JPH0931605A - 電気抵抗加熱素子として有用な鉄アルミナイド - Google Patents

電気抵抗加熱素子として有用な鉄アルミナイド

Info

Publication number
JPH0931605A
JPH0931605A JP8122635A JP12263596A JPH0931605A JP H0931605 A JPH0931605 A JP H0931605A JP 8122635 A JP8122635 A JP 8122635A JP 12263596 A JP12263596 A JP 12263596A JP H0931605 A JPH0931605 A JP H0931605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
heating element
iron
powder
resistance heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8122635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4177465B2 (ja
Inventor
Mohammad R Hajaligol
モハマド・アール・ハジャリゴル
Grier S Fleischhauer
グリア・エス・フレイシュハウアー
Seetharma C Deevi
シーサラマ・シー・ディーヴィ
Vinod K Sikka
ヴィノド・ケー・シッカ
Jr A Clifton Lilly
エー・クリフトン・リリィ・ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Philip Morris Products SA
Philip Morris Products Inc
Original Assignee
Philip Morris Products SA
Philip Morris Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philip Morris Products SA, Philip Morris Products Inc filed Critical Philip Morris Products SA
Publication of JPH0931605A publication Critical patent/JPH0931605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4177465B2 publication Critical patent/JP4177465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0278Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements with at least one alloying element having a minimum content above 5%
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/23Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces involving a self-propagating high-temperature synthesis or reaction sintering step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/047Making non-ferrous alloys by powder metallurgy comprising intermetallic compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/06Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気抵抗加熱素子としても有用なアルミニウ
ム含有鉄基合金を提供する。 【解決手段】 アルミニウム含有鉄基合金は、改良され
た室温延性、電気抵抗率、循環疲労抵抗、高温酸化抵
抗、低温及び高温強度、及び/又は高温垂れ形成に対す
る抵抗を有する。合金はオーステナイトを含まない全体
的にフェライト微細構造を有し、重量%で4%より多い
Al、≦1%のCr及び加熱素子の露出面に対し直角に
延びる≧0.05%のZrもしくはZrO2 、又は≧
0.1%の酸化物分散質粒子を含有する。合金は、14
〜32%のAl、≦2%のTi、≦2%のMo、≦1%
のZr、≦1%のC、≦0.1%のB、≦30%の酸化
物分散質及び/又は電気絶縁性又は導電性共有セラミッ
クス粒子、≦1%の稀土類金属、≦1%の酸素、≦3%
のCu、残余Feを含有できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】発明の分野 本発明は一般的に電気抵抗加熱素子として有用なアルミ
ニウム含有鉄基合金に関する。
【0002】発明の背景 アルミニウムを含有する鉄基合金は、規則及び不規則体
心結晶構造を有しうる。例えば金属間合金組成を有する
鉄アルミナイド合金は、Fe3 Al,FeAl,FeA
2 ,FeAl3 ,及びFe2 Al5 の如く種々の原子
割合で鉄及びアルミニウムを含有する。体心立方規則結
晶構造を有するFe3 Al金属間鉄アルミナイドは、U
S−P5320802;5158744;502410
9及び4961903に記載されている。かかる規則結
晶構造は一般に25〜40原子%のAl及び合金添加物
例えばZr,B,Mo,C,Cr,V,Nb,Si及び
Yを含有する。
【0003】不規則体心結晶構造を有する鉄アルミナイ
ド合金は、US−P5238645に記載されており、
この場合合金は、重量%で8〜9.5のAl、≦7のC
r、≦4のMo、≦0.05のC、≦0.5のZr及び
≦0.1のY、好ましくは4.5〜5.5のCr、1.
8〜2.2のMo、0.02〜0.032のC、及び
0.15〜0.25のZrを含有する。それぞれ8.4
6,12.04及び15.90重量%のAlを有する3
種の二元合金を除いて、US−P5238645に記載
された特定の合金組成の全てが最小5重量%のCrを含
有する。更にUS−P5238645には、合金元素
が、強度、室温延性、高温酸化抵抗、水性腐蝕抵抗及び
点蝕に対する抵抗を改良することが述べられている。U
S−P5238645は、電気抵抗加熱素子に関するも
のではなく、熱疲労抵抗、電気抵抗率又は高温たれ抵抗
の如き性質を提供するものではない。
【0004】3〜18重量%のAl、0.05〜0.5
重量%のZr、0.01〜0.1重量%のB、及び任意
成分Cr,Ti及びMoを含有する鉄基合金がUS−P
3026197及びカナダ特許648140に記載され
ている。Zr及びBは細粒化を提供し、好ましいAl含
有率は10〜18重量%であり、合金は酸化抵抗及び加
工性を有すると記載されている。しかしながらUS−P
5238645と同様、US−P3026197及びカ
ナダ特許は、電気抵抗加熱素子に関するものではなく、
熱疲労抵抗、電気抵抗率又は高温たれ抵抗の如き性質を
提供するものではない。
【0005】US−P3676109には、3〜10重
量%のAl、4〜8重量%のCr、約0.5重量%のC
u、0.05重量%未満のC、0.5〜2重量%のTi
及び任意成分Mn及びBを含有する鉄基合金が記載され
ている。US−P3676109には、銅が銹斑点に対
する抵抗を改良し、Crが脆化を避け、Tiが析出硬化
を提供することが記載されている。US−P36761
09には、合金が加工装置のために有用であることを述
べている。US−P3676109に記載された特別の
全実施例が、0.5重量%のCu及び少なくとも1重量
%のCrを含有し、好ましい合金はAlとCrの合計が
少なくとも9重量%で、Cr又はAlの最少量が少なく
とも6重量%で、Al含有率とCr含有率の差が6重量
%未満を有する。しかしながらUS−P5238645
と同様に、US−P3026197は、電気抵抗加熱素
子に関するものでなく、熱疲労抵抗、電気抵抗率又は高
温たれ抵抗の如き性質を提供しない。
【0006】電気抵抗加熱素子として使用するための鉄
基アルミニウム含有合金は、US−P1550508,
US−P1990650及びUS−P2768915及
びカナダ特許648141に記載されている。US−P
1550508に記載された合金は、20重量%のA
l、10重量%のMn;12〜15重量%のAl、6〜
8重量%のMn;又は12〜16重量%のAl、2〜1
0重量%のCrを含有する。US−P1550508に
記載された特別の全実施例が、少なくとも6重量%のC
r及び少なくとも10重量%のAlを含有する。US−
P1990650に記載された合金は、16〜20重量
%のAl、5〜10重量%のCr、≦0.05重量%の
C、≦0.25重量%のSi、0.1〜0.5重量%の
Ti、≦1.5重量%のMo及び0.4〜1.5重量%
のMnを含有し、唯一つの実施例が、17.5重量%の
Al、8.5重量%のCr、0.44重量%のMn、
0.36重量%のTi、0.02重量%のC及び0.1
3重量%のSiを含有する。US−P2768915に
記載された合金は、10〜18重量%のAl、1〜5重
量%のMo,Ti,Ta,V,Cb,Cr,Ni,B及
びWを含有し、唯一つの実施例が16重量%のAl及び
3重量%のMoを含有する。カナダ特許648141に
記載された合金は、6〜11重量%のAl、3〜10重
量%のCr、≦4重量%のMn、≦1重量%のSi、≦
0.4重量%のTi、≦0.5重量%のC、0.2〜
0.5重量%のZr及び0.05〜0.1重量%のBを
含有し、唯一つの実施例が少なくとも5重量%のCrを
含有する。
【0007】各種材料の抵抗加熱器がUS−P5249
586,及びUS−P出願07/943504,US−
P出願08/118665,US−P出願08/105
346及びUS−P出願08/224848に記載され
ている。
【0008】US−P4334923には、≦0.05
%のC、0.1〜2%のSi、2〜8%のAl、0.0
2〜1%のY、<0.009%のP、<0.006%の
S及び<0.009%のOを含有する触媒コンバーター
に有用な冷間圧延性酸化抵抗鉄基合金が記載されてい
る。
【0009】US−P4684505には、10〜22
%のAl、2〜12%のTi、2〜12%のMo、0.
1〜1.2%のHf、≦1.5%のSi、≦0.3%の
C、0.2%のB、≦1.0%のTa、≦0.5%の
W、≦0.5%のV、≦0.5%のMn、≦0.3%の
Co、≦0.3%のNb、及び≦0.2%のLaを含有
する耐熱性鉄基合金が記載されている。US−P468
4505には、16%のAl、0.5%のHf、4%の
Mo、3%のSi、4%のTi及び0.2%のCを有す
る特殊な合金が記載されている。
【0010】日本特許出願公開昭53−119721に
は、1.5〜17%のAl、0.2〜15%のCr、及
び<4%のSi、<8%のMo、<8%のW、<8%の
Ti、<8%のGe、<8%のCu、<8%のV、<8
%のMn、<8%のNb、<8%のTa、<8%のN
i、<8%のCo、<3%のSn、<3%のSb、<3
%のBe、<3%のHf、<3%のZr、<0.5%の
Pb及び<3%の稀土類金属の任意添加物の合計0.0
1〜8%を含有し、良好な加工性を有する耐摩耗性、高
透磁率合金が記載されている。16%のAl、残余Fe
合金を除いて、前記特開昭53−119721の全実施
例が、少なくとも1%のCrを含有し、そして5%のA
l、3%のCr、残余Fe合金を除いて、残りの実施例
は≧10%のAlを含有している。
【0011】Advances in Powder Metallurgy199
0年発行、Vol.2の219〜231頁に、J. R. Kniblo
e 等は、Microstructure And Mechanical Propertie
s of P/M Fe3Al 合金の標題で、不活性ガスアトマイ
ザーを用いて2及び5%のCrを含有するFe3 Alを
製造する粉末冶金法を発表している。この刊行物には、
Fe3 Al合金は、低温でDO3 構造を有し、約550
℃より上でB2構造に変換すると説明している。シート
を作るため、粉末を軟鋼中でカン詰めにし、脱気し、1
000℃で押出して9:1の面積減少にしていた。鋼カ
ンから取出した後、合金押出物を1000℃で厚さ0.
340インチに加熱鍛造し、800℃で厚さ約0.10
インチのシートに圧延し、650℃で0.030インチ
に完成圧延された。この刊行物によればアトマイジング
された粉末は一般に球状であり、密な押出物を提供し、
B2構造の量を最大にすることによって20%に近い室
温延性が達成された。
【0012】Mat. Res. Soc. Symp. Proc.1991年発
行、Vol.213の901〜906頁に、V. K. Sikka は
Powder Processing of Fe3Al 基鉄アルミナイド合金
