JPH0929736A - 樹脂と開始剤との混合物の製造装置 - Google Patents

樹脂と開始剤との混合物の製造装置

Info

Publication number
JPH0929736A
JPH0929736A JP8174614A JP17461496A JPH0929736A JP H0929736 A JPH0929736 A JP H0929736A JP 8174614 A JP8174614 A JP 8174614A JP 17461496 A JP17461496 A JP 17461496A JP H0929736 A JPH0929736 A JP H0929736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
extruder
toner
initiator
gel content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8174614A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael G Hawkins
ジー.ホーキンズ マイケル
Hui Chang
チャン ホォイ
Joo T Chung
ティー.チュン ジョー
Jennifer E Dewan
イー.デュワン ジェニファー
John J Ianni
ジェイ.イアンニ ジョン
J Stephen Kittelberger
キッテルバーガー ジェイ.ステファン
Joseph L Leonardo
エル.レオナルド ヨセフ
Timothy L Lincoln
エル.リンコルン ティモシー
Yvonne M Kenney
エム.ケニー イボンヌ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0929736A publication Critical patent/JPH0929736A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/24Crosslinking, e.g. vulcanising, of macromolecules
    • C08J3/248Measuring crosslinking reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/50Details of extruders
    • B29C48/76Venting, drying means; Degassing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/022Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the choice of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/288Feeding the extrusion material to the extruder in solid form, e.g. powder or granules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/285Feeding the extrusion material to the extruder
    • B29C48/29Feeding the extrusion material to the extruder in liquid form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/0802Preparation methods
    • G03G9/081Preparation methods by mixing the toner components in a liquefied state; melt kneading; reactive mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92247Optical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92304Presence or absence; Sequence; Counting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92314Particular value claimed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92714Degree of crosslinking, solidification, crystallinity or homogeneity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9279Errors or malfunctioning, e.g. for quality control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92809Particular value claimed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92876Feeding, melting, plasticising or pumping zones, e.g. the melt itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/0005Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing compounding ingredients
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2301/00Use of unspecified macromolecular compounds as reinforcement
    • B29K2301/10Thermosetting resins

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 架橋ミクロゲル粒子と直鎖状樹脂を含むポリ
マー混合物を、誤差が少なく、短時間に製造する装置を
提供する。 【解決手段】 架橋ミクロゲル粒子を含む改質樹脂を形
成する樹脂26と開始剤24との混合物の製造装置20
であって、それにより運ばれる樹脂26を有する押出機
22と、開始剤24を前記押出機22中の樹脂に添加し
て改質樹脂を形成する手段と、前記押出機中で混合した
ほぼ直後に改質樹脂中の架橋ミクロゲル粒子を測定し、
改質樹脂中の架橋ミクロゲル粒子の量を示す信号を伝送
する手段132と、を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、樹脂の製造方法及
び製造装置に関する。更に詳細には、本発明は樹脂を化
学的に改質するための装置及び方法に関する。
【0002】
【従来技術及び発明が解決しようとする課題】米国特許
第5,145,762号(グルシュキン)は、トナー組
成物の製造方法を開示する。その方法は、トナー樹脂粒
子、磁性粒子、ワックス及び電荷添加剤の溶融ブレンド
を含む。該方法は更に、カップリング成分を前記混合物
に添加して、その中に水を注入し、そして冷却すること
を含む。
【0003】米国特許第4,973,439号(チャン
グら)は、中の添加成分の改良分散によりトナー粒子を
得るための装置を開示し、該装置は、その中にブレンド
チャンバ、混合スクリュー、ヒーター、トナー供給、及
びインゼクターを含み、このインゼクターは電荷調整剤
を含む添加剤成分を、それを含むトナー樹脂粒子の溶融
温度を低下できる押出装置中に圧入するためのものであ
る。
【0004】米国特許第4,894,308号(マハバ
ディら)では、電子写真トナーを製造するための方法が
開示され、該方法は、顔料、電荷調整剤及び樹脂を予め
混合して押出することを含む。該方法は、顔料及び電荷
調整剤を押出機に添加する前に樹脂と予め混合してもよ
いし、或いは顔料及び電荷調整剤を上流の供給手段を介
して押出機に添加してそれらを押出することにより顔料
及び電荷調整剤を予め混合してもよく、次いで樹脂を下
流の供給手段を介して押出機へ添加してもよい。
【0005】米国特許第3,778,287号(スタン
スフィールドら)では、ある種のヒドロキシを含む飽和
又は不飽和脂肪族カルボン酸から得られる100までの
酸価を有する、ポリエステルを溶解して含む、有機液体
中の無機顔料、レーキ、又はトナーの分散体が開示され
ている。液状着色剤は、乾燥顔料よりも容易に着色媒体
に組み込まれるという明白な利点を有しているが、その
商業的な意味は危険性のある液体薬品を扱い、保管する
という問題のためにひどく限定される。従って、経済性
及び安全性の観点から、生成されるコーティング剤の望
ましい性質のいずれにも損害を与えることなく、多様な
コーティング媒体中に容易に分散できる乾燥貯蔵安定形
態の着色剤を提供することは望ましい。
【0006】米国特許第5,227,460号(マハバ
ディら)は、最低定着温度及び広いフュージングラチチ
ュードを有し、直鎖部分と高密度架橋ミクロゲル粒子を
含む架橋部分とを含むが、実質的には低密度架橋ポリマ
ーでない低溶融トナー樹脂を開示している。
【0007】米国特許第5,376,494号(マハバ
ディら)は、反応性溶融混合方法により低定着温度のト
ナー樹脂を製造する方法を開示し、該方法ではポリマー
樹脂は高温及び高剪断で架橋される。この樹脂は特に高
速溶融に適し、優れたオフセット抵抗性や広いフュージ
ングラチチュードや優れたビニルオフセット性を示すも
のである。
【0008】米国特許出願番号08/247,821号
(プロパーら)は、トナー樹脂と液体着色剤との混合物
の製造装置を開示する。該装置は、それにより運ばれる
樹脂を有するトナー押出機と、着色剤をトナー押出機中
のトナー樹脂に添加する着色剤フィーダーとを具備し、
トナー混合物を形成する。押出物のカラーを測定して基
準と比較し、添加する着色剤の量をそれに従って変更し
ている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の一態様によれ
ば、トナー樹脂と開始剤との混合物の製造装置が提供さ
れ、架橋ミクロゲル粒子を含む改質樹脂又はトナー混合
物を形成する。該装置は、それによって運ばれる樹脂を
有するトナー押出機と、開始剤をトナー押出機中のトナ
ー樹脂に添加するフィーダーとを具備し、トナー混合物
を形成する。該装置はまた、トナー押出機中で混合した
ほぼ直後にトナー混合物中の架橋ミクロゲル粒子を測定
して、トナー混合物中の架橋ミクロゲル粒子の量を示す
信号を伝送する測定機も具備する。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の方法によれば、本発明の
方法により生成されるトナーは、樹脂並びに好ましくは
電荷調整添加剤及び他の公知の添加剤を含む。ブラック
トナーの製造については、これから論述する。本発明の
方法が着色トナーの製造方法も同様に含み得ることは容
易に理解されるであろう。
【0011】本発明の方法で使用されるベース樹脂は、
反応性ポリマー、好ましくは例えば直鎖状の不飽和ポリ
エステルのような直鎖状反応性ポリマーである。好適な
具体例では、ベース樹脂は約0.1〜約30モル%、好
ましくは約5〜約25モル%の不飽和度を有する。好適
な具体例では、直鎖状の不飽和ポリエステルベース樹脂
は、ゲル透過クロマトグラフィー(GPC)で測定した
数平均分子量(Mn)が、典型的には約1,000〜約
20,000、好ましくは約2,000〜約5,000
の範囲であり、重量平均分子量(Mw)が典型的には
2,000〜約40,000、好ましくは約4,000
〜約15,000の範囲であることにより特徴付けられ
る。その分子量分布(Mw/Mn)は、典型的には約
1.5〜約6、好ましくは約2〜約4の範囲である。示
差走査熱量法(DSC)により測定されたオンセントガ
ラス転移温度(Tg)は、典型的には50〜約70℃、
好ましくは約51〜約60℃の範囲である。メカニカル
スペクトロメーターを用いて10ラジアン/秒で測定さ
れた溶融粘度は、100℃で約5,000〜約200,
000ポアズ、好ましくは約20,000〜約100,
000ポアズであり、また温度を100℃から130℃
へ上昇させると、溶融粘度は温度の上昇に伴って急激に
低下し、約100〜約5,000ポアズ、好ましくは約
400〜約20,000ポアズとなる。
【0012】ベース樹脂として使用される直鎖状の不飽
和ポリエステルは、低い分子量の縮合ポリマーであり、
該ポリマーは、飽和状及び不飽和状の両方の二酸(又は
酸無水物)と二価アルコール(グリコール又はジオー
ル)との間の逐次(stepwise)反応により形成され得る。
得られた不飽和ポリエステルは、2つの位置、即ち
(i)ポリエステル鎖に沿った不飽和サイト(二重結
合)、及び(ii)酸−塩基反応に従ったカルボキシ基
及びヒドロキシ基等のような官能基、において反応する
(例えば架橋する)。本発明に有用な典型的な不飽和ポ
リエステルは、二酸及び/又は酸無水物及びジオールを
用いて溶融重縮合又は他の重合方法により製造される。
適切な二酸及び酸無水物は、飽和二酸及び/又は酸無水
物、例えばコハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリ
ン酸、スベリン酸、アゼライン酸、セバシン酸、イソフ
タル酸、テレフタル酸、ヘキサクロロエンドメチレンテ
トラヒドロフタル酸、無水フタル酸、クロルエンド酸無
水物、テトラヒドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタ
ル酸無水物、エンドメチレンテトラヒドロフタル酸無水
物、テトラクロロフタル酸無水物、テトラブロモフタル
酸無水物等及びそれらの混合物と、不飽和二酸及び/又
は酸無水物、例えばマレイン酸、フマル酸、クロロマレ
イン酸、メタクリル酸、アクリル酸、イタコン酸、シト
ラコン酸、メサコン酸、無水マレイン酸等及びこれらの
混合物と、を含むが、これらに限定されるわけではな
い。適切なジオールは、例えばテトラヒドロフラン及び
トルエン等のような良溶媒に可溶である、例えば、プロ
ピレングリコール、エチレングリコール、ジエチレング
リコール、ネオペンチルグリコール、ジプロピレングリ
コール、ジブロモネオペンチルグリコール、プロポキシ
ル化ビスフェノール−A、2,2,4−トリメチルペン
タン−1,3−ジオール、テトラブロモビスフェノール
ジプロポキシエーテル、1,4−ブタンジオール等及び
これらの混合物を含むが、これらに限定されるわけでは
ない。
【0013】好適な直鎖状の不飽和ポリエステルベース
樹脂は、例えば無水マレイン酸やフマル酸等及びこれら
の混合物のような二酸及び/又は無水物と、例えば、プ
ロポキシル化ビスフェノールAやプロピレングリコール
等及びこれらの混合物のようなジオールと、から製造さ
れる。特に好適なポリエステルは、ポリ(プロポキシル
化ビスフェノールAフマレート)である。
【0014】実質的に任意で適切な不飽和ポリエステル
が本発明の方法に使用され得て、該不飽和ポリエステル
はトナー樹脂用に知られている不飽和ポリエステルを含
み、また以前に不飽和ポリエステルをトナー樹脂として
の使用に関して望ましくなくした又は不適切であった特
性(しかし、これらの不利益な特性が本発明の方法によ
りそれらを架橋することにより除去されるか又は減少さ
れる)の不飽和ポリエステルを含む。
【0015】本発明の方法では、反応性ベース樹脂及び
化学開始剤は反応性溶融混合装置へ送られて、架橋が高
温及び高剪断で行われ架橋樹脂を生成し、該架橋樹脂に
より、良好なフュージングラチチュード及びビニルオフ
セット特性を伴う低い定着温度のトナーを製造できる。
【0016】架橋用の任意の適切な開始技法は、本発明
の方法で用いられ得る。例えば、有機パーオキサイド又
はアゾ化合物のような化学開始剤は本発明の方法にふさ
わしい。適切な有機パーオキサイドは、例えばデカノイ
ルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド、及びベ
ンゾイルパーオキサイドのようなジアシルパーオキサイ
ド、例えばシクロヘキサノンパーオキサイドやメチルエ
チルケトンのようなケトンパーオキサイド、例えばt−
ブチルパーオキシネオデカノエート、2,5−ジメチル
2,5−ジ(2−エチルヘキサノイルパーオキシ)ヘキ
サン、t−アミルパーオキシ2−エチルヘキサノエー
ト、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキサノエート、
t−ブチルパーオキシアセテート、t−アミルパーオキ
シアセテート、t−ブチルパーオキシベンゾエート、t
−アミルパーオキシベンゾエート、oo−t−ブチルo
−イソプロピルモノパーオキシカーボネート、2,5−
ジメチル2,5−ジ(ベンゾイルパーオキシ)ヘキサ
ン、oo−t−ブチルo−(2−エチルヘキシル)モノ
パーオキシカーボネート、及びoo−t−アミルo−
(2−エチルヘキシル)モノパーオキシカーボネートの
ようなアルキルパーオキシエステル、例えばジクミルパ
ーオキサイド、2,5−ジメチル2,5−ジ(t−ブチ
ルパーオキシ)ヘキサン、t−ブチルクミルパーオキサ
イド、α−α−ビス(t−ブチルパーオキシ)ジイソプ
ロピルベンゼン、ジ−t−ブチルパーオキサイド及び
2,5−ジメチル2,5−ジ(t−ブチルパーオキシ)
ヘキシン−3のようなアルキルパーオキサイド、例えば
2,5−ジヒドロパーオキシ2,5−ジメチルヘキサ
ン、クメンヒドロパーオキサイド、t−ブチルヒドロパ
ーオキサイド及びt−アミルヒドロパーオキサイドのよ
うなアルキルヒドロパーオキサイド、並びに例えばn−
ブチル4,4−ジ(t−ブチルパーオキシ)バレレー
ト、1,1−ジ(t−ブチルパーオキシ)3,3,5−
トリメチルシクロヘキサン、1,1−ジ(t−ブチルパ
ーオキシ)シクロヘキサン、1,1−ジ(t−アミルパ
ーオキシ)シクロヘキサン、2,2−ジ(t−ブチルパ
ーオキシ)ブタン、エチル3,3−ジ(t−ブチルパー
オキシ)ブチレート及びエチル3,3−ジ(t−アミル
パーオキシ)ブチレートのようなアルキルパーオキシケ
タールを、含む。適切なアゾ化合物は、アゾビス−イソ
ブチロニトリル、2,2’−アゾビス(イソブチロニト
リル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロ
ニトリル)、2,2’−アゾビス(メチルブチロニトリ
ル)、1,1−アゾビス(シアノシクロヘキサン)、及
び他の類似した公知の化合物を含む。
【0017】本発明の方法で、高温及び高剪断で生じる
架橋反応では、例えばベンゾイルパーオキサイドのよう
な化学開始剤は、解離してフリーラジカルを形成し、こ
のフリーラジカルが直鎖状の不飽和ベース樹脂ポリマー
鎖(例えば、二重結合において)に作用して、ポリマー
ラジカルを形成する。架橋はこれらのポリマーラジカル
が他の不飽和鎖又は他のポリマーラジカルと何回も反応
して起こり、高架橋密度で非常に高い分子量のゲル粒子
を形成する。
【0018】本発明により制御される方法で起こる架橋
は、第2のポリマー鎖内の少なくとも1つの反応性サイ
トと(例えば、介在モノマーなしに)実質的に直接反応
するポリマー鎖内の少なくとも1つの反応性サイト(例
えば、一つの不飽和サイト)との反応が繰り返し起こる
ことにより特徴付けられ、一連の架橋ユニットを形成す
る。このポリマー架橋反応は多数のメカニズムにより生
じる。
【0019】鎖同士の間の架橋のこの方法は、大きな高
分子量の分子を生成し、結局ゲルを形成する。
【0020】低濃度の開始剤は、通常、ベース樹脂中に
約0.01〜約10重量%の開始剤の範囲、好ましくは
ベース樹脂中に約0.1〜約4重量%の開始剤の範囲で
架橋を行うのに適する。押出機のような溶融混合デバイ
ス中で高温及び高剪断の溶融状態において、架橋を行う
ことにより架橋中に形成されるゲル粒子は、小さく(走
査電子顕微鏡及び透過電子顕微鏡により決定して約0.
1μm未満、好ましくは約0.005〜約0.1μmの
平均体積粒子直径に)維持され、それらのサイズは架橋
の度合いが増加しても成長しない。また、高剪断により
ミクロゲル粒子をポリマー溶融物中に実質的に均一に分
散することができる。
【0021】架橋剤として化学開始剤を使用する利点
は、低濃度の開始剤(例えば、10重量%未満、及びし
ばしば4重量%未満)を利用し、高温で架橋を行うこと
により、未反応開始剤が生成物中に少ししか又は全く残
らないので、架橋反応中に生成される残留汚染物は最小
になる。
【0022】従って、本発明により制御される方法で生
成される架橋樹脂は、架橋ゲル粒子と未架橋又は直鎖状
部分とを含むが実質的にゾルがない純粋で安全なポリマ
ー混合物である。架橋樹脂のゲル含有量は、約0.00
1〜約50重量%、好ましくは約0.1〜約40重量%
又は10〜19重量%の範囲である。
【0023】単数又は複数の樹脂は一般的に、樹脂トナ
ー混合物中にトナー組成物の約50〜100重量%、好
ましく約80〜約100重量%の量で存在する。
【0024】トナーの追加成分を、樹脂を化学開始剤と
混合する前に樹脂に添加してもよい。或いは、これらの
成分を押出中に添加してもよい。特にトナーが液体現像
剤中で使用される時、電荷調整添加剤のような追加成分
の幾つかは、押出後に添加され得る。これらの成分は、
安定剤、ワックス及び電荷調整添加剤を含むが、これら
に限定されるわけではない。本発明により、フィードバ
ック制御ループを介してこれらの成分を測定及び制御す
ることができる。
【0025】不飽和ポリエステル樹脂の反応性押出にお
ける架橋の程度に関する従来の測定又は検定は、不溶ゲ
ルに対する湿式化学重量分析である。この分析は最低限
36時間を必要とするので、迅速ターンアラウンド又は
オンライン分析に実現性がない。
【0026】近赤外波長範囲(1100〜2400n
m)内の樹脂サンプルを介する光の透過パーセントは、
少なくとも3つのスペクトルバンド、即ち1180n
m、1660nm、及び2250nm付近でゲル含有量
により変わる。この情報は、図4に示される。
【0027】3つのスペクトルバンド、即ち1180n
m、1660nm、及び2250nm付近で樹脂サンプ
ルを通る光の透過%は、押出機を出る樹脂組成物中の架
橋ポリエステルの量に比例する。不溶ゲルに対する湿式
化学重量分析の比較を、押出機のダイヘッドに取り付け
られた相互作用プローブを有する、樹脂サンプル上の近
赤外(NIR)分光光度計の各走査からスペクトルに対
して行った。部分最小自乗(PLS;Partial Least Squ
ares) 回帰モデル化を使用して、サンプル中のゲル含有
量に対して1180nm、1660nm、及び2250
nm付近のスペクトルバンドの光の透過%同士の間に検
量式を作成した。
【0028】このモデルを有効にするために、重量ゲル
測定(gravimetric gel measurment) を行い、押出樹脂
のポリエステル架橋試験中に取られたNIR測定値と比
較した。表1は押出樹脂の25樹脂サンプルの一覧表で
あり、重量ゲル測定値をNIRスペクトルバンドから得
られたゲル含有量PLS回帰と比較した。その結果を用
いてオンライン測定用の検量式を作成した。使用したゲ
ル含有量の4つの明白なレベルは、2%、6%、11%
及び30%であった。この分析結果を下記表1に示す。
【0029】
【表1】
【0030】表1のデータの重量ゲル測定値対NIR生
成されたゲル測定値のグラフを図3に示す。0.98の
相関ファクタは、1.7%の標準誤差を伴って計算され
た。回帰用のカーブは下記のようになる。 Y=0.988X+0.015 R2 =0.98 標準誤差=1.7%
【0031】更に、このモデルを有効にするために、重
量ゲル測定値とNIR生成されたゲル測定値を50の連
続的トナーサンプルに対して取った。これらのサンプル
の平均及び標準偏差を下記表2に示す。
【0032】
【表2】
【0033】NIR生成されたゲル測定値に対する標準
偏差は、重量ゲル測定値に対する標準偏差よりも少な
い。従って、NIR測定値はより正確であった。
【0034】押出機のダイヘッドに取り付けられたプロ
ーブを有する近赤外分光光度計を用いて、架橋度合い又
はゲル含有量を1分間の分析時間で定量することができ
る。このNIRによるゲル含有量の測定はまた、架橋反
応のフィードバックの原理に基づいて操作される自動制
御機構に必要とされるパラメータも提供する。
【0035】先ず、図1を参照すると、押出システムと
してトナー製造装置20が示される。トナー製造装置2
0は、化学開始剤24を乾燥樹脂26と混合して、乾燥
樹脂24を一部分のゲル状のトナーを有する液体状態に
転化するために押出機22を含む。一般的に電子写真ト
ナーの製造に適する単一スクリュー又はツインスクリュ
ー押出機のような任意の押出機を、化学開始剤24を樹
脂26と混合するために使用することができる。例え
ば、ワーナー&フライダラー社(Werner & Pfleiderer)
のWP−28押出機は、樹脂26、化学開始剤24及び
添加剤を溶融ブレンドするのによく適している。樹脂2
6は、押出機22に隣接する乾燥トナー樹脂フィーダー
(供給)ホッパー62中に貯蔵される。樹脂26は、ホ
ッパー62からオーガー64により樹脂ホッパー出口6
6へ均一に送られる。樹脂ホッパー出口66は、樹脂2
6が入れられる押出機樹脂入口70に隣接して位置され
る。樹脂26を押出機22へ添加後、化学開始剤24を
押出機22へ添加する。化学開始剤は湿式でも乾式でも
よい。乾式開始剤の使用について本明細書中で記載する
が、化学開始剤が同様に液体状態でもよいことは、認識
されるべきである。
【0036】化学開始剤24は、不飽和トナー樹脂の部
分的飽和トナー樹脂への転化を援助できる任意の適切な
化学物質とすることができる。好適な転化率は、ブラッ
クトナーに対する約40%からカラートナーに対する約
5〜7%まで広範に変更し得る。有機パーオキサイド
は、不飽和トナー樹脂から部分的飽和トナー樹脂へのこ
のような転化を援助するのに有効であることが分かっ
た。有機パーオキサイドは例えば、ベンゾイルパーオキ
サイドとしてもよい。
【0037】化学開始剤24は、押出機22に隣接する
化学開始剤フィーダーホッパー63中に貯蔵される。化
学開始剤24は、ホッパー63からオーガー65により
化学開始剤出口67へ均一に送られる。化学開始剤出口
67は、化学開始剤24が入れられる押出機樹脂入口7
0に隣接して位置される。化学開始剤24が樹脂26と
混合されると、押出物110が形成され、これは樹脂2
6内にむらなく分布された化学開始剤24を含む。押出
機22内のスクリュー(図示せず)は好ましくは最高速
度で回転され、これにより溶融樹脂が所望の温度を得る
ことができる。押出物は押出機22を介して押出機22
の出口122に位置されるダイプレート120へ流れ続
ける。ダイプレート120は、大きな矩形アパーチャ
(孔)124を含み、これを通って押出物110は押出
機22を出る。ダイプレート120では、温度を約11
0℃から200℃を越える温度まで上昇させて、押出物
を流動化する温度を得て、それをアパーチャ124を通
って自由に流れさせる。前記混合ゾーン中の圧力は、押
出量を犠牲にしてアパーチャ124のサイズを制限する
ことにより増大され得る。商業的に許容可能な方法とし
て十分に提供できるフロー(流れ)となるように適切な
サイズのアパーチャ124が選択される。
【0038】近赤外(NIR)分光光度センサ130の
ような検出機は、ダイプレート124中に配置される。
近赤外センサ130は様々な波長で樹脂を介する光の透
過%を測定する。種々の波長で光の透過%を示す信号
は、ファイバーオプチックケーブルのようなダクト13
4によりNIRマイクロプロセッサ132へ送られる。
代表的なファイバーオプチックケーブルは、NIRマイ
クロプロセッサへの内部パス及びセンサへの外部パスを
伴う共軸構造を有する。
【0039】これにより、近赤外スペクトルがサンプル
材料に対して生成される。次に、ラボラトリ重量法によ
り測定されるゲル含有量に対する特定の波長強度のPL
S回帰に基づいて、NIRマイクロプロセッサ132は
サンプルについてゲル含量値を予測する。次に、NIR
マイクロプロセッサ132はゲル含有量を電気信号に変
換し、この電気信号が絶縁銅線136を介してフィード
バックコントローラ135へ送られる。コントローラ1
35は、NIRマイクロプロセッサ132からの信号を
所望の値又は設定点と比較できる任意の適切な装置とす
ることができる。例えば、コントローラ135は、比
例、積分、又は回帰制御(PID)をできるプログラム
化論理コントローラ(PLC)又は機能分散制御システ
ム(DCS)とすることができる。フィードバックコン
トローラ135は更に、樹脂サンプル中の測定されたゲ
ル含有量%を、オペレータにより決定されて入力された
予め定められた所望のゲル含有量%と比較する。次に、
コントローラ135は開始剤と樹脂の新しい比率を計算
して、電気信号をそれぞれダクト137及び138を介
して、例えばモーターの制御デバイス139及び149
へ送り、フィード(供給)スクリュー64及び65を、
樹脂26及び開始剤24のためにそれぞれ回転させる。
従って、押出機22に入る開始剤の濃度は、増大するか
減少する。最近の製造方法の場合、押出物はものの数秒
で押出機22を通過する。従って、近赤外センサ130
は押出物110のゲル含有量を測定し、押出機22に入
れる化学開始剤24を直ぐに調整する。これにより、調
整が成される前には、僅かな量の押出物110だけしか
押出機22を通過しない。認識されるように、フィード
バックコントローラ132は、時間遅延(図示せず)を
伴う論理を含むので、押出物110のゲル含有量は、フ
ィードバックシステムが安定した赤外センサ130で単
に定期間隔で測定される。
【0040】制御論理は、図2に概略的に示される。操
作ブロック150の樹脂を、フィーダ64により押出機
22に添加する。次に、操作ブロック152において、
化学開始剤をフィーダ65により添加する。次に、操作
ブロック154で、化学開始剤24を樹脂26と押出機
22中で混合する。操作ブロック156で、近赤外セン
サ130はゲル含有量%を測定する。決定ブロック16
0で、測定されたゲル含有量をフィードバックコントロ
ーラ132の論理内の所望のゲル含有量と比較する。押
出物110の測定ゲル含有量が押出物110の所望のゲ
ル含有量と同じか又はほぼ同じである場合、押出機22
はフィーダ65で残りをその現在の速度で操作し続け、
更なる処理のためにゲル含有トナーを操作ブロック16
2において除去する。
【0041】或いは、押出物110の測定されたゲル含
有量が押出物110の所望のゲル含有量と異なる場合、
押出物110のゲル含有量信号が低過ぎるか又は高過ぎ
るかの決定を決定ブロック164で行う。ゲル含有量信
号が低過ぎる場合、フィーダー64の速度とフィーダー
65の速度との比率を操作ブロック166で減少し、一
定の総押出量を維持する(フィーダー64の速度+フィ
ーダー65の速度=一定)。同様に、ゲル含有量信号が
高すぎる場合、フィーダ64の速度とフィーダー65の
速度との比率は操作ブロック170で増やされる。
【0042】次に、操作ブロック154に示されるよう
に、修正されたフロー速度を有する化学開始剤24は、
同様に修正されたフロー速度を有する樹脂26と混合さ
れる。操作ブロック156に示されるように、押出物1
10のゲル含有量は、赤外センサ130により測定され
る。次に、決定ブロック160に示されるように、押出
物110の測定ゲル含有量は押出物110の所望のゲル
含有量と比較される。そのゲル含有量が同じでない場
合、決定ブロック164に到達し、更に、フィーダー6
4とフィーダー65の速度比の調整を行うが、ゲル含有
量が同じである場合、操作ブロック162へ到達して樹
脂を更なる処理のために除去する。
【0043】押出機22からの押出物110は、ミル又
は他の市販されている装置により小さな粒子に更に処理
される。
【0044】押出物110をトナー押出機中へ入れられ
る樹脂として使用してもよく、その場合、押出物110
を添加剤及び着色剤とブレンドしてトナーを形成でき
る、或いは樹脂26を化学開始剤の添加と同時に添加剤
及び着色剤とブレンドして、押出物110をトナーとし
て供給することもできる。
【0045】本発明のNIR分光光度計ゲル含有量フィ
ードバックシステムの使用により、実時間の間に、化学
開始剤レベル調整を製造された樹脂又はトナーのゲル含
有量に良好に調和できる能力を用いて行われる。湿式化
学重量分析が使用される場合、システムは少なくとも3
6時間遮断されなくてはならないか、又はシステムはそ
の間に欠陥トナーを生成することがある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の化学開始剤添加システムを使用する押
出機の略正面図である。
【図2】図1の化学開始剤噴射システムのブロック図で
ある。
【図3】本発明で使用されたトナー樹脂に対する近赤外
測定ゲル含有量及び重量測定ゲル含有量のグラフであ
る。
【図4】本発明で使用されたトナー樹脂に対する光の透
過%及び波長のグラフである。
【符号の説明】
22 押出機 24 化学開始剤 26 樹脂 62 樹脂フィーダー(供給)ホッパー 63 化学開始剤フィーダーホッパー 110 押出物
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホォイ チャン アメリカ合衆国 14534 ニューヨーク州 ピッツフォード ディアー クリーク ロード 33 (72)発明者 ジョー ティー.チュン アメリカ合衆国 95014 カリフォルニア 州 クパーティノ ソレンソン アベニュ ー 19400 ナンバー123 (72)発明者 ジェニファー イー.デュワン アメリカ合衆国 14604 ニューヨーク州 ロチェスター ノース グッドマン ス トリート 30 アパートメント 3 (72)発明者 ジョン ジェイ.イアンニ アメリカ合衆国 14103 ニューヨーク州 メディナ オーク オーチャード リバ ー ロード 2693 (72)発明者 ジェイ.ステファン キッテルバーガー アメリカ合衆国 14618 ニューヨーク州 ロチェスター ペンアロー ロード 160 (72)発明者 ヨセフ エル.レオナルド アメリカ合衆国 14526 ニューヨーク州 ペンフィールド ナイン マイル ポイ ント ロード 1522 (72)発明者 ティモシー エル.リンコルン アメリカ合衆国 14617 ニューヨーク州 ロチェスター コールブルック ドライ ブ 645 (72)発明者 イボンヌ エム.ケニー アメリカ合衆国 14620 ニューヨーク州 ロチェスター ウェストビュー テラス 70

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 架橋ミクロゲル粒子を含む改質樹脂を形
    成する樹脂と開始剤との混合物の製造装置であって、 それにより運ばれる樹脂を有する押出機と、 開始剤を前記押出機中の樹脂に添加して改質樹脂を形成
    する手段と、 前記押出機中で混合したほぼ直後に改質樹脂中の架橋ミ
    クロゲル粒子を測定し、改質樹脂中の架橋ミクロゲル粒
    子の量を示す信号を伝送する手段と、 を含む樹脂と開始剤との混合物の製造装置。
JP8174614A 1995-07-12 1996-07-04 樹脂と開始剤との混合物の製造装置 Withdrawn JPH0929736A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US501528 1995-07-12
US08/501,528 US5650484A (en) 1995-07-12 1995-07-12 Feedback control system for polymer modification of toner resins and toners
EP97300668A EP0856775A1 (en) 1995-07-12 1997-02-03 Feedback control system for polymer modification of toner resins and toners, and a method for the preparation of modified resins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0929736A true JPH0929736A (ja) 1997-02-04

Family

ID=26147284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8174614A Withdrawn JPH0929736A (ja) 1995-07-12 1996-07-04 樹脂と開始剤との混合物の製造装置

Country Status (3)

Country Link
US (2) US5650484A (ja)
EP (1) EP0856775A1 (ja)
JP (1) JPH0929736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351138A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Ricoh Co Ltd トナー組成物の評価方法及び評価装置並びに電子写真用トナー、その製造方法及びそれを用いる現像方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5794105A (en) * 1995-03-03 1998-08-11 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus and toner for full color development
DE19932746B4 (de) * 1999-07-14 2005-11-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur spektroskopischen Untersuchung von plastifizierten Extrudaten
US6613254B1 (en) 1999-10-19 2003-09-02 Ethicon, Inc. Method for making extruded, oriented fiber
US6326119B1 (en) * 2000-03-07 2001-12-04 Xerox Corporation Toner and developer providing offset lithography print quality
GB0019074D0 (en) * 2000-08-03 2000-09-27 Ranier Ltd Precision polyurethane manufacture
US6406822B1 (en) * 2000-09-29 2002-06-18 Xerox Corporation Color-blind melt flow index properties for toners
US6593053B1 (en) 2000-10-23 2003-07-15 Xerox Corporation Method for controlling melt rheology of resin mixtures
US20030025236A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-06 Xerox Corporation Toner extruder feed apparatus
US7605194B2 (en) * 2003-06-24 2009-10-20 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous dispersions of polymer-enclosed particles, related coating compositions and coated substrates
US20050212159A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Richards George E Process for manufacturing powder coating compositions introducing hard to incorporate additives and/or providing dynamic color control
US7666338B2 (en) * 2004-03-25 2010-02-23 Ppg Industries Ohio, Inc. Focused heat extrusion process for manufacturing powder coating compositions
US20050213423A1 (en) * 2004-03-25 2005-09-29 Ferencz Joseph M Apparatus for manufacturing thermosetting powder coating compositions with dynamic control including low pressure injection system
EP1541601A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-15 SOLVAY (Société Anonyme) Improved process for producing silane crosslinked polyethylene
US6974957B2 (en) * 2004-02-18 2005-12-13 Nanomat, Inc. Ionization device for aerosol mass spectrometer and method of ionization
US20100184911A1 (en) * 2009-01-22 2010-07-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Aqueous dispersions of polymer-enclosed particles, related coating compositions and coated substrates
US7459258B2 (en) * 2005-06-17 2008-12-02 Xerox Corporation Toner processes
US8133649B2 (en) 2008-12-01 2012-03-13 Xerox Corporation Toner compositions
US20100330486A1 (en) 2009-06-24 2010-12-30 Xerox Corporation Toner Compositions
US8293444B2 (en) 2009-06-24 2012-10-23 Xerox Corporation Purified polyester resins for toner performance improvement
US8383311B2 (en) * 2009-10-08 2013-02-26 Xerox Corporation Emulsion aggregation toner composition
US20110177444A1 (en) 2010-01-19 2011-07-21 Xerox Corporation Additive package for toner
US8431302B2 (en) 2010-02-22 2013-04-30 Xerox Corporation Tunable gloss toners
US8588634B2 (en) * 2010-02-22 2013-11-19 Xerox Corporation Electrophotographic apparatus
US8431318B2 (en) 2010-04-09 2013-04-30 Xerox Corporation Toner compositions and processes
US9581926B2 (en) 2010-04-13 2017-02-28 Xerox Corporation Imaging processes
US8663886B2 (en) 2010-12-21 2014-03-04 Xerox Corporation Toner compositions and processes
US8227159B1 (en) 2011-02-24 2012-07-24 Xerox Corporation Toner compositions and processes
US8642241B2 (en) 2011-12-21 2014-02-04 Xerox Corporation Mixer apparatus and method of making developer
US9791797B2 (en) 2016-03-11 2017-10-17 Xerox Corporation Metallic toner compositions
US10316183B2 (en) * 2016-04-19 2019-06-11 Iowa State University Research Foundation, Inc. Method for optimizing plastic compositions used in packaging to increase shelf-life of perishable products and a system thereof
US10358557B1 (en) 2018-03-07 2019-07-23 Xerox Corporation Toner compositions and surface polymeric additives
US11628494B2 (en) 2019-03-29 2023-04-18 Xerox Corporation Surface additive for three-dimensional metal printing compositions
US11150568B2 (en) 2019-03-29 2021-10-19 Xerox Corporation Toner compositions and processes having reduced or no titania surface additives
US11639053B2 (en) 2019-03-29 2023-05-02 Xerox Corporation Process for preparing a three-dimensional printing composition
US10725394B1 (en) 2019-03-29 2020-07-28 Xerox Corporation Cross-linked polymeric latex prepared with a low surface tension surfactant
US11001662B2 (en) 2019-03-29 2021-05-11 Xerox Corporation Surface additive for three-dimensional polymeric printing powders
US10954455B1 (en) * 2019-09-03 2021-03-23 Multi-Chem Group, Llc Desalter chemical control system
US11086243B1 (en) 2020-02-25 2021-08-10 Xerox Corporation Dual wax toner composition
US11092906B1 (en) 2020-02-25 2021-08-17 Xerox Corporation Toner including toner additive formulation
US11086244B1 (en) 2020-02-25 2021-08-10 Xerox Corporation Titania-free toner additive formulation with cross-linked organic polymeric additive
US20230296997A1 (en) 2022-03-17 2023-09-21 Xerox Corporation Toner Comprising Reactive Charge Control Agent
US20230324824A1 (en) 2022-03-17 2023-10-12 Xerox Corporation Toner Comprising Charge Control Agent
US20230296998A1 (en) 2022-03-17 2023-09-21 Xerox Corporation Toner Comprising Charge Control Agent

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3778287A (en) * 1970-12-22 1973-12-11 Ici Ltd Pigment dispersions
US4973439A (en) * 1984-07-13 1990-11-27 Xerox Corporation Process for preparing toner particles
US4894308A (en) * 1988-10-17 1990-01-16 Xerox Corporation Process for preparing electrophotographic toner
US5145762A (en) * 1991-03-29 1992-09-08 Xerox Corporation Processes for the preparation of toners
JP3239458B2 (ja) * 1991-10-11 2001-12-17 日本油脂株式会社 熱硬化性粉体塗料組成物
US5376494A (en) * 1991-12-30 1994-12-27 Xerox Corporation Reactive melt mixing process for preparing cross-linked toner resin
US5227460A (en) * 1991-12-30 1993-07-13 Xerox Corporation Cross-linked toner resins
US5414052A (en) * 1993-05-21 1995-05-09 Xerox Corporation Processes for preparing toner
JPH08300350A (ja) * 1995-05-15 1996-11-19 Matsushita Electric Works Ltd プリプレグの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351138A (ja) * 2001-05-29 2002-12-04 Ricoh Co Ltd トナー組成物の評価方法及び評価装置並びに電子写真用トナー、その製造方法及びそれを用いる現像方法
JP4510326B2 (ja) * 2001-05-29 2010-07-21 株式会社リコー トナー組成物の評価方法及び評価装置並びに電子写真用トナー、その製造方法及びそれを用いる現像方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5650484A (en) 1997-07-22
EP0856775A1 (en) 1998-08-05
US5750909A (en) 1998-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0929736A (ja) 樹脂と開始剤との混合物の製造装置
EP0171911B1 (en) Preparation of toner particles
DE69231219T2 (de) Reaktives Schmelz-Mischungsverfahren zur Herstellung von vernetzten Tonerharzen
Samay et al. Grafting maleic anhydride and comonomers onto polyethylene
US5500324A (en) Processes for low melt crosslinked toner resins and toner
DE69320131T2 (de) Vernetzte Entwicklerharze mit niedrigen Glanz-, und Schmelzwerten
CA2659232C (en) Latex processes
US7238754B1 (en) Solid state process to modify the melt characteristics of polyethylene resins and products
CA2740325C (en) Screw extruder for continuous and solvent-free resin emulsification
JPH08328310A (ja) トナー混合物の製造方法およびトナー
JP2008511723A (ja) マルチモーダルポリエチレンの固体状態改質
JP4190410B2 (ja) マルチモーダルポリエチレン組成物の混合方法
US5393630A (en) Melt mixing processes
EP0628882B1 (en) Process for preparing toner
Pesetskii et al. Solubility of additives: grafting of itaconic acid onto LDPE by reactive extrusion. II. Effect of stabilizers
US5397671A (en) Processes for preparing crosslinked resins and toner compositions therefrom
US6114076A (en) Reactive melt mixing processes
US5571655A (en) Toner reactive melt mixing process
US5462709A (en) Process for coloring thermoplastics
JPS62195606A (ja) 光フアイバ
Chang et al. Experimental study of maleation of polypropylene in various twin‐screw extruder systems
Antony et al. Ionomeric polyblends of zinc salts of maleated EPDM rubber and poly (ethylene‐co‐acrylic acid). II. Effect of zinc stearate on processability
Jarukumjorn On-line monitoring of grafting monomers onto low density polyethylene in a model twin screw extruder by fiber optic Raman spectroscopy
CN113651917B (zh) 一种提高汽车用低气味马来酸酐接枝聚烯烃接枝率的方法
Curry et al. Controlling crosslink density of coreactive polymers in an extruder reactor

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050725