JPH09269817A - 巡回監視システム - Google Patents

巡回監視システム

Info

Publication number
JPH09269817A
JPH09269817A JP8024596A JP8024596A JPH09269817A JP H09269817 A JPH09269817 A JP H09269817A JP 8024596 A JP8024596 A JP 8024596A JP 8024596 A JP8024596 A JP 8024596A JP H09269817 A JPH09269817 A JP H09269817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patrol
equipment
result
patrol inspection
inspection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8024596A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Ito
良一 井藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP8024596A priority Critical patent/JPH09269817A/ja
Publication of JPH09269817A publication Critical patent/JPH09269817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来の巡回監視システムでは、巡回点検の都
度、対応要員が設備のあるところまで出向く必要があ
り、労力が必要であり、また、巡回点検の結果と中央監
視装置が持つ設備の異常検出結果が別々になり、管理が
繁雑になるという問題点かあった。 【解決手段】 点検される設備へ自ら移動し、該設備の
点検を行うと共に巡回点検結果を送信する少なくとも1
つの巡回点検装置2と、この巡回点検装置に点検する設
備を指示すると共に、この巡回点検装置から上記巡回点
検結果を回収し、正常値との比較に基づいて異常を検出
し設備異常結果として格納する中央監視装置30とから
なる巡回監視システムとした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、巡回等により収
集されたビル等の設備での点検情報を中央監視装置で集
中処理する巡回監視システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のビル等の設備管理は、中央監視装
置により設備の異常状態を常時監視しておき、異常発生
時には対応要員に報知して対応要員が復旧処置するもの
と、対応要員により適宜設備を巡回点検するものがあ
る。後者は労力がかかり、また前者であっても、巡回点
検の結果と中央監視装置でのデータが別々であり、管理
が繁雑になる。
【0003】図5は従来の巡回監視システムの構成を示
す図である。1は中央監視装置に接続された設備、3は
設備の異常信号を検出してその状態を報知する中央監視
装置、4は巡回点検を行う対応要員である。
【0004】設備1が異常状態になり、これを中央監視
装置3が検出すると対応要員4へ報知し、対応要員4が
設備1の復旧処置を行なう。これとは別に、巡回点検は
適宜、対応要員4か設備1を巡回し、五感による点検を
行なう。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】以上のように従来の巡
回監視システムでは、巡回点検の都度、対応要員が設備
のあるところまで出向く必要があり、労力が必要であ
り、また、巡回点検の結果と中央監視装置が持つ設備の
異常検出結果が別々になり、管理が繁雑になるという問
題点かあった。
【0006】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、人手による巡回点検の必要がなく、また
巡回点検結果と中央監視装置の持つ設備異常結果を一元
管理できる巡回監視システムを提供することを目的とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的に鑑み、この
発明の第1の発明は、点検される設備へ自ら移動し、該
設備の点検を行うと共に巡回点検結果を送信する少なく
とも1つの巡回点検装置と、この巡回点検装置に点検す
る設備を指示すると共に、この巡回点検装置から上記巡
回点検結果を回収し、正常値との比較に基づいて異常を
検出し設備異常結果として格納する中央監視装置と、か
らなる巡回監視システムにある。
【0008】この発明の第2の発明は、上記巡回点検装
置の点検項目が温度、不審物、異音からなり、巡回点検
装置が、温度および不審物の検出のための赤外線カメ
ラ、異音の検出のためのマイク、並びに周囲に注意喚起
を行うスピーカを有することを特徴とする請求項1に記
載の巡回監視システムにある。
【0009】
【発明の実施の形態】図1はこの発明の一実施の形態に
よる巡回監視システムの構成を示す図である。1は設
備、2は移動可能な巡回点検装置、30は中央監視装置
である。
【0010】図2には図1の巡回点検装置2の構成を示
す。2aは点検情報を収集したり、移動時に周囲を確認
できるカメラ、2bは2aと同様の目的を持つマイク、
2cは移動時に必要に応して周囲へ注意喚起できるスピ
ーカ、2dは移動するための移動動力部、2eは中央監
視装置30の移動指示を受信する移動情報受信部、2f
はカメラ2aやマイク2bで収集した点検情報を中央監
視装置30へ送信する採取データ送信部である。
【0011】2gはI/Oポート、2kはRAM2h、
CPU2i、ROM2jが設けられたコンピュータてあ
り、先に述ベた中央監視装置30からの移動情報に従っ
て移動動力部2dへ移動命令を発生するプログラム等は
ROM2jに格納され、移動動力部2dが目的の場所ま
で移動する経路(地図情報)はRAM2hに格納されてい
る。
【0012】図3には図1の中央監視装置30の構成を
示す。3aは巡回点検装置2を任意の目的場所へ移動さ
せるための指令を入力する移動情報入力部、3bは移動
情報入力部3aの情報を巡回点検装置2の移動情報受信
部2eへ送信する移動情報送信部、3cは巡回点検装置
2の採取データ送信部2fから送信されたデータを受信
する採取データ受信部、3dは巡回点検する場所の点検
対象物の正常値を記憶している正常値記憶部、3eは採
取データ受信部3cで受けたデータと正常値記憶部3d
に格納されている正常値の比較結果を表示、又は印字す
る結果報知部である。
【0013】3fは巡回点検装置2のカメラ2aで得ら
れた画像を見ることができるモニタ、3gは同じくマイ
ク2bで得られた音を聞くことができるスピーカ、3h
はスピーカ2cに対して拡声できるマイク、3iはI/
Oポート、3mはRAM3j、CPU3k、ROM3l
が設けられたコンピュータであり、先に述べた採取デー
タ受信部3cのデータと正常値記憶部3dのデータを比
較するプログラム、採取データ受信部3cの映像データ
から温度分布を解析する赤外線処理プログラム等はRO
M3lに格納されている。
【0014】上記のように構成された巡回監視システム
動作を図4に示すフローチャートに従って説明する。ま
ず、ステップ101においては、中央監視装置30が巡
回点検装置2に対して目的の設備1への移動指示を行な
う。具体的には移動情報入力部3aに入力された目的の
設備1、例えば受電設備への移動指示を移動情報受信部
2eに対して行なう。
【0015】次に、ステップ102において巡回点検装
置2は中央監視装置30からの移動指示を受け、ステッ
プ103でそれに従い目的の設備1まで移動する。具体
的には、移動情報受信部2eで受信した目的の設備1、
例えば受電設備という指示に対し、RAM2hに格納さ
れている地図情報を参照しなから目的の設備1まで移動
動力部3dにより移動する。
【0016】次に、ステップ104においては、目的の
設備1にて必要なデータを収集する。具体的には目的の
設備1の全体点検、例えば受電設備の温度、不審物、異
音の点検であれば、温度、不審物検知のためにカメラ2
aにて映像を取込み、異音検知のためにマイク2bにて
音を拾う。なお、温度の検出を必要とする場合にはカメ
ラ2aは赤外線カメラを使用する。
【0017】次に、ステップl05においては、採取し
た目的の設備1のデータを中央監視装置30に対して送
信し、ステップ106では巡回点検装置2から送信され
るデータを受信する。具体的には採取データ送信部2f
から送信し、採取データ受信部3cにて受信する。
【0018】次に、ステップ107においては、巡回点
検装置2が送信したデータと中央監視装置30が予め保
有している正常値を比較し、その結果を表示、または印
字する。具体的には、目的の設備1の全体点倹、例えば
受電設備の温度、不審物、異音の点検であれば、温度の
場合は赤外線カメラからなるカメラ2aの映像を赤外線
処理により温度数値化して正常値記憶部3dの温度分布
正常値と比較、不審物の場合はカメラ2aの映像と正常
値記憶部3dの正常映像を重畳して相違点を比較、異音
の場合はマイク2bの音を周波数化処理して正常値記憶
部3dの周波数正常値と比較、その後、比較結果を結果
報知部3eに表示、または印字する。
【0019】そしてステップ108においては、ステッ
プ107の比較結果を設備異常監視項目と関連付けて例
えばRAM3jに保存して終了となる。
【0020】一方、巡回点検装置2ではステップ105
で採取データ送信後、ステップ109において、移動動
力部2dにより例えば元の場所へ移動して終了となる。
【0021】なお、上記実施の形態では説明を簡単にす
るために中央監視装置30に対して巡回点検装置2が1
つの場合しか説明していないが、巡回点検装置2を複数
準備し、これらを中央監視装置30で集中管理すること
も当然ながら可能である。
【0022】
【発明の効果】上記のようにこの発明によれば、中央監
視装置の指令により巡回点検装置が設備まで移動して巡
回点検を行ない、その結果が中央監視装置に報知される
と共に、中央監視装置で設備異常監視項目と関連付けて
保存できるので、人手による巡回点検の労力低減、巡回
点検結果と設備異常結果の一元管理を図った巡回監視シ
ステムを提供できる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施の形態による巡回監視シス
テムの構成を示す図である。
【図2】 図1の巡回点検装置の構成を示す図である。
【図3】 図1の中央監視装置の構成を示す図である。
【図4】 図1の巡回監視システム動作を示すフローチ
ャート図である。
【図5】 従来の巡回監視システムの構成を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 設備、2 巡回点検装置、2a カメラ、2b マ
イク、2c スピーカ、2d 移動動力部、2e 移動
情報受信部、2f 採取データ送信部、2gI/Oポー
ト、2h RAM、2i CPU、2j ROM、2k
コンピュータ、3a 移動情報入力部、3b 移動情
報送信部、3c 採取データ受信部、3d 正常値記憶
部、3e 結果報知部、3f モニタ、3g スピー
カ、3hマイク、3i I/Oポート、3j RAM、
3k CPU、3l ROM、3m コンピュータ、3
0 中央監視装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 点検される設備へ自ら移動し、該設備の
    点検を行うと共に巡回点検結果を送信する少なくとも1
    つの巡回点検装置と、 この巡回点検装置に点検する設備を指示すると共に、こ
    の巡回点検装置から上記巡回点検結果を回収し、正常値
    との比較に基づいて異常を検出し設備異常結果として格
    納する中央監視装置と、 からなる巡回監視システム。
  2. 【請求項2】 上記巡回点検装置の点検項目が温度、不
    審物、異音からなり、巡回点検装置が、温度および不審
    物の検出のための赤外線カメラ、異音の検出のためのマ
    イク、並びに周囲に注意喚起を行うスピーカを有するこ
    とを特徴とする請求項1に記載の巡回監視システム。
JP8024596A 1996-04-02 1996-04-02 巡回監視システム Pending JPH09269817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8024596A JPH09269817A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 巡回監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8024596A JPH09269817A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 巡回監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09269817A true JPH09269817A (ja) 1997-10-14

Family

ID=13712944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8024596A Pending JPH09269817A (ja) 1996-04-02 1996-04-02 巡回監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09269817A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110125360A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Jatco Ltd Control apparatus for automatic transmission

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110125360A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Jatco Ltd Control apparatus for automatic transmission
US8359135B2 (en) * 2009-11-20 2013-01-22 Jatco Ltd Control apparatus for automatic transmission

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110212451B (zh) 一种电力ar智能巡检装置
WO2019132112A1 (ko) 관리 대상 설비 이상 상태 모니터링 시스템
KR101133924B1 (ko) 행동패턴 데이터베이스를 이용한 능동형 영상감시 시스템 및 그 방법
CN103297749B (zh) 现场操作员和移动操作员之间点播视频交换的系统和方法
US20220167142A1 (en) Digital twin disaster management system customized for underground public areas
US20070285511A1 (en) Video verification system and method for central station alarm monitoring
KR20140036398A (ko) 감시카메라 통합관리시스템
KR101005568B1 (ko) 지능형 방범 시스템
WO2008041391A1 (fr) Système de surveillance de la position d'un objet mobile
CN111811582A (zh) 一种智能化厂房安全生产检测系统
US20230099265A1 (en) Systems and methods for use of autonomous robots for perimeter protection
JPH10257673A (ja) 変電機器監視診断システム
CN106297130A (zh) 输电线路视频分析预警系统
JPH11259775A (ja) 監視システム
JPH06233419A (ja) 現場機器の異常時支援装置
KR20130079049A (ko) 시스템의 알람 관리 장치 및 방법
CN112542022A (zh) 一种用于智能化生产的自动巡检系统
CN110928305A (zh) 用于铁路客运车站巡更机器人的巡更方法及系统
JPH09269817A (ja) 巡回監視システム
CN113643508B (zh) 防灾紧急通道监控方法、系统、设备及存储介质
JP7041310B2 (ja) ロボット制御装置及びロボット制御方法
CN112135100A (zh) 一种基于ar技术的化工生产过程监控预警系统
JP3124414B2 (ja) 監視制御装置
CN215071801U (zh) 一种变电站综合监测系统
CN218767886U (zh) 一种机房监控综合报警设备