の標題で、シートに成形される2及び5%のCr含有F
3 Al基鉄アルミナイド粉末を作る方法を記載してい
る。この刊行物には粉末を窒素ガスアトマイゼーション
及びアルゴンガスアトマイゼーションによって作ったと
述べている。窒素ガスアトマイゼーションで作った粉末
は低レベルの酸素(130ppm)及び窒素(30pp
m)を有していた。シートを作るため、粉末を軟鋼にカ
ン詰めし、1000℃で9:1の面積減少比に加熱押出
しした。押出された窒素ガスアトマイゼーション粉末は
30μmの粒度を有していた。鋼は除去でき、バーは1
000℃で50%鍛造し、850℃で50%圧延し、6
50℃で0.76mmのシートに50%の最終圧延をす
ることができる。
【0013】米国ペンシルヴアニア州ピッツバーグでの
1990年Powder Metallurgy Conference Exhibiti
onで提供されたV. K. Sikka 等の標題 Powder Product
ion, Processing , and Properties of Fe3Al の
論文には、保護雰囲気下で構成成分金属を溶融し、金属
を計量ノズル中を通過させ、溶融物流を窒素アトマイジ
ングガスで衝突させることによって溶融物を破壊して、
Fe3 Al粉末を製造する方法を発表している。粉末は
低酸素(130ppm)及び窒素(30ppm)を有
し、球形であった。押出されたバーは、76mmの軟鋼
カンを粉末で充填し、カンを脱気し、1.5時間100
0℃で加熱し、カンを25mmのダイを通して9:1の
減少率で押出して作られた。押出されたバーの粒度は2
0μmであった。シートは、カンを除去し、1000℃
で50%鍛造し、850℃で50%圧延し、650℃で
50%の最終圧延をして作られた。
【0014】US−P4391634及びUS−P50
32190には酸化物分散強化した鉄基合金粉末が記載
されている。US−P4391634には、10〜40
%のCr、1〜10%のAl及び≦10%の酸化物分散
質を含有するTi不含合金が記載されている。US−P
5032190には、75%のFe、20%のCr、
4.5%のAl、0.5%のTi及び0.5%のY2
3 を有する合金MA956からシートを形成する方法が
記載されている。
【0015】1991年6月17日〜20日に仙台市で
開催された Proceedings of International Symposi
um on Intermetallic Compounds−Structure and
Mechanical Properties(JIMIS−6)での標題が
Mechanical Behavior ofFeAl40 Intermetallic All
oys の579〜583頁に提出されたA. LeFort 等の発
表論文には、硼素、ジルコニウム、クロム及びセリウム
の添加物を有するFeAl合金(Al 25重量%)が
発表されている。合金は真空鋳造し、1100℃で押出
すことによって作られるか、または1000℃〜110
0℃で圧縮することによって形成された。この論文に
は、酸化及び硫化条件でのFeAl化合物のすぐれた抵
抗が、高いAl含有率及びB2規則構造の安定性による
と述べている。
【0016】1994年2月27日〜3月3日、米国カ
リフォルニア州サンフランシスコで開催された Process
ing ,Properties and Applications of Iron Alu
minides での Minerals , Metals and Materials S
ociety Conference(1994TMS Conference )の19〜
30頁の標題がProduction and Properties ofCSM
FeAl Intermetallic Alloys である D. Pocci 等によ
る発表論文には、種々の方法、例えば鋳造及び押出し、
粉末のガスアトマイゼーション、及び粉末の押出し及び
機械的合金化及び押出によって処理したFe40Al金属
間化合物の種々の性質が発表されており、その機械的合
金化は材料を微細な酸化物分散質で強化するために用い
られている。論文では、B2規則結晶構造、23〜25
重量%(原子%で約40%)の範囲のAl含有率、及び
Zr,Cr,Ce,C,B及びY23 の合金添加物を
有するFeAl合金を作ったと述べている。論文は、各
材料が高温で腐蝕性雰囲気中で構造材料として作用し、
熱エンジン、ジェットエンジンのコンプレッサー段階、
石炭ガス化プラント及び石油化学工業での用途を見出す
と述べている。
【0017】1994年のTMS Conference で提出され
た標題が Selected Properties of Iron Aluminide
s の329〜341頁のJ. H. Schneibel の発表論文に
は、鉄アルミナイドの性質が発表されている。この論文
は各種のFeAl組成の溶融温度、電気抵抗率、熱伝導
率、熱膨張率及び機械的性質が報告されている。
【0018】1994年のTMS Conference で提出され
た標題がFlow and Fracture ofFeAl の101〜11
5頁の J. Baker の発表論文には、B2化合物FeAl
の流れ及び割れの全般的観察を発表している。この論文
では、従来の熱処理はFeAlの機械的熱処理に強力な
影響を与えること、及び高温焼なまし後の高冷却速度が
高い室温降伏強さ及び硬度を与えるが、過剰の空孔によ
る低延性を提供すると述べている。かかる空孔につい
て、論文は、溶質原子の存在が保留された空孔効果を押
える傾向があり、長時間焼なましが過剰の空孔の除去に
使用できることを述べている。
【0019】1994年のTMS Conference で提出され
た標題が Impact Behavior of FeAl Alloy FA−35
0 の193〜202頁のD. J. Alexander の発表論文に
は、鉄アルミナイド合金FA−350の衝撃及び引張特
性が発表されている。FA−350合金は、原子%で、
35.8%のAl、0.2%のMo、0.05%のZ
r、及び0.13%のCを含有する。
【0020】1994年のTMS Conference で提出され
た標題The Effect of TernaryAdditions on the
Vacancy Hardening and Defect Structure of Fe
Alの231〜239頁の C. H. Kong の発表論文には、
FeAl合金の三元合金添加剤の効果が発表されてい
る。この論文では、低室温延性及び500℃以上での許
容し得ない低高温強度を、B2構造化合物FeAlが示
すことを述べている。この論文は、室温脆性が、高温熱
処理による空孔の高濃度の保有によって生ずると述べて
いる。又論文は、Cu,Ni,Co,Mn,Cr,V及
びTiの如き各種の三元合金添加物の効果及び高焼なま
し、続く低温空孔保有熱処理の効果を論じている。
【0021】発明の概要 本発明は電気抵抗加熱素子として有用なアルミニウム含
有鉄基合金を提供する。合金は改良された室温延性、熱
酸化に対する抵抗、循環疲労抵抗、電気抵抗率、低温及
び高温強度、及び/又は高温たれ抵抗を有する。更にこ
の合金は好ましくは低熱拡散率を有する。
【0022】本発明による加熱素子は、重量%で、4%
を越えるAl、≧0.1%の酸化物分散質粒子又は≦1
%のCr及び加熱素子の露出面に直角に配向した>0.
05%のZr又はZrO2 ストリンガー(stringer)を
含有できる。合金は、重量%で、14〜32%のAl、
≦2.0%のTi、≦2.0%のSi、≦30%のN
i、≦0.5%のY、≦1%のNb、≦1%のTa、≦
10%のCr、≦2.0%のMo、≦1%のZr、≦1
%のC、≦0.1%のB、≦30%の酸化物分散質、≦
1%の稀土類金属、≦1%の酸素、≦3%のCu、残余
Feを含有できる。
【0023】本発明の種々の好ましい観点によれば、合
金はCr不含、Mn不含、Si不含、及び/又はNi不
含であることができる。合金は、好ましくは、所望によ
って電気絶縁性及び/又は導電性セラミック粒子、例え
ばAl23 ,Y23 ,SiC,SiN,AlN等を
含有できる全体的にフェライトオーステナイト不含微細
構造を含有できる。好ましい合金は、20.0〜31.
0%のAl、0.05〜0.15%のZr、≦0.1%
のB及び0.01〜0.1%のC;14.0%〜20.
0%のAl、0.3〜1.5%のMo、0.05〜1.
0%のZr及び≦0.1%のC、≦0.1%のB及び≦
2.0%のTi;及び20.0〜31.0%のAl、
0.3〜0.5%のMo、0.05〜0.3%のZr、
≦0.1%のC、≦0.1%のB及び≦0.5%のYを
含有する。
【0024】電気抵抗加熱素子は、ヒーター、トースタ
ー、点火器、電気シガレット喫煙装置における加熱素子
等の如き製品に使用できる、この場合合金は80〜40
0μΩ・cm、好ましくは90〜200μΩ・cmの室
温抵抗率を有する。合金は、合金中に10V以下、6A
以下の電圧、電流を通したとき、1秒未満で900℃に
加熱するのが好ましい。空気中で3時間1000℃に加
熱したとき、好ましくは合金は4%未満の、更に好まし
くは2%未満の重量増加を示す。合金は、室温と900
℃の間の加熱サイクル全体にわたって0.5〜7Ω、好
ましくは0.6〜4Ωの範囲での全加熱抵抗及び0.0
5Ω未満の接触抵抗を有することができる。合金は、室
温から1000℃の温度まで0.5〜5秒間パルス加熱
したとき、破壊することなく10000サイクル以上の
熱疲労抵抗を示すのが好ましい。
【0025】機械的性質に関しては、合金は重量比に対
する高強度(即ち高比強度)を有し、少なくとも3%の
室温延性を示すべきである。例えば、合金は面積で少な
くとも14%の室温減少、及び少なくとも15%の室温
延び率を示すことができる。合金は好ましくは、少なく
とも50ksiの室温降伏強度及び少なくとも80ks
iの室温引張強度を示す。高温特性について見ると、合
金は好ましくは、800℃で少なくとも30%の面積で
の高温減少、800℃での少なくとも30%の高温延び
率、800℃で少なくとも7ksiの高温降伏強度及び
800℃で少なくとも10ksiの高温引張強度を示
す。
【0026】本発明の一つの観点によれば、鉄アルミナ
イド合金から形成した電気抵抗加熱素子は、重量%で4
%より多いAl及び加熱素子の露出面に対し直角の酸化
ジルコニウムストリンガーを形成するのに有効で、及び
室温と500℃を越える温度の間の温度循環中に加熱素
子上にピン表面酸化物を形成するのに有効な量のZrを
含有する。
【0027】本発明の別の観点によれば、鉄基合金の電
気抵抗加熱素子は、重量%で、4%を越えるAl及び少
なくとも0.1%の酸化物分散質を含有し、酸化物は3
0%以下の合計量で0.01〜0.1μmの如き粒度を
有するばらばらの酸化物分散質粒子として存在し、分散
質粒子はAl23 及びY23 の如き酸化物を含有す
る。
【0028】本発明はまた電気抵抗加熱素子に好適な合
金を製造する方法も提供する。この方法はアルミニウム
含有鉄基合金を水アトマイジングし、その上に酸化物被
覆を有する粉末を形成し、粉末素材を塊に形成し、そし
て塊を、酸化物被覆を酸化物粒子に充分に破壊するため
変形して酸化物被覆粉末を形成することを含み、塑性変
形した塊中のストリンガーとして酸化物粒子を分散させ
る。この方法の種々の観点によれば、塊は粉末を金属カ
ン中に置き、中に粉末を有する金属カンを封止すること
によって形成できる。或いは塊は、粉末を結合剤と混合
し、粉末混合物を形成することによって形成できる。変
形工程は、金属カンを熱押出し、そして押出物を形成す
るか、又は粉末混合物を押出し、押出物を形成すること
によって行うことができる。押出物は圧延及び/又は焼
結できる。鉄基合金は二元合金であることができ、粉末
は0.1重量%より多い酸素を含有できる。例えば、酸
素含有率は0.2〜5%、好ましくは0.3〜0.8%
であることができる。10V以下の電圧6A以下の電流
を合金に通したとき、1秒未満で900℃に加熱する電
気抵抗加熱素子を提供するため、塑性変形した塊は、8
0〜400μΩ・cmの室温抵抗率を有するのが好まし
い。粉末を水アトマイジングすることにより、粉末は形
が不規則であり、酸化物粒子は本質的にAl23 から
なる。粉末は5〜30μmの如き任意好適な粒度を有す
ることができる。
【0029】電気抵抗加熱材料は種々の方法で作ること
ができる。例えば、原料成分を、押出による如き材料を
熱機械的に加工する前に、焼結添加物と混合できる。材
料は、焼結工程中に反応して絶縁及び/又は導電性金属
化合物を形成する元素と混合して作ることができる。例
えば、原料成分はMo,C及びSiの如き元素を含有で
き、Mo,C及びSiは焼結工程中にMoSi2 及びS
iCを形成する。材料は、Fe,Alの純粋金属又は化
合物、周期表第IVb族、第Vb族及び第VIb族からの元
素の如き金属元素の合金化元素及び/又は炭化物、窒化
物、硼化物、ケイ化物及び/又は酸化物を含む予備合金
化粉末を機械的合金化及び/又は混合することによって
作ることができる。炭化物はZr,Ta,Ti,Si,
B等の炭化物を含むことができ、硼化物はZr,Ta,
Ti,Mo等の硼化物を含むことができ、ケイ化物はM
g,Ca,Ti,V,Cr,Mn,Zr,Nb,Mo,
Ta,W等のケイ化物を含むことができ、窒化物はA
l,Si,Ti,Zr等の窒化物を含むことができ、酸
化物はY,Al,Si,Ti,Zr等の酸化物を含むこ
とができる。FeAl合金が酸化物分散強化される場合
には、酸化物は粉末混合物に加えることができる、又は
Yの如き純粋金属を溶融金属浴に加え、及び/又は続い
て粉末を処理することによって形成できる。これによっ
てYを溶融金属の粉末へのアトマイジング中に溶融浴中
で酸化することができる。
【0030】本発明はまた、アルミニウム含有鉄基合金
をアトマイジングし、粉末材料を塊に形成し、塊を電気
抵抗加熱素子に変形することによって電気抵抗加熱素子
を作る粉末冶金法も提供する。塊は、粉末を金属カン中
に置き、その中に粉末を有する金属カンを封止し、続い
てカンに熱等圧圧縮を受けさせることによって形成でき
る。塊はスリップ鋳造によっても形成できる、この場合
粉末は結合剤と混合し、粉末混合物に形成する。変形工
程は、冷間等圧圧縮により、又は塊を押出す如き種々の
方法で行うことができる。この方法は更に塊を圧延し、
粉末を不活性雰囲気、好ましくは水素雰囲気中で焼結す
ることを含むことができる。粉末を圧縮するときには、
粉末は、20容量%以下の有孔度を与えるよう少なくと
も80%の密度に圧縮するのが好ましく、5%以下の有
孔度、少なくとも95%の密度が好ましい。粉末は不規
則形又は球形の如き種々の形を有することができる。
【0031】好ましい例の詳細な説明 本発明は、少なくとも4重量%のアルミニウムを含有
し、B2構造を有するFeAl相又はDO3 構造を有す
るFe3 Al相を特徴としている改良されたアルミニウ
ム含有鉄基合金を目的としている。本発明の合金は、好
ましくはオーステナイト不含微細構造を有するフェライ
トであり、モリブデン、チタン、炭素、稀土類金属、例
えばイットリウムもしくはセリウム、硼素、クロム、酸
化物、例えば、Al23 もしくはY23 、及び粒度
及び/又は析出強化を制御するため固溶体マトリックス
内に炭化物相を形成するための炭素との関連において使
用しうる炭化物形成剤(例えばジルコニウム、ニオブ及
び/又はタンタル)から選択した1種以上の合金元素を
含有できる。
【0032】本発明の一つの観点によれば、FeAl合
金中のアルミニウム濃度は14〜32重量%(呼称)の
範囲であることができ、鍛錬したときのFeAl合金又
は冶金加工した粉末は、約700℃より大なる選択した
温度(例えば700〜1100℃)で好適な雰囲気中で
合金を焼鈍し、次いで、降伏強度及び極限引張強度、酸
化に対する抵抗及び水性腐蝕性質を保持しながら合金を
炉冷却、空気冷却又は油急冷することによって所望レベ
ルで選択した室温延性を得るために製造できる。
【0033】本発明のFeAl合金を形成するため使用
する合金構成成分の濃度は呼称(nominal )重量%でこ
こに示す。しかしながら、これらの合金中のアルミニウ
ムの呼称重量は、合金中のアルミニウムの実際の重量の
少なくとも約97%に本質的に相当する。例えば以下に
説明するごとく、好ましい組成のFeAl合金におい
て、呼称18.46重量%は、呼称濃度の99%である
実際の18.27%のアルミニウムを提供できる。
【0034】本発明の合金は、強度、室温延性、酸化抵
抗、水性腐蝕抵抗、点蝕抵抗、熱疲労抵抗、電気抵抗
率、高温たれ又はクリープ抵抗、及び重量増加に対する
抵抗の如き性質を改良するため1種以上の選択した合金
元素で合金化又は加工できる。種々の合金化条件及び加
工の効果を以下に説明する図面、表1〜6に示す。
【0035】本発明によれば、電気抵抗加熱素子として
有用であるアルミニウム含有鉄基合金が提供される。例
えば、本発明の合金は、発明の名称が“電気喫煙システ
ムに使用するためのヒーター”でここに同時にアメリカ
特許出願したもの(PM1768)に記載された加熱素
子を作るために使用できる。しかしながら、この中に記
載された合金組成物は、合金を酸化及び腐蝕抵抗を有す
る被覆として使用できる熱スプレー用における如き他の
目的のためにも使用できる。又合金は、酸化及び腐蝕抵
抗電極、炉成分、化学反応器、硫化抵抗材料、化学工業
において使用するための腐蝕抵抗材料、石炭スラリー又
はコールタールを運ぶためのパイプ、触媒コンバーター
のための基体材料、自動車エンジンのための排気パイ
プ、多孔質フィルターとしても使用できた。
【0036】本発明の一つの観点によれば、合金の形状
は、式R=ρ(L/W×T)によるヒーター抵抗を最良
にするために変えることができる。式中Rはヒーターの
抵抗であり、ρはヒーター材料の抵抗率であり、Lはヒ
ーターの長さであり、Wはヒーターの幅であり、Tはヒ
ーターの厚さである。ヒーター材料の抵抗率は、合金の
アルミニウム含有率を調整し、合金を加工処理し又は合
金中に合金添加剤を混入することによって変えることが
できる。例えば、抵抗率はヒーター材料にアルミナの粒
子を混入することによって著しく増大させることができ
る。合金は、クリーム抵抗及び/又は熱伝導率を増強す
るため、所望によっては他のセラミック粒子を含有でき
る。例えばヒーター材料は、1200℃以下の良好な高
温クリープ抵抗及びすぐれた酸化抵抗も与えるため、遷
移金属(Zr,Ti,Hf)の窒化物、遷移金属の炭化
物、遷移金属の硼化物及びMoSi2 の如き導電性材料
の粒子又は繊維を含有できる。ヒーター材料は、ヒータ
ー材料を高温でクリープ抵抗にするため及びヒーター材
料の熱膨張係数を低下させるためにもAl23 ,Y2
3 ,Si34 ,ZrO2 の如き電気絶縁材料の粒子
を導入することもできる。電気絶縁/導電性粒子/繊維
は、Fe,Al又は鉄アルミナイドの粉末混合物に加え
ることができる、又は粒子/繊維は、ヒーター材料の製
造中に発熱的に反応する元素状粉末の反応合成によって
形成できる。
【0037】ヒーター材料は種々の方法で作ることがで
きる。例えばヒーター材料は、予備合金化粉末から、又
は合金構成成分を機械的に合金化することによって作る
ことができる。材料のクリープ抵抗は種々の方法で改良
できる。例えば、予備合金化粉末をY23 と混合し、
予備合金化粉末中に挟まれるよう機械的に合金化するこ
とができる。機械的合金化粉末は、通常の粉末冶金法、
例えばカン詰め及び押出し、スリップ鋳造、遠心鋳造、
加熱圧縮及び熱等圧圧縮によって処理できる。別の方法
は、Fe,Alの純粋元素粉末、及び所望によりY2
3 及び酸化セリウムの如きセラミック粒子を用いもしく
は用いずに合金化元素の粉末を使用し、かかる成分を合
金にすることである。上述したことの外に、前記電気絶
縁性及び/又は導電性粒子は、粉末混合物中に導入し、
ヒーター材料の物理的性質及び高温クリープ抵抗を最適
にすることができる。
【0038】ヒーター材料は、通常の鋳造又は粉末冶金
法で作ることができる。例えば、ヒーター材料は種々の
割合を有する粉末の混合物から作ることができるが、好
ましい粉末混合物は、−100メッシュより小さい粒度
を有する粒子を含有する。本発明の一つの観点によれ
ば、粉末はガスアトマイジングによって作ることがで
き、この場合粉末は球形を有することができる。本発明
の別の観点によれば、粉末は水アトマイジングによって
作ることができ、この場合粉末は不規則形を有しうる。
更に、水アトマイジングによって作った粉末は、粉末粒
子上に酸化アルミニウム被覆を含むことができ、かかる
酸化アルミニウムは破砕することができ、シート、バー
等の如き形を形成するための粉末の熱機械的加工中ヒー
ター材料中に導入できる。アルミナ粒子は鉄アルミニウ
ム合金の抵抗を増大させるのに有効であり、アルミナは
強度及びクリープ抵抗を増大させるのに有効であるが、
合金の延性を低下させる。
【0039】モリブデンを合金化元素の一つとして使用
するとき、それは付随的不純物の量以上から約5.0%
までの量の有効範囲で加えることができ、有効量は、高
温に暴露したとき合金のクリープに対する抵抗及び合金
の固溶体硬化を促進するのに充分な量である。モリブデ
ンの濃度は0.25〜4.25%の範囲であることがで
き、好ましい一例においては、約0.3〜0.5%の範
囲である。約2.0%より大なるモリブデン添加は、か
かる濃度でのモリブデンの存在によって生ぜしめられる
固溶体硬化の比較的大きな程度によって室温延性を低下
させる。
【0040】チタンは、合金のクリープ強度を改良する
のに有効な量で加えることができ、3%以下の量で存在
させることができる。存在するとき、チタンの濃度は≦
2.0%の範囲であるのが好ましい。
【0041】合金中で炭素及び炭化物形成剤を使用する
とき、炭素は、付随的不純物より大なる量から約0.7
5%までの範囲の有効量で存在させ、炭化物形成剤は、
付随的不純物より大なる量から約1.0%以上までの範
囲の有効量で存在させる。炭素濃度は約0.03〜約
0.3%の範囲であるのが好ましい。炭素及び炭素形成
剤の有効量は、それぞれ、増大する温度にそれらを暴露
する間に合金中での粒子成長を制御するのに充分な炭化
物を形成するために合計して充分な量である。合金中の
炭素及び炭化物形成剤の濃度は、炭化物添加が、完成し
た合金中に過剰の炭素を本質的に残さないような炭素対
炭化物の理論量比又はその近くを与えるような濃度であ
ることができる。
【0042】ジルコニウムは高温酸化抵抗を改良するた
め、合金中に混入できる。炭素が合金中に存在すると
き、合金中のジルコニウムの如き過剰の炭化物形成剤
は、空気中で高温熱サイクリング中スポレーション(sp
allation)抵抗酸化物の形成をできる限り多く助けるの
で有利である。ジルコニウムは、Zrが表面酸化物をピ
ンニングする合金の露出面に対し直角の酸化物ストリン
ガーを形成するのでHfより有効である、一方Hfは表
面に対して平行である酸化物ストリンガーを形成する。
【0043】炭化物形成剤には、ジルコニウム、ニオ
ブ、タンタル及びハフニウム及びそれらの組合せの如き
炭化物形成元素を含有する。炭化物形成剤は、合金内に
存在する炭素と炭化物を形成するために充分な濃度での
ジルコニウムであるのが好ましい、この量は、約0.0
2%〜0.6%の範囲である。炭化物形成剤として使用
するとき、ニオブ、タンタル及びハフニウムのための濃
度は、本質的にジルコニウムの濃度に相当する。
【0044】上述した合金元素に加えて、合金組成物中
で約0.05〜0.25%のセリウム又はイットリウム
の如き稀土類元素の有効量の使用は、かかる元素が合金
の酸化抵抗を改良することが見出されたことから有利で
ある。
【0045】性質の改良は、Y23 ,Al23 等の
如き酸化物分散質粒子の30重量%以下を加えることに
よっても得ることができる。酸化物分散質粒子は、F
e,Al及び他の合金化元素の粉末混合物又は溶融物に
加えることができる。或いは酸化物は、アルミニウム含
有鉄基合金の溶融物を水アトマイジングすることによっ
てその場で作ることができる、これによって鉄−アルミ
ニウム粉末上にアルミナ又はイットリアの被覆が得られ
る。粉末の加工中、酸化物は破砕され、最終製品中でス
トリンガーとして配置される。鉄−アルミニウム合金中
での酸化物粒子の導入は、合金の抵抗率を増大させるの
に有効である。例えば合金中に約0.5〜0.6重量%
の酸素の導入によって、抵抗率は約100μΩ・cmか
ら約160μΩ・cmまで上昇させることができる。
【0046】合金の熱伝導率及び/又は抵抗率を改良す
るため、導電性及び/又は電気絶縁性金属化合物の粒子
を合金中に導入できる。かかる金属化合物中には、周期
表第IVb族、第Vb族、及び第VIb族から選択した元素
の酸化物、窒化物、ケイ化物、硼化物及び炭化物を含
む。炭化物はZr,Ta,Ti,Si,B等の炭化物を
含むことができ、硼化物はZr,Ta,Ti,Mo等の
硼化物を含むことができ、ケイ化物はMg,Ca,T
i,V,Cr,Mn,Zr,Nb,Mo,Ta,W等の
ケイ化物を含むことができ、窒化物はAl,Si,T
i,Zr等の窒化物を含むことができ、そして酸化物は
Y,Al,Si,Ti,Zr等の酸化物を含むことがで
きる。FeAl合金が酸化物分散強化されている場合、
酸化物は粉末混合物に加えることができる、又はYの如
き純粋金属を溶融金属浴に加え、その場で形成させ、こ
れによってYは溶融金属の粉末中へのアトマイゼイショ
ン中に溶融浴中で酸化し及び/又は続いて粉末の処理に
よって形成できる。例えばヒーター材料は、すぐれた酸
化抵抗及び1200℃まで良好な高温クリープ抵抗を与
えるため、導電性材料、例えば遷移金属(Zr,Ti,
Hf)の窒化物、遷移金属の炭化物、遷移金属の硼化
物、及びMoSi2 の粒子を含有できる。ヒーター材料
は又電気絶縁材料例えばAl23 ,Y23 ,Si3
4 ,ZrO2 の粒子を、高温でのヒーター材料をクリ
ープ抵抗性にし、熱伝導率を増強し、及び/又はヒータ
ー材料の熱膨張係数を低下させるために導入することも
できる。
【0047】本発明により合金に加えることのできる追
加の元素には、Si,Ni及びBを含む。例えば2.0
%以下の少量のSiは低温及び高温強度を改良できる、
しかし、合金の室温及び高温延性は0.25重量%以上
のSiの添加で悪影響を受ける。30重量%以下のNi
の添加は、第二相強化により合金の強度を改良できる、
しかしNiは合金の費用に加わり、室温及び高温延性を
低下させることができ、従って特に高温での成形困難を
もたらす。少量のBは合金の延性を改良でき、Bは粒子
微細化のためのチタン及び/又はジルコニウム窒化物沈
澱を与えるためTi及び/又はZrと組合せて使用でき
る。Al,Si及びTiに対する効果は図1〜図7に示
す。
【0048】図1はアルミニウム含有鉄基合金の室温特
性についてのAl含有率における変化の効果を示す。特
に図1は、Al 20重量%までを含有する鉄基合金に
対する引張強度、降伏強度、面積減少率、延び率及びロ
ックウエル硬度(RA硬度)値を示す。
【0049】図2はアルミニウム含有鉄基合金の高温特
性についてのAl含有率における変化の効果を示す。特
に図2は、Al 18重量%までを含有する鉄基合金に
対する室温、800°F,1000°F,1200°F
及び1350°Fでの張り強度及び比例限度値を示す。
【0050】図3はアルミニウム含有鉄基合金の延び率
に対する高温応力についてのAl含有率における変化の
効果を示す。特に図3は、15〜16重量%のAlを含
有する鉄基合金に対する1時間での2%延び率に対する
応力及び1/2%の延び率に対する応力を示す。
【0051】図4はアルミニウム含有鉄基合金のクリー
プ特性に対するAl含有率における変化の効果を示す。
特に図4は、15〜18重量%以下のAlを含有する鉄
基合金に対する100時間及び1000時間での破断に
対する応力を示す。
【0052】図5はAl及びSi含有鉄基合金の室温引
張特性についてのSi含有率における変化の効果を示
す。特に図5は、5.7又は9重量%のAl及び2.5
重量%以下のSiを含有する鉄基合金に対する降伏強
度、引張強度及び延び率値を示す。
【0053】図6はAl及びTi含有鉄基合金の室温特
性についてのTi含有率の変化の効果を示す。特に図6
は12重量%以下のAl及び3重量%以下のTiを含有
する鉄基合金に対する引張強度及び延び率値を示す。
【0054】図7はTi含有鉄基合金のクリープ破断特
性についてのTi含有率の変化の効果を示す。特に図7
は700〜1350°Fの温度で、3重量%以下のTi
を含有する鉄基合金に対する破断値に対する応力を示
す。
【0055】図8a及び図8bはそれぞれ200倍及び
1000倍の倍率でのガスアトマイジングしたFe3
l粉末の形態を示す。これらの図に示す如く、ガスアト
マイジングした粉末は球状形態を有する。ガスアトマイ
ジングした粉末は、アルゴン又は窒素の如き不活性ガス
雰囲気中で溶融金属の流れをアトマイジングすることに
よって得ることができる。
【0056】図9a及び図9bはそれぞれ50倍及び1
00倍の倍率での水アトマイジングしたFe3 Alの形
態を示す。これらの図に示す如く、水アトマイジングし
た粉末は高度に不規則な形を有する。更に粉末を水アト
マイジングしたとき、粉末粒子上に酸化アルミニウム被
覆が設けられる。かかる粉末の前もっての熱機械処理を
しないかかる粉末の焼結は、サイズにおいて0.1〜2
0μmの酸化物粒子を有する生成物を提供できる。しか
しながら、かかる粉末の熱機械処理によって、酸化物を
破壊することができ、最終生成物中に0.01〜0.1
μmのサイズを有する酸化物の更に非常に微細な分散物
を与える。図10〜図16は、16重量%のAl、残余
Feを含有する鉄アルミナイドの水アトマイジングした
粉末の詳細を示す。粉末は、粉末を水アトマイジングし
た結果として形成された酸化鉄を本質的に形成しないア
ルミニウム酸化物0.5重量%台を含有する。
【0057】図10a及び図10bは、それぞれ100
倍及び1000倍の倍率での、エッチングしてない長手
方向断面での、16重量%のAlと残余Feを含有する
鉄アルミナイドの水アトマイジングした粉末の押出した
ままのバーにおける酸化物ストリンガーの存在を示す。
【0058】図11a及び図11bは、それぞれ100
倍及び1000倍の倍率でのエッチングした縁長手方向
断面での図10の押出したままのバーの微細構造を示
す。
【0059】図12a及び図12bは、それぞれ100
倍及び1000倍の倍率でのエッチングした中心近くの
長手方向断面での図10の押出したままのバーを示す。
【0060】図13a及び図13bは、それぞれ100
倍及び1000倍の倍率でのエッチングしてない横方向
断面での図10の押出したままのバーを示す。
【0061】図14a及び図14bは、それぞれ100
倍及び1000倍の倍率でのエッチングした横方向断面
での図10の押出したままのバーを示す。
【0062】図15a及び図15bは、それぞれ100
倍及び1000倍の倍率でのエッチングした中心近くの
横方向断面での図10の押出したままのバーを示す。
【0063】図16a〜図16dは、図10の押出した
ままのバーの顕微鏡写真を示し、図16aは酸化物特長
の後方散乱電子像を示し、図16bは鉄のマップであ
り、暗い区域は鉄が少ない。図16cは、鉄が少なくア
ルミニウムが多い区域を示すアルミニウムマップであ
る。図16dはアルミニウムが豊富に含まれ、鉄が少な
い濃度を示す酸素マップである。
【0064】図17〜図25は表1a及び表1bにおけ
る合金の性質のグラフを示す。
【0065】図17a〜図17cは合金 No.23,3
5,46及び48に対する降伏強度、極限引張強度及び
全延び率を示す。
【0066】図18a〜図18cは、市販の合金 Hayne
s 214に対して比較した合金 No.46及び48に対す
る降伏強度、極限引張強度、及び全延び率を示す。
【0067】図19a及び図19bは、それぞれ3×1
-4/s及び3×10-2/sの引張歪速度での極限引張
強度を示す。図19c及び図19dは、合金57,5
8,60及び61に対するそれぞれ3×10-4/s及び
3×10-2/sの歪速度で破断までの塑性延び率を示
す。
【0068】図20a及び図20bは、焼鈍時間の関数
としての、合金46,48及び56に対する850℃で
のそれぞれ降伏強度及び極限引張強度を示す。
【0069】図21a〜図21eは、合金35,46,
48及び56に対するクリープデータを示す。図21a
は、真空で2時間1050℃で焼鈍後の合金35に対す
るクリープデータを示す。図21bは、1時間700℃
で焼鈍し、空気冷却した後の合金46に対するクリープ
データを示す。図21cは、真空中で1時間1100℃
で焼鈍後の合金48に対するクリープデータを示し、こ
の場合試験は800℃で1ksiで行った。図21dは
3ksi及び800℃で試験した図21cの試料を示
す、図21eは、真空中で1時間1100℃で焼鈍後、
800℃で3ksiで試験した合金56を示す。
【0070】図22a〜図22cは合金48,49,5
1,52,53,54及び56に対する硬度(ロックウ
エルC)値のグラフを示し、図22aは合金48に対す
る750〜1300℃の温度で1時間焼鈍に対する硬度
を示し、図22bは合金49,51及び56に対する0
〜140時間400℃での焼鈍に対する硬度を示し、図
22cは合金52,53及び54に対する0〜80時間
400℃での焼鈍に対する硬度を示す。
【0071】図23a〜図23eは合金48,51及び
56に対する時間に対するクリープ歪データのグラフを
示し、図23aは合金48及び56に対する800℃で
のクリープ歪の比較を示し、図23bは1.25インチ
の合金48の試料に対する800℃でのクリープ歪を示
し、図23cは、1時間1100℃で焼鈍後の0.5イ
ンチのシート試料の合金48に対する800℃,825
℃及び850℃でのクリープ歪を示し、図23dは1時
間750℃で焼鈍後の0.5インチのシート試料の合金
48に対する800℃,825℃及び850℃でのクリ
ープ歪を示し、図23eは139時間400℃で焼鈍後
の1.25インチの合金51の試料に対する850℃で
のクリープ歪を示す。
【0072】図24a及び図24bは、合金62に対す
る時間に対するクリープ歪データのグラフを示す、図2
4aはシートの形での圧延したままの合金62の0.5
インチシートに対する850℃及び875℃でのクリー
プ歪の比較を示す、図24bはバーの形での合金62に
対する800℃,850℃及び875℃でのクリープ歪
を示す。
【0073】図25a及び図25bは、合金46及び4
3に対する温度に対する電気抵抗率のグラフを示し、図
25aは合金46及び43の電気抵抗率を示し、図25
bは合金43の電気抵抗率についての加熱サイクルの効
果を示す。
【0074】本発明のFeAl合金は、ZrO2 等から
形成した好適な坩堝中で、約1600℃の温度で選択し
た合金構成成分の粉末種及び/又は固体種の真空誘導溶
融、空気誘導溶融又はアーク溶融によって又は粉末冶金
法によって形成するのが好ましい。溶融合金は、合金を
加工することによって合金物品の形成のため使用する合
金の熱を形成するため又は所望製品の形状でのグラファ
イト等の型中で鋳造するのが好ましい。
【0075】加工すべき合金の溶融物は、必要ならば適
切なサイズに切断し、次いで約900〜1100℃の範
囲の温度で鍛造し、約750〜1100℃の範囲の温度
で熱圧延し、約600〜700℃の範囲の温度で温間圧
延し、及び/又は室温で冷間圧延することによって厚さ
を減少させる。各冷間ロール中の通過は厚さで20〜3
0%の減少を与えることができ、続いて1時間、約70
0〜1050℃、好ましくは約800℃の温度で、空
気、不活性ガス又は真空中で合金を加熱処理する。
【0076】各下表に示した鍛造合金試料は、各種の合
金の加熱物を形成するため、合金構成成分をアーク溶融
することによって作った。これらの加熱物を0.5イン
チの厚さの試料に切り、これを1000℃で鍛造して合
金試料の厚さを0.25インチに減少させ(約50%減
少)、次いで800℃で熱圧延して更に合金試料の厚さ
を0.1インチに減少させ(60%減少)、次いでここ
に示しかつ試験した合金試料のため、650℃で温間圧
延し、0.030インチの最終の厚さ(70%減少)に
した。引張試験のため、試料を、シートの圧延方向に配
置した試料のゲージ長さ0.5インチを有する0.03
0インチのシートから試料を打ち抜いた。
【0077】粉末冶金法で作った試料も下記の表に示
す。一般に粉末はガスアトマイジング又は水アトマイジ
ング法で得た。使用した方法によって、球形(ガスアト
マイジング粉末)から不規則形(水アトマイジング粉
末)までの粉末形態を得ることができる。水アトマイジ
ングした粉末は、酸化アルミニウム被覆を含み、これ
は、シート、ストリップ、バー等の如き有用な形への粉
末の熱機械加工中に酸化物粒子のストリンガーに破砕さ
れた。酸化物粒子は、導電性FeAlマトリックス中の
分散した絶縁体として作用することによって合金の電気
抵抗率を変性する。
【0078】本発明により形成した合金相互の又は他の
FeAl合金との組成を比較するため、本発明による合
金組成及び比較のための合金組成を表1a及び表1bに
示す。表2には、表1a及び表1b中の選択した合金組
成に対する低温及び高温での強度及び延性特性を示す。
【0079】各種合金に対する垂れ抵抗データを表3に
示す。垂れ試験は一端又は両端で支持した各種合金のス
トリップを用いて行った。垂れの量は、表示した時間、
900℃で空気雰囲気中でストリップを加熱後測定し
た。
【0080】各種合金のクリープデータを表4に示す。
クリープ試験は、10時間、100時間及び1000時
間、試験温度で試料が破壊した応力を測定するため、引
張試験を用いて行った。
【0081】選択した合金のための結晶構造及び室温で
の電気抵抗率を表5に示す。表5に示す如く、電気抵抗
率は合金の組成及び処理によって影響を受ける。
【0082】表6は、本発明により酸化物分散強化した
合金の硬度データを示す。特に表6は合金62,63及
び64の硬度(ロックウエルC)を示す。表6に示す如
く、20%以下のAl23 を用いても(合金64)、
材料の硬度はRc45未満に保つことができる。しかし
ながら加工容易性を与えるため、材料の硬度は約Rc3
5未満で保つのが好ましい。抵抗ヒーター材料として酸
化物分散強化材料を利用することが望まれるときには、
材料の加工容易性は、好適な熱処理を行うことによっ
て、材料の硬度を下げるため改良することができる。
【0083】表7は、反応合成によって形成できる選択
した金属間化合物の形成の加熱物を示す。アルミナイド
及びケイ化物のみを表7に示したが、反応合成は、炭化
物、窒化物、酸化物及び硼化物を形成するためにも使用
できる。例えば、粒子又は繊維の形での電気絶縁又は導
電性共有セラミックス及び/又は鉄アルミナイドのマト
リックスは、粉末の加熱中に発熱的に反応する元素状粉
末を混合することによって形成できる。例えばかかる反
応合成は、本発明によるヒーター素子を形成するため使
用する粉末を押出し又は焼結しながら行うことができ
る。
【0084】
【表1】
【0085】
【表2】
【表3】
【0086】
【表4】
【表5】
【表6】
【表7】
【表8】
【0087】試料の熱処理 A=800℃/1時間/空冷 K=750℃/1時間真空中 B=1050℃/2時間/空冷 L=800℃/1時間真空中 C=1050℃/2時間真空中 M=900℃/1時間真空中 D=圧延したまま N=1000℃/1時間真空中 E=815℃/1時間/油急冷 O=1100℃/1時間真空中 F=815℃/1時間/炉冷却 P=1200℃/1時間真空中 G=700℃/1時間/空冷 Q=1300℃/1時間真空中 H=1100℃で押出し R=750℃/1時間徐冷却 I=1000℃で押出し S=400℃139時間 J=950℃で押出し T=700℃/1時間油急冷 合金1−22,35,43,46,56,65−68(0.2インチ/分の歪 速度で試験) 合金49,51,53(0.16インチ/分の歪速度で試験)
【0088】
【表9】
【0089】追加条件 a=試料を作るため自由端で吊したワイヤー重量は同じ
重量を有する。 b=試料を作るため置いた同じ長さ及び幅の箔は同じ重
量を有する。
【0090】
【表10】
【表11】
【0091】
【表12】
【0092】試料の条件 A=水アトマイジング粉末 B=ガスアトマイジング粉末 C=鋳造及び加工 D=700℃で0.5時間焼鈍+油急冷 E=750℃で0.5時間焼鈍+油急冷 F=共有セラミック添加を形成するため反応合成
【0093】
【表13】
【0094】合金62; 16:1の減少比(2インチ
から0.5インチへのダイ)に1100℃で炭素鋼中で
押出し。 合金63及び合金64; 16:1の減少比(2インチ
から0.5インチのダイ)に1250℃で不銹鋼中で押
出し。
【0095】
【表14】
【0096】以上本発明の原理、好ましい例及び操作形
式を説明した。しかしながら本発明はここに示した特定
の例に限定されるものとして考えるべきでない。従って
上述した例は限定するためのものでなく例として見做す
べきであり、請求の範囲によって規定した通りの本発明
の範囲から逸脱することなく、当業者によってこれらの
例において改変ができることは認めるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】アルミニウム含有鉄基合金の室温特性について
のAl含有率における変化の効果を示す。
【図2】アルミニウム含有鉄基合金の室温及び高温特性
についてのAl含有率における変化の効果を示す。
【図3】アルミニウム含有鉄基合金の延び率に対する高
温応力についてのAl含有率の変化の効果を示す。
【図4】アルミニウム含有鉄基合金の破断特性に対する
応力(クリープ)についてのAl含有率における変化の
効果を示す。
【図5】Al及びSi含有鉄基合金の室温引張り特性に
ついてのSi含有率における変化の効果を示す。
【図6】Al及びTi含有鉄基合金の室温特性について
のTi含有率における変化の効果を示す。
【図7】Ti含有鉄基合金のクリープ破断特性について
のTi含有率における変化の効果を示す。
【図8】図8a及び図8bは、それぞれ200倍及び1
000倍の倍率でのガスアトマイジングしたFe3 Al
粉末の形態を示す。
【図9】図9a及び図9bは、それぞれ50倍及び10
0倍の倍率での水アトマイジングしたFe3 Alの形態
を示す。
【図10】図10a及び図10bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングしてない長手方向
断面での、16重量%のAl、残余Feを含有する鉄ア
ルミナイドの水アトマイジングした粉末の押出したまま
のバーにおける酸化物ストリンガーの存在を示す。
【図11】図11a及び図11bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした縁近くの長手
方向断面での図10の押出したままのバーの微細構造を
示す。
【図12】図12a及び図12bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした中心近くでの
長手方向断面での図10の押出したままのバーを示す。
【図13】図13a及び図13bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングしてない横方向断
面での図10の押出したままのバーを示す。
【図14】図14a及び図14bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした横方向断面で
の図10の押出したままのバーを示す。
【図15】図15a及び図15bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした中心近くの横
方向断面での図10の押出したままのバーを示す。
【図16】図16a〜図16dは、図10の押出したま
まのバーの顕微鏡写真を示す、但し図16aは酸化物特
長の後方散乱電子像を示し、図16bは鉄のマップであ
り、暗い区域は鉄が少ない、図16cは、鉄が少なくア
ルミニウムが多い区域を示すアルミニウムマップであ
る、図16dはアルミニウムが豊富に含まれ、鉄が少な
い濃度を示す酸素マップである。
【図17】図17a〜図17cは、それぞれ合金 No.2
3,35,46及び48に対する降伏強度、極限引張強
度及び全延び率を示す。
【図18】図18a〜図18cは、それぞれ市販の合金
Haynes 214及び合金 No.46及び48に対する降伏
強度、極限引張強度、及び全延び率を示す。
【図19】図19a及び図19bは、それぞれ3×10
-4/s及び3×10-2/sの引張歪速度での極限引張強
度を示す。図19c及び図19dは、合金57,58,
60及び61に対するそれぞれ3×10-4/s及び3×
10-2/sの歪速度で破断までの塑性延び率を示す。
【図20】図20a及び図20bは、焼鈍時間の関数と
しての、合金46,48及び56に対する850℃での
それぞれ降伏強度及び極限引張強度を示す。
【図21】図21a〜図21eは、合金35,46,4
8及び56に対するクリープデータを示す、但し図21
aは、真空で2時間1050℃で焼鈍後の合金35に対
するクリープデータを示し、図21bは、1時間700
℃で焼鈍し、空気冷却した後の合金46に対するクリー
プデータを示し、図21cは、真空中で1時間1100
℃で焼鈍後の合金48に対するクリープデータを示し、
この場合試験は800℃で1ksiで行った、図21d
は3ksi及び800℃で試験した図21cの試料を示
す、図21eは、真空中で1時間1100℃で焼鈍後、
800℃で3ksiで試験した合金56を示す。
【図22】図22a〜図22cは合金48,49,5
1,52,53,54及び56に対する硬度(ロックウ
エルC)値のグラフを示す、但し図22aは合金48に
対する750〜1300℃の温度で1時間焼鈍に対する
硬度を示し、図22bは合金49,51及び56に対す
る0〜140時間400℃での焼鈍に対する硬度を示
し、図22cは合金52,53及び54に対する0〜8
0時間400℃での焼鈍に対する硬度を示す。
【図23】図23a〜図23eは合金48,51及び5
6に対する時間に対するクリープ歪データのグラフを示
す、但し図23aは合金48及び56に対する800℃
でのクリープ歪の比較を示し、図23bは1.25イン
チの合金48の試料に対する800℃でのクリープ歪を
示し、図23cは、1時間1100℃で焼鈍後の0.5
インチのシート試料の合金48に対する800℃,82
5℃及び850℃でのクリープ歪を示し、図23dは1
時間750℃で焼鈍後の0.5インチのシート試料の合
金48に対する800℃,825℃及び850℃でのク
リープ歪を示し、図23eは139時間400℃で焼鈍
後の1.25インチの合金51の試料に対する850℃
でのクリープ歪を示す。
【図24】図24a及び図24bは、合金62に対する
時間に対するクリープ歪データのグラフを示す、但し図
24aはシートの形での圧延したままの合金62の0.
5インチシートに対する850℃及び875℃でのクリ
ープ歪の比較を示す、図24bはバーの形での合金62
に対する800℃,850℃及び875℃でのクリープ
歪を示す。
【図25】図25a及び図25bは、合金46及び43
に対する温度に対する電気抵抗率のグラフを示す、但し
図25aは合金46及び43の電気抵抗率を示し、図2
5bは合金43の電気抵抗率についての加熱サイクルの
効果を示す。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成8年7月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図8
【補正方法】変更
【補正内容】
【図8】図8a及び図8bは、それぞれ200倍及び1
000倍の倍率でのガスアトマイジングしたFeAl
粉末の形態を示す顕微鏡写真である。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図9
【補正方法】変更
【補正内容】
【図9】図9a及び図9bは、それぞれ50倍及び10
0倍の倍率での水アトマイジングしたFeAlの形態
を示す顕微鏡写真である。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図10
【補正方法】変更
【補正内容】
【図10】図10a及び図10bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングしてない長手方向
断面での、16重量%のAl、残余Feを含有する鉄ア
ルミナイドの水アトマイジングした粉末の押出したまま
のバーにおける酸化物ストリンガーの存在を示す顕微鏡
写真である。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図11
【補正方法】変更
【補正内容】
【図11】図11a及び図11bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした縁近くの長手
方向断面での図10の押出したままのバーの微細構造を
示す顕微鏡写真である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図12
【補正方法】変更
【補正内容】
【図12】図12a及び図12bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした中心近くでの
長手方向断面での図10の押出したままのバーを示す顕
微鏡写真である顕微鏡写真である。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図13
【補正方法】変更
【補正内容】
【図13】図13a及び図13bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングしてない横方向断
面での図10の押出したままのバーを示す顕微鏡写真で
ある。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図14
【補正方法】変更
【補正内容】
【図14】図14a及び図14bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした横方向断面で
の図10の押出したままのバーを示す顕微鏡写真であ
る。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図15
【補正方法】変更
【補正内容】
【図15】図15a及び図15bは、それぞれ100倍
及び1000倍の倍率でのエッチングした中心近くの横
方向断面での図10の押出したままのバーを示す顕微鏡
写真である。
【手続補正9】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図16
【補正方法】変更
【補正内容】
【図16】図16a〜図16dは、図10の押出したま
まのバーの顕微鏡写真であり、但し図16aは酸化物特
長の後方散乱電子像を示し、図16bは鉄のマップであ
り、暗い区域は鉄が少ない、図16cは、鉄が少なくア
ルミニウムが多い区域を示すアルミニウムマップであ
る、図16dはアルミニウムが豊富に含まれ、鉄が少な
い濃度を示す酸素マップである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01C 13/00 8527−5E H01C 13/00 Z H05B 3/12 0380−3K H05B 3/12 A (72)発明者 グリア・エス・フレイシュハウアー アメリカ合衆国ヴァージニア州23113、ミ ドロシアン、レディ、ジェイン、コート 1004 (72)発明者 シーサラマ・シー・ディーヴィ アメリカ合衆国テネシー州37830、オーク、 リッジ、ハイ、ポイント、レイン 129 (72)発明者 ヴィノド・ケー・シッカ アメリカ合衆国テネシー州37830、オーク、 リッジ、ダンスワース、レイン 115 (72)発明者 エー・クリフトン・リリィ・ジュニア アメリカ合衆国ヴァージニア州23832、チ ェスターフィールド、ウォーターフォウ ル、フライウェイ 9641

