JPH09250652A - 電磁バルブ装置 - Google Patents
電磁バルブ装置Info
- Publication number
- JPH09250652A JPH09250652A JP8060823A JP6082396A JPH09250652A JP H09250652 A JPH09250652 A JP H09250652A JP 8060823 A JP8060823 A JP 8060823A JP 6082396 A JP6082396 A JP 6082396A JP H09250652 A JPH09250652 A JP H09250652A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plunger
- pressure liquid
- electromagnetic valve
- solenoid valve
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Soil Working Implements (AREA)
- Fertilizing (AREA)
- Magnetically Actuated Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】この発明は、高圧液体注入装置の電磁バルブに
関し、部品の交換等が簡単且つ楽に行なえるようにした
ものである。 【解決手段】電磁バルブケ−ス60内にあって、軸心方
向に摺動自在に支持されたプランジャ−66と、これの
先端が当るシ−ト部材74と、シ−ト部材74を保持す
るカバ−76を備え、カバ−76及びシ−ト部材74に
は高圧液体が流入する流入路78、75が設けられ、電
磁バルブケ−ス60には流入路を通過した液体が排出さ
れる排出路73、79が形成されている。
関し、部品の交換等が簡単且つ楽に行なえるようにした
ものである。 【解決手段】電磁バルブケ−ス60内にあって、軸心方
向に摺動自在に支持されたプランジャ−66と、これの
先端が当るシ−ト部材74と、シ−ト部材74を保持す
るカバ−76を備え、カバ−76及びシ−ト部材74に
は高圧液体が流入する流入路78、75が設けられ、電
磁バルブケ−ス60には流入路を通過した液体が排出さ
れる排出路73、79が形成されている。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、芝地や
ゴルフ場等の土壌に高圧の液体を注入して土壌を活性化
する高圧液体注入装置に利用できる電磁バルブ装置に関
する。
ゴルフ場等の土壌に高圧の液体を注入して土壌を活性化
する高圧液体注入装置に利用できる電磁バルブ装置に関
する。
【0002】
【従来技術】ゴルフ場等においては、芝地の状態を良好
に保つために定期的に管理作業(エアレ−ション作業)
を行なわなければならず、このため、本出願人は過去
に、高圧の液体を土中に吹き込んで土壌を一気に破砕す
る装置の発明を出願している。
に保つために定期的に管理作業(エアレ−ション作業)
を行なわなければならず、このため、本出願人は過去
に、高圧の液体を土中に吹き込んで土壌を一気に破砕す
る装置の発明を出願している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、本出願人が
提案した装置は図6に示すような形態をしたものである
が、この装置にあっては、プランジャ−1の先端が摩耗
した際にその交換がし難いという欠点がある。即ち、ソ
レノイド2を励磁してプランジャ−1を反復摺動させな
がらシ−ト面3を開閉させて高圧ポンプにて送られた高
圧液体を噴出ノズル側に送るとき、シ−ト面3にプラン
ジャ−1が激しく当たることからプランジャ−1とシ−
ト面3との当接部位が摩耗し、このため、プランジャ−
1を交換する必要性が生じてくるが、その場合、ソレノ
イド2を覆っているカバ−5を外すべくボルト4を外
し、更にボルト6を外してバルブボディ8を抜取り、最
後にボルト7を取り外してバルブを分解しなければなら
ず、このように多くのボルトを取り除いてプランジャ−
1やその周辺の部材を外さなければならず、部品の交換
作業が面倒で時間が掛りすぎるという欠点があった。
提案した装置は図6に示すような形態をしたものである
が、この装置にあっては、プランジャ−1の先端が摩耗
した際にその交換がし難いという欠点がある。即ち、ソ
レノイド2を励磁してプランジャ−1を反復摺動させな
がらシ−ト面3を開閉させて高圧ポンプにて送られた高
圧液体を噴出ノズル側に送るとき、シ−ト面3にプラン
ジャ−1が激しく当たることからプランジャ−1とシ−
ト面3との当接部位が摩耗し、このため、プランジャ−
1を交換する必要性が生じてくるが、その場合、ソレノ
イド2を覆っているカバ−5を外すべくボルト4を外
し、更にボルト6を外してバルブボディ8を抜取り、最
後にボルト7を取り外してバルブを分解しなければなら
ず、このように多くのボルトを取り除いてプランジャ−
1やその周辺の部材を外さなければならず、部品の交換
作業が面倒で時間が掛りすぎるという欠点があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は前記の課題に
鑑みて提案するものであって、部品の交換作業が簡単且
つ楽に行なえる電磁バルブユニットを提供することにあ
り、このため次のような技術的手段を講じた。即ち、電
磁バルブケ−ス60内にあって軸心方向に摺動自在に支
持されたプランジャ−66と、このプランジャ−66の
先端が当接する着脱自在なシ−ト部材74と、このシ−
ト部材74を保持するカバ−76を備え、カバ−76及
びシ−ト部材74には高圧液体が流入する流入路78、
75が設けられ、電磁バルブケ−ス60には前記流入路
78、75を通過した高圧液体が排出される排出路7
3、79が形成されていることを特徴とする電磁バルブ
装置の構成とする。
鑑みて提案するものであって、部品の交換作業が簡単且
つ楽に行なえる電磁バルブユニットを提供することにあ
り、このため次のような技術的手段を講じた。即ち、電
磁バルブケ−ス60内にあって軸心方向に摺動自在に支
持されたプランジャ−66と、このプランジャ−66の
先端が当接する着脱自在なシ−ト部材74と、このシ−
ト部材74を保持するカバ−76を備え、カバ−76及
びシ−ト部材74には高圧液体が流入する流入路78、
75が設けられ、電磁バルブケ−ス60には前記流入路
78、75を通過した高圧液体が排出される排出路7
3、79が形成されていることを特徴とする電磁バルブ
装置の構成とする。
【0005】
【実施例】以下、図面に示す実施例に基づいて、この発
明の実施例を説明する。まず、構成から説明すると、ト
ラクタ−10の機体後部にロワ−リンク12、12及び
トップリンク13からなる3点リンク機構14を介して
支持機枠15を連結して設け、この支持機枠15に高圧
液体注入装置16を取り付け、トラクタ−10の油圧昇
降装置17を昇降作動させることによって高圧液体注入
装置16を昇降させるように構成している。
明の実施例を説明する。まず、構成から説明すると、ト
ラクタ−10の機体後部にロワ−リンク12、12及び
トップリンク13からなる3点リンク機構14を介して
支持機枠15を連結して設け、この支持機枠15に高圧
液体注入装置16を取り付け、トラクタ−10の油圧昇
降装置17を昇降作動させることによって高圧液体注入
装置16を昇降させるように構成している。
【0006】高圧液体注入装置16は、薬液や水などを
収容する液体タンク19、トラクタ−10のPTO軸1
1から回転動力を得て駆動される高圧ポンプ21、高圧
ポンプ21から送り出される高圧の液体を一時的に貯溜
しておく調圧タンク22、高圧の液体を噴出する16個
の噴出ノズル23等を備え、電磁バルブ25を断続的に
ON,OFF制御することによって高圧の液体が噴出ノ
ズル23から土中に噴出される。
収容する液体タンク19、トラクタ−10のPTO軸1
1から回転動力を得て駆動される高圧ポンプ21、高圧
ポンプ21から送り出される高圧の液体を一時的に貯溜
しておく調圧タンク22、高圧の液体を噴出する16個
の噴出ノズル23等を備え、電磁バルブ25を断続的に
ON,OFF制御することによって高圧の液体が噴出ノ
ズル23から土中に噴出される。
【0007】電磁バルブ25はこの実施例では4個あ
り、各電磁バルブ25の下に4つの噴出ノズル23が置
かれている。電磁バルブ25への通電は後述するコント
ロ−ラ27の指令によってなされ、高圧ポンプ21に負
荷が集中しないように電磁バルブ25のコイルを励磁す
るタイミングを順次ずらすように制御回路を組む。そし
て、コントロ−ラ27には2つのダイヤル29、30が
設けられ、単位時間当たりの噴出回数を設定する回数設
定ダイヤル29と、噴出ノズル23から吐出される液体
の量を設定する噴出量設定ダイヤル30が取り付けられ
ている。これらの設定ダイヤル29、30によって出力
条件が設定されると、図示外のパルス発生手段から矩形
状のパルス信号が出力され、電磁バルブ25にバルブ駆
動パルスが与えられる。コントロ−ラ27の設定は作業
開始前に一度設定すると、ほとんどその設定を変えるこ
とがないため、支持機枠15側に設置する。
り、各電磁バルブ25の下に4つの噴出ノズル23が置
かれている。電磁バルブ25への通電は後述するコント
ロ−ラ27の指令によってなされ、高圧ポンプ21に負
荷が集中しないように電磁バルブ25のコイルを励磁す
るタイミングを順次ずらすように制御回路を組む。そし
て、コントロ−ラ27には2つのダイヤル29、30が
設けられ、単位時間当たりの噴出回数を設定する回数設
定ダイヤル29と、噴出ノズル23から吐出される液体
の量を設定する噴出量設定ダイヤル30が取り付けられ
ている。これらの設定ダイヤル29、30によって出力
条件が設定されると、図示外のパルス発生手段から矩形
状のパルス信号が出力され、電磁バルブ25にバルブ駆
動パルスが与えられる。コントロ−ラ27の設定は作業
開始前に一度設定すると、ほとんどその設定を変えるこ
とがないため、支持機枠15側に設置する。
【0008】一方、噴出開始のためのスタ−トスイッチ
(図示省略)や噴出を停止させるストップスイッチ(図
示省略)を取り付けたスイッチボックス35は防水が容
易で、且つ頻繁に操作する必要性があることから、この
スイッチボックス35をトラクタ−10のフェンダ−2
8上に設置している。次に、高圧液体注入装置16を構
成する噴出ノズルユニット45の具体的取付構造を説明
する。図2は噴出ノズルユニット45の斜視図である
が、単一の噴出ノズルユニット45は、前後1対のロ−
ラ47、47と、2個の電磁バルブ25、25と、これ
らの電磁バルブ25、25を支持し、かつ下面に噴出ノ
ズル23を有するノズル支持管48と、ロ−ラ47、4
7を軸支している左右のフレ−ム49、49からなり、
これらは左右横方向に2組並設されている。
(図示省略)や噴出を停止させるストップスイッチ(図
示省略)を取り付けたスイッチボックス35は防水が容
易で、且つ頻繁に操作する必要性があることから、この
スイッチボックス35をトラクタ−10のフェンダ−2
8上に設置している。次に、高圧液体注入装置16を構
成する噴出ノズルユニット45の具体的取付構造を説明
する。図2は噴出ノズルユニット45の斜視図である
が、単一の噴出ノズルユニット45は、前後1対のロ−
ラ47、47と、2個の電磁バルブ25、25と、これ
らの電磁バルブ25、25を支持し、かつ下面に噴出ノ
ズル23を有するノズル支持管48と、ロ−ラ47、4
7を軸支している左右のフレ−ム49、49からなり、
これらは左右横方向に2組並設されている。
【0009】これら左右1対の噴出ノズルユニット4
5、45は、夫々棒状の腕杆52、52の後端にピンに
て枢着支持され、腕杆52、52の前端は支持機枠15
にピンにて回動自由に枢着されている。支持機枠15に
対する腕杆52、52の上下回動は電動モ−タ55にて
行なわれる。なお、符号58は高圧ホ−スである。次に
図4に基づいて噴出ノズルユニット45の電磁バルブ2
5部の断面構造を説明する。
5、45は、夫々棒状の腕杆52、52の後端にピンに
て枢着支持され、腕杆52、52の前端は支持機枠15
にピンにて回動自由に枢着されている。支持機枠15に
対する腕杆52、52の上下回動は電動モ−タ55にて
行なわれる。なお、符号58は高圧ホ−スである。次に
図4に基づいて噴出ノズルユニット45の電磁バルブ2
5部の断面構造を説明する。
【0010】電磁バルブ25のケ−ス60a内にはソレ
ノイドコイル62が収容され、ケ−ス60aの中央部に
円柱状のプランジャ−ボディ64とプランジャ−66が
収容されている。プランジャ−66はプランジャ−ボデ
ィ64の左右に夫々設けられ、プランジャ−66先端部
が摩耗しても左右を振り替えれば再度使用できるように
構成している。符号70はバルブボディであり、プラン
ジャ−66を嵌合し、プランジャ−66が軸心方向に摺
動できるように支持している。バルブボディ70の中心
部位には高圧液体が流入できる通路72が設けられ、バ
ルブボディ70の外周には噴出ノズル23のノズル支持
管48側と連通する排出路73が穿設されている。74
は中心に孔部75を有するシ−ト部材であり、片側はバ
ルブボディ70で受けられ、反対側はボトムカバ−76
で支持され、シ−ト部材74が左右方向に動かないよう
に挾持されている。
ノイドコイル62が収容され、ケ−ス60aの中央部に
円柱状のプランジャ−ボディ64とプランジャ−66が
収容されている。プランジャ−66はプランジャ−ボデ
ィ64の左右に夫々設けられ、プランジャ−66先端部
が摩耗しても左右を振り替えれば再度使用できるように
構成している。符号70はバルブボディであり、プラン
ジャ−66を嵌合し、プランジャ−66が軸心方向に摺
動できるように支持している。バルブボディ70の中心
部位には高圧液体が流入できる通路72が設けられ、バ
ルブボディ70の外周には噴出ノズル23のノズル支持
管48側と連通する排出路73が穿設されている。74
は中心に孔部75を有するシ−ト部材であり、片側はバ
ルブボディ70で受けられ、反対側はボトムカバ−76
で支持され、シ−ト部材74が左右方向に動かないよう
に挾持されている。
【0011】ボトムカバ−76はボルト77でケ−ス6
0bに固定され、中心部には軸心方向に沿う高圧液体流
入通路78が穿設されている。ボトムカバ−76がケ−
ス60bに取り付けられた状態では、シ−ト部材74の
シ−ト面にプランジャ−66の先端部が当接して高圧液
体の侵入を阻止し、ソレノイドコイル62が励磁される
とプランジャ−66の先端部がシ−ト面から離れて高圧
液体が流路78、孔部75、排出路73、及びケ−ス6
0bに穿設した流路79を順次経て、ノズル支持管48
側へ流入するように構成している。
0bに固定され、中心部には軸心方向に沿う高圧液体流
入通路78が穿設されている。ボトムカバ−76がケ−
ス60bに取り付けられた状態では、シ−ト部材74の
シ−ト面にプランジャ−66の先端部が当接して高圧液
体の侵入を阻止し、ソレノイドコイル62が励磁される
とプランジャ−66の先端部がシ−ト面から離れて高圧
液体が流路78、孔部75、排出路73、及びケ−ス6
0bに穿設した流路79を順次経て、ノズル支持管48
側へ流入するように構成している。
【0012】図5から明らかなように、ボトムカバ−7
6を取り外すとシ−ト部材74、バルブボディ70、プ
ランジャボディ64が一方向(図例では左側)に取り外
せるように構成している。次に上例の作用を説明する。
トラクタ−10のエンジンを始動してPTO軸11を回
転させ、高圧ポンプ21を駆動させる。そして、作業開
始にあたり、まずスイッチボックス35の電源スイッチ
をONにする。ついで、回数設定ダイヤル29と噴出量
設定ダイヤル30を用いて出力条件設定を行なう。これ
らの出力条件の設定は、単位面積当たりの散布量と注入
ピッチ、及び車速を勘案したうえ決定する。
6を取り外すとシ−ト部材74、バルブボディ70、プ
ランジャボディ64が一方向(図例では左側)に取り外
せるように構成している。次に上例の作用を説明する。
トラクタ−10のエンジンを始動してPTO軸11を回
転させ、高圧ポンプ21を駆動させる。そして、作業開
始にあたり、まずスイッチボックス35の電源スイッチ
をONにする。ついで、回数設定ダイヤル29と噴出量
設定ダイヤル30を用いて出力条件設定を行なう。これ
らの出力条件の設定は、単位面積当たりの散布量と注入
ピッチ、及び車速を勘案したうえ決定する。
【0013】そして、図示外のスイッチを操作して腕杆
52を降下させ、噴出ノズルユニット45を接地させて
からスタ−トスイッチを押して作業を開始すると、電磁
バルブ25のソレノイドコイル62に一定周期のパルス
電流が流され、プランジャ−66を小刻みに振動させて
シ−ト面の開口部を一定周期で開閉する。このとき、高
圧ホ−ス58を通ってボトムカバ−76の流入流路78
に入ってきた高圧の液体はシ−ト部材74の孔部75、
バルブボディ70の通路72、排出路73、流路79、
ノズル支持管48を順次通過して噴出ノズル23から土
中に噴出される。
52を降下させ、噴出ノズルユニット45を接地させて
からスタ−トスイッチを押して作業を開始すると、電磁
バルブ25のソレノイドコイル62に一定周期のパルス
電流が流され、プランジャ−66を小刻みに振動させて
シ−ト面の開口部を一定周期で開閉する。このとき、高
圧ホ−ス58を通ってボトムカバ−76の流入流路78
に入ってきた高圧の液体はシ−ト部材74の孔部75、
バルブボディ70の通路72、排出路73、流路79、
ノズル支持管48を順次通過して噴出ノズル23から土
中に噴出される。
【0014】そして、噴出ノズル23の先端部から土中
に噴出された高圧の液体は弾丸のように土中を進み、硬
くなった土をほぐしながら所定深さまで達する。長期間
の使用により、プランジャ−66の先端部とシ−ト部材
74の当り面同士の接触による摩耗が進行してくると、
プランジャ−66の交換を余儀なくされるが、そのよう
なときには、電磁バルブケ−ス60bからボトムカバ−
76を取り外せば、シ−ト部材74、バルブボディ7
0、プランジャボディ64等を簡単に抜き取ることがで
きる。このため、従来に比べその分解作業が容易にな
り、迅速、且つ簡単に部品の交換作業を行なうことがで
きる。
に噴出された高圧の液体は弾丸のように土中を進み、硬
くなった土をほぐしながら所定深さまで達する。長期間
の使用により、プランジャ−66の先端部とシ−ト部材
74の当り面同士の接触による摩耗が進行してくると、
プランジャ−66の交換を余儀なくされるが、そのよう
なときには、電磁バルブケ−ス60bからボトムカバ−
76を取り外せば、シ−ト部材74、バルブボディ7
0、プランジャボディ64等を簡単に抜き取ることがで
きる。このため、従来に比べその分解作業が容易にな
り、迅速、且つ簡単に部品の交換作業を行なうことがで
きる。
【0015】なお、以上述べた実施例では、液体タンク
の中に水を入れて土壌を破砕膨軟にするエアレ−ション
作業を主体に説明したが、液体タンク9の中に、肥料、
殺虫剤、殺菌剤、除草剤等の薬剤を入れて施肥作業ある
いは防除作業に用いて良いことは云うまでもない。水和
剤を注入する場合には、プランジャ−66とシ−ト部材
74の当接部位の摩耗が激しくプランジャ−66交換の
頻度が多くなるが、この実施例のように、プランジャボ
ディ64の左右にプランジャ−66を形成しておけば、
1部品当りの耐久寿命が2倍に延び、電磁バルブ25自
体の耐久性が向上することになる。
の中に水を入れて土壌を破砕膨軟にするエアレ−ション
作業を主体に説明したが、液体タンク9の中に、肥料、
殺虫剤、殺菌剤、除草剤等の薬剤を入れて施肥作業ある
いは防除作業に用いて良いことは云うまでもない。水和
剤を注入する場合には、プランジャ−66とシ−ト部材
74の当接部位の摩耗が激しくプランジャ−66交換の
頻度が多くなるが、この実施例のように、プランジャボ
ディ64の左右にプランジャ−66を形成しておけば、
1部品当りの耐久寿命が2倍に延び、電磁バルブ25自
体の耐久性が向上することになる。
【0016】
【発明の効果】この発明に係る高圧液体注入装置は、前
記の如く電磁バルブケ−ス内にあって軸心方向に摺動自
在に支持されたプランジャ−と、このプランジャ−の先
端が当接する着脱自在なシ−ト部材と、このシ−ト部材
を保持するカバ−を備え、カバ−及びシ−ト部材には高
圧液体が流入する流入路が設けられ、電磁バルブケ−ス
には前記流入路を通過した高圧液体が排出される排出路
が形成されているものであるから、プランジャ−とシ−
ト部材の当り面同士の接触による摩耗が進んでこれら部
品の交換をせざるを得ない場合が生じても、従来に比べ
てその分解作業等が容易になり、交換作業を迅速、且つ
楽に行なうことができる。
記の如く電磁バルブケ−ス内にあって軸心方向に摺動自
在に支持されたプランジャ−と、このプランジャ−の先
端が当接する着脱自在なシ−ト部材と、このシ−ト部材
を保持するカバ−を備え、カバ−及びシ−ト部材には高
圧液体が流入する流入路が設けられ、電磁バルブケ−ス
には前記流入路を通過した高圧液体が排出される排出路
が形成されているものであるから、プランジャ−とシ−
ト部材の当り面同士の接触による摩耗が進んでこれら部
品の交換をせざるを得ない場合が生じても、従来に比べ
てその分解作業等が容易になり、交換作業を迅速、且つ
楽に行なうことができる。
【図1】装置全体の側面図である。
【図2】要部の斜視図である。
【図3】制御のブロック図である。
【図4】電磁バルブの断面図である。
【図5】ボトムカバ−76、バルブボディ70、プラン
ジャボディ66の側面図である。
ジャボディ66の側面図である。
【図6】従来の電磁バルブの断面図である。
【符号の説明】 10 トラクタ− 14 3点リンク機構 15 支持機枠 16 高圧液体注入装置 19 液体タンク 21 高圧ポンプ 22 調圧タンク 23 噴出ノズル 25 電磁バルブ 27 コントロ−ラ
Claims (1)
- 【請求項1】電磁バルブケ−ス内にあって軸心方向に摺
動自在に支持されたプランジャ−と、このプランジャ−
の先端が当接する着脱自在なシ−ト部材と、このシ−ト
部材を保持するカバ−を備え、カバ−及びシ−ト部材に
は高圧液体が流入する流入路が設けられ、電磁バルブケ
−スには前記流入路を通過した高圧液体が排出される排
出路が形成されていることを特徴とする電磁バルブ装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8060823A JPH09250652A (ja) | 1996-03-18 | 1996-03-18 | 電磁バルブ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8060823A JPH09250652A (ja) | 1996-03-18 | 1996-03-18 | 電磁バルブ装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09250652A true JPH09250652A (ja) | 1997-09-22 |
Family
ID=13153471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8060823A Pending JPH09250652A (ja) | 1996-03-18 | 1996-03-18 | 電磁バルブ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09250652A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54139321U (ja) * | 1978-03-22 | 1979-09-27 | ||
JPS57107074U (ja) * | 1980-12-22 | 1982-07-01 | ||
JPS58174775A (ja) * | 1982-02-25 | 1983-10-13 | ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 電磁弁 |
JPS59110480U (ja) * | 1983-01-14 | 1984-07-25 | 松下電工株式会社 | 電磁バルブ |
JPS614078U (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-11 | 富士電機株式会社 | 飲料供給弁の電磁弁 |
JPS62117375U (ja) * | 1986-01-17 | 1987-07-25 | ||
JPH09119550A (ja) * | 1995-10-26 | 1997-05-06 | Keihin Seiki Mfg Co Ltd | パルス駆動型電磁弁 |
-
1996
- 1996-03-18 JP JP8060823A patent/JPH09250652A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54139321U (ja) * | 1978-03-22 | 1979-09-27 | ||
JPS57107074U (ja) * | 1980-12-22 | 1982-07-01 | ||
JPS58174775A (ja) * | 1982-02-25 | 1983-10-13 | ロ−ベルト・ボツシユ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 電磁弁 |
JPS59110480U (ja) * | 1983-01-14 | 1984-07-25 | 松下電工株式会社 | 電磁バルブ |
JPS614078U (ja) * | 1984-06-14 | 1986-01-11 | 富士電機株式会社 | 飲料供給弁の電磁弁 |
JPS62117375U (ja) * | 1986-01-17 | 1987-07-25 | ||
JPH09119550A (ja) * | 1995-10-26 | 1997-05-06 | Keihin Seiki Mfg Co Ltd | パルス駆動型電磁弁 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3926131A (en) | Injector for soil treating liquids | |
US3285516A (en) | Vibrating spray device | |
US6196237B1 (en) | Methods for washing cores of cored lettuce heads | |
US3706185A (en) | Apparatus for removing marine growths and roots | |
JPH09250652A (ja) | 電磁バルブ装置 | |
KR100718569B1 (ko) | 트랙터 부착형 초기 제초제 자동살포기 | |
JP3336708B2 (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH07143809A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JP2715874B2 (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JP3752753B2 (ja) | 液体散布機 | |
JPH0767428A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH06153606A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH08323253A (ja) | ノズル目詰まり防止装置 | |
JP2002233210A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH06319303A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH08154413A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH1033008A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JP3610609B2 (ja) | い草苗解し装置 | |
JP3243858B2 (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JP4388192B2 (ja) | 芝生用潅注装置の液体分配機構 | |
JP2506734Y2 (ja) | 液体注入装置 | |
GB2581986A (en) | Animal footbath apparatus | |
JP3336694B2 (ja) | 高圧液体注入装置 | |
JPH0994004A (ja) | 高圧液体注入装置 | |
CN220461526U (zh) | 一种气泡清洗机 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040316 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040517 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050301 |