JPH09277678A - Electronic equipment - Google Patents

Electronic equipment

Info

Publication number
JPH09277678A
JPH09277678A JP9289596A JP9289596A JPH09277678A JP H09277678 A JPH09277678 A JP H09277678A JP 9289596 A JP9289596 A JP 9289596A JP 9289596 A JP9289596 A JP 9289596A JP H09277678 A JPH09277678 A JP H09277678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
opening
pocket
closing lid
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9289596A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshikiyo Furuya
吉清 古屋
Chie Kodaira
千絵 小平
Kenji Watanabe
健二 渡邊
Takanobu Kameda
登信 亀田
Tomoyuki Niimura
朋之 新村
Chieko Aida
智恵子 会田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
King Jim Co Ltd
Original Assignee
Seiko Epson Corp
King Jim Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, King Jim Co Ltd filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP9289596A priority Critical patent/JPH09277678A/en
Priority to US08/833,218 priority patent/US5921688A/en
Publication of JPH09277678A publication Critical patent/JPH09277678A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic equipment capable of simply and reliably ascertaining a content display, etc., while a cartridge is being mounted in a pocket of an equipment main body with respect to the cartridge to be mounted and demounted by an ink-jet mechanism. SOLUTION: Electronic equipment 1, wherein a cartridge 6 containing a tape-like member T which is accessed by an equipment main body 2 is detachably mounted in a pocket 7 of the equipment main body 2 having ahingeddoor type openable lid 8, is provided with an ink-jet mechanism by which the cartridge 6 mounted in the pocket 7 is raised from the pocket 7 in association with the opening operation of the openable lid 8 from an opening intermediate position to a fully opened position.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば機器本体が
アクセスするテープ状部材を収容したカートリッジが、
機器本体に形成したポケットに着脱自在に装着される電
子機器に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to, for example,
The present invention relates to an electronic device that is detachably mounted in a pocket formed in a device body.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、この種の電子機器として、例えば
テープカセットが装着されるテープデッキや、ビデオカ
セットが装着されるビデオデッキなどが知られている。
テープデッキにはテープカセット用のイジェクト機構が
搭載されており、イジェクト機構は、テープカセットを
ポケットの蓋体に装着した後、蓋体を閉塞することでテ
ープカセットをポケットに装着させ、またイジェクト釦
を押すことにより、ポケットに装着されたテープカセッ
トを蓋体の開放と共にポケットから離脱させる。同様
に、ビデオデッキのイジェクト機構は、蓋体を押し開く
ようにしてビデオカセットをポケットに押し込むことに
より、ビデオカセットを受けこれを引き入れてポケット
に装着させ、またイジェクト釦を押すことにより、蓋体
を開くと共にポケットに装着されたビデオカセットをポ
ケットから押し出す。
2. Description of the Related Art Conventionally, as this type of electronic equipment, for example, a tape deck in which a tape cassette is mounted, a video deck in which a video cassette is mounted, and the like are known.
The tape deck is equipped with an eject mechanism for tape cassettes. The eject mechanism attaches the tape cassette to the lid of the pocket, then closes the lid to attach the tape cassette to the pocket, and the eject button. By pressing, the tape cassette mounted in the pocket is released from the pocket when the lid is opened. Similarly, the eject mechanism of the VCR is designed to push the video cassette into the pocket by pushing the lid open, receive the video cassette, insert it into the pocket, and press the eject button to push the lid. Open and open the video cassette installed in the pocket from the pocket.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】このような従来の電子
機器では、ポケットに装着したカセットの内容を確認し
ようとする場合、多くは、イジェクト釦を押しカセット
をポケットから離脱させるようにしている。このため、
確認後には再度装着動作を行う必要があり、カセットの
確認動作が煩雑になると共に、確認動作からテープ走行
が可能になるまでの時間が長くなる不具合があった。も
っとも、テープデッキのように蓋体に窓が形成されてい
る場合には、この窓からカセットを確認することは可能
である。しかし、窓は視野が狭く光の反射の問題などに
より、テープ走行の確認として利用されることはあって
も、カセットのラベルの確認などに利用されることは少
ない。
In such conventional electronic equipment, in order to confirm the contents of the cassette mounted in the pocket, in many cases, the eject button is pressed to remove the cassette from the pocket. For this reason,
After the confirmation, it is necessary to perform the mounting operation again, which makes the confirmation operation of the cassette complicated, and there is a problem that the time from the confirmation operation to the tape running becomes long. However, when a window is formed in the lid like a tape deck, the cassette can be confirmed from this window. However, although the window has a narrow field of view and is used to confirm the tape running due to the problem of light reflection, it is rarely used to confirm the label of the cassette.

【0004】本発明は、イジェクト機構により着脱され
るカートリッジに対し、ポケットに装着したままその内
容表示などを簡単かつ確実に確認することができる電子
機器を提供することをその目的としている。
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an electronic device which can easily and surely confirm the content display and the like of a cartridge which is attached and detached by an eject mechanism while being mounted in a pocket.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】請求項1の電子機器は、
機器本体がアクセスするテープ状部材を収容したカート
リッジが、開き戸形式の開閉蓋を有する機器本体のポケ
ットに着脱自在に装着される電子機器において、開閉蓋
の開放途中位置から完全開放位置への開放動作に連動し
て、ポケットに装着されているカートリッジをポケット
から浮上させるイジェクト機構を備えたことを特徴とす
る。
An electronic device according to claim 1 is
In an electronic device in which a cartridge containing a tape-shaped member accessed by the device body is detachably mounted in a pocket of the device body that has a hinged door type opening / closing lid, the opening operation of the opening / closing lid from the mid-open position to the fully open position It is characterized in that it is equipped with an eject mechanism for lifting the cartridge mounted in the pocket from the pocket.

【0006】この構成によれば、イジェクト機構が、開
閉蓋の開放途中位置から完全開放位置への開放動作に連
動してカートリッジを浮上させるため、開閉蓋を完全閉
塞位置から開放途中位置まで開放した状態では、カート
リッジはポケットに装着された状態を維持する。またこ
の状態から、単純に開閉蓋を閉塞すれば機器本体が元の
アクセス待機状態となる一方、開放すればカートリッジ
が浮上して取出し可能な状態となる。すなわち、カート
リッジをポケットに装着した状態で、開閉蓋を開放途中
位置まで開放することができ、この状態でカートリッジ
を視認することができる。このことは一方で、開閉蓋の
カートリッジ視認のための開放と、カートリッジ取出し
のための開放とを、使用者が明確に区別できることにも
なる。
According to this structure, the eject mechanism lifts the cartridge in association with the opening operation of the opening / closing lid from the opening middle position to the completely opening position, so that the opening / closing lid is opened from the completely closed position to the opening middle position. In the state, the cartridge remains attached to the pocket. Further, from this state, if the opening / closing lid is simply closed, the device body returns to the original access standby state, while if it is opened, the cartridge floats and is ready to be taken out. That is, with the cartridge mounted in the pocket, the opening / closing lid can be opened to the halfway open position, and the cartridge can be visually recognized in this state. On the other hand, this also allows the user to clearly distinguish between opening the opening / closing lid for visual recognition of the cartridge and opening for opening the cartridge.

【0007】請求項1の電子機器において、開閉蓋を完
全閉塞位置から開放途中位置まで跳上げ動作させるばね
部材と、ばね部材に抗して開閉蓋を完全閉塞位置に掛止
めすると共にこの掛止めを解除する開放操作手段とを、
更に備えることが好ましい。
In the electronic device according to the first aspect of the present invention, a spring member that causes the opening / closing lid to jump up from the completely closed position to the midway opening position, and the opening / closing lid is locked at the completely closed position against the spring member. Release operation means to release
It is preferable to further provide.

【0008】この構成によれば、開放操作手段により、
開閉蓋を完全閉塞位置から開放途中位置まで簡単に開放
することができ、カートリッジの視認を、より簡単かつ
迅速に行うことができる。
According to this structure, the opening operation means allows
The opening / closing lid can be easily opened from the completely closed position to the halfway opened position, and the cartridge can be visually recognized more easily and quickly.

【0009】請求項1または2の電子機器において、イ
ジェクト機構は、昇降自在に構成されカートリッジを下
側から受けるベースプレートと、ベースプレートを上昇
方向に付勢する付勢手段と、ベースプレートを下降端位
置でロックすると共に、開閉蓋の開放動作に連動してベ
ースプレートのロックを解除するプレートロック手段
と、を有することが好ましい。
In the electronic device according to the first or second aspect, the eject mechanism includes a base plate configured to be vertically movable to receive the cartridge from below, a biasing means for biasing the base plate in a rising direction, and the base plate at a lower end position. It is preferable to have plate locking means for locking and unlocking the base plate in conjunction with the opening operation of the opening / closing lid.

【0010】この構成によれば、ベースプレートを下降
端位置まで下降させることにより、すなわちポケットに
位置合わせしたカートリッジをポケットに押し入れるこ
とにより、ベースプレートがロックされるため、カート
リッジの装着動作が使用者に委ねられる。このため、使
用者に、カートリッジが確実に装着された安心感を与え
ることができる。また、イジェクト機構の構造を単純化
することができる。同様に、カートリッジ取出しのため
の開閉蓋の開放動作も使用者に委ねられるため、使用者
に安心感を与えることができる。しかも、カートリッジ
をポケットから取り出した状態では、ベースプレートが
上昇しており、この状態で開閉蓋を閉塞しても、ベース
プレートは次のカートリッジに対する受入れ待機状態を
維持している。
According to this structure, the base plate is locked by lowering the base plate to the lower end position, that is, by pushing the cartridge aligned with the pocket into the pocket. Entrusted. Therefore, it is possible to give the user a sense of security that the cartridge is securely attached. Also, the structure of the eject mechanism can be simplified. Similarly, since the opening operation of the opening / closing lid for taking out the cartridge is entrusted to the user, the user can feel secure. Moreover, when the cartridge is taken out of the pocket, the base plate is raised, and even if the opening / closing lid is closed in this state, the base plate maintains the standby state for receiving the next cartridge.

【0011】請求項3の電子機器において、ポケット
は、厚型のカートリッジおよび薄型のカートリッジを受
容可能に構成されており、ベースプレートは、厚型のカ
ートリッジを受けるプレート本体と、プレート本体から
上方に延設され薄型のカートリッジを受ける突部と、を
有することが好ましい。
According to another aspect of the electronic apparatus of the present invention, the pocket is configured to receive a thick cartridge and a thin cartridge, and the base plate extends upward from the plate body for receiving the thick cartridge. And a protrusion that receives the thin cartridge.

【0012】この構成によれば、ベースプレートの昇降
ストロークを一定とした状態で、厚型のカートリッジお
よび薄型のカートリッジのいずれをも、取り出し易い位
置まで上昇させることができる。また、アクセスする機
器本体に対して、厚型のカートリッジおよび薄型のカー
トリッジの厚み方向の中心位置を、ほぼ一定の高さ位置
にセットすることができる。
According to this structure, both the thick cartridge and the thin cartridge can be raised to a position where they can be easily taken out, with the lifting stroke of the base plate being constant. Further, the center position in the thickness direction of the thick cartridge and the thin cartridge can be set to a substantially constant height position with respect to the device main body to be accessed.

【0013】請求項1ないし4のいずれかの電子機器に
おいて、開閉蓋はそのヒンジ部において、機器本体に対
し回動自在に且つ離脱可能に取り付けられており、カー
トリッジがポケットから浮上した状態で、開閉蓋の閉塞
動作を阻止する閉塞阻止手段を、更に備えていることが
好ましい。
In the electronic device according to any one of claims 1 to 4, the opening / closing lid is rotatably and detachably attached to the main body of the device at a hinge portion thereof, and the cartridge floats from the pocket. It is preferable to further include a blockage preventing means for blocking the closing operation of the opening / closing lid.

【0014】この構成によれば、使用者は、開閉蓋の閉
塞ができないことにより、カートリッジをポケットから
取り出すか、ポケットに完全に装着するかを選択する必
要があることに気付く。また、これに気付かずに開閉蓋
を閉塞しようとしても、開閉蓋は機器本体から離脱して
しまう。したがって、誤って開閉蓋の閉塞することによ
り発生する開閉蓋の破損やカートリッジの損傷をフェー
ルセイフ的に防止することができる。
According to this structure, the user notices that it is necessary to select whether to take out the cartridge from the pocket or completely mount it in the pocket because the opening / closing lid cannot be closed. Further, even if the user tries not to notice this and closes the opening / closing lid, the opening / closing lid is detached from the device body. Therefore, it is possible to fail-safely prevent damage to the opening / closing lid and damage to the cartridge caused by accidentally closing the opening / closing lid.

【0015】請求項5の電子機器において、閉塞阻止手
段は、カートリッジのポケットからの浮上に連動して開
閉蓋の閉塞動作を阻止する阻止位置に臨む阻止部材を有
し、阻止部材は、浮上したカートリッジを受けとして阻
止状態が維持されることが、好ましい。
According to another aspect of the electronic device of the present invention, the blocking member has a blocking member facing the blocking position of the opening / closing lid in conjunction with the floating of the cartridge from the pocket, and the blocking member floats. It is preferred that the blocking condition be maintained upon receipt of the cartridge.

【0016】この構成によれば、カートリッジをポケッ
トから取り去った状態では、閉塞阻止手段が阻止状態を
維持できなくなるため、開閉蓋を支障なく閉塞すること
ができる。すなわち、イジェクト機構がカートリッジを
受入れ可能な状態にある場合には、開閉蓋を閉塞できる
ようにし、機器の不使用状態への移行に支障を生じない
ようにしている。
According to this structure, when the cartridge is removed from the pocket, the blocking means cannot maintain the blocking state, so that the opening / closing lid can be closed without any trouble. That is, when the eject mechanism is in a state in which the cartridge can be received, the opening / closing lid can be closed so as not to hinder the transition of the device to the unused state.

【0017】請求項1ないし6のいずれかの電子機器に
おいて、機器本体は、アクセスとしての印刷を行う印刷
装置を備え、テープ状部材は、印刷装置の印刷対象物で
あることが、好ましい。
In the electronic device according to any one of claims 1 to 6, it is preferable that the device main body includes a printing device for performing printing as an access, and the tape-shaped member is a printing target of the printing device.

【0018】この構成によれば、カートリッジを用い
て、各種のテープ状部材に印字を行うことができる。
According to this structure, it is possible to print on various tape-shaped members using the cartridge.

【0019】[0019]

【発明の実施の形態】以下、添付の図面に基づいて、本
発明の一実施形態に係る電子機器を、テープ印刷装置に
適用した場合について説明する。このテープ印刷装置
は、キー入力によりテープに所望の印字(印刷)を行う
と共に、テープの印字部分を切断する機能を有してお
り、切断されたテープの印字片は書類ファイルなどに貼
着するラベルとして用いられる。すなわち、テープ印刷
装置は無地のテープから文字を印刷したラベルを作成す
るものである。この場合、消耗品となる無地のテープお
よびインクリボンはカートリッジに収容されており、カ
ートリッジを介して装置本体に供給される。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION A case where an electronic apparatus according to an embodiment of the present invention is applied to a tape printer will be described below with reference to the accompanying drawings. This tape printer has a function of performing desired printing (printing) on the tape by key input and cutting the printed portion of the tape, and the cut printing piece of the tape is attached to a document file or the like. Used as a label. That is, the tape printer creates a label on which characters are printed from a plain tape. In this case, the plain tape and the ink ribbon, which are consumable items, are housed in the cartridge and supplied to the apparatus main body through the cartridge.

【0020】図1に示すように、このテープ印刷装置1
は、上下2分割の装置ケース3によりその装置本体2の
外殻が形成され、前部にキー入力部4を、右後部にディ
プレイ5を、そして左後部にカートリッジ6を装着する
ためのポケット7を配設して、構成されている。ポケッ
ト7には窓付きの開閉蓋8が設けられており、開閉蓋8
は後述するヒンジ部を介して装置本体2に開閉自在に取
り付けられている。また、ポケット7の内部には後述す
るイジェクト機構(図4参照)9が組み込まれており、
イジェクト機構9はカートリッジ6を受け入れると共
に、受け入れたカートリッジ6を取り出し易い位置まで
上昇させる。
As shown in FIG. 1, this tape printer 1
Is a pocket for mounting the key input part 4 on the front part, the display 5 on the right rear part, and the cartridge 6 on the left rear part. 7 are provided and configured. The pocket 7 is provided with an opening / closing lid 8 with a window.
Is attached to the apparatus main body 2 so as to be openable and closable via a hinge portion described later. Further, an eject mechanism (see FIG. 4) 9 described later is incorporated inside the pocket 7,
The eject mechanism 9 receives the cartridge 6 and raises the received cartridge 6 to a position where it can be easily taken out.

【0021】このテープ印刷装置1によりラベルを作成
する場合には、先ず、開閉蓋8の隅部に位置する開放ボ
タン10を押して開閉蓋8を跳ね上げ後、開閉蓋8を手
動で完全開放させる(図13参照)。次に、ポケット7
に上側からカートリッジ6をセットし、さらにカートリ
ッジ6を押し込んで完全に装着する。カートリッジ6を
装着したら、開閉蓋8を閉塞し、テープ印刷装置1を印
字待機状態にする。次に、ディプレイ5を見ながらキー
入力部4を操作して、所望の入力を行う。ディプレイ5
で所望の入力が確認できたら、さらにキー入力部4を操
作して印字動作を指令する。
When a label is produced by the tape printing apparatus 1, first, the open button 10 located at the corner of the opening / closing lid 8 is pushed to flip up the opening / closing lid 8 and then the opening / closing lid 8 is completely opened manually. (See Figure 13). Next, pocket 7
Set the cartridge 6 from the upper side, and push in the cartridge 6 to completely mount it. After mounting the cartridge 6, the opening / closing lid 8 is closed and the tape printer 1 is placed in the print standby state. Next, while watching the display 5, the key input unit 4 is operated to make a desired input. Display 5
When the desired input is confirmed with, the key input unit 4 is further operated to instruct the printing operation.

【0022】印字動作が指令されると、カートリッジ6
のテープTとインクリボンR(図2参照)が同時に走行
を開始し、熱転写による印字が行われる。この印字の進
行と共に、インクリボンRはカートリッジ6内で巻き取
られるが、印字が行われたテープTは、装置ケース3の
側面に形成したテープ排出スリット11から送り出され
てゆく。印字が完了すると、余白部分用の送りが行われ
た後、テープTおよびインクリボンRの走行が停止す
る。続いて、装置本体2のオートカット機構が働いて、
テープ排出スリット11の部分に収容したカッタ(図示
省略)が作動し、テープTが切断される。また、カート
リッジ6を取り出す場合には、開放ボタン10を押して
開閉蓋8を跳ね上げ後、開閉蓋8を手動で完全開放させ
る。するとこの開放動作に連動してイジェクト機構9が
働き、カートリッジ6は上記のセット状態まで押し上げ
られる(図14参照)。
When the printing operation is instructed, the cartridge 6
The tape T and the ink ribbon R (see FIG. 2) simultaneously start running, and printing by thermal transfer is performed. As the printing progresses, the ink ribbon R is wound up in the cartridge 6, but the printed tape T is sent out from the tape discharge slit 11 formed on the side surface of the apparatus case 3. When printing is completed, the tape T and the ink ribbon R stop running after the margins have been fed. Then, the auto-cutting mechanism of the device body 2 works,
A cutter (not shown) housed in the tape discharge slit 11 is operated to cut the tape T. Further, when the cartridge 6 is taken out, the opening button 10 is pushed to flip up the opening / closing lid 8 and then the opening / closing lid 8 is completely opened manually. Then, the eject mechanism 9 works in conjunction with this opening operation, and the cartridge 6 is pushed up to the set state (see FIG. 14).

【0023】図2に示すように、カートリッジ6は、上
ケース21aと下ケース21bとから成るケース21を
有し、ケース21内には、テープTを巻回したテープリ
ール22と、インクリボンRを巻回したリボン巻出しリ
ール23と、使用後のインクリボンRを巻き取るリボン
巻取りリール24とが、それぞれ回転自在に収容されて
いる。また、ケース21内には、後述する印字ヘッド5
3に対峙するプラテンローラ25が、回転自在に収容さ
れている。このプラテンローラ25とリボン巻取りリー
ル24とが同期して回転すると、テープTおよびインク
リボンRは同時に走行し、プラテンローラ25の位置で
重ね合わされて、印字が行われる。印字後、インクリボ
ンRはリボン巻取りリール24に巻き取られ、またテー
プTは、上記のテープ排出スリット11に連なるテープ
排出口26から送り出される。
As shown in FIG. 2, the cartridge 6 has a case 21 composed of an upper case 21a and a lower case 21b. Inside the case 21, a tape reel 22 around which a tape T is wound and an ink ribbon R are formed. A ribbon take-up reel 23 around which the ink is wound and a ribbon take-up reel 24 around which the used ink ribbon R is taken up are rotatably housed. In the case 21, a print head 5 to be described later is provided.
A platen roller 25 that faces 3 is housed rotatably. When the platen roller 25 and the ribbon take-up reel 24 rotate in synchronism with each other, the tape T and the ink ribbon R run at the same time and are superposed at the position of the platen roller 25, and printing is performed. After printing, the ink ribbon R is taken up by the ribbon take-up reel 24, and the tape T is sent out from the tape discharge port 26 connected to the tape discharge slit 11.

【0024】また、カートリッジ6には、これを運搬お
よび保管する時に、テープTの先端がテープ排出口26
から内部に引き込まれないようにする機構や、インクリ
ボンRに弛みが生じないようにする機構が組み込まれて
いる。テープTが引き込まれないようにする機構は、図
2および図9に示すように、テープリール22の円筒状
軸部27の上側に配設されたコイルばね28と、円筒状
軸部27の上面に形成されたクラウン歯車様の係合部2
9とから成り、コイルばね28の下端を径方向に折曲げ
て延設した線材部28aが、係合部29に付勢された状
態で係合する構造になっている。なお、この線材部28
aと係合部29との係合状態は、クリック的なものであ
り、テープTの先端を強く引くことにより、テープTを
ケース21から引き出すことは可能である。
In addition, the tip of the tape T is attached to the tape discharge port 26 in the cartridge 6 when the cartridge 6 is transported and stored.
A mechanism for preventing the ink ribbon R from being drawn inside and a mechanism for preventing the ink ribbon R from being loosened are incorporated. As shown in FIGS. 2 and 9, the mechanism for preventing the tape T from being pulled in includes a coil spring 28 disposed above the cylindrical shaft portion 27 of the tape reel 22 and an upper surface of the cylindrical shaft portion 27. Crown gear-like engagement part 2
9 has a structure in which the wire rod portion 28a, which is formed by bending the lower end of the coil spring 28 in the radial direction and extending, engages with the engaging portion 29 in a biased state. In addition, this wire rod portion 28
The engagement state between a and the engagement portion 29 is a click-like state, and the tape T can be pulled out from the case 21 by strongly pulling the tip of the tape T.

【0025】また、インクリボンRの弛みを防止する機
構は、図3に示すように、リボン巻出しリール23の下
端部およびリボン巻取りリール24の下端部に、それぞ
れ爪片30,30を係止するものである。下ケース21
bの下面に形成された一対の丸孔31,31には、両リ
ール23,24の下端部が面一に臨んでおり、この各下
端部には周方向に複数の切欠き溝32が形成されている
(図8参照)。また、下ケース21bには、各丸孔31
に連なる部位に2本のスリットが略平行に形成され、こ
のスリットで挟まれた部分に切欠き溝32に係止する爪
片30が形成されている。このようにして、テープリー
ル22の回転を規制し、またインクリボンRの回転を阻
止してテープTおよびインクリボンRの弛みなどを防止
しているが、カートリッジ6をポケット7に装着する
と、これら回転規制および回転阻止がそれぞれ解除さ
れ、テープTおよびインクリボンRは走行可能な状態と
なる(詳細は後述する)。
As shown in FIG. 3, the mechanism for preventing the loosening of the ink ribbon R engages the claw pieces 30, 30 at the lower end of the ribbon take-up reel 23 and the lower end of the ribbon take-up reel 24, respectively. It will stop. Lower case 21
The lower ends of both reels 23, 24 are flush with the pair of round holes 31, 31 formed in the lower surface of b, and a plurality of cutout grooves 32 are formed in the circumferential direction at each lower end. (See FIG. 8). In addition, each round hole 31 is formed in the lower case 21b.
Two slits are formed substantially parallel to each other in a region continuous with, and a claw piece 30 that engages with the notch groove 32 is formed in a portion sandwiched by the slits. In this way, the rotation of the tape reel 22 is regulated, and the rotation of the ink ribbon R is prevented to prevent the tape T and the ink ribbon R from loosening. The rotation restriction and the rotation prevention are released, and the tape T and the ink ribbon R are ready to run (details will be described later).

【0026】ところで、テープ(=インクリボンR)T
には、幅の異なる複数種のものが用意され、これに対応
してカートリッジ6には、厚みの異なる複数種のものが
用意されている。具体的には、例えばテープTは6m
m、9mm、12mm、18mm、24mmおよび36
mm幅の6種類があり、カートリッジ6は6mm、9m
m、12mm用、18mm、24mm用および36mm
の3種類がある。このうち、6mm、9mm、12m
m、18mm、24mm幅のテープTは、本実施形態の
テープ印刷装置1の従来機に用いられているものであ
り、36mm幅のテープTは本実施形態のテープ印刷装
置1において使用可能としたものである。なお、図2中
の符号33は、上記のテープTの幅を記載したシールで
あり、上ケース21aの表面に貼着されている。
By the way, the tape (= ink ribbon R) T
A plurality of types having different widths are prepared, and correspondingly, a plurality of types of cartridges having different thicknesses are prepared. Specifically, for example, the tape T is 6 m
m, 9 mm, 12 mm, 18 mm, 24 mm and 36
There are 6 types of mm width, cartridge 6 is 6 mm, 9 m
m, for 12 mm, for 18 mm, for 24 mm and for 36 mm
There are three types. Of these, 6mm, 9mm, 12m
The tape T of m, 18 mm, and 24 mm width is used in the conventional machine of the tape printing apparatus 1 of the present embodiment, and the tape T of 36 mm width can be used in the tape printing apparatus 1 of the present embodiment. It is a thing. Note that reference numeral 33 in FIG. 2 is a sticker that describes the width of the tape T, and is attached to the surface of the upper case 21a.

【0027】このように、本実施形態のテープ印刷装置
1では、薄型カートリッジ、中型カートリッジ、厚型カ
ートリッジの3種類のカートリッジ6が使用可能であ
る。この場合、厚型カートリッジは薄型カートリッジの
ほぼ2倍の厚みがあるため、これら厚みの異なる3種類
のカートリッジ6をポケット7に無理なく着脱できるよ
うに、また幅の異なる6種類のテープTに適切な印字が
できるように、さらに既に出回っている薄型・中型カー
トリッジとの互換性を保持できるように、本実施形態の
テープ印刷装置1では、イジェクト機構9を始めとする
種々の構造上の工夫が為されている。以下、工夫が為さ
れた部分を中心に説明を進めるが、構造上の工夫はカー
トリッジ6まで及ぶため、先ずカートリッジ6の工夫部
分から説明する。
As described above, in the tape printing apparatus 1 of this embodiment, three types of cartridges 6 of the thin type cartridge, the medium type cartridge and the thick type cartridge can be used. In this case, since the thick type cartridge has almost twice the thickness of the thin type cartridge, the three types of cartridges 6 having different thicknesses can be easily attached to and detached from the pocket 7 and are suitable for the six types of tapes T having different widths. The tape printing apparatus 1 according to the present embodiment has various structural devices such as the eject mechanism 9 so that various types of printing can be performed and compatibility with the thin / medium-sized cartridges already on the market can be maintained. Has been done. Hereinafter, the description will be focused on the portion that has been devised, but since the structural devise extends to the cartridge 6, the devised portion of the cartridge 6 will be described first.

【0028】図3は、薄型カートリッジ(同図(a))
6aと厚型カートリッジ(同図(b))6bの底面図で
ある。なお、薄型カートリッジ6aの底面の構造と中型
カートリッジの底面の構造とは、ほぼ同一(厚さのみ異
なる)となるため、中型カートリッジの説明は省略す
る。同図に示すように、各カートリッジ6a,6bのケ
ース21には、印字ヘッド53を逃げる方形の貫通開口
34が形成されると共に、貫通開口34の上側にはプラ
テンローラ25を回転させるローラ駆動軸(図4参照)
54が係合する係合孔35が形成されている。また、テ
ープリール22に対応する位置には、上述したコイルば
ね28を回転規制解除させる規制解除突起(図4参照)
56が挿入される挿入孔36が形成されている。
FIG. 3 shows a thin cartridge (FIG. 3A).
6a is a bottom view of a thick cartridge (FIG. 6 (b)) 6b. Since the structure of the bottom surface of the thin cartridge 6a and the structure of the bottom surface of the medium-sized cartridge are substantially the same (only the thickness is different), the description of the medium-sized cartridge is omitted. As shown in the figure, a rectangular through opening 34 for escaping the print head 53 is formed in the case 21 of each cartridge 6a, 6b, and a roller drive shaft for rotating the platen roller 25 is provided above the through opening 34. (See Figure 4)
An engagement hole 35 with which 54 is engaged is formed. Further, at a position corresponding to the tape reel 22, a regulation releasing protrusion for releasing the rotation regulation of the coil spring 28 described above (see FIG. 4).
An insertion hole 36 into which 56 is inserted is formed.

【0029】さらに、リボン巻出しリール23およびリ
ボン巻取りリール24に対応する位置には、上記の一対
の丸孔31,31が形成され、一対の丸孔31,31の
うち、リボン巻取りリール24に対応する丸孔31に
は、リボン巻取りリール24に係合してこれを回転させ
るリール駆動軸(図4参照)55が挿入される。また、
薄型カートリッジ(同図(a))6aには、一対の丸孔
31,31に臨んで上記の一対の爪片30,30がそれ
ぞれ形成され、厚型カートリッジ(同図(b))6bに
は、リボン巻取りリール24に対応する丸孔31側にの
み爪片37が形成されている。この場合爪片30,37
の位置は、薄型カートリッジ6aと厚型カートリッジ6
bとでは異なっており、この薄型カートリッジ6aの爪
片30の係止を解除する第1係止解除突起(図8(a)
参照)57と、厚型カートリッジ6bの爪片37の係止
を解除する第2係止解除突起(図8(b)参照)58
も、異なる位置に配設されている(詳細は後述する)。
Further, the pair of round holes 31 and 31 are formed at positions corresponding to the ribbon take-up reel 23 and the ribbon take-up reel 24, and the ribbon take-up reel of the pair of round holes 31 and 31 is formed. A reel drive shaft (see FIG. 4) 55 that engages with and rotates the ribbon take-up reel 24 is inserted into the round hole 31 corresponding to 24. Also,
The pair of claw pieces 30 and 30 facing the pair of round holes 31 are formed on the thin cartridge (FIG. 6A) 6a, and the thick cartridge 6B is formed on the thick cartridge 6B. The claw piece 37 is formed only on the round hole 31 side corresponding to the ribbon take-up reel 24. In this case, the claw pieces 30, 37
The positions of are the thin cartridge 6a and the thick cartridge 6
The first locking release protrusion (FIG. 8A) is different from FIG. 8B and unlocks the locking of the claw piece 30 of the thin cartridge 6a.
57) and a second unlocking protrusion (see FIG. 8B) 58 for unlocking the claw piece 37 of the thick cartridge 6b.
Are also arranged at different positions (details will be described later).

【0030】一方、厚型カートリッジ6bの下ケース2
1bには、周縁部の数カ所に段部38が形成されてい
る。この段部38は後述するイジェクト機構9のベース
プレート(図5参照)51に形成した支持突起52を逃
げるものである。すなわち、厚型カートリッジ6bで
は、この段部38を除く底面全域がベースプレート51
に着座する着座部39bとなり、薄型カートリッジ6a
ではこの段部38に対応する部分が、ベースプレート5
1に着座する着座部39aとなる(詳細は後述する)。
また、図3(b)の左下部の段部38の部分には、下ケ
ース21bの底面が段部38に向かって傾斜する傾斜部
40が形成されている。この傾斜部40は、ポケット7
に装着した厚型カートリッジ6bが第1係止解除突起5
7を押し倒すときの押圧部を構成している(詳細は後述
する)。
On the other hand, the lower case 2 of the thick cartridge 6b
Steps 38 are formed at several points on the peripheral edge of 1b. The step portion 38 escapes a support projection 52 formed on a base plate (see FIG. 5) 51 of the eject mechanism 9 described later. That is, in the thick cartridge 6b, the entire bottom surface except the step portion 38 is the base plate 51.
The seat portion 39b for seating on the thin cartridge 6a
Then, the portion corresponding to the step portion 38 is the base plate 5
The seating portion 39a is seated on No. 1 (details will be described later).
Further, an inclined portion 40 in which the bottom surface of the lower case 21b is inclined toward the step portion 38 is formed in the lower left step portion 38 of FIG. 3B. This inclined portion 40 is a pocket 7
The thick cartridge 6b attached to the first lock release protrusion 5
It constitutes a pressing portion when the 7 is pushed down (details will be described later).

【0031】なお、爪片37の近傍およびその対角位置
の2箇所には、各カートリッジ6a,6bをポケット7
内で位置決めするための、一対の位置決め穴41,41
が形成され、また爪片37が位置する各カートリッジ6
a,6bの隅部には、各カートリッジ6a,6bのポケ
ット7への装着を検出すると共にテープTの種別を検出
する検出穴(テープ幅による個数および位置が異なる)
42が形成されている。
It should be noted that the cartridges 6a and 6b are provided in the pockets 7 in the vicinity of the claw piece 37 and at two diagonal positions thereof.
A pair of positioning holes 41, 41 for positioning inside
Each cartridge 6 on which the claw piece 37 is located
Detection holes for detecting the mounting of the cartridges 6a, 6b in the pockets 7 and the type of the tape T (the number and the position depending on the tape width are different) at the corners of the a, 6b.
42 is formed.

【0032】このように構成されたカートリッジ6を装
置本体のポケット7に装着すると、装置本体2側から各
種のアクセス部材がカートリッジ6に臨む。図4は、イ
ジェクト機構9のベースプレート51が下降端位置にあ
る状態のポケット7の底部を表している。同図に示すよ
うに、イジェクト機構9のベースプレート51には、上
記の支持突起52が3箇所(図17参照)に設けられて
いる。また、ベースプレート51の切欠き部分からポケ
ット7に臨むように、印字ヘッド53、ローラ駆動軸5
4、リール駆動軸55、規制解除突起56、第1係止解
除突起57および第2係止解除突起58が設けられてい
る。この場合、印字ヘッド53のみ、カートリッジ6の
貫通開口34が挿通するヘッドカバー59に覆われてい
る。さらに、上記の位置決め穴41に対応する一対の位
置決め突起60,60および上記の検出穴42に対応す
る検出スイッチ61の3個のプッシャが設けられてい
る。なお、図中の符号62,62は、ポケット7に装着
されたカートリッジ6の両側部に係合して、カートリッ
ジ6を不動に保持する一対の係合爪片である。
When the cartridge 6 thus constructed is mounted in the pocket 7 of the apparatus body, various access members face the cartridge 6 from the apparatus body 2 side. FIG. 4 shows the bottom portion of the pocket 7 in a state where the base plate 51 of the eject mechanism 9 is at the lower end position. As shown in the figure, the base plate 51 of the eject mechanism 9 is provided with the above-mentioned support protrusions 52 at three locations (see FIG. 17). In addition, the print head 53 and the roller drive shaft 5 are arranged so that the cutout portion of the base plate 51 faces the pocket 7.
4, a reel drive shaft 55, a restriction release protrusion 56, a first lock release protrusion 57, and a second lock release protrusion 58 are provided. In this case, only the print head 53 is covered with the head cover 59 through which the through opening 34 of the cartridge 6 is inserted. Further, a pair of positioning projections 60, 60 corresponding to the positioning hole 41 and three pushers of a detection switch 61 corresponding to the detection hole 42 are provided. Reference numerals 62 and 62 in the drawing are a pair of engaging claw pieces that engage with both side portions of the cartridge 6 mounted in the pocket 7 and hold the cartridge 6 immovably.

【0033】ここで、カートリッジ6自体およびカート
リッジ6の構成部品と、装置本体2側のアクセス部品と
の関係を、薄型カートリッジ6aを装着した場合と厚型
カートリッジ6bを装着した場合とで、比較しながら説
明する。
Here, the relationship between the cartridge 6 itself and the components of the cartridge 6 and the access parts on the apparatus main body 2 side will be compared between the case where the thin cartridge 6a is mounted and the case where the thick cartridge 6b is mounted. While explaining.

