JPH09291850A - 超音速機用インテーク - Google Patents

超音速機用インテーク

Info

Publication number
JPH09291850A
JPH09291850A JP10963496A JP10963496A JPH09291850A JP H09291850 A JPH09291850 A JP H09291850A JP 10963496 A JP10963496 A JP 10963496A JP 10963496 A JP10963496 A JP 10963496A JP H09291850 A JPH09291850 A JP H09291850A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shape
intake
lip
cowl
supersonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10963496A
Other languages
English (en)
Inventor
Junsuke Komi
淳介 小見
Kazuo Shiraishi
和雄 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP10963496A priority Critical patent/JPH09291850A/ja
Publication of JPH09291850A publication Critical patent/JPH09291850A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 離着陸時や亜音速飛行時におけるインテーク
の流れの剥離現象の発生を抑制し、インテークの高性能
化と安定作動を確保し、高低マッハ数の飛行条件による
切り替えを円滑に実施するとともに、前面投影面積の増
加,抵抗の増加及び重量の増加を抑制する。 【解決手段】 カウルのリップ部に、形状を鋭角化及び
鈍頭化する切り替え手段を付加し、その切り替えによ
り、高マッハ数の巡航時にあっては、形状を鋭角化し、
離着陸時や亜音速飛行時にあっては、形状を鈍頭化す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、超音速機用インテ
ークに係り、特に、低マッハ数から巡航時の高マッハ数
までの広い作動領域において、カウルのリップ部におけ
る剥離防止を図り、インテークの高性能化と安定作動を
図るものである。
【0002】
【従来の技術】マッハ数2.5〜5で飛行する機体に使
用するエンジンとして、コンバインドサイクルエンジン
が検討されており、このコンバインドサイクルエンジン
に使用する空気取入口(インテーク)に関連する技術と
して、特開平07−189736号及び特開平07−1
89737号が紹介されている。
【0003】上記従来の技術:特開平07−18973
6号及び特開平07−189737号には、図4に示す
ように、インテークaにおける超音速ディフューザbの
カウルcのリップ部dを鋭角状とする技術が記載されて
いる。
【0004】つまり、カウルcのリップ部dを鋭角状と
することにより、超音速飛行時にあっては、衝撃波を利
用してエンジンに取り入れる空気を効率よく圧縮しよう
としており、離着陸時や亜音速飛行時にあっては、カウ
ルcをフラップ状に広げることにより、流れの剥離の抑
制と捕獲流量の確保とを行なう技術が必要に応じて付加
される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、カウルcのリ
ップ部dが鋭角状であると、特に、離着陸時や亜音速飛
行時において、迎角が大きくなることやリップ部dの形
状に起因して、図3(a)に示すように流入する流れに
剥離現象を生じ、総圧損失,ディストーションの増加及
び捕獲流量の低下を招くことや、カウルcの開放に基づ
く前面投影面積の増加,抵抗の増加及び重量の増加が伴
う等の点も考えておく必要がある。
【0006】本発明は、これらの課題に鑑みてなされた
もので、以下の目的を達成しようとしている。 離着陸時や亜音速飛行時において、インテークにおけ
る流れの剥離現象の発生を抑制すること。 高マッハ数の巡航時におけるインテークの高性能化と
安定作動を確保すること。 高低マッハ数の飛行条件による切り替えを円滑に実施
すること。 前面投影面積の増加,抵抗の増加及び重量の増加を抑
制すること。
【0007】
【課題を解決するための手段】インテークにおける超音
速ディフューザのカウルのリップ部に、形状を鋭角化及
び鈍頭化する切り替え手段を付加し、その切り替えによ
り、高マッハ数の巡航時にあっては、形状を鋭角化し、
離着陸時や亜音速飛行時にあっては、形状を鈍頭化す
る。切り替え手段にあっては、鋭角状リップ部と、該鋭
角状リップ部よりも必要に応じて突出させられる鈍頭部
と、鈍頭部に接続されこれを鋭角状リップ部の外表面に
沿って前後方向に移動させるための駆動部とを有してい
る。かつ駆動部にあっては、カウルの壁中に配されるア
クチュエータにより構成される。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る超音速機用イ
ンテークの一実施形態について、図1ないし図3に基づ
き説明する。各図において、符号1は切り替え手段、2
は鋭角状リップ部、3は収納部、4は鈍頭部、5は駆動
部(アクチュエータ)である。
【0009】前記切り替え手段1にあっては、図1に示
すように、インテークaにおける超音速ディフューザb
のカウルcのリップ部dに付加され、リップ部dの形状
を鋭角化及び鈍頭化するものである。
【0010】該切り替え手段1は、カウルcの先端に薄
肉状にかつナイフエッジ状に形成される鋭角状リップ部
2と、該鋭角状リップ部2の外表面の一部に切欠状に形
成される収納部3と、該収納部3に対して鋭角状リップ
部2の外表面に沿って前後方向に移動可能に挿入され縦
断面形状が半円状等に設定される鈍頭部4と、カウルc
の壁中または鋭角状リップ部2の外表面に鈍頭部4と接
続状態に配され鈍頭部4を鋭角状リップ部2の外表面に
沿って前後方向に移動させるための駆動部5とを有して
いる。
【0011】前記駆動部5にあっては、カウルcの壁中
または収納部3に接続状態の窪部6に配される例えばア
クチュエータが適用され、高マッハ数の巡航時に鈍頭部
4を引き付けて退避させ、カウルcにおける先端のリッ
プ部dの縦断面形状が、図1(a)及び図2(a)に示
すように、鋭利なナイフエッジ状となるように設定し、
離着陸時や亜音速飛行時に鋭角状リップ部2よりも鈍頭
部4を突出させ、リップ部dの縦断面形状が、図1
(b)及び図2(b)に示すように、丸められた鈍頭状
となるように設定するものである。
【0012】このように構成されている超音速機用イン
テークにあっても、インテークaにより飛行マッハ数に
対応する空気が取り入れられ、インテークaの形状に基
づき、衝撃波の利用等により空気の圧縮等を行なうもの
であるが、インテークaにおけるリップ部dは、超音速
飛行時、離着陸時及び亜音速飛行時の相違により、切り
替え手段1の作動に基づき上述したように切り替えられ
る。
【0013】超音速飛行時にあって、鋭角状リップ部2
を、図1(a)に示すように、鋭角状とすることによ
り、衝撃波を利用してエンジンに取り入れる空気を効率
よく圧縮することが可能になる。この場合、鋭角状リッ
プ部2の外表面に、先端よりも後方位置の鈍頭部4が介
在するものの、超音速ディフューザbの内部に取り入れ
られる空気の圧縮作用には影響を及ぼすことがない。
【0014】離着陸時及び亜音速飛行時にあって、図1
(b)に示すように、鈍頭状とすると、リップ部dを経
由して取り入れられる空気が、図3(b)に示すよう
に、鈍頭形状に基づいて内部に誘導されて、流れの剥離
現象の発生を抑制する。なお、図3(a)は鈍頭部4の
ない場合を示している。したがって、カウルcをフラッ
プ状に広げて、流れの剥離の抑制と捕獲流量の確保とを
行なう必要が生じた場合にあっても、カウルcを開く角
度を小さくして、前面投影面積の増加抑制,抵抗の増加
抑制を行なうことができる。
【0015】
【発明の効果】本発明に係る超音速機用インテークによ
れば、以下のような効果を奏する。 (1) カウルのリップ部に、形状を鋭角化及び鈍頭化
する切り替え手段を付加し、その切り替えを行なうこと
により、離着陸時や亜音速飛行時におけるリップ部の流
れの剥離現象の発生を抑制し、圧力損失やディストーシ
ョンの低減を図ることができる。圧力損失やディストー
ションの低減を図る (2) 鈍頭部を後退させておくことにより、高マッハ
数の巡航時におけるインテークに影響を及ぼさず、高性
能化と安定作動を確保することができる。 (3) 切り替え手段により鈍頭部を移動させて、鋭角
状リップ部と鈍頭部とを選択した形状とすることによ
り、高低マッハ数の飛行条件による切り替えを円滑に実
施することができる。 (4) 離着陸時や亜音速飛行時にあって、リップ部形
状を鈍頭化し、カウルの開閉を低減または不要とするこ
とにより、前面投影面積の増加,抵抗の増加及び重量の
増加を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る超音速機用インテークの要部の一
実施形態を示すもので、(a)はリップ部を鋭角状とし
た状態の正断面図、(b)はリップ部を鈍頭化とした状
態の正断面図である。
【図2】本発明に係る超音速機用インテークの要部の一
実施形態を示すもので、(a)はリップ部を鋭角状とし
た状態の底面図、(b)はリップ部を鈍頭化とした状態
の底面図である。
【図3】離着陸時や亜音速飛行時において、(a)はリ
ップ部が鋭角状である場合の空気の流れの状況を示す正
断面図、(b)はリップ部が鈍頭状である場合の空気の
流れの状況を示す正断面図である。
【図4】超音速機のインテークのモデル例を示す正断面
図である。
【符号の説明】
a インテーク b 超音速ディフューザ c カウル d リップ部 1 切り替え手段 2 鋭角状リップ部 3 収納部 4 鈍頭部 5 駆動部(アクチュエータ) 6 窪部

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インテーク(a)における超音速ディフ
    ューザ(b)のカウル(c)のリップ部(d)に、形状
    を鋭角化及び鈍頭化する切り替え手段(1)が付加され
    ることを特徴とする超音速機用インテーク。
  2. 【請求項2】 切り替え手段(1)が、鋭角状リップ部
    (2)と、該鋭角状リップ部よりも必要に応じて突出さ
    せられる鈍頭部(4)と、鈍頭部に接続されこれを鋭角
    状リップ部の外表面に沿って前後方向に移動させるため
    の駆動部(5)とを有していることを特徴とする請求項
    1記載の超音速機用インテーク。
  3. 【請求項3】 駆動部(5)が、カウル(c)の壁中に
    配されるアクチュエータにより構成されることを特徴と
    する請求項2記載の超音速機用インテーク。
JP10963496A 1996-04-30 1996-04-30 超音速機用インテーク Withdrawn JPH09291850A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10963496A JPH09291850A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 超音速機用インテーク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10963496A JPH09291850A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 超音速機用インテーク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09291850A true JPH09291850A (ja) 1997-11-11

Family

ID=14515261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10963496A Withdrawn JPH09291850A (ja) 1996-04-30 1996-04-30 超音速機用インテーク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09291850A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9027583B2 (en) 2007-10-24 2015-05-12 Gulfstream Aerospace Corporation Low shock strength inlet
US9334801B2 (en) 2005-12-15 2016-05-10 Gulfstream Aerospace Corporation Supersonic aircraft jet engine installation
CN108412620A (zh) * 2018-03-20 2018-08-17 南京航空航天大学 一种捕获面积可调的进气道及流量捕获面积调整方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9334801B2 (en) 2005-12-15 2016-05-10 Gulfstream Aerospace Corporation Supersonic aircraft jet engine installation
US9482155B2 (en) 2005-12-15 2016-11-01 Gulfstream Aerospace Corporation Isentropic compression inlet for supersonic aircraft
US9027583B2 (en) 2007-10-24 2015-05-12 Gulfstream Aerospace Corporation Low shock strength inlet
CN108412620A (zh) * 2018-03-20 2018-08-17 南京航空航天大学 一种捕获面积可调的进气道及流量捕获面积调整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1257468B1 (en) Inlet vortex bustor and ice protector for auxiliary power units
CA2703602C (en) Low shock strength propulsion system
JP3887023B2 (ja) 騒音抑制器排気構造
US4620679A (en) Variable-geometry inlet
EP0601688B1 (en) Gasturbine engine flow mixer sound suppression means
JP4788966B2 (ja) ターボファンジェットエンジン
JPH0737240B2 (ja) 混成層流ナセル
US20050211822A1 (en) Variable cycle propulsion system with gas tapping for a supersonic airplane, and a method of operation
US5216878A (en) Mixed exhaust flow supersonic jet engine and method
JP2004526619A (ja) 一体型および/またはモジュール方式の高速航空機
RU2009118394A (ru) Высоко эффективное сверхзвуковое крыло с ламинарным потоком
US7690595B2 (en) System, method, and apparatus for throat corner scoop offtake for mixed compression inlets on aircraft engines
EP2060768A2 (en) Thrust reverser for a turbofan gas turbine engine
JP2000356167A (ja) ドルフィンカスケードベーン
EP2272758B1 (en) Ram door assemblies
US3104522A (en) Air intakes for air aspirating aircraft engines
GB2144688A (en) Underwing engine installation for aircraft
JPH09291850A (ja) 超音速機用インテーク
US11293377B2 (en) Turbojet engine nacelle including a cascade thrust reverser
US3038304A (en) Variable exhaust nozzle configuration
KR101858837B1 (ko) 앞전 변형 시스템 및 변형 방법
US5004187A (en) Symmetrical, two dimensional, supersonic and hypersonic air intake for the combustion air of an aircraft engine
USRE24917E (en) Aircraft high lift supercirculation system
US3613704A (en) Aircraft engine intake structures
JPS6128559B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030701