JPH09300904A - 車軸ケース - Google Patents

車軸ケース

Info

Publication number
JPH09300904A
JPH09300904A JP14841996A JP14841996A JPH09300904A JP H09300904 A JPH09300904 A JP H09300904A JP 14841996 A JP14841996 A JP 14841996A JP 14841996 A JP14841996 A JP 14841996A JP H09300904 A JPH09300904 A JP H09300904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle case
section
cross
groove
ribs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14841996A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Osaki
陸夫 大崎
Hisanao Maruyama
久直 丸山
Makoto Sasaki
真 佐々木
Takahiro Ono
貴博 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Press Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Press Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Press Kogyo Co Ltd filed Critical Press Kogyo Co Ltd
Priority to JP14841996A priority Critical patent/JPH09300904A/ja
Publication of JPH09300904A publication Critical patent/JPH09300904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】車軸ケースの角形断面の両側に生ずる最大応力
を緩和し、ケースの剛性を確保する。 【解決手段】断面が溝形で長手方向の中央部を半円形に
形成した上下一対の溝形成形品を対称的に組み合わせて
溶接してなる車軸ケースにおいて、成形品の折曲げ部2
aに相当する位置に長手方向に連続したリブを形成した
異形平鋼板4、を用いてプレス成形し、成形品の折曲げ
部の板厚を他の部分より大としたことにより、断面角形
部分において最大応力を緩和する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鋼板をプレス成形した
トラック等の車軸ケースに関する。
【0002】
【従来の技術】素材の鋼板をプレス加工して、断面が溝
形で長手方向の中央部を半円形に形成した上下一対の溝
形成形品を製作し、これを対称的に組み合わせて溶接し
てなる図7に示す如き車軸ケース1はよく知られてお
り、軽量で剛性も高く、低コストであるため汎用されて
いる。この場合図7に示す車軸ケース1のI−I断面付
近は板ばね等の懸架装置の装着のためほぼ角形とし、I
I−II断面付近は車軸が貫通するため円形としている。
【0003】前記素材としては一定厚さの鋼板が使用さ
れているが、このような車軸ケース1において、前記断
面角形部分2に前記懸架装置を介して上下方向の軸重が
作用すると、この角形部分2には応力集中によって高い
応力が発生し、更にこの部分が角形のため、薄肉曲がり
梁と同様に角形断面における圧縮応力を受ける上面が下
方に湾曲するとともに、引張応力を受ける下面も下方に
湾曲することにより、上下面のそれぞれの応力、即ち上
面の圧縮応力、下面の引張応力は一定とならず、例えば
図6のように応力分布aは断面の両側が中央に比較して
高くなる。従来は、このような応力分布に対して、車軸
ケース1の上下曲げ剛性や上下曲げ強度を確保するた
め、必要以上に素材の板厚を大としたり、高強度材を使
用していたが、当然重量の増加や材料費の増加を招いて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の解決
すべき課題は、前記角形断面の両側に生ずる最大応力を
緩和し、車軸ケース及びその素材の重量増加や高強度材
の使用なしに前記ケースの曲げ剛性や曲げ強度を確保し
得る車軸ケースを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
本発明車軸ケースは、断面が溝形で長手方向の中央部を
半円形に形成した上下一対の溝形成形品を対称的に組み
合わせて溶接してなる車軸ケースにおいて、前記溝形成
形品の素材として、前記成形品の折曲げ部に相当する位
置に長手方向に連続したリブを形成した異形平鋼板を用
いてプレス成形し、前記成形品の折曲げ部の板厚を他の
部分より大としたものである。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図1乃至図
6により詳細に説明すると、本発明の車軸ケースに使用
する素材4は、図3に断面で示すように、成形したとき
図6の断面角形部分2の折曲げ部2aに相当する箇所の
一面に、例えば台形のリブ5、5を形成したものであ
る。待たず4に示す素材6では、同じく成形したとき図
6の断面角形部分2の折曲げ部2aに相当する箇所の一
面に、円弧状のリブ7、7を形成したものである。更に
図5に示す素材8では、同じく成形したとき図6の断面
角形部分2の折曲げ部2aに相当する箇所の両面に、台
形のリブ9、9及び9’、9’を形成したものである。
【0007】前記素材4、6、8は車軸ケース1の全長
とほぼ同一の長さを有し、前記リブ5、7、9、9’は
素材の長手方向に「条」として形成するが、このような
素材4、6、8を用いて前記溝形成形品をプレス成形す
るときは、断面角形部分2では図1に示すように、成形
完了時の上型部分10の下端アール部10aと下型部分
11の底部のアール部11aとの間隔を他の部分の間隔
よりやや大としておき、このような上型部分10、下型
部分11を用い、まず、上型部分10を上昇させた状態
で下型部分11上の定位置に例えば素材4を載せ、上型
部分10を降下させプレス成形すれば、素材4の全体が
溝形に成形されるとともに、素材4の台形のリブ5、5
が上型部分10の下端アール部10aと下型部分11の
底部のアール部11との間でプレスされ、折曲がり部の
肉厚が他の部分より厚くなった状態に成形される。
【0008】前記断面円形部分3では、図2に示すよう
に上型部分12は通常の通り断面半円形とするが、下形
部分13は素材4のリブ5、5に合わせて台形の凹部1
3a、13aを彫込んでおき、このような上型部分1
2、下型部分13を用い、前記上型部分10とともに上
型部分12を上昇させた状態で下型部分13上の定位置
に例えば素材4を載せ、上型部分10とともに上型部分
12を降下させプレス成形すれば、前記同様素材4の全
体が溝形に成形され、このとき素材4の台形のリブ5、
5は下形部分13に形成した凹部13a、13aに嵌入
してプレスされず、そのまま残ることになる。
【0009】
【発明の効果】本発明は、上下一対の溝形成形品を対称
的に組み合わせて溶接してなる車軸ケースにおいて、前
記溝形成形品の素材として、前記成形品の折曲げ部に相
当する位置に長手方向に連続したリブを形成した異形平
鋼板を用いてプレス成形し、前記成形品の折曲げ部の板
厚を他の部分より大としたので、素材全体の板厚を大き
くせずに、即ち車軸ケースの外径等を変えることなしに
必要部分だけの板厚を大きくでき、これによって断面角
形部分において最大応力を緩和し、図6のbの如く応力
分布して曲げ剛性、曲げ強度を強化する効果がある。一
方で、断面円形部分では、素材のリブをプレス下型に形
成した凹部で逃がすようにしたものでは、車軸ケースの
内径を変えずに成形でき、同時に外周の軸方向に形成さ
れたリブによって補強され、この部分の曲げ剛性、曲げ
強度も大とし得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による車軸ケースの断面角形部分の成形
状態を示す断面図
【図2】本発明による車軸ケースの断面円形部分の成形
状態を示す断面図
【図3】本発明車軸ケースの素材の一例の断面図
【図4】本発明車軸ケースの素材の他の一例の断面図
【図5】本発明車軸ケースの素材の更に他の一例の断面
【図6】車軸ケースの断面角形部分における応力分布状
態を、従来のものと本発明のものと比較した図
【図7】本発明が適用される車軸ケースの正面図
【符号の説明】
1 車軸ケース 2 車軸ケースの断面角形部分 2a 断面角形部分の折曲げ部 3 車軸ケースの断面円形部分 4、6、8 素材 5、9、9’ 台形のリブ 7 円弧状のリブ 10、12 プレス機の上型部分 10a、11a アール部 11、13 プレス機の下型部分 13a 凹部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大野 貴博 神奈川県川崎市川崎区塩浜1丁目1番1号 プレス工業株式会社本社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】断面が溝形で長手方向の中央部を半円形に
    形成した上下一対の溝形成形品を対称的に組み合わせて
    溶接してなる車軸ケースにおいて、前記溝形成形品の素
    材として、前記成形品の折曲げ部に相当する位置に長手
    方向に連続したリブを形成した異形平鋼板を用いてプレ
    ス成形し、前記成形品の折曲げ部の板厚を他の部分より
    大としたことを特徴とする車軸ケース。
  2. 【請求項2】前記異形平鋼板のリブの断面形状を、台形
    をもつ形状としたことを特徴とする請求項1記載の車軸
    ケース。
  3. 【請求項3】前記異形平鋼板のリブの断面形状を、円弧
    をもつ形状としたことを特徴とする請求項1記載の車軸
    ケース。
JP14841996A 1996-05-17 1996-05-17 車軸ケース Pending JPH09300904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14841996A JPH09300904A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 車軸ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14841996A JPH09300904A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 車軸ケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09300904A true JPH09300904A (ja) 1997-11-25