【0034】図5(a)は、ポケット7に薄型カートリ
ッジ6aを装着した場合を、図5(b)は、ポケット7
に厚型カートリッジ6bを装着した場合を模式的に表し
ている。上述したように、厚型カートリッジ6bでは、
段部38を除く底面全域がベースプレート51に着座す
る着座部39bとなり、薄型カートリッジ6aではこの
段部38に対応する部分が、ベースプレート51に着座
する着座部39aとなっている。一方、ベースプレート
51には、3点支持となるように、その周縁部の3箇所
を上側に切り起こして3個の支持突起52,52,52
が形成されている。すなわち、3個の支持突起52,5
2,52により薄型カートリッジ6aを支持する第1支
持部が構成され、ベースプレート51の平坦面により厚
型カートリッジ6bを支持する第2支持部が構成されて
いる。
FIG. 5A shows the case where the thin cartridge 6a is mounted in the pocket 7, and FIG.
The case where the thick type cartridge 6b is mounted is schematically shown. As described above, in the thick cartridge 6b,
The entire bottom surface except the step portion 38 serves as a seat portion 39b for seating on the base plate 51, and in the thin cartridge 6a, the portion corresponding to the step portion 38 serves as the seat portion 39a for seating on the base plate 51. On the other hand, on the base plate 51, three support protrusions 52, 52, 52 are formed by cutting and raising the peripheral portion of the base plate 51 upward at three places so as to support three points.
Are formed. That is, the three support protrusions 52, 5
2, 52 constitute a first supporting portion for supporting the thin cartridge 6a, and the flat surface of the base plate 51 constitutes a second supporting portion for supporting the thick cartridge 6b.

【0035】したがって、ポケット7に薄型カートリッ
ジ6aを装着すると、薄型カートリッジ6aは、3個の
支持突起52によりベースプレート51の平坦面から浮
いた状態で支持される(同図(a)参照)。一方、ポケ
ット7に厚型カートリッジ6bを装着すると、厚型カー
トリッジ6bは、段部38の部分で3個の支持突起52
を逃げ、ベースプレート51の平坦面に支持される(同
図(b)参照)。このように、薄型カートリッジ6aお
よび厚型カートリッジ6bを装着した場合に、薄型カー
トリッジ6aはポケット7の浅い位置に支持され、厚型
カートリッジ6bはポケット7の深い位置に支持され
て、薄型カートリッジ6aがポケットに深く装着される
ことがない。
Therefore, when the thin cartridge 6a is mounted in the pocket 7, the thin cartridge 6a is supported by the three support protrusions 52 in a state of floating from the flat surface of the base plate 51 (see FIG. 9A). On the other hand, when the thick cartridge 6 b is mounted in the pocket 7, the thick cartridge 6 b has three support protrusions 52 at the step portion 38.
And is supported by the flat surface of the base plate 51 (see FIG. 7B). As described above, when the thin cartridge 6a and the thick cartridge 6b are mounted, the thin cartridge 6a is supported at the shallow position of the pocket 7, and the thick cartridge 6b is supported at the deep position of the pocket 7, so that the thin cartridge 6a is It is never worn deep in the pocket.

【0036】したがって、イジェクト機構9の昇降スト
ークを、カートリッジ6の厚さにより変えなくても、各
種のカートリッジ6を取り出し易い位置まで、上昇(浮
上)させることができる。また、薄型カートリッジ6a
には、特別な加工を施す必要がないため、既に出回って
いるものをそのまま使用することができる。なお、この
実施形態では、3個の支持突起52により薄型カートリ
ッジ6aを支持するようにしているが、薄型カートリッ
ジ6aをポケット7の浅い位置に、厚型カートリッジ6
bを深い位置に支持できる限り、その支持構造や支持部
材の個数は任意である。またこの構造は、イジェクト機
構9が無いものにも適用可能である。
Therefore, it is possible to raise (float) the various kinds of cartridges 6 to a position where they can be easily taken out without changing the elevating stoke of the ejecting mechanism 9 depending on the thickness of the cartridge 6. Also, a thin cartridge 6a
Since it does not require any special processing, it is possible to use the products already on the market. In this embodiment, the thin cartridge 6a is supported by the three support protrusions 52, but the thin cartridge 6a is placed at a shallow position of the pocket 7 and the thick cartridge 6a.
The number of supporting structures and supporting members is arbitrary as long as b can be supported at a deep position. Further, this structure can be applied to a structure without the eject mechanism 9.

【0037】一方、同図に示すように、厚型カートリッ
ジ6bではテープ(およびインクリボンR:36mm)T
が、その厚みいっぱいに収容されているが、薄型カート
リッジ6aではテープ(およびインクリボンR:6mm)
Tが、上側に寄った位置に収容されている。このため、
両テープTの幅方向の中心位置は、ほぼポケット7との
深さの中間位置となる。この状態を、図6を参照して、
印字ヘッド53およびプラテンローラ25の関係におい
て説明する。印字ヘッド53は、上下方向にアレイ状の
発熱素子64を備えており、上下方向の中間位置で弱い
ばね65により中立位置を保持するようにして揺動自在
に支持されている。このため、プラテンローラ25側に
発熱素子64を均一に押し付け得るようになっている。
On the other hand, as shown in the figure, in the thick cartridge 6b, the tape (and the ink ribbon R: 36 mm) T
However, the thin cartridge 6a has a tape (and an ink ribbon R: 6 mm), which is accommodated in its full thickness.
The T is housed in a position closer to the upper side. For this reason,
The center position in the width direction of both tapes T is approximately the middle position of the depth with respect to the pocket 7. This state will be described with reference to FIG.
The relationship between the print head 53 and the platen roller 25 will be described. The print head 53 is provided with array-shaped heating elements 64 in the vertical direction, and is swingably supported by a weak spring 65 so as to hold the neutral position at an intermediate position in the vertical direction. Therefore, the heating element 64 can be uniformly pressed against the platen roller 25 side.

【0038】例えば、同図(a)において、テープ(6
mm)Tの位置が下側に偏っていると、これに印字ヘッド
53を押し付けたときに、印字ヘッド53が傾き、テー
プ(6mm)Tの下端と発熱素子64との間に隙間が生
じ、印字結果が不鮮明になる。したがって、各種テープ
Tの幅方向の中心を、ほぼポケット7との深さの中間位
置、すなわち印字ヘッド53の上下方向の中間位置にな
るようにしていることにより、幅の異なるテープTを使
用しても、印字が不鮮明になることがない。
For example, as shown in FIG.
If the position of (mm) T is biased downward, when the print head 53 is pressed against this, the print head 53 tilts, and a gap is created between the lower end of the tape (6 mm) T and the heating element 64, The print result is unclear. Accordingly, the widthwise centers of the various tapes T are set to be approximately at the intermediate position in the depth with respect to the pocket 7, that is, the intermediate position in the vertical direction of the print head 53, so that the tapes T having different widths are used. However, the printing does not become unclear.

【0039】次に、図7を参照して、カートリッジ6の
プラテンローラ(回転体)25とローラ駆動軸54との
関係について説明する。同図に示すように、カートリッ
ジ6には、上記の係合孔35に臨んでプラテンローラ2
5の軸部材67が配設されており、軸部材67には、下
端部の太軸孔68と、これに連なり上側に延びる細軸孔
69とが形成されている。一方、ローラ駆動軸54は、
上部で太軸孔68に係合すると共に下部で駆動源に連結
された駆動軸本体70と、駆動軸本体70を回転自在に
かつ軸方向に移動可能に軸支したセンターピン71と、
駆動軸本体70を上側に付勢するコイルばね72とで、
構成されている。
Next, the relationship between the platen roller (rotating member) 25 of the cartridge 6 and the roller drive shaft 54 will be described with reference to FIG. As shown in the same drawing, the platen roller 2 is attached to the cartridge 6 so as to face the engagement hole 35.
The shaft member 67 of No. 5 is arranged, and the shaft member 67 is formed with a thick shaft hole 68 at the lower end portion and a thin shaft hole 69 which is continuous with this and extends upward. On the other hand, the roller drive shaft 54
A drive shaft main body 70 that is engaged with the large shaft hole 68 at the upper portion and is connected to a drive source at the lower portion; and a center pin 71 that rotatably supports the drive shaft main body 70 so as to be axially movable.
With the coil spring 72 that biases the drive shaft body 70 upward,
It is configured.

【0040】駆動軸本体70は、上記の太軸孔68にス
プライン様に係合する係合部73と、駆動源側の出力軸
74に噛み合う歯車部75とで構成されている。センタ
ーピン71は、上記の細軸孔69に挿通するピン本体7
6と、ピン本体76を支持する支持部77とで構成され
ている。駆動軸本体70の歯車部75を含む下部は、セ
ンターピン71の支持部77を覆うように設けられてお
り、駆動軸本体70の下部内周面と、センターピン71
の支持部77外周面との間の間隙に、コイルばね72が
装着されている。
The drive shaft main body 70 is composed of an engagement portion 73 which engages with the thick shaft hole 68 in a spline manner, and a gear portion 75 which meshes with the output shaft 74 on the drive source side. The center pin 71 is a pin body 7 that is inserted into the thin shaft hole 69.
6 and a support portion 77 that supports the pin body 76. The lower portion of the drive shaft main body 70 including the gear portion 75 is provided so as to cover the support portion 77 of the center pin 71, and the lower inner peripheral surface of the drive shaft main body 70 and the center pin 71.
The coil spring 72 is mounted in a gap between the outer peripheral surface of the support portion 77 and the support portion 77.

【0041】同図(a)は、ポケット7に薄型カートリ
ッジ6aを装着した場合を示し、同図(b)は、ポケッ
ト7に厚型カートリッジ6bを装着した場合を示してい
る。同図に示すように、薄型カートリッジ6aを装着す
ると、上記のように薄型カートリッジ6aはポケット7
の浅い位置に支持される。このため、コイルばね72に
付勢された駆動軸本体70は、小さく沈み込み、プラテ
ンローラ25との係合状態を維持する。また、厚型カー
トリッジ6bを装着すると、上記のように厚型カートリ
ッジ6bはポケット7の深い位置に支持される。このた
め、コイルばね72に付勢された駆動軸本体70は、大
きく沈み込み、プラテンローラ25との係合状態を維持
する。すなわち、ローラ駆動軸54は、薄型、厚型のい
ずれのカートリッジ6a,6bにも適切に係合し、これ
を回転させる。
FIG. 4A shows the case where the thin cartridge 6a is mounted in the pocket 7, and FIG. 6B shows the case where the thick cartridge 6b is mounted in the pocket 7. As shown in the figure, when the thin cartridge 6a is mounted, the thin cartridge 6a is in the pocket 7 as described above.
Supported in a shallow position. For this reason, the drive shaft main body 70 biased by the coil spring 72 sinks slightly and maintains the engagement state with the platen roller 25. When the thick cartridge 6b is mounted, the thick cartridge 6b is supported at the deep position of the pocket 7 as described above. Therefore, the drive shaft main body 70 biased by the coil spring 72 largely sinks and maintains the engagement state with the platen roller 25. That is, the roller drive shaft 54 properly engages with both the thin and thick cartridges 6a and 6b to rotate them.

【0042】次に、図8を参照して、カートリッジ6の
爪片30,37と装置本体2側の第1係止解除突起57
および第2係止解除突起58との関係について説明す
る。同図に示すように、第1係止解除突起57は一対の
突起部80,80と、一対の突起部80,80を連結す
る連結部81と、一対の突起部80,80を連結部81
を介して起立するように付勢する捻りコイルばね82と
で構成されている。連結部81は、装置本体2側に回動
自在に支持され、また一対の突起部80,80はポケッ
ト7に装着した薄型カートリッジ6aの一対の爪片3
0,30に対応するように配設されている。一方、第2
係止解除突起58はリール駆動軸55の近傍に固定的に
立設されている。この場合、第2係止解除突起58は、
ポケット7に装着した薄型カートリッジ6aの下面より
低い位置に配設されている。
Next, referring to FIG. 8, the claw pieces 30 and 37 of the cartridge 6 and the first locking release protrusion 57 on the apparatus main body 2 side.
The relationship with the second locking release protrusion 58 will be described. As shown in the figure, the first unlocking protrusion 57 includes a pair of protrusions 80, 80, a connecting portion 81 for connecting the pair of protrusions 80, 80, and a connecting portion 81 for connecting the pair of protrusions 80, 80.
And a torsion coil spring 82 that urges it to stand upright. The connecting portion 81 is rotatably supported on the apparatus main body 2 side, and the pair of projecting portions 80, 80 are the pair of claw pieces 3 of the thin cartridge 6 a mounted in the pocket 7.
It is arranged so as to correspond to 0 and 30. On the other hand, the second
The unlocking protrusion 58 is fixedly provided near the reel drive shaft 55. In this case, the second locking release protrusion 58 is
It is arranged at a position lower than the lower surface of the thin cartridge 6a mounted in the pocket 7.