Claims (82)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 重量%で、14〜32%のAl、≦1%
    のCr、≧0.05%のZrを含有することを特徴とす
    る鉄基合金。
  2. 【請求項2】 残余が実質的に鉄であることを特徴とす
    る請求項1の鉄基合金。
  3. 【請求項3】 合金が、Cr不含、Mn不含、Si不含
    及び/又はNi不含であることを特徴とする請求項1の
    鉄基合金。
  4. 【請求項4】 合金が、オーステナイト不含であるフェ
    ライト微細構造を有することを特徴とする請求項1の鉄
    基合金。
  5. 【請求項5】 合金が、≦30%の電気絶縁性及び/又
    は導電性共有セラミック粒子又は繊維を含有することを
    特徴とする請求項1の鉄基合金。
  6. 【請求項6】 合金が、セラミック粒子を含有しないこ
    とを特徴とする請求項1の鉄基合金。
  7. 【請求項7】 合金が、≦2%のMo、≦2%のTi、
    ≦1%のZr、≦2%のSi、≦30%のNi、≦0.
    5%のY、≦0.1%のB、≦1%のNb、≦1%のT
    a、≦3%のCu及び≦30%の酸化物分散質粒子を含
    有することを特徴とする請求項1の鉄基合金。
  8. 【請求項8】 合金が、20.0〜31.0%のAl、
    ≦1%のMo、0.05〜0.15%のZr、0.01
    〜0.1%のC、残余Feから本質的になることを特徴
    とする請求項1の鉄基合金。
  9. 【請求項9】 合金が、14.0〜20.0%のAl、
    0.3〜1.5%のMo、0.05〜1.0%のZr、
    ≦0.1%のB、≦0.1%のC、≦2.0%のTi、
    残余Feから本質的になることを特徴とする請求項1の
    鉄基合金。
  10. 【請求項10】 合金が、20.0〜31.0%のA
    l、0.3〜0.5%のMo、0.05〜0.3%のZ
    r、≦0.1%のC、≦0.1%のB、≦2.0%のT
    i、残余Feから本質的になることを特徴とする請求項
    1の鉄基合金。
  11. 【請求項11】 合金が、少なくとも14%の面積にお
    ける室温減少、少なくとも3%の室温延び率、少なくと
    も350MPa(50ksi)の室温降伏強度、及び少
    なくとも550MPa(80ksi)の室温引張り強度
    を示すことを特徴とする請求項1の鉄基合金。
  12. 【請求項12】 合金が、少なくとも30%の800℃
    での面積における高温減少、少なくとも30%の800
    ℃での高温延び率、少なくとも50MPa(7ksi)
    の800℃での高温降伏強度、及び少なくとも70MP
    a(10ksi)の800℃での高温引張り強度を示す
    ことを特徴とする請求項1の鉄基合金。
  13. 【請求項13】 請求項1の鉄基合金の電気抵抗加熱素
    子。
  14. 【請求項14】 80〜400μΩ・cmの室温抵抗率
    を有することを特徴とする請求項13の電気抵抗加熱素
    子。
  15. 【請求項15】 10V以下の電圧及び6A以下の電流
    を合金中に通したとき1秒未満で900℃に加熱するこ
    とを特徴とする請求項13の電気抵抗加熱素子。
  16. 【請求項16】 3時間1000℃に空気中で加熱され
    たとき4%未満の重量増加を示すことを特徴とする請求
    項13の電気抵抗加熱素子。
  17. 【請求項17】 周囲温度及び900℃の間の加熱サイ
    クル中0.5〜7Ωの抵抗を有することを特徴とする請
    求項13の電気抵抗加熱素子。
  18. 【請求項18】 周囲温度及び900℃の間の加熱サイ
    クル中80〜200Ω・cmの接触抵抗率を有すること
    を特徴とする請求項13の電気抵抗加熱素子。
  19. 【請求項19】 各サイクル中で、0.5〜5秒間で室
    温から1000℃まで加熱したとき、破壊することなく
    10000サイクル以上の熱疲労抵抗を示すことを特徴
    とする請求項13の電気抵抗加熱素子。
  20. 【請求項20】 重量%で、4%以上のAl、≧0.1
    %の酸化物分散質粒子を含有する鉄基合金。
  21. 【請求項21】 残余が、実質的にFeであることを特
    徴とする請求項20の鉄基合金。
  22. 【請求項22】 合金が、Cr不含、Mn不含、Si不
    含、及び/又はNi不含であることを特徴とする請求項
    20の鉄基合金。
  23. 【請求項23】 合金が、≦30%の酸化物分散質粒子
    を含有することを特徴とする請求項20の鉄基合金。
  24. 【請求項24】 合金が、0.001〜0.1%のB、
    及び0.3〜0.8%の酸素を含有することを特徴とす
    る請求項20の鉄基合金。
  25. 【請求項25】 合金が、≦30%の電気絶縁性及び/
    又は導電性共有セラミック粒子又は繊維を含有すること
    を特徴とする請求項20の鉄基合金。
  26. 【請求項26】 合金が、≦2%のMo、≦2%のT
    i、≦1%のZr、≦2%のSi、≦30%のNi、≦
    10%のCr、≦0.1%のC、≦0.5%のY、≦
    0.1%のB、≦1%のNb及び≦1%のTaを含有す
    ることを特徴とする請求項20の鉄基合金。
  27. 【請求項27】 合金が、20.0〜31.0%のA
    l、0.3〜0.5%のMo、0.05〜0.15%の
    Zr、0.01〜0.05%のC、≦25%のAl2
    3 粒子、≦1%のY23 粒子、残余Feから本質的に
    なることを特徴とする請求項20の鉄基合金。
  28. 【請求項28】 合金が、14.0〜20.0%のA
    l、≦5.0%のCr、0.01〜0.10%のB、≦
    1%のAl23 粒子、残余Feから本質的になること
    を特徴とする請求項20の鉄基合金。
  29. 【請求項29】 合金が、20.0〜31.0%のA
    l、0.3〜0.5%のMo、0.05〜0.3%のZ
    r、0.01〜0.1%のC、≦1%のY23 、残余
    Feから本質的になることを特徴とする請求項20の鉄
    基合金。
  30. 【請求項30】 請求項20の合金の電気抵抗加熱素
    子。
  31. 【請求項31】 80〜400μΩ・cmの室温抵抗率
    を有することを特徴とする請求項30の電気抵抗加熱素
    子。
  32. 【請求項32】 10V以下の電圧及び6A以下の電流
    を合金中に通したとき1秒未満で900℃に加熱するこ
    とを特徴とする請求項30の電気抵抗加熱素子。
  33. 【請求項33】 3時間1000℃に空気中で加熱され
    たとき4%未満の重量増加を示すことを特徴とする請求
    項30の電気抵抗加熱素子。
  34. 【請求項34】 周囲温度及び900℃の間での加熱サ
    イクル中0.5〜7Ωの抵抗を有することを特徴とする
    請求項30の電気抵抗加熱素子。
  35. 【請求項35】 周囲温度及び900℃の間での加熱サ
    イクル中80〜200Ω・cmの抵抗率を有することを
    特徴とする請求項30の電気抵抗加熱素子。
  36. 【請求項36】 少なくとも14%の面積における室温
    減少、少なくとも3%の室温延性率、少なくとも350
    MPa(50ksi)の室温降伏強度、及び少なくとも
    550MPa(80ksi)の室温引張り強度を示すこ
    とを特徴とする請求項30の電気抵抗加熱素子。
  37. 【請求項37】 少なくとも30%の800℃での面積
    における高温減少、少なくとも30%の800℃での高
    温延び率、少なくとも50MPa(7ksi)の800
    ℃での高温降伏強度、及び少なくとも70MPa(10
    ksi)の800℃での高温引張り強度を示すことを特
    徴とする請求項30の電気抵抗加熱素子。
  38. 【請求項38】 各サイクル中に、0.5〜5秒間で室
    温から1000℃まで加熱したとき、破壊することなく
    10000サイクル以上の熱疲労抵抗を示すことを特徴
    とする請求項30の電気抵抗加熱素子。
  39. 【請求項39】 重量%で4%以上のAl、≦1%のC
    r及び周囲温度及び500℃以上の温度の間のサイクル
    中加熱素子上にピン表面酸化物及び加熱素子の露出面に
    直角に延びる酸化ジルコニウムストリンガーを形成する
    のに有効な量でのZrを含有することを特徴とする鉄ア
    ルミナイド合金から形成した電気抵抗加熱素子。
  40. 【請求項40】 合金が、Cr不含、Mn不含、Si不
    含、及び/又はNi不含であることを特徴とする請求項
    39の電気抵抗加熱素子。
  41. 【請求項41】 合金が、オーステナイト不含であるフ
    ェライト微細構造を有することを特徴とする請求項39
    の電気抵抗加熱素子。
  42. 【請求項42】 合金が、≦30%の電気絶縁性及び/
    又は導電性共有セラミック粒子又は繊維を含有すること
    を特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素子。
  43. 【請求項43】 合金が、セラミック粒子を含有しない
    ことを特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素子。
  44. 【請求項44】 合金が、≦2%のMo、≦2%のT
    i、≦1%のZr、≦2%のSi、≦30%のNi、≦
    0.5%のY、≦0.1%のB、≦1%のNb及び≦1
    %のTaを含有することを特徴とする請求項39の電気
    抵抗加熱素子。
  45. 【請求項45】 合金が、20.0〜31.0%のA
    l、0.05〜0.15%のZr、≦0.1%のB、
    0.01〜0.1%のC、残余Feから本質的になるこ
    とを特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素子。
  46. 【請求項46】 合金が、14.0〜20.0%のA
    l、0.3〜1.5%のMo、0.05〜1.0%のZ
    r、≦0.1%のC、≦0.1%のB、≦2%のTi、
    残余Feから本質的になることを特徴とする請求項39
    の電気抵抗加熱素子。
  47. 【請求項47】 合金が、20.0〜31.0%のA
    l、0.3〜0.5%のMo、0.05〜0.3%のZ
    r、≦0.1%のB、≦0.1%のC、≦0.5%の
    Y、残余Feから本質的になることを特徴とする請求項
    39の電気抵抗加熱素子。
  48. 【請求項48】 80〜400μΩ・cmの室温抵抗率
    を有することを特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素
    子。
  49. 【請求項49】 10V以下の電圧及び6A以下の電流
    を合金中に通したとき1秒未満で900℃に加熱するこ
    とを特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素子。
  50. 【請求項50】 3時間1000℃まで空気中で加熱さ
    れたとき4%未満の重量増加を示すことを特徴とする請
    求項39の電気抵抗加熱素子。
  51. 【請求項51】 周囲温度及び900℃の間の加熱サイ
    クル中0.5〜7Ωの抵抗を有することを特徴とする請
    求項39の電気抵抗加熱素子。
  52. 【請求項52】 周囲温度及び900℃の間の加熱サイ
    クル中80〜200Ω・cmの抵抗率を有することを特
    徴とする請求項39の電気抵抗加熱素子。
  53. 【請求項53】 合金が、少なくとも14%の面積にお
    ける室温減少、少なくとも3%の室温延性率、少なくと
    も350MPa(50ksi)の室温降伏強度、及び少
    なくとも550MPa(80ksi)の室温引張り強度
    を示すことを特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素
    子。
  54. 【請求項54】 合金が、少なくとも30%の800℃
    での面積における高温減少、少なくとも30%の800
    ℃での高温延び率、少なくとも50MPa(7ksi)
    の800℃での高温降伏強度、及び少なくとも70MP
    a(10ksi)の800℃での高温引張り強度を示す
    ことを特徴とする請求項39の電気抵抗加熱素子。
  55. 【請求項55】 各サイクル中0.5〜5秒間で室温か
    ら1000℃に加熱したとき、破壊することなく100
    00サイクル以上の熱疲労抵抗を示すことを特徴とする
    請求項39の電気抵抗加熱素子。
  56. 【請求項56】 合金が、0.2〜2.0%のMo及び
    0.001〜0.1%のBを含有することを特徴とする
    請求項39の電気抵抗加熱素子。
  57. 【請求項57】 アルミニウム含有鉄基合金を水アトマ
    イジングして酸化物被覆粉末を形成し、上に酸化物被覆
    を有する粉末を形成する工程;粉末の素材を塊に形成す
    る工程;及び塊を、酸化物被覆を酸化物粒子に破壊し、
    酸化物粒子を塑性変形した塊中にストリンガーとして分
    散させるのに充分に塊を変形する工程;を含むことを特
    徴とする電気抵抗加熱素子に好適な合金の製造法。
  58. 【請求項58】 塊を金属カン中に粉末を置き、中に粉
    末を有する金属カンを封止することによって形成するこ
    とを特徴とする請求項57の方法。
  59. 【請求項59】 塊を、粉末を結合剤と混合し、粉末混
    合物を形成することによって形成することを特徴とする
    請求項57の方法。
  60. 【請求項60】 変形工程を、金属カンを熱押出し、押
    出物を形成することによって行うことを特徴とする請求
    項58の方法。
  61. 【請求項61】 変形工程を、粉末混合物を熱押出し、
    押出物を変形することを特徴とする請求項59の方法。
  62. 【請求項62】 更に押出物を圧延することを含むこと
    を特徴とする請求項60の方法。
  63. 【請求項63】 更に押出物を焼結することを特徴とす
    る請求項60の方法。
  64. 【請求項64】 鉄基合金が、二元合金であることを特
    徴とする請求項57の方法。
  65. 【請求項65】 粉末が、0.2〜5重量%の酸素を含
    有することを特徴とする請求項57の方法。
  66. 【請求項66】 塑性変形塊が100〜400μΩ・c
    mの電気抵抗を有することを特徴とする請求項57の方
    法。
  67. 【請求項67】 粉末が、形において不規則であること
    を特徴とする請求項57の方法。
  68. 【請求項68】 酸化物粒子が、Al23 から本質的
    になることを特徴とする請求項57の方法。
  69. 【請求項69】 酸化物粒子が、0.01〜0.1μm
    の粒度を有することを特徴とする請求項57の方法。
  70. 【請求項70】 アルミニウム及び鉄を含有する粉末を
    鉄アルミナイドの塊に形成する工程;及び塊を電気抵抗
    加熱素子に変形する工程;を含むことを特徴とする電気
    抵抗加熱素子を製造する粉末冶金法。
  71. 【請求項71】 塊を、粉末を金属カン中に置くことに
    よって形成し、中に粉末を有する金属カンを封止し、続
    いてカンに熱等圧圧縮を受けさせることによって形成す
    ることを特徴とする請求項70の方法。
  72. 【請求項72】 塊を、粉末を結合剤と混合し、粉末混
    合物に形成してストリップ鋳造によって形成することを
    特徴とする請求項70の方法。
  73. 【請求項73】 塊を遠心鋳造によって形成することを
    特徴とする請求項70の方法。
  74. 【請求項74】 変形工程を、塊を押出することにより
    又は冷間等圧圧縮によって行うことを特徴とする請求項
    70の方法。
  75. 【請求項75】 塊を、Fe及びAlの元素状粉末を金
    属カンに置き、中に粉末を有する金属カンを封止し、封
    止した金属カンを押出し、粉末に反応合成を受けさせ、
    押出し中に鉄アルミナイドを形成することによって形成
    することを特徴とする請求項70の方法。
  76. 【請求項76】 更に粉末を不活性ガス雰囲気中で焼結
    することを含むことを特徴とする請求項70の方法。
  77. 【請求項77】 不活性ガス雰囲気が水素を含有するこ
    とを特徴とする請求項76の方法。
  78. 【請求項78】 更に粉末を少なくとも95%の密度及
    び≦5容量%の有孔度に圧縮することを含むことを特徴
    とする請求項70の方法。
  79. 【請求項79】 形成した電気抵抗加熱素子が、100
    〜400μΩ・cmの電気抵抗を有することを特徴とす
    る請求項70の方法。
  80. 【請求項80】 粉末が、形において不規則及び/又は
    球形であることを特徴とする請求項70の方法。
  81. 【請求項81】 反応し、電気絶縁性及び/又は導電性
    共有セラミック粒子又は繊維を形成する元素状粉末を容
    器中に置き、容器を加熱して粉末が加熱中に反応合成を
    受け、導電性共有セラミック粒子又は繊維を形成するこ
    とによって塊を形成することを特徴とする請求項70の
    方法。
  82. 【請求項82】 Fe及びAlの元素状粉末を容器カン
    中に置き、容器カンを加熱して粉末が加熱中に反応合成
    を受け、鉄アルミナイドを形成することによって塊を形
    成することを特徴とする請求項70の方法。
JP12263596A 1995-04-20 1996-04-19 電気抵抗加熱素子として有用な鉄アルミナイド Expired - Fee Related JP4177465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/426006 1995-04-20
US08/426,006 US5620651A (en) 1994-12-29 1995-04-20 Iron aluminide useful as electrical resistance heating elements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0931605A true JPH0931605A (ja) 1997-02-04
JP4177465B2 JP4177465B2 (ja) 2008-11-05

Family

ID=23688896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12263596A Expired - Fee Related JP4177465B2 (ja) 1995-04-20 1996-04-19 電気抵抗加熱素子として有用な鉄アルミナイド

Country Status (11)

Country Link
US (3) US5620651A (ja)
EP (1) EP0738782B1 (ja)
JP (1) JP4177465B2 (ja)
KR (3) KR100455645B1 (ja)
CN (2) CN1084393C (ja)
AT (1) ATE243778T1 (ja)
DE (1) DE69628786T2 (ja)
ES (1) ES2202414T3 (ja)
HK (1) HK1013852A1 (ja)
MY (1) MY120880A (ja)
SG (1) SG74558A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064621A (ja) * 2006-10-06 2007-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd グロープラグ
JP2013155431A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toyota Central R&D Labs Inc 鉄合金

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5620651A (en) * 1994-12-29 1997-04-15 Philip Morris Incorporated Iron aluminide useful as electrical resistance heating elements
US6280682B1 (en) 1996-01-03 2001-08-28 Chrysalis Technologies Incorporated Iron aluminide useful as electrical resistance heating elements
US6033623A (en) * 1996-07-11 2000-03-07 Philip Morris Incorporated Method of manufacturing iron aluminide by thermomechanical processing of elemental powders
EP0903758A4 (en) * 1997-02-12 1999-09-08 Tdk Corp MAGNETIC RECORDING MEDIUM AND MAGNETIC RECORDING / REPRODUCING METHOD
DE19743720C1 (de) * 1997-10-02 1998-12-24 Krupp Vdm Gmbh Verfahren zur Herstellung einer oxidationsbeständigen Metallfolie und deren Verwendung
US6030472A (en) * 1997-12-04 2000-02-29 Philip Morris Incorporated Method of manufacturing aluminide sheet by thermomechanical processing of aluminide powders
EP1060279A4 (en) * 1998-02-02 2003-02-12 Chrysalis Tech Inc IRON ALUMINIDE COMPOSITE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
FR2774612B1 (fr) * 1998-02-10 2000-03-10 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un alliage intermetallique fer-aluminium, et alliage intermetallique fer-aluminium
US6114058A (en) * 1998-05-26 2000-09-05 Siemens Westinghouse Power Corporation Iron aluminide alloy container for solid oxide fuel cells
FR2782096B1 (fr) * 1998-08-07 2001-05-18 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un alliage intermetallique fer-aluminium renforce par des dispersoides de ceramique et alliage ainsi obtenu
US6375705B1 (en) * 1999-03-26 2002-04-23 U. T. Battelle, Llc Oxide-dispersion strengthening of porous powder metalurgy parts
SE0000002L (sv) * 2000-01-01 2000-12-11 Sandvik Ab Förfarande för tillverkning av ett FeCrAl-material och ett sådant marerial
US6506338B1 (en) 2000-04-14 2003-01-14 Chrysalis Technologies Incorporated Processing of iron aluminides by pressureless sintering of elemental iron and aluminum
AU2001296244A1 (en) * 2000-09-19 2002-04-02 Philip Morris Products Inc. Method of minimizing environmental effect in aluminides
US6830676B2 (en) * 2001-06-11 2004-12-14 Chrysalis Technologies Incorporated Coking and carburization resistant iron aluminides for hydrocarbon cracking
US6868709B2 (en) * 2002-06-13 2005-03-22 Philip Morris Usa Inc. Apparatus and method for thermomechanically forming an aluminide part of a workpiece
EP1573841A2 (en) * 2002-07-29 2005-09-14 Cornell Research Foundation, Inc. Intermetallic compounds for use as catalysts and catalytic systems
US6863862B2 (en) * 2002-09-04 2005-03-08 Philip Morris Usa Inc. Methods for modifying oxygen content of atomized intermetallic aluminide powders and for forming articles from the modified powders
US7004993B2 (en) * 2003-06-13 2006-02-28 Philip Morris Usa Inc. Nanoscale particles of iron aluminide and iron aluminum carbide by the reduction of iron salts
US20060102175A1 (en) * 2004-11-18 2006-05-18 Nelson Stephen G Inhaler
US7405555B2 (en) 2005-05-27 2008-07-29 Philip Morris Usa Inc. Systems and methods for measuring local magnetic susceptibility including one or more balancing elements with a magnetic core and a coil
US20070015002A1 (en) * 2005-07-14 2007-01-18 Ut-Battele, Llc Oxygen-donor and catalytic coatings of metal oxides and metals
US7186958B1 (en) * 2005-09-01 2007-03-06 Zhao Wei, Llc Inhaler
GB0519843D0 (en) * 2005-09-29 2005-11-09 Univ Cambridge Tech Magnetocaloric refrigerant
CN101611210B (zh) * 2007-01-08 2013-05-15 霍利贝顿能源服务公司 金属间铝化物多晶金刚石复合片(pdc)切削部件
CN101227769B (zh) * 2007-01-19 2011-12-28 天津市华林伟业科技发展有限公司 软体电光转换面发射体的制造方法
CA2588906A1 (fr) * 2007-05-15 2008-11-15 Hydro Quebec Alliages nanocristallins du type fe3al(ru) et usage de ceux-ci sous forme nanocristalline ou non pour la fabrication d'electrodes pour la synthese du chlorate de sodium
US20090098289A1 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Deininger Mark A Pig and Method for Applying Prophylactic Surface Treatments
US8623301B1 (en) 2008-04-09 2014-01-07 C3 International, Llc Solid oxide fuel cells, electrolyzers, and sensors, and methods of making and using the same
WO2011100361A2 (en) 2010-02-10 2011-08-18 C3 International. Llc Low temperature electrolytes for solid oxide cells having high ionic conductivity
US20120269967A1 (en) * 2011-04-22 2012-10-25 Applied Materials, Inc. Hot Wire Atomic Layer Deposition Apparatus And Methods Of Use
US9854839B2 (en) 2012-01-31 2018-01-02 Altria Client Services Llc Electronic vaping device and method
CA2778865A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-25 Hydro-Quebec Alloys of the type fe3aita(ru) and use thereof as electrode material for the synthesis of sodium chlorate
DE102012011992A1 (de) * 2012-06-16 2013-12-19 Volkswagen Aktiengesellschaft Metallisches Gussbauteil und Verfahren zur Herstellung eines metallischen Gussbauteils
US20130337215A1 (en) * 2012-06-19 2013-12-19 Caterpillar, Inc. Remanufactured Component And FeA1SiC Thermal Spray Wire For Same
CA2790764A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-19 Hydro Quebec Metal-ceramic nanocomposites with iron aluminide metal matrix and use thereof as protective coatings for tribological applications
WO2015009618A1 (en) 2013-07-15 2015-01-22 Fcet, Llc Low temperature solid oxide cells
CN103422018B (zh) * 2013-08-23 2015-09-02 苏州长盛机电有限公司 一种铝铁合金材料
GB201318660D0 (en) * 2013-10-22 2013-12-04 Materials Ct Leoben Forschung Gmbh Ferritic alloys and methods for preparing the same
CN103938111B (zh) * 2014-05-12 2017-01-25 盐城市鑫洋电热材料有限公司 一种减少铁铬铝系电热合金非金属夹杂物的方法
CN104087787B (zh) * 2014-06-25 2016-06-08 盐城市鑫洋电热材料有限公司 一种碳化硅增强镍铬电热复合材料的制备方法
CN104087860B (zh) * 2014-06-25 2016-06-15 盐城市鑫洋电热材料有限公司 一种高电阻率复合材料的制备方法
CN104233103A (zh) * 2014-08-26 2014-12-24 盐城市鑫洋电热材料有限公司 一种碳化硅增强铁铬铝电热复合材料及其制备方法
CN104357738A (zh) * 2014-11-06 2015-02-18 安徽瑞研新材料技术研究院有限公司 一种用纳米材料制备Fe-Al合金的方法
US20160223775A1 (en) * 2015-01-30 2016-08-04 Corning Optical Communications LLC Fiber stripping methods and apparatus
CN104846275A (zh) * 2015-05-20 2015-08-19 山东钢铁股份有限公司 一种触媒合金
US10018782B2 (en) 2015-05-28 2018-07-10 Corning Optical Communications LLC Optical fiber stripping methods and apparatus
DE102016203017B3 (de) * 2016-02-25 2017-08-10 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Katalysators
WO2018051359A1 (en) * 2016-09-16 2018-03-22 Abi-Showatech (India) Ltd. Cast silicon-molybdenum-iron-aluminium (simofeal) based intermetallic alloy
CN106435391B (zh) * 2016-11-14 2018-06-19 国家电网公司 镍钨钛合金高阻尼电阻
RU2658310C1 (ru) * 2017-08-07 2018-06-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Поволжский государственный технологический университет" Способ изготовления резистивных плёнок методом магнетронного распыления
KR102383517B1 (ko) 2018-03-26 2022-04-08 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 분말 야금용 합금 강분 및 분말 야금용 철기 혼합 분말
WO2021110827A1 (en) * 2019-12-04 2021-06-10 Grundfos Holding A/S A method of manufacturing a composite component with varying electric resistivity along a longitudinal direction
CA3172052A1 (en) * 2020-06-01 2021-12-09 Xinyan Yan Al-si-fe casting alloys
CN112176239A (zh) * 2020-09-22 2021-01-05 桑明焱 导电陶瓷及其在线切割设备的应用
US20240247360A1 (en) * 2021-04-16 2024-07-25 Oerlikon Metco (Us) Inc. Wear-resistant chromium-free iron-based hardfacing
CN113789468A (zh) * 2021-08-05 2021-12-14 莱芜钢铁集团银山型钢有限公司 一种泥沙输送管道用耐磨耐蚀钢板及其制备方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA648141A (en) * 1962-09-04 H. Schramm Jacob Aluminum-chromium-iron resistance alloys
CA648140A (en) * 1962-09-04 Westinghouse Electric Corporation Grain-refined aluminum-iron alloys
US1641752A (en) * 1919-10-10 1927-09-06 Gen Electric Oxidation-resisting material
GB184840A (en) * 1921-04-19 1922-08-21 Calorizing Corp Of America Metallic alloys
US1550508A (en) * 1922-01-24 1925-08-18 Kemet Lab Co Inc Alloy
US1990650A (en) * 1932-06-25 1935-02-12 Smith Corp A O Heat resistant alloy
US2768915A (en) * 1954-11-12 1956-10-30 Edward A Gaughler Ferritic alloys and methods of making and fabricating same
US2889224A (en) * 1955-07-20 1959-06-02 Int Nickel Co Manufacture of metal strip from metal powder
US2930690A (en) * 1958-12-24 1960-03-29 Universal Cyclops Steel Corp Production of aluminum containing iron base alloys
US3026197A (en) * 1959-02-20 1962-03-20 Westinghouse Electric Corp Grain-refined aluminum-iron alloys
US3144330A (en) * 1960-08-26 1964-08-11 Alloys Res & Mfg Corp Method of making electrical resistance iron-aluminum alloys
NL289214A (ja) * 1962-03-02
US3298826A (en) * 1964-04-06 1967-01-17 Carl S Wukusick Embrittlement-resistant iron-chromium-aluminum-yttrium alloys
US3676109A (en) * 1970-04-02 1972-07-11 Cooper Metallurg Corp Rust and heat resisting ferrous base alloys containing chromium and aluminum
FR2094917A5 (ja) * 1971-02-04 1972-02-04 Renaud Henri
IT1124104B (it) * 1979-06-13 1986-05-07 Fusani Giovanni Leghe ferro alluminio destinate prevalentemente ma non escusivamente alla fabbricazione di elementi per resistori in genere e in particolare per correnti forti e procedimento per la loro produzione
US4391634A (en) * 1982-03-01 1983-07-05 Huntington Alloys, Inc. Weldable oxide dispersion strengthened alloys
CA1256457A (en) * 1985-05-20 1989-06-27 Michel Chevigne Production of reaction-sintered articles and reaction- sintered articles
US5015533A (en) * 1988-03-10 1991-05-14 Texas Instruments Incorporated Member of a refractory metal material of selected shape and method of making
US4961903A (en) * 1989-03-07 1990-10-09 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Iron aluminide alloys with improved properties for high temperature applications
US4917858A (en) * 1989-08-01 1990-04-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Method for producing titanium aluminide foil
US5032190A (en) * 1990-04-24 1991-07-16 Inco Alloys International, Inc. Sheet processing for ODS iron-base alloys
US5084109A (en) * 1990-07-02 1992-01-28 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Ordered iron aluminide alloys having an improved room-temperature ductility and method thereof
EP0465686B1 (de) * 1990-07-07 1994-09-21 Asea Brown Boveri Ag Oxydations- und korrosionsbeständige Legierung für Bauteile für einen mittleren Temperaturbereich auf der Basis von dotiertem Eisenaluminid Fe3Al
US5269830A (en) * 1990-10-26 1993-12-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Process for synthesizing compounds from elemental powders and product
US5427601A (en) * 1990-11-29 1995-06-27 Ngk Insulators, Ltd. Sintered metal bodies and manufacturing method therefor
US5249586A (en) * 1991-03-11 1993-10-05 Philip Morris Incorporated Electrical smoking
US5489411A (en) * 1991-09-23 1996-02-06 Texas Instruments Incorporated Titanium metal foils and method of making
HUT70901A (en) * 1992-01-16 1995-11-28 Univ Cincinnati Electrical heating element, related composites, and composition and method for producing such products using dieless micropyretic synthesis
US5545373A (en) 1992-05-15 1996-08-13 Martin Marietta Energy Systems, Inc. High-temperature corrosion-resistant iron-aluminide (FeAl) alloys exhibiting improved weldability
US5320802A (en) * 1992-05-15 1994-06-14 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Corrosion resistant iron aluminides exhibiting improved mechanical properties and corrosion resistance
US5238645A (en) * 1992-06-26 1993-08-24 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Iron-aluminum alloys having high room-temperature and method for making same
US5455001A (en) * 1993-09-22 1995-10-03 National Science Council Method for manufacturing intermetallic compound
US5466311A (en) * 1994-02-10 1995-11-14 National Science Council Method of manufacturing a Ni-Al intermetallic compound matrix composite
US5445790A (en) * 1994-05-05 1995-08-29 National Science Council Process for densifying powder metallurgical product
DE4426205A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Geesthacht Gkss Forschung Verfahren zur Herstellung von Körpern aus intermetallischen Phasen aus pulverförmigen, duktilen Komponenten
US5620651A (en) * 1994-12-29 1997-04-15 Philip Morris Incorporated Iron aluminide useful as electrical resistance heating elements
US5595706A (en) * 1994-12-29 1997-01-21 Philip Morris Incorporated Aluminum containing iron-base alloys useful as electrical resistance heating elements

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007064621A (ja) * 2006-10-06 2007-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd グロープラグ
JP2013155431A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toyota Central R&D Labs Inc 鉄合金

Also Published As

Publication number Publication date
HK1013852A1 (en) 1999-09-10
CN1256004C (zh) 2006-05-10
CN1140203A (zh) 1997-01-15
US6607576B1 (en) 2003-08-19
EP0738782B1 (en) 2003-06-25
ATE243778T1 (de) 2003-07-15
CN1316869A (zh) 2001-10-10
JP4177465B2 (ja) 2008-11-05
DE69628786D1 (de) 2003-07-31
SG74558A1 (en) 2000-09-19
MY120880A (en) 2005-12-30
US5620651A (en) 1997-04-15
KR100455645B1 (ko) 2004-12-30
CN1084393C (zh) 2002-05-08
KR960037852A (ko) 1996-11-19
US5976458A (en) 1999-11-02
EP0738782A2 (en) 1996-10-23
KR100447576B1 (ko) 2004-09-07
DE69628786T2 (de) 2004-05-19
KR100447577B1 (ko) 2004-09-07
EP0738782A3 (en) 1998-08-05
ES2202414T3 (es) 2004-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4177465B2 (ja) 電気抵抗加熱素子として有用な鉄アルミナイド
JP3813311B2 (ja) 元素状粉末の熱化学処理による鉄アルミナイドの製造方法
RU2245760C2 (ru) Способ изготовления подвергаемых холодной обработке изделий из металлического сплава (варианты)
Deevi Powder processing of FeAl sheets by roll compaction
EP0079755B1 (en) Copper base spinodal alloy strip and process for its preparation
Hajaligol et al. A thermomechanical process to make iron aluminide (FeAl) sheet
TW500807B (en) Creep resistant titanium aluminide alloys
JPH0633180A (ja) クロムベース合金
EP0132371B1 (en) Process for making alloys having a coarse elongated grain structure
US6280682B1 (en) Iron aluminide useful as electrical resistance heating elements
US3975193A (en) Powder metallurgy process for producing stainless steel stock
Polkin et al. New materials produced by mechanical alloying
JP2002501983A (ja) 鉄アルミナイド複合材及びその製造方法
JPS6173867A (ja) 分散強化型焼結合金鋼製熱間耐摩耗部材
Sikka et al. Micro-toughened titanium-based intermetallics for high-temperature service. CRADA final report

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041022

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20041027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050926

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050929

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20051109

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080702

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080822

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110829

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120829

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130829

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees