JPH09283343A - 電磁誘導機器巻線 - Google Patents

電磁誘導機器巻線

Info

Publication number
JPH09283343A
JPH09283343A JP8912596A JP8912596A JPH09283343A JP H09283343 A JPH09283343 A JP H09283343A JP 8912596 A JP8912596 A JP 8912596A JP 8912596 A JP8912596 A JP 8912596A JP H09283343 A JPH09283343 A JP H09283343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding
electromagnetic induction
induction device
elastic body
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8912596A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Hamaguchi
昌弘 浜口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8912596A priority Critical patent/JPH09283343A/ja
Publication of JPH09283343A publication Critical patent/JPH09283343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】絶縁性能を向上し、コンパクトで製作しやすい
電磁誘導機器巻線を提供する。 【解決手段】導体3に絶縁被覆4を施した素線7を巻回
して連続円板巻線11を構成する。この巻線11の電圧
印加端部分の素線7を他の部分の素線2に対して導体3
の断面を偏平に構成するとともに絶縁被覆4を厚く構成
する。また耐サージ巻線からなる電磁誘導機器巻線にお
いて、隣り合う巻線セクションの相対する面に絶縁補強
を施して構成することもできる。さらに連続円板巻線に
おいては、巻線セクション内を素線数が4本以下になる
ようにブロックに分け、各ブロックごとに絶縁を施すこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は巻線の絶縁性能を向
上した電磁誘導機器巻線に関する。
【0002】
【従来の技術】変圧器をはじめとして広く使用されてい
る電磁誘導機器は冷却媒体の種類等に応じて数種類に分
類される。中でもガス絶縁変圧器は特に不燃性と高信頼
性を特徴とし適応が拡大してきている。以下にSF6 ガス
絶縁変圧器の場合を例にとり説明する。
【0003】図8は従来のガス絶縁変圧器に使用される
連続円盤巻線である。巻線は素線2を巻回して製作
されるが、巻線としてはターン間と巻線セクション間
の絶縁を考慮する必要がある。また巻線は他の巻線と
対向しており、さらに鉄心やタンクなどのアース面と対
向しているので、他の巻線間の絶縁と対アース間の絶縁
を考慮しなければならない。
【0004】素線2は導体3に絶縁被覆4を巻回して製
作されるが、この絶縁被覆厚さでは大きな電圧がターン
間及びセクション間に加わると、冷却媒体とともに絶縁
破壊する。特にガス絶縁変圧器ではガス絶縁の性能はあ
る一定電界以上になると、部分放電が発生し、ついには
全路の絶縁破壊が発生することがある。SF6 ガスの破壊
電界は素線2の絶縁被覆4の破壊電界より大幅に低いの
で、絶縁破壊が発生する電圧より低い電圧でSF6 ガスが
部分放電を発生する。この場合、印加電圧が大きいと、
SF6 ガスの放電が進展し、絶縁被覆4の弱点を探し
て、その部分で絶縁破壊する。
【0005】またSF6 ガスの絶縁破壊のV−t特性は
1μs以上ではほぼフラットなために、ガス絶縁変圧器
では交流の電圧印加より雷サージや開閉サージなどのサ
ージの印加が絶縁的に弱点となり易い。
【0006】このようなガス絶縁変圧器の連続円板巻線
にサージが進入すると、各セクションの端部におい
て、電位は図9の(a)のようになり、印加端から少し
離れるだけで電位vが大幅に低下するので、印加端付近
の巻線セクション間に大きな分担電圧が加わることにな
る。巻線セクション間に大きな分担電圧が加わることに
より、巻線セクション間の絶縁距離を長く確保して、絶
縁性能を確保しなければならなくなり、巻線全体が大き
くなってしまう欠点があった。
【0007】この欠点を解決するために従来から耐サー
ジ巻線が使用されてきた。図10はその一例であるハイ
セルキャップ巻線の一部を示す。ハイセルキャップ巻
線5ではセクション間に素線2を2度巻回し、1回目の
巻回素線の隣りに2回目の素線を巻回するように素線2
の渡り6を施すことにより、巻線セクション内の直列静
電容量を大幅に増加させている。このため図9(b)の
ように電圧印加端付近の電圧分担を連続円盤巻線と比
べて、大幅に低減できる。
【0008】しかし耐サージ巻線は上述のように巻線構
造が複雑であるために、連続円盤巻線のような簡単な
構造の巻線に比べて製作しにくい欠点があった。また耐
サージ巻線は異常電圧が発生することがある。すなわち
図11のようにハイセルキャップ巻線のa〜iの各部
分の電位を調べてみる。印加される可能性がある周波数
のサージを、ハイセルキャップ巻線に印加した場合、
電位の分布は図12に示す如くなる。ハイセルキャップ
巻線の固有振動数と離れた周波数成分のみが印加され
ると、図12の直線の電位分布となるが、固有振動数の
偶数調波成分については隣接セクションとの磁気的結合
によって共振を生む。そうして図12のようにハイセル
キャップ巻線のセクション端部a,c,e,g,iを
節として電位が振動する。このためセクションの中央部
b,d,f,hの電位が大きく振られて中央部間に過大
な電圧が発生することがある。
【0009】進入サージの周波数は単一ではなく多くの
周波数成分で構成されている。このために実際の使用状
態に於いては、上述のような大きな共振現象が発生する
ことは希であった。
【0010】さて近年、ガス開閉器や真空開閉器の技術
の進歩が著しく広く使用されるようになってきている。
これらの開閉器の発生するサージは100kHzから数MHz で
あり、ハイセルキャップ巻線の固有振動数と同じ周波
数レベルであり、数は少ないがこれらの開閉サージに対
する巻線の共振現象から異常電圧が発生し、絶縁破壊に
結びつく可能性が出現してきた。このために巻線セクシ
ョン間の絶縁距離を広げて絶縁性能を高める工夫はされ
ているが、巻線が大きくなってしまう欠点があった。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】従来の電磁誘導機器巻
線においては、特にガス絶縁変圧器では、以上のように
サージに対して弱いので、絶縁距離を多く確保するな
ど、巻線が大きくなったり、複雑な巻線を巻回する必要
がある欠点を有していた。そこで、本発明においては、
絶縁性能を向上し、コンパクトで製作しやすい電磁誘導
機器巻線を提供すること目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は、導体に絶縁被
覆を施した素線を巻回した連続円板巻線からなる電磁誘
導機器巻線において、電圧印加端部分の素線を他の部分
の素線に対して導体の断面を偏平に構成するとともに絶
縁被覆を厚くしたことを特徴とする。([請求項1]) この場合、電圧印加端部分の素線のコーナ部分を弾性体
で覆うこともできる。([請求項2]) また、電圧印加端部分の素線のコーナ部分を覆う弾性体
を巻線セクション間に配置し、この弾性体または弾性体
の近傍の巻線セクションに冷却ダクトを設けることがで
きる。([請求項3]) また本発明は、導体に絶縁被覆を施した素線を巻回した
耐サージ巻線からなる電磁誘導機器巻線において、隣り
合う巻線セクションの相対する面に絶縁補強を施したこ
とを特徴とする。([請求項4]) さらに本発明は、導体に絶縁被覆を施した素線を巻回し
た連続円板巻線からなる電磁誘導機器巻線において、巻
線セクション内を素線数が4本以下になるようにブロッ
クに分け、各ブロックごとに絶縁を施したことを特徴と
する。([請求項5]) これらの手段は定格、使用、場所などの条件に応じてそ
れぞれ最適に適応される。これらの手段により、以下の
作用が生じる。
【0013】請求項1記載の発明によれば、電圧印加端
部分の素線を他の部分の素線に対して平べったく、絶縁
被覆を厚くすることにより、連続円盤巻線に於いて、一
層の電位分担の上昇を生むことなく素線被覆の絶縁耐圧
を向上する。
【0014】請求項2記載の発明によれば、端部の素線
のコーナ部分を弾性体で覆うことにより、素線端部の角
部分の冷却媒体を排除し、絶縁体力の弱い冷却媒体の放
電をなくすることができる。
【0015】請求項3記載の発明によれば、端部の素線
のコーナ部分を弾性体で覆い、弾性体または弾性体近傍
の巻線セクションのターン間に冷却ダクトを設けること
により、巻線の冷却性能を向上することができる。
【0016】請求項4記載の発明によれば、隣り合う巻
線セクションの相対する面に絶縁補強を施すことによ
り、耐サージ巻線に巻線セクション間の振動周波数とほ
ぼ等しい周波数のサージが進入しても巻線セクション間
の絶縁破壊を防止することができる。
【0017】請求項5記載の発明によれば、巻線セクシ
ョン内に於いて、巻線セクション内を素線本数4本以下
になるようにブロックに分け、ブロックごとに絶縁を施
すことにより、ブロック内では絶縁破壊は生じず、ブロ
ック間は絶縁補強されているので、巻線セクション内の
ターンをまたぐ絶縁破壊を防止することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図面を引用しながら本発明
の実施例を説明する。図1は本発明の電磁誘導機器巻線
の断面図を示す。導体に絶縁被覆を施した素線7を巻回
した連続円板巻線11において、電圧印加端部分の素線
7の導体3を他の一般部分の素線2の導体に対して偏平
にする。これに伴い絶縁被覆4を厚く構成する。連続円
板巻線11に於いて、絶縁被覆4は厚くなったが、ター
ン間で隣り合う素線の面積は広くなったので、ターン間
の静電容量は変わらない。ターン間の静電容量が減少す
ると、その分、分担電圧が増加するが、ターン間の静電
容量は変わらないので、一般部分の素線2で巻いた場合
と分担電圧をほぼ等しくできる。しかも絶縁被覆4の厚
さが厚くなるので、巻線セクション間の絶縁耐力を向上
できる。
【0019】本発明によれば、サージ進入時に分担電圧
が多く加わる巻線の電圧印加端部分の巻線セクションに
おいて、分担電圧の上昇を生むことなく素線被覆の絶縁
性能を向上でき、コンパクトで製作しやすい電磁誘導機
器巻線が得られる。
【0020】図2は他の本発明の電磁誘導機器巻線の断
面図を示す。この巻線において端部の素線のコーナ部分
を弾性体8で覆う構造を採用する。弾性体8は例えば図
3のような構造であり、ゴム系の材料でできており、幅
方向両端部分を素線2の角部に当てて使用される。弾性
体8の中央部には冷却媒体を通す冷却ダクト8aが設け
られている。
【0021】弾性体8を巻線の内側に施す場合は図示し
ていない巻線のシリンダー上の冷却ダクトピ−ス上に弾
性体を巻き、その上に巻線を巻く。弾性体8を巻線の外
側に施す場合は巻線を巻いた上に弾性体8を巻き、その
上を冷却ダクトピ−スなどで固定する。
【0022】この弾性体8は素線2の角部に隙間無く密
着するので、素線の角部の冷却媒体を排除する。渡り6
がない側の巻線セクション端部はセクション間自身の分
担電圧、また他巻線間の電圧、鉄心などのアースとの間
の電圧が加わり、冷却媒体が放電しやすい構造となって
おり、この冷却媒体の放電が進展すると、絶縁被覆4の
絶縁破壊を伴い、巻線セクション間、他の巻線間、アー
ス間に全路破壊を発生させることがあるが、上述のよう
に構成した巻線においては、このような絶縁耐力の弱い
冷却媒体の放電をなくすことができるので、絶縁性能を
向上でき、製作性の良い連続円板巻線を採用でき、コン
パクトな電磁誘導機器巻線が得られる。
【0023】図4は他の本発明の電磁誘導機器巻線の一
部の断面図を示す。巻線セクション端部の素線のコーナ
部分を弾性体9で覆った連続円板巻線11において、弾
性体9近傍の巻線セクションのターン間に冷却媒体用の
冷却ダクト10を設けたものである。冷却ダクト10は
図示しないが一般に冷却ダクトとして使用されている構
造と同じく、素線幅と同じ幅のシート上に数mmの素線幅
と同じ長さのプレスボード棒などを数10mmピッチで張り
合わせて製作される。冷却ダクト10は内側のターンを
巻いた後巻かれ、外側のターンにより固定される。弾性
体9は孔のある弾性体の他に、孔のない弾性体も使用で
きる。冷却媒体は弾性体の孔だけでなく、冷却ダクト1
0を通っても流れる。このために巻線11の冷却性能を
向上でき、コンパクトな電磁誘導機器巻線が得られる。
【0024】なお余り発熱が多くない機器には孔のない
弾性体9を使用でき、弾性体9の構造を簡単にでき、製
作性を向上できる。図5は他の本発明の電磁誘導機器巻
線の一部の断面図を示す。導体に絶縁被覆を施した素線
を巻回したハイセルキャップ巻線21からなる耐サージ
巻線において、例えば耐サージ巻線の隣り合う巻線セク
ションの相対する面の中央部に絶縁物12を敷いたもの
である。これにより、巻線セクション間の中央部におい
て、隣り合うセクションに対する絶縁を補強することが
できる。
【0025】耐サージ巻線にセクション間の振動周波数
とほぼ等しい周波数のサージが進入しても、巻線セクシ
ョン中央部の共振現象による電圧のはね上がりに対し
て、巻線セクション間の放電の発生を抑制でき、セクシ
ョン間の絶縁破壊を防止でき、コンパクトで、信頼性の
ある電磁誘導機器巻線が得られる。
【0026】図6は他の本発明の電磁誘導機器巻線の一
部の断面図を示す。巻線セクション内に於いて、セクシ
ョン内を素線本数4本以下になるようにブロックに分
け、ブロックごとに絶縁物13を施す。絶縁物13は例
えば予め成形されたコの字形のフィルムや絶縁紙であ
り、素線2を巻回するときに同時に巻き込まれる。
【0027】発明者の研究ではターン間にサージ電圧を
加えるとターン間の端の楔部分で部分放電が検出され
る。この放電は一般にはインパルスコロナと呼ばれる。
さらにサージ電圧をあげるとついには絶縁被覆4も絶縁
破壊し、全路破壊となる。このインパルスコロナの開始
電圧と絶縁破壊電圧の関係は図7(a)に示すように、
通常、後者は前者の5倍以上ある。インパルスコロナと
は冷却媒体が放電している状態であり、これらの部分放
電しているターン間が何段か重なると冷却媒体の放電が
多重ターンに於いてつながることになる。部分放電がつ
ながると図7(b)に示すように、ターンの段数分の電
圧が放電の両端の素線の被覆に加わるので、放電の両端
の素線間で絶縁破壊することがある。
【0028】さて前述のようにターン間の放電開始電圧
より破壊電圧は5倍以上の高いことが確認されている。
そこで放電が伸びる範囲を4ターン分の電圧に抑制すれ
ばこのような絶縁破壊は生じない。
【0029】本発明によると、ブロック内では絶縁破壊
は生じず、ブロック間は絶縁補強されているので、巻線
セクション内のターンをまたぐ絶縁破壊を防止できる。
このように本発明によれば、絶縁性能を向上できるの
で、コンパクトな電磁誘導機器巻線が得られる。以上は
SF6 ガス絶縁変圧器について述べてきたが、他の冷却
媒体の電磁誘導機器についても本発明を採用することに
より、同種の効果が期待できる。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、巻線
が製作しやすく、コンパクトで信頼性があり、特にサー
ジに対して絶縁性能を向上できる電磁誘導機器巻線が得
られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電磁誘導機器巻線の断面図
【図2】本発明による電磁誘導機器巻線の断面図
【図3】本発明で使用する弾性体の詳細図
【図4】本発明の他の実施例による電磁誘導機器巻線の
断面図
【図5】本発明のさらに他の実施例による電磁誘導機器
巻線の断面図
【図6】本発明の他の実施例によるによる電磁誘導機器
巻線の断面図
【図7】(a)および(b)はそれぞれ本発明の原理を
説明するための図
【図8】従来の電磁誘導機器巻線の断面図
【図9】従来の電磁誘導機器巻線の作用を説明する図
【図10】従来の他の電磁誘導機器巻線の断面図
【図11】従来の他の電磁誘導機器巻線の作用を説明す
る図
【図12】従来の他の電磁誘導機器巻線の作用を説明す
る図
【符号の説明】11は連続円板巻線、21はハイセルキャップ
巻線、2,7は素線、3は導体、4は絶縁被覆、6は渡
り、8,9は弾性体、12,13は絶縁物を示す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体に絶縁被覆を施した素線を巻回した
    連続円板巻線からなる電磁誘導機器巻線において、電圧
    印加端部分の素線を他の部分の素線に対して導体の断面
    を偏平に構成するとともに絶縁被覆を厚くしたことを特
    徴とする電磁誘導機器巻線。
  2. 【請求項2】 電圧印加端部分の素線のコーナ部分を弾
    性体で覆うことを特徴とする請求項1記載の電磁誘導機
    器巻線。
  3. 【請求項3】 電圧印加端部分の素線のコーナ部分を覆
    う弾性体を巻線セクション間に配置し、この弾性体また
    は弾性体の近傍の巻線セクションに冷却ダクトを設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の電磁誘導機器巻線。
  4. 【請求項4】 導体に絶縁被覆を施した素線を巻回した
    連続円板巻線からなる電磁誘導機器巻線において、隣り
    合う巻線セクションの相対する面に絶縁補強を施したこ
    とを特徴とする電磁誘導機器巻線。
  5. 【請求項5】 導体に絶縁被覆を施した素線を巻回した
    連続円板巻線からなる電磁誘導機器巻線において、巻線
    セクション内を素線数が4本以下になるようにブロック
    に分け、各ブロックごとに絶縁を施したことを特徴とす
    る電磁誘導機器巻線。
JP8912596A 1996-04-11 1996-04-11 電磁誘導機器巻線 Pending JPH09283343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8912596A JPH09283343A (ja) 1996-04-11 1996-04-11 電磁誘導機器巻線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8912596A JPH09283343A (ja) 1996-04-11 1996-04-11 電磁誘導機器巻線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09283343A true JPH09283343A (ja) 1997-10-31

Family

ID=13962174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8912596A Pending JPH09283343A (ja) 1996-04-11 1996-04-11 電磁誘導機器巻線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09283343A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2502547C (en) Highly insulated inductive data couplers
US7737814B1 (en) Electrostatic shield and voltage transformer
JPH09283343A (ja) 電磁誘導機器巻線
JPH0311534B2 (ja)
JP3153778B2 (ja) ガス絶縁変圧器
JP2001196237A (ja) 静止誘導電器の円板巻線
JPS605747A (ja) 絶縁コイル
JPH05291060A (ja) 変圧器巻線
Bjorklund et al. A new mica-free turn insulation for rotating HV machines
JP3657890B2 (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2001307931A (ja) 変圧器
JP3444567B2 (ja) ガス絶縁誘導機器
JP2000260636A (ja) 静止誘導機器
JP2001345224A (ja) 変圧器またはリアクトル
Ishikawa et al. Partial Discharge Characteristics of Small Gas Gaps in SF6 Gas
AU2003301381B2 (en) Highly insulated inductive data couplers
JP3283941B2 (ja) モールドブッシング
JPH07183140A (ja) 静止誘導電器
JPH0624992Y2 (ja) 油入誘導電器の円板巻線
JP2000260633A (ja) 静止誘導電器巻線
JPH10162658A (ja) 金属被架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル
JP2001143944A (ja) ガス絶縁静止誘導電器
JPH03138916A (ja) 静止誘導機器
JPH04123411A (ja) 変圧器巻線
Goda et al. PARTIAL DISCHARGE CHARACTERISTICS OF SMALL GAS GAPS IN SF, GAS