【0043】同図(a)に示すように、ポケット7に薄
型カートリッジ6aを装着すると、薄型カートリッジ6
aの一対の爪片30,30に、第1係止解除突起57の
一対の突起部80,80が係合し、各爪片30が折り曲
げられて、リボン巻出しリール23の切欠き溝32およ
びリボン巻取りリール24の切欠き溝32との係止状態
が、それぞれ解除される。これにより、リボン巻出しリ
ール23およびリボン巻取りリール24は回転可能な状
態になる。また、この場合薄型カートリッジ6aは、ポ
ケット7の浅い位置に支持されており、薄型カートリッ
ジ6aの底面は第2係止解除突起58の上側に位置して
いて、これに干渉することがない。
When the thin cartridge 6a is mounted in the pocket 7 as shown in FIG.
The pair of protrusions 80, 80 of the first locking release protrusion 57 are engaged with the pair of claw pieces 30, 30 of a, and the respective claw pieces 30 are bent to form the cutout groove 32 of the ribbon take-up reel 23. Also, the locked state with the notch groove 32 of the ribbon take-up reel 24 is released. As a result, the ribbon take-up reel 23 and the ribbon take-up reel 24 are in a rotatable state. Further, in this case, the thin cartridge 6a is supported at a shallow position of the pocket 7, and the bottom surface of the thin cartridge 6a is located above the second locking release protrusion 58, and does not interfere with this.

【0044】一方、同図(b)に示すように、ポケット
7に厚型カートリッジ6bを装着すると、厚型カートリ
ッジ6bの爪片37に、第2係止解除突起58が係合
し、爪片37が折り曲げられて、リボン巻取りリール2
4の切欠き溝32との係止状態が解除される。また、厚
型カートリッジ6bの上記傾斜部(図3(b)参照)4
0が、第1係止解除突起57の一対の突起部80,80
に当接し、これを捻りコイルばね82に抗して押し倒
す。これにより、第1係止解除突起57は、厚型カート
リッジ6bから逃げ、厚型カートリッジ6bの装着が許
容される。
On the other hand, as shown in FIG. 6B, when the thick cartridge 6b is mounted in the pocket 7, the second locking release projection 58 engages with the pawl piece 37 of the thick cartridge 6b, and the pawl piece 37 is bent and the ribbon take-up reel 2
The engagement state with the notch groove 32 of 4 is released. In addition, the inclined portion (see FIG. 3B) of the thick cartridge 6b 4
0 is the pair of protrusions 80, 80 of the first locking release protrusion 57.
, And pushes it against the torsion coil spring 82. As a result, the first locking release protrusion 57 escapes from the thick cartridge 6b, and mounting of the thick cartridge 6b is allowed.

【0045】このように、薄型カートリッジ6aを装着
しても、第2係止解除突起58はこれから逃げており、
また厚型カートリッジ6bを装着すると、第1係止解除
突起57は押し倒されるため、薄型カートリッジ6aに
対する第1係止解除突起57の係止、および厚型カート
リッジ6bに対する第2係止解除突起58の係止を支障
なく行わせることができる。
As described above, even when the thin cartridge 6a is mounted, the second locking release projection 58 has escaped from this,
Further, when the thick cartridge 6b is mounted, the first locking release protrusion 57 is pushed down, so that the first locking release protrusion 57 is locked to the thin cartridge 6a and the second locking release protrusion 58 is locked to the thick cartridge 6b. It can be locked without any trouble.

【0046】次に、図9を参照して、カートリッジ6の
テープリール22と装置本体2側の規制解除突起56と
の関係について説明する。同図に示すように、規制解除
突起56は装置本体2に立設され、ベースプレート51
の中央部を貫通するようにして上方に延びている。規制
解除突起56の先端部は二股に形成されており、この二
股の基端面が薄型カートリッジ6aのコイルばね28が
当接する第1押圧部84となっており、また二股の先端
面が厚型カートリッジ6bのコイルばね28が当接する
第2押圧部85となっている。具体的には、テープリー
ル22の円筒状軸部27に配設されたコイルばね28の
線材部28aは、薄型カートリッジ6aにおいては縦方
向に延び、厚型カートリッジ6bにおいては横方向に延
びている。これに対応して、規制解除突起56は、第1
押圧部84が縦方向に延在するように設けられている。
Next, with reference to FIG. 9, the relationship between the tape reel 22 of the cartridge 6 and the restriction releasing projection 56 on the apparatus main body 2 side will be described. As shown in the figure, the regulation release protrusion 56 is provided upright on the apparatus main body 2, and
Extends upward so as to penetrate the central portion of the. The tip end portion of the restriction releasing projection 56 is formed into a bifurcated shape, and the base end surface of the bifurcated portion serves as a first pressing portion 84 with which the coil spring 28 of the thin cartridge 6a abuts, and the tip end surface of the bifurcated portion is a thick cartridge. The second pressing portion 85 is in contact with the coil spring 28 of 6b. Specifically, the wire rod portion 28a of the coil spring 28 disposed on the cylindrical shaft portion 27 of the tape reel 22 extends vertically in the thin cartridge 6a and extends horizontally in the thick cartridge 6b. . Correspondingly, the restriction release protrusion 56 is
The pressing portion 84 is provided so as to extend in the vertical direction.

【0047】同図(a)に示すように、ポケット7に薄
型カートリッジ6aを装着すると、薄型カートリッジ6
aのコイルばね28の線材部28aが第1押圧部84に
当接して浮き上がり、その係合部29との係合状態が解
除される。これにより、テープリール22が回転可能な
状態になる。また、同図(b)に示すように、ポケット
7に厚型カートリッジ6bを装着すると、厚型カートリ
ッジ6bのコイルばね28の線材部28aが第2押圧部
85に当接して浮き上がり、その係合部29との係合状
態が解除される。
When the thin cartridge 6a is mounted in the pocket 7 as shown in FIG.
The wire rod portion 28a of the coil spring 28 of a comes in contact with the first pressing portion 84 and floats up, and the engagement state with the engagement portion 29 is released. As a result, the tape reel 22 becomes rotatable. Further, as shown in FIG. 3B, when the thick cartridge 6b is mounted in the pocket 7, the wire rod portion 28a of the coil spring 28 of the thick cartridge 6b abuts on the second pressing portion 85 and floats up. The engagement state with the portion 29 is released.

【0048】このように、薄型カートリッジ6aを装着
すると、その線材部28aは第2押圧部85を避けて第
1押圧部84に当接し、厚型カートリッジ6bを装着す
ると、その線材部28aは第1押圧部84に達すること
なく第2押圧部85に当接する。したがって、ポケット
7に薄型、厚型のいずれのカートリッジ6a,6bを装
着しても、コイルばね28の係合部29からの係合解除
を適切かつ確実に行うことができる。
Thus, when the thin cartridge 6a is mounted, the wire rod portion 28a contacts the first pressing portion 84 while avoiding the second pressing portion 85, and when the thick cartridge 6b is mounted, the wire rod portion 28a moves to the first position. It contacts the second pressing portion 85 without reaching the first pressing portion 84. Therefore, the engagement of the coil spring 28 with the engagement portion 29 can be released appropriately and reliably even if the thin or thick cartridge 6a or 6b is mounted in the pocket 7.

【0049】次に、開閉蓋8および開閉蓋8廻りの構造
について詳細に説明する。図10および図11に示すよ
うに、開閉蓋8は蓋本体91の中央に窓92を有すると
共に、左部が装置本体2のテープ排出スリット11の部
分に合わせて「V」字状に形成されている。開閉蓋8の
裏面後部には、ヒンジ部を構成する左右一対のヒンジ片
93,93が形成されており、各ヒンジ片93には円形
の係合孔94が形成されている。両ヒンジ片93,93
は、装置本体2の後部に形成した左右一対のスリット9
5,95に差し込まれ、スリット95内に突出する係合
突起(図示省略)に回動自在に係合している。この各係
合突起は半球形に形成され、開閉蓋8の幅方向外側から
係合孔94に係合している。すなわち、この一対のヒン
ジ片93,93と一対の係合突起とにより、開閉蓋8の
ヒンジ部が構成されている。
Next, the opening / closing lid 8 and the structure around the opening / closing lid 8 will be described in detail. As shown in FIGS. 10 and 11, the opening / closing lid 8 has a window 92 in the center of the lid main body 91, and the left portion is formed in a “V” shape so as to match the portion of the tape discharge slit 11 of the apparatus main body 2. ing. A pair of left and right hinge pieces 93, 93 forming a hinge portion are formed in the rear portion of the back surface of the opening / closing lid 8, and a circular engagement hole 94 is formed in each hinge piece 93. Both hinge pieces 93, 93
Is a pair of left and right slits 9 formed in the rear part of the apparatus body 2.
5, 5, and 95, which are rotatably engaged with engaging protrusions (not shown) protruding into the slits 95. Each of the engaging protrusions is formed in a hemispherical shape and engages with the engaging hole 94 from the outer side in the width direction of the opening / closing lid 8. That is, the pair of hinge pieces 93, 93 and the pair of engaging projections form the hinge portion of the opening / closing lid 8.

【0050】また、各ヒンジ片93はばね性を有し、そ
の各係合孔94は各係合突起に対し離脱可能に構成され
ている。このため、開閉蓋8に無理な力が加わると、開
閉蓋8は装置本体2から離脱する。すなわち、この実施
形態では、カートリッジ6がポケット7に完全に装着さ
れない状態で開閉蓋8を無理に閉塞しようとすると、閉
塞阻止部材96が邪魔してヒンジ片93が装置本体2か
ら外れるようになっている。
Further, each hinge piece 93 has a spring property, and each engaging hole 94 thereof is configured to be detachable from each engaging protrusion. For this reason, when an unreasonable force is applied to the opening / closing lid 8, the opening / closing lid 8 is detached from the apparatus main body 2. That is, in this embodiment, if the opening / closing lid 8 is forcibly closed in a state where the cartridge 6 is not completely mounted in the pocket 7, the blocking member 96 interferes and the hinge piece 93 comes off from the apparatus main body 2. ing.

【0051】この構造を具体的に説明すると、図10に
示すように、イジェクト機構9の後端部中央には、長方
形の閉塞阻止部材96が突設されており、これに対応し
て、開閉蓋8の裏面の後端部中央には受け部材97が突
設されている。閉塞阻止部材96は、基部でイジェクト
機構9のベースプレート51に回動自在に取り付けられ
ると共に、図外のばねにより起立方向に付勢されてい
る。このため、閉塞阻止部材96は、ベースプレート5
1と共に昇降し、かつばねに抗して前倒し可能に取り付
けられている。すなわち、同図のように、カートリッジ
6がポケット7にセットされていない状態(ただし、ベ
ースプレート51は上昇端位置にある)で開閉蓋8を閉
塞すると、閉塞阻止部材96は受け部材97に押されて
前倒しの状態になる。しかし、カートリッジ6がポケッ
ト7にセットされている状態(図14参照)で開閉蓋8
を閉塞すると、閉塞阻止部材96はカートリッジ6によ
り起立状態を保持され、開閉蓋8が閉塞阻止部材96か
らの反力で装置本体2から脱落する。
This structure will be described in detail. As shown in FIG. 10, a rectangular blocking prevention member 96 is provided at the center of the rear end portion of the eject mechanism 9, and correspondingly, the opening / closing member 96 is opened and closed. A receiving member 97 is provided at the center of the rear end of the back surface of the lid 8. The blockage prevention member 96 is rotatably attached to the base plate 51 of the eject mechanism 9 at the base and is biased in the upright direction by a spring (not shown). Therefore, the obstruction prevention member 96 is attached to the base plate 5
It is mounted so as to move up and down together with 1 and to be able to move forward against the spring. That is, as shown in the figure, when the opening / closing lid 8 is closed in a state where the cartridge 6 is not set in the pocket 7 (however, the base plate 51 is at the rising end position), the closing prevention member 96 is pushed by the receiving member 97. It is in a state of moving forward. However, with the cartridge 6 set in the pocket 7 (see FIG. 14), the opening / closing lid 8
When closed, the blocking prevention member 96 is held in an upright state by the cartridge 6, and the opening / closing lid 8 falls off from the apparatus main body 2 by the reaction force from the blocking prevention member 96.

【0052】後述するように、ベースプレート51が上
昇端位置にある場合において、ポケット7にセットした
カートリッジ6は、ポケット7に完全に装着されておら
ず、仮装着の状態にある。したがって、開閉蓋8を閉塞
を阻止する閉塞阻止部材96を設けることにより、使用
者にカートリッジ6が仮装着の状態にあることを気付か
せることができる。しかも、これに気付かず開閉蓋8を
閉塞しても、単に開閉蓋8が外れるだけなので、開閉蓋
8或いはカートリッジ6の破損を有効に防止することが
できる。また、カートリッジ6がセットされていない状
態では、閉塞阻止部材96の阻止機能が働かないように
なっているため、開閉蓋8を閉塞することができ、装置
本体2を簡単に待機状態にすることができる。
As will be described later, when the base plate 51 is at the rising end position, the cartridge 6 set in the pocket 7 is not completely mounted in the pocket 7 but is in a temporarily mounted state. Therefore, by providing the blocking member 96 for blocking the opening / closing lid 8, the user can be made aware that the cartridge 6 is in the temporarily mounted state. Moreover, even if the opening / closing lid 8 is closed without noticing this, the opening / closing lid 8 is simply removed, so that the opening / closing lid 8 or the cartridge 6 can be effectively prevented from being damaged. Further, since the blocking function of the blocking member 96 does not work when the cartridge 6 is not set, the opening / closing lid 8 can be closed and the apparatus main body 2 can be easily put in the standby state. You can

【0053】ところで、左右のヒンジ片93,93のう
ち左側のヒンジ片93は、下方に延設されている。この
延設部98は、イジェクト機構9に係合するものであ
り、イジェクト機構9のロックを解除すると共に、イジ
ェクト機構9のばね(図示せず)と協働して開閉蓋8の
半開き状態(開放途中位置)に保持する。すなわち、閉
塞状態にある開閉蓋8に対し、開放ボタン10を押すと
開閉蓋8は、イジェクト機構9のばねにより跳ね上げら
れて半開き状態になる。さらに、半開き状態の開閉蓋8
を手で完全開放に向かって開くと、イジェクト機構9の
ロックが解除されて、イジェクト機構9のベースプレー
ト51が下降端位置から上昇端位置に移動して、イジェ
クト動作が行われる(詳細は後述する)。
By the way, the left hinge piece 93 of the left and right hinge pieces 93, 93 is extended downward. The extended portion 98 engages with the eject mechanism 9, unlocks the eject mechanism 9, and cooperates with a spring (not shown) of the eject mechanism 9 to open the open / close lid 8 in a half-opened state ( Hold it in the open position). That is, when the open button 10 is pressed against the open / close lid 8 in the closed state, the open / close lid 8 is flipped up by the spring of the eject mechanism 9 to be in a half-open state. Further, the opening / closing lid 8 in the half-opened state
When is manually opened toward the full opening, the eject mechanism 9 is unlocked, the base plate 51 of the eject mechanism 9 moves from the lower end position to the upper end position, and the eject operation is performed (details will be described later). ).

【0054】一方、開閉蓋8の裏面前部には横向きにフ
ック片99が設けられており、このフック片99が、装
置本体2側の開放操作機構100に係脱されるようにな
っている。開放操作機構100は、図12に示すよう
に、上記の開放ボタン10と、開放ボタン10により動
作する係止部材101と、係止部材101を係止方向に
付勢する図外のばねとで構成されている。係止部材10
1は、中間位置で装置本体2に回動自在に軸支されてお
り、中間上部には上記のフック片99が掛け止めされる
フック受け片部102が形成されている。また、係止部
材101の一方の端部には開放ボタン10が当接する当
接片部103が、他方の端部には開閉蓋8を押圧する押
圧片部104が形成されている。
On the other hand, a hook piece 99 is provided laterally on the front portion of the back surface of the opening / closing lid 8, and the hook piece 99 is engaged with and disengaged from the opening operation mechanism 100 on the apparatus main body 2 side. . As shown in FIG. 12, the release operation mechanism 100 includes the release button 10, the locking member 101 operated by the release button 10, and a spring (not shown) that urges the locking member 101 in the locking direction. It is configured. Locking member 10
1 is rotatably supported by the apparatus main body 2 at an intermediate position, and a hook receiving piece portion 102 to which the hook piece 99 is hooked is formed in the upper middle portion. A contact piece 103 with which the release button 10 abuts is formed at one end of the locking member 101, and a pressing piece 104 with which the open / close lid 8 is pressed is formed at the other end.

【0055】開閉蓋8を閉塞すると、フック片99はば
ねに抗して係止部材101を回動させフック受け片部1
02に掛け止めされる。一方、閉塞状態の開閉蓋8に対
し、開放ボタン10を押釦すると、ばねに抗して係止部
材101を回動し、フック受け片部102からフック片
99が外れると共に押圧片部104が開閉蓋8を押し、
上述したように開閉蓋8はイジェクト機構9のばねによ
り跳ね上げられる。なお、図中の符号105は、図外の
リンクを介して印字ヘッド53をプラテンローラ25側
に押し付ける操作子である。印字ヘッド53は、開閉蓋
8が開放している状態では、カートリッジ6の装着を許
容できるように、装着待機位置に回動しているが、開閉
蓋8を閉塞すると、この操作子105により印字ヘッド
53は、プラテンローラ25側に回動して印字可能な状
態になる。
When the opening / closing lid 8 is closed, the hook piece 99 rotates the locking member 101 against the spring and the hook receiving piece portion 1
It is hung on 02. On the other hand, when the open button 10 is pressed against the closed lid 8, the locking member 101 is rotated against the spring, the hook piece 99 is disengaged from the hook receiving piece 102, and the pressing piece 104 is opened and closed. Press the lid 8,
As described above, the opening / closing lid 8 is flipped up by the spring of the eject mechanism 9. Reference numeral 105 in the drawing is an operator for pressing the print head 53 against the platen roller 25 side via a link (not shown). The print head 53 is rotated to the mounting standby position so that the cartridge 6 can be mounted when the opening / closing lid 8 is open, but when the opening / closing lid 8 is closed, printing is performed by the operator 105. The head 53 turns to the platen roller 25 side to be in a printable state.

【0056】次に、図13ないし図16を参照して、開
閉蓋8の開放動作をカードリッジ6のイジェクト動作と
共に説明する。図1に示すように開閉蓋8が完全閉塞し
ている状態から、先ず開放ボタン10を押釦して開閉蓋
8を半開きの状態に開放し、さらに手で開閉蓋8を完全
開放する。この状態では、イジェクト機構9のベースプ
レート51は上昇端位置にある(図13参照)。次に、
所望のカートリッジ6を、このベースプレート51に載
せるようにしてポケット7にセットする。この状態で
は、カートリッジ6は下半部がポケット7に挿入され浮
き上がった状態になっている(図14参照)。
Next, the opening operation of the opening / closing lid 8 will be described together with the ejecting operation of the cartridge 6 with reference to FIGS. As shown in FIG. 1, from the state where the opening / closing lid 8 is completely closed, first, the opening button 10 is pressed to open the opening / closing lid 8 in a half-open state, and then the opening / closing lid 8 is completely opened by hand. In this state, the base plate 51 of the eject mechanism 9 is at the rising end position (see FIG. 13). next,
The desired cartridge 6 is set in the pocket 7 so as to be placed on the base plate 51. In this state, the lower half of the cartridge 6 is in the pocket 7 and is in a floating state (see FIG. 14).

【0057】次に、カートリッジ6を下方に押して、ポ
ケット7に深く押し込むようにする。カートリッジ6が
所定の深さまで押し込まれると、ベースプレート51が
ロックされ、カートリッジ6はポケット7に適切に装着
された状態になる(図15参照)。そして、次に図1の
ように開閉蓋8を閉塞する。開閉蓋8が閉塞されると、
印字ヘッド53がカートリッジ6のプラテンローラ25
側に押し当てられ、印字待機状態となる。
Next, the cartridge 6 is pushed downward to be pushed deeply into the pocket 7. When the cartridge 6 is pushed to a predetermined depth, the base plate 51 is locked and the cartridge 6 is properly mounted in the pocket 7 (see FIG. 15). Then, as shown in FIG. 1, the opening / closing lid 8 is closed. When the opening / closing lid 8 is closed,
The print head 53 is the platen roller 25 of the cartridge 6.
It is pressed to the side and the print standby state is set.

【0058】以降、キー操作により文字などの入力を行
い、さらに印字動作を行わせるが、この時点(印字動作
前)で、ポケット7に装着したカートリッジ6のシール
33を確認したくなることがある。すなわち、カートリ
ッジ6に搭載したテープTの幅などを確認したくなるこ
とがある。かかる場合には、再度、開放ボタン10を押
釦して開閉蓋8を半開きの状態に開放する(図16参
照)。このようにして、カートリッジ6の上面を開放し
シール33の確認を行う。
After that, characters and the like are input by key operation and the printing operation is further performed. At this point (before the printing operation), it may be desired to check the seal 33 of the cartridge 6 mounted in the pocket 7. . That is, it may be desired to confirm the width of the tape T mounted on the cartridge 6. In such a case, the open button 10 is pushed again to open the open / close lid 8 in the half-opened state (see FIG. 16). In this way, the upper surface of the cartridge 6 is opened and the seal 33 is checked.

【0059】この確認により、カートリッジ6を交換す
る必要がなければ、再度手で、半開きの状態の開閉蓋8
を閉塞する。また、カートリッジ6を交換する必要があ
れば、手で、半開きの状態の開閉蓋8を完全開放する。
開閉蓋8を完全開放すると、これに連動してベースプレ
ート51のロックが解除され、ベースプレート51が下
降端位置から上昇端位置まで移動して、カートリッジ6
を浮上させる(図14の状態)。そして、カートリッジ
6を交換した後は、上記と同様に手順でカートリッジ6
を装着し、且つ開閉蓋8を閉塞する。
By this confirmation, if it is not necessary to replace the cartridge 6, the open / close lid 8 in the half-opened state is manually again.
To block. Further, if the cartridge 6 needs to be replaced, the half-opened opening / closing lid 8 is completely opened by hand.
When the opening / closing lid 8 is completely opened, the lock of the base plate 51 is released in conjunction with this, the base plate 51 moves from the lower end position to the upper end position, and the cartridge 6
Are levitated (state of FIG. 14). After replacing the cartridge 6, the cartridge 6 is replaced by the same procedure as above.
And the opening / closing lid 8 is closed.

【0060】一方、印字が完了してカートリッジ6を取
り出す場合には、先ず開放ボタン10を押釦して開閉蓋
8を半開きの状態にする(図16の状態)。次に、手で
開閉蓋8を完全開放し、上記と同様にカートリッジ6を
浮上させる(図14の状態)。そして、カートリッジ6
を取り去った後、開閉蓋8を完全に閉塞する(図1の状
態)。
On the other hand, when printing is completed and the cartridge 6 is to be taken out, the opening button 10 is first pushed to bring the opening / closing lid 8 into a half-opened state (state in FIG. 16). Next, the opening / closing lid 8 is completely opened by hand, and the cartridge 6 is levitated in the same manner as described above (state of FIG. 14). And the cartridge 6
After removing, the opening / closing lid 8 is completely closed (state of FIG. 1).

【0061】このように本実施形態では、カートリッジ
6を印字可能な位置に装着した状態で、開閉蓋8を半開
き状態に開放することができる。このため、カートリッ
ジ6をポケット7に装着したまま、そのシール33など
を確認することができる。また、この半開き状態から、
開閉蓋8を閉塞して印字待機状態に迅速に戻すことがで
きると共に、開閉蓋8を開放してカートリッジ6の交換
を迅速に行うことができる。したがって、シール33確
認の煩雑さがなく、かつ印字動作への移行を迅速に行う
ことができる。特に、シール33の確認は、文字の入力
後であって印字動作前に行うことが多く、かかる場合
に、誤ってキーを押してしまうなどの支障が生じ難く、
かつ確認から印字開始までの時間を短くすることができ
る。
As described above, in this embodiment, the opening / closing lid 8 can be opened to the half-opened state with the cartridge 6 mounted in the printable position. Therefore, the seal 33 and the like can be confirmed while the cartridge 6 is still mounted in the pocket 7. Also, from this half open state,
The opening / closing lid 8 can be closed to quickly return to the print standby state, and the opening / closing lid 8 can be opened to quickly replace the cartridge 6. Therefore, the check of the seal 33 is not complicated, and the shift to the printing operation can be performed quickly. In particular, the confirmation of the seal 33 is often performed after the characters have been input and before the printing operation. In such a case, it is difficult to cause a trouble such as accidentally pressing a key,
In addition, the time from confirmation to printing start can be shortened.

【0062】次に、図17、図18および図19を参照
して、イジェクト機構9について説明する。これらの図
に示すように、イジェクト機構9は、装置本体2に固定
した固定プレート110と、固定プレート110の上側
に配設したベースプレート51と、ベースプレート51
を昇降自在に支持する一対のXリンク111,111と
を備えている。各Xリンク111は、ベースプレート5
1の前側および後側にそれぞれ配設され、ベースプレー
ト51を上下方向に平行移動させる。
Next, the eject mechanism 9 will be described with reference to FIGS. 17, 18 and 19. As shown in these drawings, the eject mechanism 9 includes a fixed plate 110 fixed to the apparatus main body 2, a base plate 51 disposed above the fixed plate 110, and a base plate 51.
It is provided with a pair of X links 111, 111 for supporting up and down. Each X-link 111 has a base plate 5
The base plate 51 is arranged on the front side and the rear side of the unit 1 and moves the base plate 51 in parallel in the vertical direction.

【0063】各Xリンク111は、中間位置で相互に回
動自在に連結した2個のリンク112,112から成
り、2個のリンク112,112の一方の端部は、ピン
113,113を介してそれぞれ固定プレート110お
よびベースプレート51に回動自在にかつ水平方向にス
ライド自在に取り付けられている。また、2個のリンク
112,112の他方の端部は、ピン113,113を
介してそれぞれ固定プレート110およびベースプレー
ト51に回動自在に取り付けられており、下側のピン1
13には捻りコイルばね114が巻回されている。捻り
コイルばね114は、Xリンク111を閉脚させる方
向、すなわちベースプレート51を上昇させる方向に付
勢している。
Each X-link 111 is composed of two links 112, 112 which are rotatably connected to each other at an intermediate position, and one end of each of the two links 112, 112 is provided with a pin 113, 113. Are rotatably and horizontally slidably attached to the fixed plate 110 and the base plate 51, respectively. Further, the other ends of the two links 112, 112 are rotatably attached to the fixed plate 110 and the base plate 51 via the pins 113, 113, respectively.
A torsion coil spring 114 is wound around 13. The torsion coil spring 114 urges the X link 111 in a direction to close the leg, that is, in a direction to raise the base plate 51.

【0064】一方、Xリンク111が取り付けられたベ
ースプレート51の立上げ部分には、一対の角孔11
5,115が形成されており、この角孔115にはロッ
ク爪116が係脱自在に臨んでいる。ロック爪116
は、固定プレート110の下側に配設した作動リンク
(図示省略)の前端部に連結され、作動リンクの後端部
は、開閉蓋8のヒンジ片93が対峙する作動レバー11
7に連結されている。作動レバー117は、固定プレー
ト110に回動自在に取り付けられると共に、図外のば
ねにより後方斜めに向く姿勢を中立位置として、両回動
方向に付勢されている。
On the other hand, in the rising portion of the base plate 51 to which the X-link 111 is attached, a pair of square holes 11 are formed.
5, 115 are formed, and the lock claw 116 is engaged with and disengageable from the square hole 115. Lock claw 116
Is connected to a front end portion of an operation link (not shown) arranged below the fixed plate 110, and a rear end portion of the operation link has an operation lever 11 with which a hinge piece 93 of the opening / closing lid 8 faces.
7. The actuating lever 117 is rotatably attached to the fixed plate 110, and is biased in both rotational directions by a spring (not shown) in a neutral position with a posture of obliquely rearward facing.

【0065】開閉蓋8が閉塞されている状態では、ヒン
ジ片93の前側の湾曲部93aが作動レバー117の上
側に当接しており、開閉蓋8は開放方向に軽く付勢され
ている。また、開閉蓋8が半開きの状態では、作動レバ
ー117は中立位置にあって、開閉蓋8を半開きの状態
に軽く保持している。この状態から開閉蓋8を開放方向
に回動させると、ヒンジ片93の湾曲部93aは作動レ
バー117から離れ、これに代わってヒンジ片93の先
端部である延設部98が、作動レバー117の下側に回
り込み、ばねに抗して作動レバー117を起立方向(手
前)に回動させる。作動レバー117が手前に回動する
と、作動リンクを介してロック爪116が角孔115か
ら離脱し、ベースプレート51はロック状態を解かれ、
捻りコイルばね114により上昇する。
When the opening / closing lid 8 is closed, the front curved portion 93a of the hinge piece 93 is in contact with the upper side of the operating lever 117, and the opening / closing lid 8 is lightly biased in the opening direction. Further, when the opening / closing lid 8 is in the half-opened state, the operating lever 117 is in the neutral position, and holds the opening / closing lid 8 lightly in the half-opened state. When the opening / closing lid 8 is rotated in the opening direction from this state, the curved portion 93a of the hinge piece 93 separates from the operating lever 117, and instead, the extending portion 98 which is the tip end portion of the hinge piece 93 causes the operating lever 117 to move. It goes around to the lower side and rotates the actuating lever 117 in the standing direction (front) against the spring. When the actuating lever 117 rotates forward, the lock claw 116 is disengaged from the square hole 115 via the actuating link, and the base plate 51 is released from the locked state.
It rises due to the torsion coil spring 114.

【0066】更に、作動レバー117が手前に大きく回
動すると、ヒンジ片93の延設部98は作動レバー11
7から離脱し、作動レバー117は中立位置に復帰する
一方、開閉蓋8は自由状態となって完全開放される。な
お、ベースプレート51の下降端位置は、ロック爪11
6が角孔115に係合する位置であり、上昇端位置は、
Xリンク111のスライド側のピン113がスライド端
位置に当接する位置である。また、図中の符号118
は、ベースプレート51に形成した鋸刃片であり、この
鋸刃片118は図外の制動歯車に噛み合って、ベースプ
レート51の上昇を制動する。すなわち、ベースプレー
ト51は、ロック解除の後ゆっく上昇する(図21参
照)。
Further, when the operating lever 117 pivots to the front, the extending portion 98 of the hinge piece 93 causes the operating lever 11 to move.
7, the operating lever 117 is returned to the neutral position, and the opening / closing lid 8 is in a free state and completely opened. The lower end position of the base plate 51 is set at the lock claw 11
6 is a position where it engages with the square hole 115, and the rising end position is
This is the position where the slide-side pin 113 of the X-link 111 contacts the slide end position. Further, reference numeral 118 in the figure
Is a saw blade piece formed on the base plate 51, and this saw blade piece 118 meshes with a braking gear (not shown) to brake the ascent of the base plate 51. That is, the base plate 51 slowly rises after unlocking (see FIG. 21).

【0067】次に、図20および図21を参照して、イ
ジェクト機構9の動作を簡単に説明する。図20は上記
の図14に対応する状態であり、Xリンク111は閉脚
状態にある。この状態からカートリッジ6を押圧する
と、Xリンク111は開脚状態になってゆき、ベースプ
レート6が下降端位置に達するとロック爪116が角孔
115に係合して、ベースプレート51がロックされる
と共に、カートリッジ6が完全に装着される(図21お
よび図15参照)。一方、半開き状態の開閉蓋8を開放
方向に回動(開放)させると、ロック爪116が角孔1
15から外れ(ロック解除)、Xリンク111は閉脚状
態に変化しながらベースプレート51を上昇端位置まで
上昇させる(図20参照)。
Next, the operation of the eject mechanism 9 will be briefly described with reference to FIGS. 20 and 21. FIG. 20 shows a state corresponding to FIG. 14 described above, and the X link 111 is in the closed leg state. When the cartridge 6 is pressed from this state, the X-link 111 is opened, and when the base plate 6 reaches the lower end position, the lock claw 116 engages with the square hole 115 and the base plate 51 is locked. , The cartridge 6 is completely installed (see FIGS. 21 and 15). On the other hand, when the opening / closing lid 8 in the half-opened state is rotated (opened) in the opening direction, the lock claw 116 is opened.
When it is disengaged from 15 (unlocked), the X link 111 raises the base plate 51 to the rising end position while changing to the closed leg state (see FIG. 20).

【0068】このように、半開き状態の開閉蓋8を開放
方向に回動させる動作をトリガとして、イジェクト機構
9を動作させるようにしているため、イジェクト機構9
を違和感なく操作することができる。また、カートリッ
ジ6をポケット7に押し込むことで、イジェクト機構9
を下降端位置に戻すようにしているため、イジェクト機
構9自体、動力を必要とすることなく簡単に構成するこ
とができる。しかも、使用者はカートリッジ6の押込み
動作により、カートリッジ6の適切な装着を確認するこ
とができる。
As described above, since the eject mechanism 9 is operated by using the operation of rotating the opening / closing lid 8 in the half-opened state in the opening direction as a trigger, the eject mechanism 9 is operated.
Can be operated without any discomfort. Further, by pushing the cartridge 6 into the pocket 7, the eject mechanism 9
Is returned to the descending end position, the eject mechanism 9 itself can be simply configured without requiring power. Moreover, the user can confirm the proper mounting of the cartridge 6 by the pushing operation of the cartridge 6.

【0069】なお、本発明は、テープカートリッジとテ
ープカートリッジを着脱させるイジェクト機構とを備え
た各種の電子機器に適用できることは、いうまでもな
い。
Needless to say, the present invention can be applied to various kinds of electronic equipment equipped with a tape cartridge and an eject mechanism for attaching and detaching the tape cartridge.

【0070】[0070]

【発明の効果】以上のように本発明の電子機器によれ
ば、イジェクト機構を作動させることなく、開閉蓋を半
開きにすることができるので、カートリッジをポケット
に装着したままその内容表示などを簡単かつ確実に確認
することができる。また、開閉蓋を半開き状態から完全
開放するときに、イジェクト機構を作動させるようにな
っているので、カートリッジの着脱操作を違和感なく行
うことができる。
As described above, according to the electronic apparatus of the present invention, the opening / closing lid can be opened halfway without operating the eject mechanism, so that the contents can be easily displayed while the cartridge is mounted in the pocket. And it can be surely confirmed. Further, since the eject mechanism is operated when the opening / closing lid is completely opened from the half-opened state, the cartridge can be attached / detached without any discomfort.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施形態に係るテープ印刷装置の外
観斜視図である。
FIG. 1 is an external perspective view of a tape printing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】テープ印刷装置用のテープカートリッジの部分
破断平面図である。
FIG. 2 is a partially cutaway plan view of a tape cartridge for a tape printer.

【図3】薄型カートリッジ(a)および厚型カートリッ
ジ(b)を裏面側から見た斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view of the thin cartridge (a) and the thick cartridge (b) as viewed from the back side.

【図4】開閉蓋を取り外した状態のポケット廻りの斜視
図である。
FIG. 4 is a perspective view around the pocket with the opening / closing lid removed.

【図5】薄型カートリッジ(a)および厚型カートリッ
ジ(b)をポケットに装着した状態の側面図である。
FIG. 5 is a side view showing a state in which the thin cartridge (a) and the thick cartridge (b) are mounted in a pocket.

【図6】薄型カートリッジのテープ(a)および厚型カ
ートリッジのテープ(b)と、印字ヘッドとの位置関係
を模式的に表した断面図である。
FIG. 6 is a sectional view schematically showing the positional relationship between the tape (a) of the thin cartridge and the tape (b) of the thick cartridge and the print head.

【図7】薄型カートリッジのプラテンローラ(a)およ
び厚型カートリッジのプラテンローラ(b)と、ローラ
駆動軸との関係を表した断面図である。
FIG. 7 is a cross-sectional view showing the relationship between the platen roller (a) of the thin cartridge and the platen roller (b) of the thick cartridge and the roller drive shaft.

【図8】薄型カートリッジの巻取り・巻出しリール
(a)および厚型カートリッジの巻取り・巻出しリール
(b)と、係止解除突起との関係を表した構造図であ
る。
FIG. 8 is a structural diagram showing the relationship between the take-up / unwind reel (a) of the thin cartridge, the take-up / unwind reel (b) of the thick cartridge, and the locking release protrusion.

【図9】薄型カートリッジのテープリール(a)および
厚型カートリッジのテープリール(b)と、規制解除突
起との関係を表した構造図である。
FIG. 9 is a structural diagram showing a relationship between a tape reel (a) of a thin cartridge and a tape reel (b) of a thick cartridge, and a restriction releasing protrusion.

【図10】開閉蓋と装置本体との関係を表した開閉蓋廻
りの斜視図である。
FIG. 10 is a perspective view around the opening / closing lid showing the relationship between the opening / closing lid and the apparatus main body.

【図11】開閉蓋を裏面側から見た斜視図である。FIG. 11 is a perspective view of the opening / closing lid viewed from the back surface side.

【図12】開閉蓋と開放操作機構との関係を表した斜視
図である。
FIG. 12 is a perspective view showing a relationship between an opening / closing lid and an opening operation mechanism.

【図13】開閉蓋を完全開放した状態のテープ印刷装置
の斜視図である。
FIG. 13 is a perspective view of the tape printer with the opening / closing lid completely opened.

【図14】カートリッジをセットした状態のテープ印刷
装置の斜視図である。
FIG. 14 is a perspective view of the tape printer with the cartridge set.

【図15】カートリッジを完全に装着した状態のテープ
印刷装置の斜視図である。
FIG. 15 is a perspective view of the tape printer with the cartridge completely attached.

【図16】開閉蓋を半開きにした状態のテープ印刷装置
の斜視図である。
FIG. 16 is a perspective view of the tape printer with the opening / closing lid half-opened.

【図17】イジェクト機構と開閉蓋との関係を表したイ
ジェクト機構廻りの斜視図である。
FIG. 17 is a perspective view around the eject mechanism showing the relationship between the eject mechanism and the opening / closing lid.

【図18】イジェクト機構の主要部を前方から見た斜視
図である。
FIG. 18 is a perspective view of the main part of the eject mechanism as seen from the front.

【図19】イジェクト機構の主要部を後方から見た斜視
図である。
FIG. 19 is a perspective view of the main part of the eject mechanism as viewed from the rear.

【図20】上昇したイジェクト機構とカートリッジとの
関係を表した斜視図である。
FIG. 20 is a perspective view showing a relationship between a lifted eject mechanism and a cartridge.

【図21】下降したイジェクト機構とカートリッジとの
関係を表した斜視図である。
FIG. 21 is a perspective view showing a relationship between a lowered eject mechanism and a cartridge.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 テープ印刷装置 2 装置本体 6 カートリッジ 7 ポケット 8 開閉蓋 9 イジェクト機構 10 開放ボタン 51 ベースプレート 52 支持突起 93 ヒンジ片 96 閉塞阻止部材 99 フック片 100 開放操作機構 111 Xリンク 114 捻りコイルばね 115 角孔 116 ロック爪 117 作動レバー T テープ 1 Tape Printing Device 2 Device Main Body 6 Cartridge 7 Pocket 8 Open / Close Lid 9 Ejection Mechanism 10 Release Button 51 Base Plate 52 Supporting Protrusion 93 Hinge Piece 96 Blocking Blocking Member 99 Hook Piece 100 Opening Operation Mechanism 111 X-Link 114 Torsion Coil Spring 115 Square Hole 116 Lock claw 117 Actuating lever T Tape

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 渡邊 健二 東京都千代田区東神田2丁目10番18号 株 式会社キングジム内 (72)発明者 亀田 登信 東京都千代田区東神田2丁目10番18号 株 式会社キングジム内 (72)発明者 新村 朋之 東京都千代田区東神田2丁目10番18号 株 式会社キングジム内 (72)発明者 会田 智恵子 東京都千代田区東神田2丁目10番18号 株 式会社キングジム内 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continuing on the front page (72) Inventor Kenji Watanabe 2-10-18 Higashikanda, Chiyoda-ku, Tokyo Inside King Gym Co., Ltd. (72) Inventor Toshinobu Kameda 2- 10-18 Higashikanda, Chiyoda-ku, Tokyo In the King Jim Co., Ltd. (72) Inventor Tomoyuki Niimura 2-10-18 Higashi Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo Stock Company In the King Gym Co., Ltd. (72) Chieko Aida 2-10-18 Higashi Kanda, Chiyoda-ku, Tokyo Stock Inside the formula company King Gym

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 機器本体がアクセスするテープ状部材を
収容したカートリッジが、開き戸形式の開閉蓋を有する
機器本体のポケットに着脱自在に装着される電子機器に
おいて、 前記開閉蓋の開放途中位置から完全開放位置への開放動
作に連動して、前記ポケットに装着されている前記カー
トリッジを当該ポケットから浮上させるイジェクト機構
を備えたことを特徴とする電子機器。
1. An electronic device in which a cartridge containing a tape-shaped member accessed by the device body is detachably mounted in a pocket of the device body having a hinged door type opening / closing lid, and the cartridge is completely opened from a midway position of the opening / closing lid. An electronic device comprising: an ejecting mechanism that floats the cartridge mounted in the pocket from the pocket in association with the opening operation to the opening position.
【請求項2】 前記開閉蓋を完全閉塞位置から開放途中
位置まで跳上げ動作させるばね部材と、当該ばね部材に
抗して当該前記開閉蓋を完全閉塞位置に掛止めすると共
にこの掛止めを解除する開放操作手段とを、更に備える
ことを特徴とする請求項1に記載の電子機器。
2. A spring member that causes the opening / closing lid to jump up from a completely closed position to a midway opening position, and the opening / closing lid is locked at the completely closed position against the spring member, and the locking is released. The electronic device according to claim 1, further comprising opening operation means for opening.
【請求項3】 前記イジェクト機構は、昇降自在に構成
され前記カートリッジを下側から受けるベースプレート
と、 当該ベースプレートを上昇方向に付勢する付勢手段と、 前記ベースプレートを下降端位置でロックすると共に、
前記開閉蓋の開放動作に連動して当該ベースプレートの
ロックを解除するプレートロック手段と、を有すること
を特徴とする請求項1または2に記載の電子機器。
3. The eject mechanism includes a base plate configured to be movable up and down to receive the cartridge from below, an urging unit for urging the base plate in an ascending direction, and the base plate being locked at a descending end position.
3. The electronic device according to claim 1, further comprising a plate locking unit that unlocks the base plate in association with the opening operation of the opening / closing lid.
【請求項4】 前記ポケットは、厚型のカートリッジお
よび薄型のカートリッジを受容可能に構成されており、 前記ベースプレートは、前記厚型のカートリッジを受け
るプレート本体と、当該プレート本体から上方に延設さ
れ前記薄型のカートリッジを受ける突部と、を有するこ
とを特徴とする請求項3に記載の電子機器。
4. The pocket is configured to receive a thick cartridge and a thin cartridge, and the base plate extends upward from the plate body that receives the thick cartridge. The electronic device according to claim 3, further comprising: a protrusion that receives the thin cartridge.
【請求項5】 前記開閉蓋はそのヒンジ部において、前
記機器本体に対し回動自在に且つ離脱可能に取り付けら
れており、 前記カートリッジが前記ポケットから浮上した状態で、
前記開閉蓋の閉塞動作を阻止する閉塞阻止手段を、更に
備えたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに
記載の電子機器。
5. The opening / closing lid is rotatably and detachably attached to the apparatus body at a hinge portion thereof, and the cartridge is floated from the pocket,
The electronic device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a blocking prevention unit that blocks a closing operation of the opening / closing lid.
【請求項6】 前記閉塞阻止手段は、前記カートリッジ
の前記ポケットからの浮上に連動して前記閉塞動作を阻
止する阻止位置に臨む阻止部材を有し、 当該阻止部材は、浮上した前記カートリッジを受けとし
てその阻止状態が維持されることを特徴とする請求項5
に記載の電子機器。
6. The blocking member has a blocking member which faces a blocking position for blocking the blocking operation in association with the floating of the cartridge from the pocket, and the blocking member receives the floating cartridge. 6. The blocking state is maintained as
An electronic device according to claim 1.
【請求項7】 前記機器本体は、アクセスとしての印刷
を行う印刷装置を備え、前記テープ状部材は、当該印刷
装置の印刷対象物であることを特徴とする請求項1ない
し6のいずれかに記載の電子機器。
7. The device body according to claim 1, wherein the device body includes a printing device that performs printing as an access, and the tape-shaped member is a print target of the printing device. Electronic device described.
JP9289596A 1996-04-15 1996-04-15 Electronic equipment Pending JPH09277678A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9289596A JPH09277678A (en) 1996-04-15 1996-04-15 Electronic equipment
US08/833,218 US5921688A (en) 1996-04-15 1997-04-14 Tape printing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9289596A JPH09277678A (en) 1996-04-15 1996-04-15 Electronic equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09277678A true JPH09277678A (en) 1997-10-28

Family

ID=14067206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9289596A Pending JPH09277678A (en) 1996-04-15 1996-04-15 Electronic equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09277678A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508115A (en) * 2004-07-30 2008-03-21 ダイモ Cassette fixing and discharging configuration
JP2008509823A (en) * 2004-08-10 2008-04-03 ダイモ Cassette fixing and discharging configuration
JP2014138980A (en) * 2013-01-21 2014-07-31 Seiko Epson Corp Tape printer
WO2015146794A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 セイコーエプソン株式会社 Tape cartridge
JP2016175381A (en) * 2015-03-23 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 Tape printing device and tape printing system
JP2017007343A (en) * 2016-08-26 2017-01-12 セイコーエプソン株式会社 Tape printer
JP2017105214A (en) * 2014-03-24 2017-06-15 セイコーエプソン株式会社 Tape Cartridge
CN107825864A (en) * 2014-10-16 2018-03-23 精工爱普生株式会社 Tape drum
US11787207B2 (en) 2021-03-17 2023-10-17 Seiko Epson Corporation Opening/closing mechanism for opening/closing cover and tape printing device

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008508115A (en) * 2004-07-30 2008-03-21 ダイモ Cassette fixing and discharging configuration
JP2008509823A (en) * 2004-08-10 2008-04-03 ダイモ Cassette fixing and discharging configuration
US8162553B2 (en) 2004-08-10 2012-04-24 Dymo Cassettte locking and ejecting arrangement
JP2014138980A (en) * 2013-01-21 2014-07-31 Seiko Epson Corp Tape printer
JP2017105214A (en) * 2014-03-24 2017-06-15 セイコーエプソン株式会社 Tape Cartridge
RU2664375C2 (en) * 2014-03-24 2018-08-16 Сейко Эпсон Корпорейшн Tape cartridge
US9352599B2 (en) 2014-03-24 2016-05-31 Seiko Epson Corporation Tape cartridge
US10987959B2 (en) 2014-03-24 2021-04-27 Seiko Epson Corporation Tape cartridge
CN106132719A (en) * 2014-03-24 2016-11-16 精工爱普生株式会社 Tape drum
US10569585B2 (en) 2014-03-24 2020-02-25 Seiko Epson Corporation Tape cartridge
WO2015146794A1 (en) * 2014-03-24 2015-10-01 セイコーエプソン株式会社 Tape cartridge
US9821582B2 (en) 2014-03-24 2017-11-21 Seiko Epson Corporation Tape cartridge
US10137716B2 (en) 2014-03-24 2018-11-27 Seiko Epson Corporation Tape cartridge
CN107856424A (en) * 2014-03-24 2018-03-30 精工爱普生株式会社 Tape drum
CN107856423A (en) * 2014-03-24 2018-03-30 精工爱普生株式会社 Tape drum
CN107878049A (en) * 2014-03-24 2018-04-06 精工爱普生株式会社 Tape drum
JP2018111321A (en) * 2014-03-24 2018-07-19 セイコーエプソン株式会社 Tape Cartridge
JP2015193221A (en) * 2014-03-24 2015-11-05 セイコーエプソン株式会社 tape cartridge
KR20180099947A (en) * 2014-03-24 2018-09-05 세이코 엡슨 가부시키가이샤 Tape cartridge
CN107825864A (en) * 2014-10-16 2018-03-23 精工爱普生株式会社 Tape drum
JP2016175381A (en) * 2015-03-23 2016-10-06 セイコーエプソン株式会社 Tape printing device and tape printing system
JP2017007343A (en) * 2016-08-26 2017-01-12 セイコーエプソン株式会社 Tape printer
US11787207B2 (en) 2021-03-17 2023-10-17 Seiko Epson Corporation Opening/closing mechanism for opening/closing cover and tape printing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5921688A (en) Tape printing apparatus
EP1698476B1 (en) Tape printer
CN107878051B (en) Tape box
EP0743189B1 (en) Head release mechanism of printer
JP3721745B2 (en) Recording device
US7513706B2 (en) Printing apparatus
CN107825864B (en) Tape box
JP6486599B2 (en) Tape cartridge
JPH10291707A (en) Web roll and web roll containing cassette
JPH09277678A (en) Electronic equipment
JPH08216461A (en) Printing tape preparing device and cassette therefor
WO2000032402A1 (en) Tape printer
JPH09277679A (en) Tape printing apparatus
KR20000005950A (en) Ink ribbon cartridge and printer
EP1769929B1 (en) Printer
JP4618174B2 (en) Printing device
JP2020073319A (en) Tape cartridge
KR100554503B1 (en) Printer with cutter
EP1041024B1 (en) Tape printing apparatus, tape cartridge and tape printing apparatus including the tape cartridge, and tape cutting device
JP3705002B2 (en) Tape cartridge and tape printer having the same
JP6754861B2 (en) Tape cartridge
JP3356015B2 (en) Tape printer
JP4618084B2 (en) Printing device
EP1405730B1 (en) Thermal printer
JPH1149412A (en) Tape feeder and tape printer provided therewith