JPH0925212A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤

Info

Publication number
JPH0925212A
JPH0925212A JP7200468A JP20046895A JPH0925212A JP H0925212 A JPH0925212 A JP H0925212A JP 7200468 A JP7200468 A JP 7200468A JP 20046895 A JP20046895 A JP 20046895A JP H0925212 A JPH0925212 A JP H0925212A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
skin
plant
alycia
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7200468A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzo Yoshida
雄三 吉田
Naomi Tanaka
直美 田中
Eiichiro Yagi
栄一郎 八木
Yoshihiro Yokogawa
佳浩 横川
Kanemoto Kitamura
謙始 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP7200468A priority Critical patent/JPH0925212A/ja
Publication of JPH0925212A publication Critical patent/JPH0925212A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 日焼け後の色素沈着・しみ・そばかす・肝斑
等の淡色化、美白に優れた効果を有すると共に、プロテ
アーゼ阻害作用にも優れ、種々の皮膚疾患、肌荒れ、荒
れ性等の改善にも有効な皮膚外用剤を提供する。 【構成】 プロワラス(Pulowaras、学名:Al
ycia reindwartii Bl.)のようなキョウチクトウ(Apoc
ynaceae)科アリシア(Alycia)属植物の抽出物を配合
する皮膚外用剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はキョウチクトウ(Apocyn
aceae)科アリシア(Alycia)属植物の抽出物を配合し
た皮膚外用剤に関し、さらに詳しくは、メラニンの生成
を抑制し、日焼け後の色素沈着・しみ・そばかす・肝斑
等の予防および改善に有効であると共に、接触性皮膚
炎、乾癬、尋常性天疱瘡、先天性水疱瘡、その他の肌荒
れ、荒れ性等の皮膚疾患の改善、もしくは止血剤として
利用可能なセリンプロテアーゼ阻害活性をも有する皮膚
外用剤に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】皮膚
のしみなどの発生機序については一部不明な点もある
が、一般には、ホルモンの異常や日光からの紫外線の刺
激が原因となってメラニン色素が形成され、これが皮膚
内に異常沈着するものと考えられている。皮膚の着色の
原因となるこのメラニン色素は、表皮と真皮との間にあ
るメラニン細胞(メラノサイト)内のメラニン生成顆粒
(メラノソーム)において生産され、生成したメラニン
は、浸透作用により隣接細胞へ拡散する。このメラノサ
イト内における生化学反応は、次のようなものと推定さ
れている。すなわち、必須アミノ酸であるチロシンが酵
素チロシナーゼの作用によりドーパキノンとなり、これ
が酵素的または非酵素的酸化作用により赤色色素および
無色色素を経て黒色のメラニンへ変化する過程がメラニ
ン色素の生成過程である。従って、反応の第1段階であ
るチロシナーゼの作用を抑制することが、メラニン生成
の抑制に重要である。
【0003】しかしチロシナーゼ作用を抑制する化合物
はハイドロキノンを除いてはその効果の発現がきわめて
緩慢であるため、皮膚色素沈着の改善効果が十分でな
い。一方、ハイドロキノンは効果は一応認められている
が、感作性があるため、一般には使用が制限されてい
る。そこでその安全性を向上させるため、高級脂肪酸の
モノエステルやアルキルモノエーテルなどにする試み
(特開昭58−154507号公報)がなされている
が、エステル類は体内の加水分解酵素によって分解され
るため必ずしも安全とは言い難く、またエーテル類も安
全性の面で充分に満足するものが得られていない。
【0004】一方、近年種々の皮膚疾患の病像形成には
プロテアーゼが関与していることが明らかにされつつあ
る。例えば炎症性異常角化性疾患の代表である乾癬で
は、その患部表皮において高いプラスミノーゲンアクチ
ベーター(Plasminiogen activator:PA)活性が認め
られている。PAはセリンプロテアーゼの1つである
が、Hausteinは、乾癬表皮の特に錯角化部位に
強いPA活性が存在することを報告し(Arch.Klin.Exp.
Dermatol;234,1969)、FrakiとHopsu−Ha
vuは、乾癬鱗屑から高濃度の塩溶液を用いてPA活性
を抽出した(Arch.Dermatol.Res;256,1976)。また、
尋常性天疱瘡においては表皮細胞内で多量に合成された
PAが、細胞外に存在するプラスミノーゲン(Plasmini
ogen)をプラスミン(Plasmin)に転換し、これが細胞
間結合物質を消化することにより細胞間に組織液が貯溜
して表皮内水泡が形成されることが、インビトロ(in v
itro)の実験系において明らかにされている(Morioka
S.et al:J.Invest.Dermatol;76,1981)。またプロテ
アーゼは、角質層形成など表皮の正常な角化過程におい
ても重要な役割を果たしていると考えられており(Ogaw
a H.,Yoshiike T.:Int.J.Dermatol;23,1984)、肌改
善あるいは皮膚疾患の治療薬として、プロテアーゼ阻害
剤を用いる試みがなされるようになってきている。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは以上
のような現況に鑑み、広く種々の物質についてメラニン
生成抑制効果およびプロテアーゼ阻害活性を調べた結
果、キョウチクトウ(Apocynaceae)科アリシア(Alyci
a)属植物の抽出物がメラニン生成抑制作用およびプロ
テアーゼ阻害作用を有していることを見い出し、本発明
を完成するに至った。キョウチクトウ(Apocynaceae)
科アリシア(Alycia)属植物の抽出物のメラニン生成抑
制作用等に関する報告はこれまでになく、美白剤やプロ
テアーゼ阻害剤への応用も全く知られていない。また、
キョウチクトウ(Apocynaceae)科アリシア(Alycia)
属植物の抽出物を皮膚外用剤に配合した例もない。本発
明者らは上記知見に基づいて本発明を完成するに至っ
た。
【0006】すなわち本発明は、キョウチクトウ(Apoc
ynaceae)科アリシア(Alycia)属植物の抽出物を配合
することを特徴とする皮膚外用剤である。
【0007】以下、本発明の構成について詳述する。本
発明に用いられるキョウチクトウ(Apocynaceae)科ア
リシア(Alycia)属植物としては、例えば、プロワラス
(Pulowaras、学名:Alycia reindwartii B
l.)が好適である。これは、特にインドネシアの乾性草
原、牧草などに生える植物である。本発明に用いられる
抽出物は、上記植物の葉、樹皮、地下茎を含む茎、果実
等、植物全草を抽出溶媒と共に浸漬または加熱還流した
後、濾過し、濃縮して得られる。本発明に用いられる抽
出溶媒は、通常抽出に用いられる溶媒であれば何でもよ
く、特にメタノール、エタノール等のアルコール類、含
水アルコール類、アセトン、酢酸エチルエステル等の有
機溶媒を単独あるいは組み合わせて用いることができ
る。
【0008】本発明におけるキョウチクトウ(Apocynac
eae)科アリシア(Alycia)属植物の抽出物の配合量
は、外用剤全量中、乾燥物として0.005〜20.0
重量%、好ましくは0.01〜10.0重量%である。
0.005重量%未満であると、本発明でいう効果が十
分に発揮されず、20.0重量%を超えると製剤化が難
しいので好ましくない。また、10.0重量%以上配合
してもさほど大きな効果の向上はみられない。
【0009】本発明の皮膚外用剤は、美白剤またはプロ
テアーゼ阻害剤としての応用が好適である。プロテアー
ゼ阻害剤のプロテアーゼとは、ペプチド結合の加水分解
を触媒する酵素の総称であり、このプロテアーゼはペプ
チダーゼおよびプロテイナーゼに分類される。前者はペ
プチド鎖のアミノ基末端やカルボキシル基末端の外側よ
り、ペプチド結合を切り離していく酵素で、後者はペプ
チド鎖内部の特定の結合を切断する酵素である。後者プ
ロテイナーゼは、その活性触媒基の種類により、さらに
セリン系、システイン系、アスパラギン酸系、金属系の
4つに大別され、それぞれに特異的な阻害剤が存在して
いる。本発明におけるプロテアーゼ阻害剤とは、このう
ちの特にセリンプロテアーゼに対して阻害活性を示すこ
とを特徴としている。
【0010】本発明の皮膚外用剤には、上記必須成分以
外に、通常化粧品や医薬品等の皮膚外用剤に用いられる
成分、例えば、その他の美白剤、保湿剤、酸化防止剤、
油性成分、紫外線吸収剤、界面活性剤、増粘剤、アルコ
ール類、粉末成分、色材、水性成分、水、各種皮膚栄養
剤等を必要に応じて適宜配合することができる。
【0011】その他、エデト酸二ナトリウム、エデト酸
三ナトリウム、クエン酸ナトリウム、ポリリン酸ナトリ
ウム、メタリン酸ナトリウム、グルコン酸等の金属封鎖
剤、カフェイン、タンニン、ベラパミル、トラネキサム
酸およびその誘導体、甘草抽出物、グラブリジン、火棘
の果実の熱水抽出物、各種生薬、酢酸トコフェロール、
グリチルリチン酸およびその誘導体またはその塩等の薬
剤、ビタミンC、アスコルビン酸リン酸マグネシウム、
アスコルビン酸グルコシド、アルブチン、コウジ酸等の
他の美白剤、グルコース、フルクトース、マンノース、
ショ糖、トレハロース等の糖類なども適宜配合すること
ができる。
【0012】本発明の皮膚外用剤とは、例えば軟膏、ク
リーム、乳液、ローション、パック、浴用剤等、従来皮
膚外用剤に用いるものであればいずれでもよく、剤型は
特に問わない。
【0013】
【実施例】次に実施例によって本発明をさらに詳細に説
明する。尚、本発明はこれにより限定されるものではな
い。配合量は重量%である。実施例に先立ち、本発明の
植物抽出物のメラニン抑制効果、チロシナーゼ活性阻
害効果および美白効果、ならびにプロテアーゼ阻害効
果に関する試験方法とその結果について説明する。
【0014】メラニン抑制効果、チロシナーゼ活性阻
害効果および美白効果に関する試験方法とその結果 1.試料の調製 プロワラス(Pulowaras)の樹皮部分50g
を、室温で1週間エタノールに浸漬し、抽出液を濃縮
し、エタノール抽出物2.18gを得た。この抽出物を
DMSOに1%溶かし、この溶液を希釈して濃度を調整
し、これを用いて以下の実験を行った。
【0015】2.細胞培養法 マウス由来のB16メラノーマ培養細胞を使用した。1
0%FBSおよびテオフィリン(0.09mg/ml)
を含むイーグルMEM培地中でCO2インキュベーター
(95%空気,5%二酸化炭素)内、37℃の条件下で
培養した。培養24時間後に試料溶液を終濃度(抽出乾
燥物換算濃度)で10-2〜10-5重量%になるように添
加し、さらに3日間培養を続け、以下の方法でメラニン
生成量の視感判定およびチロシナーゼ活性阻害効果を測
定した。
【0016】3.メラニン量の視感測定 ウエルのプレートの蓋の上に拡散板を置き、倒立顕微鏡
で細胞内のメラニン量を観察し、植物の抽出物を添加し
ていない試料(基準)の場合と比較した。その結果を表
1に表示した。また、参考例として、すでにメラニン生
成抑制作用のあることが知られているケイガイ(シソ科
オドリコソウ亜科)抽出物についても上記と同様の試験
を行った。その結果を併せて表1に示す。
【0017】<判定基準> ○:白(メラニン量) △:やや白(メラニン量) ×:基準(メラニン量)
【0018】4.チロシナーゼ活性の測定 測定前にウエル中の培地は除去し、PBS100μlで
2回洗う。各ウエルに45μlの1%トライトン−X
(ローム・アンド・ハース社製商品名、界面活性剤)を
含むPBSを加える。1分間プレートを振動させ、よく
細胞膜を破壊し、マイクロプレートリーダーで475n
mの吸光度を測定してこれを0分時の吸光度とした。そ
の後、すばやく5μlの10mMのL−DOPA溶液を
加えて、37℃のインキュベーターに移し、60分間反
応させた。1分間プレートを振動させ、60分時の吸光
度(475nm)を測定した。植物抽出物を添加してい
ない試料(コントロール)の場合の0分時と60分時の
吸光度差に対する植物抽出物添加試料の前記吸光度差の
割合をチロシナーゼ活性率(%)とした。その結果を表
1に示す。また、参考例として、すでにチロシナーゼ活
性阻害作用のあることが知られているケイガイのエタノ
ール抽出物についても上記と同様の試験を行った。その
結果を併せて表1に示す。なお、表中、−は、コントロ
ールに比べて、危険率5%以内で有意な差が認められな
かったことを意味する。
【0019】
【表1】 ─────────────────────────────────── 試験 メラニン生成視感評価 チロシナーゼ活性率(%) ──────── ─────────── ──────────── 濃度(重量%) 10-5 10-4 10-3 10-2 10-5 10-4 10-3 10-2 ─────────────────────────────────── プロワラス抽出物 × × × ○ − 75 75 70 ケイガイ抽出物 × × × × − − − 55 ───────────────────────────────────
【0020】5.美白効果試験 [試験方法]夏期の太陽光に4時間(1日2時間で2日
間)晒された被験者40名の上腕内側部皮膚を対象とし
て太陽光に晒された日の5日後より各試料を朝夕1回ず
つ4週間塗布した。パネルを一群8名に分けて、5群と
し下記に示す処方で試験を行った。 (アルコール相) 95%エチルアルコール 55.0 重量% ポリオキシエチレン(25モル)硬化ヒマシ油エーテル 2.0 酸化防止剤・防腐剤 適量 香料 適量 薬剤(表2記載) (水相) グリセリン 5.0 ヘキサメタリン酸ナトリウム 適量 イオン交換水 残余 <製法>水相、アルコール相をそれぞれ調製し、その後
両者を混合して可溶化する。
【0021】[評価方法]使用後の淡色化効果を下記の
判定基準に基づいて判定した。 <判定基準> ◎:被験者のうち著効および有効の示す割合が80%以
上の場合 ○:被験者のうち著効および有効の示す割合が50%〜
80%未満の場合 △:被験者のうち著効および有効の示す割合が30%〜
50%未満の場合 ×:被験者のうち著効および有効の示す割合が30%未
満の場合
【0022】上記試験法記載の配合組成からなる試料を
調製し、表2記載の薬剤を用いて美白効果を比較した。
結果は表2に示す。
【0023】
【表2】 ────────────────────────── 薬 剤 配合量(重量%) 効 果 ────────────────────────── 無添加 − × ハイドロキノン 1.0 △ プロワラス抽出物 0.1 ○ プロワラス抽出物 1.0 ○ プロワラス抽出物 10.0 ◎ ──────────────────────────
【0024】なお、表2のプロワラス抽出物は、植物の
樹皮をエタノール中で加熱還元した後、濾過、濃縮乾燥
して得たものである。
【0025】表2より明らかな様に、太陽光に晒された
後の効果はプロワラス抽出物を添加した方が過剰のメラ
ニン色素の沈着を防ぎ、色黒になることを予防すること
が認められた。
【0026】プロテアーゼ阻害効果に関する試験方法
とその結果 代表的な2種類のセリンプロテアーゼとして、プラスミ
ンとトリプシンに対する阻害活性を評価した。
【0027】1.試料の調製 プロワラス(Pulowaras)の樹皮部分を室温で
1週間エタノールに浸漬し、抽出液を濃縮乾固した。こ
の固形物を再びエタノールに溶解し、1%溶液を作成し
た。
【0028】2.プラスミン阻害活性の測定 フィブリン平板法にて阻害率%を求めた。すなわちAs
trupら(Arch.B-iochem.;40,346,1952)の方法に
ならいフィブリン平板を作成し、上記のように調製した
試料を0.1%と0.01%にまでエタノールにて希釈
して使用した。結果を表3に示した。
【0029】3.トリプシン阻害活性の測定 カゼインを基質としたMuramatuら(J.Bioche
m.;58,214,1965)の方法にならい阻害率を求めた。試
料は同じく0.1%と0.01%にまで希釈したものを
使用し、結果を表3に示した。また、参考例として、す
でに肌荒れに対する適用が知られている植物であるショ
ウガ(Zingiberaceae)科のクンイット(Kunyi
t、学名:Curcuma domestica)、ショウガ(Zingibera
ceae)科のレムプヤン(Lempuyang、学名:Zi
ngiber aromaticum Mal.)およびヨモギのエタノール抽
出物についても上記と同様の試験を行った。その結果を
併せて表3に示す。
【0030】
【表3】 ───────────────────────────────── 阻害率(%) 試料添加濃度 ──────────────── プラスミン トリプシン ───────────────────────────────── プロワラス 0.1% 33.1 31.5 0.01% 27.5 25.0 クンイット 0.1% 3.0 0 0.01% 0 0 レムプヤン 0.1% 0 0 0.01% 0 0 ヨモギ 0.1% 18.6 0 0.01% 5.8 0 ─────────────────────────────────
【0031】実施例1 クリーム (処方) ステアリン酸 5.0 重量% ステアリルアルコール 4.0 イソプロピルミリステート 18.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 3.0 プロピレングリコール 10.0 プロワラスメタノール抽出物 0.01 苛性カリ 0.2 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 防腐剤 適量 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールとプロワ
ラスメタノール抽出物と苛性カリを加え溶解し、加熱し
て70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱融解し
て70℃に保つ(油相)。水相に油相を徐々に加え、全
部加え終わってからしばらくその温度に保ち反応を起こ
させる。その後、ホモミキサーで均一に乳化し、よくか
きまぜながら30℃まで冷却する。
【0032】 実施例2 クリーム (処方) ステアリン酸 2.0 重量% ステアリルアルコール 7.0 水添ラノリン 2.0 スクワラン 5.0 2−オクチルドデシルアルコール 6.0 ポリオキシエチレン(25モル)セチルアルコールエーテル 3.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 プロピレングリコール 5.0 プロワラスエタノール抽出物 0.05 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールを加え、
加熱して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱
融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を加え予備
乳化を行い、ホモミキサーで均一に乳化した後、よくか
きまぜながら30℃まで冷却する。
【0033】 実施例3 クリーム (処方) 固形パラフィン 5.0 重量% ミツロウ 10.0 ワセリン 15.0 流動パラフィン 41.0 グリセリンモノステアリン酸エステル 2.0 ポリオキシエチレン(20モル)ソルビタンモノラウリン酸エステル 2.0 石けん粉末 0.1 硼砂 0.2 プロワラスアセトン抽出物 0.1 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水に石けん粉末と硼砂を加え、加熱
溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し加熱
融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相をかきまぜ
ながら徐々に加え反応を行う。反応終了後、ホモミキサ
ーで均一に乳化し、乳化後よくかきまぜながら30℃ま
で冷却する。
【0034】 実施例4 乳液 (処方) ステアリン酸 2.5 重量% セチルアルコール 1.5 ワセリン 5.0 流動パラフィン 10.0 ポリオキシエチレン(10モル)モノオレイン酸エステル 2.0 ポリエチレングリコール1500 3.0 トリエタノールアミン 1.0 カルボキシビニルポリマー 0.05 (商品名:カーボポール941,B.F.Goodrich Chemical company) プロワラス酢酸エチルエステル抽出物 0.01 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)少量のイオン交換水にカルボキシビニルポリマ
ーを溶解する(A相)。残りのイオン交換水にポリエチ
レングリコール1500とトリエタノールアミンを加
え、加熱溶解して70℃に保つ(水相)。他の成分を混
合し加熱融解して70℃に保つ(油相)。水相に油相を
加え予備乳化を行い、A相を加えホモミキサーで均一乳
化し、乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0035】 実施例5 乳液 (処方) マイクロクリスタリンワックス 1.0 重量% 密ロウ 2.0 ラノリン 20.0 流動パラフィン 10.0 スクワラン 5.0 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 4.0 ポリオキシエチレン(20モル)ソルビタンモノオレイン酸エステル 1.0 プロピレングリコール 7.0 プロワラスアセトン抽出物 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.01 エチルパラベン 0.3 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にプロピレングリコールを加え、
加熱して70℃に保つ(水相)。他の成分を混合し、加
熱融解して70℃に保つ(油相)。油相をかきまぜなが
らこれに水相を徐々に加え、ホモミキサーで均一に乳化
する。乳化後よくかきまぜながら30℃まで冷却する。
【0036】 実施例6 ゼリー (処方) 95%エチルアルコール 10.0 重量% ジプロピレングリコール 15.0 ポリオキシエチレン(50モル)オレイルアルコールエーテル 2.0 カルボキシビニルポリマー 1.0 (商品名:カーボポール940,B.F.Goodrich Chemical company) 苛性ソーダ 0.15 L−アルギニン 0.1 プロワラス50%エタノール水溶液抽出物 7.0 2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム 0.05 エチレンジアミンテトラアセテート・3ナトリウム・2水 0.05 メチルパラベン 0.2 香料 適量 イオン交換水 残余 (製法)イオン交換水にカーボポール940を均一に溶
解し、一方、95%エタノールにプロワラス50%エタ
ノール水溶液抽出物、ポリオキシエチレン(50モル)
オレイルアルコールエーテルを溶解し、水相に添加す
る。次いで、その他の成分を加えたのち苛性ソーダ、L
−アルギニンで中和させ増粘する。
【0037】 実施例7 美容液 (処方) (A相) エチルアルコール(95%) 10.0 重量% ポリオキシエチレン(20モル)オクチルドデカノール 1.0 パントテニールエチルエーテル 0.1 プロワラスメタノール抽出物 1.5 メチルパラベン 0.15 (B相) 水酸化カリウム 0.1 (C相) グリセリン 5.0 ジプロピレングリコール 10.0 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 カルボキシビニルポリマー 0.2 (商品名:カーボポール940,B.F.Goodrich Chemical company) 精製水 残余 (製法)A相、C相をそれぞれ均一に溶解し、C相にA
相を加えて可溶化する。次いでB相を加えたのち充填を
行う。
【0038】実施例8 パック (処方) (A相) ジプロピレングリコール 5.0 重量% ポリオキシエチレン(60モル)硬化ヒマシ油 5.0 (B相) プロワラスメタノール抽出物 0.01 オリーブ油 5.0 酢酸トコフェロール 0.2 エチルパラベン 0.2 香料 0.2 (C相) 亜硫酸水素ナトリウム 0.03 ポリビニルアルコール 13.0 (ケン化度90、重合度2,000) エタノール 7.0 精製水 残余 (製法)A相、B相、C相をそれぞれ均一に溶解し、A
相にB相を加えて可溶化する。次いでこれをC相に加え
たのち充填を行う。
【0039】実施例9 固形ファンデーション (処方) タルク 43.1 重量% カオリン 15.0 セリサイト 10.0 亜鉛華 7.0 二酸化チタン 3.8 黄色酸化鉄 2.9 黒色酸化鉄 0.2 スクワラン 8.0 イソステアリン酸 4.0 モノオレイン酸POEソルビタン 3.0 オクタン酸イソセチル 2.0 プロワラスエタノール抽出物 1.0 防腐剤 適量 香料 適量 (製法)タルク〜黒色酸化鉄の粉末成分をブレンダーで
十分混合し、これにスクワラン〜オクタン酸イソセチル
の油性成分、プロワラスエタノール抽出物、防腐剤、香
料を加え良く混練した後、容器に充填、成型する。
【0040】 実施例10 乳化型ファンデーション(クリームタイプ) (処方) (粉体部) 二酸化チタン 10.3 重量% セリサイト 5.4 カオリン 3.0 黄色酸化鉄 0.8 ベンガラ 0.3 黒色酸化鉄 0.2 (油相) デカメチルシクロペンタシロキサン 11.5 流動パラフィン 4.5 ポリオキシエチレン変性ジメチルポリシロキサン 4.0 (水相) 精製水 50.0 1,3−ブチレングルコール 4.5 プロワラスエタノール抽出物 1.5 ソルビタンセスキオレイン酸エステル 3.0 防腐剤 適量 香料 適量 (製法)水相を加熱攪拌後、十分に混合粉砕した粉体部
を添加してホモミキサー処理する。更に加熱混合した油
相を加えてホモミキサー処理した後、攪拌しながら香料
を添加して室温まで冷却する。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の皮膚外用
剤は、メラニン生成抑制作用およびチロシナーゼ活性阻
害作用を有しており、日焼け後の色素沈着・しみ・そば
かす・肝斑等の淡色化、美白に優れた効果を有すると共
に、プロテアーゼ阻害作用にも優れ、種々の皮膚疾患、
肌荒れ、荒れ性等の改善に優れた効果を有することが期
待される。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 35/78 ADS A61K 35/78 ADS AED AEDP C12N 9/99 C12N 9/99 (72)発明者 横川 佳浩 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株 式会社資生堂第一リサーチセンター内 (72)発明者 北村 謙始 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株 式会社資生堂第一リサーチセンター内

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キョウチクトウ(Apocynaceae)科アリ
    シア(Alycia)属植物の抽出物を配合することを特徴と
    する皮膚外用剤。
  2. 【請求項2】 キョウチクトウ(Apocynaceae)科アリ
    シア(Alycia)属植物がプロワラス(Pulowara
    s、学名:Alycia reindwartii Bl.)である請求項1記
    載の皮膚外用剤。
  3. 【請求項3】 美白剤である請求項1または2記載の皮
    膚外用剤。
  4. 【請求項4】 プロテアーゼ阻害剤である請求項1また
    は2記載の皮膚外用剤。
  5. 【請求項5】 キョウチクトウ(Apocynaceae)科アリ
    シア(Alycia)属植物の抽出物の配合量が0.005〜
    20.0重量%である請求項1〜4のいずれかに記載の
    皮膚外用剤。
JP7200468A 1995-07-13 1995-07-13 皮膚外用剤 Pending JPH0925212A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7200468A JPH0925212A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7200468A JPH0925212A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0925212A true JPH0925212A (ja) 1997-01-28

Family

ID=16424826

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7200468A Pending JPH0925212A (ja) 1995-07-13 1995-07-13 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0925212A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999004752A3 (en) * 1997-07-28 1999-05-14 Johnson & Johnson Consumer Methods for treating skin pigmentation
EP0914816A4 (en) * 1997-05-19 2000-08-23 Shiseido Co Ltd SCALP CARE COMPOSITIONS
EP1074240A3 (en) * 1999-07-27 2003-01-29 JOHNSON & JOHNSON CONSUMER PRODUCTS, INC. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US7897144B2 (en) 2001-02-28 2011-03-01 Johnson & Johnson Comsumer Companies, Inc. Compositions containing legume products
AU2008212016B2 (en) * 1999-07-27 2011-11-17 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US8093293B2 (en) 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
US8106094B2 (en) 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
AU2010249270B2 (en) * 1997-07-28 2012-04-12 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation
US8431550B2 (en) 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0914816A4 (en) * 1997-05-19 2000-08-23 Shiseido Co Ltd SCALP CARE COMPOSITIONS
WO1999004752A3 (en) * 1997-07-28 1999-05-14 Johnson & Johnson Consumer Methods for treating skin pigmentation
US8039026B1 (en) 1997-07-28 2011-10-18 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc Methods for treating skin pigmentation
AU2010249270B2 (en) * 1997-07-28 2012-04-12 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin pigmentation
US8093293B2 (en) 1998-07-06 2012-01-10 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Methods for treating skin conditions
US8106094B2 (en) 1998-07-06 2012-01-31 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Compositions and methods for treating skin conditions
EP1074240A3 (en) * 1999-07-27 2003-01-29 JOHNSON & JOHNSON CONSUMER PRODUCTS, INC. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US7985404B1 (en) 1999-07-27 2011-07-26 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
AU2008212016B2 (en) * 1999-07-27 2011-11-17 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Reducing hair growth, hair follicle and hair shaft size and hair pigmentation
US8431550B2 (en) 2000-10-27 2013-04-30 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Topical anti-cancer compositions and methods of use thereof
US7897144B2 (en) 2001-02-28 2011-03-01 Johnson & Johnson Comsumer Companies, Inc. Compositions containing legume products

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0930946A (ja) 美白用皮膚外用剤
JP3481386B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JP3410870B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH0925212A (ja) 皮膚外用剤
JPH0987136A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812566A (ja) チロシナーゼ活性阻害剤
JPH0925213A (ja) 皮膚外用剤
JPH0925209A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812561A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0930945A (ja) 皮膚外用剤
JP3140357B2 (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH09241154A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812549A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812552A (ja) 皮膚外用剤
JPH08301758A (ja) 皮膚外用剤
JPH0920643A (ja) 肌荒れ改善用外用剤
JPH0920635A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0995420A (ja) 皮膚外用剤
JPH10291926A (ja) プロテアーゼ阻害剤
JPH0920636A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812564A (ja) 皮膚外用剤
JPH0812550A (ja) 皮膚外用剤
JPH0920634A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH10316530A (ja) 美白用皮膚外用剤
JPH0812557A (ja) 皮膚外用剤