JPH09232552A - 固体撮像素子 - Google Patents

固体撮像素子

Info

Publication number
JPH09232552A
JPH09232552A JP8065366A JP6536696A JPH09232552A JP H09232552 A JPH09232552 A JP H09232552A JP 8065366 A JP8065366 A JP 8065366A JP 6536696 A JP6536696 A JP 6536696A JP H09232552 A JPH09232552 A JP H09232552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shielding film
light shielding
light
patterning
state image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8065366A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Matsuda
健 松田
Masaru Sugimoto
大 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8065366A priority Critical patent/JPH09232552A/ja
Publication of JPH09232552A publication Critical patent/JPH09232552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】固体撮像素子に関し、例えばCCD固体撮像素
子に適用して、遮光膜表面の反射率を低減して簡易かつ
確実にパターンニングできるようにする。 【解決手段】表面に酸化タングステン膜22を形成した
タングステン層により遮光膜21を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固体撮像素子に関
し、例えばCCD固体撮像素子に適用して、表面に酸化
タングステン膜を形成したタングステン層により遮光膜
を形成し、これにより遮光膜表面の反射率を低減して簡
易かつ確実にパターンニングできるようにする。
【0002】
【従来の技術】従来、CCD固体撮像素子においては、
光電変換部間に配置した電極を遮光膜により覆い、これ
により光電変換部で生成された蓄積電荷を確実に転送す
るようになされている。
【0003】すなわち図3は、この種のCCD固体撮像
素子を示す平面図である。CCD固体撮像素子1は、フ
ォトセンサでなる光電変換部2がマトリックス状に配置
されると共に、水平方向に連続するこれら光電変換部2
間に、垂直転送部3が配置され、この垂直転送部3の下
端に、水平転送部4が配置される。ここで光電変換部2
は、入射光を光電変換して蓄積電荷を生成する。各垂直
転送部3は、各光電変換部2の蓄積電荷を一定周期で読
み出し、読み出した蓄積電荷を水平転送部4に順次転送
する。水平転送部4は、垂直転送部3より転送される蓄
積電荷を電荷検出部5に向かって順次転送し、電荷検出
部5は、この蓄積電荷を電気信号に変換して出力する。
【0004】光電変換部2を中心にしてA−A断面によ
り水平方向に断面を取って図4に示すように、垂直転送
部3及び水平転送部4は、所定のプロセスにより作成さ
れた半導体基板7のチャンネル上に、例えばCVDによ
り作成した絶縁膜8を間に挟んで、一部重なり合うよう
に、順次ポリシリコン等による転送電極9を配列して形
成される。遮光膜10は、続いて絶縁層を間に挟んで、
シリサイドを含むアルミニューム層が半導体基板7の全
面に形成され、このアルミニューム層にフォトエッチン
グにより電荷検出部5の開口11が形成されて作成され
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところでアルミニュー
ムにおいては、反射率が90〔%〕以上ある。これによ
り従来のCCD固体撮像素子では、開口11の形成過程
で露光の反射が多く、パターンニングにより形成される
遮光膜10のパターン幅及び形状が不均一に形成される
問題がある。
【0006】CCD固体撮像素子では、光電変換部2を
微小化して画素数を増大すると、各光電変換部2におけ
る感度がその分低下することにより、遮光膜10のパタ
ーンニングが不正確になると、各光電変換部2で感度の
ばらつきが発生し、撮像素子としての特性が劣化するこ
とになる。また遮光膜10に入射した入射光が反射して
光電変換部2に入射することにより、このように遮光膜
10のパターンニングが不正確になると、入射光の光量
変化によっても感度のばらつきが発生する。
【0007】この問題を解決する1つの方法として、遮
光膜10上に反射率の低い低反射膜を別途形成する方法
が考えられる。ところがこの方法では、別途、この低反
射膜の作成工程が必要になり、その分CCD固体撮像素
子の製造工程が複雑になる問題がある。
【0008】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、簡易に遮光膜表面の反射率を低減して確実にパター
ンニングすることができる固体撮像素子を提案しようと
するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、遮光膜を、表面に酸化タングステ
ン膜を形成したタングステン層により形成する。
【0010】酸化タングステン膜は、反射率が低い特徴
があり、これにより露光の反射が抑圧される。これによ
り遮光膜のパターン幅及び形状が均一に形成され、確実
にパターンニングすることができる。また酸化タングス
テン膜は、タングステン膜の酸化により簡易に作成する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
【0012】図1は、本発明の実施の形態に係るCCD
固体撮像素子を、図4との対比により示す断面図であ
る。なおこの図1に示す構成において、図4と共通する
構成は対応する符号を付して示し、重複した説明は省略
する。
【0013】このCCD固体撮像素子20は、従来のア
ルミニュームによる遮光膜に代えて、シリサイドを含む
タングステンにより遮光膜21が形成され、さらにこの
遮光膜21の表面に酸化タングステン(主にWO3 )に
よる酸化膜22が形成されるようになされている。
【0014】ここで図2(A)に示すように、この酸化
膜22は、CCD固体撮像素子20の製造工程で、垂直
転送部の転送電極9にCVDにより絶縁膜8を形成した
後、CVD又はスパッタリングにより、タングステン層
21を半導体基板7の全面に形成し、続いて微量の酸素
雰囲気中で熱処理(350〜500°)して形成され
る。
【0015】遮光膜21は、この熱処理によって、表面
の反射率がタングステンの反射率約50〔%〕(波長4
00〔nm〕)から、酸化タングステン膜による反射率
約15〔%〕(波長400〔nm〕)に低減された後、
パターンニングにより、光電変換部の開口11を形成し
て作成されるようになされている。
【0016】従ってCCD固体撮像素子20において
は、反射率が約50〔%〕から約15〔%〕に低減され
た後、パターンニングにより遮光膜21が形成されるこ
とにより、アルミニュームにより遮光膜を形成する場合
に比して、パターンニングの際の露光の反射が格段的に
低減される。これにより遮光膜21のパターン幅、形状
が均一に形成され、確実に遮光膜21をパターンニング
することができる。
【0017】またCCD固体撮像素子20においては、
パターンニング後にも、遮光膜21の表面に反射率の低
い酸化タングステン膜22が残ることにより、この遮光
膜21における反射光の光量を低減することができ、こ
の反射光が光電変換部に入射することによる感度のばら
つきを有効に回避することができる。
【0018】以上の構成によれば、タングステン層を熱
処理して酸化タングステン膜22を形成した後、パター
ンニングして遮光膜21を形成したことにより、遮光膜
21のパターンニング工程における露光の反射を低減す
ることができ、その分遮光膜21のパターン幅、形状を
均一に形成することができる。またこの単に微量の酸素
雰囲気中で熱処理するだけの簡易な工程により酸化タン
グステン膜22を形成することができ、これらのことか
ら簡易かつ確実に遮光膜21をパターンニングすること
ができる。従ってその分CCD固体撮像素子20では、
各光電変換部における感度のばらつきを有効に回避する
ことができる。
【0019】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、表面に酸
化タングステン膜を形成したタングステン層で遮光膜を
形成したことにより、パターンニングの際における遮光
膜の露光の反射を低減して、簡易かつ確実に遮光膜を形
成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係るCCD固体撮像素子
を示す断面図である。
【図2】図1のCCD固体撮像素子の製造工程の説明に
供する断面図である。
【図3】従来のCCD固体撮像素子を示す平面図であ
る。
【図4】図3のCCD固体撮像素子をA−A断面により
示す断面図である。
【符号の簡単な説明】
1、20……CCD固体撮像素子、2……光電変換部、
3……垂直転送部、10、21……遮光膜、22……酸
化膜

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリックス状に配置した光電変換部間
    に電極を配置し、前記電極を遮光膜で覆って遮光する固
    体撮像素子において、 前記遮光膜を、表面に酸化タングステン膜を形成したタ
    ングステン層により形成したことを特徴とする固体撮像
    素子。
JP8065366A 1996-02-27 1996-02-27 固体撮像素子 Pending JPH09232552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8065366A JPH09232552A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 固体撮像素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8065366A JPH09232552A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 固体撮像素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09232552A true JPH09232552A (ja) 1997-09-05

Family

ID=13284903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8065366A Pending JPH09232552A (ja) 1996-02-27 1996-02-27 固体撮像素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09232552A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323758B2 (en) 2004-10-14 2008-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state imaging device and method for producing the same
WO2016031592A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 ソニー株式会社 固体撮像装置、および電子装置
WO2019009024A1 (ja) * 2017-07-05 2019-01-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
WO2022153583A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7323758B2 (en) 2004-10-14 2008-01-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Solid state imaging device and method for producing the same
WO2016031592A1 (ja) * 2014-08-29 2016-03-03 ソニー株式会社 固体撮像装置、および電子装置
CN105580138A (zh) * 2014-08-29 2016-05-11 索尼公司 固态成像装置和电子设备
CN105580138B (zh) * 2014-08-29 2020-11-17 索尼公司 固态成像装置和电子设备
CN112542476A (zh) * 2014-08-29 2021-03-23 索尼公司 固态成像装置和电子设备
US11004877B2 (en) 2014-08-29 2021-05-11 Sony Corporation Solid-state imaging device with phase difference detection pixel and electronic apparatus
US20210242250A1 (en) * 2014-08-29 2021-08-05 Sony Group Corporation Solid-state imaging device and electronic apparatus
WO2019009024A1 (ja) * 2017-07-05 2019-01-10 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 撮像素子および撮像装置
US10910440B2 (en) 2017-07-05 2021-02-02 Sony Semiconductor Solutions Corporation Imaging device and imaging apparatus
WO2022153583A1 (ja) * 2021-01-13 2022-07-21 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6849476B2 (en) Method of manufacturing a solid-state imaging device
JPH07202160A (ja) 固体撮像装置及びその製造方法、並びに半導体装置
JP2000012817A (ja) 固体撮像装置およびその製造方法
JPH07202159A (ja) 固体撮像装置
JPH11233750A (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH09232552A (ja) 固体撮像素子
JP3715353B2 (ja) 固体撮像素子
JPH11214664A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JP3339249B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法
JPH11154741A (ja) 固体撮像素子およびその製造方法
JPH04212459A (ja) 固体撮像素子
JP2001308299A (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JPS61154283A (ja) 固体撮像素子
JPH0621257Y2 (ja) 固体撮像装置
JPH04263469A (ja) 固体撮像装置
JP2776538B2 (ja) 固体撮像装置
JP3413977B2 (ja) 固体撮像素子及びその製造方法
JP4449298B2 (ja) 固体撮像素子の製造方法および固体撮像素子
JP2002208685A (ja) 固体撮像素子
JP3733891B2 (ja) 固体撮像素子及び固体撮像素子の製造方法
JPH098262A (ja) 撮像素子とその製造方法
JP2964488B2 (ja) 固体撮像素子
JP2002184966A (ja) 固体撮像素子
KR19990076166A (ko) 고체촬상소자 제조방법
JPH10209424A (ja) 固体撮像素子