JPH09239986A - 非対称なオリフィスを有するプリントヘッド - Google Patents

非対称なオリフィスを有するプリントヘッド

Info

Publication number
JPH09239986A
JPH09239986A JP9062055A JP6205597A JPH09239986A JP H09239986 A JPH09239986 A JP H09239986A JP 9062055 A JP9062055 A JP 9062055A JP 6205597 A JP6205597 A JP 6205597A JP H09239986 A JPH09239986 A JP H09239986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
orifice
ink
orifice plate
droplet
trail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9062055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4332228B2 (ja
Inventor
Timothy L Weber
ティモシー・エル・ウェバー
David J Waller
ディヴィッド・ジェイ・ウォラー
Thomas W Linder
トーマス・ダブリュー・リンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HP Inc
Original Assignee
Hewlett Packard Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Co filed Critical Hewlett Packard Co
Publication of JPH09239986A publication Critical patent/JPH09239986A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4332228B2 publication Critical patent/JP4332228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/1433Structure of nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1625Manufacturing processes electroforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14475Structure thereof only for on-demand ink jet heads characterised by nozzle shapes or number of orifices per chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics

Abstract

(57)【要約】 【目的】インクジェット・プリントヘッドから放出した
インク滴に付随する尾のために現れるスプレーによるプ
リント品質の劣化を低減する。 【構成・作用】オリフィス板の表面に、卵形オリフィス
1001のような、非対称オリフィスを採用する。この
オリフィスのうちの曲率半径が小さい部分(尖った部
分)の強い表面張力により尾の部分を強く引き戻すため
に、インク滴の尾が従来のオリフィスの場合に比べて早
期に、より短くオリフィスのメニスカスから切離され
る。これにより、インク滴の尾が短くなるので、スプレ
ーが減少する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は一般にインクジェット・
プリンタのプリントヘッドに関し、更に詳細にはインク
ジェット・プリンタのプリントヘッド・オリフィス板に
配置された少なくとも1つの非対称軸を備えたオリフィ
スに関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】インクジェット・プリンタ
は、紙のような媒体を、通常、プリント・カートリッジ
と言われているプリント機構と協調して、インク滴を媒
体上の所要位置に付着させてテキスト文字または画像を
作ることができるように位置決めすることにより動作す
る。プリント・カートリッジは媒体表面を横切って走査
つまり往復運動でき、一方、媒体はプリント・カートリ
ッジ走行の方向に垂直な増分だけ送られる。プリント・
カートリッジ走行及び媒体前進動作の所与の点で、イン
クの小滴をプリント・カートリッジから媒体に放出する
ようインク放出機構に命令が与えられる。インク放出の
機構が熱によってインクを沸騰させるものであれば、イ
ンク放出機構は小さい発射室内に設けられ選択的に加熱
される電気的に動作する多数のヒータ抵抗器から構成さ
れ、それによりインクの急速沸騰を生じ、小さい開口つ
まりオリフィスを通して媒体の方にインクを放出する。
【0003】インクジェット式プリンタの通常のプリン
ト・カートリッジは、インク収容容器と、普通、プリン
トヘッドとして知られているところの、インク滴を制御
できる仕方で加熱し放出するインク放出装置を備えてい
る。典型的には、プリントヘッドは、半導体または絶縁
体の基体、インク流チャネルによって蜂の巣状になった
障壁材料構造、及び直径が人間の髪の毛より細く、イン
ク小滴が放出できるパターンに構成されて配置されてい
る円形ノズルつまりオリフィスが開けられているオリフ
ィス板、を備えた積層構造である。薄膜ヒータ抵抗器が
基体の表面または近傍にデポジットされ、通常、1つま
たは複数の保護層により腐食及び機械的摩滅から保護さ
れている。薄膜ヒータ抵抗器はプリンタに、基体上のメ
タライゼーション及びそれに続くコネクタを介して直接
に、または多重化回路、メタライゼーション、及びそれ
に続くコネクタを介して、電気的に結合されている。プ
リンタのマイクロプロセッサ回路は特定の薄膜ヒータ抵
抗器に選択的に電力を供給して、テキスト文字または絵
画像を作るのに必要なインク小滴の所望のパターンを発
生する。プリンタ、プリント・カートリッジ、及びプリ
ントヘッド構造のこれ以上の詳細はHewlett-Packard Jo
urnal, Vol. 36, No.5, May 1985、及びHewlett-Packar
d Journal, Vol. 45, No.1, February 1994で見いだす
ことができる。
【0004】インクは障壁層及びオリフィス板により各
ヒータ抵抗器の周りに形成される発射室に流入し、ヒー
タ抵抗器に電力が供給されるのを待つ。電流のパルスが
ヒータ抵抗器に印加されると、発射室内のインクは急速
に蒸発し、気泡を形成して一団のインクをヒータ抵抗器
及び取り巻く発射室に対応するオリフィスを通して急速
に排出する。インク小滴の排出及びインク中の気泡の崩
壊の後、インクは発射室を再充填し、オリフィスを跨ぐ
メニスカスを形成する。インクが発射室を再充填するた
めに流れるチャネルの形態及びその狭窄部によりインク
が発射室を再充填する速さ及びインク・メニスカスの動
力学が決まる。
【0005】プリント・カートリッジの設計者が直面す
る1つの問題は、高いプリント速度を達成しながら高品
位のプリント結果を維持するということに関する。発射
室内側のインクの急速な沸騰により小滴がオリフィスか
ら放出されると、放出されたインクの大部分は媒体の方
に向かう小滴に集中する。しかし、放出されたインクの
一部は小滴からオリフィスの表面開口まで延びている尾
に留まっている。尾に留まっているインクの速度は一般
に小滴内にあるインクの速度より小さいので、小滴の飛
行期間中尾が小滴から切断されることが時々ある。切断
された尾の中のインクの幾らかは放出小滴に再接合し、
あるいは尾として残ってプリント材料上に粗い縁を形成
する。放出されたインクうちの尾の中にあったものうち
の幾らかはプリントヘッドに戻り、プリントヘッドのオ
リフィス板の表面にインクの水溜りを形成する。切断さ
れた尾にあるインクの幾らかはインク小滴の近傍にラン
ダムに広がるサブ小滴(「スプレー」)を形成する。こ
のスプレーはしばしば媒体に付着して媒体全体に靄状の
インク汚れを形成する。スプレーによるこの有害な結果
を軽減するため、従来はプリント動作の速さを落とし
た、これでは所与の時間にプリンタがプリントできるペ
ージ数が減少するという問題があった。スプレーの問題
は発射室及びそれに対応するインク供給導管の構造また
は形状を最適にすることによっても取り扱われてきた。
しかし、多くの場合には、非常に精密な最適化は、製造
プロセスの変化する要素のために効果がない。本発明は
プリント速度の低下やインクチャネル構造の精密な最適
化をもたらすことなしにスプレー及び制御されない尾の
問題を克服している。
【0006】
【概要】インクジェット・プリンタのプリントヘッド及
びプリントヘッドを製造し、使用する方法は、インク放
出器及びインクを放出する少なくとも1つのオリフィス
を有するオリフィス番を備えており、このオリフィスは
インク放出器に隣接するオリフィス板の第1の表面から
オリフィス板の第2の表面まで貫通している。少なくと
も1つのオリフィスには少なくとも1本の非対称軸があ
る。
【0007】
【好適実施例の説明】通常のプリントヘッドの断面を図
1に示す。薄膜抵抗器101は半導体基板103の表面に作ら
れ、典型的には半導体基板103の表面のメタライゼーシ
ョン(図示せず)により電気入力に接続されている。こ
れに加えて、化学的なまた機械的な攻撃から保護する各
種層をヒータ抵抗器101の上方に設置することができる
が、簡単にするため図1には示してない。障壁材料の層
105がシリコン基板103の表面に選択的に設置され、それ
によりヒータ抵抗器101の周りに開口または発射室107を
残すので、インクはヒータ抵抗器101が作動して開口ま
たはオリフィス109を通してインクが放出される前に蓄
積することができる。障壁層105の障壁材料は、通常
は、E. I. Dupont DeNemours and Companyから入手でき
るParad(商標)または同等の材料である。オリフィス1
09は、典型的にはニッケル基体材料に金めっきして形成
されるオリフィス板111に開けられた孔である。このよ
うなめっき操作はオリフィス板111の外面113からオリフ
ィス板111の内面115まで滑らかな曲がったテーパを生
じ、このテーパは発射室107及び発射抵抗器101に面して
いる。オリフィス板111の外面にあるオリフィス出口の
半径(従って開口の面積)は発射室107側のオリフィス
板開口より小さい。特に金属以外のオリフィス板の場合
に、レーザ・アブレーションのような、オリフィスを作
る他の方法を使用することができるが、このような他の
オリフィス製作法では、破線で示した、側面が真っすぐ
なオリフィス孔が発生し得る。
【0008】図2はプリントヘッドの上平面図(図1は
その断面A-A)であり、オリフィス109をオリフィス板
111の外面113から見ている。インク供給チャネル201は
障壁層105に存在し、インクを大きいインク源(図示せ
ず)から発射室に配給する。
【0009】図3はインクがオリフィス109から放出さ
れてから22マイクロ秒後の時刻におけるインク小滴301
の中のインクの構成を示している。円形オリフィスを使
用している通常のオリフィス板では、インク小滴301が
オリフィス板111の後方、少なくともオリフィス109まで
延びる尾303を保持している。小滴301がオリフィス板か
ら離れ、小滴を放出したところの蒸発したインクの泡が
崩壊した後、毛管力によりインクがインク源からインク
供給チャネル201を通して引き出される。弱減衰システ
ムではインクが発射室に非常に急速に突進して戻ってく
るので、発射室107を過剰に充填し、それにより膨らん
だメニスカスを作る。このときメニスカスは落ち着くま
でその平衡位置の周りに数サイクル振動する。膨らんだ
メニスカスを成す余分のインクは、メニスカスが膨らん
でいる間に小滴を放出した場合、インク小滴の体積に加
わる。後退メニスカスは、サイクルのこの部分の間に小
滴が放出されれば、小滴の体積を減らす。プリントヘッ
ドの設計者はインク再充填チャネルの流体抵抗を増すこ
とによりインク再充填及びメニスカス・システムの減衰
を改善し、最適化してきた。典型的には、この改善はイ
ンク再充填チャネルを短くし、インク再充填チャネルの
断面を小さくし、またはインクの速度を上げることによ
り行なわれてきた。インク再充填流体抵抗をこのように
増大させると、再充填時間が遅くなり、小滴放出の繰返
し周波数及びプリント速度が下がることが多くなる。
【0010】メニスカス・システムの簡単な解析は図4
に示すモデルのようなものであり、ここでは、放出小滴
の質量と等価な質量401が、そのばね常数Kがオリフィ
スの有効半径の逆数に比例するばね403により、固定構
造404に結合されている。質量401はチャネル流体抵抗及
び他のインクチャネル特性に関係する減衰関数405によ
っても固定構造404に結合されている。好適実施例で
は、小滴の重量質量401はオリフィスの直径に比例して
いる。従って、メニスカスの特性及び性能を制御したけ
れば、インクチャネルを最適化したりまたは機械的モデ
ル中のばね403のばね常数を調節することにより減衰関
数405の減衰係数を調節することができる。
【0011】再び図3に戻り、小滴301がオリフィから
放出されると、小滴の質量の大部分は小滴301の先頭に
立っている頭部に含まれ、この質量部分が最大の速度を
有する。残りの尾303にはインク質量の小部分が入って
おり、尾303の速度分布は、インク小滴の頭部に近い位
置のインク小滴の頭部とほぼ同じ速度から、オリフィス
に最も近い位置でのインク小滴の頭部の速度より低い速
度までの範囲にある。小滴の飛行中のある時点で、尾の
インクは尾がちぎれる点まで引き伸ばされる。尾に残っ
ているインクの一部はプリントヘッドのオリフィス板11
1に戻され、そこで典型的にはオリフィスを囲むインク
溜りを形成する。これらのインク溜りは後続のインク小
滴を誤った方向へ導くことによりプリント作品の品質を
劣化させる。インク小滴の尾の他の部分はインク小滴が
媒体に堆積される前にインク小滴の頭に吸収される。最
後に、インク小滴の尾に見られるインクの幾らかはプリ
ントヘッドも戻らず、またインク小滴とともに留まった
りまたはインク小滴に吸収されたりすることもないが、
ランダムな方向に広がる小滴よりも小さいサイズの細か
いスプレーを生ずる。このスプレーの幾らかはプリント
が行なわれる媒体に到達し、それによりインク小滴によ
り形成されるドットの縁が粗くなり、媒体上に不要のス
ポットが生じ、所望のプリント作品の明瞭度が下がる。
このような望ましくない結果を図6Aにプリントされた
ドットの写真で示してある。
【0012】オリフィス109の出口面積は放出されるイ
ンク小滴の液滴重量を規定することが確認されている。
更に、モデルのばね常数K(メニスカスの復元力)は部
分的にはオリフィス孔(orifice bore hole)の開口の縁
同士の近接度により決まることが確認されている。従っ
て、メニスカスの剛性を増すには、オリフィス孔の側面
及び開口を共に可能なかぎり近付けるべきである。これ
は、勿論、小滴の所与の液滴重量(オリフィスの出口面
積により決まる)を維持する必要性と相反している。か
くして、オリフィス孔のその出口を非円形のものにする
ことが本発明の特徴である。この非円形の形状により与
えられるところのメニスカスでの復元力が大きくなる
と、インク小滴の尾をオリフィス板を出た後これまでよ
りも早くまたこれまでよりもオリフィス板の近くでちぎ
り、それによりインク小滴の尾を短くして、スプレーを
大きく減らす。このような効果を図5に示してある。図
5はオリフィス501から放出されてから22マイクロ秒後
のインク小滴を示してある。図3の円形オリフィスのも
のに比べて、インク小滴の尾503は早期にちぎられ、ま
た、より短い。非円形オリフィスから放出されたインク
から生ずるプリント・ドットを図6Bに示す。スプレー
はこの得られたサンプルからは本質的に排除されてお
り、縁のぎざぎざは大きく改善されていることが注目さ
れる。
【0013】利用することができる非円形オリフィスの
幾つかは長軸及び短軸のある細長い開口であり、長軸の
寸法は短軸より大きく、両軸ともオリィス板の外面に平
行である。このような細長い構造を長方形や平行四辺形
に、あるいは楕円と平行辺から成る「競馬場」構造のよ
うな長円形にすることもできる。本願出願人から入手で
きるモデル番号HP51649Aプリント・カートリッジに見い
だされるインク、及びHP51649Aカートリッジに見いださ
れるオリフィス表面開口の面積に等しいオリフィス表面
開口面積を使用して、長軸対短軸比が2:1から長軸対
短軸比が5:1までの楕円に対する有効動作の範囲が、
所望のメニスカス剛性及び尾の短いインク小滴をもたら
すと判定された。
【0014】図7Aないし図7Dは各種形式のオリフィ
ス孔寸法を示すオリフィス板外面の平面図である。図7
Aは外寸法で半径がrの円形オリフィス、及び外寸法r
と発射室の開口の値との間の半径の差r2を示してい
る。好適実施例では、r=17.5μm、r2=45μmであ
る。これからのオリフィス板外面での開口面積(r2
π)、つまり962μm2が得られる。オリフィス外面開口
内を端から端まで引かれた矢印は長軸及び短軸を示す。
図7Bは長軸/短軸比が2:1に等しく、且つ等しい小
滴滴重量を維持するために外部表面積が962μm2に維持
されている楕円の外部オリフィス開口の形態を示す。開
口の内部寸法は後の半径増分r2により更に大きいサイ
ズを維持している。図7Cは長軸/短軸比が4:1に等
しく且つ外部開口面積が962μm2のオリフィスを示して
いる。図7Dは長円形「競馬場」オリフィスの外部形態
を示しており、ここでは長軸/短軸比が5:1に等しく
外部と内部の寸法の差はr2である。図7Eは長軸/短軸
比が5:1で内側形状と外側形状の間の差が外面オリフ
ィス寸法の周辺からr2である平行四辺形オリフィス外
部形状を示す。長軸/短軸比が2:1より大きいこれら
開口形態は約30゜(θ=30゜)回転させて、隣接オリフィ
ス同士が互いに密接して設けることができるようにする
必要がある。
【0015】次に図8を参照すると、オリフィス板の平
面図が示され、ここでは長円形の長軸801が、インク供
給チャネル201を経て発射室に入るインクの流れに垂直
に向いているような向きになっている長円形オリフィス
開口の向きを示している。図9は同じ長円形開口を示し
ているが、ここでは長軸801がインク供給チャネル201を
経て発射室に流入するインクの方向に平行に向いてい
る。長軸/短軸比が2:1より大きく、且つ図8に示す
ようにインク供給チャネル201からのインク流に垂直に
向いている実施例では、オリフィスはθ=約30゜だけ垂
直からずらされた角度に向けられる。この向きにより内
部オリフィス803、805、807が互いに接触や干渉せずに
オリフィスを密接して設置することができる。垂直から
のずれの角度θを本発明の代替実施例では0゜から45゜
の範囲にすることができる。金属、たとえば金めっきニ
ッケルから形成され(かつ、外部開口から内部開口まで
湾曲して滑らかにテーパの付いたオリフィス内壁を備え
ている)オリフィス板の好適な非円形オリフィスの向き
は、図8に示すもののような、インク供給チャネル201
からのインク再充填流の方向に垂直な細長いオリフィス
の長軸を備えているものの向きである。オリフィスがレ
ーザ・アブレーションにより作られ(かつ、外部開口か
ら内部開口まで比較的直線状のオリフィス内壁を備え)
ているポリイミドに類似の更に軟らかい材料で形成され
ているもののようなオリフィス板については、好適な非
円形の向きは細長いオリフィスの長軸が、図9に示すよ
うにインク供給チャネル201からのインクの流れに平行
なものである。
【0016】再び図5を参照すると、図5に示す断面は
細長いオリフィス孔の長軸に沿うものである。オリフィ
スから出た後のインク小滴の頭部501は細長いオリフィ
スの長軸の方向に歪んでいる非球形インク小滴である。
インク小滴はその媒体までの飛行経路中振動し、媒体に
到達するまでに通常の涙滴形状にもっと近くなる。この
小滴は、プリント速度を犠牲にすることなく、またイン
クチャネルの最適化に極端な製造公差を必要とすること
なく、尾がかなり短く、スプレーがかなり減少してい
る。
【0017】放出されたインク小滴の尾は予測し得る位
置でちぎれることが望ましい。オリフィス板表面から見
て、オリフィスに、尖端つまりかなり曲率半径の小さな
個所が設けられているのが本発明の特徴である。このよ
うな尖端付きオリフィス孔の好適実施例を図10のオリ
フィス板平面図に示してある。オリフィス板外面にある
オリフィス孔の開口1001には少なくとも1つの非対称軸
があり、それによりオリフィスの一端に他より鋭いつま
り小さい曲率半径を持つ部分が設けられる。非対称で非
円形オリフィス孔にはインク再充填チャネルの上方のオ
リフィスの向きに関係なくインクジェットの尾を引き付
ける局部的に小曲率半径の個所(尖端)がある。下に説
明するように、オリフィスの尖端を図10ではある1つ
の方向に向けて示してあるが、他の方向に向けることが
でき、実際、向けられるであろう。
【0018】尖端付きオリフィス孔の別の好適実施例を
図11のオリフィス板外面平面図に示してある。2つの
尖端が付いた形状のオリフィス1101は三日月形であっ
て、薄膜抵抗器上方に配置されている。上述の設計のよ
うに、この好適実施例の形状は、製造しやすくするた
め、オリフィスの内壁の長手方向に渡って維持されてい
る。図10及び図11に示す孔の内壁部分は標準のポリ
イミド・レーザ・アブレーション法または微小成形(mic
romolding)により製作することができる。図10の内壁
部分は、円形カーバイド・ボタンを非円形形状で置き換
えて、通常のニッケルめっき法を使用しても製作するこ
とができる。
【0019】尖端付きオリフィスの長所は、オリフィス
板の表面113と紙のような媒体シート1201との間のイン
クジェット・プリンタの小さい領域の斜視図である図1
2に関連して理解することができる。オリフィス板を尖
端付きオリフィス1203、1205、1207、及び1209を設けて
製造することができる。インク小滴1211はオリフィス12
03から+z方向に放出されており、インク小滴1213はオリ
フィス1215からやはり+z方向に放出されている。インク
の尾が放出された小滴に追随している。
【0020】インク小滴の尾のx及びz軸方向の速度の
大きさは、尾よりも大きくて速い主液滴に比べて小さ
い。円形オリフィスを使用する前述の装置では、この低
エネルギーの尾は、オリフィス板外面上のオリフィス孔
の周辺にあるインク溜りによってしばしば引き付けら
れ、このため尾の軌道が主液滴の周りのスプレーになる
ように変わる。しかし、滴を尖端付き孔から放出する
と、インク溜りが存在しても、その尾はオリフィス孔の
尖端における高表面張力を持つ局所領域に一貫して引き
付けられる。この引き付け及び尾の切断は発射室上方で
孔がどちらを向いているかによって変わることはない。
【0021】通常のインクジェット・プリンタでは、プ
リントヘッドは媒体1201に対し+/-x方向に送られ、オリ
フィスの下にある抵抗器の選択された1つが付勢されて
インクがオリフィスから放出される。このようにしてイ
ンク・ドットのパターンが媒体の上に作られる。プリン
トヘッドがその走査範囲の端に到達すると、プリントヘ
ッドはその送り経路を反対のx方向に戻り、インクを他
のオリフィスから放出し(それにより前にプリントした
ドットの間の隙間を埋める)または媒体をy方向(x軸
及びz軸の双方に垂直)に1増分送ってドットのプリン
トを反対のx方向に向けて開始することができる。勿
論、+または-のx方向の一方の方向だけでドット・プリ
ントを行なってもよい。
【0022】プリントヘッドを+x方向に送ると、小滴12
11のうちのオリフィス開口の尖端に一貫して引かれると
ころの(z方向に)相対的にゆっくりと移動する尾は、
媒体1201上のインク小滴の頭部よりも後に着地すること
がわかる。しかし、尖端付きオリフィスにより小滴のわ
ずか前方に引かれる小滴1213の相対的にゆっくりと移動
する尾は小滴1213により形成されるドットの上に付着
し、媒体1201の上に丸い、尾のないスポットを生ずる。
【0023】プリントされるページ上に尾の部分がどの
ように着地するかは、図13に示すように、オリフィス
の尖端の向きとキャリッジ速度との調和による影響を受
ける。プリントされたドット1301は、小滴1211に対応す
る尾の変位から生ずるところの、引き伸ばされ、また汚
れている液滴構成及びスプレーを露呈している。媒体に
プリントされた、小滴1213に対応するドット1303は、尾
及びそれに関連するスプレーがインク小滴の頭部により
形成されたドットの内部に落ちるた場合には、きれいな
輪郭が得られることを示している。従って、インクジェ
ット・プリンタからのプリント品質は少なくとも1つの
非対称軸を備えたオリフィスがプリントヘッド移動の方
向と調和するとき、更に改善される。
【0024】以下に本発明の実施の態様を列挙する。
【0025】[実施の態様1]インクを放出するオリフ
ィスを備えたインクジェット・プリンタのプリントヘッ
ドにおいて、インク放出器、及び前記インク放出器に隣
接するオリフィス板の第1の表面から前記オリフィス板
の第2の表面まで前記オリフィス板を貫く少なくとも1
つのオリフィスを備えているオリフィス板であり、前記
少なくとも1つのオリフィスには前記第2の表面に平行
な少なくとも1つの非対称軸があるオリフィス板、を備
えているプリントヘッド。
【0026】[実施の態様2]前記オリフィス板は、小
さな曲率半径の少なくとも1つの局所域を有することを
特徴とする実施の態様1に記載のプリントヘッド。
【0027】[実施の態様3]前記オリフィス板は前記
第2の表面に前記少なくとも1つのオリフィスの開口を
有し、前記開口は前記少なくとも1つのオリフィスの前
記第1の表面の開口よりも面積が小さく且つそれと幾何
学的形状が本質的に同じであることを特徴とする実施の
態様1に記載のプリントヘッド。
【0028】[実施の態様4]前記オリフィス開口は卵
形形状の領域であることを特徴とする実施の態様2に記
載のプリントヘッド。
【0029】[実施の態様5]前記オリフィス開口は三
日月形形状の領域であることを特徴とする実施の態様2
に記載のプリントヘッド。
【0030】[実施の態様6]以下のステップ(a)及び
(b)を設け、インクを放出するオリフィスを備えたイン
クジェット・プリンタのプリントヘッドを動作させる方
法: (a) 一団のインクに速度を与える; (b) 前記一団のインクをプリントヘッドの少なくとも1
つの非対称軸を有する少なくとも1つのオリフィスから
放出する。
【0031】[実施の態様7]プリントヘッドをインク
を付着させる媒体を横切る少なくとも1つの方向に移動
させるステップを設けたことを特徴とする実施の態様6
に記載の方法。
【0032】[実施の態様8]前記少なくとも1つの非
対称軸を前記少なくとも1つのプリントヘッド移動方向
に本質的に垂直な方向に整列させるステップを設けたこ
とを特徴とする実施の態様7に記載の方法。
【0033】[実施の態様9]以下のステップ(a)ない
し(c)を設け、インクを放出するオリフィスを備えたイ
ンクジェット・プリンタのプリントヘッドを製造する方
法: (a) インク放出器を基板に設置する; (b) 前記基板上にオリフィス板を重ねる; (c) 少なくとも1つの非対称軸を備えた少なくとも1つ
のオリフィスを前記インク放出器に隣接する前記オリフ
ィス板の第2の表面から前記オリフィス板の第1の表面
まで前記オリフィス板を貫通させる。
【0034】[実施の態様10]前記ステップ(c)は、
曲率半径の小さな少なくとも1つの局所域を備えたオリ
フィス開口を前記第1の表面に生成するステップを設け
たことを特徴とする実施の態様9に記載の方法。
【0035】[実施の態様11]前記ステップ(c)は、
前記第2の表面にある前記少なくとも1つのオリフィス
の開口より面積が小さく且つその開口と本質的に同じ幾
何学的形状の開口を前記第1の表面に有する前記オリフ
ィスを生成するステップを設けたことを特徴とする実施
の態様10に記載の方法。
【0036】[実施の態様12]前記オリフィス開口を
生成するステップは、前記第1の表面に本質的に卵形形
状の領域を有する備えた前記オリフィス開口を生成する
ステップを含むことを特徴とする実施の態様10に記載
の方法。
【0037】[実施の態様13]前記オリフィス開口を
生成するステップは、前記第1の表面に本質的に三日月
形形状の領域を有する前記オリフィス開口を生成するス
テップを含むことを特徴とする実施の態様10に記載の
方法。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のプリントヘッドの断面図。
【図2】従来のプリントヘッドをオリフィス板の外面か
ら見た平面図。
【図3】従来のプリントヘッドの断面図。
【図4】本発明の特徴を理解するのに役立つ小滴/メニ
スカス・システムの理論的モデルを示す図。
【図5】本発明を採用することができるプリントヘッド
の断面図。
【図6A】プリント媒体上のスプレー及び細長い尾の有
害な効果を示す写真。
【図6B】スプレーの減少を示すプリント媒体の写真。
【図7A】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図7B】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図7C】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図7D】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図7E】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図8】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図9】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図10】オリフィス板を外面から見た平面図。
【図11】オリフィス板を外面から見た平面図
【図12】オリフィス板の外面とインクジェット・プリ
ンタにある媒体シートとの間の領域の斜視図。
【図13】媒体シート上にプリントされた2つのドット
を示す図。
【符号の説明】
101:ヒータ抵抗器 103:半導体基板 105:障壁部材 107:発射室 109:オリフィス 111:オリフィス板 201:インク供給チャネル 301:インク小滴 401:質量 403:ばね 405:減衰関数 1001:開口 1101:2カスプ形態オリフィス 1201:媒体 1211:インク小滴 1301:プリント・ドット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス・ダブリュー・リンダー アメリカ合衆国オレゴン州コーヴァリス、 ノースウェスト・ガーフィールド 1230

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インクを放出するオリフィスを備えたイン
    クジェット・プリンタのプリントヘッドにおいて、 インク放出器、及び前記インク放出器に隣接するオリフ
    ィス板の第1の表面から前記オリフィス板の第2の表面
    まで前記オリフィス板を貫く少なくとも1つのオリフィ
    スを備えているオリフィス板であり、前記少なくとも1
    つのオリフィスには前記第2の表面に平行な少なくとも
    1つの非対称軸があるオリフィス板、を備えているプリ
    ントヘッド。
JP06205597A 1996-02-29 1997-02-28 非対称なオリフィスを有するプリントヘッド Expired - Fee Related JP4332228B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/608,923 US6527369B1 (en) 1995-10-25 1996-02-29 Asymmetric printhead orifice
US608,923 1996-02-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09239986A true JPH09239986A (ja) 1997-09-16
JP4332228B2 JP4332228B2 (ja) 2009-09-16

Family

ID=24438648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06205597A Expired - Fee Related JP4332228B2 (ja) 1996-02-29 1997-02-28 非対称なオリフィスを有するプリントヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6527369B1 (ja)
EP (1) EP0792744B1 (ja)
JP (1) JP4332228B2 (ja)
DE (1) DE69714887T2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230885A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
EP1995069A1 (en) 2007-05-25 2008-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejecting head and ink jet printing apparatus
JP2010240639A (ja) * 2009-02-27 2010-10-28 Fujifilm Corp 流体液滴吐出用ノズル形状
CN102905902A (zh) * 2010-03-31 2013-01-30 惠普发展公司,有限责任合伙企业 非圆形喷墨喷嘴
US10717278B2 (en) 2010-03-31 2020-07-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noncircular inkjet nozzle

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6123413A (en) * 1995-10-25 2000-09-26 Hewlett-Packard Company Reduced spray inkjet printhead orifice
US6371596B1 (en) 1995-10-25 2002-04-16 Hewlett-Packard Company Asymmetric ink emitting orifices for improved inkjet drop formation
JP2000127371A (ja) 1998-10-27 2000-05-09 Canon Inc インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
US6527370B1 (en) 1999-09-09 2003-03-04 Hewlett-Packard Company Counter-boring techniques for improved ink-jet printheads
AUPQ790100A0 (en) * 2000-06-01 2000-06-22 Telstra R & D Management Pty Ltd A validation system
EP1186414B1 (en) 2000-09-06 2009-11-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head and method of manufacturing the same
US6860588B1 (en) * 2000-10-11 2005-03-01 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Inkjet nozzle structure to reduce drop placement error
US6936125B2 (en) 2002-03-15 2005-08-30 Nordson Corporation Method of applying a continuous adhesive filament to an elastic strand with discrete bond points and articles manufactured by the method
US6955417B2 (en) * 2002-03-28 2005-10-18 Fuji Photo Film Co., Ltd. Inkjet recording head and inkjet printer
WO2003086949A2 (en) 2002-04-12 2003-10-23 Nordson Corporation Applicator and nozzle for dispensing controlled patterns of liquid material
US6911232B2 (en) 2002-04-12 2005-06-28 Nordson Corporation Module, nozzle and method for dispensing controlled patterns of liquid material
KR100438842B1 (ko) * 2002-10-12 2004-07-05 삼성전자주식회사 금속 노즐 플레이트를 가진 일체형 잉크젯 프린트헤드 및그 제조방법
US7578882B2 (en) 2003-01-22 2009-08-25 Nordson Corporation Module, nozzle and method for dispensing controlled patterns of liquid material
US6938988B2 (en) 2003-02-10 2005-09-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Counter-bore of a fluid ejection device
US7744193B2 (en) * 2003-11-04 2010-06-29 Tpo Displays Corp. Increased droplet placement accuracy in inkjet printing
US7055939B2 (en) 2003-11-20 2006-06-06 Xerox Corporation Drop generator
US7429335B2 (en) * 2004-04-29 2008-09-30 Shen Buswell Substrate passage formation
US7290860B2 (en) * 2004-08-25 2007-11-06 Lexmark International, Inc. Methods of fabricating nozzle plates
US20060228466A1 (en) * 2004-12-30 2006-10-12 Gang Yu Solution dispense and patterning process and apparatus
EP2402161B1 (en) * 2005-11-29 2013-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Method of liquid discharge, liquid discharge head
JP5424556B2 (ja) * 2007-12-07 2014-02-26 キヤノン株式会社 回転対称性を有しない吐出口を有する液体吐出ヘッド
JP5448030B2 (ja) * 2008-11-19 2014-03-19 新日鐵住金株式会社 超音波探傷方法及び装置
US8205338B2 (en) * 2009-08-20 2012-06-26 Eastman Kodak Company Method of making a multi-lobed nozzle
US20110043555A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Yonglin Xie Drop ejection method through multi-lobed nozzle
US8267501B2 (en) * 2009-08-20 2012-09-18 Eastman Kodak Company Drop ejector having multi-lobed nozzle
US8628180B2 (en) * 2010-10-26 2014-01-14 Eastman Kodak Company Liquid dispenser including vertical outlet opening wall
US9682392B2 (en) 2012-04-11 2017-06-20 Nordson Corporation Method for applying varying amounts or types of adhesive on an elastic strand
JP6173025B2 (ja) * 2012-06-07 2017-08-02 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP6048794B2 (ja) * 2012-07-31 2016-12-21 株式会社リコー ノズルプレート、ノズルプレートの製造方法、インクジェットヘッド及びインクジェット印刷装置
GB2504777A (en) * 2012-08-10 2014-02-12 Xaar Technology Ltd Droplet ejection apparatus
US8944549B2 (en) * 2013-06-24 2015-02-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nozzle layouts for printheads
WO2016068948A1 (en) 2014-10-30 2016-05-06 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ink jet printing
CN107000438B (zh) 2014-10-30 2019-05-31 惠普发展公司,有限责任合伙企业 打印系统和打印头
CN107073959B (zh) 2014-10-30 2019-11-12 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于打印文档的方法、打印系统以及非暂时性机器可读介质

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4450455A (en) * 1981-06-18 1984-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head
US4611219A (en) 1981-12-29 1986-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid-jetting head
US4550323A (en) 1982-06-30 1985-10-29 Burlington Industries, Inc. Elongated fluid jet printing apparatus
DE3402683C2 (de) * 1983-01-28 1994-06-09 Canon Kk Tintenstrahl-Aufzeichnungskopf
US4550326A (en) * 1983-05-02 1985-10-29 Hewlett-Packard Company Fluidic tuning of impulse jet devices using passive orifices
US4578687A (en) 1984-03-09 1986-03-25 Hewlett Packard Company Ink jet printhead having hydraulically separated orifices
US4823149A (en) 1987-03-09 1989-04-18 Dataproducts Corporation Ink jet apparatus employing plate-like structure
US4829319A (en) 1987-11-13 1989-05-09 Hewlett-Packard Company Plastic orifice plate for an ink jet printhead and method of manufacture
US4791436A (en) 1987-11-17 1988-12-13 Hewlett-Packard Company Nozzle plate geometry for ink jet pens and method of manufacture
EP0352468B1 (en) 1988-06-21 1994-12-07 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing an orifice plate for an ink jet recording head
US5305015A (en) 1990-08-16 1994-04-19 Hewlett-Packard Company Laser ablated nozzle member for inkjet printhead
ATE152045T1 (de) 1991-01-18 1997-05-15 Canon Kk Tintenstrahleinheit mit öffnungen und aufzeichnungsgerät, welches diese verwendet
IT1250371B (it) 1991-12-24 1995-04-07 Olivetti & Co Spa Testina di stampa a getto d'inchiostro perfezionata.
JPH06286129A (ja) 1992-02-20 1994-10-11 Seikosha Co Ltd インクジェットヘッド
DE69333236T2 (de) 1992-06-29 2004-08-05 Hewlett-Packard Co. (N.D.Ges.D.Staates Delaware), Palo Alto Dünnschichtwiderstandsdruckkopf für Thermo-Tintenstrahldrucker
JPH06234216A (ja) 1993-02-10 1994-08-23 Brother Ind Ltd インク噴射装置
JPH071735A (ja) 1993-04-29 1995-01-06 Hewlett Packard Co <Hp> インクジェットペンおよびインクジェットペンの製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004230885A (ja) * 2003-01-10 2004-08-19 Canon Inc インクジェット記録ヘッド
US7628472B2 (en) 2003-01-10 2009-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording head
US8083322B2 (en) 2003-01-10 2011-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet recording head
EP1995069A1 (en) 2007-05-25 2008-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejecting head and ink jet printing apparatus
US7887159B2 (en) 2007-05-25 2011-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Liquid ejecting head and ink jet printing apparatus
JP2010240639A (ja) * 2009-02-27 2010-10-28 Fujifilm Corp 流体液滴吐出用ノズル形状
CN102905902A (zh) * 2010-03-31 2013-01-30 惠普发展公司,有限责任合伙企业 非圆形喷墨喷嘴
US10112393B2 (en) 2010-03-31 2018-10-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noncircular inkjet nozzle
US10252527B2 (en) 2010-03-31 2019-04-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noncircular inkjet nozzle
US10562304B2 (en) 2010-03-31 2020-02-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noncircular inkjet nozzle
US10717278B2 (en) 2010-03-31 2020-07-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Noncircular inkjet nozzle

Also Published As

Publication number Publication date
US6527369B1 (en) 2003-03-04
JP4332228B2 (ja) 2009-09-16
EP0792744A2 (en) 1997-09-03
DE69714887T2 (de) 2003-04-24
DE69714887D1 (de) 2002-10-02
EP0792744B1 (en) 2002-08-28
EP0792744A3 (en) 1998-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4332228B2 (ja) 非対称なオリフィスを有するプリントヘッド
EP0770487B1 (en) Non-circular printhead orifice
JP3675272B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法
EP0471157B1 (en) Photo-ablated components for inkjet printhead
JP4818480B1 (ja) 液体吐出方法
US5119116A (en) Thermal ink jet channel with non-wetting walls and a step structure
JP4006441B2 (ja) インクジェットプリンタ用プリントヘッド
KR101033074B1 (ko) 액체 토출 헤드
EP0303350A1 (en) Offset nozzle droplet formation
JPH10128977A (ja) プリントヘッドおよび液体滴の形成方法
JP2656481B2 (ja) インクジエツト記録ヘツド
JPH0764064B2 (ja) インク・ジエツト・プリントヘツド
KR100216617B1 (ko) 가동 부재를 이용한 액체 토출 방법
DE69732940T2 (de) Flüssigkeitsausstosskopf, Flüssigkeitsausstosskopfkassette, Vorrichtung zum Ausstossen von Flüssigkeit, Drucksystem und Kit für einen Flüssigkeitsausstosskopf
EP2170614B1 (en) Fluid ejection device
JPH1034967A (ja) インクジェット記録装置
EP1072419B1 (en) Recording apparatus and method
JPH11188876A (ja) インクジェット記録ヘッド及び該インクジェット記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置
US20060033783A1 (en) Fluid ejection device
JP3170326B2 (ja) インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP3832896B2 (ja) 液体吐出ヘッド、ヘッドカートリッジ、液体吐出装置及びヘッドキット
JP2795213B2 (ja) インクジェットプリントヘッド
JPH071729A (ja) サーマル・インク・ジェット・プリントヘッド
JPH07156411A (ja) インクジェットプリントヘッド
JPH0948128A (ja) 液体吐出ヘッド、該液体吐出ヘッドを用いた液体吐出方法、ヘッドカートリッジ、液体吐出装置、およびヘッドキット

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070314

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090408

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120626

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130626

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees