JPH0925533A - 冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法 - Google Patents

冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法

Info

Publication number
JPH0925533A
JPH0925533A JP19706395A JP19706395A JPH0925533A JP H0925533 A JPH0925533 A JP H0925533A JP 19706395 A JP19706395 A JP 19706395A JP 19706395 A JP19706395 A JP 19706395A JP H0925533 A JPH0925533 A JP H0925533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum alloy
cold
less
cutting
machinability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19706395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3832774B2 (ja
Inventor
Hideo Yoshida
英雄 吉田
Shinichi Komazawa
真一 駒澤
Hideo Sano
秀男 佐野
Toshihiko Maehara
利彦 前原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Light Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Light Metal Industries Ltd
Priority to JP19706395A priority Critical patent/JP3832774B2/ja
Publication of JPH0925533A publication Critical patent/JPH0925533A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3832774B2 publication Critical patent/JP3832774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 Si:0.2wt%を越え0.8wt %以下、Cu:0.2
〜1.0wt %、Mg:0.3〜0.9wt %、Mn:0.3〜1.5wt
%、Fe:0.05 〜0.7wt %を含有し、Pb、Bi、Sn
のうちの1種以上を合計量で0.5 〜2.5wt %含み、残部
Alおよび不可避的不純物からなる。選択成分としてC
r、Zr、V、Ti、Bを加えてもよい。鋳造材を均質
化処理後、冷間鍛造し、必要に応じて人工時効処理す
る。 【効果】 冷間鍛造性、切削屑の排出性、切削面の平滑
性に優れ、鋳造材を直接冷間鍛造した場合にも優れた強
度を有するアルミニウム合金が提供され、光学機器部品
などに有効に使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷間鍛造性に優れた切
削用アルミニウム合金、とくに溶体化処理および焼入れ
処理を必要とせず、鋳造材を均質化処理後冷間鍛造した
状態で、十分な強度が得られる切削性、冷間鍛造性に優
れたアルミニウム合金、および当該アルミニウム合金冷
間鍛造材の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、光学機器部品などに使用される切
削用アルミニウム合金としては、Al−Cu系の2011合
金、Al−Mg−Si系の6262合金などの熱処理型アル
ミニウム合金が知られている。これら合金は強度および
切削性に優れているが、熱処理型合金であるため、強
度、切削性など所望の特性を得るためには、高温での溶
体化処理および焼入れ処理を必要とする。従ってコスト
高となるとともに、焼入れ処理に際しては高温から材料
を急冷するため、焼入れ歪や残留応力が生じ易く、切削
加工後、高精度の寸法公差を有する製品が得難いという
難点がある。また、これらのアルミニウム合金は冷間で
の鍛造性が劣るから、光学機器部品などの形状に成形加
工する場合には350 ℃以上の高温において鍛造加工を行
わなければならない。
【0003】一方、冷間鍛造に適用されるアルミニウム
合金としては、Al−Mn系の3003合金、Al−Mg系
の5056などの非熱処理型アルミニウム合金があり、鍛造
時の加工硬化によって所定の強度を得ているが、これら
の合金材は、切削加工した場合、切削屑が長くつなが
り、工具にからまるなどの不都合が生じるため、ドリル
加工など、切削屑の排出性が要求される切削加工には適
していない。
【0004】上記の非熱処理型アルミニウム合金をベー
スとして合金組成を調整することによって、冷間鍛造性
を保持するとともに、切削性を向上させた非熱処理型ア
ルミニウムとして、例えばMn:0.5〜1.5 %、Mg:0.2
〜0.9 %、Cu:0.15 〜0.9%、Fe:0.10 〜0.5 %、
Si:0.05 〜0.2 %、Pb:0.15 〜1.0 %、Sn:0.6〜
1.5 %を含み、残部Alと不可避的不純物からなる快削
アルミニウム合金が開発されており(特公昭62-33301号
公報) 、Si:0.3〜1.0 %、Fe:0.1〜1.0 %、Cu:
0.1〜0.5 %、Mg:2〜5 %、Zr:0.05 〜0.2 %、お
よびPb、Snを合計で0.5 〜2.5 %またはPb、B
i、Snを合計で0.5 〜2.5 %含有し、残部Alと不可
避的不純物からなる非熱処理型の切削用アルミニウム合
金も提案されている。(特開平6-49575 号公報)
【0005】これらのアルミニウム合金は、良好な切削
性をそなえ、切削加工後の歪発生も少ないが、高速の切
削加工における切削屑の排出性や切削加工面の平滑性に
対する最近の厳しい切削要求水準を満足させるには問題
がある。またコスト的要求から、熱間押出を行うことな
しに、鋳造棒などの鋳造材を直ちに冷間鍛造して製品形
状とすることが行われているが、前記の切削用アルミニ
ウム合金の製造は、いずれも熱間押出工程を必須とする
ものであり、鋳造材をそのまま冷間鍛造加工した場合に
は、強度面で必ずしも十分な特性が得難い。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、切削用アル
ミニウム合金における上記従来の問題点を解消するため
に、上記の切削用アルミニウム合金、とくに特公昭62-3
3301号公報において提案されたアルミニウム合金をベー
スとして、含有成分の組合わせおよびそれらの含有範囲
と強度、冷間鍛造性、切削性との関連について再検討を
行った結果としてなされたものであり、その目的は、鋳
造材をそのまま冷間鍛造した場合にも、優れた冷間鍛造
性を有するとともに、冷間鍛造において加工硬化して、
冷間鍛造後、溶体化処理および焼入れ処理することなし
に十分な強度が得られ、高速切削加工において優れた切
削性をそなえた冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム
合金および当該アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本発明による冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウ
ム合金は、Si:0.2%を越え0.8 %以下、Cu:0.2〜1.
0 %、Mg:0.3〜0.9%、Mn:0.3〜1.5 %、Fe:0.05
〜0.7 %を含有し、さらにPb、Bi、Snのうちの
1種または2種以上を合計量で0.5 〜2.5 %含み、残部
Alおよび不可避的不純物からなることを基本的特徴と
する。また、これらの成分に加え、Cr:0.01 〜0.3
%、Zr:0.01 〜0.3 %、V:0.01 〜0.1 %、Ti:0.1
%以下およびB:0.08 %以下のうちの1種または2種以
上を含むことを構成上の第2の特徴とする。
【0008】本発明による切削用アルミニウム合金冷間
鍛造材の製造方法は、Si:0.2%を越え0.8 %以下、C
u:0.2〜1.0 %、Mg:0.3〜0.9 %、Mn:0.3〜1.5
%、Fe:0.05 〜0.7 %を含有し、さらにPb、Biお
よびSnのうちの1種または2種以上を含み、残部Al
および不可避的不純物からなるアルミニウム合金鋳造材
を均質化処理後、冷間鍛造することを特徴とし、アルミ
ニウム合金が上記の成分に加え、さらにCr:0.01 〜0.
3 %、Zr:0.01 〜0.3 %、V:0.01 〜0.1 %、Ti:
0.1%以下およびB:0.08 %以下のうちの1種または2
種以上を含むことを第2の特徴とする。
【0009】本発明における合金成分の意義および限定
範囲について説明すると、Siは、Mgと共存すること
によって合金マトリックス中にMg2 Si化合物粒子を
析出、分散させ、強度を高め、切削性を向上させる。好
ましい含有範囲は0.2 %を越え0.8 %以下であり、0.2
%以下ではその効果が十分でなく、0.8 %を越えて含有
すると、粗大なMg2 Si粒子が生成して強度および切
削性を低下させる。
【0010】Cuは、Mgと共存することによってAl
−Cu−Mg系化合物粒子が析出し、強度を高めるとと
もに切削性を向上させる。Cuの好ましい含有範囲は0.
2 〜1.0 %であり、0.2 %未満ではその効果が小さく、
1.0 %を越えると冷間鍛造性が劣化する。
【0011】Mgは、Al中に固溶することにより冷間
鍛造時の加工硬化を促進し、さらにSi、Cuと共存す
ることによって、強度を高めるとともに切削性を向上さ
せる。Mgの好ましい含有範囲は0.3 〜0.9 %の範囲で
あり、0.3 %未満ではその効果が不十分であり、0.9 %
を越えると粗大なMg2 Si粒子が析出して、強度を低
下させ、切削性を害する。
【0012】Mnは、合金マトリックス中にAl−Mn
系化合物粒子を析出、分散させることにより、冷間鍛造
時の加工硬化を促進し、切削加工性を向上させる。好ま
しい含有範囲は0.3 〜1.5 %であり、0.3 %未満ではそ
の効果が小さく、1.3 %を越えて含有されると冷間鍛造
性が劣化し易くなる。
【0013】Feは、合金マトリックス内に固溶するこ
とによって強度を上昇させる。また、Mnとの共存によ
りAl−Mn−Fe系の化合物の析出を促進し、さらに
加工硬化による冷間鍛造後の強度上昇にも効果がある。
好ましい含有範囲は0.05〜0.7 %であり、0.05%未満で
はその効果が十分ではなく、0.7 %を越えると冷間鍛造
性が低下する。Feのより好ましい含有範囲は0.25〜0.
55%である。
【0014】Pb、Bi、Snは合金の切削性を向上さ
せる元素であり、これらの元素のうちの1種または2種
以上を合計量で0.5 〜2.5 %の範囲で含有させるのが好
ましい。合計量が0.5 %未満ではその効果が小さく、2.
5 %を越えると粗大な化合物が生成して冷間鍛造性が低
下し易くなる。Pb、BiおよびSnを共存させると、
一層安定した切削性が与えられる。
【0015】Cr、Zr、V、TiおよびBは、合金の
結晶粒を微細化し、冷間鍛造性を向上させる。好ましい
含有量は、Cr:0.01 〜0.3 %、Zr:0.01 〜0.3 %、
V:0.01 〜0.1 %、Ti:0.1%以下、B:0.08 %以下の
範囲であり、これらの成分が上限を越えると、粗大な晶
出物が生成し冷間鍛造性が害される。
【0016】本発明のアルミニウム合金は、常法に従っ
て溶解、鋳造し、棒材等に鋳造された鋳造材を、均質化
処理後、所定の長さに切断し、冷間鍛造を行って所定の
形状に成形し、切削加工により最終製品とする。好まし
い均質化処理温度は500 〜600 ℃であり、この温度範囲
の均質化処理によって、鋳造時に固溶されたMnをAl
−Mn系化合物粒子として析出させ、冷間鍛造時の加工
硬化を促進する。均質化処理時間は2 時間以上が好まし
い。
【0017】本発明のアルミニウム合金においては、冷
間鍛造加工後、例えば160 〜190 ℃の温度で2 〜10時間
人工時効処理を施すことによって、Mg2 Si化合物粒
子、Al−Cu−Mg系化合物粒子の微細析出を促進
し、さらに強度を高め、切削性を向上させることができ
る。
【0018】
【作用】本発明においては、とくに、特定範囲のSi、
CuおよびMgの組合わせ、およびこれらの成分の共存
効果に基づく、Mg2 Si化合物粒子、Al−Cu−M
g系化合物粒子の析出、分散により強度、切削性が向上
し、特定量のMnの含有に基づくAl−Mn系化合物粒
子の析出により冷間鍛造時の加工硬化が促進されて、鋳
造材を冷間鍛造加工し、必要に応じて人工時効処理する
のみで、所望の強度特性、切削性を得ることが可能とな
る。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例を比較例と対比して説
明する。 実施例1 常法により溶解、鋳造して得た表1に示す組成のアルミ
ニウム合金鋳造棒を、580 ℃の温度で10時間均質化処理
したのち、加工度70%の冷間据え込みによる鍛造試験を
行い、鍛造後の割れの有無を観察して鍛造性を評価し
た。
【0020】その後、鍛造された各試験材に、170 ℃の
温度で4 時間の人工時効処理を施し、試験材の中心部を
ドリルを用いて穿孔し、切削性を評価した。なお、切削
性は、以下に示す基準で(1) 切削屑の排出性、および
(2) 切削面の表面粗度の2項目について判定した。
【0021】(1)切削屑の排出性 切削屑100 個当たりの重量(g/100個) を測定し、以下の
基準で評価する。 ◎:20未満、○:20以上50未満、△:50以上100 未満、
×:100 以上 なお、切削条件は以下のとおりである。 切削工具:ストレートドリル(標準JIS ドリル、高速度
鋼、10mm径) 、回転数:1500rpm 、送り速度:150mm/
分、潤滑油:エマルション型。
【0022】(2)切削面の表面粗度 切削面の最大粗さRmax( μm)を測定し、以下の基準で評
価する。 ◎:5 未満、○:5 以上15未満、△:15以上30未満、
×:30以上 なお、切削条件は以下のとおりである。 切削工具:ストレートドリル(標準JIS ドリル、超硬合
金、15mm径) 、回転数:2000rpm 、送り速度:600mm/
分、潤滑油:エマルション型。
【0023】鍛造性、切削性の評価結果、および人工時
効処理後の硬さの測定結果を表2に示す。表2に示すよ
うに、本発明に従う試験材はいずれも、冷間据え込みで
割れを生じることがなく、切削屑の排出性、切削面の平
滑性は良好であり、強度特性にも優れていた。
【0024】
【表1】
【0025】
【表2】 《表注》鍛造性 ○:割れ無し
【0026】比較例1 実施例1と同様に溶解、鋳造し、表3に示す組成を有す
る鋳造棒を得た。これらの鋳造棒を、実施例1と同様、
580 ℃の温度で10時間均質化処理したのち、加工度70%
の冷間据え込み試験を行って鍛造性を評価した。鍛造後
の各試験材を、170 ℃で4 時間人工時効処理し、実施例
1と同一の方法で切削性を評価した。また、人工時効処
理後の各試験材の硬さを測定した。結果を表4に示す。
なお、表3において、本発明の条件を外れたものには下
線を付した。
【0027】
【表3】
【0028】
【表4】 《表注》鍛造性 ○: 割れ無し ×: 割れ発生
【0029】表4に示すように、試験材No.13 はSi量
が低く、試験材No.15 はCu量が低く、試験材No.17 は
Mg含有量が低く、試験材No.19 はMn含有量は低いた
め、試験材No.28 はFe含有量が少ないため、いずれも
強度が十分でなく、切削性が劣っている。試験材No.14
、No.16 、No.18 、No.20 および試験材No.29 は、そ
れぞれSi、Cu、Mg、MnおよびFeの含有量が多
過ぎるため、冷間鍛造試験で割れが生じた。
【0030】試験材No.21 はPb、Bi、Snの合計含
有量が少ないため、切削性が十分でなく、試験材No.22
はPb、Bi、Snの合計含有量が多過ぎるため、鍛造
時に割れが発生した。試験材No.23 はMg量が少ないた
め、強度が低く、切削性も劣っている。試験材No.24 は
従来の2011合金、試験材No.25 は6262合金であり、とも
に鍛造時に割れが生じた。試験材No.26 、No.27 はそれ
ぞれ3003合金、3004合金で、本発明の組成条件を外れる
ものであり、冷間鍛造性は良好であったが、強度が低
く、切削性がわるい。
【0031】実施例2 実施例1において、冷間据え込み試験後、人工時効処理
を施すことなしに、各試験材の切削性を評価した。切削
性の評価結果、および試験材の硬さの測定結果を表5に
示す。表5に示すように、本発明に従う各試験材は、鋳
造材を冷間鍛造するのみで、十分な強度特性をそなえ、
切削性についても、人工時効処理後の試験材に比べて若
干劣るのみで、光学機器部品などの切削性水準および切
削面精度を満足する十分に優れた切削性を示した。
【0032】
【表5】
【0033】
【発明の効果】以上のとおり、本発明によれば、冷間鍛
造性、および切削時の切削屑の排出性、切削後の切削面
の平滑性に優れ、鋳造材を直接冷間鍛造した場合にも十
分な強度が得られ、良好な切削性をそなえたアルミニウ
ム合金が供給され、当該アルミニウム合金は、冷間鍛
造、切削加工され、光学機器部品などとして好適に使用
される。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年9月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0012
【補正方法】変更
【補正内容】
【0012】Mnは、合金マトリックス中にAl−Mn
系化合物粒子を析出、分散させることにより、冷間鍛造
時の加工硬化を促進し、切削加工性を向上させる。好ま
しい含有範囲は0.3〜1.5%であり、0.3%未満
ではその効果が小さく、1.5%を越えて含有されると
冷間鍛造性が劣化し易くなる。
フロントページの続き (72)発明者 前原 利彦 東京都港区新橋5丁目11番3号 住友軽金 属工業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Si:0.2%を越え0.8 %以下(重量%、
    以下同じ)、Cu:0.2〜1.0 %、Mg: 0.3 〜0.9 %、
    Mn:0.3〜1.5 %、Fe:0.05 〜0.7 %を含有し、さら
    にPb、BiおよびSnのうちの1種または2種以上を
    合計量で0.5〜2.5 %含み、残部Alおよび不可避的不
    純物からなることを特徴とする冷間鍛造性に優れた切削
    用アルミニウム合金。
  2. 【請求項2】 Si:0.2%を越え0.8 %以下、Cu:0.2
    〜1.0 %、Mg:0.3〜0.9 %、Mn:0.3〜1.5 %、F
    e:0.05 〜0.7 %を含有し、さらにPb、BiおよびS
    nのうちの1種または2種以上を合計量で0.5 〜2.5 %
    含み、残部Alおよび不可避的不純物からなるアルミニ
    ウム合金鋳造材を、均質化処理後、冷間鍛造することを
    特徴とする切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 Cr:0.01 〜0.3 %、Zr:0.01 〜0.3
    %、V:0.01 〜0.1%、Ti:0.1%以下、B:0.08 %以
    下のうちの1種または2種以上を含むことを特徴とする
    請求項1記載の冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム
    合金。
  4. 【請求項4】 Cr:0.01 〜0.3 %、Zr:0.01 〜0.3
    %、V:0.01 〜0.1%、Ti:0.1%以下、B:0.08 %以
    下のうちの1種または2種以上を含むことを特徴とする
    請求項2記載の切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製
    造方法。
JP19706395A 1995-07-10 1995-07-10 冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法 Expired - Fee Related JP3832774B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19706395A JP3832774B2 (ja) 1995-07-10 1995-07-10 冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19706395A JP3832774B2 (ja) 1995-07-10 1995-07-10 冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0925533A true JPH0925533A (ja) 1997-01-28
JP3832774B2 JP3832774B2 (ja) 2006-10-11

Family

ID=16368105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19706395A Expired - Fee Related JP3832774B2 (ja) 1995-07-10 1995-07-10 冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3832774B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409966B1 (en) * 1998-05-19 2002-06-25 Reynolds Metals Company Free machining aluminum alloy containing bismuth or bismuth-tin for free machining and a method of use
US6623693B1 (en) * 1998-05-19 2003-09-23 Reynolds Metals Company Aluminum alloy composition, article and method of use
WO2012143183A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Fin stock material
KR101357221B1 (ko) * 2013-07-10 2014-01-29 배성일 초고전압 차단기용 전극스페이서의 제조방법 및 이에 의해 제조된 전극스페이서
CN106133163A (zh) * 2014-03-24 2016-11-16 肯联铝业机床杰钦有限公司 适合车削且阳极氧化后具有低粗糙度的6xxx合金挤出产品
CN110527870A (zh) * 2019-09-18 2019-12-03 江苏集萃精凯高端装备技术有限公司 一种含Mn-Fe-Cu的高导热铸造铝合金及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6409966B1 (en) * 1998-05-19 2002-06-25 Reynolds Metals Company Free machining aluminum alloy containing bismuth or bismuth-tin for free machining and a method of use
US6623693B1 (en) * 1998-05-19 2003-09-23 Reynolds Metals Company Aluminum alloy composition, article and method of use
WO2012143183A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Aleris Aluminum Koblenz Gmbh Fin stock material
CN103502493A (zh) * 2011-04-20 2014-01-08 爱励轧制产品德国有限责任公司 翅片坯材
KR101357221B1 (ko) * 2013-07-10 2014-01-29 배성일 초고전압 차단기용 전극스페이서의 제조방법 및 이에 의해 제조된 전극스페이서
CN106133163A (zh) * 2014-03-24 2016-11-16 肯联铝业机床杰钦有限公司 适合车削且阳极氧化后具有低粗糙度的6xxx合金挤出产品
US10724123B2 (en) 2014-03-24 2020-07-28 Constellium Extrusion Decin S.R.O. Extruded 6XXX alloy product that is suitable for turning and has low roughness after anodisation
CN110527870A (zh) * 2019-09-18 2019-12-03 江苏集萃精凯高端装备技术有限公司 一种含Mn-Fe-Cu的高导热铸造铝合金及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3832774B2 (ja) 2006-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2664687B1 (en) Improved free-machining wrought aluminium alloy product and manufacturing process thereof
JP3301919B2 (ja) 切粉分断性に優れたアルミニウム合金押出材
JP3544669B2 (ja) 無鉛6xxxアルミニウム合金および製造方法
JP3335732B2 (ja) 亜共晶Al−Si系合金及びその鋳造法
EP0642598A1 (en) Low density, high strength al-li alloy having high toughness at elevated temperatures
EP0302623B1 (en) Improvements in and relating to the preparation of alloys for extrusion
JPH07109536A (ja) 鍛造用アルミニウム合金及びその熱処理
JP3886270B2 (ja) 切削性に優れる高耐食アルミニウム合金
JP2004084058A (ja) 輸送機構造材用アルミニウム合金鍛造材の製造方法およびアルミニウム合金鍛造材
JP3726087B2 (ja) 輸送機構造材用アルミニウム合金鍛造材およびその製造方法
JPH1112705A (ja) 切削性に優れた高強度アルミニウム合金鍛造品の製造方法
JPH09125181A (ja) 鍛造用アルミニウム合金
JP2001107168A (ja) 耐食性に優れた高強度高靱性アルミニウム合金鍛造材
JPH0925533A (ja) 冷間鍛造性に優れた切削用アルミニウム合金および切削用アルミニウム合金冷間鍛造材の製造方法
JPH0649575A (ja) 非熱処理型切削用押出Al合金管棒材
JPH0790459A (ja) 押出用耐摩耗性アルミニウム合金および耐摩耗性アルミニウム合金材の製造方法
JP4088546B2 (ja) 高温特性に優れたアルミニウム合金鍛造材の製造方法
JPH0925532A (ja) 切削性に優れた冷間鍛造用アルミニウム合金および切削性に優れた冷間鍛造アルミニウム合金材の製造方法
JPH07145440A (ja) アルミニウム合金鍛造素材
KR20030084727A (ko) 절삭성이 뛰어난 알루미늄합금과, 단조품의 제조방법 및단조품
JPH083701A (ja) 強度と切削性にすぐれた耐摩耗性アルミニウム合金押出材の製造方法
JPH0734169A (ja) 強度に優れた耐摩耗性アルミニウム合金
JPH09279319A (ja) 耐摩耗性及び靭性に優れたコンプレッサー部品用アルミ合金の製造方法
JP4058398B2 (ja) 高温疲労強度に優れたアルミニウム合金鍛造材
JP3453607B2 (ja) 切粉分断性に優れる高力アルミニウム合金押出材

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060217

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060714

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20060714

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees