JPH09231577A - 書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置 - Google Patents

書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置

Info

Publication number
JPH09231577A
JPH09231577A JP3849996A JP3849996A JPH09231577A JP H09231577 A JPH09231577 A JP H09231577A JP 3849996 A JP3849996 A JP 3849996A JP 3849996 A JP3849996 A JP 3849996A JP H09231577 A JPH09231577 A JP H09231577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
reproducing
data
information recording
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3849996A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Kadokawa
雄一 門川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP3849996A priority Critical patent/JPH09231577A/ja
Publication of JPH09231577A publication Critical patent/JPH09231577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 書込型情報記録再生媒体と再生専用媒体との
再生を、同じ情報再生装置を用いて行えるようにする。 【解決手段】 グルーブG上にデータを記録し、このグ
ルーブGが含まれるトラック上にアドレスデータを予め
記録し、そのデータフォーマットを再生専用媒体のデー
タフォーマットに特定エリア9,10を付加した形式と
した。従って、書込型情報記録媒体を再生する場合に、
特定エリア9,10を省くことにより、書込型情報記録
再生媒体のデータフォーマットと再生専用媒体のデータ
フォーマットとが同じ形式となり、書込型情報記録再生
媒体と再生専用媒体との再生を同じ情報再生装置を用い
て行うことができるようになる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、書込型情報記録再
生媒体及び情報再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、次世代の大容量光ディスクとして
DVD(Digital Video Disk)が注目を浴びている。こ
のDVDには、従来のCD−ROMに対応する再生専用
のDVD−ROMと、複数回書き換え可能なDVD−R
AMとがある。
【0003】しかし、DVD−ROMとDVD−RAM
とでは、それぞれの記録密度を向上させるために異なる
形式のデータフォーマットを採用している。
【0004】データフォーマットが異なる2種類の媒体
を再生できる情報再生装置としては、例えば、PDと呼
称されるものが知られている。このPDは、CD−RO
Mの再生と、相変化光ディスクの記録再生とができるも
のであり、この情報再生装置の回路構成を図7に基づい
て説明する。まず、ピックアップ(図示せず)からのア
ナログ再生信号をデジタル化する2値化回路1、デジタ
ル信号からクロックを抽出するPLL回路2、変調信号
を復調させて元のデータに戻す復調回路3、データに含
まれている誤りを訂正するECC回路4、データの交通
整理を行うバッファマネージャ5、このデータを上位の
装置に転送するホストインターフェース6等が設けられ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このPDで
は、再生信号がバッファマネージャ5に至るまでの回路
が、ROM再生用とRAM再生用との2系統設けられて
おり、回路構成が複雑になっている。従って、DVD−
ROMとDVD−RAMとの再生を一つの情報再生装置
で行うこと、及び、その情報再生装置を小型化すること
が要望されている。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
グルーブ上にデータを記録し、このグルーブが含まれる
トラック上にアドレスデータを予め記録し、そのデータ
フォーマットを再生専用媒体のデータフォーマットに特
定エリアを付加した形式とした。従って、データの再生
時において、特定エリアを省くことにより、書込型情報
記録再生媒体のデータフォーマットと再生専用媒体のデ
ータフォーマットとが同じ形式となり、書込型情報記録
再生媒体と再生専用媒体との再生を同じ情報再生装置を
用いて行える。
【0007】請求項2記載の発明は、グルーブ上とラン
ド上とにデータを記録し、グルーブが含まれるトラック
上とランドが含まれるトラック上とにそれぞれアドレス
データを予め記録し、そのデータフォーマットを再生専
用媒体のデータフォーマットに特定エリアを付加した形
式とした。従って、データの再生時において、特定エリ
アを省くことにより、書込型情報記録再生媒体のデータ
フォーマットと再生専用媒体のデータフォーマットとが
同じ形式となり、書込型情報記録再生媒体と再生専用媒
体との再生を同じ情報再生装置を用いて行える。しか
も、データがグルーブとランドとに記録されているた
め、記録容量が増大する。
【0008】請求項3記載の発明は、グルーブ上とラン
ド上とにデータを記録し、グルーブが含まれるトラック
とランドが含まれるトラックとの境界部に跨る位置に共
通のアドレスデータを予め記録し、そのデータフォーマ
ットを再生専用媒体のデータフォーマットに特定エリア
を付加した形式とした。従って、データの再生時におい
て、特定エリアを省くことにより、書込型情報記録再生
媒体のデータフォーマットと再生専用媒体のデータフォ
ーマットとが同じ形式となり、書込型情報記録再生媒体
と再生専用媒体との再生を同じ情報再生装置を用いて行
える。しかも、データがグルーブとランドとに記録され
ているため、記録容量が増大する。さらに、アドレスデ
ータを書き込む領域を大きくすることができ、アドレス
データの書き込みが容易になる。
【0009】請求項4記載の発明は、請求項1,2又は
3記載の発明において、記録層をAgInSbTe系の
記録材料で形成した。従って、オーバーライト特性が向
上する。
【0010】請求項5記載の発明は、請求項1ないし請
求項4記載のいずれか1つの書込型情報記録再生媒体、
及び、再生専用媒体を少なくとも再生する情報再生装置
において、前記書込型情報記録再生媒体から再生された
信号の中から特定エリアに対応する信号を省く省略回路
を設け、再生する媒体が前記書込型情報記録再生媒体の
場合には前記省略回路で特定エリアに対応する信号を省
き、再生する媒体が再生専用媒体の場合には再生した信
号をそのまま省略回路を通すようにした。従って、書込
型情報記録再生媒体から再生されて省略回路を通過した
信号と、再生専用媒体から再生されて省略回路を通過し
た信号とが同じ形式となり、情報再生装置における省略
回路より以降の部分では、書込型情報記録再生媒体と再
生専用媒体とを再生するための回路などが共有化され、
情報再生装置が小型化される。
【0011】請求項6記載の発明は、請求項3記載の書
込型情報記録再生媒体、及び、再生専用媒体を少なくと
も再生する情報再生装置において、前記書込型情報記録
再生媒体から再生したアドレス信号にオフセットを加え
るオフセット発生回路を設け、前記書込型情報記録再生
媒体のグルーブ又はランドのどちらか一方のデータを再
生する場合には再生したアドレス信号に所定のオフセッ
トを加え、再生する媒体が再生専用媒体の場合には再生
した信号をそのまま通すようにした。従って、再生する
媒体が書込型情報記録再生媒体の場合、グルーブ又はラ
ンドのどちらか一方のデータを再生した場合にアドレス
信号にオフセットを加えることにより、再生したデータ
がグルーブ上のデータかランド上のデータかを識別でき
るようになる。このため、このオフセット回路を設ける
だけで、アドレスデータの制御に関する回路が、書込型
情報記録再生媒体と再生専用媒体とで共有できるように
なり、情報再生装置が小型化される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の第一の実施の形態を図1
ないし図3に基づいて説明する。まず、図2(a)は本
発明に係る書込型情報記録再生媒体であるDVD−RA
Mのデータフォーマットであり、図2(b)は再生専用
媒体であるDVD−ROMのデータフォーマットであ
る。なお、書込型情報記録再生媒体には、書換型の情報
記録再生媒体と追記型の情報記録再生媒体とが含まれ
る。DVD−ROMはスタンパ等で一括形成されるの
で、アドレスなどが記録されているID部7とデータが
記録されているデータ部8とが連続して形成されてい
る。これに対してDVD−RAMでは、ID部7aには
アドレスなどが予め記録されているが、データ部8aに
は後からデータが記録されるものであり、この記録時に
ID部7aのアドレスなどとデータとの重なりを防止す
るため、ID部7aとデータ部8aとの間には特定エリ
アであるギャップ9が付加されている。さらに、ID部
7aとデータ部8aとの先頭部には、それぞれビット同
期を引き込むための特定エリアであるVFOエリア10
が付加されている。
【0013】図1は、図2(a)のデータフォーマット
を用いてグルーブ記録を行ったDVD−RAMの模式図
である。このDVD−RAMでは、グルーブGは非連続
の形状に形成されており、その非連続の部分がランドL
と同じ高さに形成されている。そして、このグルーブG
が含まれるトラック上であってランドLと同じ高さに形
成されている非連続の部分にID部7aが形成されてい
る。このID部7aとグルーブGとの間にギャップ9が
形成され、ID部7aとグルーブG上に形成されたデー
タ部8aとの先頭部にはそれぞれVFOエリア10が形
成されている。また、このDVD−RAMの記録層は、
AgInSbTe系の記録材料で形成されている。
【0014】図3は、図2(a)のデータフォーマット
をもつDVD−RAMと、図2(b)のデータフォーマ
ットをもつDVD−ROMとを再生する情報再生装置の
回路構成の一部を示すものである。ピックアップ(図示
せず)からのアナログ再生信号をデジタル化する2値化
回路11、デジタル信号からクロックを抽出するPLL
回路12が設けられており、この部分までは、図7に示
した従来例の情報再生装置と同じように、DVD−RO
Mに対応する部分とDVD−RAMに対応する部分との
2系統が設けられている。PLL回路12には省略回路
である混合器13が接続され、この混合器13では、前
記PLL回路12を通過したDVD−RAMの信号の中
から前記ギャップ9と前記VFOエリア10とに対応す
る信号が省かれる。これにより、DVD−RAMのデー
タがDVD−ROMのデータと同じ形式に変更される。
なお、混合器13に入った信号がDVD−ROMの信号
である場合には、その信号は何ら処理されることなくそ
のまま混合器13を通過する。
【0015】前記混合器13は、変調信号を復調させて
元のデータに戻す復調回路14に接続され、復調回路1
4はデータに含まれている誤りを訂正するECC回路1
5に接続され、ECC回路15はデータの交通整理を行
うバッファマネージャ16に接続され、バッファマネー
ジャ16はデータを上位の装置に転送するホストインタ
ーフェース17に接続されている。ここで、DVD−R
AMとDVD−ROMとの再生に関し、混合器13以降
の部分の回路が共通化されている。
【0016】このような構成において、図3に示した回
路構成の情報再生装置を用いてDVD−RAMのデータ
を再生する場合、再生された信号の中からギャップ9と
VFOエリア10とに対応する信号が混合器13で省か
れる。従って、この混合器13を通過したDVD−RA
Mのデータと、この情報再生装置を用いてDVD−RO
Mを再生する場合に混合器13を通過したDVD−RO
Mのデータとが同じデータフォーマットとなる。このた
め、この情報再生装置では、DVD−RAMの再生とD
VD−ROMの再生とにおいて、混合器13から以降の
部分の回路、具体的には、復調回路14、ECC回路1
5、バッファマネージャ16、ホストインターフェース
17等を共通化することができ、情報再生装置の小型化
を図ることができる。
【0017】また、このDVD−RAMでは、記録層を
AgInSbTe系の記録材料で形成しているため、オ
ーバーライト特性が向上する。
【0018】つぎに、本発明の第二の実施の形態を図4
に基づいて説明する。なお、図1ないし図3において説
明した部分と同一部分は同一符号で示し、詳細な説明は
省略する(以下、同様)。図4は、図2(a)のデータ
フォーマットを用いて記録を行ったDVD−RAMの模
式図である。このDVD−RAMにおいては、グルーブ
G上とランドL上とにそれぞれデータが記録されてい
る。また、グルーブGが含まれるトラック上であってラ
ンドLと同じ高さに形成されているグルーブGの非連続
の部分にID部7aが形成され、ランドLが含まれるト
ラック上にも所定間隔でID部7aが形成されている。
【0019】なお、グルーブGを含むトラック上に形成
されたID部7aとグルーブGとの間、及び、ランドL
を含むトラック上に形成されたID部7aとランドL上
に形成されたデータ部8aとの間にはそれぞれギャップ
9が形成されている。また、各ID部7aの先頭部、グ
ルーブG上及びランドL上に形成されたデータ部8aの
先頭部には、それぞれVFOエリア(図示せず)が形成
されている。
【0020】このような構成において、本実施の形態の
DVD−RAMの再生においては、図3に示した回路構
成の情報再生装置を用いることにより、ギャップ9とV
FOエリア10とに対応する信号が混合器13で省か
れ、この混合器13を通過したDVD−RAMのデータ
とDVD−ROMのデータとが同じデータフォーマット
となる。従って、本実施の形態のDVD−RAMを再生
する情報再生装置の回路構成を、混合器13から以降の
部分においてDVD−ROMを再生する場合と共通化す
ることができ、情報再生装置の小型化を図ることができ
る。
【0021】また、本実施の形態のDVD−RAMで
は、データをグルーブGとランドLとに記録しているの
で、記録容量が増大している。
【0022】つぎに、本発明の第三の実施の形態を図5
及び図6に基づいて説明する。図5は、図2(a)のデ
ータフォーマットを用いて記録を行ったDVD−RAM
の模式図である。このDVD−RAMにおいては、グル
ーブG上とランドL上とにそれぞれデータ部8aが形成
されている。また、グルーブGが含まれるトラックとラ
ンドLが含まれるトラックとの境界部に跨る位置には、
グルーブG上のデータとランドL上のデータとに共通す
るアドレスデータなどが記録されたID部7bが形成さ
れている。
【0023】なお、グルーブG上及びランドL上に形成
されたデータ部8aとID部7bとの間にはギャップ9
が形成され、各ID部7bの先頭部、グルーブG上及び
ランドL上に形成されたデータ部8aの先頭部には、そ
れぞれVFOエリア(図示せず)が形成されている。
【0024】図6(a)は、DVD−ROMの再生を専
用に行う情報再生装置におけるアドレス処理を行う部分
の回路構成を示すものである。ECC回路15はバッフ
ァマネージャ16とアドレスカウンタ18とに接続さ
れ、アドレスカウンタ18はコントローラ19に接続さ
れ、コントローラ19がバッファマネージャ16とホス
トインターフェース17とに接続されている。一方、図
6(b)は、DVD−ROM及び図5に示したDVD−
RAMを再生できる情報再生装置におけるアドレス処理
を行う部分の回路構成を示したものである。アドレスカ
ウンタ18でアドレスを見ただけでは、再生したデータ
がグルーブG上のデータかランドL上のデータかが判断
できない。そこで、DVD−RAMから再生したデータ
がグルーブG上か又はランドL上のいずれか一方の場合
にアドレス信号にオフセットを加えるオフセット発生回
路であるオセット発生器20を、コントローラ19とア
ドレスカウンタ18との間に設けている。オフセットの
加え方としては、例えば、再生したデータがグルーブG
上のものである場合に、アドレスデータの最上位ビット
に1を立てる。
【0025】このような構成において、本実施の形態の
DVD−RAMの再生に際して、図3に示したような混
合器13を備えた情報再生装置を用いることにより、こ
の混合器13を通過したDVD−RAMのデータとDV
D−ROMのデータとが同じデータフォーマットとな
り、共通の回路を用いてDVD−RAMとDVD−RO
Mとを再生できるため、情報再生装置の小型化を図るこ
とができる。
【0026】さらに、本実施の形態のDVD−RAMで
は、データをグルーブGとランドLとに記録しているの
で、記録容量が増大している。
【0027】しかも、本実施の形態のDVD−RAMで
は、グルーブG上に記録したデータとランドL上に記録
したデータとに共通するID部8bを設けているため、
ID部8bの領域を大きくすることができ、このID部
8bにおけるアドレスデータなどの書き込みが容易にな
る。
【0028】図6(b)に示した情報再生装置でDVD
−RAMを再生する場合、グルーブG又はランドLのど
ちらか一方のデータを再生した場合にアドレス信号にオ
フセットを加えることにより、再生したデータがグルー
ブG上のデータがランドL上のデータかを識別できるよ
うになる。このため、このオフセット回路20を設ける
だけで、アドレスデータの制御に関する回路が、DVD
−RAMの再生とDVD−ROMの再生とで共有できる
ようになり、情報再生装置が小型化される。
【0029】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、書込型情
報記録媒体を再生する場合に、特定エリアを省くことに
より、書込型情報記録再生媒体のデータフォーマットと
再生専用媒体のデータフォーマットとを同じ形式とする
ことができ、従って、書込型情報記録再生媒体と再生専
用媒体との再生を同じ情報再生装置を用いて行うことが
できる。
【0030】請求項2記載の発明によれば、書込型情報
記録媒体を再生する場合に、特定エリアを省くことによ
り、書込型情報記録再生媒体のデータフォーマットと再
生専用媒体のデータフォーマットとを同じ形式とするこ
とができ、従って、書込型情報記録再生媒体と再生専用
媒体との再生を同じ情報再生装置を用いて行うことがで
き、しかも、データがグルーブとランドとに記録されて
いるために記録容量を増大させることができる。
【0031】請求項3記載の発明によれば、書込型情報
記録媒体を再生する場合に、特定エリアを省くことによ
り、書込型情報記録再生媒体のデータフォーマットと再
生専用媒体のデータフォーマットとを同じ形式とするこ
とができ、従って、書込型情報記録再生媒体と再生専用
媒体との再生を同じ情報再生装置を用いて行うことがで
き、しかも、データがグルーブとランドとに記録されて
いるために記録容量が増大することができ、さらに、ア
ドレスデータを書き込む領域を大きくすることができる
ためにアドレスデータの書き込みを容易に行うことがで
きる。
【0032】請求項4記載の発明によれば、記録層をA
gInSbTe系の記録材料で形成することにより、オ
ーバーライト特性を向上させることができる。
【0033】請求項5記載の発明によれば、書込型情報
記録再生媒体から再生されて省略回路を通過した信号
と、再生専用媒体から再生されて省略回路を通過した信
号とが同じ形式となり、情報再生装置における省略回路
より以降の部分では、書込型情報記録再生媒体と再生専
用媒体との再生に用いる回路を共通化することができ、
情報再生装置の小型化を図ることができる。
【0034】請求項6記載の発明によれば、再生する媒
体が書込型情報記録再生媒体の場合、グルーブ又はラン
ドのどちらか一方のデータを再生した場合にアドレス信
号にオフセットを加えることにより、再生したデータが
グルーブ上のデータがランド上のデータかを識別できる
ため、このオフセット回路を設けるだけで、アドレスデ
ータの制御に関する回路が、書込型情報記録再生媒体を
再生する場合と再生専用媒体を再生する場合とで共有で
きるようになり、情報再生装置の小型化を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一の実施の形態を示すDVD−RA
Mの模式図である。
【図2】(a)はDVD−RAMのデータフォーマッ
ト、(b)はDVD−ROMのデータフォーマットであ
る。
【図3】DVD−RAMとDVD−ROMとの再生を行
える情報再生装置の一部を示す回路図である。
【図4】本発明の第二の実施の形態を示すDVD−RA
Mの模式図である。
【図5】本発明の第三の実施の形態を示すDVD−RA
Mの模式図である。
【図6】(a)はDVD−ROMを専用に再生する情報
再生装置におけるアドレスデータの処理部を示す回路
図、(b)はDVD−RAMとDVD−ROMとの再生
を行える情報再生装置におけるアドレスデータの処理部
を示す回路図である。
【図7】データフォーマットが異なる2種類の媒体を再
生できる従来の情報再生装置の一部を示す回路図であ
る。
【符号の説明】
9,10 特定エリア 13 省略回路 20 オフセット発生回路 G グルーブ L ランド

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グルーブ上にデータを記録し、このグル
    ーブが含まれるトラック上にアドレスデータを予め記録
    し、そのデータフォーマットを再生専用媒体のデータフ
    ォーマットに特定エリアを付加した形式としたことを特
    徴とする書込型情報記録再生媒体。
  2. 【請求項2】 グルーブ上とランド上とにデータを記録
    し、グルーブが含まれるトラック上とランドが含まれる
    トラック上とにそれぞれアドレスデータを予め記録し、
    そのデータフォーマットを再生専用媒体のデータフォー
    マットに特定エリアを付加した形式としたことを特徴と
    する書込型情報記録再生媒体。
  3. 【請求項3】 グルーブ上とランド上とにデータを記録
    し、グルーブが含まれるトラックとランドが含まれるト
    ラックとの境界部に跨る位置に共通のアドレスデータを
    予め記録し、そのデータフォーマットを再生専用媒体の
    データフォーマットに特定エリアを付加した形式とした
    ことを特徴とする書込型情報記録再生媒体。
  4. 【請求項4】 記録層をAgInSbTe系の記録材料
    で形成したことを特徴とする請求項1,2又は3記載の
    書込型情報記録再生媒体。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4記載のいずれか
    1つの書込型情報記録再生媒体、及び、再生専用媒体を
    少なくとも再生する情報再生装置において、前記書込型
    情報記録再生媒体から再生された信号の中から特定エリ
    アに対応する信号を省く省略回路を設け、再生する媒体
    が前記書込型情報記録再生媒体の場合には前記省略回路
    で特定エリアに対応する信号を省き、再生する媒体が再
    生専用媒体の場合には再生した信号をそのまま通すよう
    にしたことを特徴とする情報再生装置。
  6. 【請求項6】 請求項3記載の書込型情報記録再生媒
    体、及び、再生専用媒体を少なくとも再生する情報再生
    装置において、前記書込型情報記録再生媒体から再生し
    たアドレス信号にオフセットを加えるオフセット発生回
    路を設け、前記書込型情報記録再生媒体のグルーブ又は
    ランドのどちらか一方のデータを再生する場合には再生
    したアドレス信号に所定のオフセットを加え、再生する
    媒体が再生専用媒体の場合には再生したアドレス信号を
    そのまま通すようにしたことを特徴とする情報再生装
    置。
JP3849996A 1996-02-26 1996-02-26 書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置 Pending JPH09231577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3849996A JPH09231577A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3849996A JPH09231577A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09231577A true JPH09231577A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12526962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3849996A Pending JPH09231577A (ja) 1996-02-26 1996-02-26 書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09231577A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003514329A (ja) 記録可能なdvd媒体のdvd−rom下位互換欠陥セクタ管理
JP2897617B2 (ja) 光ディスク記録再生装置のシステム制御装置
JP2002313032A (ja) 再生専用光ディスクと、その再生専用光ディスクの再生方法
MXPA04012552A (es) Medio de registro optico, dispositivo para el procesamiento de informacion que utiliza el medio de registro, y metodo para el registro de datos.
JP2000231722A (ja) 光ディスク、情報記録方法およびその再生装置
CN1809879B (zh) 记录介质和用于形成、记录和再现记录介质的设备和方法
US7161883B2 (en) Information recording method and optical disk apparatus
JPH09231577A (ja) 書込型情報記録再生媒体及び情報再生装置
JP2727837B2 (ja) 光ディスクの再生方法
JP3799265B2 (ja) ディジタル信号の記録装置、記録方法、記録再生装置及び記録再生方法
JP2004288230A (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
JP2984008B2 (ja) 円盤状光記録媒体
JP3045061B2 (ja) 光ディスク装置
JPS61145763A (ja) 光デイスク装置
JPH05234084A (ja) ディスク記録再生装置
JP3058467B2 (ja) 情報記録再生装置
JP2500727B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JP3927091B2 (ja) 情報記録再生装置と情報記録再生方法とプログラムと記録媒体
JPS63316366A (ja) 光学式デ−タファイル装置
JP2812321B2 (ja) ディスク状記録媒体
JP3367658B2 (ja) 情報記録媒体再生方法
JP3016265B2 (ja) 光ディスクの記録方法
JP2000020961A (ja) 光ディスク
JPH1027350A (ja) 光ディスク、光ディスク装置
JPH04214267A (ja) 書き換え型情報記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041026