JPH09225215A - 汚物清掃機 - Google Patents

汚物清掃機

Info

Publication number
JPH09225215A
JPH09225215A JP8036670A JP3667096A JPH09225215A JP H09225215 A JPH09225215 A JP H09225215A JP 8036670 A JP8036670 A JP 8036670A JP 3667096 A JP3667096 A JP 3667096A JP H09225215 A JPH09225215 A JP H09225215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
filth
dirt
lid
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8036670A
Other languages
English (en)
Inventor
Kikuo Shimono
喜久夫 下野
Yasuhiro Kitano
泰宏 北野
Masahiro Imanishi
正博 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duskin Co Ltd
Original Assignee
Duskin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duskin Co Ltd filed Critical Duskin Co Ltd
Priority to JP8036670A priority Critical patent/JPH09225215A/ja
Publication of JPH09225215A publication Critical patent/JPH09225215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 汚物をろ過し、汚水と固形物に分離しながら
清掃する汚物清掃機を提供することである。 【解決手段】 ハウジング内の上方に逆円錐形の金網で
できたろ過器を、下方にろ過器と同心でかつ中央部で連
通する円柱形の収容器を備え、ろ過器及び収容器にはそ
れぞれスクレーパが設けてあり、スクレーパはハウジン
グの下部に設けたモータで駆動しろ過器及び収容器の汚
物をそれぞれ掻き回し、収容器にはハウジングの外部へ
汚物を排出する汚物取出口が開閉自在に設けてあり、ハ
ウジングの上部には中央に汚物吸引口を設けた蓋が蓋の
外周でハウジングと気密を保ち嵌合しており、汚物吸引
口にはホースが繋がっており、蓋又はスクレーパの駆動
軸には吸引した汚物を拡散させる拡散板が設けてあり、
ハウジングの下部には吸引ポンプが接続してある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、食堂等の厨房の生
ごみや残飯、廃油を貯留するグリーストラップ、排水溝
等を清掃するための汚物清掃機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】飲食店等の厨房で発生した残飯等の生ご
み及び廃油は、直接下水に排出するわけにはいかず、従
来から一旦グリーストラップと呼ばれる貯留設備に仮貯
めしているが、グリーストラップに生ごみ等を長時間放
置すると異臭、害虫等が発生し不衛生であるため、定期
的に清掃する必要があった。
【0003】この清掃に湿式の真空ポンプを使用する
と、タンクが一杯になる毎に作業が中断され、かつ汚物
と汚水が混在している為、その処理に多大な労力を要す
る。また、バキュームカーのホースでは高層ビルの上方
の階層や地下街まで届かない。そこでこの清掃作業は、
主に手作業で行われている。しかしこれは相当な手間で
あるばかりでなく、作業者にとって不衛生であり、つい
つい放置しがちとなる。この手作業による不具合を回避
するものとして、例えば遠心力により汚水と固形の汚物
を分離する実公昭63−7315号公報に記載の汚物清
掃機が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、実公昭63−
7315号公報の汚物清掃機では、遠心力で水分が円周
方向へ分離して排出されるが、次第に固形汚物も円周部
の網に達し、汚水を排出する網が目詰まりを起こしてろ
過面積が減少するため、十分なろ過が保証されない。
【0005】また、汚物を遠心分離するためには大きな
駆動力のモータが必要であり、そのため装置が大型化
し、作業空間が限られた厨房においては作業がしにく
く、また、厨房までの通路が狭いとグリーストラップの
ある作業空間まで汚物清掃機を搬送するのが困難である
という問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】第1発明は、グリースト
ラップ内の汚物及び汚水を吸引ポンプで排除する汚物清
掃機において、ハウジング内の上方に逆円錐形の金網で
できたろ過器を備え、前記ハウジング内の下方に前記ろ
過器と同心でかつ中央部で連通する金網製で円柱形の収
容器を備え、前記ろ過器及び収容器にはそれぞれスクレ
ーパが設けてあり、前記スクレーパはハウジングの下部
に設けたモータで駆動し前記ろ過器及び収容器の汚物を
それぞれ掻き回し、金網の目詰まりを防止せしめ、前記
収容器には前記ハウジングの外部へ汚物を排出する汚物
取出口が開閉自在に設けてあり、前記ハウジングの上部
には中央に汚物吸引口を設けた蓋が蓋の外周でハウジン
グと気密を保ち嵌合しており、前記汚物吸引口には前記
グリーストラップ内の汚物に一端を差し込むホースが繋
がっており、前記蓋又は前記スクレーパの駆動軸にはハ
ウジング内に吸引した汚物を拡散させる拡散板が設けて
あり、前記ハウジングの下部にはグリーストラップから
汚物を吸引しかつろ過した水分を除去する吸引ポンプが
接続している構造を有し、連続的に作業を行うことがで
きることを特徴とする汚物清掃機である。
【0007】第2発明は、グリーストラップ内の汚物及
び汚水を吸引ポンプで排除する汚物清掃機において、ハ
ウジングの下部には配管を介して吸引ポンプが連通して
おり、ハウジングの上部には中央又は中央付近に汚物吸
引口を有する蓋が設けてあり、前記ハウジングと前記蓋
は蓋の外周部分で気密を保っており、前記汚物吸引口に
は前記グリーストラップ内の汚物に一端を差し込むホー
スが繋がっており、前記蓋には吸引した汚物をろ過する
網袋が取り外し可能に固定してあることを特徴とする汚
物清掃機である。
【0008】
【発明の実施の形態】
(第1実施例)図1は、第1発明を適用した汚物清掃機
100の一部縦断正面略図である。汚物清掃機100
は、アクリル製のハウジング1、金網でできた逆円錐形
状のろ過部2、円柱形状の収容部3、固形汚物排出管
9、吸引ポンプ24(図2)、モータ7、可撓性の吸引
ホース23等から構成している。
【0009】ハウジング1の内部において、ろ過部2及
び収容部3が筒状の連通部30を介して同心に設けてあ
り、また図示していないがハウジング1に対して摺動及
び回転不能に固定されており、ハウジング1と一体にな
っている。ハウジング1の下部には、モータ7がフラン
ジ付固定具8によりボルト8aで固定されている。軸5
は収容部3、連通部30及びろ過部2を貫通している。
【0010】ろ過部2の網目の目詰まりを防止するため
に、軸5を中心に放射状にスクレーパ4が例えば4本設
けてあり(図1にはそのうち2本を表示している)、ス
クレーパ4はろ過部2上に付着又は堆積した固形汚物を
収容部3へ掻き落とす。
【0011】また、軸5には、スクレーパ6が4本設け
てあり、スクレーパ6は図3に示すように軸5を中心に
放射状に伸び、矢印で示す軸5の回転方向とは逆方向に
反った形状をしており、収容部3内に堆積した固形汚物
を掻き回し、外縁方向へ移動させる。
【0012】収容部3の底部には、固形汚物排出管9が
連通しており、固形汚物排出管9の下部は、図1に示す
ようにハウジング1の外部に突き出ており、下端部はね
じ部11で蓋10を螺合させて閉じてある。
【0013】ハウジング1の底部には孔1aが開いてお
り、孔1aには吸引ポンプ24(図2)と連通する配管
12が、気密を保ちボルト12aで固定されている。図
1に示すようにハウジング1の上部は、蓋20が周辺部
分のOリング20aで気密を保ち嵌合している。蓋20
には可撓性の吸引ホース23が気密を保ち嵌挿してあ
り、フランジ23aと蓋20をボルト23bで固定して
ある。
【0014】次に動作を説明する。汚物を吸引する前の
ハウジング1内は、大気圧となっている。この状態でい
きなり汚物を吸引すると、吸引ポンプ24に空気が入
り、吸引ポンプを損傷させる恐れがあるのでこれを避け
るため、作業開始前のハウジング1内に半分くらい水を
入れておく。この水が漏れないように、配管12には図
2に示すようにボールバルブ27が設けてある。
【0015】吸引ホース23をグリーストラップ25内
の汚物26に突っ込み、吸引ポンプ24を作動させ、か
つボールバルブ27を開く。ハウジング1内の水が吸引
ポンプ24で配管12から排出され、ハウジング1内に
はやがて負圧が発生し、吸引ホース23から蓋20を介
してハウジング1内に汚物26が流入する。
【0016】汚物26は、4本(図1にはそのうち2本
のみを図示)の支持部材21で蓋20に固定した円盤形
の拡散板22に沿って周囲に拡散し、拡散板22の外周
から逆円錐形のろ過部2へ落下する。ろ過部2へ落下し
た汚物26の水分(以下汚水という)は、ろ過部2の網
目を通過して落下し、汚水と分離した汚物の残り(以下
固形汚物という)は、円錐の傾斜に沿って下方へ落下す
る。
【0017】汚水はハウジング1の下部まで落ち、吸引
ポンプ24の吸引力により配管12からハウジング1の
外部へ排出され、また固形汚物は連通部30を通過して
収容部3へ落下する。ろ過部2の網目には固形汚物が蓄
積してくるため、モータ7を作動させ、軸5を介してス
クレーパ4を回転させる。軸5は例えば15r.p.
m.で回転する。
【0018】スクレーパ4はろ過部2に沿って回転し、
蓄積した固形汚物を掻き収容部3へ落下させる。その
際、固形汚物には若干の水分が含まれているが、収容部
3は金網製なので水分はハウジング1の下面へ落下す
る。収容部3へ落下した固形汚物は、軸5に設けたスク
レーパ6(図1、3)に掻き回され、スクレーパ6に沿
って収容部3の外縁方向へ移動する。スクレーパ6は、
図3に示すように回転方向と逆方向に反った形状にする
と、固形汚物は外縁方向へ押されるので外縁方向へ移動
し易くなる。
【0019】汚物26の吸引作業が完了すると、吸引ポ
ンプ24を停止させ、ハウジング1内を大気圧に戻す。
大気は吸引ホース23からハウジング1内に流入するの
で、特に開口を設ける必要はない。
【0020】ハウジング1内が大気圧になったら、図1
に示す蓋10を取り外し、固形汚物排出管9から固形汚
物を取り出す。この時、スクレーパ6が回転しているの
で、固形汚物は連続的に固形汚物排出管9からハウジン
グ1の外部へ排出される。固形汚物が収容部3内から除
去されるとモータ7を停止し、汚物の清掃作業は終了す
る。
【0021】吸引ポンプ24で吸引される汚水には油分
が含まれていることがあるので、この油分を除去する装
置28(図2に破線で示す)をハウジング1と吸引ポン
プ24の間に設置してもよいし、予め吸引作業を開始す
る前に油分固形材を汚物26に投与し、油分が収容部3
に収容されるようにしてもよい。
【0022】(第2実施例)図4は、第2発明を適用し
た汚物清掃機200の一部縦断正面略図である。ハウジ
ング50には、下部に開口50aが設けてあり、ボルト
12aで配管12が接続している。第1発明と同様に配
管12にはボールバルブ27及び吸引ポンプ24が設け
てある。また、蓋20がハウジング50に対して周辺部
分でOリング20aで気密を保ち、かつ中央部分に吸引
ホース23を嵌挿固定している点も第1発明と同様であ
る。
【0023】蓋20の下面には断面がL字形で環状の網
袋取付フランジ51が溶着してある。図4に示すよう
に、網袋取付フランジ51に対して口紐52を備えたポ
リエチレン製の網袋53を口紐52を縛って固定する。
【0024】清掃作業開始前は、ハウジング50内には
空気が入っており、大気圧となっている。第1実施例と
同様にこの状態で吸引ポンプ24を作動させると吸引ポ
ンプ24を損傷させるので、これを防止するためにボー
ルバルブ27を閉じ、当初ハウジング50内にはおよそ
半分位まで水を入れておく。
【0025】この状態で可撓性吸引ホース23をグリー
ストラップ25内の汚物26に突っ込み、ボールバルブ
27を開き、吸引ポンプ24を作動させる。ハウジング
50内の水は配管12を介して排出され、ハウジング5
0内には負圧が発生し、吸引ホース23から汚物26が
吸引され、汚物26は蓋20を通過してハウジング50
内に流入する。汚物26のうちの水分(以下汚水とい
う)は、網袋53を通過してハウジング50の下部へ落
下し、汚物26の残り(以下固形汚物という)は網袋5
3内に堆積する。
【0026】網袋53のろ過作用は、時間が経過すると
ともに衰退するが、網袋53への固形汚物の蓄積状況を
ハウジング50に設けた図示しない確認窓から覗いて確
認し、網袋53に一杯になれば新しい網袋53と取り換
える。
【0027】通常は、一つのグリーストラップ25内の
汚物26をすべて吸引する前に網袋53が一杯になるこ
とはなく、一つの網袋53で複数のグリーストラップ2
5を清掃することができるので、清掃中に取り換えが必
要になることはない。網袋53は、使用後洗浄して再利
用してもよいし、そのまま破棄して新たな網袋53を使
用してもよい。
【0028】
【発明の効果】第1発明の汚物清掃機は、ろ過器に逆円
錐形の金網を使用し、拡散板により汚物をろ過器の外縁
に落とし、重力の作用で汚物を内周側へ移動(落下)さ
せながらろ過するので、ろ過面積を効率よく確保するこ
とができ、清掃作業を連続的に行うことができる。ま
た、ろ過器に汚物が付着してもスクレーパが掻き落とす
ので、金網の目詰まりを防止することができ、ろ過作用
を良好に発揮することができる。従って、作業の開始直
後から終了するまでほぼ一定のろ過作用が期待でき、グ
リーストラップ内の汚物を連続的に清掃処理することが
できる。第2発明の汚物清掃機は、動力は吸引ポンプの
みなので、装置の一層の小型化を図ることができる。ま
た、網袋を取り外すだけで固形汚物を排出することがで
きるので、第1発明よりも保守が簡単である。第1、第
2発明の汚物清掃機は両方とも生ごみをろ過しながら吸
引し続けることができるので、汚水と固形汚物を効果
的、衛生的にかつ短時間で分離することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1発明を適用した汚物清掃機の一部縦断正
面略図である。
【図2】 汚物清掃機の全体正面図である。
【図3】 図1の収容器内のスクレーパの配置を示す平
面図である。
【図4】 第2発明を適用した汚物清掃機の一部縦断正
面略図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 ろ過部(ろ過器) 3 収容部(収容器) 4 スクレーパ 5 軸 6 スクレーパ 7 モータ 9 固形汚物排出管(汚物取出口) 10 蓋 12 配管 20 蓋 20a Oリング 22 拡散板 23 吸引ホース 24 吸引ポンプ 30 連通部 50 ハウジング 53 網袋

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グリーストラップ内の汚物及び汚水を吸
    引ポンプで排除する汚物清掃機において、ハウジング内
    の上方に逆円錐形の金網でできたろ過器を備え、前記ハ
    ウジング内の下方に前記ろ過器と同心でかつ中央部で連
    通する金網製で円柱形の収容器を備え、前記ろ過器及び
    収容器にはそれぞれスクレーパが設けてあり、前記スク
    レーパはハウジングの下部に設けたモータで駆動し前記
    ろ過器及び収容器の汚物をそれぞれ掻き回し、金網の目
    詰まりを防止せしめ、前記収容器には前記ハウジングの
    外部へ汚物を排出する汚物取出口が開閉自在に設けてあ
    り、前記ハウジングの上部には中央に汚物吸引口を設け
    た蓋が蓋の外周でハウジングと気密を保ち嵌合してお
    り、前記汚物吸引口には前記グリーストラップ内の汚物
    に一端を差し込むホースが繋がっており、前記蓋又は前
    記スクレーパの駆動軸にはハウジング内に吸引した汚物
    を拡散させる拡散板が設けてあり、前記ハウジングの下
    部にはグリーストラップから汚物を吸引しかつろ過した
    水分を除去する吸引ポンプが接続している構造を有し、
    連続的に作業を行うことができることを特徴とする汚物
    清掃機。
  2. 【請求項2】 グリーストラップ内の汚物及び汚水を吸
    引ポンプで排除する汚物清掃機において、ハウジングの
    下部には配管を介して吸引ポンプが連通しており、ハウ
    ジングの上部には中央又は中央付近に汚物吸引口を有す
    る蓋が設けてあり、前記ハウジングと前記蓋は蓋の外周
    部分で気密を保っており、前記汚物吸引口には前記グリ
    ーストラップ内の汚物に一端を差し込むホースが繋がっ
    ており、前記蓋には吸引した汚物をろ過する網袋が取り
    外し可能に固定してあることを特徴とする汚物清掃機。
JP8036670A 1996-02-23 1996-02-23 汚物清掃機 Pending JPH09225215A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036670A JPH09225215A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 汚物清掃機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8036670A JPH09225215A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 汚物清掃機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09225215A true JPH09225215A (ja) 1997-09-02

Family

ID=12476300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8036670A Pending JPH09225215A (ja) 1996-02-23 1996-02-23 汚物清掃機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09225215A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114132A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 F Syst Co Ltd スラッジの分離装置
CN102398279A (zh) * 2011-11-11 2012-04-04 卢钦东 一种三棱去皮机
CN106475236A (zh) * 2016-11-29 2017-03-08 成都聚智工业设计有限公司 一种污水处理用离心机
JP2018126735A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社近畿理研 吸引・収集装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114132A (ja) * 2006-11-02 2008-05-22 F Syst Co Ltd スラッジの分離装置
CN102398279A (zh) * 2011-11-11 2012-04-04 卢钦东 一种三棱去皮机
CN106475236A (zh) * 2016-11-29 2017-03-08 成都聚智工业设计有限公司 一种污水处理用离心机
JP2018126735A (ja) * 2017-02-09 2018-08-16 株式会社近畿理研 吸引・収集装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1329557C (en) Liquid waste separator
US3821830A (en) Cleaner for carpets and the like
KR100585692B1 (ko) 진공청소기의 먼지통
US2247472A (en) Vacuum cleaner
JPH09225215A (ja) 汚物清掃機
JP2020015011A (ja) フィルタ式スラッジ回収装置
JP2001062347A (ja) 排水処理装置
JP2005021852A (ja) 遠心分離機及びその残留ケーキ排出装置
JP4106620B2 (ja) 管内異物除去装置
JP3781297B2 (ja) ろ過機におけるセイフティースクリーンの洗浄装置
CN114052594A (zh) 拖地机系统
JP3333592B2 (ja) 除砂装置
KR20090028134A (ko) 회전드럼식 고액분리기
JP2001029289A (ja) 電気掃除機
US5864896A (en) Swimming pool vacuum system
CN215777821U (zh) 洗地机的污水箱结构以及洗地机
JP2000042542A (ja) 油・スカム自動処理装置
JPH10263334A (ja) 汚物清掃機
JP2725127B2 (ja) 歯科治療汚物の廃水処理装置
KR200166771Y1 (ko) 착유기의정제장치
CN218540876U (zh) 一种带有垃圾过滤的水槽柜
JPS637315Y2 (ja)
JP3781296B2 (ja) ろ過機におけるセイフティースクリーンの洗浄装置
JP2534445Y2 (ja) 遠心分離機
JPS6134008Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050705