JPH09280097A - 内燃機関のアイドル回転速度制御装置 - Google Patents

内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Info

Publication number
JPH09280097A
JPH09280097A JP8086349A JP8634996A JPH09280097A JP H09280097 A JPH09280097 A JP H09280097A JP 8086349 A JP8086349 A JP 8086349A JP 8634996 A JP8634996 A JP 8634996A JP H09280097 A JPH09280097 A JP H09280097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
timing
control amount
internal combustion
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8086349A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Akahori
幸一 赤堀
Nobutaka Takahashi
伸孝 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP8086349A priority Critical patent/JPH09280097A/ja
Publication of JPH09280097A publication Critical patent/JPH09280097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 固体ばらつきや経時特性変化があったとして
も、そのばらつきを学習制御することにより、吸収し
て、負荷投入に対する補正を的確に行なえる内燃機関の
アイドル回転速度制御装置を提供すること。 【解決手段】 負荷投入要求を検出してから所定時間
(t1)経過後に負荷の投入を行ない、所定時間(t
2)経過後に内燃機関への制御量を補正し、負荷投入ま
たは制御量補正のどちらかが行なわれた後に、回転速度
または回転速度変化率の少なくとも一方から、負荷投入
のタイミングに対して、負荷補償制御量を加えるタイミ
ングが早いか遅いかを判断して、この判断結果に応じて
回転変動が小さくなるように、前記所定時間(t1)あ
るいは所定時間(t2)のうち少なくとも一方の値を調
整した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関のアイド
ル回転速度制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の内燃機関のアイドル回転速度制御
装置としては、例えば、特開昭57−83665号公報
等に開示されるように、機関の吸気系に介装されたスロ
ットル弁をバイパスする補助空気通路を設けると共に、
この補助空気通路に補助空気弁を設け、実際の回転速度
が目標回転速度に近づくように補助空気弁開度ならびに
点火時期を設定することで、実回転速度を目標回転速度
にフィードバック制御するアイドル回転速度制御装置が
公知である。
【0003】また、特開平7−259616公報等に開
示されているように、内燃機関への負荷投入要求がなさ
れてから実際に負荷が投入されるまでにディレイがある
またはディレイを設けることのできる場合に、負荷投入
要求検出後に内燃機関への供給空気量を増量補正すると
共に、実際に負荷が投入されるまでの間、点火時期を遅
角補正することによりエンジン回転速度を目標回転速度
近傍に安定させ、実際に負荷投入時に応じて、所定のタ
イミングで点火時期を進角補正することにより、負荷ト
ルクに相当するトルクを補償し、その後、点火時期を設
定点火時期に戻すことにより、負荷投入直後のエンジン
回転速度の落ち込みを抑制することのできるアイドル回
転速度制御装置も公知である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の内燃機関のアイドル回転速度制御装置にあっ
ては、実際の負荷が増加するタイミングに対して、常に
精度良く点火時期を進角補正することは困難である。つ
まり、予め制御系を設計する段階でそのタイミングを測
定して制御系を組み上げたとしても、実際のエアコンコ
ンプレッサ等を製造するときに製品間のばらつきや経時
特性変化により、そのタイミングは設計したときに予測
したものとずれてくる場合がある。そのようなときに、
ずれたタイミングで点火時期の補正を行なっていてもそ
の効果は減少してしまうという問題点があった。
【0005】本発明は、このような従来の課題に鑑みな
されたもので、固体ばらつきや経時特性変化があったと
しても、そのばらつきを学習制御することにより、吸収
して、負荷投入に対する補正を的確に行なえる内燃機関
のアイドル回転速度制御装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため本発明の請求項
1では、負荷投入要求を検出する負荷投入要求検出手段
と、負荷投入要求を検出してから所定時間(t1)経過
後に、負荷の投入を行なう負荷投入制御手段と、負荷投
入要求を検出してから所定時間(t2)経過後に、内燃
機関への制御量を補正する制御量補正手段と、負荷投入
制御手段または制御量補正手段のどちらかが行なわれた
後に、回転速度または回転速度の変化率の少なくとも一
方から、負荷投入のタイミングに対して、負荷補償制御
量を加えるタイミングが早いか遅いかを判断するタイミ
ング判断手段と、タイミング判断手段の出力に応じて、
回転変動が小さくなるように、負荷投入制御手段におけ
る所定時間(t1)あるいは制御量補正手段における所
定時間(t2)のうち少なくとも一方の値を調整するタ
イミング学習手段とを持つ構成とした。
【0007】また、請求項2では、負荷投入要求を検出
する負荷投入要求検出手段と、負荷投入要求を検出して
から、内燃機関への第1の制御量に対し補正を行なう第
1の制御量補正手段と、負荷投入要求を検出してから所
定時間(t1)経過後に、負荷の投入を行なう負荷投入
制御手段と、第1の制御量に対する補正により変化する
エンジンの出力を相殺すべく第2の制御量を修正し、負
荷投入要求を検出してから所定時間(t2)経過後に、
負荷増加に相当するだけ第2の制御量を修正する第2の
制御量補正手段と、負荷投入制御手段または制御量補正
手段のどちらかが行なわれた後に、回転速度または回転
速度の変化率の少なくとも一方から、負荷投入のタイミ
ングに対して、負荷補償制御量を加えるタイミングが早
いか遅いかを判断するタイミング判断手段と、タイミン
グ判断手段の出力に応じて、回転変動が小さくなるよう
に、負荷投入制御手段における所定時間(t1)あるい
は制御量補正手段における所定時間(t2)のうち少な
くとも一方の値を調整するタイミング学習手段とを持つ
構成とした。
【0008】また、請求項3では、請求項1記載の制御
量を点火時期あるいは燃料噴射量である構成とした。
【0009】また、請求項4では、請求項2記載の第1
の制御量を供給空気量とし、第2の制御を点火時期ある
いは燃料噴射量である構成とした。
【0010】また、請求項5では、請求項1乃至4記載
の内燃機関のアイドル回転速度制御装置は、内燃機関の
運転状況に応じて目標回転速度を設定する目標回転速度
設定手段と、内燃機関の回転速度を目標回転速度設定手
段により設定された目標回転速度に収束するように、目
標回転速度とエンジン回転速度との偏差に応じて内燃機
関の制御量を調整するフィードバック制御手段と持ち、
請求項1乃至4記載のタイミング判断手段は、負荷投入
制御手段または制御量補正手段のどちらかが行なわれた
後の所定時間に、目標回転速度と内燃機関の回転速度と
の偏差がある下限値以下であったら、負荷投入のタイミ
ングに対して負荷補償制御量を加えるタイミングが早い
と判断し、偏差がある上限値以上であったら、負荷投入
のタイミングに対して負荷補償制御量を加えるタイミン
グが遅いと判断するタイミング判断手段である構成とし
た。
【0011】また、請求項6では、請求項1乃至5記載
のタイミング判断手段を、負荷投入制御手段または制御
量補正手段のどちらかが行なわれた後の所定時間に、内
燃機関の回転速度の変化率(所定時間における回転速度
の変化量)がある上限値以上であったら、負荷投入のタ
イミングに対して負荷補償制御量を加えるタイミングが
早いと判断し、内燃機関の回転速度の変化率がある下限
値以下であったら、負荷投入のタイミングに対して負荷
補償制御量を加えるタイミングが遅いと判断するタイミ
ング判断手段である構成とした。
【0012】また、請求項7では、請求項1乃至6記載
のタイミング学習手段を、負荷補償制御量を加えるタイ
ミングが早いと判断されたときは、負荷投入制御手段に
おける所定時間(t1)の値を小さくするか、制御量補
正手段における所定時間(t2)の値を大きくし、負荷
補償制御量を加えるタイミングが遅いと判断されたとき
は、負荷投入制御手段における所定時間(t1)の値を
大きくするか、制御量補正手段における所定時間(t
2)の値を小さくするタイミング学習手段である構成と
した。
【0013】また、請求項8では、請求項1乃至7記載
のタイミング学習手段を、負荷投入後エンジン回転速度
が定常的に安定したときに、負荷に見合うと予測されて
いた制御量と実際に釣り合っている制御量との差が所定
の範囲内に収まっていない場合にタイミングの学習値
(t1またはt2)の更新を行なわないタイミング学習
手段である構成とした。
【0014】また、請求項9では、請求項1乃至8記載
のタイミング学習手段を、機関温度が所定値より低いと
きには、タイミングの学習値(t1またはt2)の更新
を行なわないタイミング学習手段である構成とした。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて詳細に説明する。
【0016】以下、本発明の請求項1の基本構成を図1
(a)に、請求項2の基本構成を図1(b)に示す。図
1(a)において、負荷投入要求を検出する負荷投入要
求検出手段と、負荷投入要求を検出してから所定時間
(t1)経過後に、負荷の投入を行なう負荷投入制御手
段と、負荷投入要求を検出してから所定時間(t2)経
過後に、内燃機関への制御量を補正する制御量補正手段
と、負荷投入制御手段または制御量補正手段のどちらか
が行なわれた後に、回転速度または回転速度の変化率の
少なくとも一方から、負荷投入のタイミングに対して、
負荷補償制御量を加えるタイミングが早いか遅いかを判
断するタイミング判断手段と、タイミング判断手段の出
力に応じて、回転変動が小さくなるように、負荷投入制
御手段における所定時間(t1)あるいは制御量補正手
段における所定時間(t2)のうち少なくとも一方の値
を調整するタイミング学習手段とを持つ構成である。
【0017】図2(b)において、負荷投入要求を検出
する負荷投入要求検出手段と、負荷投入要求を検出して
から、内燃機関への第1の制御量に対し補正を行なう第
1の制御量補正手段と、負荷投入要求を検出してから所
定時間(t1)経過後に、負荷の投入を行なう負荷投入
制御手段と、第1の制御量に対する補正により変化する
エンジンの出力を相殺すべく第2の制御量を修正し、負
荷投入要求を検出してから所定時間(t2)経過後に、
負荷増加に相当するだけ第2の制御量を修正する第2の
制御量補正手段と、負荷投入制御手段または制御量補正
手段のどちらかが行なわれた後に、回転速度または回転
速度の変化率の少なくとも一方から、負荷投入のタイミ
ングに対して、負荷補償制御量を加えるタイミングが早
いか遅いかを判断するタイミング判断手段と、タイミン
グ判断手段の出力に応じて、回転変動が小さくなるよう
に、負荷投入制御手段における所定時間(t1)あるい
は制御量補正手段における所定時間(t2)のうち少な
くとも一方の値を調整するタイミング学習手段とを持つ
構成である。
【0018】図2に本発明を適用する一実施例を示す。
1はホットワイヤー式空気流量センサであり吸気管6へ
の供給空気量を計測する。2はスロットル弁4をバイパ
スしてエンジンに空気を供給するバイパス路であり、補
助空気弁3によって供給空気量が調整される。4はスロ
ットル弁であり、図示しないアクセルペダルに連動して
開閉する。5はインテークマニフォールド、6は吸気
管、7は排気管、8はシリンダブロック、9はシリンダ
ヘッド、10は燃焼室、11はピストンであり、12は
コンロッドである。13,14はそれぞれ吸気弁と排気
弁であり、図示しないクランク軸の回転と同期して開閉
される。15はインジェクタであり、ECUから指令さ
れる量の燃料を噴射する。16は点火プラグであり、E
CUから指令されるタイミングで燃焼室内の燃料に点火
する。17はO2 センサであり、排気ガス中の酸素の有
無を検出する。19は水温センサであり、エンジン冷却
水の水温を検出する。20はエンジンコントロールユニ
ット(ECU)であり、時間計測・演算処理・記憶・ア
クチュエータへの指示を行なう。以下図示していない
が、エアコンのコンプレッサ、エアコンのコンプレッサ
とエンジンの出力軸とを間欠的に結合する電磁クラッチ
がある。
【0019】以下、本発明に必要なセンサ類、アクチュ
エータ類について述べる。
【0020】スロットル開度センサは、ポテンショメー
タ式であり、アクセルペダルの踏み込み量に応じた信号
を出力する。この信号はECU20に入力される。
【0021】補助空気弁3は、ステップモータによって
駆動され、その開度はECUからの指令値により調整さ
れるようになっている。
【0022】点火プラグ16は、ECU20からの指令
点火時期で燃料に点火を行なう。
【0023】インジェクタ15は、ECU20からの指
令量の燃料をエンジンに供給する。
【0024】ECU20では、エンジン回転速度計測・
目標回転速度算出・アイドル判定・補助空気弁開度・点
火時期の算出等を10msec毎または一燃焼毎に行な
う。
【0025】エンジン回転速度NE〔rpm〕は、カム
軸型クランク角センサが一燃焼毎(4気筒ならばクラン
ク角180°毎、6気筒ならば120°毎)に発する基
準信号の出力間隔計測値TREF〔s〕により算出す
る。下記式は4気筒の場合である。
【0026】NE=30/TREF〔rpm〕 以下、本発明の各手段の作用を順次説明する。
【0027】目標回転速度設定手段は、内燃機関の運転
状況に応じて目標回転速度を設定する。例えばトランス
ミッションがニュートラル状態で、エアコンコンプレッ
サ負荷が入っていない時は耐エンスト性からの要求によ
り650rpmに設定し、エアコンコンプレッサ動作中
は、エアコンの冷却性能からの要求により目標回転速度
を750rpmに設定する。
【0028】フィードバック実行判断手段は、車速・エ
ンジン回転速度・アクセル開度等の状況に応じて判断さ
れる。フィードバック実行判断の手法に関しては、数々
の事例が既存する。例えば、アクセル開度が全閉である
かニュートラル状態であるか少なくとも一方が成立し、
且つ、エンジン回転速度が一定回転速度以下であるとき
に、フィードバック実行が満たされたものとする。
【0029】フィードバック実行判定手段が、フィード
バック実行条件が満たされたときには、供給空気量は、
上記偏差に対して、例えば積分(I)制御を行なう。ま
た、点火時期は、基本噴射量Tp、エンジン回転速度N
e、水温Twater等から基本点火時期を求め、上記
偏差に対して、例えば比例(P)制御を行なう。
【0030】また、エアコン投入時には、エアコン負荷
投入要求を検出したら、供給空気量をエアコンコンプレ
ッサ負荷に見合うだけ増量補正するとともに、エアコン
負荷投入要求検出後、あるディレイ(ACONDLY1
〔燃焼〕本請求項におけるt1)経過後に、電磁クラッ
チに結合指令を出してエアコンコンプレッサを投入す
る。また、エアコンコンプレッサを投入するまでは、供
給空気量を増やしたことによるトルク増加分を点火時期
を遅角させて相殺させ、エアコン投入要求検出後、ある
ディレイ(ACONDLY2〔燃焼〕本請求項における
t2)経過後に、不足トルク分を補うように点火時期を
進角させる。ここで、2つのディレイACONDLY
1,ACONDLY2は予め実験して、タイミングが合
うように設定したものである。但し、実施例のシステム
において、電磁クラッチの個体間バラつきや経時特性変
化によりタイミングがズレた場合(補正量は正しい場
合)について、本願の作用を述べていく。
【0031】タイミング学習手段では、ACONDLY
1またはACONDLY2のどちらかの値を調整する。
【0032】以下、請求項2,5,7,8を適用する。
ECUでの演算を図3から図5に示すフローチャートを
用いてエアコン負荷を投入するのを例に説明する。ま
ず、図3のフローチャートAは10msec毎に処理さ
れ、図4のフローチャートBは基準信号の入った直後に
割込み処理される。図5のフローチャートCは、フロー
チャートA内のステップS103(以下、S103と略
す)のエアコン制御の内容を示したフローチャートであ
り、フローチャートC内のDLY1とDLY2とは、フ
ローチャートに示さないECU内で所定の時間毎に減算
されるタイマーである。また、フローチャート内のAC
OUT1が1のときにエアコンコンプレッサを駆動させ
る電磁クラッチに結合指令を出し、本発明において、負
荷補正量を加えるタイミングとは、ACOUT2が0か
ら1に変化したときである。フローチャートDは、フロ
ーチャートA内のS108のタイミング学習制御の内容
を示したフローチャートであり、請求項5記載のタイミ
ング学習手段の一実施例である。
【0033】〔フローチャートA〕図3においてS10
1では、各変数を読み込む。S102では、エアコン投
入要求(=エアコンスイッチ)の検出を行なう。S10
3では、エアコン制御を行なう。S104では、目標回
転速度を設定する。S105では、供給空気量への負荷
補正量を設定する。S106では、目標回転速度とエン
ジン回転速度との偏差を算出する。S107では、供給
空気量へのフィードバック量を算出する。S108で
は、タイミングを学習する。S109では、補助空気弁
開度をセットする。
【0034】〔フローチャートB〕図4においてS20
1では、TREFなどの各変数を読み込む。S202で
は、TREFからエンジン回転速度を算出する。S20
3では、基本点火時期を設定する。S204では、フィ
ードバックを実行するか否かの判定を行なう。S205
では、点火時期へのフィードバック量を算出する。S2
06では、点火時期への負荷補正量を設定する。具体的
には、供給空気量によるトルクの増大分を相殺すべく点
火時期を遅角させていき、ACOUT2が1になった
ら、エアコン負荷に相当するだけのトルクを発生させる
べく、点火時期を進角させる。S207では、点火時期
をセットする。
【0035】〔フローチャートC〕図5においてS30
1では、エアコンスイッチがONであるか否かを判定す
る。S302では、FACSWが1か否かを判定する。
S303では、FACSWを1にして、DLY1にAC
ONDLY1の値を、DLY2にACONDLY2の値
をそれぞれ代入する。S304では、DLY1の値が0
であるか否かを判定する。S305では、ACOUT1
を1にする。S306では、DLY2の値が0であるか
否かを判定する。S307では、ACOUT2を1にす
る。S308では、FACSWが0か否かを判定する。
S309では、FACSWを0にして、DLY1にAC
OFDLY1の値を、DLY2にACOFDLY2の値
をそれぞれ代入する。S310では、DLY1の値が0
であるか否かを判定する。S311では、ACOUT1
を0にする。S312では、DLY2が0か否かを判定
する。S313では、ACOUT2を0にする。
【0036】〔フローチャートD〕図6において、S4
01では、目標回転速度とエンジンの回転速度との偏差
が所定の範囲内か否かにより定常状態であるか否かを判
定する。S402では、供給空気量へのフィードバック
量が所定の範囲内か否かにより補正量が適切であるか否
かを判定する。S403では、水温が所定の範囲内か否
かにより適正であるか否かを判定する。S404では、
目標回転速度と回転速度との偏差がある値を下回ってい
るか否かを判定する。S405では、目標回転速度と回
転速度との偏差がある値を上回っているか否かを判定す
る。S406では、補正量を投入する時期を1燃焼早く
する。S407では、負荷補正量を投入する時期を1燃
焼遅くする。
【0037】本実施の形態の効果を図7に基づき説明す
る。まず、エアコン負荷が増加するタイミングが負荷補
正の入るタイミングより遅かった場合は、負荷補正トル
クが多く入り過ぎてしまうため、エンジン回転速度が上
昇してしまう。したがって、回転速度が上がれば偏差が
ある値(例えば−25〔rpm〕)を下回ってしまう。
その後、定常状態になったときには、負荷補正量が適切
であるかぎり、フィードバック量がエアコン負荷を投入
したときとほぼ同じ値になる。ここで、偏差がある値
(例えば−25〔rpm〕)を下回ったので、負荷投入
のタイミングを1燃焼分進める。次に、エアコンを投入
するときは、前回のタイミングより1燃焼早くACOU
T1が1になるので、エアコンコンプレッサ負荷がかか
るので、偏差は所定の範囲内に収まるようになる。本実
施の形態では、目標回転速度とエンジン回転速度との偏
差により、タイミングがずれているかを判断している
が、請求項6に記載されているように、エンジン回転速
度の変化率をみて判断しても、負荷がかかるタイミング
が負荷補償によるトルクが加わるタイミングより遅いと
きには、図8に示すようにいったん回転速度が上昇、つ
まり、回転速度の変化率が大きくなり、負荷がかかる瞬
間に回転速度が落ち込む、つまり、回転速度の変化率が
負になるので、はじめて回転速度の変化率が上限値を超
えるかまたは下限値を下回ったら、タイミングを調整す
ることにより、同様の効果を得ることができる。また、
本実施の形態ではフィードバック制御を行なっている
が、請求項6を適用した場合は、フィードバック制御は
行なっていないもの、あるいは、目標回転速度設定手段
がないものにも適用できる。
【0038】以上説明してきたように、本発明の実施の
形態によれば、負荷投入のタイミングの個体間のバラつ
きを学習して、適正なタイミングで補機負荷の補償を行
なえるようになり、負荷投入時に回転速度が大きく落ち
込んだり、上昇するような不快な回転変動がなくなる。
【0039】また、負荷トルクと負荷補正によるトルク
とがほぼ一致しているときのみ、タイミングの学習値を
更新することにより、誤学習をすることがなくなり、適
切にタイミングを調整できる。
【0040】さらに、機関温度が低いときにタイミング
学習を行なわないようにしたので、誤学習をすることな
く、適切にタイミングを調節できる。
【0041】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明の請求
項1においては、負荷補正量設定手段により補正された
制御量がエンジンの出力トルクに影響を及ぼすタイミン
グが、実際に負荷がかかるタイミングより早い場合は、
実際に負荷がかかるまでは補正トルク分が過剰になって
しまい、エンジン回転速度は上昇してしまう。逆に、負
荷補正量設定手段により補正された制御量がエンジンの
出力トルクに影響を及ぼすタイミングが、実際に負荷が
かかるタイミングより遅い場合は、補正トルクが加わる
までは、負荷トルク分が不足してしまい、エンジン回転
速度が落ち込んでしまう。そこで、エンジン回転速度の
変化率やエンジン回転速度の挙動から、タイミングが合
っているかを判断して、ずれていると判断された場合に
は、エンジンの挙動が安定する方向へ、負荷をかけるタ
イミングまたは補正トルクを加えるタイミングを調整す
ることにより、負荷投入時に安定したアイドル回転速度
制御を行なえる。
【0042】請求項2においては、第2の制御量補正手
段において、第2の制御量を減少から増加に切り換える
タイミング、つまり、負荷が投入されると予測したタイ
ミングが、個体バラつきや経時特性変化によりずれてし
まった場合に、負荷投入時に回転変動が小さくなる方向
にどちらかのタイミングを調整することにより、安定し
たアイドル回転速度制御を行なえる。
【0043】請求項3においては、点火時期と噴射燃料
量は、それらを変化させたときのトルクへの応答性がよ
いので、すばやく負荷の変化を補償することができる。
【0044】請求項4においては、供給空気量を変化さ
せたときのトルクの変化への応答性は悪いが、点火時期
や噴射燃料量を変化させたときのトルクの変化への応答
性は非常に早い。一方、供給空気量により補正可能なト
ルクの変化量は大きいが、点火時期や噴射燃料量による
トルクの変化量は比較的小さい。そこで、応答性の良い
点火時期や噴射燃料量を第2の制御量とすることで、負
荷投入時に負荷補償を行なうことでのトルク増加の応答
性が良くなり、安定したアイドル回転速度制御が行なえ
る。
【0045】請求項5においては、目標回転速度にエン
ジン回転速度を一致させるようにフィードバック制御を
行なっている場合は、目標回転速度とエンジン回転速度
との偏差が、ある範囲内に収まっている場合、タイミン
グがほぼ一致していると判断し、それ以外の時はずれて
いると判断することにより、フィードバック制御を行な
っている場合に、タイミングのずれを判断できる。
【0046】請求項6においては、エンジン回転速度の
変化率により、タイミングがずれているかを判断でき
る。
【0047】請求項7においては、負荷補正を加えるタ
イミング(t2)が早いと判断されたときには、負荷補
正のタイミングを遅らすか、負荷投入のタイミングを早
めることで、タイミングのずれを小さくでき、回転変動
を抑えることができるようになる。
【0048】請求項8においては、負荷トルクと負荷補
正によるトルクとが個体間バラつきや経時特性変化によ
り、一致しなくなってしまった時に、タイミング学習制
御を行なうと、タイミングは一致しているが、負荷のト
ルクと負荷補正によるトルクとが一致していないため
に、エンジン回転速度、エンジン回転速度の変化率や目
標回転速度との偏差が大きく変化してしまい、誤学習し
てしまう可能性があるので、定常状態になったときに、
フィードバック量が所定の範囲に収まっているときのみ
タイミングの学習値の更新を行なうことにより誤学習す
ることなしにタイミングを調整できる。
【0049】請求項9においては、水温が所定値以下で
あるときには、エンジン等のフリクションが比較的大き
く変動するので、タイミングが一致しているかずれてい
るかの判断の精度が低下するので、水温が所定値以下で
あるときにはタイミングの学習値の更新を行なわないこ
とにより適切にタイミングを調節できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレーム1,2に対応する基本構成図
である。
【図2】本発明の一実施の形態を示すシステム図であ
る。
【図3】ECU内で、10msec毎に実行される演算
を示すフローチャートAである。
【図4】ECU内で、基準信号が発せられる毎に実行さ
れる演算を示すフローチャートBである。
【図5】図3に示すフローチャートA内のエアコンコン
プレッサ負荷制御のフローチャートを示すフローチャー
トCである。
【図6】本発明のタイミング学習手段を表わした例を示
すフローチャートDである。
【図7】本発明の実施の形態における作用を表わした図
である。
【図8】本発明の請求項6を実施したときの作用を表わ
した例である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F02D 45/00 312 F02D 45/00 312L 340 340C F02P 5/15 F02P 5/15 E

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 負荷投入要求を検出する負荷投入要求検
    出手段と、 負荷投入要求を検出してから所定時間(t1)経過後
    に、負荷の投入を行なう負荷投入制御手段と、 負荷投入要求を検出してから所定時間(t2)経過後
    に、内燃機関への制御量を補正する制御量補正手段と、 前記負荷投入制御手段または制御量補正手段のどちらか
    が行なわれた後に、回転速度または回転速度の変化率の
    少なくとも一方から、負荷投入のタイミングに対して、
    負荷補償制御量を加えるタイミングが早いか遅いかを判
    断するタイミング判断手段と、 前記タイミング判断手段の出力に応じて、回転変動が小
    さくなるように、前記負荷投入制御手段における所定時
    間(t1)あるいは制御量補正手段における所定時間
    (t2)のうち少なくとも一方の値を調整するタイミン
    グ学習手段とから構成される内燃機関のアイドル回転速
    度制御装置。
  2. 【請求項2】 負荷投入要求を検出する負荷投入要求検
    出手段と、 負荷投入要求を検出してから内燃機関への第1の制御量
    に対し補正を行なう第1の制御量補正手段と、 負荷投入要求を検出してから所定時間(t1)経過後
    に、負荷の投入を行なう負荷投入制御手段と、 第1の制御量に対する補正により変化するエンジンの出
    力を相殺すべく第2の制御量を修正し、負荷投入要求を
    検出してから所定時間(t2)経過後に、負荷増加に相
    当するだけ第2の制御量を修正する第2の制御量補正手
    段と、 前記負荷投入制御手段または制御量補正手段のどちらか
    が行なわれた後に、回転速度または回転速度の変化率の
    少なくとも一方から、負荷投入のタイミングに対して、
    負荷補償制御量を加えるタイミングが早いか遅いかを判
    断するタイミング判断手段と、 前記タイミング判断手段の出力に応じて、回転変動が小
    さくなるように、前記負荷投入制御手段における所定時
    間(t1)あるいは制御量補正手段における所定時間
    (t2)のうち少なくとも一方の値を調整するタイミン
    グ学習手段とから構成される内燃機関のアイドル回転速
    度制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の内燃機関のアイドル回転
    速度制御装置において、 制御量が、点火時期あるいは燃料噴射量であることを特
    徴とする内燃機関のアイドル回転速度制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項2記載の内燃機関のアイドル回転
    速度制御装置において、 第1の制御量が供給空気量であり、第2の制御が、点火
    時期あるいは燃料噴射量であることを特徴とする内燃機
    関のアイドル回転速度制御装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4記載の内燃機関のアイド
    ル回転速度制御装置において、 内燃機関の運転状況に応じて目標回転速度を設定する目
    標回転速度設定手段と、 内燃機関の回転速度を前記目標回転速度設定手段により
    設定された目標回転速度に収束するように、目標回転速
    度とエンジン回転速度との偏差に応じて内燃機関の制御
    量を調整するフィードバック制御手段と持ち、 前記負荷投入制御手段または制御量補正手段のどちらか
    が行なわれた後の所定時間に、目標回転速度と内燃機関
    の回転速度との偏差(目標回転速度−内燃機関の回転速
    度)がある下限値以下になったら、負荷投入のタイミン
    グに対して負荷補償制御量を加えるタイミングが早いと
    判断し、偏差がある上限値以上になったら、負荷投入の
    タイミングに対して負荷補償制御量を加えるタイミング
    が遅いと判断するタイミング判断手段であることを特徴
    とする内燃機関のアイドル回転速度制御装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5記載のタイミング判断手
    段が、 前記負荷投入制御手段または制御量補正手段のどちらか
    が行なわれた後の所定時間に、内燃機関の回転速度の変
    化率(所定時間における回転速度の変化量)がある上限
    値以上になったら、負荷投入のタイミングに対して負荷
    補償制御量を加えるタイミングが早いと判断し、内燃機
    関の回転速度の変化率がある下限値以下になったら、負
    荷補償制御量を加えるタイミングが遅いと判断するタイ
    ミング判断手段であることを特徴とする内燃機関のアイ
    ドル回転速度制御装置。
  7. 【請求項7】 請求項1乃至6記載のタイミング学習手
    段が、 負荷補償制御量を加えるタイミングが早いと判断された
    ときは、負荷投入制御手段における所定時間(t1)の
    値を小さくするか、制御量補正手段における所定時間
    (t2)の値を大きくし、負荷補償制御量を加えるタイ
    ミングが遅いと判断されたときは、負荷投入制御手段に
    おける所定時間(t1)の値を大きくするか、制御量補
    正手段における所定時間(t2)の値を小さくするタイ
    ミング学習手段であることを特徴とする内燃機関のアイ
    ドル回転速度制御装置。
  8. 【請求項8】 請求項1乃至7記載のタイミング学習手
    段が、 負荷投入後エンジン回転速度が定常的に安定したとき
    に、負荷に見合うと予測されていた制御量と実際に釣り
    合っている制御量との差が所定の範囲内に収まっていな
    い場合にタイミングの学習値(t1またはt2)の更新
    を行なわないタイミング学習手段であることを特徴とす
    る内燃機関のアイドル回転速度制御装置。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8記載のタイミング学習手
    段が、 機関温度が所定値より低いときには、タイミングの学習
    値(t1またはt2)の更新を行なわないタイミング学
    習手段であることを特徴とする内燃機関のアイドル回転
    速度制御装置。
JP8086349A 1996-04-09 1996-04-09 内燃機関のアイドル回転速度制御装置 Pending JPH09280097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8086349A JPH09280097A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8086349A JPH09280097A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09280097A true JPH09280097A (ja) 1997-10-28

Family

ID=13884405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8086349A Pending JPH09280097A (ja) 1996-04-09 1996-04-09 内燃機関のアイドル回転速度制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09280097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077689A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Mitsubishi Motors Corp エンジンの制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012077689A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Mitsubishi Motors Corp エンジンの制御装置
US8739762B2 (en) 2010-10-01 2014-06-03 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Engine controlling apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6026779A (en) Apparatus for controlling internal combustion engine
US7886712B2 (en) Method and device for operating an internal combustion engine
JPH1122609A (ja) 内燃機関の制御装置
US6581564B2 (en) Ignition time controller, ignition time control method and engine control unit for internal combustion engine
US7806105B2 (en) Idle speed control apparatus for internal combustion engine
JP3843965B2 (ja) 内燃機関のバルブ特性制御装置
US5542389A (en) Control system for multi-cylinder internal combustion engine
JP3613894B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP2004197630A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2001271664A (ja) 内燃機関のノック制御装置
JPH09280097A (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP3721996B2 (ja) 内燃機関の点火時期制御装置
JPH0563609B2 (ja)
JP3620179B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP3536507B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP3391085B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JPH0353001Y2 (ja)
JP3733624B2 (ja) 可変バルブタイミング装置付きエンジンの制御装置
JPH0972225A (ja) 連続可変式バルブタイミング制御装置
JPH03111652A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH04353267A (ja) エンジンの点火時期制御装置
JPS62223438A (ja) エンジンの点火装置
JPH0415963Y2 (ja)
JP2536617B2 (ja) 内燃エンジンの加速時の燃料供給量制御方法
JPH01208540A (ja) エンジンの燃料供給装置