JPH09324253A - 構造材の防食方法及び防食に使用される材料 - Google Patents

構造材の防食方法及び防食に使用される材料

Info

Publication number
JPH09324253A
JPH09324253A JP8141997A JP14199796A JPH09324253A JP H09324253 A JPH09324253 A JP H09324253A JP 8141997 A JP8141997 A JP 8141997A JP 14199796 A JP14199796 A JP 14199796A JP H09324253 A JPH09324253 A JP H09324253A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
structural material
plasma
thermal spraying
titanium oxide
corrosion protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8141997A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Kubota
伸彦 久保田
Tsuneo Ayabe
統夫 綾部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP8141997A priority Critical patent/JPH09324253A/ja
Publication of JPH09324253A publication Critical patent/JPH09324253A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Coating By Spraying Or Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構造材の形状,材質や取付姿勢に左右される
ことなく防食処理を施すとともに、構造材の設置環境に
制限されずに、半導体特性の経年変化の発生を抑制す
る。 【解決手段】 TiO2 にNb等の5価の元素を望まし
くは0.01〜0.2重量%添加したものを溶射材と
し、プラズマ溶射法や大気圧プラズマスプレー法によ
り、構造材の表面に溶射して成膜し、構造材の防食性を
向上させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、原子炉構造材及び
その防食方法に係り、特に構造材に対して、光電極反応
を利用して防食を行なう技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】水を冷却材としている軽水炉では、炉心
を囲んでいる原子炉圧力容器の内部構造物の大部分が、
高温状態の原子炉冷却水中に配されるため、構成材料の
品質管理について格別な配慮が必要である。
【0003】原子炉構造材の防食に関連する技術とし
て、特開平07−012056号公報「原子炉構造材及
びその防食方法」が提案されている。該技術では、放射
光の照射雰囲気に晒される構造材の表面に、チタン酸化
物半導体層を一体に配する技術を適用し、還元雰囲気中
で構造材の表面にチタン酸化物の粉末溶射を行なうこと
により、酸素欠損構造を有するチタン酸化物半導体層を
一体に形成するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、原子炉の内部
構造物の全域あるいは一般の構造物に対して防食性を高
める場合には、構造材に対するチタン酸化物半導体層の
形成技術を確保することや、特殊性を持たない通常の作
業雰囲気で、効率よく対策作業を実施し得るものである
ことが望ましい。
【0005】本発明は、かかる事情に鑑みてなされたも
ので、以下の目的を達成するものである。 構造材の形状,材質や取付姿勢に左右されることなく
防食処理を施すこと。 構造材の設置環境に制限されずに、半導体特性の経年
変化の発生を抑制すること。
【0006】
【課題を解決するための手段】構造材の防食性を向上さ
せる手段として、TiO2 にNb等の5価の元素を望ま
しくは0.01〜0.2重量%添加したものを溶射材と
し、プラズマ溶射法や大気圧プラズマスプレー法によ
り、構造材の表面に溶射して成膜する。構造材が金属で
ある場合は、ステンレス鋼,鉄系金属,ニッケル基合金
等に適用され、構造材が非金属である場合であっても、
SiO2 等の酸化物表面に適用される。TiO2 は、粉
末状のものを0.1規定の硝酸溶液で液状化し、ミスト
状としたものをプラズマ流に乗せて目的とする構造材の
表面に溶射する技術が有効である。5価の元素の添加量
は、1.0%未満とする必要があり、添加量の下限は、
TiO2 が半導体の特性を保持し得る程度であり、Ti
2 や5価の元素の粒度を勘案して設定される。また、
TiO2 や5価の元素は、純度が高く不純物を含まない
ことが好ましい。溶射により得られた半導体層は、光電
極反応を利用して防食が行なわれる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る構造材の防食
方法及び防食に使用される材料の実施形態について、図
1及び図2に基づいて説明する。
【0008】図1は、プラズマ溶射法により、構造材X
の表面に所望機能を有する例えば厚さ100〜500μ
m程度のチタン酸化物半導体層Yを形成する第1実施形
態を示している。
【0009】図1の第1実施形態にあっては、原料溶液
製造手段1において、純度が例えば99.99%級のT
iO2 の粉末(粒度:10〜40μm)に、5価の金属
元素であるNbを0.01〜0.2重量%ドープしたも
のを作成し、これを例えば0.1規定の硝酸溶液で液状
化したものを溶液貯留槽2に一次貯留するとともに、移
送ポンプ3の作動により溶液供給管4及び制御弁5を経
由して、ミスト発生手段(例えばネブライザー)6に送
り込んでミスト状としたものを、プラズマ発生手段(プ
ラズマ溶射装置)7に供給し、高周波電源8から給電し
て高周波コイルの駆動によりプラズマ流Pとし、大気雰
囲気下で距離100〜120mm離れた構造材Xの表面
に溶射付着させ、厚さ100〜500μm程度のチタン
酸化物半導体層Yを形成するものである。
【0010】図2は、プラズマ発生手段(プラズマ溶射
装置)10を使用して、構造材Xの表面にチタン酸化物
半導体層Yを形成する第2実施形態を示している。該プ
ラズマ溶射装置10では、キャリアガス供給手段11で
生成したArガス(流量:40リットル/分)とH2
ス(流量:1〜13リットル/分)とを、キャリアガス
供給口12からプラズマ発生部13に供給してプラズマ
化するとともに、溶射材供給手段14で調整したTiO
2 粉末(粒径:30〜70μm)を溶射材供給口15か
ら供給してプラズマ流Pに乗せ、距離120mm離れた
構造材Xの表面に溶射付着させ、厚さ100〜500μ
m程度のチタン酸化物半導体層Yを形成するものであ
る。この際のプラズマ発生手段10の出力は、600ア
ンペア,70ボルトに設定した。
【0011】また、チタン酸化物半導体層Yの付着及び
溶着性を向上させるための前処理として、ショットブラ
スト処理を実施した。該ショットブラスト処理では、構
造材Xの表面を1μm程度研削して、酸化皮膜や不働態
化皮膜を除去するようにした。
【0012】このような処理を施した原子炉構造材(チ
タン酸化物半導体層Yを付着した構造材X)であると、
原子炉を運転状態にすると、構造材Xが炉心2から発生
する大量の放射線やチェレンコフ放射光により照射さ
れ、光電極反応である非消耗型のアノード反応を生じ
て、チタン酸化物半導体層Y近傍の構造材Xの表面の腐
食電位を下げ、金属が腐食され難い条件、防食効果が出
現すると期待される。
【0013】図3は、光電極反応の実施例を示すもの
で、Nbを1重量%以下添加したTiO2 をSUS30
4材に、100〜500μm溶射したものについて、紫
外線を20時間照射した場合の電位の変化を示してい
る。Nbの添加の有無及び添加量の変動による比較で
は、紫外線照射開始後に、三つのTiO2 半導体層の電
位が顕著に低下する結果が得られ、20時間の紫外線照
射の停止後に、それぞれ電位が回復している。これらの
TiO2 半導体材料間の相対比較をすると、Nbの添加
量が0.05重量%であるときに電位低下が顕著になる
傾向を示した。また、Nbの添加量を0.01重量%程
度まで減らしたものについても検討したところ、それぞ
れ効果が認められたが、添加量が少なくなるにつれて電
位変化が不安定になる現象が現れた。これは、Nb添加
量の減少により、TiO2 半導体層の導電性が低下する
ためと考えられる。
【0014】また、TiO2 の純度を99.6%ないし
99.99%の範囲で変えても有意義差が認められず、
そして、通常の紫外線よりも波長の短い放射線、例えば
X線やかつそれよりも波長の短い放射線であっても、光
電極反応が発生することが確認された。したがって、構
造材Xが原子炉構造材であって、炉心から大量の放射線
やチェレンコフ放射光が発生する場合における防食効果
が期待できる。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る構造材の防食方法及び防食
に使用される材料を適用することにより、以下の効果が
得られる。 (1) プラズマ溶射法等に基づき構成材にチタン酸化
物半導体を溶射することにより、構造材として使用され
るステンレス鋼、インコネル材等の金属構成材その他の
構成材の表面に、チタン酸化物を介在させて、光電極反
応を利用して防食性を付与することができる。 (2) 溶射技術の応用により、構成材の形状,材質や
取付姿勢に左右されることなく防食処理を施すことがで
きる。 (3) TiO2 を硝酸溶液で液状化し、ミスト状とし
たものをプラズマ流に乗せて目的とする構造材の表面に
チタン酸化物半導体層を溶着することにより、溶着性を
高めて構造材の設置環境に制限されずに、半導体特性の
経年変化の発生を抑制することができる。 (4) 5価の金属元素を微量添加することによりチタ
ン酸化物半導体化して、長期間にわたって防食効果を得
ることができる。 (5) 溶射により得られた半導体層は、原子炉から照
射される放射線等に基づく光電極反応を利用して、原子
炉の運転中の長期間にわたって原子炉構造材の防食性を
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る構造材の防食方法及び防食に使用
される材料の第1実施形態を示す結線図である。
【図2】本発明に係る構造材の防食方法及び防食に使用
される材料の第2実施形態を示す結線図である。
【図3】光電極反応の実施例における紫外線照射による
時間−電位関係曲線図である。
【符号の説明】
X 構造材 Y チタン酸化物半導体層 1 原料溶液製造手段 2 溶液貯留槽 3 移送ポンプ 4 溶液供給管 5 制御弁 6 ミスト発生手段 7 プラズマ発生手段(プラズマ溶射装置) 8 高周波電源 10 プラズマ発生手段(プラズマ溶射装置) 11 キャリアガス供給手段 12 キャリアガス供給口 13 プラズマ発生部 14 溶射材供給手段 15 溶射材供給口 P プラズマ流
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G21D 1/00 G21D 1/00 W

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構造材(X)の防食性を向上させる方法
    であって、TiO2にNb等の5価の元素を0.01〜
    0.2重量%添加したものを溶射材とし、プラズマ溶射
    法や大気圧プラズマスプレー法により、構造材の表面に
    溶射して成膜することを特徴とする構造材の防食方法。
  2. 【請求項2】 構造材(X)が、ステンレス鋼,鉄系金
    属,ニッケル基合金等の金属であることを特徴とする請
    求項1記載の構造材の防食方法。
  3. 【請求項3】 構造材(X)の表面に溶着によりチタン
    酸化物半導体層(Y)を形成する材料であって、TiO
    2 にNb等の5価の元素を0.01〜0.2重量%添加
    してなる構造材の防食材料。
JP8141997A 1996-06-04 1996-06-04 構造材の防食方法及び防食に使用される材料 Pending JPH09324253A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8141997A JPH09324253A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 構造材の防食方法及び防食に使用される材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8141997A JPH09324253A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 構造材の防食方法及び防食に使用される材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09324253A true JPH09324253A (ja) 1997-12-16

Family

ID=15304995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8141997A Pending JPH09324253A (ja) 1996-06-04 1996-06-04 構造材の防食方法及び防食に使用される材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09324253A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001276628A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Toshiba Corp 原子炉構造材料の光触媒付着方法
EP1428899A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-16 CENTRO SVILUPPO MATERIALI S.p.A. Process for thermal plasma spraying of doped semiconductor oxide-based coatings
US6940939B1 (en) 1999-06-23 2005-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Reactor structural member and method of suppressing corrosion of the same
JP2011177764A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Toshiba Corp 構造材の表面改質装置及びその方法
US11189845B2 (en) 2018-05-18 2021-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for producing fuel cell separator

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6940939B1 (en) 1999-06-23 2005-09-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Reactor structural member and method of suppressing corrosion of the same
US7346140B2 (en) 1999-06-23 2008-03-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Reactor structural member and method of suppressing corrosion of the same
JP2001276628A (ja) * 2000-03-31 2001-10-09 Toshiba Corp 原子炉構造材料の光触媒付着方法
EP1428899A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-16 CENTRO SVILUPPO MATERIALI S.p.A. Process for thermal plasma spraying of doped semiconductor oxide-based coatings
JP2011177764A (ja) * 2010-03-02 2011-09-15 Toshiba Corp 構造材の表面改質装置及びその方法
US11189845B2 (en) 2018-05-18 2021-11-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for producing fuel cell separator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2469126C2 (ru) Способ нанесения покрытия на поверхность субстрата и продукт с покрытием
US6497922B2 (en) Method of applying corrosion, oxidation and/or wear-resistant coatings
EP0445353B1 (en) Electric arc spraying of reactive metals
JP3605969B2 (ja) 防食用チタン酸化膜の作製方法および防食用チタン酸化膜
SK6294A3 (en) Refurbishing of corroded super-alloy or heat resistant steel parts and this way refurbished parts
US9337002B2 (en) Corrosion resistant aluminum coating on plasma chamber components
EP1156130B1 (en) Plasma processing container internal member and production method therefor
CN102272344A (zh) 用于半导体应用的热喷涂层
TWI495760B (zh) 氟化物熱噴塗皮膜的形成方法及氟化物熱噴塗皮膜被覆構件
JPH09324253A (ja) 構造材の防食方法及び防食に使用される材料
US20060188056A1 (en) Method for forming coatings on structural components with corrosion-mitigating materials
CA1334253C (en) Coating material containing zinc-based alloys for producing thermal-sprayed coatings having improved corrosion resistance and adherence
JP2018510107A (ja) 多結晶シリコン堆積用反応器
JP4653406B2 (ja) 水崩壊性Al複合材料、水崩壊性Al溶射膜、及び水崩壊性Al粉の製造方法、並びに成膜室用構成部材及び成膜材料の回収方法
JP2004003022A (ja) プラズマ処理容器内部材
EP1546424B1 (en) Method for the application of an anticorrosive, protective, niobium-oxide coating applied by thermal spraying
RU2489512C2 (ru) Способ антикоррозионной обработки детали путем осаждения слоя циркония и/или циркониевого сплава
CN114807824A (zh) 一种低成本高性能Fe基超细晶等离子熔覆层及制备方法
JPH0811824B2 (ja) ルツボ及びその製造方法
JPH10130805A (ja) 防食用チタン酸化膜の作製方法および防食用チタン酸化膜
US10227684B2 (en) Method for depositing a corrosion-protection coating from a suspension
EP2217736B1 (en) A process for producing body centered cubic (b2) nickel aluminide (nial) coating of controlled thickness on nickel-base alloy surfaces
JP2506162B2 (ja) 耐食性溶射材料およびその製造方法と、耐食性皮膜の形成方法
JP5858431B2 (ja) フッ化物溶射皮膜の形成方法およびフッ化物溶射皮膜被覆部材
JP2018017664A (ja) 原子炉圧力容器、原子炉および原子炉圧力容器の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005