Family

ID=15452382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14841996A Pending JPH09300904A (ja) 1996-05-17 1996-05-17 車軸ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09300904A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006213178A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Nippon Steel Corp アクスルハウジング(2)
JP2007062537A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Press Kogyo Co Ltd 車両用車軸ケース
US7374823B2 (en) 2003-02-28 2008-05-20 Press Kogyo Co., Ltd. Welded portion constitution and welding method
CN103612542A (zh) * 2013-12-06 2014-03-05 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种后桥加强板结构

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7374823B2 (en) 2003-02-28 2008-05-20 Press Kogyo Co., Ltd. Welded portion constitution and welding method
JP2006213178A (ja) * 2005-02-03 2006-08-17 Nippon Steel Corp アクスルハウジング(2)
JP4724429B2 (ja) * 2005-02-03 2011-07-13 新日本製鐵株式会社 アクスルハウジング
JP2007062537A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Press Kogyo Co Ltd 車両用車軸ケース
CN103612542A (zh) * 2013-12-06 2014-03-05 上汽通用五菱汽车股份有限公司 一种后桥加强板结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109562427B (zh) 冲压成型品的制造方法
JP5356035B2 (ja) 液圧ブレーキ用ピストン及びその製造方法
KR980002276A (ko) 프레스 성형품 및 그 강화방법
CN103831335B (zh) 一种高张力板成型装置
CN107148320A (zh) 压制成型品的制造方法及制造装置
JP2006272413A (ja) 湾曲状チャンネル部材の成形方法
KR101867744B1 (ko) 프레스 성형 방법 및 프레스 제품의 제조 방법 그리고 프레스 성형 장치
US8240184B2 (en) Method for producing high-precision half shells
CA2181931C (en) Drawing method and apparatus
CN102078896A (zh) 拉伸成形装置和用于工件的拉伸成形方法以及拉伸成形部件
WO2015115076A1 (ja) プレス成形方法及びプレス成形品の製造方法
ITRM940630A1 (it) Impiego di un profilato estruso in avanti, preferibilmente chiuso, nonche' profilato cavo, e procedimento per la produzione di una
JPH09300904A (ja) 車軸ケース
WO2020121591A1 (ja) プレス成形方法
EP3666409B1 (en) Method for manufacturing press-molded article
CN108001547A (zh) 一种新型高强度汽车门槛板及其加工方法
KR102545155B1 (ko) 프레스 성형 방법
JP6733772B1 (ja) プレス成形方法
CN207170682U (zh) 一种左右纵梁共用成形模具
CN210859619U (zh) 一种高刚度低重量电子驻车制动钳壳体结构
CN205806281U (zh) 一种刹车片
KR20200139905A (ko) 알루미늄 소재를 이용한 차량용 리어 크로스 멤버의 제조방법
KR100427894B1 (ko) 박판 페어 하이드로포밍 방법
JP7476935B2 (ja) プレス成形品の製造方法
JPS606223A (ja) プレス型における縦ビ−ド成形装置