JPH09239679A - 止め具等一時ホルダー - Google Patents

止め具等一時ホルダー

Info

Publication number
JPH09239679A
JPH09239679A JP7126296A JP7126296A JPH09239679A JP H09239679 A JPH09239679 A JP H09239679A JP 7126296 A JP7126296 A JP 7126296A JP 7126296 A JP7126296 A JP 7126296A JP H09239679 A JPH09239679 A JP H09239679A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
ring
temporary holder
fixed
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7126296A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuko Nakazawa
信子 中澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7126296A priority Critical patent/JPH09239679A/ja
Publication of JPH09239679A publication Critical patent/JPH09239679A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 待ち針、クリップ、ねじ、釘、画鋲などの少
くとも要部がスチール製の止め具を、その使用の直前ま
たは直後の段階において、複数個、作業員の手指の部分
に一時的に保持する逸散による危険の防止と作業能率の
向上を図った止め具等一時ホルダーを提供する。 【解決手段】 手指5に装着可能な指輪1の外周面の一
部3に基板2を固定し、その基板の表面に一様にマグネ
ットシート4を固定した止め具等一時ホルダー。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば、衣類縫
製時に使用する待ち針、紙を仮綴じするためのクリッ
プ、板材等を結合するためのねじまたは釘、壁面に紙を
貼るための画鋲、カーテンをレールに取り付けるための
連結金具など、一般的に止め具といわれている金属製、
とりわけ、スチール製の止め具を、その使用の直前また
は直後の段階において、一時的に保持することができる
止め具等一時ホルダーに関する。
【0002】
【従来の技術】衣類縫製用の針は、放置すると危険であ
るため、従来からその管理に注意が払われ、一般的には
針クッション等、所定の場所に刺しておく慣わしが知ら
れている。布地を仮止めするための待ち針は、使用する
数が多く、それらの着脱時における管理には細心の注意
が向けられている。
【0003】板材を結合するための釘は、順次連続して
多数の釘を使用する必要上、それらを釘箱から取り出
し、取り敢えず、ポケットに一時収容して順次取り出し
て使用する慣わし、または、それらを作業員の口内に含
んで順次取り出し使用する慣わしが知られている。
【0004】壁面に情報伝達用の紙を貼るための画鋲
も、順次多量に使用される場合が多く、それらの使用の
直前または直後における一時保持に難点があり、管理不
十分による逸散が著しく危険であることが周知である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この発明の目的は、待
ち針、クリップ、ねじ、釘、画鋲などのように、一般的
に止め具と称されている、少くとも要部がスチール製の
止め具を、その使用の直前または直後の段階において、
複数個、作業員の最も身近な場所、とりわけ、作業中の
手指の部分に一時的に手軽に保持することを可能にし
て、逸散による危険の防止と作業能率の向上とを図った
止め具等一時ホルダーを提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明による止め具等
一時ホルダーは、手指に装着可能な指輪の外周面の一部
に基板を固定し、その基板の表面に一様にマグネットシ
ートを固定して、上記の目的を達した。
【0007】更に、この発明による止め具等一時ホルダ
ーは、基板及びマグネットシートが楕円形状をしている
こと、その楕円形状の長軸が指輪の軸線に対して略45
°の方位差で固定されていること、基板及びマグネット
シートがその長軸に沿って一様に上方へわん曲した形状
であること、及び、または、基板の裏面における長軸線
上の非中央位置が指輪の外周面の一部に固定されている
ことが望ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】図1及び2において、符号1は拡
開可能なフリーサイズの指輪であって、その指輪の外周
面の一部3に、例えば、銅製の基板2が溶接によって固
定されている。
【0009】更に、この基板2の表面に一様にマグネッ
トシート4が接着料によって固定されている。
【0010】基板2及びマグネットシート4は互いに同
形同大であって、コーナーが曲面となった楕円形状に作
成されている。
【0011】基板2の裏面と指輪1の外周面との固定位
置3は、例えば図2で示すように、その取付角度におい
て、楕円形状の長軸41と指輪1の軸線11とが互いに
略45°の方位差で固定され、かつ、その取付位置にお
いて、基板2の裏面における長軸41の線上の非中心位
置例えば1/4後方の位置に指輪1の外周面の1部が固
定される。
【0012】このような取付状態下において、基板2及
びマグネットシート4は、図1で示すように、長軸41
に沿って一様に上面へわん曲した形状にする。
【0013】
【発明の効果】この発明は、指輪の外周面の一部に基板
を固定し、その基板の表面にマグネットシートを一様に
固定したので、スチール製の止め具を、その使用の直前
または直後の段階において、マグネットシート上に、一
時的に保持することができるようになったので、使用の
直前または直後における複数の止め具の逸散による危険
が防止される一方、作業能率が向上する。
【0014】更に、この発明は、マグネットシートを楕
円形状にし、かつ、その長軸を指輪の軸線に対して略4
5°の方位差とし、そして、その楕円形状のマグネット
シートをその長軸に沿って一様に上方へわん曲させ、か
つ、その取付位置を後方へ偏らせたので、使い勝手が良
好で、止め具の着脱が容易であり、しかも、安定した磁
力吸着が可能となり、不時の脱落が防止され、また、デ
ザインとしても格段と優れ、好感がもたれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による止め具等一時ホルダーの実施例
を示す正面図、
【図2】使用状態を示す図1の平面図、
【符号の説明】
1 指輪 11 指輪の軸線 2 基板 3 指輪の外周面と基板との固定部 4 マグネットシート 41 マグネットシートの長軸線 5 作業員の左手人差指

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 手指に装着可能な指輪と、 その指輪の外周面の一部に固定された基板と、 その基板の表面に一様に固定されたマグネットシート
    と、 から成る止め具等一時ホルダー。
  2. 【請求項2】 前記基板及びマグネットシートが楕円形
    状をした請求項1に記載の止め具等一時ホルダー。
  3. 【請求項3】 前記楕円形状の長軸が前記指輪の軸線に
    対して略45°の方位差で固定された請求項2に記載の
    止め具等一時ホルダー。
  4. 【請求項4】 前記基板及びマグネットシートがその長
    軸に沿って一様に上方へわん曲した形状をした請求項2
    または3に記載の止め具等一時ホルダー。
  5. 【請求項5】 前記基板の裏面における長軸線上の非中
    央位置が前記指輪の外周面の一部に固定された請求項
    2、3または4に記載の止め具等一時ホルダー。
JP7126296A 1996-03-01 1996-03-01 止め具等一時ホルダー Pending JPH09239679A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126296A JPH09239679A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 止め具等一時ホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126296A JPH09239679A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 止め具等一時ホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09239679A true JPH09239679A (ja) 1997-09-16

Family

ID=13455644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7126296A Pending JPH09239679A (ja) 1996-03-01 1996-03-01 止め具等一時ホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09239679A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230031002A (ko) * 2021-08-26 2023-03-07 임제민 손가락 끼움식 압정 운반구

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20230031002A (ko) * 2021-08-26 2023-03-07 임제민 손가락 끼움식 압정 운반구

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5758807A (en) Pocketless screw holder
US6945503B2 (en) Portable magnetic object holder and method of using the same
JPH09239679A (ja) 止め具等一時ホルダー
JP2004325737A (ja) 衣料用ハンガーに装着されるサイズ等の表示具及びサイズ等の表示具付き衣料用ハンガー
JP2004306468A (ja) クリップ
JP3216506U (ja) バインダ
US11606988B2 (en) Glove with clip
JP3044937U (ja) 伸縮性ペンホルダー
JP3048701U (ja) ファイリング用具
JP3074820U (ja) 工具貯蔵装置
JPH077185Y2 (ja) マグネットマーカ
JPS6121274Y2 (ja)
CA2260113A1 (en) Holder for writing instrument
JP3071432U (ja) 書き込み可能なスケジュール予定表をセットしたマウスパッド
JPH0541862U (ja) 紙挟み
JP3051732U (ja) 電気工事用ステップルアシスト
JPH0545780U (ja) マグネツト鋲
JPH0578590U (ja) 着脱自在な見出シート
JP3083144U (ja) 磁石付作業用手袋
JPS6031908Y2 (ja) 工作用ホルダ−
JP3060816U (ja) スケ―ル装着装置
KR20140102829A (ko) 기능성 서류 보관용 집게
KR880000990Y1 (ko) 간이 세금 계산서용 바인더
JPH0643678U (ja) ネームプレート
JP2019126897A (ja) 工具ホルダー