JPH09230926A - Monitoring controller - Google Patents

Monitoring controller

Info

Publication number
JPH09230926A
JPH09230926A JP8036591A JP3659196A JPH09230926A JP H09230926 A JPH09230926 A JP H09230926A JP 8036591 A JP8036591 A JP 8036591A JP 3659196 A JP3659196 A JP 3659196A JP H09230926 A JPH09230926 A JP H09230926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
text
transmitted
smart
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8036591A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Michiaki Majima
道明 真島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8036591A priority Critical patent/JPH09230926A/en
Publication of JPH09230926A publication Critical patent/JPH09230926A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To investigate a cause in detail when a transmission abnormality is generated between a transmission equipment and a slave by adding a display means displaying a transmission text to be outputted to the slave and a reception text to be transmitted via a smart transmission line with the transmission result. SOLUTION: A smart transmission part 11 transmits a smart transmission text transmitted from a CPU 13 via an internal bus 15 to a slave 1 via a smart transmission line 2. The response to the smart transmission text received from the slave 1 via the smart transmission line 2 is transmitted to the internal bus 15. The judgment as to whether this transmission is normally performed or not is performed based on the transmission text and reception text stored in a text preservation buffer 22. When a transmission abnormality is generated, the transmission, the reception text and the transmission result, etc., stored in the text preservation buffer 22 of a smart transmission equipment 3 are read and are made to be displayed on the display of a computer.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、伝送機器とスマー
ト伝送ラインを介して接続されるスレーブとの間の伝送
異常を調査するために使用される監視制御装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a supervisory control device used for investigating a transmission abnormality between a transmission device and a slave connected via a smart transmission line.

【0002】[0002]

【従来の技術】図8は、監視制御装置の全体構成を示す
図である。同図に示すように、プラントなどの状態を監
視し、スレーブとなる複数のセンサ1には、それぞれス
マート伝送ライン2を介して、センサなどのスレーブの
情報(例えば、レンジ)を取り込み、或いは情報をスレ
ーブに書き込むためのスマート伝送機器3が接続されて
いる。
2. Description of the Related Art FIG. 8 is a diagram showing the overall configuration of a supervisory controller. As shown in the figure, the state of a plant or the like is monitored, and information (for example, range) of a slave such as a sensor is taken into each of a plurality of slave sensors 1 via a smart transmission line 2, or information is acquired. To the slave is connected to the smart transmission device 3.

【0003】これらスマート伝送機器3は、伝送ライン
4を介して、コントローラ5に接続されている。コント
ローラ5には、コントローラ5に格納された情報を表示
・処理するためのコンピュータ6が接続されている。
These smart transmission devices 3 are connected to a controller 5 via a transmission line 4. A computer 6 for displaying and processing the information stored in the controller 5 is connected to the controller 5.

【0004】また、各コントローラ5は、メイン伝送ラ
イン7に接続されており、監視制御装置8によって監視
制御が行なわれるようになっている。図9は、スマート
伝送機器3の内部構成を示す図である。
Further, each controller 5 is connected to the main transmission line 7, and the supervisory control device 8 performs supervisory control. FIG. 9 is a diagram showing an internal configuration of the smart transmission device 3.

【0005】同図に示すように、スマート伝送機器3
は、スマート伝送部11、コントローラ伝送部12、C
PU13、エラーカウンタ14を備えており、これら
は、内部バス15に接続されている。
As shown in the figure, the smart transmission device 3
Is a smart transmission unit 11, a controller transmission unit 12, C
It has a PU 13 and an error counter 14, which are connected to an internal bus 15.

【0006】スマート伝送部11は、CPU13から内
部バス15を介して伝送されるスマート伝送テキストを
スマート伝送ライン2を介してセンサ1に送信する。ま
た、センサ1からスマート伝送ライン2を介して送信さ
れるスマート伝送テキストに対する応答を内部バス15
に伝送する。
The smart transmission unit 11 transmits the smart transmission text transmitted from the CPU 13 via the internal bus 15 to the sensor 1 via the smart transmission line 2. In addition, the internal bus 15 sends a response to the smart transmission text transmitted from the sensor 1 via the smart transmission line 2.
To be transmitted.

【0007】コントローラ伝送部12は、伝送ライン4
に接続されたコントローラ5から送信されるセンサ情報
の読みだし要求を内部バス15に送信する。また、コン
トローラ伝送部12は、CPU13から内部バス15に
送信されるスマート伝送テキストの応答の判断結果を伝
送ライン4を介してコントローラ5に出力する。
The controller transmission unit 12 includes a transmission line 4
The read request of the sensor information transmitted from the controller 5 connected to is transmitted to the internal bus 15. Further, the controller transmission unit 12 outputs the determination result of the response of the smart transmission text transmitted from the CPU 13 to the internal bus 15 to the controller 5 via the transmission line 4.

【0008】CPU13は、コントローラ伝送部12か
ら内部バス15に送信されるセンサ情報の読みだし要求
に基づいて、スマート伝送テキストを作成し、内部バス
15を介してスマート伝送部11に出力する。
The CPU 13 creates a smart transmission text on the basis of the sensor information read request sent from the controller transmission unit 12 to the internal bus 15, and outputs it to the smart transmission unit 11 via the internal bus 15.

【0009】また、CPU13は、スマート伝送部11
から内部バス15に送信されたスマート伝送テキストに
対するセンサ1の応答が、正しい応答であるか否かの判
断を行ない、その判断結果を内部バス15を介して、エ
ラーカウンタ14に出力する。
Further, the CPU 13 has a smart transmission section 11
It is determined whether or not the response of the sensor 1 to the smart transmission text transmitted to the internal bus 15 from is a correct response, and the determination result is output to the error counter 14 via the internal bus 15.

【0010】さらに、スマート伝送テキストに対する応
答を内部バス15を介して、コントローラ伝送部12に
出力する。エラーカウンタ14は、CPU13により行
なわれるスマート伝送テキストに対するセンサ1の応答
が正しい応答であるか否かの判断結果を格納する。
Further, the response to the smart transmission text is output to the controller transmission unit 12 via the internal bus 15. The error counter 14 stores the determination result of whether or not the response of the sensor 1 to the smart transmission text made by the CPU 13 is a correct response.

【0011】次に、上述の如く構成されたスマート伝送
機器の動作について説明する。コントローラ5から伝送
ライン4を介してスマート伝送機器3のコントローラ伝
送部12にセンサ情報の読みだし要求が出力されると、
コントローラ伝送部12は、この読みだし要求を内部バ
ス15に出力する。
Next, the operation of the smart transmission device configured as described above will be described. When the controller 5 outputs a sensor information read request to the controller transmission unit 12 of the smart transmission device 3 via the transmission line 4,
The controller transmission unit 12 outputs this read request to the internal bus 15.

【0012】CPU13は、内部バス15に出力された
センサ情報の読みだし要求に基づいて、スマート伝送テ
キストを作成し、内部バス15を介してスマート伝送部
11に出力する。
The CPU 13 creates a smart transmission text based on the read request for the sensor information output to the internal bus 15, and outputs it to the smart transmission unit 11 via the internal bus 15.

【0013】そして、スマート伝送部11は、CPU1
3から内部バス15を介して伝送されるスマート伝送テ
キストを、スマート伝送ライン2を介してセンサ1に出
力する。
Then, the smart transmission unit 11 has the CPU 1
The smart transmission text transmitted from 3 via the internal bus 15 is output to the sensor 1 via the smart transmission line 2.

【0014】センサ1からスマート伝送ライン2を介し
て、スマート伝送部11にスマート伝送テキストに対す
る応答が返ってくると、スマート伝送部11は、当該応
答を内部バス15に出力する。
When a response to the smart transmission text is returned from the sensor 1 to the smart transmission unit 11 via the smart transmission line 2, the smart transmission unit 11 outputs the response to the internal bus 15.

【0015】CPU13は、スマート伝送部11から内
部バス15に出力されるセンサ1からの応答が正しい応
答か否かの判断を行ない、その判断結果を内部バス15
を介してエラーカウンタ14に格納する。また、CPU
13は、センサ1からの応答を内部バス15、コントロ
ーラ伝送部12、伝送ライン4を介して、コントローラ
5に出力する。
The CPU 13 determines whether or not the response from the sensor 1 output from the smart transmission unit 11 to the internal bus 15 is a correct response, and the determination result is used as the internal bus 15.
It is stored in the error counter 14 via. Also, CPU
Reference numeral 13 outputs a response from the sensor 1 to the controller 5 via the internal bus 15, the controller transmission unit 12, and the transmission line 4.

【0016】[0016]

【発明が解決しようとする課題】スマート伝送部11と
スレーブとなるセンサ1とを接続するスマート伝送ライ
ン2は、伝送ライン4と比較すると、フィールド端にあ
り、各種ノイズの影響を受け易い。
The smart transmission line 2 which connects the smart transmission unit 11 and the sensor 1 as a slave is located at the field end as compared with the transmission line 4, and is easily affected by various noises.

【0017】スマート伝送ライン2がノイズの影響を受
けると、その結果、伝送異常が発生する。従来のスマー
ト伝送機器は、この伝送異常の原因を調査するために、
スマート伝送機器3の内部にエラーカウンタ14を設
け、伝送異常の種類ごとに、伝送異常が生じた回数をカ
ウントしていた。
When the smart transmission line 2 is affected by noise, abnormal transmission occurs as a result. Conventional smart transmission equipment is used to investigate the cause of this transmission abnormality.
An error counter 14 is provided inside the smart transmission device 3 to count the number of times of transmission abnormality for each type of transmission abnormality.

【0018】このエラーカウンタ14の内容は、伝送ラ
イン4に接続されたコントローラ5からの命令によっ
て、CPU13により読みだされたのち、コントローラ
伝送部12から伝送ライン4を介してコントローラ5に
出力される。
The content of the error counter 14 is read by the CPU 13 according to a command from the controller 5 connected to the transmission line 4, and then output from the controller transmission unit 12 to the controller 5 via the transmission line 4. .

【0019】そして、このコントローラ5に接続された
コンピュータ6によって、その内容が表示され、どのよ
うなエラーがどの程度の頻度で発生しているのかを調べ
ている。
Then, the computer 6 connected to the controller 5 displays the contents, and checks what kind of error occurs and how often.

【0020】しかしながら、上述のように、エラーカウ
ンタ14の内容を調べる方法では、エラーの発生毎の頻
度を調べることはできるが、さらに、詳細な原因を調べ
ることはできない。
However, as described above, in the method of examining the contents of the error counter 14, the frequency of each occurrence of the error can be examined, but further detailed cause cannot be examined.

【0021】例えば、「無応答」というカウンタが増加
していたとしても、スマート伝送機器3がテキストを送
信していないのか、或いはノイズなどの原因によりスマ
ート伝送テキストが欠けているのかを調査することがで
きないという問題があった。
For example, even if the counter "no response" is increasing, it is investigated whether the smart transmission device 3 is not transmitting text or whether the smart transmission text is missing due to noise or the like. There was a problem that I could not do it.

【0022】本発明は、上記実情に鑑みてなされたもの
であり、伝送機器とスレーブとの間の伝送において伝送
異常が発生した場合に、その原因を詳細に調査すること
ができる監視制御装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above circumstances, and provides a monitoring control apparatus capable of investigating the cause of a transmission abnormality in transmission between a transmission device and a slave in detail. The purpose is to provide.

【0023】[0023]

【課題を解決するための手段】従って、まず、上記目的
を達成するために請求項1に係る発明は、コントローラ
から伝送ラインを介して伝送されるセンサに代表される
スレーブに対する命令を、伝送機器によって、送信テキ
ストに変換した後に、スマート伝送ラインを介して、前
記スレーブに出力するとともに、この送信テキストが正
常に伝送されたか否かを示す伝送結果を前記伝送機器に
保存し、この保存された伝送結果を前記伝送機器と前記
スレーブとの間の伝送異常を調査するするために表示す
る監視制御装置において、前記スレーブに出力される送
信テキストと、前記送信テキストに対応する前記スレー
ブからの応答であって、前記スマート伝送ラインを介し
て伝送される受信テキストとを前記伝送結果と併せて表
示する表示手段を付加したことを特徴とする。
Therefore, first, in order to achieve the above object, the invention according to claim 1 transmits a command to a slave represented by a sensor transmitted from a controller via a transmission line to a transmission device. After being converted into a transmission text, the transmission result is output to the slave via the smart transmission line and the transmission result indicating whether the transmission text is normally transmitted is stored in the transmission device. In a supervisory control device displaying a transmission result for investigating a transmission abnormality between the transmission device and the slave, a transmission text output to the slave and a response from the slave corresponding to the transmission text. And a display means for displaying the received text transmitted via the smart transmission line together with the transmission result. Wherein the pressure was.

【0024】また、請求項2に係る発明は、コントロー
ラから伝送ラインを介して伝送されるセンサに代表され
るスレーブに対する命令を、伝送機器によって、送信テ
キストに変換した後に、スマート伝送ラインを介して、
前記スレーブに出力するとともに、この送信テキストが
正常に伝送されたか否かを示す伝送結果を前記伝送機器
に保存し、この保存された伝送結果を前記伝送機器と前
記スレーブとの間の伝送異常を調査するするために表示
する監視制御装置において、前記伝送機器は、前記スマ
ート伝送ラインを介して前記スレーブに伝送される送信
テキストと、この送信テキストに対応する前記スレーブ
からの応答であって、前記スマート伝送ラインを介して
伝送される受信テキストとの保存を行なうか否かを決定
するためのフラグと、前記フラグが送信テキストの保存
を許可している場合に、前記送信テキストを保存する送
信テキスト保存手段と、前記フラグが受信テキストの保
存を許可している場合に、前記受信テキストを保存する
受信テキスト保存手段と、前記送信テキスト保存手段に
保存された送信テキストと、前記受信テキスト保存手段
に保存された受信テキストとに基づいて、伝送異常が発
生したか否かを判断する伝送状態判断手段と、前記伝送
状態判断手段により、伝送異常が発生したと判定された
場合に、前記フラグに送信テキスト及び受信テキストの
保存を許可しない旨を設定する設定手段とを備え、前記
コントローラは、前記送信テキスト保存手段に格納され
た送信テキストと、前記受信テキスト保存手段に格納さ
れた受信テキストとを、前記伝送結果と併せてディスプ
レイ上に表示させる表示手段とを備えたことを特徴とす
る。
In the invention according to claim 2, the command transmitted to the slave represented by the sensor from the controller via the transmission line is converted into the transmission text by the transmission device and then transmitted via the smart transmission line. ,
The transmission result indicating whether or not the transmission text is normally transmitted is stored in the transmission device while being output to the slave, and the transmission result stored in the transmission device is checked for abnormal transmission between the transmission device and the slave. In the supervisory control device displayed for investigation, the transmission device is a transmission text transmitted to the slave via the smart transmission line, and a response from the slave corresponding to the transmission text, A flag for deciding whether or not to save the received text transmitted through the smart transmission line, and a transmission text for storing the transmission text if the flag allows the storage of the transmission text. Save means and save received text if the flag allows saving of received text A transmission state determination means for determining whether or not a transmission abnormality has occurred, based on the transmission text stored in the transmission text storage means and the reception text stored in the reception text storage means; When the transmission state determination means determines that a transmission abnormality has occurred, the transmission text determination means includes a setting means for setting that the storage of the transmission text and the reception text is not permitted, and the controller includes the transmission text storage means. And a display means for displaying the transmitted text stored in the received text and the received text stored in the received text storage means together with the transmission result on a display.

【0025】また、請求項3に係る発明は、コントロー
ラから伝送ラインを介して伝送されるセンサに代表され
るスレーブに対する命令を、伝送機器によって、送信テ
キストに変換した後に、スマート伝送ラインを介して、
前記スレーブに出力するとともに、この送信テキストが
正常に伝送されたか否かを示す伝送結果を前記伝送機器
に保存し、この保存された伝送結果を前記伝送機器と前
記スレーブとの間の伝送異常を調査するするために表示
する監視制御装置において、前記伝送ラインに接続さ
れ、前記伝送機器から前記伝送ラインを介して入力され
る伝送結果に基づいて、前記コントローラが伝送異常と
判定した場合に所定のタイミングで出力される制御信号
に基づいて、トリガ信号を出力するトリガ信号出力手段
とを付加し、前記伝送機器は、前記スマート伝送ライン
を介して前記スレーブに伝送される送信テキストと、こ
の送信テキストに対応する前記スレーブからの応答であ
って、前記スマート伝送ラインを介して伝送される受信
テキストとの保存を行なうか否かを決定するためのフラ
グと、前記フラグが送信テキストの保存を許可している
場合に、前記送信テキストを保存する送信テキスト保存
手段と、前記フラグが受信テキストの保存を許可してい
る場合に、前記受信テキストを保存する受信テキスト保
存手段と、前記トリガ信号出力手段からトリガ信号が入
力された場合に、前記フラグに送信テキスト及び受信テ
キストの保存を許可しない旨を設定する設定手段とを備
え、前記コントローラは、前記送信テキスト保存手段に
格納された送信テキストと、前記受信テキスト保存手段
に格納された受信テキストとを、前記伝送結果と併せて
ディスプレイ上に表示させる表示手段とを備えたことを
特徴とする。
According to the third aspect of the present invention, the command transmitted to the slave represented by the sensor from the controller via the transmission line is converted into the transmission text by the transmission device and then transmitted via the smart transmission line. ,
The transmission result indicating whether or not the transmission text is normally transmitted is stored in the transmission device while being output to the slave, and the transmission result stored in the transmission device is checked for abnormal transmission between the transmission device and the slave. In the supervisory control device displayed for investigating, based on the transmission result that is connected to the transmission line and is input from the transmission device through the transmission line, a predetermined value is determined when the controller determines that the transmission is abnormal. Trigger signal output means for outputting a trigger signal based on a control signal output at a timing is added, and the transmission device transmits the transmission text to the slave via the smart transmission line, and the transmission text. A response from the slave corresponding to the received text transmitted via the smart transmission line. A flag for deciding whether or not the transmission text is stored, and a transmission text storage means for storing the transmission text when the flag permits the storage of the transmission text. When the trigger signal is input from the trigger signal output means, the received text storage means for storing the received text, and the setting means for setting that the storage of the transmitted text and the received text is not permitted in the flag And a display means for displaying the transmission text stored in the transmission text storage means and the reception text stored in the reception text storage means on a display together with the transmission result. It is characterized by having.

【0026】次に、上述の各請求項に係る発明の作用に
ついて説明する。請求項1に係る発明は、表示手段によ
り、スレーブに出力される送信テキストと、送信テキス
トに対応するスレーブからの応答であって、スマート伝
送ラインを介して伝送される受信テキストとを伝送結果
と併せて表示するので、伝送異常が生じた場合に、その
原因を詳細に調査することができる。
Next, the operation of the invention according to each of the above claims will be described. According to the first aspect of the present invention, the transmission means outputs the transmission text output to the slave and the reception text which is a response from the slave corresponding to the transmission text and is transmitted via the smart transmission line, as a transmission result. Since the information is also displayed, it is possible to investigate in detail the cause of the transmission abnormality, if any.

【0027】請求項2に係る発明は、伝送機器の伝送状
態判断手段により、送信テキスト保存手段に保存された
送信テキストと、受信テキスト保存手段に保存された受
信テキストとに基づいて、伝送異常が発生したか否かを
判断する。また、設定手段により、伝送異常が発生した
と判定された場合に、フラグにテキストの保存を許可し
ない旨を設定する。
According to the second aspect of the present invention, the transmission status judgment means of the transmission device determines that the transmission abnormality is caused based on the transmission text stored in the transmission text storage means and the reception text stored in the reception text storage means. Determine whether it has occurred. Further, when it is determined by the setting means that a transmission abnormality has occurred, the flag is set to the effect that storage of text is not permitted.

【0028】次に、表示手段により、伝送異常が発生す
るまでの送信テキスト保存手段に格納された送信テキス
トと、受信テキスト保存手段に格納された受信テキスト
と、伝送結果とをディスプレイ上に表示させるので、異
常の原因を詳細に調査することができる。
Next, the display means displays the transmission text stored in the transmission text storage means until the transmission abnormality occurs, the reception text stored in the reception text storage means, and the transmission result on the display. Therefore, the cause of the abnormality can be investigated in detail.

【0029】請求項3に係る発明は、伝送ラインに接続
されたトリガ信号出力手段により、伝送機器から伝送ラ
インを介して入力される伝送結果に基づいて、コントロ
ーラが伝送異常と判定した場合に所定のタイミングで出
力される制御信号に基づいて、トリガ信号が出力され
る。
According to a third aspect of the present invention, the trigger signal output means connected to the transmission line determines when the controller determines that the transmission is abnormal, based on the transmission result input from the transmission device via the transmission line. A trigger signal is output based on the control signal output at the timing.

【0030】そして、設定手段により、トリガ信号出力
手段からトリガ信号が入力された場合に、フラグにテキ
ストの保存を許可しない旨を設定し、表示手段により、
伝送異常が発生してから所定タイミング後の送信テキス
ト保存手段に格納された送信テキストと、受信テキスト
保存手段に格納された受信テキストと、伝送結果とをデ
ィスプレイ上に表示させるので、伝送異常の原因を、さ
らに詳細に調査することができる。
Then, when the trigger signal is inputted from the trigger signal output means by the setting means, the flag is set not to allow the text storage, and the display means
The transmission text stored in the transmission text storage means, the reception text stored in the reception text storage means, and the transmission result after a predetermined timing from the occurrence of the transmission abnormality are displayed on the display. Can be investigated in more detail.

【0031】[0031]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態について説明する。 <第1の実施の形態>図1は、本発明の第1の実施の形
態に係る監視制御装置におけるスマート伝送機器の構成
を示す図である。なお、図9と同一部分には、同一符号
を付して説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. <First Embodiment> FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a smart transmission device in a supervisory control apparatus according to a first embodiment of the present invention. The same parts as those in FIG. 9 will be described with the same reference numerals.

【0032】同図に示すように、スマート伝送機器3
は、スマート伝送部11、コントローラ伝送部12、C
PU13、エラーカウンタ14、伝送保存許可フラグ2
1、テキスト保存バッファ22を備えており、これら
は、内部バス15に接続されている。
As shown in the figure, the smart transmission device 3
Is a smart transmission unit 11, a controller transmission unit 12, C
PU 13, error counter 14, transmission save permission flag 2
1. A text storage buffer 22 is provided, which are connected to the internal bus 15.

【0033】スマート伝送部11は、CPU13から内
部バス15を介して伝送されるスマート伝送テキストを
スマート伝送ライン2を介してセンサ1に送信する。ま
た、センサ1からスマート伝送ライン2を介して受信さ
れるスマート伝送テキストに対する応答を内部バス15
に伝送する。
The smart transmission unit 11 transmits the smart transmission text transmitted from the CPU 13 via the internal bus 15 to the sensor 1 via the smart transmission line 2. Also, the internal bus 15 receives a response to the smart transmission text received from the sensor 1 through the smart transmission line 2.
To be transmitted.

【0034】なお、スマート伝送部11とセンサ1との
間のスマート伝送ライン2上の信号の伝送方法は、アナ
ログ信号にデジタル信号を重畳することにより行なわれ
る。コントローラ伝送部12は、伝送ライン4に接続さ
れたコントローラ5から送信されるセンサ情報の読みだ
し要求信号等を内部バス15に送信する。
The signal transmission method on the smart transmission line 2 between the smart transmission unit 11 and the sensor 1 is performed by superimposing a digital signal on an analog signal. The controller transmission unit 12 transmits to the internal bus 15 a sensor information read request signal or the like transmitted from the controller 5 connected to the transmission line 4.

【0035】また、コントローラ伝送部12は、CPU
13から内部バス15に送信されるスマート伝送テキス
トの応答の判断結果を、伝送ライン4を介してコントロ
ーラ5に出力する。
Further, the controller transmission unit 12 is a CPU
The determination result of the response of the smart transmission text transmitted from 13 to the internal bus 15 is output to the controller 5 via the transmission line 4.

【0036】CPU13は、コントローラ伝送部12か
ら内部バス15に送信されるセンサ情報の読みだし要求
信号等に基づいて、スマート伝送テキストを作成し、内
部バス15を介してスマート伝送部11に出力する。
The CPU 13 creates a smart transmission text based on a sensor information read request signal transmitted from the controller transmission unit 12 to the internal bus 15, and outputs the smart transmission text to the smart transmission unit 11 via the internal bus 15. .

【0037】また、CPU13は、スマート伝送部11
から内部バス15に送信されたスマート伝送テキストに
対するセンサ1の応答が、正しい応答であるか否かの判
断を行ない、その判断結果を内部バス15を介しエラー
カウンタ14に出力する。
Further, the CPU 13 has the smart transmission section 11
It is determined whether or not the response of the sensor 1 to the smart transmission text transmitted to the internal bus 15 from is a correct response, and the determination result is output to the error counter 14 via the internal bus 15.

【0038】この送信が正常に行われたか否かの判断
は、テキスト保存バッファ22に格納される送信テキス
トと受信テキストとに基づいて行なわれる。CPU13
は、送信が正常に行なわれていないと判断された場合に
は、伝送保存許可フラグ21を「禁止」状態に設定す
る。
The judgment as to whether or not the transmission is normally performed is made based on the transmitted text and the received text stored in the text storage buffer 22. CPU 13
When it is determined that the transmission is not performed normally, the transmission save permission flag 21 is set to the “prohibited” state.

【0039】さらに、CPU13は、スマート伝送テキ
ストに対する応答を内部バス15を介して、コントロー
ラ伝送部12に出力する。さらに、CPU13は、伝送
保存許可フラグ21が「許可」状態にある場合に、スマ
ート伝送部11において実際に送受信したテキスト及び
テキストサイズ並びに正常、無応答、フレーミングエラ
ーなどの判断結果を、テキスト保存バッファ22に格納
する。
Further, the CPU 13 outputs a response to the smart transmission text to the controller transmission unit 12 via the internal bus 15. Further, when the transmission save permission flag 21 is in the “permitted” state, the CPU 13 displays the text and text size actually transmitted / received in the smart transmission unit 11 and the determination result such as normal, no response, framing error, etc. in the text storage buffer. It stores in 22.

【0040】エラーカウンタ14は、CPU13により
行なわれるスマート伝送テキストに対するセンサ1の応
答が正しい応答であるか否かの判断結果を格納する。伝
送保存許可フラグ21は、通常は、「許可」状態になっ
ており、CPU13により送信が正常に行なわれていな
いと判定された場合に、CPU13によって、「禁止」
状態に設定される。
The error counter 14 stores the result of judgment by the CPU 13 as to whether or not the response of the sensor 1 to the smart transmission text is a correct response. The transmission storage permission flag 21 is normally in the “permitted” state, and when the CPU 13 determines that the transmission is not normally performed, the CPU 13 “prohibits”.
Set to state.

【0041】テキスト保存バッファ22は、図2に示す
ように、バッファカウンタとバッファ1〜バッファnと
で構成されている。バッファカウンタは、バッファ1〜
バッファnのうち、送信テキスト、送信テキストサイ
ズ、受信テキスト等を示す情報を、どこのバッファに保
存するのかを示すカウンタである。
As shown in FIG. 2, the text storage buffer 22 is composed of a buffer counter and buffers 1 to n. The buffer counter is buffer 1
This is a counter that indicates in which buffer the information indicating the transmitted text, the transmitted text size, the received text, and the like in the buffer n is stored.

【0042】例えば、バッファカウンタが「1」であれ
ば、バッファ1に送信テキスト、送信テキストサイズ、
受信テキスト等を示す情報が格納され、バッファカウン
タが「2」であれば、バッファ2に送信テキスト、送信
テキストサイズ、受信テキスト等を示す情報が格納され
る。
For example, if the buffer counter is "1", the transmitted text, the transmitted text size,
Information indicating the received text or the like is stored, and if the buffer counter is “2”, the buffer 2 stores information indicating the transmitted text, the transmitted text size, the received text, or the like.

【0043】バッファ1〜バッファnは、それぞれ送信
テキストサイズ、受信テキストサイズ、伝送結果(正常
/無応答/フレーミングエラー)、送信テキスト、受信
テキストが保存される。
The buffer 1 to the buffer n store the transmitted text size, the received text size, the transmission result (normal / no response / framing error), the transmitted text, and the received text, respectively.

【0044】次に、上述の如く構成されたスマート伝送
機器の動作について、フローチャートを参照して説明す
る。図3は、スマート伝送機器からセンサに送信テキス
トを送信する動作を説明するためのフローチャートであ
る。
Next, the operation of the smart transmission device configured as described above will be described with reference to the flowchart. FIG. 3 is a flowchart for explaining an operation of transmitting a transmission text from the smart transmission device to the sensor.

【0045】コントローラから伝送ライン4を介して、
スマート伝送機器3のコントローラ伝送部12にセンサ
情報の読みだし要求信号等が出力されると、コントロー
ラ伝送部12は、この読みだし要求を内部バス15に出
力する。
From the controller via the transmission line 4,
When a sensor information read request signal or the like is output to the controller transmission unit 12 of the smart transmission device 3, the controller transmission unit 12 outputs this read request to the internal bus 15.

【0046】CPU13は、内部バス15に出力された
センサ情報の読みだし要求信号に基づいて、送信テキス
トを作成して、内部バス15を介してスマート伝送部1
1に出力する。
The CPU 13 creates a transmission text based on the sensor information read request signal output to the internal bus 15, and the smart transmission unit 1 via the internal bus 15.
Output to 1.

【0047】スマート伝送部11は、CPU13から内
部バス15を介して伝送される送信テキストのうち、1
文字分に相当する送信テキストを送信する(step
1)。次に、CPU13により、伝送保存許可フラグ2
1が「許可」の状態になっているか否かの判定が行なわ
れ(step2)、「許可」の状態になっていると判定
された場合には、CPU13により、センサ1に送信さ
れた1文字分の送信テキスト及びテキストサイズを、テ
キスト保存バッファ22に保存する(step3)。
The smart transmission unit 11 selects one of the transmission texts transmitted from the CPU 13 via the internal bus 15.
Send the send text corresponding to the characters (step
1). Next, the CPU 13 causes the transmission save permission flag 2
It is determined whether 1 is in the "permitted" state (step 2), and if it is determined that the "permitted" state is in effect, the CPU 13 sends one character to the sensor 1. The transmitted text and the text size for a minute are stored in the text storage buffer 22 (step 3).

【0048】スマート伝送機器3の電源投入直後は、テ
キスト保存バッファ22のバッファカウンタは「1」に
設定されている。従って、電源投入直後、最初の送信テ
キストは、このバッファカウンタの値に対応するバッフ
ァ1に保存される。
Immediately after the power of the smart transmission device 3 is turned on, the buffer counter of the text storage buffer 22 is set to "1". Therefore, immediately after the power is turned on, the first transmitted text is stored in the buffer 1 corresponding to the value of this buffer counter.

【0049】次に、CPU13により、全文字分の送信
テキストが送信されたか否かの判定が行なわれ(ste
p4)、全文字分の送信テキストが送信されていないと
判定された場合には、step1の処理に戻る。
Next, the CPU 13 determines whether or not the transmission texts for all characters have been transmitted (ste.
p4), if it is determined that the transmission text for all characters has not been transmitted, the process returns to step 1.

【0050】一方、step4の処理において、全文字
分の送信テキストの送信が行なわれたと判定された場合
には、送信処理を終了し、受信処理に移る。図4は、セ
ンサからスマート伝送機器に伝送されるテキストの受信
動作を説明するためのフローチャートである。
On the other hand, in the processing of step 4, when it is determined that the transmission texts for all the characters have been transmitted, the transmission processing is ended and the reception processing is started. FIG. 4 is a flowchart for explaining a receiving operation of a text transmitted from the sensor to the smart transmission device.

【0051】センサ1からのテキストがスマート伝送ラ
イン2を介してスマート伝送部11にて受信されると、
この受信テキストは、スマート伝送部11によって、内
部バス15に出力される。
When the text from the sensor 1 is received by the smart transmission unit 11 via the smart transmission line 2,
The received text is output to the internal bus 15 by the smart transmission unit 11.

【0052】CPU13は、この内部バス15に出力さ
れた受信テキストのうち、1文字分の受信テキストを受
信すると、伝送保存許可フラグ21が「許可」の状態に
なっているか否かの判定が行なわれ(step12)、
「許可」の状態になっていると判定された場合には、C
PU13により、1文字分の受信データをテキスト保存
バッファに保存する(step13)。
When the CPU 13 receives one character of the received text output to the internal bus 15, the CPU 13 determines whether or not the transmission storage permission flag 21 is in the "permitted" state. Re (step12),
When it is determined that the status is “permitted”, C
The PU 13 saves the received data for one character in the text save buffer (step 13).

【0053】次に、CPU13により、全文字分の受信
データを受信したか否かの判定が行なわれ(step1
4)、全文字分の受信データを受信していないと判定さ
れた場合には、step11の処理に戻る。
Next, the CPU 13 determines whether or not the received data for all characters has been received (step 1).
4) If it is determined that the received data for all characters has not been received, the process returns to step 11.

【0054】一方、step14の処理において、全文
字分の受信データを受信していると判定された場合に
は、受信処理を終了し、テキスト解読処理に移る。図5
は、テキスト解読処理の動作を説明するためのフローチ
ャートである。
On the other hand, in the processing of step 14, when it is determined that the received data for all characters is received, the receiving processing is ended and the text decoding processing is started. FIG.
3 is a flowchart for explaining the operation of the text decoding process.

【0055】CPU13は、テキスト保存バッファ22
に格納された情報に基づいて、伝送結果(正常/無応答
/フレーミング)を判定し、伝送保存許可フラグ21が
「許可」の状態になっている場合に、その判定結果をテ
キスト保存バッファ22に保存する(step22)。
The CPU 13 uses the text storage buffer 22.
The transmission result (normal / non-response / framing) is determined based on the information stored in, and when the transmission storage permission flag 21 is in the “permitted” state, the determination result is stored in the text storage buffer 22. Save (step 22).

【0056】一方、step21の処理において、伝送
保存許可フラグ21が「許可」の状態にないと判定され
た場合には、step23の処理に移る。次に、伝送状
態が正常か否かの判定が行なわれ(step23)、正
常でない場合には、CPU13により、伝送保存許可フ
ラグ21を「禁止」の状態にして(step24)、受
信テキスト解読処理を終了する。
On the other hand, in the processing of step 21, when it is determined that the transmission storage permission flag 21 is not in the "permitted" state, the processing proceeds to step 23. Next, it is judged whether or not the transmission state is normal (step 23). If not normal, the CPU 13 sets the transmission save permission flag 21 to the "prohibited" state (step 24), and the received text decoding process is performed. finish.

【0057】一方、step23の処理において、伝送
状態が正常と判定された場合には、テキスト解読処理を
実行して受信テキスト解読処理を終了する。そして、バ
ッファカウンタを1つ分インクリメントして、2回目の
伝送に備える。
On the other hand, if it is determined in step 23 that the transmission state is normal, the text decoding process is executed and the received text decoding process is ended. Then, the buffer counter is incremented by one to prepare for the second transmission.

【0058】また、このテキスト保存バッファ22のバ
ッファカウンタのインクリメント動作は、伝送が正常で
ある場合にのみ行なわれ、伝送が正常でない場合には行
われない。さらに、バッファカウンタが、n回までカウ
ントされた後は、再度、「1」に戻ってカウントが行な
われる。
Further, the increment operation of the buffer counter of the text storage buffer 22 is performed only when the transmission is normal, and is not performed when the transmission is not normal. Further, after the buffer counter has been counted up to n times, it returns to "1" and counting is performed again.

【0059】そして、伝送異常が発生した場合には、伝
送ライン4上に接続されたコントローラ5によって、ス
マート伝送機器3のテキスト保存バッファ22に格納さ
れた送信テキスト、受信テキスト、伝送結果等を読みだ
して、コンピュータ6のディスプレイに表示させる。
When a transmission abnormality occurs, the controller 5 connected to the transmission line 4 reads the transmission text, the reception text, the transmission result, etc. stored in the text storage buffer 22 of the smart transmission device 3. Then, it is displayed on the display of the computer 6.

【0060】オペレータは、コンピュータ6のディスプ
レイ上に表示されたこれらの情報に基づいて、伝送異常
の原因を判断する。従って、本実施の形態に係る監視制
御装置によれば、伝送異常が発生した場合に、テキスト
保存バッファ22に、伝送異常が発生したときまでの伝
送テキストが保存されているので、伝送ライン4に接続
されたコントローラ5によって、この保存されたテキス
トを読み出すことにより、異常の原因を調査することが
できる。 <第2の実施の形態>図6は、本発明の第2の実施の形
態に係る監視制御装置の伝送ライン上の構成を示す図で
あり、図7は、同第2の実施の形態における監視制御装
置のスマート伝送機器の構成を示す図である。なお、図
1及び図8と同一部分には、同一符号を付して説明す
る。
The operator determines the cause of the transmission abnormality based on these pieces of information displayed on the display of the computer 6. Therefore, according to the supervisory control device according to the present embodiment, when a transmission abnormality occurs, the transmission text up to the time when the transmission abnormality occurs is stored in the text storage buffer 22, so that the transmission line 4 By reading the stored text by the connected controller 5, the cause of the abnormality can be investigated. <Second Embodiment> FIG. 6 is a diagram showing a configuration on a transmission line of a supervisory control device according to a second embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a block diagram of the second embodiment. It is a figure which shows the structure of the smart transmission apparatus of a monitoring control apparatus. The same parts as those in FIGS. 1 and 8 are designated by the same reference numerals for description.

【0061】上述の第1の実施の形態に係るスマート伝
送機器と、本実施の形態に係るスマート伝送機器と異な
る点は、テキスト保存バッファ21への送信テキスト及
び受信テキストの保存をコントローラ5によって制御す
ることにある。
The difference between the smart transmission device according to the first embodiment and the smart transmission device according to the present embodiment is that the controller 5 controls the storage of the transmitted text and the received text in the text storage buffer 21. To do.

【0062】同図に示すように、本実施の形態の監視制
御装置においては、伝送ライン4にディジタル出力機器
31が接続されている。このディジタル出力機器31
は、コントローラ5がスマート伝送機器3から出力され
る伝送結果に基づいて、伝送異常を検出した場合に、任
意のタイミングで伝送ライン4に出力される制御信号に
基づいて、トリガ信号をスマート伝送機器3のトリガ入
力回路32に出力する。
As shown in the figure, in the supervisory control device of this embodiment, a digital output device 31 is connected to the transmission line 4. This digital output device 31
When the controller 5 detects a transmission abnormality based on the transmission result output from the smart transmission device 3, the trigger signal is transmitted to the smart transmission device based on the control signal output to the transmission line 4 at an arbitrary timing. 3 to the trigger input circuit 32.

【0063】なお、この制御信号の出力タイミングは、
コントローラ5のアプリケーションプログラムによって
調整することができるものとする。CPU13は、スマ
ート伝送機器3のトリガ入力回路32にトリガ信号が入
力されると、伝送保存許可フラグ21を「禁止」状態に
して、テキスト保存バッファ22に送信テキスト、受信
テキスト等の情報が保存されるのを防止する。
The output timing of this control signal is
It can be adjusted by the application program of the controller 5. When the trigger signal is input to the trigger input circuit 32 of the smart transmission device 3, the CPU 13 sets the transmission save permission flag 21 to the “prohibited” state, and the information such as the transmitted text and the received text is stored in the text storage buffer 22. To prevent

【0064】このような方法を採用することにより、ユ
ーザが任意のアプリケーションプログラムを作成し、任
意のタイミングで送信テキスト及び受信テキストの保存
を行なうことができる。
By adopting such a method, the user can create an arbitrary application program and save the transmitted text and the received text at arbitrary timing.

【0065】なお、上述の第1の実施の形態及び第2の
実施の形態の監視制御装置においては、センサがスレー
ブに対応する場合について説明したが、スレーブは、セ
ンサい限らず、例えば、電磁流量計であってもよい。
It should be noted that in the monitoring control devices of the above-described first and second embodiments, the case where the sensor corresponds to the slave has been described, but the slave is not limited to the sensor and, for example, an electromagnetic wave may be used. It may be a flow meter.

【0066】従って、本実施の形態に係る監視制御装置
によれば、コントローラ5のアプリケーションプログラ
ムによって、伝送異常が検出された後、送信テキスト及
び受信テキストなどの情報をテキスト保存バッファに保
存する期間を調整する。
Therefore, according to the supervisory control device of this embodiment, after the transmission error is detected by the application program of the controller 5, the period during which the information such as the transmitted text and the received text is stored in the text storage buffer is set. adjust.

【0067】そして、伝送異常が発生した後、所定時間
が経過するまでの伝送結果、送信テキスト、受信テキス
ト等の情報を、伝送ライン4に接続されたコントローラ
5によって、読み出して表示させることができるので、
さらに、詳細に伝送異常の原因を調査することができ
る。
Then, the information such as the transmission result, the transmission text, the reception text and the like until a predetermined time passes after the transmission abnormality occurs can be read and displayed by the controller 5 connected to the transmission line 4. So
Furthermore, the cause of the transmission abnormality can be investigated in detail.

【0068】[0068]

【発明の効果】以上詳記したように、本発明によれば、
伝送機器とスレーブとの間の伝送において伝送異常が発
生した場合に、伝送結果とともに、送信テキスト及び受
信テキストとを併せて表示することができるので、伝送
異常の原因を詳細に調査することができる。
As described above in detail, according to the present invention,
If a transmission error occurs in the transmission between the transmission device and the slave, the transmission result and the received text can be displayed together, so the cause of the transmission error can be investigated in detail. .

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の第1の実施の形態に係る監視制御装置
におけるスマート伝送機器の構成を示す図である。
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a smart transmission device in a supervisory control device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】同第1の実施の形態におけるスマート伝送機器
のテキスト保存バッファの構成を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a text storage buffer of the smart transmission device according to the first embodiment.

【図3】同第1の実施の形態におけるスマート伝送機器
の送信動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart for explaining a transmission operation of the smart transmission device according to the first embodiment.

【図4】同第1の実施の形態におけるスマート伝送機器
の受信動作を説明するためのフローチャートである。
FIG. 4 is a flowchart for explaining a receiving operation of the smart transmission device according to the first embodiment.

【図5】同第1の実施の形態におけるスマート伝送機器
の受信テキストの解読処理を説明するためのフローチャ
ートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining a decoding process of a received text of the smart transmission device according to the first embodiment.

【図6】本発明の第2の実施の形態に係る監視制御装置
の伝送ライン上の構成を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a configuration on a transmission line of a supervisory control device according to a second embodiment of the present invention.

【図7】同第2の実施の形態における監視制御装置のス
マート伝送機器の内部構成を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an internal configuration of a smart transmission device of the supervisory control device according to the second embodiment.

【図8】監視制御装置の全体構成を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an overall configuration of a supervisory control device.

【図9】従来のスマート伝送機器の内部構成を示す図で
ある。
FIG. 9 is a diagram showing an internal configuration of a conventional smart transmission device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1…センサ、 2…スマート伝送ライン、 3…スマート伝送機器、 4…伝送ライン、 5…コントローラ、 6…コンピュータ、 7…メイン伝送ライン、 8…監視制御装置、 11…スマート伝送部、 12…コントローラ伝送部、 13…CPU、 14…エラーカウンタ、 15…内部バス、 21…伝送保存許可フラグ、 22…テキスト保存バッファ、 31…ディジタル出力機器、 32…トリガ入力回路。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Sensor, 2 ... Smart transmission line, 3 ... Smart transmission device, 4 ... Transmission line, 5 ... Controller, 6 ... Computer, 7 ... Main transmission line, 8 ... Supervisory control device, 11 ... Smart transmission part, 12 ... Controller Transmission unit, 13 ... CPU, 14 ... Error counter, 15 ... Internal bus, 21 ... Transmission saving permission flag, 22 ... Text saving buffer, 31 ... Digital output device, 32 ... Trigger input circuit.

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 コントローラから伝送ラインを介して伝
送されるセンサに代表されるスレーブに対する命令を、
伝送機器によって、送信テキストに変換した後に、スマ
ート伝送ラインを介して、前記スレーブに出力するとと
もに、この送信テキストが正常に伝送されたか否かを示
す伝送結果を前記伝送機器に保存し、この保存された伝
送結果を前記伝送機器と前記スレーブとの間の伝送異常
を調査するするために表示する監視制御装置において、 前記スレーブに出力される送信テキストと、前記送信テ
キストに対応する前記スレーブからの応答であって、前
記スマート伝送ラインを介して伝送される受信テキスト
とを前記伝送結果と併せて表示する表示手段を付加した
ことを特徴とする監視制御装置。
1. A command transmitted to a slave represented by a sensor from a controller via a transmission line,
After being converted into a transmission text by the transmission device, it is output to the slave via the smart transmission line, and the transmission result indicating whether or not the transmission text is normally transmitted is stored in the transmission device, and the storage result is stored. In a supervisory control device that displays the transmitted transmission result for investigating a transmission abnormality between the transmission device and the slave, a transmission text output to the slave, and a transmission text from the slave corresponding to the transmission text. A monitor / control device comprising a display means for displaying a response and a received text transmitted via the smart transmission line together with the transmission result.
【請求項2】 コントローラから伝送ラインを介して伝
送されるセンサに代表されるスレーブに対する命令を、
伝送機器によって、送信テキストに変換した後に、スマ
ート伝送ラインを介して、前記スレーブに出力するとと
もに、この送信テキストが正常に伝送されたか否かを示
す伝送結果を前記伝送機器に保存し、この保存された伝
送結果を前記伝送機器と前記スレーブとの間の伝送異常
を調査するするために表示する監視制御装置において、 前記伝送機器は、 前記スマート伝送ラインを介して前記スレーブに伝送さ
れる送信テキストと、この送信テキストに対応する前記
スレーブからの応答であって、前記スマート伝送ライン
を介して伝送される受信テキストとの保存を行なうか否
かを決定するためのフラグと、 前記フラグが送信テキストの保存を許可している場合
に、前記送信テキストを保存する送信テキスト保存手段
と、 前記フラグが受信テキストの保存を許可している場合
に、前記受信テキストを保存する受信テキスト保存手段
と、 前記送信テキスト保存手段に保存された送信テキスト
と、前記受信テキスト保存手段に保存された受信テキス
トとに基づいて、伝送異常が発生したか否かを判断する
伝送状態判断手段と、 前記伝送状態判断手段により、伝送異常が発生したと判
定された場合に、前記フラグに送信テキスト及び受信テ
キストの保存を許可しない旨を設定する設定手段とを備
え、 前記コントローラは、 前記送信テキスト保存手段に格納された送信テキスト
と、前記受信テキスト保存手段に格納された受信テキス
トとを、前記伝送結果と併せてディスプレイ上に表示さ
せる表示手段とを備えたことを特徴とする監視制御装
置。
2. A command transmitted to a slave represented by a sensor from a controller via a transmission line,
After being converted into a transmission text by the transmission device, it is output to the slave via the smart transmission line, and the transmission result indicating whether or not the transmission text is normally transmitted is stored in the transmission device, and the storage result is stored. A monitoring control device that displays the transmitted transmission result for investigating a transmission abnormality between the transmission device and the slave, wherein the transmission device is a transmission text transmitted to the slave via the smart transmission line. And a flag for determining whether to save the response from the slave corresponding to this transmission text and the reception text transmitted via the smart transmission line, and the flag is a transmission text. When the storage of the transmission text is permitted, the transmission text storage means for storing the transmission text and the flag Based on the received text storage means for storing the received text, the transmission text stored in the transmission text storage means, and the reception text stored in the reception text storage means when the storage of the text is permitted. A transmission status determining means for determining whether or not a transmission abnormality has occurred, and when the transmission status determining means determines that a transmission abnormality has occurred, the flag allows saving of the transmitted text and the received text. Setting means for setting not to perform, the controller displays the transmission text stored in the transmission text storage means and the reception text stored in the reception text storage means on the display together with the transmission result. And a display unit for displaying on the monitor control device.
【請求項3】 コントローラから伝送ラインを介して伝
送されるセンサに代表されるスレーブに対する命令を、
伝送機器によって、送信テキストに変換した後に、スマ
ート伝送ラインを介して、前記スレーブに出力するとと
もに、この送信テキストが正常に伝送されたか否かを示
す伝送結果を前記伝送機器に保存し、この保存された伝
送結果を前記伝送機器と前記スレーブとの間の伝送異常
を調査するするために表示する監視制御装置において、 前記伝送ラインに接続され、前記伝送機器から前記伝送
ラインを介して入力される伝送結果に基づいて、前記コ
ントローラが伝送異常と判定した場合に所定のタイミン
グで出力される制御信号に基づいて、トリガ信号を出力
するトリガ信号出力手段とを付加し、 前記伝送機器は、 前記スマート伝送ラインを介して前記スレーブに伝送さ
れる送信テキストと、この送信テキストに対応する前記
スレーブからの応答であって、前記スマート伝送ライン
を介して伝送される受信テキストとの保存を行なうか否
かを決定するためのフラグと、 前記フラグが送信テキストの保存を許可している場合
に、前記送信テキストを保存する送信テキスト保存手段
と、 前記フラグが受信テキストの保存を許可している場合
に、前記受信テキストを保存する受信テキスト保存手段
と、 前記トリガ信号出力手段からトリガ信号が入力された場
合に、前記フラグに送信テキスト及び受信テキストの保
存を許可しない旨を設定する設定手段とを備え、 前記コントローラは、 前記送信テキスト保存手段に格納された送信テキスト
と、前記受信テキスト保存手段に格納された受信テキス
トとを、前記伝送結果と併せてディスプレイ上に表示さ
せる表示手段とを備えたことを特徴とする監視制御装
置。
3. A command to a slave represented by a sensor transmitted from a controller via a transmission line,
After being converted into a transmission text by the transmission device, it is output to the slave via the smart transmission line, and the transmission result indicating whether or not the transmission text is normally transmitted is stored in the transmission device, and the storage result is stored. A monitoring control device for displaying the transmitted transmission result for investigating a transmission abnormality between the transmission device and the slave, which is connected to the transmission line and input from the transmission device through the transmission line. Based on a transmission result, based on a control signal output at a predetermined timing when the controller determines that the transmission is abnormal, a trigger signal output unit for outputting a trigger signal is added, and the transmission device is the smart device. The transmitted text to be transmitted to the slave via the transmission line and the corresponding transmitted text from the slave An answer, a flag for determining whether to save the received text transmitted through the smart transmission line, and the transmission if the flag permits the storage of the transmitted text. Sending text saving means for saving text; received text saving means for saving the received text when the flag permits saving of received text; and a trigger signal input from the trigger signal output means And a setting unit configured to set to the flag that storage of the transmission text and the reception text is not permitted, and the controller stores the transmission text stored in the transmission text storage unit and the reception text storage unit. And a display means for displaying the received text on the display together with the transmission result. Monitor and control device.
JP8036591A 1996-02-23 1996-02-23 Monitoring controller Pending JPH09230926A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036591A JPH09230926A (en) 1996-02-23 1996-02-23 Monitoring controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036591A JPH09230926A (en) 1996-02-23 1996-02-23 Monitoring controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09230926A true JPH09230926A (en) 1997-09-05

Family

ID=12474030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8036591A Pending JPH09230926A (en) 1996-02-23 1996-02-23 Monitoring controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09230926A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870002457A (en) Online test method and his device
JPH01293450A (en) Troubled device specifying system
US5245164A (en) Transaction processing apparatus
US20020179337A1 (en) Electronic balance and method of evaluating the same
JPH09230926A (en) Monitoring controller
JP2007249759A (en) Monitoring system
JP2001033562A (en) Data logger and vibration measurement system
JP3838358B2 (en) Information processing apparatus and apparatus abnormality detection method
JP3430798B2 (en) Transmission line monitoring method for digital relay
JPH09149097A (en) Alarm raising device
JPH0653961A (en) Monitoring device
KR20230007026A (en) Apparatus for detecting common cause failure in nuclear power plant and method for operating thereof
JPH08147147A (en) Integrated pulse signal processor
JPH11103307A (en) Transmission system with trigger function and method for measuring time interval of its input output signal
KR100297650B1 (en) Monitoring method of received digital data
JPH0898278A (en) Digital control system
JPH05336462A (en) Using state display device
JP2000209766A (en) Protective relay system
JP4521722B2 (en) Plant operation control system
JP2002368813A (en) Delay time distribution measurement device
JPH08111894A (en) Remote supervisory system
JPH0125459B2 (en)
JPH09121221A (en) Data transmitter-receiver
JPH0787063A (en) Communication equipment
JPH066422A (en) Communication tester

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees