JPH09325322A - 液晶装置 - Google Patents

液晶装置

Info

Publication number
JPH09325322A
JPH09325322A JP14047896A JP14047896A JPH09325322A JP H09325322 A JPH09325322 A JP H09325322A JP 14047896 A JP14047896 A JP 14047896A JP 14047896 A JP14047896 A JP 14047896A JP H09325322 A JPH09325322 A JP H09325322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
voltage
transmittance
characteristic
scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14047896A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Iba
潤 伊庭
Kazunori Katakura
一典 片倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP14047896A priority Critical patent/JPH09325322A/ja
Publication of JPH09325322A publication Critical patent/JPH09325322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 急峻なV−T特性を有する液晶を使用した場
合でも階調表示を可能とする液晶装置を提供する。 【解決手段】 対向する一対の基板にマトリクス状に形
成された走査電極群Xに走査信号印加手段2から走査信
号を印加すると共に情報電極群Yに情報信号印加手段3
から情報信号を印加する一方、特性変化手段10により
液晶の走査信号及び情報信号の合成波形電圧と透過率と
の関係を示す電圧−透過率特性を変化させる。さらに、
この特性変化手段10にて周期的に電圧−透過率特性を
変化させると共に変化した各電圧−透過率特性を合成す
ることにより、合成波形電圧が所定の大きさを越えると
透過率が急激に変化する液晶の電圧−透過率特性を変化
させ、液晶の合成波形電圧に対する透過率の変化を緩や
かなものにする。これにより、急峻なV−T特性を有す
る液晶を使用した場合でも階調表示を可能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、諧調表示を行う液
晶装置に関し、詳しくは電圧−透過率特性が急峻な液晶
を使用したものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶装置にはネマティック液晶、
スメクティック液晶、高分子分散液晶等さまざまな材料
が使用されている。そして、これらの液晶を駆動する場
合には、図10に示すように対向する一対の基板1aに
液晶を挟持する一方、各画素100をマトリクス型に構
成し、各画素100の情報を情報信号線104から供給
し、各ラインの走査信号を走査信号線102から供給し
て駆動を行うようにしている。
【0003】なお、同図において、1は液晶表示パネ
ル、101は各走査線102を選択し、選択された走査
線102に所定のタイミングで駆動波形を出力する走査
線ドライバー、103は映像入力信号に従って情報線1
04に所定のタイミングで所定の駆動波形を出力する情
報線ドライバーである。
【0004】一方、従来の液晶として双安定性を有する
液晶素子がクラーク(Clark)及びガラーウォル
(Lagerwall)の両者により特開昭56−10
7216号公報、米国特許第4362924号明細書等
で提案されている。
【0005】ここで、このような双安定性液晶としては
一般にカイラルスメクテッィクC相(SmC*)または
H相(SmH*)を有する強誘電性液晶が用いられてお
り、この強誘電性液晶はこれら2つの状態において、印
加された電界に応答して第1の光学的安定状態と第2の
光学的安定状態という所謂双安定状態を示し、かつ電圧
が印加されていないときはその状態を維持する性質、即
ち安定性を有している。また、電界の変化に対する応答
が速やかであることから、高速かつ記憶型の表示装置等
の分野における広い利用が期待されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来の液晶
装置において、階調表示を行う場合は、ネマティック液
晶等を使用するようにしている。これは、図11に示す
印加電圧Vと透過率Trとの関係(以下V−T特性と呼
ぶ)から明らかなように、ネマティック液晶等の液晶は
V−T特性がなだらかであることから、ある印加電圧V
1を印加した場合、その電圧に対応した透過率Tr1が
得られるため、階調表示が可能となるからである。
【0007】ところが、双安定性を有した強誘電性液晶
のV−T特性は、図12に示すように図11に示す液晶
に比べ非常に急峻であり、印加電圧がある閾値を超える
と透過率がほぼ2値(0から1)に変化するため、階調
表示を行うことができないという問題点があった。
【0008】そこで、本発明は、このような問題点を解
決するためになされたものであり、急峻なV−T特性を
有する液晶を使用した場合でも階調表示を可能とする液
晶装置を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、対向する一対
の基板にマトリクス状に形成された走査電極群及び情報
電極群と、前記走査電極群及び情報電極群に走査信号及
び情報信号をそれぞれ印加する走査信号印加手段及び情
報信号印加手段と、前記基板に挟持され、前記走査電極
群から印加される走査信号と前記情報電極群から印加さ
れる情報信号との合成波形電圧が所定の大きさを越える
と透過率が急激に変化する特性を有する液晶と、前記液
晶の合成波形電圧と透過率との関係を示す電圧−透過率
特性を変化させ、前記透過率が急激に変化する合成波形
電圧の大きさを変化させる特性変化手段と、を備え、前
記特性変化手段にて周期的に前記電圧−透過率特性を変
化させると共に前記変化した各電圧−透過率特性を合成
することにより、前記液晶の合成波形電圧に対する透過
率の変化を緩やかなものにすることを特徴とするもので
ある。
【0010】また本発明は、前記特性変化手段は各フレ
ーム毎、前記走査信号あるいは情報信号の長さを変化さ
せて前記電圧−透過率特性を変化させることを特徴とす
るものである。
【0011】また本発明は、走査選択時の前記合成波形
電圧は、書き込みパルスを有し、前記特性変化手段は各
フレーム毎、前記書き込みパルスのパルス幅を変化させ
て前記電圧−透過率特性を変化させることを特徴とする
ものである。
【0012】また本発明は、前記特性変化手段は、各フ
レーム毎、フレーム周波数を変化させて前記走査信号あ
るいは情報信号の長さを変化させるように構成されてい
ることを特徴とするものである。
【0013】また本発明は、前記特性変化手段は、前記
フレーム周波数を固定する一方、各フレーム毎、前記走
査信号あるいは情報信号に休止期間を挿入するように構
成されていることを特徴とするものである。
【0014】また本発明は、前記液晶が強誘電性液晶で
あることを特徴とするものである。
【0015】また、このように構成することにより、対
向する一対の基板にマトリクス状に形成された走査電極
群に走査信号印加手段から走査信号を印加すると共に情
報電極群に情報信号印加手段から情報信号を印加する一
方、特性変化手段により液晶の走査信号及び情報信号の
合成波形電圧と透過率との関係を示す電圧−透過率特性
を変化させるようにする。さらに、この特性変化手段に
て周期的に電圧−透過率特性を変化させると共に変化し
た各電圧−透過率特性を合成することにより、合成波形
電圧が所定の大きさを越えると透過率が急激に変化する
液晶の電圧−透過率特性を変化させ、液晶の合成波形電
圧に対する透過率の変化を緩やかなものにするようにす
る。
【0016】また、特性変化手段は各フレーム毎、走査
信号あるいは情報信号の長さを変化させることにより、
電圧−透過率特性を変化させるようにする。
【0017】また、特性変化手段は各フレーム毎、走査
選択時の合成波形電圧の書き込みパルスのパルス幅を変
化させることにより、電圧−透過率特性を変化させるよ
うにする。
【0018】また、特性変化手段は各フレーム毎、フレ
ーム周波数を変化させることにより、走査信号あるいは
情報信号の長さを変化させ、電圧−透過率特性を変化さ
せるようにする。
【0019】さらに、特性変化手段は、フレーム周波数
を固定する一方、各フレーム毎、走査信号あるいは情報
信号に休止期間を挿入することにより、走査信号あるい
は情報信号の長さを変化させ、電圧−透過率特性を変化
させるようにする。
【0020】また、強誘電性液晶を使用することによ
り、材料自体での高速化を図り、より高速な表示を可能
とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を用いて詳しく説明する。
【0022】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る
液晶装置のブロック構成図であり、同図において、1は
画像を表示する液晶表示パネル、2は走査信号印加手段
である走査線ドライバー、3は情報信号印加手段である
情報線ドライバー、4は走査信号制御回路5、情報信号
制御回路6を有する駆動制御回路、7は駆動電圧生成回
路、8は画像情報を記憶するVRAM9を有するグラフ
ィックコントローラである。
【0023】そして、グラフィックコントローラ8は、
後述するフレーム周波数制御回路10から生成されるS
YNC信号に応じて転送クロックに従ってVRAM9に
記憶されている画像情報を駆動制御回路4にデータとし
て転送し、この後、このデータは走査信号制御回路5と
情報信号回路6に入力され、それぞれ走査信号アドレス
データと表示データに変換されるようになっている。
【0024】さらに、この走査信号アドレスデータと表
示データに従って走査線ドライバー2と情報線ドライバ
ー3は、それぞれマトリクス状に形成されている走査電
極群X及び情報電極群Yに走査信号波形及び情報信号波
形を印加するようになっている。なお、各駆動電圧レベ
ルは、駆動電圧生成回路7で生成されるようになってい
る。
【0025】ところで、図2は1フレーム内の駆動電圧
シーケンスを示すものであり、走査電極X1に印加され
る走査信号としては、選択期間T0内の最初の期間T3
には液晶の飽和値を超える波高値V1の消去パルスPe
を印加すると共に、残りの期間T4には液晶の飽和値を
超える波高値−V2で消去パルスPeとは逆極性の書き
込みパルスPwを印加し、非選択期間T1内は0Vを印
加するようにしている。なお、T3は消去パルスPeの
パルス幅を、T4は書き込みパルスPwのパルス幅をそ
れぞれ示している。
【0026】一方、信号電極Y1に印加される情報信号
としては、光の透過状態を消去状態のまま保つときは走
査電極X1に印加する2つのパルスPe,Pwと各々同
一極性で波高値の絶対値がV3で、かつパルス幅がT3
以下の正及び負の情報パルスPiを選択期間T0におい
て印加し(このとき、−V2+V3は液晶の飽和値以下
になる)、また光透過状態を消去状態と別の書き込み状
態にするときは、同図の2フレームに示すように選択期
間T0の間の0Vの電圧を印加するようにしている。
【0027】なお、同図において、X1+Y1は、走査
信号と情報信号の合成波形を示しており、選択期間T0
の間に、この合成波形電圧が所定の大きさ、本実施の形
態においては−V2を越えると、液晶の透過率が急激に
変化して書き込み状態となるようになっている。
【0028】ところで、この液晶の合成波形電圧の大き
さと透過率との関係を示す電圧−透過率特性(V−T特
性)は走査信号の長さに変化するようになっている。
【0029】そこで、書き込みパルスPwのパルス幅を
変化させることにより走査信号あるいは情報信号の長
さ、本実施の形態においては、走査信号の長さを変化さ
せてV−T特性を変化させるよう図1に示すように、特
性変化手段であるフレーム周波数制御回路10を設けて
いる。
【0030】ここで、このフレーム制御回路10は、グ
ラフィックコントローラ8に出力するSYNC信号を変
化させることにより、図3に示すように1フレーム毎、
フレーム周波数Ta,Ta−Tb,Ta−Tcを周期的
に変化させるようにしている。そして、このようにフレ
ーム周波数Ta,Ta−Tb,Ta−Tcを周期的に変
化させることにより、書き込みパルスPwのパルス幅を
変化するようになっている。
【0031】なお、図3において、1フレームでは周波
数Taで駆動され、2フレームでは1フレームの周波数
TaよりTbだけ小さい周波数(Ta−Tb)で駆動さ
れ、3フレームでは1フレームの周波数TaよりTcだ
け小さい周波数(Ta−Tc)で駆動されることを示し
ている。また、これら3つのフレームは1フレーム、2
フレーム、3フレームの順で周期的に続いている。
【0032】ここで、各フレームはフレーム周波数が異
なるだけで、駆動波形の形状は等しい。また、このとき
のフレーム周波数は、目の時間的積分がなさせる周波数
より大きいものとする。
【0033】ところで、このようなフレーム周波数にて
駆動する液晶として、例えば図4に示す化合物を用い
て、A/B1/B2/B3/C=80/3/3/4/5
の重量比で強誘電性特性を有する液晶組成物としてい
る。なお、この組成物の25℃での自発分極は26nC
/cm2 、20℃での層傾き角度δは0°、チルト角度
は27°である。ここで、このように強誘電性特性を有
する液晶を用いることにより、材料自体での高速化が図
れ、より高速な表示が可能となる。
【0034】そして、このような液晶をフレーム周波数
を変化させて図3に示す1フレーム、2フレーム、3フ
レームの順に駆動した場合、1フレーム、2フレーム、
3フレームの順に書き込みパルス幅が小さくなり、V−
T特性は図5に示すよう変化するようになる。即ち、透
過率が急激に変化する合成波形電圧の大きさが変化する
ようになる。
【0035】一方、このように1フレーム、2フレー
ム、3フレームが周期的に続いた場合、人間に知覚され
るV−T特性は、時間的な積分効果により各フレームの
V−T特性が合成(積分)され、図6に示すように印加
電圧に対する透過率が穏やかな、なだからなV−T特性
が得られるようになる。
【0036】そして、このようにフレーム周波数を制御
して書き込みパルスPwのパルス幅T4を変化させるこ
とにより、なだらかな傾きのV−T特性を得ることがで
き、液晶の合成波形電圧に対する透過率の変化を緩やか
なものにすることができる。さらに、この積分範囲を適
切に選択するようにすれば、あるV−T特性の液晶装置
を任意のV−T特性の液晶装置に変形させることが可能
であり、これにより強誘電性液晶を使用した場合でも階
調が可能となる。さらに、フレーム周波数を制御するよ
うにすることにより、クロック周波数に準じた非常に細
かい制御が可能となる。
【0037】ところで、これまでの説明においては、フ
レーム周波数を制御することにより書き込みパルス幅を
変化させるものについて述べてきたが、本発明はこれに
限らず1走査期間内に休止期間を挿入することにより書
き込みパルス幅を変化させるようにしてもよい。
【0038】図7は、このような本発明の第2の実施の
形態に係る液晶装置のブロック構成図であり、同図にお
いて図1と同一符号は、同一又は相当部分を示してい
る。
【0039】同図において、11は本実施の形態に係る
特性変化手段である休止制御回路であり、1フレーム期
間中に休止期間を挿入するための回路である。そして、
このように休止期間を挿入することにより、1フレーム
のシーケンスは図8に示すように変化するようになって
いる。
【0040】即ち、1フレームごとの駆動波形に異なる
休止期間ΔTが挿入されており、このように休止期間Δ
Tを挿入することにより、フレーム周波数を固定した状
態においても、同図に示すように1フレームの書き込み
パルスPw1のパルス幅よりも2フレームの書き込みパ
ルスPw2のパルス幅を短くすることができる。
【0041】一方、図9は複数フレームの駆動波形例を
示すものであり、同図においては1フレームにおいては
休止期間は設けていないが、2フレームにおいては休止
期間ΔT1を設け、3フレームにおいては、この休止期
間ΔT1よりも長い休止期間ΔT2を設け、これらの駆
動波形がフレーム1、2、3の順に周期的に続くように
している。
【0042】そして、このように1フレーム期間中に休
止期間ΔT1,ΔT2を挿入して走査信号を長さを変化
することにより、なだらかな傾きのV−T特性を得るこ
とができ、強誘電性液晶を使用した場合でも利用した階
調が可能となる。さらに、本実施の形態では、駆動波形
に休止期間を挿入するので、消費電力が低くなる。
【0043】なお、本実施の形態においては、書き込み
パルスPwのみならず、図9に示すように消去パルスに
も休止期間を設けるようにしているが、書き込みパルス
Pwのみに設けるようにしてもよい。また、本実施の形
態においては、走査信号と情報信号の両方に休止期間を
設けるようにしているが、走査信号あるいは情報信号の
みに設けるようにしてもよい。
【0044】ところで、これまでの説明において、液晶
として強誘電性液晶を例にとり説明したが、本発明はネ
マティック液晶、高分子液晶等の電圧によって透過率が
変化する材料であれば、どのような液晶を用いてもよい
ことはいうまでもない。また、V−T特性を1フレーム
毎に変化させる場合について説明したが、複数フレーム
毎変化させるようにしてもよい。
【0045】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、周
期的に電圧−透過率特性を変化させると共に変化した各
電圧−透過率特性を合成することにより、液晶の合成波
形電圧に対する透過率の変化を緩やかなものにすること
ができるので、急峻な電圧−透過率特性を有する液晶を
使用した場合でも階調表示を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態に係る液晶装置のブ
ロック構成図。
【図2】上記液晶装置における1フレーム内の駆動電圧
シーケンスを示す図。
【図3】上記液晶装置における複数フレームを説明する
図。
【図4】上記液晶装置において使用される液晶を組成す
る化合物を示す図。
【図5】上記液晶装置における各フレームのV−T特性
を説明する図。
【図6】上記液晶装置において人間に知覚されるV−T
特性を説明する図。
【図7】本発明の第2の実施の形態に係る液晶装置のブ
ロック構成図。
【図8】上記液晶装置の1フレームの駆動波形を説明す
る図。
【図9】上記液晶装置の各フレームの駆動波形を説明す
る図。
【図10】従来の液晶表示パネルの構造を説明する図。
【図11】ネマティック液晶のV−T特性を説明する
図。
【図12】強誘電性液晶のV−T特性を説明する図。
【符号の説明】
1 液晶表示パネル 2,101 走査線ドライバ 3,103 情報線ドライバ 5 走査信号制御回路 6 情報信号制御回路 10 フレーム周波数制御回路 11 休止制御回路 X 走査電極群 Y 情報電極群 Pw 書き込みパルス T4 書き込みパルスのパルス幅

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 対向する一対の基板にマトリクス状に形
    成された走査電極群及び情報電極群と、 前記走査電極群及び情報電極群に走査信号及び情報信号
    をそれぞれ印加する走査信号印加手段及び情報信号印加
    手段と、 前記基板に挟持され、前記走査電極群から印加される走
    査信号と前記情報電極群から印加される情報信号との合
    成波形電圧が所定の大きさを越えると透過率が急激に変
    化する特性を有する液晶と、 前記液晶の合成波形電圧と透過率との関係を示す電圧−
    透過率特性を変化させ、前記透過率が急激に変化する合
    成波形電圧の大きさを変化させる特性変化手段と、 を備え、 前記特性変化手段にて周期的に前記電圧−透過率特性を
    変化させると共に前記変化した各電圧−透過率特性を合
    成することにより、前記液晶の合成波形電圧に対する透
    過率の変化を緩やかなものにすることを特徴とする液晶
    装置。
  2. 【請求項2】 前記特性変化手段は各フレーム毎、前記
    走査信号あるいは情報信号の長さを変化させて前記電圧
    −透過率特性を変化させることを特徴とする請求項1記
    載の液晶装置。
  3. 【請求項3】 走査選択時の前記合成波形電圧は、書き
    込みパルスを有し、前記特性変化手段は各フレーム毎、
    前記書き込みパルスのパルス幅を変化させて前記電圧−
    透過率特性を変化させることを特徴とする請求項1及び
    2記載の液晶装置。
  4. 【請求項4】 前記特性変化手段は、各フレーム毎、フ
    レーム周波数を変化させて前記走査信号あるいは情報信
    号の長さを変化させるように構成されていることを特徴
    とする請求項2記載の液晶装置
  5. 【請求項5】 前記特性変化手段は、前記フレーム周波
    数を固定する一方、各フレーム毎、前記走査信号あるい
    は情報信号に休止期間を挿入するように構成されている
    ことを特徴とする請求項2記載の液晶装置。
  6. 【請求項6】 前記液晶が強誘電性液晶であることを特
    徴とする請求項1乃至5記載の液晶装置。
JP14047896A 1996-06-03 1996-06-03 液晶装置 Pending JPH09325322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14047896A JPH09325322A (ja) 1996-06-03 1996-06-03 液晶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14047896A JPH09325322A (ja) 1996-06-03 1996-06-03 液晶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09325322A true JPH09325322A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15269550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14047896A Pending JPH09325322A (ja) 1996-06-03 1996-06-03 液晶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09325322A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085229B2 (en) 2005-08-05 2011-12-27 Samsung Elctronics Co., Ltd. Optically compensated bend (OCB) liquid crystal display and method of operating same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8085229B2 (en) 2005-08-05 2011-12-27 Samsung Elctronics Co., Ltd. Optically compensated bend (OCB) liquid crystal display and method of operating same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5041821A (en) Ferroelectric liquid crystal apparatus with temperature dependent DC offset voltage
US5488388A (en) Liquid crystal apparatus
US5777592A (en) Liquid crystal apparatus
US5471229A (en) Driving method for liquid crystal device
JP3286503B2 (ja) 液晶素子の駆動法、及び該駆動法が用いられる液晶装置
US4927243A (en) Method and apparatus for driving optical modulation device
US5598229A (en) Method and apparatus for liquid crystal display to achieve smooth transitions between the jumping of scanning lines
US5973657A (en) Liquid crystal display apparatus
JPH09325322A (ja) 液晶装置
JP2733222B2 (ja) 液晶装置
JP2531683B2 (ja) 液晶装置
JP2637517B2 (ja) 液晶装置
JPH05303076A (ja) 液晶装置
JP2505778B2 (ja) 液晶装置
JP2584752B2 (ja) 液晶装置
JPH07109457B2 (ja) 液晶装置
JP2608318B2 (ja) 液晶装置
JP2575198B2 (ja) 表示装置の駆動法
JPH061310B2 (ja) 液晶装置
JPH1010495A (ja) 液晶装置
JPH0648333B2 (ja) 液晶マトリツクス表示パネルの駆動法
JP3423621B2 (ja) 液晶装置の駆動方法
JPH0579968B2 (ja)
JPH0675205A (ja) 強誘電性液晶素子の駆動方法
JPH063504B2 (ja) 液晶装置