JPH09316629A - アークイオンプレーティング装置 - Google Patents

アークイオンプレーティング装置

Info

Publication number
JPH09316629A
JPH09316629A JP8171592A JP17159296A JPH09316629A JP H09316629 A JPH09316629 A JP H09316629A JP 8171592 A JP8171592 A JP 8171592A JP 17159296 A JP17159296 A JP 17159296A JP H09316629 A JPH09316629 A JP H09316629A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power source
electrode
target
discharge
ion plating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8171592A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Suzuki
明 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEIMITSU KK
Original Assignee
NIPPON SEIMITSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEIMITSU KK filed Critical NIPPON SEIMITSU KK
Priority to JP8171592A priority Critical patent/JPH09316629A/ja
Publication of JPH09316629A publication Critical patent/JPH09316629A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】定電圧アークイオンプレーティングにおける定
電流電源による低電圧放電の影響を無くすこと。 【構成】定電流電源による放電のかわりに、電流値の小
さい高周波放電を引き金として、直流パルス電源による
放電を発生させるようにした、定電圧アークイオンプレ
ーティング装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、切削工具等の上にTi
N(窒化チタン)等の皮膜を形成する為の、アークイオ
ンプレーティング装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】平成3年出願の特許願3−204977
の内容が示すように、パルス電源のみでは放電を持続さ
せることが難しい為、定電流電源による放電を引き金と
して、パルス電源による放電を発生させていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】1995年度精密工学
会春期学術講演会講演論文集875ページの中で述べて
いるように、パルス電圧を使う目的は、放電電圧を上げ
ることにあり、定電流電源を引き金として使用する場
合、この低い電圧による放電の影響が避けられない。定
電流電源は普通30A以上の電流で使用する為、この電
流による蒸発金属の影響がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】図によって説明する。図
1のようにターゲットと第1の電極間に直流パルス電源
を接続し、ターゲットと第2の電極間に高周波電圧を供
給する。この高周波電圧は、連続であるか、叉は図2の
ように直流パルス電圧の立ち上がりより0.1〜1ms
ec(ミリ秒)早くスタートし、必要とする直流パルス
電圧のパルス巾の時間だけ供給され、これを繰り返す。
通常直流パルスの周期は50Hz〜1000Hzであ
る。また図3のように第2の電極を真空槽と同電位にす
る、即ち真空槽を電極とする、叉は図4の第1の電極と
第2の電極を共通にすることも可能である。図3と図4
から、電極を全て真空槽で代用することも可能である。
真空槽はアース電位である。高周波電流は数アンペア以
下であり、この放電による蒸発金属は非常に少ない。
【0005】
【実施例】定電圧アークイオンプレーティング装置にT
iターゲットを取付け、窒素ガスを100CC毎分導入
し、高周波電流を流しながら、ピーク電圧80ボルトの
パルスで、100アンペアの放電により、第1のスロー
アウェイチップ工具上に、3ミクロンのTiN膜を得
た。この膜のビッカース硬さは約2800であった。次
に定電流電源による40Aの放電を引き金とし、窒素ガ
スを100CC毎分導入し、ピーク電圧80Vのパルス
で、100Aの放電により、第2のスローアウェイチッ
プ工具上に、3ミクロンのTiN膜を得た。この膜のビ
ッカース硬さは約2600であった。
【0006】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
定電流電源による電圧の低い放電の影響を無くすことが
できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】ターゲットと第1の電極間に直流パルス電源を
接続し、ターゲットと第2の電極間に高周波電圧を接続
した図。
【図2】縦軸を電圧、横軸を時間として、高周波と直流
パルスの時間的な関係を示した図。
【図3】第2の電極を真空槽と同電位にした図。
【図4】第1の電極と第2の電極を共通にした図。
【符号の説明】
1、ターゲット 2、第1の電極 3、第2の電極 4、直流パルス電源 5、高周波電源 6、真空槽 7、高周波の波形 8、直流パルスの波形

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アークイオンプレーティング装置に於い
    て、ターゲットと第1の電極間に直流パルス電源を接続
    し、ターゲットと第2の電極間に高周波電源を接続した
    ことを特徴とするアークイオンプレーティング装置。
  2. 【請求項2】 前記第2の電極と真空槽が同電位である
    請求項1記載のアークイオンプレーティング装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の電極と前記第2の電極が共通
    である請求項1記載のアークイオンプレーティング装
    置。
JP8171592A 1996-05-28 1996-05-28 アークイオンプレーティング装置 Pending JPH09316629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8171592A JPH09316629A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 アークイオンプレーティング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8171592A JPH09316629A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 アークイオンプレーティング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09316629A true JPH09316629A (ja) 1997-12-09

Family

ID=15926026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8171592A Pending JPH09316629A (ja) 1996-05-28 1996-05-28 アークイオンプレーティング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09316629A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103981493A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 大连理工常州研究院有限公司 一种等离子镀膜设备用引弧装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103981493A (zh) * 2014-05-30 2014-08-13 大连理工常州研究院有限公司 一种等离子镀膜设备用引弧装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE4336681C2 (de) Verfahren und Einrichtung zum plasmaaktivierten Elektronenstrahlverdampfen
US3214563A (en) Electrical drilling
EP1864314B1 (de) Verfahren zum betrieb einer gepulsten arcverdampferquelle sowie eine vakuumprozessanlage mit gepulster arcverdampfungsquelle
BR9509913A (pt) Aparelho para soldagem á laser de arco aumentado e processo de soldagem de uma peça utilizando o aparelho
JP2008533311A (ja) パルスアーク蒸着ソースの操作方法ならびにパルスアーク蒸着ソースを有する真空処理装置
KR880012791A (ko) 다이어몬드 증착장치와 방법
ES466772A1 (es) Procedimiento y horno de tratamiento termoquimico de meta- les.
US20050183944A1 (en) Reducing stress in coatings produced by physical vapour deposition
FR2836157B1 (fr) Procede de nettoyage de la surface d'un materiau enduit d'une susbstance organique, generateur et dispositif de mise en oeuvre
JPH09316629A (ja) アークイオンプレーティング装置
ES457296A1 (es) Un metodo perfeccionado de soldadura mig en plasma.
ES8402740A1 (es) Procedimiento y dispositivo para la soldadura de metales por arco electrico. otrosi.- se hace constar que el procedimiento y dispositivo que se reivindican en esta patente son inseparables y constituyen un solo objeto
CA2454809A1 (en) Method and apparatus for initiating welding arc using plasma jet
JPH0641032B2 (ja) 非消耗性電極ア−ク溶接方法
RU2003104995A (ru) Способ импульсно-периодической имплантации ионов и плазменного осаждения покрытий
Methling et al. Spectrally and spatially resolved imaging of an anode flare in the initial stage of a vacuum arc discharge
EP0791226B1 (de) Vorrichtung zum beschichten von substraten mit einem materialdampf im unterdruck oder vakuum
US6740843B2 (en) Method and apparatus for automatically re-igniting vacuum arc plasma source
JPH101771A (ja) アークイオンプレーティング装置
ES2083663T3 (es) Procedimiento para el temple de piezas de trabajo en una descarga en plasma por impulsos.
HUP9900992A2 (hu) Eljárás és berendezés ingadozó teljesítményű plazma előállítására
SU1468949A1 (ru) Способ химико-термической обработки в тлеющем разр де
EP1371271A1 (de) Plasmaanlage und verfahren zur erzeugung einer funktionsbeschichtung
JP3243312B2 (ja) アークイオンプレーティング装置
RU2058428C1 (ru) Устройство для нанесения покрытий в вакууме

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees