JPH0922368A - Computer system diagnostic method and device therefor - Google Patents

Computer system diagnostic method and device therefor

Info

Publication number
JPH0922368A
JPH0922368A JP7171070A JP17107095A JPH0922368A JP H0922368 A JPH0922368 A JP H0922368A JP 7171070 A JP7171070 A JP 7171070A JP 17107095 A JP17107095 A JP 17107095A JP H0922368 A JPH0922368 A JP H0922368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diagnostic
diagnosis
computer system
execution
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7171070A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shintaro Kobayashi
伸太郎 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7171070A priority Critical patent/JPH0922368A/en
Publication of JPH0922368A publication Critical patent/JPH0922368A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the design efficiency of a diagnostic program by giving definition by the set of respectively independently operated diagnostic modules. SOLUTION: In the case of diagnosing the HD 104 of a computer system, an operator defines the contents of a diagnosis to the HD 104 to a diagnostic monitoring software 106. To put it concretely, the set of the diagnostic modules for constituting a diagnostic process 105 is defined as 105a-105h. Then, the diagnostic process 105 is generated according to the definition. Thus, the diagnostic process 105 is turned to an operable execution module. Then, for the diagnostic process 105, the number of times of execution looping and an allowable number of times of error generation, etc., are set and set parameters are stored in an execution parameter storage area 107. Then, the diagnostic monitoring software 106 executes the diagnostic process 105 and the diagnosis according to the parameters stored in the execution parameter storage area 107 is executed by the executed diagnostic process 105.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、計算機システムのハ
ードウェア・ソフトウェア・周辺機器などに発生する各
種不良に対し診断を行うための計算機システム診断方法
およびその装置に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a computer system diagnosing method and apparatus for diagnosing various defects occurring in hardware, software, peripheral devices, etc. of a computer system.

【0002】[0002]

【従来の技術】図30は、従来の計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。図において、1はC
PUカード、2は計算機システムのシステムバス、3お
よび4は周辺機器制御カード、5〜8は周辺機器、9〜
12は周辺機器5〜8をそれぞれ診断するための診断プ
ログラム、13は診断プログラム9〜12の動作を制御
する診断モニタソフトウェアである。
2. Description of the Related Art FIG. 30 is a block diagram showing the configuration of a conventional computer system diagnostic device. In the figure, 1 is C
PU card, 2 is a computer system bus, 3 and 4 are peripheral device control cards, 5 to 8 are peripheral devices, and 9 to
Reference numeral 12 is a diagnostic program for diagnosing each of the peripheral devices 5-8, and 13 is diagnostic monitor software for controlling the operations of the diagnostic programs 9-12.

【0003】次に動作について説明する。図31は、こ
の計算機システム診断装置の動作を示すフローチャート
である。診断モニタソフトウェア13は、周辺機器を診
断するための診断プログラムの実行制御を助けるための
機能を有しており、診断プログラムの実行に先だってC
PUカード1にダウンロードされる。
Next, the operation will be described. FIG. 31 is a flow chart showing the operation of this computer system diagnostic device. The diagnostic monitor software 13 has a function of assisting the execution control of the diagnostic program for diagnosing the peripheral device.
It is downloaded to the PU card 1.

【0004】例えば周辺機器5の診断を行う場合、周辺
機器5を診断するための診断プログラム9は診断モニタ
ソフトウェア13上にて独立して動作するように作成さ
れ、オペレータからの指示によりCPUカード上にダウ
ンロードされる。オペレータから実行を指示された診断
プログラム9は、先ず、図31のフローチャートに示す
ように周辺機器5に対する診断の実行回数、エラー発生
時の動作指示等の診断プログラムに対する診断の対象と
なる周辺機器の違いによらない共通な可変パラメータの
設定を行う(ステップST1)。次に診断プログラム9
は、周辺機器5を診断するために必要なテストパターン
データ等の診断の対象となる周辺機器毎の違いによって
異なる固有な可変パラメータの設定を行う(ステップS
T2)。前記パラメータの設定後、診断プログラム9は
周辺機器5の診断を実行する(ステップST3)。この
診断実行に際して診断プログラム9では、診断の実施中
のオペレータからの中止イベントやエラー発生によるエ
ラーイベント等の外部からのイベントに応じた処理を行
うためのプログラミングが必要となる。
For example, when diagnosing the peripheral device 5, a diagnostic program 9 for diagnosing the peripheral device 5 is created so as to operate independently on the diagnostic monitor software 13, and is stored on the CPU card according to an instruction from the operator. Downloaded to. The diagnostic program 9 instructed to be executed by the operator is first executed by the diagnostic program such as the number of times the diagnostics are executed for the peripheral device 5 and the operation instruction when an error occurs in the peripheral device to be diagnosed as shown in the flowchart of FIG. Common variable parameters are set regardless of the difference (step ST1). Next, the diagnostic program 9
Sets a unique variable parameter that differs depending on the difference of each peripheral device to be diagnosed, such as test pattern data necessary for diagnosing the peripheral device 5 (step S
T2). After setting the parameters, the diagnosis program 9 executes the diagnosis of the peripheral device 5 (step ST3). At the time of executing this diagnosis, the diagnosis program 9 requires programming for performing processing according to an external event such as a stop event from an operator who is performing the diagnosis or an error event due to an error occurrence.

【0005】また、周辺機器6〜8に対する診断も上述
した周辺機器5に対する診断と同様に行う。
The diagnosis of the peripheral devices 6 to 8 is performed in the same manner as the diagnosis of the peripheral device 5 described above.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】従来の計算機システム
診断装置は以上のように構成されているので、各周辺機
器の診断に必要な可変パラメータを各診断プログラムで
個別に入力・設定する関係上、診断プログラム間の入力
インタフェースを統一するのが困難であり、オペレータ
にとって操作上のネックとなっている問題点があった。
Since the conventional computer system diagnosing device is constructed as described above, the variable parameters necessary for diagnosing each peripheral device are individually input and set in each diagnostic program. It is difficult to unify the input interfaces among the diagnostic programs, which poses a problem for the operator in terms of operation.

【0007】また、外部イベントに伴う処理はそれぞれ
の診断プログラムの機能としてプログラミングされてい
るので、外部イベントに応じた処理がそれぞれの診断プ
ログラムにより異なる結果、外部イベントに対する動作
を統一化できない問題点があった。
Further, since the processing associated with the external event is programmed as the function of each diagnostic program, the processing corresponding to the external event varies depending on each diagnostic program, and as a result, the operation for the external event cannot be unified. there were.

【0008】さらに、診断プログラム毎に設計・製作が
独立して閉じているため、診断プログラム間での流用等
が困難で、統一的で高品質な診断プログラムの量産化を
阻む一因となっているなどの問題点があった。
Further, since the design and manufacturing are independently closed for each diagnostic program, it is difficult to divert the diagnostic programs to each other, which is one of the factors that hinder the mass production of unified and high-quality diagnostic programs. There were problems such as being present.

【0009】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、計算機システムの診断プロセス
のオペレータによる操作を容易にし、また、診断プロセ
ス設計者の負担を軽減させ、さらに、量産する診断プロ
セス群の品質の高品質化および統一化を実現できる計算
機システム診断方法およびその装置を得ることを目的と
する。
The present invention has been made to solve the above problems, and facilitates the operation of the operator of the diagnostic process of the computer system, reduces the burden on the designer of the diagnostic process, and mass production. It is an object of the present invention to obtain a computer system diagnosis method and its device capable of realizing high quality and unification of the quality of the diagnosis process group to be executed.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係る計
算機システム診断方法は、実際に行う一連の診断処理を
幾つかの処理に分割し、分割した各処理に対応し独立し
て動作する診断モジュールを集合させて診断プロセスを
定義し、この診断プロセスにより診断を行う構成を備え
たものである。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method in which a series of diagnostic processes to be actually performed is divided into some processes, and the divided processes are independently operated. The diagnostic module is defined by collecting diagnostic modules, and the diagnostic process is performed by the diagnostic process.

【0011】請求項2の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを定義する
診断モジュールの集合を、複数診断モジュール名を記述
した外部ファイルとして持たせる構成を備えたものであ
る。
A computer system diagnosing method according to a second aspect of the present invention has a configuration in which a set of diagnostic modules defining a diagnostic process to be executed for each diagnostic target is provided as an external file describing a plurality of diagnostic module names. Is.

【0012】請求項3の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを構成する
診断モジュールを、診断前処理・診断本処理・診断後処
理に分類定義する構成を備えたものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein a diagnostic module constituting a diagnostic process to be executed for each object to be diagnosed is classified and defined into a pre-diagnosis process, a main diagnosis process, and a post-diagnosis process. It is a thing.

【0013】請求項4の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを構成する
各診断モジュール間のインターバル時間を調整する構成
を備えたものである。
A computer system diagnosing method according to a fourth aspect of the present invention is provided with a configuration for adjusting an interval time between each diagnostic module constituting a diagnostic process executed for each diagnostic object.

【0014】請求項5の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制御
に必要な可変パラメータを、各診断プロセスで共通な可
変パラメータと固有な可変パラメータとに分け、前記共
通な可変パラメータは診断の実行に先だって診断モニタ
ソフトウェアに与え、また前記固有な可変パラメータは
各診断プロセスの実行時に与える構成を備えたものであ
る。
In the computer system diagnosing method according to a fifth aspect of the present invention, the variable parameters necessary for controlling the execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object are divided into variable parameters common to each diagnostic process and unique variable parameters. The common variable parameters are provided to the diagnostic monitor software prior to the execution of diagnosis, and the unique variable parameters are provided at the time of execution of each diagnostic process.

【0015】請求項6の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する各診断プロセスで固有な
可変パラメータのデフォルト値を外部ファイルとして持
ち、固有な可変パラメータを外部ファイルから入力する
処理を共通な可変パラメータとして診断モニタソフトウ
ェアに対して入力する構成を備えたものである。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method in which a default value of a variable parameter unique to each diagnostic process executed for each diagnosis target is held as an external file, and the unique variable parameter is input from the external file. Is input to the diagnostic monitor software as a common variable parameter.

【0016】請求項7の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する各診断プロセスで固有な
可変パラメータの入力を診断実行時の最初の1回のみ対
話的に入力し、再度実行するときには前記最初に入力し
た値を使用することを示す共通な可変パラメータを診断
モニタソフトウェアに対して入力する構成を備えたもの
である。
According to a seventh aspect of the computer system diagnosis method of the present invention, a variable parameter unique to each diagnosis process executed for each diagnosis object is interactively input only once at the time of execution of the diagnosis, and executed again. In this case, a common variable parameter indicating that the initially input value is used is input to the diagnostic monitor software.

【0017】請求項8の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを構成する
診断モジュールの内で診断本処理に分類される診断モジ
ュールの中に設けたフックにより、外部からのマニュア
ル操作により診断処理の中断要求を受けた場合に強制的
に診断後処理に分類される診断モジュールへジャンプす
る構成を備えたものである。
A computer system diagnosing method according to an eighth aspect of the present invention uses a hook provided in a diagnosing module classified as diagnosing main processing among the diagnosing modules constituting a diagnosing process executed for each object to be diagnosed. When a request for interrupting the diagnostic processing is received by a manual operation from, the system is forced to jump to the diagnostic module classified into the post-diagnosis processing.

【0018】請求項9の発明に係る計算機システム診断
方法は、診断モニタソフトウェアが診断対象毎に実行す
る診断プロセスを並列的に実行制御を行う構成を備えた
ものである。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method comprising a configuration for performing parallel execution control of diagnostic processes executed by the diagnostic monitor software for each diagnostic object.

【0019】請求項10の発明に係る計算機システム診
断方法は、テストデータの書き込み・読み込み・比較、
或いは送信・受信・比較などを行う診断項目に対し、書
き込むテストデータを外部ファイルとして保持する構成
を備えたものである。
According to a tenth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosis method for writing / reading / comparing test data,
Alternatively, a configuration is provided in which test data to be written is held as an external file with respect to diagnostic items for transmission / reception / comparison.

【0020】請求項11の発明に係る計算機システム診
断方法は、テストデータの書き込み・読み込み・比較、
或いは送信・受信・比較などを行う診断項目に対して書
き込むテストデータをファイルとして保持すると共に、
前記外部ファイルへ保持するテストデータの形式をテス
トデータのパターンとそのパターンの繰り返し回数とし
て設定する構成を備えたものである。
A computer system diagnosis method according to an eleventh aspect of the present invention is directed to writing / reading / comparing test data,
Alternatively, while holding the test data to be written for the diagnostic items that perform transmission, reception, comparison, etc. as a file,
The test data format held in the external file is set as a pattern of the test data and the number of times the pattern is repeated.

【0021】請求項12の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制
御を行う診断モニタソフトウェアに対し各診断プロセス
で共通な可変パラメータの入力などを行う操作画面と、
診断プロセス実行時の固有な可変パラメータの入力およ
び実行中のメッセージの表示を行う画面とを分割する構
成を備えたものである。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, including an operation screen for inputting variable parameters common to each diagnostic process to diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process executed for each diagnostic object. ,
This is provided with a configuration in which a screen for inputting a unique variable parameter during execution of the diagnostic process and displaying a message during execution is divided.

【0022】請求項13の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行時
のメッセージ表示を行うか行わないかを、診断プロセス
の実行制御を行う診断モニタソフトウェアに対する共通
の可変パラメータとして設定する構成を備えたものであ
る。
A computer system diagnosis method according to a thirteenth aspect of the present invention is common to diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process, whether or not to display a message at the time of execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object. It has a configuration for setting it as a variable parameter of.

【0023】請求項14の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制
御を行う診断モニタソフトウェアに対する共通な可変パ
ラメータの入力などを行う操作画面と、診断プロセス実
行時の固有の可変パラメータの入力および実行中のメッ
セージの表示を行う画面とを切り替え、最大画面でそれ
ぞれの操作を行う構成を備えたものである。
According to a fourteenth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein an operating screen for inputting common variable parameters to diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process executed for each diagnostic object, and a diagnostic process execution time. It is provided with a configuration in which the screen for inputting the variable parameter peculiar to the above and the screen for displaying the message being executed are switched and each operation is performed on the maximum screen.

【0024】請求項15の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制
御を行う診断モニタソフトウェアに対する共通な可変パ
ラメータの入力などを行う操作画面、あるいは診断プロ
セス実行時の固有な可変パラメータの入力および実行中
のメッセージの表示を行う画面のどちらかを最大画面に
て表示している場合に、表示していない方の画面の表示
履歴を保存し、再度切り替えが行われたときには、最初
の画面の切替えにより表示されなくなった画面から表示
を開始する構成を備えたものである。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, which comprises an operation screen for inputting common variable parameters to diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process executed for each diagnosis target, or a diagnostic process execution time. If one of the screens for inputting the variable parameters unique to and for displaying the message being executed is displayed at the maximum screen, save the display history of the other screen and switch again. When it is opened, the display is started from the screen that is no longer displayed due to the first screen switching.

【0025】請求項16の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制
御を行う診断モニタソフトウェアと各診断プロセスを実
現する診断モジュールとの情報の授受にそれぞれ共有メ
モリを用い、前記診断モニタソフトウェアに対する共通
的な可変パラメータ、診断プロセス実行状態、実行ステ
ータスなどを前記診断モニタソフトウェアと前記各診断
プロセスを実現する診断モジュールにて共有し、前記診
断モニタソフトウェアと前記各診断プロセスを実現する
診断モジュールとの間のインタフェースを前記共有メモ
リ名などの識別情報を基に行う構成を備えたものであ
る。
According to a sixteenth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein a shared memory is used for exchanging information between diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process executed for each diagnosis target and a diagnostic module for realizing each diagnostic process. The diagnostic monitor software and the diagnostic modules that implement the diagnostic processes share common variable parameters for the diagnostic monitor software, the diagnostic process execution state, the execution status, and the like. The interface with the diagnostic module that realizes the process is provided based on the identification information such as the shared memory name.

【0026】請求項17の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制
御を行う診断モニタソフトウェアと各診断プロセスを実
現する診断モジュールとで共有する共有メモリを1個と
して、前記診断モニタソフトウェアと各診断プロセスを
実現する診断モジュールとの間のインタフェースを各診
断項目毎の共有メモリエリアのアドレスを基に行う構成
を備えたものである。
According to a seventeenth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein one shared memory is shared by the diagnostic monitor software for controlling execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object and the diagnostic module for realizing each diagnostic process. As a result, an interface between the diagnostic monitor software and a diagnostic module that implements each diagnostic process is provided based on the address of the shared memory area for each diagnostic item.

【0027】請求項18の発明に係る計算機システム診
断方法は、診断対象に対して実行する診断プロセス実行
時に診断エラーが発生した場合、診断エラーが発生した
診断プロセスと並列して実行中であった診断プロセスの
実行ステータスを取り込み、RAS情報として前記発生
した診断エラーと共に保存する構成を備えたものであ
る。
In the computer system diagnosing method according to the eighteenth aspect of the present invention, when a diagnostic error occurs during execution of the diagnostic process to be executed on the diagnostic target, the diagnostic process is being executed in parallel with the diagnostic process in which the diagnostic error occurred. The configuration is such that the execution status of the diagnostic process is captured and saved as RAS information together with the diagnostic error that has occurred.

【0028】請求項19の発明に係る計算機システム診
断装置は、実際に行う診断処理を幾つかの処理に分割し
たときの各診断処理に対応してそれぞれ独立して動作す
る診断モジュールと、診断を行う際に必要な各種パラメ
ータを格納する実行パラメータ格納手段と、前記各診断
モジュールの集合により定義された診断プロセスと前記
各種パラメータとを基に診断の実行制御を行う診断モニ
タソフトウェアとを備えたものである。
A computer system diagnostic apparatus according to a nineteenth aspect of the present invention provides a diagnostic module that operates independently for each diagnostic process when the diagnostic process that is actually performed is divided into several processes, and a diagnostic module. An execution parameter storage unit for storing various parameters required for execution, a diagnostic process defined by a set of the diagnostic modules, and diagnostic monitor software for performing diagnostic execution control based on the various parameters Is.

【0029】請求項20の発明に係る計算機システム診
断装置は、診断対象毎に実行する診断プロセスを定義す
る複数の診断モジュールの集合を診断モジュール名で記
述した外部ファイルを備えたものである。
A computer system diagnostic apparatus according to a twentieth aspect of the present invention comprises an external file in which a set of a plurality of diagnostic modules defining a diagnostic process to be executed for each diagnostic target is described by a diagnostic module name.

【0030】請求項21の発明に係る計算機システム診
断装置は、診断前処理・診断本処理・診断後処理に分類
された診断モジュールと、前記診断前処理・診断本処理
・診断後処理毎の前記各診断モジュールの集合により定
義された診断プロセスを基に診断の実行制御を行う診断
モニタソフトウェアとを備えたものである。
A computer system diagnosis apparatus according to a twenty-first aspect of the present invention is a diagnostic module classified into pre-diagnosis processing / main diagnosis processing / post-diagnosis processing, and the diagnosis pre-processing / main diagnosis processing / post-diagnosis processing described above. The diagnostic monitor software controls the execution of diagnostics based on a diagnostic process defined by a set of diagnostic modules.

【0031】請求項22の発明に係る計算機システム診
断装置は、診断プロセスを構成する各診断モジュール間
のインターバル時間を調整する調整手段と、診断前処理
・診断本処理・診断後処理毎の前記各診断モジュールの
集合により定義された診断プロセスと各種パラメータと
前記調整手段により調整されるインターバル時間とを基
に診断の実行制御を行う診断モニタソフトウェアとを備
えたものである。
According to a twenty-second aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing device, which comprises adjusting means for adjusting an interval time between each diagnostic module constituting a diagnostic process, and each of the pre-diagnosis processing / diagnosis main processing / diagnosis post-processing. The diagnostic monitor software is provided with a diagnostic process defined by a set of diagnostic modules, various parameters, and diagnostic monitor software for performing diagnostic execution control based on the interval time adjusted by the adjusting means.

【0032】請求項23の発明に係る計算機システム診
断装置は、外部からのマニュアル操作により入力された
診断処理の中断要求に応じたフラグと、診断本処理に分
類される診断モジュールの中に設けられ、前記フラグを
基に強制的に診断後処理に分類される診断モジュールへ
移行するためのジャンプ手段とを備えたものである。
A computer system diagnostic apparatus according to a twenty-third aspect of the present invention is provided in a flag according to a request for interrupting the diagnostic processing input by an external manual operation, and a diagnostic module classified into the diagnostic main processing. , Jump means for forcibly shifting to a diagnostic module classified into post-diagnosis processing based on the flag.

【0033】請求項24の発明に係る計算機システム診
断装置は、計算機ネットワークシステムのハードウェア
・ソフトウェア・周辺機器を診断するためのテストデー
タの書き込み・読み込み・比較、或いは送信・受信・比
較などを行う診断項目に対してのテストデータを保持す
る外部ファイルと、該外部ファイルの前記テストデータ
の選択手段とを有し、該選択手段により選択したテスト
データにより前記診断項目に関しての診断を行う構成を
備えたものである。
A computer system diagnosis apparatus according to a twenty-fourth aspect of the present invention writes, reads, and compares test data for diagnosing hardware, software, and peripheral devices of a computer network system, and transmits, receives, and compares. An external file that holds test data for a diagnostic item, and a means for selecting the test data of the external file are provided, and a configuration for performing a diagnosis for the diagnostic item by the test data selected by the selecting means is provided. It is a thing.

【0034】[0034]

【作用】請求項1の発明における計算機システム診断方
法は、診断の対象となるハードウェア・ソフトウェア・
周辺機器毎にそれらの機能を診断する診断プロセスをそ
れぞれが独立して動作する診断モジュールの集合にて定
義することにより、前記診断モジュールを組み変えるだ
けで他の診断項目を実現でき、前記診断プロセスのオペ
レータによる操作を容易にし、しかも異なる診断対象に
対する診断プロセス間においても診断モジュールの共有
が可能となるから量産する診断プロセス群の品質の高品
質化および統一化が実現する。
According to the computer system diagnosis method of the present invention, the hardware, software, and
By defining a diagnostic process for diagnosing the function of each peripheral device by a set of diagnostic modules that operate independently of each other, other diagnostic items can be realized only by changing the diagnostic module. The operation of the operator is facilitated, and the diagnostic module can be shared between the diagnostic processes for different diagnostic targets, so that the quality of the mass-produced diagnostic process group can be improved and unified.

【0035】請求項2の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスに対する
診断モジュールの集合定義を複数診断モジュール名を記
述した外部ファイルとして持たせることにより、前記診
断プロセスのオペレータによる操作を容易にし、診断の
実行時に容易に診断処理の内容を変更することが可能に
なる。
In the computer system diagnosing method according to the second aspect of the present invention, the operator of the diagnosing process is provided by having a set definition of the diagnosing modules for the diagnosing process to be executed for each object to be diagnosed as an external file describing a plurality of diagnosing module names. This makes it easy to change the contents of the diagnosis process when the diagnosis is executed.

【0036】請求項3の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを構成す
る診断モジュールを診断前処理・診断本処理・診断後処
理に分類定義することにより、ヒートラン実行等の場合
にプログラミングでの繰返し実行を意識することなく診
断本処理の繰返し実行処理が可能となるなど、診断プロ
グラム設計者の負担が軽減する。
In the computer system diagnosing method according to the third aspect of the present invention, the heat run execution is performed by classifying and defining the diagnosis modules constituting the diagnosis process to be executed for each diagnosis target into pre-diagnosis processing / diagnosis main processing / post-diagnosis processing. In this case, the diagnostic program designer's burden is reduced, for example, the diagnostic main process can be repeatedly executed without being aware of repeated execution in programming.

【0037】請求項4の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを構成す
る各診断モジュール間のインターバル時間を調整するこ
とにより、機械的な寿命のある周辺機器のヒートラン試
験などを効果的に行うことを可能にする。
In the computer system diagnosing method according to a fourth aspect of the present invention, the heat run test of the peripheral device having a mechanical life is performed by adjusting the interval time between the diagnostic modules constituting the diagnostic process executed for each diagnostic object. And so on can be done effectively.

【0038】請求項5の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行制
御に必要な可変パラメータを、各診断プロセスで共通な
可変パラメータと固有な可変パラメータとに分け、前記
共通な可変パラメータは診断の実行に先だって診断モニ
タソフトウェアに与え、また前記固有な可変パラメータ
は前記各診断プロセスの実行時に与えることにより、診
断対象・診断プロセスの違いに係わらない共通な可変パ
ラメータの設定方法を統一し、しかも前記共通な可変パ
ラメータの設定処理を診断プロセスの中で行う必要をな
くし、前記診断プロセスのオペレータによる操作を容易
にし、また、診断プロセス設計者の負担を軽減させ、さ
らに、量産する診断プロセス群の品質の高品質化および
統一化を実現する。
In the computer system diagnosing method according to a fifth aspect of the present invention, the variable parameters necessary for controlling the execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object are divided into variable parameters common to each diagnostic process and unique variable parameters. The common variable parameter is given to the diagnostic monitor software prior to the execution of diagnosis, and the unique variable parameter is given at the time of executing each of the diagnostic processes, so that the common variable parameters that are not related to the difference between the diagnosis target and the diagnostic process can be changed. The setting method is unified, the common variable parameter setting process is not required to be performed in the diagnostic process, the operation of the diagnostic process by the operator is facilitated, and the burden on the diagnostic process designer is reduced. Realize high quality and unification of quality of mass-produced diagnostic process group

【0039】請求項6の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する各診断プロセスで固有
な可変パラメータのデフォルト値を外部ファイルとして
持ち、固有な可変パラメータを外部ファイルから入力す
ることを、共通な可変パラメータとして診断モニタS/
Wに対して入力することにより、診断プロセスを実行す
るときに、常に固有なパラメータを設定する必要が無く
なる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein a default value of a variable parameter peculiar to each diagnostic process executed for each diagnosis target is held as an external file, and the peculiar variable parameter is inputted from the external file. , Diagnostic monitor S / as a common variable parameter
By typing into W, it is not necessary to always set unique parameters when performing the diagnostic process.

【0040】請求項7の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する各診断プロセスで固有
な可変パラメータの入力を診断実行時の最初の1回のみ
対話的に入力し、再度実行するときには最初に入力した
値を使用することを、共通な可変パラメータとして診断
モニタソフトウェアに対して入力することにより、繰り
返し試験を行う際の前記固有な可変パラメータの再設定
を省くことを可能にする。
In the computer system diagnosing method according to the invention of claim 7, the variable parameter unique to each diagnostic process executed for each diagnostic object is interactively input only once at the time of the diagnostic execution, and is executed again. Sometimes, using the first input value is input to the diagnostic monitor software as a common variable parameter, thereby making it possible to omit the resetting of the unique variable parameter when performing a repeated test.

【0041】請求項8の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを構成す
る診断モジュールの内の診断本処理に分類される診断モ
ジュールの中に設けられたフックにより、外部からのマ
ニュアル操作により診断処理の中断要求を受けると強制
的に診断後処理に分類される診断モジュールへジャンプ
して、診断処理が中断する場合においても診断対象を正
常に終わらせることを可能にする。
In the computer system diagnosing method according to the invention of claim 8, the diagnostic module of the diagnostic modules constituting the diagnostic process to be executed for each diagnostic object is externally provided by a hook provided in the diagnostic module classified as the main processing. When a request for interrupting the diagnostic process is received by manual operation from the, it jumps to the diagnostic module that is forcibly classified as the post-diagnosis process, enabling the diagnosis target to end normally even when the diagnostic process is interrupted. .

【0042】請求項9の発明における計算機システム診
断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスを並列し
て実行制御する診断モニタソフトウェアにより、単一の
診断対象に対する多重診断、あるいは複数診断対象に対
する並列診断を可能にする。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein a diagnostic monitor software for controlling execution of diagnostic processes executed for each diagnostic object in parallel is used to perform multiple diagnostics on a single diagnostic object or parallel diagnosis on a plurality of diagnostic objects. Allows diagnosis.

【0043】請求項10の発明における計算機システム
診断方法は、テストデータの書き込み・読み込み・比
較、或いは送信・受信・比較などの診断項目に対し書き
込むテストデータを診断プロセス内部で発生させるので
はなく外部ファイルとして保持し、診断に用いるテスト
データを診断プロセス内部で作成する必要をなくすと共
に前記外部ファイルの内容の選択により前記テストデー
タの変更を可能にし、様々なテストパターンデータにて
診断を行うことを可能にする。
According to the computer system diagnosis method of the tenth aspect of the present invention, the test data to be written to the diagnostic items such as write / read / comparison of the test data or transmission / reception / comparison is not generated inside the diagnostic process but externally. It is possible to retain the file as a file and eliminate the need to create the test data used for diagnosis inside the diagnostic process, and also to change the test data by selecting the contents of the external file, and to perform diagnosis with various test pattern data. to enable.

【0044】請求項11の発明における計算機システム
診断方法は、テストデータの書き込み・読み込み・比
較、或いは送信・受信・比較などの診断項目に対し外部
ファイルに保持するテストデータの形式を、テストデー
タのパターンとそのパターンの繰り返し回数とすること
で、前記テストデータのデータサイズを抑制し、これら
テストデータを記憶する前記外部ファイルのサイズを減
らすことを可能にする。
According to the computer system diagnosis method of the invention of claim 11, the format of the test data held in the external file for the diagnostic items such as writing / reading / comparison of the test data or transmission / reception / comparison of the test data is determined. By setting the pattern and the number of times of repeating the pattern, it is possible to suppress the data size of the test data and reduce the size of the external file that stores these test data.

【0045】請求項12の発明における計算機システム
診断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行
制御を行う診断モニタソフトウェアに対する可変パラメ
ータの入力等を行う操作画面と、診断プロセス実行時の
可変パラメータの入力および実行中のメッセージの表示
を行う画面とを分割することにより、ある診断プロセス
を実行中に実行中の診断プロセスが出力するメッセージ
を監視しながら新たな診断プログラムの起動処理を診断
モニタソフトウェアに対して行うことを可能にして操作
性を向上させる。
According to a twelfth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein an operation screen for inputting variable parameters to diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process executed for each diagnosis target, and a variable parameter for executing the diagnostic process. By dividing the screen that displays the input of and the message that is being executed, the start process of a new diagnostic program is monitored by the diagnostic monitor software while monitoring the message output by the diagnostic process that is being executed while a certain diagnostic process is being executed. To improve the operability.

【0046】請求項13の発明における計算機システム
診断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行
時のメッセージ表示を行うか行わないかを診断プロセス
の実行制御を行う診断モニタソフトウェアに対する共通
の可変パラメータとして設定することにより、複数の診
断プロセスの並列実行時の表示メッセージの絞り込みを
可能にする。
According to the computer system diagnosing method of the thirteenth aspect of the present invention, a common variable for the diagnostic monitor software for controlling the execution of the diagnostic process is to display whether or not to display a message at the time of executing the diagnostic process executed for each diagnostic object. By setting it as a parameter, it is possible to narrow down the display messages during parallel execution of multiple diagnostic processes.

【0047】請求項14の発明における計算機システム
診断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行
制御を行う診断モニタソフトウェアに対する可変パラメ
ータの入力等を行う操作画面と、診断プロセス実行時の
可変パラメータの入力および実行中のメッセージの表示
を行う画面とを切り替えることで、最大画面でそれぞれ
の表示を行い操作することを可能にすることで、表示画
面を基にした操作性を向上させる。
According to the computer system diagnosis method of the fourteenth aspect of the present invention, there is provided an operation screen for inputting variable parameters to the diagnostic monitor software for controlling execution of the diagnostic process to be executed for each diagnosis target, and a variable parameter for executing the diagnostic process. By switching between the screen for inputting and the screen for displaying the message being executed, each screen can be displayed and operated on the maximum screen, thereby improving the operability based on the display screen.

【0048】請求項15の発明における計算機システム
診断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行
制御を行う診断モニタソフトウェアに対する可変パラメ
ータの入力等を行う操作画面、あるいは診断プロセス実
行時の可変パラメータの入力および実行中のメッセージ
の表示を行う画面のいずれかを最大画面にて表示してい
る場合は、表示していない方の画面の表示履歴を保存
し、画面の切り替えにより表示されなくなった画面を再
度表示するときには前記表示履歴を基に前記表示されな
くなったときからの画面表示を行い、それぞれの画面で
の操作時に一方の画面で発生しているイベントメッセー
ジの読みこぼしをなくす。
According to a fifteenth aspect of the present invention, there is provided a computer system diagnosing method, wherein an operation screen for inputting a variable parameter to a diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process to be executed for each diagnosis target, or a variable parameter when executing the diagnostic process. When any of the screens for inputting and displaying the message being executed is displayed in the maximum screen, the display history of the screen that is not displayed is saved and the screen that disappeared due to screen switching Is displayed again, the screen is displayed based on the display history from the time when it is no longer displayed, and the event message generated on one screen during the operation on each screen is eliminated.

【0049】請求項16の発明における計算機システム
診断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行
制御を行う診断モニタソフトウェアと各診断プロセスを
実現する診断モジュールとの間の情報の授受に際し、そ
れぞれ設けられた共有メモリを用いることにより前記診
断モニタソフトウェアに対する共通的な可変パラメー
タ、診断プロセス実行状態、実行ステータス等を前記診
断モニタソフトウェアと前記各診断プロセスを実現する
診断モジュールとで共有し、前記診断モニタソフトウェ
アと前記各診断プロセスを実現する診断モジュールとの
インタフェースを前記各共有メモリ名などの識別情報を
基に行い、前記各診断モジュールで可変パラメータを抱
え込む必要を無くし、さらに前記診断モジュールのプロ
グラムインタフェースを簡略化する。
A computer system diagnosing method according to a sixteenth aspect of the present invention, when exchanging information between diagnostic monitor software for controlling execution of a diagnostic process executed for each diagnostic object and a diagnostic module for realizing each diagnostic process, By using the shared memory provided, common variable parameters for the diagnostic monitor software, diagnostic process execution state, execution status, etc. are shared by the diagnostic monitor software and the diagnostic module that realizes each diagnostic process, and the diagnostic The interface between the monitor software and the diagnostic module that realizes each diagnostic process is performed based on the identification information such as each shared memory name so that it is not necessary to hold a variable parameter in each diagnostic module, and further, the program interface of the diagnostic module. A simplified.

【0050】請求項17の発明における計算機システム
診断方法は、診断対象毎に実行する診断プロセスの実行
制御を行う診断モニタソフトウェアと各診断プロセスを
実現する診断モジュールとの間で共有する共有メモリを
1個とし、前記診断モニタソフトウェアと前記各診断プ
ロセスを実現する診断モジュールとのインタフェース
を、各診断項目毎に使用する前記共有メモリの記憶エリ
アのアドレスを基に行い、前記診断モジュールのプログ
ラムインタフェースを簡略化する。
In a computer system diagnosis method according to a seventeenth aspect of the present invention, a shared memory shared between the diagnostic monitor software for controlling execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object and the diagnostic module for realizing each diagnostic process is provided. The diagnostic monitor software and the diagnostic module that implements each diagnostic process are interfaced based on the address of the storage area of the shared memory used for each diagnostic item to simplify the program interface of the diagnostic module. Turn into.

【0051】請求項18の発明における計算機システム
診断方法は、ある診断対象に対して実行する診断プロセ
ス実行時に診断エラーが発生すると、その診断エラーが
発生した診断プロセスと並列して実行中であった他の診
断プロセスの実行ステータスをRAS情報として取り込
み、前記発生した診断エラーと共に保存することによ
り、同時発生の診断エラーの関連性などの判別を容易に
する。
In the computer system diagnosing method according to the eighteenth aspect of the present invention, if a diagnostic error occurs during execution of the diagnostic process to be executed on a certain diagnostic target, it is being executed in parallel with the diagnostic process in which the diagnostic error occurred. The execution status of another diagnostic process is fetched as RAS information and saved together with the generated diagnostic error, thereby facilitating determination of the relevance of simultaneous diagnostic errors.

【0052】請求項19の発明における計算機システム
診断装置は、実際に行う診断処理を幾つかの処理に分割
したときの各診断処理に対応してそれぞれ独立して動作
する各診断モジュールの集合により定義された診断プロ
セスと、診断を行う際に必要な実行パラメータ格納手段
に格納された各種パラメータとを基に診断対象に対し診
断を行うから、診断対象に応じた診断プロセスの構築が
前記各診断モジュールの組み合わせを変えることで可能
になり、計算機システムを診断するための診断プログラ
ムのオペレータによる操作および診断プログラム設計者
の負担が軽減し、さらに、診断プログラム群の品質の高
品質化および統一化が実現する。
A computer system diagnostic apparatus according to a nineteenth aspect of the present invention is defined by a set of diagnostic modules each of which operates independently corresponding to each diagnostic process when the actual diagnostic process is divided into several processes. Since the diagnosis target is diagnosed based on the diagnosed diagnosis process and various parameters stored in the execution parameter storage means necessary for the diagnosis, the construction of the diagnosis process corresponding to the diagnosis target is performed by each of the diagnostic modules. This can be achieved by changing the combination of the above, reducing the operation of the diagnostic program for diagnosing the computer system by the operator and the burden on the diagnostic program designer, and further improving and unifying the quality of the diagnostic program group. To do.

【0053】請求項20の発明における計算機システム
診断装置は、診断対象毎に実行する診断プロセスを定義
する複数の診断モジュールの集合を診断モジュール名で
記述してファイル化することで、前記診断プロセスをオ
ペレータが操作する際の操作性および診断の実行時の診
断処理の内容変更に際しての操作性を向上させる。
In the computer system diagnosing device according to the twentieth aspect of the present invention, a set of a plurality of diagnostic modules defining a diagnostic process to be executed for each diagnostic object is described by a diagnostic module name and filed, so that the diagnostic process is executed. To improve the operability when the operator operates and the operability when changing the content of the diagnostic processing when executing the diagnosis.

【0054】請求項21の発明における計算機システム
診断装置は、診断の実行制御を診断前処理・診断本処理
・診断後処理毎に分類された診断モジュールの集合によ
り定義された診断プロセスにより行うから、ヒートラン
実行等の場合にプログラミングでの繰返し実行を意識す
ることなく診断本処理の繰返し実行処理が可能になるな
ど、診断プログラム設計者の負担が軽減する。
In the computer system diagnosing apparatus according to the twenty-first aspect of the present invention, since the execution control of the diagnosis is performed by the diagnosis process defined by the set of the diagnosis modules classified for each of the pre-diagnosis processing, the main diagnosis processing, and the post-diagnosis processing, In the case of heat run execution, the diagnostic program designer's burden is reduced, for example, the diagnostic main processing can be repeatedly executed without being aware of repeated execution in programming.

【0055】請求項22の発明における計算機システム
診断装置は、調整手段が診断プロセスを構成する各診断
モジュール間のインターバル時間を調整することを可能
にするから、機械的な寿命のある周辺機器のヒートラン
試験などを効果的に行うことを可能にする。
In the computer system diagnostic apparatus according to the twenty-second aspect of the present invention, since the adjusting means allows the interval time between the diagnostic modules constituting the diagnostic process to be adjusted, the heat run of the peripheral equipment having a mechanical life is performed. Enables effective testing.

【0056】請求項23の発明における計算機システム
診断装置は、外部からのマニュアル操作により入力され
た診断処理の中断要求に応じたフラグを基に、前記中断
要求があると診断本処理に分類される診断モジュールの
中に設けられたジャンプ手段により強制的に診断後処理
に分類される診断モジュールへ移行し、移行した前記診
断後処理に分類される診断モジュールの実行により診断
対象を正常に終わらせる。
According to the computer system diagnosis apparatus of the twenty-third aspect of the invention, the presence of the interruption request is classified into the diagnosis main processing based on the flag corresponding to the interruption request of the diagnosis processing input by the external manual operation. The jump means provided in the diagnosis module forcibly shifts to the diagnosis module classified as the post-diagnosis processing, and the diagnosis module classified as the post-diagnosis processing that has been transferred is executed to end the diagnosis target normally.

【0057】請求項24の発明における計算機システム
診断装置は、計算機ネットワークシステムのハードウェ
ア・ソフトウェア・周辺機器の診断に際して、テストデ
ータの書き込み・読み込み・比較、或いは送信・受信・
比較などを行う診断項目に対してのテストデータの保持
と、その保持されている前記テストデータの選択を可能
にし、診断に用いるテストデータを診断プロセス内部で
作成する必要をなくすと共に前記外部ファイルの内容の
選択により前記テストデータの変更を容易にし、様々な
テストデータによる診断を実現する。
According to the computer system diagnostic device of the twenty-fourth aspect of the present invention, in diagnosing the hardware, software and peripheral devices of the computer network system, the test data is written, read and compared, or transmitted and received.
It is possible to retain test data for diagnostic items to be compared and select the retained test data, eliminating the need to create test data used for diagnostics inside the diagnostic process and saving the external file. The selection of the contents facilitates the change of the test data and realizes diagnosis by various test data.

【0058】[0058]

【実施例】【Example】

実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。この実施例では、周辺装置としてハードディスク
(以降、HDと略す)を診断するための計算機システム
診断装置について説明する。図1は、この実施例の計算
機システム診断装置の構成を示すブロック図である。図
において、101はCPUカード、102は計算機シス
テムのシステムバス、103はHD104を制御するた
めの周辺機器制御カード、105はHD104を診断す
るための診断プロセス、106は診断プロセス105の
実行制御を管理する診断モニタソフトウェア、105a
はHDのオープンを行うための診断モジュール、105
b、105cはHD104の動作パラメータの設定を行
うための診断モジュール、105dはHD104に対す
るデータ書き込みを行うための診断モジュール、105
eはHD104からデータ読み込みを行うための診断モ
ジュール、105fはデータのコンペアを行うための診
断モジュール、105gはHD104のパラメータを診
断前の状態に戻すための診断モジュール、105hはH
D104をクローズするための診断モジュール、107
は実行パラメータ格納領域(実行パラメータ格納手段)
である。
Embodiment 1 FIG. An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, a computer system diagnostic device for diagnosing a hard disk (hereinafter abbreviated as HD) as a peripheral device will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the computer system diagnostic apparatus of this embodiment. In the figure, 101 is a CPU card, 102 is a system bus of a computer system, 103 is a peripheral device control card for controlling the HD 104, 105 is a diagnostic process for diagnosing the HD 104, and 106 is execution control of the diagnostic process 105. Diagnostic monitor software, 105a
Is a diagnostic module for opening HD, 105
b and 105c are diagnostic modules for setting operating parameters of the HD 104, 105d are diagnostic modules for writing data to the HD 104, 105
e is a diagnostic module for reading data from the HD 104, 105f is a diagnostic module for comparing data, 105g is a diagnostic module for returning the parameters of the HD 104 to the state before the diagnosis, and 105h is H.
Diagnostic module for closing D104, 107
Is the execution parameter storage area (execution parameter storage means)
It is.

【0059】次に動作について説明する。図2は、この
実施例の計算機システム診断装置の動作を診断モニタソ
フトウェア106と診断プロセス105とに分けて示し
たフローチャートである。計算機システムのHD104
に対する診断を行う場合、オペレータは診断モニタソフ
トウェア106に対してHD104に対する診断内容を
定義する。具体的には診断プロセス105を構成する診
断モジュールの集合を105a〜105hと定義する
(ステップST21)。次に診断プロセス105をステ
ップST21の定義に従って生成する(ステップST2
2)。これにより診断プロセス105は動作可能な実行
モジュールになる。次に診断プロセス105に対して実
行ループ回数、エラー発生許容回数等を設定する(ステ
ップST23)。これは診断プロセスの内容に拘らず、
全ての診断モジュールに対して設定しなければならない
共通パラメータである。設定したパラメータは、実行パ
ラメータ格納領域107に格納する。次に、診断モニタ
ソフトウェア106はオペレータからの指示により診断
プロセス105を実行する(ステップST24)。そし
て、実行された診断プロセス105により、実行パラメ
ータ格納領域107に格納されている共通パラメータに
従った診断が実行制御される(ステップST25)。
Next, the operation will be described. FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the computer system diagnostic apparatus of this embodiment divided into the diagnostic monitor software 106 and the diagnostic process 105. Computer system HD 104
When diagnosing, the operator defines the diagnostic content for the HD 104 in the diagnostic monitor software 106. Specifically, a set of diagnostic modules that constitute the diagnostic process 105 is defined as 105a to 105h (step ST21). Next, the diagnostic process 105 is generated according to the definition of step ST21 (step ST2).
2). This makes the diagnostic process 105 an operable execution module. Next, the number of execution loops, the allowable number of error occurrences, etc. are set for the diagnostic process 105 (step ST23). This is regardless of the content of the diagnostic process
It is a common parameter that must be set for all diagnostic modules. The set parameters are stored in the execution parameter storage area 107. Next, the diagnostic monitor software 106 executes the diagnostic process 105 according to an instruction from the operator (step ST24). Then, the executed diagnosis process 105 controls the execution of the diagnosis according to the common parameters stored in the execution parameter storage area 107 (step ST25).

【0060】この実行制御では、先ず最初に診断モジュ
ール105aによるHDオープン処理を行う(ステップ
ST26)。これは診断プログラムに限らず、計算機シ
ステムのHDを使用するためには必ず行わなければなら
ない処理である。さらに診断プロセス105は診断モジ
ュール105bを実行する(ステップST27)。これ
はHDの機能診断を漏れなく行うために、実際にHDを
オンライン運用するときの動作モードとは異なるモード
にしてから診断を行う必要がある場合に実行しなければ
ならない処理である。
In this execution control, first, the HD open process by the diagnostic module 105a is performed (step ST26). This is not limited to the diagnostic program and is a process that must be performed in order to use the HD of the computer system. Further, the diagnostic process 105 executes the diagnostic module 105b (step ST27). This is a process that must be executed when it is necessary to carry out a functional diagnosis of the HD without changing the operation mode when the HD is actually operated online before performing the diagnosis.

【0061】以上の処理を行った後、実際にデータのリ
ード/ライト試験を行う。このリード/ライト試験で
は、先ずHD104上にデータを書き込むための診断モ
ジュール105dを実行し(ステップST28)、再度
書き込んだデータを読み込む診断モジュール105eを
実行する(ステップST29)。そしてさらに、読み込
んだデータと書き込んだデータとを比較する診断モジュ
ール105fを実施することによりHD104の健全性
を確認できる(ステップST30)。また、診断プロセ
ス105としては、診断を終了する前に診断実行時に変
更してしまったHD104の動作モードを元に戻す診断
モジュール105gを実施し(ステップST31)、最
後にHD104をクローズする診断モジュール105h
を実施して一回の診断を終了する。診断プロセス105
は、実行パラメータ格納領域107に設定された実行ル
ープ回数をデクリメントし、回数が“0”になれば自ら
終了し、まだ“0”になっていなければ再度診断を繰り
返す。また、診断中に診断エラーが発生した場合、実行
パラメータ格納領域107に格納されているエラー許容
回数をデクリメントし、回数が“0”になれば自らエラ
ー終了し、“0”になっていなければ続けて実行する。
After performing the above processing, a data read / write test is actually performed. In this read / write test, first, the diagnostic module 105d for writing data on the HD 104 is executed (step ST28), and the diagnostic module 105e for reading the rewritten data is executed (step ST29). Further, the soundness of the HD 104 can be confirmed by executing the diagnostic module 105f that compares the read data with the written data (step ST30). Further, as the diagnostic process 105, the diagnostic module 105g that restores the operation mode of the HD 104 that has been changed at the time of executing the diagnostic before ending the diagnostic is implemented (step ST31), and finally the diagnostic module 105h that closes the HD 104.
To complete one diagnosis. Diagnostic process 105
Decrements the number of execution loops set in the execution parameter storage area 107, ends itself when the number becomes "0", and repeats the diagnosis again if not yet "0". If a diagnostic error occurs during diagnosis, the allowable number of errors stored in the execution parameter storage area 107 is decremented. If the number becomes “0”, the error ends by itself, and if it is not “0”. Continue to execute.

【0062】このように、診断モジュールを自由につな
ぎ合わせて診断プロセスを動的に生成できるようにした
ことで、例えば診断プロセス105の診断モジュールの
定義を105a〜105hとし、診断モジュール105
bを診断モジュール105cに変更することで、HDの
動作パラメータを違うものにして診断することが可能と
なり、さらに、診断モジュール105d(データの書き
込みのための診断モジュール)と105e(データの読
み込みのための診断モジュール)との間に105bを入
れ込み、データ書き込み時とデータ読み込み時のHD動
作モードを変えて診断することも可能となる。このよう
に、診断プロセスの構成変更が診断プログラムのソース
を変更することなしに動的に変更できるところに特徴が
ある。
As described above, since the diagnostic modules can be freely connected to each other so that the diagnostic process can be dynamically generated, for example, the definition of the diagnostic module of the diagnostic process 105 is set to 105a to 105h, and the diagnostic module 105 is defined.
By changing b to the diagnostic module 105c, it becomes possible to make a diagnosis with different HD operating parameters, and further, the diagnostic modules 105d (diagnostic module for writing data) and 105e (for reading data). It is also possible to insert 105b between it and the diagnostic module (1) to change the HD operation mode during data writing and during data reading for diagnosis. In this way, the configuration of the diagnostic process can be dynamically changed without changing the source of the diagnostic program.

【0063】実施例2.なお、前記実施例1においては
診断プロセス105の処理内容である診断モジュールの
集合の定義を診断プロセス105の実行時に行ったが、
図3に示すように診断プロセス109、110に対する
診断モジュール109a〜109eによる診断内容の定
義を外部ファイルである定義ファイル(外部ファイル)
112として持たせ、実行時の指定(図2におけるステ
ップST21)をファイル名のみとすることができる。
これにより、実行時に毎回、診断内容の定義を行う必要
がなくなり、診断を行う際にオペレータが行う診断内容
の定義に伴う作業が簡略化され、オペレータの負担が軽
減される。
Embodiment 2 FIG. In the first embodiment, the definition of the set of diagnostic modules, which is the processing content of the diagnostic process 105, is defined when the diagnostic process 105 is executed.
As shown in FIG. 3, a definition file (external file) that is an external file for defining the diagnostic contents by the diagnostic modules 109a to 109e for the diagnostic processes 109 and 110.
The file name can be set as 112, and only the file name can be designated at the time of execution (step ST21 in FIG. 2).
As a result, it is not necessary to define the diagnostic content each time the program is executed, and the work involved in defining the diagnostic content performed by the operator at the time of diagnosis is simplified and the burden on the operator is reduced.

【0064】実施例3.次に、この発明の実施例3につ
いて説明する。図4はこの実施例の計算機システム診断
装置の構成を示すブロック図であり、図において119
aは周辺機器111に対する診断に先だって実行される
前処理を定義した診断モジュール、119bは周辺機器
11に対する診断の終了後に実行される後処理を定義し
た診断モジュール、119c〜119jは周辺機器11
1に対する診断を行うための診断モジュールである。1
20、121は診断モジュールの集合により定義される
診断プロセスである。
Example 3. Next, a third embodiment of the present invention will be described. FIG. 4 is a block diagram showing the configuration of the computer system diagnostic apparatus of this embodiment.
a is a diagnostic module that defines a pre-process to be executed prior to the diagnosis of the peripheral device 111, 119b is a diagnostic module that defines a post-process to be executed after the diagnosis of the peripheral device 11 is completed, and 119c to 119j are peripheral devices 11.
1 is a diagnostic module for making a diagnosis for 1. 1
20 and 121 are diagnostic processes defined by a set of diagnostic modules.

【0065】次に動作について説明する。図5は、この
計算機システム診断装置の動作を示すフローチャートで
あり、周辺機器111に対する診断を行うにあたり、先
ず、診断プロセス120、121に対する処理の定義を
行う。このために診断モニタソフトウェア106に対し
て診断プロセス120の診断前処理として診断モジュー
ル119aを定義する(ステップST41)。次に診断
本処理として診断モジュール119c〜119fを定義
し(ステップST42)、最後に診断後処理として診断
モジュール119bを定義する(ステップST43)。
さらに診断本処理の実行回数、エラー発生許容回数等の
診断プロセスの実行制御に必要なパラメータを設定し
(ステップST44)、最後に診断プロセス120、1
21の実行を行う(ステップST45)。
Next, the operation will be described. FIG. 5 is a flow chart showing the operation of this computer system diagnostic apparatus. When diagnosing the peripheral device 111, first, the processing for the diagnostic processes 120 and 121 is defined. Therefore, the diagnostic module 119a is defined as the diagnostic preprocessing of the diagnostic process 120 for the diagnostic monitor software 106 (step ST41). Next, the diagnosis modules 119c to 119f are defined as the main diagnosis processing (step ST42), and finally the diagnosis module 119b is defined as the post-diagnosis processing (step ST43).
Further, parameters necessary for controlling the execution of the diagnostic process such as the number of executions of the diagnostic main process and the allowable number of error occurrences are set (step ST44), and finally the diagnostic process 120, 1
21 is executed (step ST45).

【0066】診断プロセス120、121では、ステッ
プST44にて設定されたパラメータに従い、診断前処
理に分類される診断モジュールを実行し(ステップST
46)、次に診断本処理に分類される診断モジュールの
実行制御を行い(ステップST47)、完了するまで。
診断本処理を実行する(ステップST49)。診断本処
理の実行が完了したら、最後に診断後処理に分類される
診断モジュールの実行を行って終了する(ステップST
48)。これにより、さらに診断内容に特化した診断本
処理モジュールを定義でき、しかも、診断本処理と診断
前処理と診断後処理とに分類することにより診断本処理
のみの連続実行が可能となる。
In the diagnostic processes 120 and 121, the diagnostic modules classified into the pre-diagnosis processing are executed according to the parameters set in step ST44 (step ST
46), next, the execution control of the diagnostic module classified into the diagnostic main process is performed (step ST47) until the completion.
The diagnosis main processing is executed (step ST49). Diagnosis When the execution of this processing is completed, the diagnosis module classified into the post-diagnosis processing is finally executed and the processing ends (step ST
48). As a result, it is possible to define a diagnosis main processing module further specialized in the diagnosis content, and further, by classifying the main diagnosis processing, pre-diagnosis processing, and post-diagnosis processing, only the main diagnosis processing can be continuously executed.

【0067】実施例4.前記実施例3の計算機システム
診断装置においては、診断本処理の定義は診断モジュー
ルの羅列の定義のみであったが、この実施例では診断本
処理に分類される診断モジュール間のインターバル時間
の設定を行い、診断プロセスを実行する。この実施例の
計算機システム診断装置の構成は、図4に示す計算機シ
ステム診断装置と同様であるが、診断本処理に分類され
る診断モジュール間のインターバル時間を調整する調整
手段122を備えている。図6は、この計算機システム
診断装置の動作を示すフローチャートであり、ステップ
ST51で設定された前記インターバル時間をステップ
ST47の診断プロセスの実行制御処理に取り込み、前
記インターバル時間の経過を待ってから診断本処理に分
類される診断モジュールの実行を行う(ステップST4
9)。これにより、機械的寿命のある診断対象などの実
行時間間隔を設ける必要のある診断対象のヒートラン試
験が可能となる。
Example 4. In the computer system diagnosis apparatus of the third embodiment, the definition of the diagnosis main process is only the definition of the list of the diagnosis modules, but in this embodiment, the interval time between the diagnosis modules classified into the diagnosis main process is set. Do and run the diagnostic process. The configuration of the computer system diagnostic apparatus of this embodiment is the same as that of the computer system diagnostic apparatus shown in FIG. 4, but is provided with adjusting means 122 for adjusting the interval time between the diagnostic modules classified in the diagnostic main process. FIG. 6 is a flow chart showing the operation of this computer system diagnostic device, in which the interval time set in step ST51 is incorporated into the execution control processing of the diagnostic process in step ST47, and the diagnostic book is waited for after the elapse of the interval time. The diagnostic modules classified into the processes are executed (step ST4).
9). As a result, a heat run test of a diagnosis target that needs to be provided with an execution time interval such as a diagnosis target having a mechanical life becomes possible.

【0068】実施例5.以上の実施例ではオペレータか
らのパラメータ入力は、診断モニタソフトウェア106
に対してのみ行われてきた。これに対し本実施例の計算
機システム診断装置では、パラメータの入力を診断プロ
セスに対し実行制御を行うための各診断プロセスに共通
な可変パラメータ(診断プロセスは全く意識する必要の
ないパラメータ)の入力と、診断処理を進める上で必要
となる診断プロセスで固有な可変パラメータ(診断プロ
セスでのみ使用されるパラメータ)の入力に分ける。
Example 5. In the above embodiment, the parameter input from the operator is performed by the diagnostic monitor software 106.
Has been done only against. On the other hand, in the computer system diagnostic apparatus of the present embodiment, the input of variable parameters (parameters that the diagnostic process does not need to be aware of at all) common to each diagnostic process for controlling execution of the parameter input to the diagnostic process are performed. , Input into variable parameters (parameters used only in the diagnostic process) that are unique to the diagnostic process and that are necessary for advancing the diagnostic process.

【0069】図7は、この実施例の計算機システム診断
装置を示すブロック図であり、123aは前記各診断プ
ロセス124、125間で共通な可変パラメータ、12
3bは前記固有な可変パラメータである。
FIG. 7 is a block diagram showing the computer system diagnostic apparatus of this embodiment, in which 123a is a variable parameter common to the diagnostic processes 124 and 125, and 12 is a variable parameter.
3b is the unique variable parameter.

【0070】次に動作について説明する。図8は、この
計算機システム診断装置の動作を示すフローチャートで
あり、診断プロセス124、125の実行に必要な前記
両者間で共通なパラメータ123aの入力を行い(ステ
ップST53)、診断前処理の診断モジュールを実行し
た後で(ステップST46)、各診断プロセスの実行制
御において診断に必要な固有な可変パラメータのテスト
データ等(周辺機器によって異なる)をオペレータが自
主的に入力し(ステップST55)、診断モジュールに
よる診断本処理を行う(ステップST49)。これによ
り、診断対象・診断プロセスの違いに係わらない共通な
可変パラメータの設定方法が統一化でき、しかも、共通
な可変パラメータの設定処理を診断プロセスの診断本処
理中で行う必要がなくなる。
Next, the operation will be described. FIG. 8 is a flow chart showing the operation of this computer system diagnostic device, in which a parameter 123a common to both of the two necessary for executing the diagnostic processes 124 and 125 is input (step ST53), and the diagnostic module of the diagnostic preprocessing is executed. After executing (step ST46), the operator voluntarily inputs test data and the like (varies depending on peripheral equipment) of unique variable parameters necessary for diagnosis in execution control of each diagnostic process (step ST55), and the diagnostic module The diagnostic main process is performed (step ST49). As a result, the common variable parameter setting method can be unified regardless of the difference between the diagnosis target and the diagnosis process, and it is not necessary to perform the common variable parameter setting process during the diagnosis main process of the diagnosis process.

【0071】実施例6.実施例5では、診断処理を進め
る上で必要な診断プロセスで固有な可変パラメータをオ
ペレータが入力していたが、この実施例の計算機システ
ム診断装置では各診断プロセスで固有な可変パラメータ
を外部ファイルとしての可変パラメータ定義ファイルに
保持する。図9は、この実施例の計算機システム診断装
置を示すブロック図であり、126、127は診断プロ
セス、128が前記可変パラメータ定義ファイル(外部
ファイル)である。図10は、この計算機システム診断
装置の動作を示すフローチャートであり、ステップST
57で診断プロセスの実行前の診断プロセス間で共通な
パラメータの入力と各診断プロセス126、127の実
行に固有な可変パラメータを外部ファイル名で入力する
かしないかを指定する。これにより、実行された診断プ
ロセスでは固有の可変パラメータを外部ファイル名によ
り指定して入力することが可能となる(ステップST5
8)。従って、診断プロセスを実行するときに、その診
断プロセスに固有なパラメータを常に設定する必要がな
くなり、固有なパラメータの設定に伴うオペレータの負
担が軽減される。
Example 6. In the fifth embodiment, the operator inputs variable parameters unique to the diagnostic process necessary for advancing the diagnostic processing, but in the computer system diagnostic apparatus of this embodiment, the variable parameters unique to each diagnostic process are stored as an external file. It is stored in the variable parameter definition file of. FIG. 9 is a block diagram showing the computer system diagnostic apparatus of this embodiment, in which 126 and 127 are diagnostic processes, and 128 is the variable parameter definition file (external file). FIG. 10 is a flow chart showing the operation of this computer system diagnostic device, and step ST
In 57, input of parameters common to the diagnostic processes before execution of the diagnostic process and whether to input variable parameters unique to the execution of the diagnostic processes 126 and 127 by external file name are designated. As a result, in the executed diagnostic process, it becomes possible to specify and input a unique variable parameter by the external file name (step ST5).
8). Therefore, when the diagnostic process is executed, it is not necessary to always set the parameter unique to the diagnostic process, and the operator's burden associated with setting the unique parameter is reduced.

【0072】実施例7.前記実施例5、6では、診断プ
ロセスの実行時に入力する各診断プロセスに固有な可変
パラメータを診断本処理実行のたびに入力したが、図1
1のフローチャートに示すように診断プロセス実行前の
診断プロセス間で共通なパラメータの入力時に、診断本
処理の実行毎に各診断プロセス固有の可変パラメータを
毎回入力するかしないかを示す設定回数を指定する(ス
テップST61)。この結果、固有可変パラメータの指
定を最初の一回のみとした場合、診断本処理に分類され
る診断モジュールのループ実行時に最初の一回目の実行
であるかないかを判定し(ステップST62)、一回目
の実行であれば前記固有な可変パラメータの指定を行
い、固有な可変パラメータのデータ入力を行う(ステッ
プST63)。これにより、繰り返し試験を行う場合に
固有な可変パラメータの設定の繰返しを回避することが
でき、固有なパラメータの設定に伴うオペレータの負担
が軽減される。
Example 7. In the fifth and sixth embodiments, variable parameters specific to each diagnostic process, which are input when the diagnostic process is executed, are input each time the diagnostic main process is executed.
As shown in the flowchart in Fig. 1, when a common parameter is input between the diagnostic processes before execution of the diagnostic process, the set number of times that indicates whether or not variable parameters specific to each diagnostic process are input each time the diagnostic main process is executed is specified. Yes (step ST61). As a result, when the unique variable parameter is specified only once at the first time, it is determined whether or not it is the first execution at the time of loop execution of the diagnostic module classified as the diagnostic main processing (step ST62). If it is the execution for the first time, the unique variable parameter is designated, and the data of the unique variable parameter is input (step ST63). As a result, it is possible to avoid repeating the setting of the unique variable parameter when performing the repeated test, and reduce the operator's burden associated with the setting of the unique parameter.

【0073】実施例8.この実施例の計算機システム診
断装置では、前記実施例3における診断モジュールの診
断前処理、診断本処理、診断後処理の区別と、診断プロ
セスを中断するための終了フラグを設け、オペレータが
外部から診断モニタソフトウェア106に対する操作に
て前記終了フラグをオンできるようにする。
Example 8. The computer system diagnostic apparatus of this embodiment is provided with an end flag for interrupting the diagnostic process, distinguishing between pre-diagnosis processing, diagnosis main processing, and post-diagnosis processing of the diagnosis module in the third embodiment, and an operator diagnoses from the outside. The end flag can be turned on by operating the monitor software 106.

【0074】図12は、この実施例の計算機システム診
断装置を示すブロック図であり、129は診断プロセ
ス、130は診断本処理に分類される診断モジュールの
中に設けられ、前記終了フラグを基に強制的に診断後処
理に分類される診断モジュールへ移行するためのジャン
プ手段であり、例えばジャンプ命令により実現可能であ
る。131は前記終了フラグ(フラグ)を示す。
FIG. 12 is a block diagram showing the computer system diagnostic apparatus of this embodiment. 129 is a diagnostic process, 130 is provided in a diagnostic module classified into diagnostic main processing, and based on the end flag. It is a jump means for forcibly shifting to a diagnostic module classified as post-diagnosis processing, and can be realized by a jump instruction, for example. Reference numeral 131 denotes the end flag (flag).

【0075】図13は終了フラグ131に対する診断モ
ニタソフトウェア106の動作を示すフローチャートで
ある。診断モニタソフトウェア106は、診断プロセス
で共通する実行ループ回数やエラー許容回数などの可変
パラメータの入力を行う(ステップST44)。次に、
指定された診断プロセス129の実行に移る(ステップ
ST45)。診断プロセス129では、診断に先だって
診断前処理に分類される診断モジュールを実行し(ステ
ップST46)、さらに診断本処理に分類される診断モ
ジュールの実行制御を行う(ステップST65、ステッ
プST49)。実行制御を行うステップST65では、
外部から設定された終了フラグ131のチェックを行
い、終了フラグ131がオンされていれば実行中の診断
モジュールの動作状態に拘らず診断後処理に分類される
診断モジュールの実行を行い終了する(ステップST4
8)。これにより、診断処理を中断した場合においても
診断対象についての診断後処理を完了させて診断対象を
正常な状態に戻し、終了させることが可能となる。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the diagnostic monitor software 106 for the end flag 131. The diagnostic monitor software 106 inputs variable parameters such as the number of execution loops and the allowable number of errors that are common in the diagnostic process (step ST44). next,
The process moves to the execution of the designated diagnostic process 129 (step ST45). In the diagnosis process 129, the diagnosis module classified into the pre-diagnosis processing is executed before the diagnosis (step ST46), and the execution control of the diagnosis module classified into the main diagnosis processing is performed (steps ST65 and ST49). In step ST65 where execution control is performed,
The end flag 131 set from the outside is checked, and if the end flag 131 is turned on, the diagnosis module classified into the post-diagnosis processing is executed regardless of the operating state of the diagnosis module being executed, and the processing ends (step ST4
8). As a result, even when the diagnosis process is interrupted, it is possible to complete the post-diagnosis process for the diagnosis target, restore the diagnosis target to a normal state, and terminate the process.

【0076】実施例9.図14は、この実施例の計算機
システム診断装置の構成を示すブロック図である。図に
おいて、132は各診断プロセスの実行管理を行う診断
モニタソフトウェア、134はCPUカード133に搭
載される基本OS、135〜138は診断プロセスであ
る。
Example 9. FIG. 14 is a block diagram showing the configuration of the computer system diagnostic apparatus of this embodiment. In the figure, 132 is diagnostic monitor software that manages execution of each diagnostic process, 134 is a basic OS mounted on the CPU card 133, and 135 to 138 are diagnostic processes.

【0077】この実施例では、診断モニタソフトウェア
132は診断プロセス135〜138の実行制御を行
い、診断プロセス135〜138はそれぞれ対象とする
診断対象に対して診断を行うソフトウェアであるが、ど
ちらも基本OS134上にて動作する同一レベルの実行
単位とし、診断プロセス135〜138は診断モニタソ
フトウェア132が生成する。これにより、診断プロセ
ス135〜138および診断モニタソフトウェア132
は全て基本OS134上にて並列実行処理されて単一の
診断対象に対する多重診断、或いは複数診断対象に対す
る並列診断が可能となる。
In this embodiment, the diagnostic monitor software 132 controls execution of the diagnostic processes 135 to 138, and each of the diagnostic processes 135 to 138 is software for diagnosing a target diagnostic object. Diagnostic processes 135 to 138 are generated by the diagnostic monitor software 132 as the same level of execution unit operating on the OS 134. This allows diagnostic processes 135-138 and diagnostic monitor software 132.
Are all executed in parallel on the basic OS 134 to enable multiple diagnosis for a single diagnosis target or parallel diagnosis for a plurality of diagnosis targets.

【0078】実施例10.次に、実施例10の計算機シ
ステム診断装置について説明する。図15は、計算機ネ
ットワークシステムの診断を行う計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。図において、14
1、145は通信診断を行うためのCPUカード(選択
カード)、142および146はCPUカード141と
CPUカード145との間で通信を行う診断プロセス1
43、147の実行制御のための診断モニタソフトウェ
アである。144および148は通信に使用される通信
用データファイル(外部ファイル)、149は診断対象
の伝送路である。
Embodiment 10 FIG. Next, a computer system diagnosis apparatus according to the tenth embodiment will be described. FIG. 15 is a block diagram showing the configuration of a computer system diagnostic device that diagnoses a computer network system. In the figure, 14
1, 145 are CPU cards (selection cards) for performing communication diagnosis, and 142 and 146 are diagnostic processes 1 for performing communication between the CPU cards 141 and 145.
43 and 147 is diagnostic monitor software for controlling execution. 144 and 148 are communication data files (external files) used for communication, and 149 is a transmission path to be diagnosed.

【0079】この計算機システム診断装置によるネット
ワーク診断では、診断モニタソフトウェア142、14
6により実行された診断プロセス143、147で通信
用データファイル144、148をオープンし通信に使
用する。通信に使用するデータの変更は通信用データフ
ァイル144、148の内容を変更する。これにより、
診断に用いるテストパターンデータを内部で作成する必
要がなくなり、さらに様々なテストパターンデータによ
りネットワーク149の診断を行うことが可能となる。
In the network diagnosis by this computer system diagnosis device, the diagnosis monitor software 142, 14
The communication data files 144 and 148 are opened and used for communication by the diagnostic processes 143 and 147 executed by the computer 6. To change the data used for communication, the contents of the communication data files 144 and 148 are changed. This allows
It is not necessary to internally create test pattern data used for diagnosis, and it is possible to diagnose the network 149 using various test pattern data.

【0080】実施例11.この実施例の計算機システム
診断装置では、前記実施例10の通信用データファイル
144、148を、図16に示すようなデータパターン
サイズ、データパターン、繰り返し回数で表し、実際に
通信に使用するデータは「データパターン」×「繰り返
し回数」により作成してデータファイルを簡略化する。
この結果、外部ファイルのデータサイズ、メモリサイズ
を抑制することが可能となる。
Embodiment 11 FIG. In the computer system diagnostic apparatus of this embodiment, the communication data files 144 and 148 of the tenth embodiment are represented by the data pattern size, the data pattern and the number of repetitions as shown in FIG. 16, and the data actually used for communication is The data file is simplified by creating "data pattern" x "number of repetitions".
As a result, the data size and memory size of the external file can be suppressed.

【0081】実施例12.前記実施例5では、診断プロ
セスの実行制御に必要な可変パラメータを各診断プロセ
ス間で共通なものと固有なものに分類して入力するよう
にした。この実施例では診断モニタソフトウェアの実行
制御部に対し共通の可変パラメータを共通画面で入出力
し、また動作中の診断プロセスへの固有の可変パラメー
タの入力や複数診断プロセス群から出力されるメッセー
ジの表示を固有画面で行う。そして、ある診断プロセス
を実行中に、実行中の診断プロセスが出力するメッセー
ジを前記固有画面で監視しながら新たな診断プロセスの
起動処理を前記共通画面から診断モニタソフトウェアに
対して行う。
Embodiment 12 FIG. In the fifth embodiment, the variable parameters necessary for controlling the execution of the diagnostic process are classified into common ones and unique ones among the diagnostic processes and input. In this embodiment, common variable parameters are input / output to / from the execution control unit of the diagnostic monitor software on a common screen, and unique variable parameters are input to a running diagnostic process and messages output from a plurality of diagnostic process groups are displayed. Display is done on a unique screen. Then, while a certain diagnostic process is being executed, a start-up process of a new diagnostic process is performed from the common screen to the diagnostic monitor software while monitoring the message output by the running diagnostic process on the unique screen.

【0082】図17は、この実施例の計算機システム診
断装置における構成診断プロセスの操作を行うための画
面を示すブロック図である。図において152は実際に
診断プロセスの制御を行う実行制御部、153は診断プ
ロセスを操作するための画面をコントロールする画面制
御部、154は診断プログラムを操作するための画面、
155は診断モニタソフトウェア106の実行制御部1
52が可変パラメータの入出力を行う共通画面(操作画
面)、156は診断プロセス群の固有パラメータの入出
力および実行メッセージの出力を行う固有画面(画面)
である。
FIG. 17 is a block diagram showing a screen for operating the configuration diagnosis process in the computer system diagnosis apparatus of this embodiment. In the figure, reference numeral 152 is an execution control unit for actually controlling the diagnostic process, 153 is a screen control unit for controlling a screen for operating the diagnostic process, 154 is a screen for operating the diagnostic program,
Reference numeral 155 denotes the execution control unit 1 of the diagnostic monitor software 106.
52 is a common screen (operation screen) for inputting / outputting variable parameters, and 156 is a specific screen (screen) for inputting / outputting specific parameters of the diagnostic process group and outputting execution messages.
It is.

【0083】次に、動作について説明する。図18はこ
の計算機システム診断装置の動作を説明するための模式
図である。図において、診断モニタソフトウェアの実行
制御部152が共通画面155に対して入出力を行う場
合、出力は画面制御部153を介してメッセージキュー
162に対して行う。画面制御部153は、メッセージ
キュー162が受け取った出力要求を共通画面155に
対するメッセージとして共通画面155に出力し、共通
画面155からの入力はメッセージキュー161に対し
て出力される。実行制御部152は画面制御部153を
介してメッセージキュー161の内容を受信し、これを
共通画面155からのデータ入力として処理する。
Next, the operation will be described. FIG. 18 is a schematic diagram for explaining the operation of this computer system diagnostic device. In the figure, when the execution control unit 152 of the diagnostic monitor software inputs / outputs to / from the common screen 155, output is performed to the message queue 162 via the screen control unit 153. The screen control unit 153 outputs the output request received by the message queue 162 to the common screen 155 as a message for the common screen 155, and the input from the common screen 155 is output to the message queue 161. The execution control unit 152 receives the content of the message queue 161 via the screen control unit 153, and processes this as data input from the common screen 155.

【0084】固有画面156は動作中の複数の診断プロ
セス群により使用されるため、画面出力用メッセージキ
ュー164に出されるメッセージのフォーマットを、図
19に示すように要求プロセス番号、出力後の入力あり
/なしフラグ、出力メッセージのサイズ、入力メッセー
ジのサイズ、出力メッセージ本体の集合として定義す
る。図20は、固有画面156に対する入出力の動作を
示すフローチャートであり、固有画面156への出力は
メッセージキュー164に入った順番で処理し(ステッ
プST71、ステップST72)、さらに出力後の入力
あり/なしフラグをチェックし(ステップST73)、
「フラグあり」の場合は、固有画面156からの入力を
行い(ステップST74)、入力データをメッセージキ
ュー163に入れ(ステップST75)、メッセージ出
力の要求元が入力データを受け取る。完了後は再度メッ
セージキュー163のチェックを行う。
Since the unique screen 156 is used by a plurality of operating diagnostic process groups, the format of the message output to the screen output message queue 164 includes the request process number and the input after output as shown in FIG. Defined as a set of the / none flag, output message size, input message size, and output message body. FIG. 20 is a flowchart showing an input / output operation for the unique screen 156. Outputs to the unique screen 156 are processed in the order in which they entered the message queue 164 (step ST71, step ST72), and there is an input after output / Check the none flag (step ST73),
In the case of “with flag”, input is performed from the unique screen 156 (step ST74), the input data is put into the message queue 163 (step ST75), and the request source of the message output receives the input data. After the completion, the message queue 163 is checked again.

【0085】メッセージの出力と固有画面からのデータ
入力は単一の入出力用関数165にて行い、出力元と入
力先の一元性を保つ。これにより、ある診断プロセスを
実行中に、実行中の診断プロセスが出力するメッセージ
を監視しながら新たな診断プロセスの起動処理を診断モ
ニタソフトウェア106に対して行うことが可能とな
る。
Message output and data input from the unique screen are performed by a single input / output function 165 to maintain the unity of the output source and the input destination. As a result, while a certain diagnostic process is being executed, it is possible to perform a start-up process of a new diagnostic process on the diagnostic monitor software 106 while monitoring a message output by the running diagnostic process.

【0086】実施例13.この実施例の計算機システム
診断装置は、前記実施例12において各診断プロセス毎
に固有画面156へのメッセージ入出力を行うかどうか
を共通の可変パラメータとして設定可能にする。図21
は、この固有画面156へのメッセージ入出力を行うか
どうかを設定可能にする処理を示すフローチャートであ
り、図8のステップST53に対応する図21における
ステップST53aで診断プロセス間の共通な可変パラ
メータの設定時に実行診断プロセスのメッセージ入出力
の有無を設定する。そして、診断プロセスの実行時には
メッセージ入出力の有無フラグにより固有画面156へ
のメッセージの入出力を制御する。これにより、複数診
断プロセスの並列実行時に表示メッセージを絞り込むこ
とが可能となる。
Example 13 In the computer system diagnostic apparatus of this embodiment, whether or not a message is input / output to / from the unique screen 156 can be set as a common variable parameter for each diagnostic process in the twelfth embodiment. FIG.
8 is a flowchart showing a process for enabling setting of whether or not to perform message input / output to / from the unique screen 156. In step ST53a in FIG. 21 corresponding to step ST53 in FIG. Set whether to execute the message input / output of the execution diagnostic process at the time of setting. Then, when the diagnostic process is executed, the input / output of the message to / from the unique screen 156 is controlled by the message input / output flag. As a result, it becomes possible to narrow down the displayed messages when the multiple diagnostic processes are executed in parallel.

【0087】実施例14.図22は、この実施例14の
計算機システム診断装置の構成を模式的に示した説明図
である。図において、171は診断モニタソフトウェ
ア、172は実行制御部、173は画面制御部、174
は固有画面あるいは共通画面へ切り替えられる画面であ
る。
Embodiment 14 FIG. FIG. 22 is an explanatory diagram schematically showing the configuration of the computer system diagnostic device of the fourteenth embodiment. In the figure, 171 is diagnostic monitor software, 172 is an execution control unit, 173 is a screen control unit, 174.
Is a screen that can be switched to a unique screen or a common screen.

【0088】図23は、画面制御部173の切り替え動
作について説明したものである。オペレータは実行制御
部172に対する操作で画面切り替えフラグ177を切
り替える。画面制御部173の共通画面制御部173a
および固有画面制御部173bはメッセージ出力時に切
り替えフラグ177をチェックし、自画面制御部が出力
可能な場合は画面174へ出力し、出力禁止の場合はメ
ッセージデータを捨てる。共通画面制御部173aは、
操作員からの指示によりメッセージが出力される入力駆
動型であるので、出力禁止時にメッセージが捨てられる
ことはないが、固有画面制御部173bでは出力禁止時
のメッセージは捨ててしまい、固有画面からの入力を伴
う出力メッセージの場合は画面174の固有画面への切
り替えを待ってからメッセージの入出力を行う。これに
より、それぞれ共通画面あるいは固有画面として切り替
えられた画面174により、画面上での操作性を向上さ
せることが可能となる。
FIG. 23 illustrates the switching operation of the screen controller 173. The operator switches the screen switching flag 177 by operating the execution control unit 172. Common screen control unit 173a of screen control unit 173
Also, the unique screen control unit 173b checks the switching flag 177 at the time of outputting the message, outputs the message to the screen 174 if the own screen control unit can output it, and discards the message data if the output is prohibited. The common screen control unit 173a
Since it is an input drive type in which a message is output according to an instruction from the operator, the message is not discarded when the output is prohibited, but the unique screen control unit 173b discards the message when the output is prohibited and the message from the unique screen is displayed. In the case of an output message accompanied by an input, the message is input / output after waiting for the switching of the screen 174 to the unique screen. Thereby, the operability on the screen can be improved by the screen 174 that is switched as the common screen or the unique screen.

【0089】実施例15.前記実施例14の画面切り替
えにおいては、固有画面156のメッセージが捨てられ
る。図24は、この実施例の計算機システム診断装置の
診断モニタソフトウェア171の動作を示す説明図であ
り、固有画面156用のデータエリアを固有画面用ログ
データエリア181として設ける。
Example 15. In the screen switching of the fourteenth embodiment, the message of the unique screen 156 is discarded. FIG. 24 is an explanatory diagram showing the operation of the diagnostic monitor software 171 of the computer system diagnostic apparatus of this embodiment, and the data area for the unique screen 156 is provided as the unique screen log data area 181.

【0090】図25は、画面制御部173の固有画面制
御部の動作を示したものである。固有画面156への出
力要求をメッセージキュー164から受け取り(ステッ
プST71)、出力後の入力あり/なしフラグをチェッ
クし(ステップST73)、「フラグなし」の場合は画
面切り替えフラグをチェックし(ステップST82)、
出力可であれば固有画面156へメッセージ出力を行い
(ステップST80)、再度出力要求のチェックを行
う。
FIG. 25 shows the operation of the unique screen controller of the screen controller 173. An output request to the unique screen 156 is received from the message queue 164 (step ST71), the post-output flag with / without input is checked (step ST73), and in the case of "no flag", the screen switching flag is checked (step ST82). ),
If output is possible, a message is output to the unique screen 156 (step ST80), and the output request is checked again.

【0091】ステップST82において画面切り替えフ
ラグが出力禁止であれば、固有画面用ログデータエリア
181へメッセージ出力を行い(ステップST84)、
再度出力要求のチェックを行う。
If the screen switching flag is prohibited in step ST82, a message is output to the unique screen log data area 181 (step ST84),
Check the output request again.

【0092】ステップST73において出力後の入力あ
り/なしフラグが「あり」の場合には、画面切り替えフ
ラグをチェックし(ステップST83)、「出力可」で
あれば固有画面156へメッセージ出力を行い(ステッ
プST81)、固有画面156からの入力を行い(ステ
ップST74)、入力データをメッセージキュー163
に入れ(ステップST75)、完了後は再度出力要求の
チェックを行う。
If the input presence / absence flag after output is "present" in step ST73, the screen switching flag is checked (step ST83), and if "output enabled", a message is output to the unique screen 156 ( In step ST81), input is performed from the unique screen 156 (step ST74), and the input data is transferred to the message queue 163.
(Step ST75), and after completion, the output request is checked again.

【0093】また、ステップST83において画面切り
替えフラグが出力禁止であれば、固有画面用ログデータ
エリア181へメッセージ出力を行い(ステップST8
5)、画面174が固有画面156に切り替わるまでス
リープする(ステップST86)。実行制御部172に
より画面の切り替えが起こった場合、実行制御部172
は固有画面用ログデータエリア181を出力した後、画
面制御部173のスリープしている固有画面制御部を起
こし、前記固有画面制御部は固有画面156からの入力
を行い(ステップST74)、入力データをメッセージ
キュー163に入れ(ステップST75)、完了後は再
度出力要求のチェックを行う。
If the screen switching flag is prohibited in step ST83, a message is output to the unique screen log data area 181 (step ST8).
5), sleep until the screen 174 switches to the unique screen 156 (step ST86). When screen switching occurs by the execution control unit 172, the execution control unit 172
Outputs the log data area 181 for the unique screen, wakes up the sleeping unique screen controller of the screen controller 173, and the unique screen controller inputs from the unique screen 156 (step ST74). Is put in the message queue 163 (step ST75), and after completion, the output request is checked again.

【0094】これにより、共通画面155での操作時に
固有画面156で発生しているイベントメッセージの読
みこぼしをなくすことが可能となる。
As a result, it becomes possible to eliminate the missed reading of the event message occurring on the unique screen 156 when operating on the common screen 155.

【0095】実施例16.図26は、この実施例16の
計算機システム診断装置を示す構成図である。この実施
例では、診断モニタソフトウェアと診断プロセスとの間
でのデータの受け渡しを共有メモリを用いて行う。図に
おいて、193は診断プロセス、191は診断モニタソ
フトウェア、194は診断プロセス193用の共有メモ
リを示す。
Example 16. FIG. 26 is a block diagram showing the computer system diagnostic apparatus of the sixteenth embodiment. In this embodiment, the shared memory is used to transfer data between the diagnostic monitor software and the diagnostic process. In the figure, 193 is a diagnostic process, 191 is diagnostic monitor software, and 194 is a shared memory for the diagnostic process 193.

【0096】診断モニタソフトウェア192は、各診断
プロセスにて共通な可変パラメータを共有メモリ194
上の共通可変パラメータエリアにセットし、診断プロセ
スの実行制御に移る。この際、共有メモリ194のID
を診断プロセスに渡す。診断プロセス193は診断実行
に必要な固有な可変パラメータがあれば入力し、共有メ
モリ194上の固有可変パラメータエリアに保存し処理
を開始する。さらに、診断プロセス193は診断実行中
の実行ステータス、エラーステータス等を共有メモリ1
94上のステータスエリアに保存する。診断モニタソフ
トウェア192は、診断プロセス193の実行中ステー
タスを前記IDを基に共有メモリ194上のステータス
エリアから入手し画面に表示することができる。これに
より、各診断プロセスで可変パラメータを抱え込む必要
がなくなり、且つ、診断モジュールのプログラムインタ
フェースを簡略化することが可能となる。
The diagnostic monitor software 192 stores variable parameters common to each diagnostic process in the shared memory 194.
Set it in the common variable parameter area above and move to execution control of the diagnostic process. At this time, the ID of the shared memory 194
To the diagnostic process. The diagnostic process 193 inputs a unique variable parameter necessary for executing the diagnosis, saves it in the unique variable parameter area on the shared memory 194, and starts processing. Further, the diagnosis process 193 displays the execution status, error status, etc. during the diagnosis execution in the shared memory 1.
Save in 94 status area. The diagnostic monitor software 192 can obtain the running status of the diagnostic process 193 from the status area on the shared memory 194 based on the ID and display it on the screen. This eliminates the need to carry variable parameters in each diagnostic process, and simplifies the program interface of the diagnostic module.

【0097】実施例17.前記実施例16では、それぞ
れの診断プロセスに対して一つの共有メモリが存在した
が、図27に示すこの実施例の計算機システム診断装置
では、診断モニタソフトウェアと複数の診断プロセスで
共有する共有メモリは唯一つとする。図において、19
2は診断モニタソフトウェア、193、195は診断プ
ロセス、196は唯一の共有メモリを示す。
Example 17 In the sixteenth embodiment, one shared memory exists for each diagnostic process, but in the computer system diagnostic apparatus of this embodiment shown in FIG. 27, the diagnostic monitor software and the shared memory shared by a plurality of diagnostic processes are Only one. In the figure, 19
2 is diagnostic monitor software, 193, 195 is a diagnostic process, and 196 is a unique shared memory.

【0098】診断モニタソフトウェア192は、各診断
プロセスにて共通な可変パラメータを共有メモリ196
上の今回実行する診断プロセス193が使用するエリア
の共通可変パラメータエリアにセットし、診断プロセス
193の実行制御に移る。この際、共有メモリ196上
の今回実行制御する診断プロセス193が使用するエリ
アの先頭アドレスAを診断プロセス193に渡す。診断
プロセス193は診断実行に必要な固有な可変パラメー
タが前記共有メモリ196上の先頭アドレスで識別され
るエリアにあればこれを入力し、先頭アドレスAで始ま
る共有メモリ34上のエリアの固有可変パラメータエリ
アに保存し処理を開始する。さらに、診断プロセス19
3は診断実行中の実行ステータス、エラーステータス等
を先頭アドレスAで始まる共有メモリ196上のエリア
のステータスエリアに保存する。診断モニタソフトウェ
ア192は、診断プロセス193の実行中ステータスを
共有メモリ196上の先頭アドレスAで始まるエリアの
ステータスエリアから入手し、画面に表示することがで
きる。これにより、診断プロセスのプログラムインタフ
ェースを簡略化することが可能となる。
The diagnostic monitor software 192 stores variable parameters common to each diagnostic process in the shared memory 196.
The common variable parameter area of the area used by the diagnostic process 193 to be executed this time is set, and execution control of the diagnostic process 193 is started. At this time, the head address A of the area used by the diagnostic process 193, which is to be controlled for execution this time, on the shared memory 196 is passed to the diagnostic process 193. The diagnostic process 193 inputs the peculiar variable parameters necessary for the diagnosis execution in the area identified by the start address on the shared memory 196, and inputs the peculiar variable parameters of the area on the shared memory 34 starting from the start address A. Save to area and start processing. In addition, the diagnostic process 19
3 stores the execution status during diagnosis execution, error status, etc. in the status area of the area on the shared memory 196 starting at the head address A. The diagnostic monitor software 192 can obtain the running status of the diagnostic process 193 from the status area of the area starting with the head address A on the shared memory 196 and display it on the screen. This allows the program interface of the diagnostic process to be simplified.

【0099】実施例18.図28は、前記実施例17の
構成に基づいた診断エラー発生時の処理についての動作
を示すフローチャートである。診断プロセス193にて
診断エラーが発生した場合、診断プロセス193は発生
した診断エラーを図29に示す共有メモリ196上の自
プロセスに割り当てられた先頭アドレスAで識別される
エリアのステータスエリアに書き込む(ステップST9
1)。
Example 18. FIG. 28 is a flow chart showing the operation of processing when a diagnostic error occurs based on the configuration of the seventeenth embodiment. When a diagnostic error occurs in the diagnostic process 193, the diagnostic process 193 writes the generated diagnostic error in the status area of the area identified by the start address A assigned to the own process on the shared memory 196 shown in FIG. 29 ( Step ST9
1).

【0100】次に、診断プロセス193は同時に実行さ
れている診断プロセスを検索し(ステップST92)、
それぞれの診断プロセスが使用している共有メモリ上の
エリアのステータスエリアを検索する(ステップST9
3〜ステップST96)。
Next, the diagnostic process 193 searches for the diagnostic processes being executed at the same time (step ST92),
The status area of the area on the shared memory used by each diagnostic process is searched (step ST9).
3 to step ST96).

【0101】この結果、他の診断プロセスのステータス
エリアにエラーステータスがあれば(ステップST9
6)、エラーステータスの発生時刻をチェックし(ステ
ップST94)、前記ステップST91で取得した自診
断プロセスに発生した診断エラーの発生時刻と±1分以
内に発生したものであればそれを取得し、共有メモリ1
96上の自プロセスに割り当てられたエリアの図29に
示すステータスエリアの関連ステータス数に“1”を加
え、その関連ステータス数に応じた場所のステータスエ
リアへRAS情報として書き込む(ステップST9
5)。そして、他に自診断プロセスと並列して実行中の
診断プロセスがあればこの一連の処理を繰り返す(ステ
ップST96)。これにより同時発生の診断エラーの関
連付けが容易になる。
As a result, if there is an error status in the status area of another diagnostic process (step ST9).
6) Check the occurrence time of the error status (step ST94), and if it occurs within ± 1 minute of the occurrence time of the diagnostic error that occurred in the self-diagnosis process obtained in step ST91, obtain it. Shared memory 1
29 is added to the status area shown in FIG. 29 of the area assigned to its own process on the 96, and is written as RAS information in the status area at a location corresponding to the related status number (step ST9).
5). Then, if there is another diagnostic process that is being executed in parallel with the self-diagnostic process, this series of processes is repeated (step ST96). This facilitates the association of simultaneous diagnostic errors.

【0102】[0102]

【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、診断の対象となるハードウェア・ソフトウェア・周
辺機器毎にそれらの機能診断を行う診断プロセスを、そ
れぞれが独立して動作する診断モジュールの集合により
定義するように構成したので、診断モジュールを組み変
えるだけで柔軟に診断項目を変更することができ、また
異なる診断プロセス間においても診断モジュールの共有
が可能となるため、試験のカバレッジを向上させ、試験
を行うための診断プロセスの構築に要する手間を簡略化
するのが容易で、しかも、診断プログラムの設計効率を
向上させることのできる計算機システム診断方法が得ら
れる効果がある。
As described above, according to the first aspect of the present invention, the diagnostic process for diagnosing the function of each of the hardware, software and peripheral devices to be diagnosed operates independently. Since it is configured to be defined by a set of diagnostic modules, it is possible to flexibly change the diagnostic items simply by recombining the diagnostic modules, and the diagnostic modules can be shared between different diagnostic processes. There is an effect that it is possible to obtain a computer system diagnosis method that can easily improve the coverage and simplify the time and effort required to construct a diagnosis process for performing a test, and further improve the design efficiency of the diagnosis program.

【0103】請求項2の発明によれば、診断対象毎に実
行する診断プロセスに対する診断モジュールの集合定義
を複数診断モジュール名を記述した外部ファイルとして
持たせるように構成したので、診断の実行時に容易に診
断処理の内容を変えることが可能となり、試験時間の短
縮化を図ることができる計算機システム診断方法が得ら
れる効果がある。
According to the second aspect of the present invention, since the set definition of the diagnostic modules for the diagnostic process to be executed for each diagnostic object is provided as an external file in which a plurality of diagnostic module names are described, it is easy to execute the diagnostics. It is possible to change the content of the diagnostic processing, and there is an effect that a computer system diagnostic method that can shorten the test time can be obtained.

【0104】請求項3の発明によれば、診断対象毎に実
行する診断プロセスを構成する診断モジュールを、診断
前処理・診断本処理・診断後処理に分類定義するように
構成をしたので、例えばヒートラン実行等の際にプログ
ラミングでの繰り返し実行を意識することなく診断本処
理を繰り返し実行することができ、より高負荷の診断を
容易に実現できる計算機システム診断方法が得られる効
果がある。
According to the third aspect of the present invention, the diagnostic modules constituting the diagnostic process to be executed for each diagnostic target are classified and defined as pre-diagnosis processing / diagnosis main processing / post-diagnosis processing. The diagnosis main process can be repeatedly executed without being aware of the repeated execution in programming when executing a heat run or the like, and a computer system diagnosis method that can easily realize a higher load diagnosis can be obtained.

【0105】請求項4の発明によれば、診断対象毎に実
行する診断プロセスを構成する各診断モジュール間のイ
ンターバル時間の調整機能を持たせるように構成したの
で、例えば機械的寿命がある周辺機器等のヒートラン試
験などを行う際の信頼性を向上させることのできる計算
機システム診断方法が得られる効果がある。
According to the fourth aspect of the present invention, since the function of adjusting the interval time between the diagnostic modules constituting the diagnostic process executed for each diagnostic object is provided, peripheral devices having a mechanical life, for example, are provided. There is an effect that a computer system diagnosis method that can improve reliability when performing a heat run test and the like is obtained.

【0106】請求項5の発明によれば、診断対象毎に実
行する診断プロセスの実行制御に必要な可変パラメータ
を、各診断プロセスで共通な可変パラメータと固有な可
変パラメータとに分け、前記共通な可変パラメータは診
断の実行に先だって診断モニタソフトウェアに与え、ま
た、前記固有な可変パラメータは各診断プロセスの実行
時に与えるように構成したので、診断対象・診断プロセ
スの違いに拘らず共通な可変パラメータの設定を統一で
き、しかも、共通な可変パラメータの設定処理を診断プ
ロセスの中で行う必要がなくなり、さらに診断プログラ
ムの設計を簡単化でき、診断処理の追加時にもパラメー
タ入力処理についての作成直しが発生しない計算機シス
テム診断方法が得られる効果がある。
According to the fifth aspect of the present invention, the variable parameters required for controlling the execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object are divided into variable parameters common to each diagnostic process and unique variable parameters. The variable parameters are given to the diagnostic monitor software prior to the execution of diagnosis, and the unique variable parameters are given at the time of execution of each diagnostic process. The settings can be unified, and the common variable parameter setting process does not need to be performed in the diagnostic process, and the design of the diagnostic program can be simplified, and the parameter input process must be recreated when the diagnostic process is added. There is an effect that a computer system diagnosis method that does not occur can be obtained.

【0107】請求項6の発明によれば、診断対象毎に実
行する各診断プロセスで固有な可変パラメータのデフォ
ルト値を外部ファイルとして保持し、前記固有な可変パ
ラメータを外部ファイルから入力する内容を共通な可変
パラメータとして診断モニタソフトウェアに対して入力
するように構成したので、診断プロセスを実行するとき
に常に固有なパラメータを設定する必要がなくなり、試
験時間の短縮を可能にする計算機システム診断方法が得
られる効果がある。
According to the invention of claim 6, the default value of the variable parameter unique to each diagnostic process executed for each diagnostic object is held as an external file, and the content of inputting the unique variable parameter from the external file is common. Since it is configured to input to the diagnostic monitor software as various variable parameters, it is not necessary to set unique parameters every time when performing the diagnostic process, and a computer system diagnostic method that can shorten the test time is obtained. It is effective.

【0108】請求項7の発明によれば、診断対象毎に実
行する各診断プロセスで固有な可変パラメータの入力を
診断実行時の最初の1回のみ対話的に入力し、再度実行
するときには前記最初に入力した値を使用する内容を共
通な可変パラメータとして診断モニタソフトウェアに入
力するように構成したので、繰り返し試験を行う場合に
固有な可変パラメータの再設定が不要となり、前記再設
定に要する手間を省くことができ、例えばヒートラン試
験などを容易に行うことのできる計算機システム診断方
法が得られる効果がある。
According to the seventh aspect of the invention, the input of the variable parameter peculiar to each diagnostic process executed for each diagnostic target is interactively input only once at the time of the diagnostic execution, and when the diagnostic process is executed again, the first parameter is input. Since the contents that use the value entered in are input to the diagnostic monitor software as a common variable parameter, there is no need to re-set the unique variable parameter when performing repeated tests, and the time and effort required for the above re-setting are eliminated. There is an effect that a computer system diagnosis method that can be omitted and that can easily perform a heat run test or the like can be obtained.

【0109】請求項8の発明によれば、診断対象毎に実
行する診断プロセスを構成する診断モジュールの内で診
断本処理に分類される診断モジュールの中に、外部から
のマニュアル操作により診断処理の中断要求を受けた場
合に強制的に診断後処理に分類される診断モジュールに
ジャンプするフックを設けるよう構成したので、診断処
理を中断した場合においても診断後処理を完了させた後
に診断対象を正常に終わらせることが可能となり、さら
に、診断の途中終了処理を診断プログラム内に書き込ま
なくて済むためプログラム設計が単純となり、診断プロ
グラムの構成および品質の均一化、さらに画一的に動作
する各診断プロセスにより診断を行うことのできる計算
機システム診断方法が得られる効果がある。
According to the invention of claim 8, among the diagnostic modules constituting the diagnostic process to be executed for each diagnostic object, the diagnostic modules classified into the diagnostic main processing are used for the diagnostic processing by an external manual operation. When the interrupt request is received, the hook that forcibly jumps to the diagnostic module that is classified as post-diagnosis processing is provided.Therefore, even if the diagnosis processing is interrupted, the diagnosis target is normal after the post-diagnosis processing is completed. In addition, since it is not necessary to write the process for terminating the diagnosis in the diagnostic program, the program design becomes simple, the configuration and quality of the diagnostic program are made uniform, and each diagnostic operates uniformly. There is an effect that a computer system diagnosis method capable of performing a diagnosis by a process can be obtained.

【0110】請求項9の発明によれば、診断モニタソフ
トウェアにおいて診断対象毎に実行する診断プロセスの
並列実行を行うように構成したので、単一の診断対象に
対する多重診断、或いは、複数診断対象に対する並列診
断を行うことができ、高負荷な試験を行うことのできる
計算機システム診断方法が得られる効果がある。
According to the ninth aspect of the invention, since the diagnostic monitor software is configured to execute the diagnostic processes in parallel for each diagnostic object, multiple diagnostics for a single diagnostic object or multiple diagnostic objects for a diagnostic object are performed. There is an effect that a computer system diagnosis method capable of performing parallel diagnosis and performing a high-load test can be obtained.

【0111】請求項10の発明によれば、テストデータ
の書き込み・読み込み・比較、或いは、送信・受信・比
較などの診断項目に対し書き込むテストデータを、診断
プロセスの内部で発生させるのではなく外部ファイルと
して持たせるように構成したので、診断に用いるテスト
データを内部で作成する必要がなくなり、さらに、様々
なテストデータを用いて診断を行うことができ、また診
断プログラムの作成を単純化できる計算機システム診断
方法が得られる効果がある。
According to the tenth aspect of the invention, the test data to be written for the diagnostic items such as writing / reading / comparison of the test data or transmission / reception / comparison is not generated inside the diagnostic process but externally. Since it is configured to have as a file, it is not necessary to internally create test data used for diagnosis, and it is possible to perform diagnosis using various test data, and to simplify the creation of diagnostic programs. The system diagnosis method is effective.

【0112】請求項11の発明によれば、テストデータ
の書き込み・読み込み・比較、或いは、送信・受信・比
較などの診断項目に対し書き込むテストデータを、診断
プロセスの内部で発生させるのではなく外部ファイルと
して保持し、前記外部ファイル内のテストデータの形式
をそのテストデータのパターンとそのパターンの繰り返
し回数として設定するように構成したので、外部ファイ
ルのデータサイズの増加を抑制できる計算機システム診
断方法が得られる効果がある。
According to the eleventh aspect of the invention, the test data to be written / read / compared with the test data, or the test data to be written for the diagnostic item such as transmission / reception / comparison is not generated inside the diagnostic process but externally. Since it is configured to be stored as a file and the format of the test data in the external file is set as the pattern of the test data and the number of times the pattern is repeated, there is a computer system diagnosis method that can suppress an increase in the data size of the external file. There is an effect to be obtained.

【0113】請求項12の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスの実行制御を行う診断モニタソフ
トウェアに対する可変パラメータの入力などのための操
作画面と、診断プロセス実行時の可変パラメータの入力
および実行中のメッセージの表示を行う画面とを分割す
るように構成したので、ある診断プロセスの実行中にそ
の診断プロセスが出力するメッセージを監視しながら、
新たな診断プログラムの起動処理を前記診断モニタソフ
トウェアに対して行うことができ、診断プロセスに対す
る操作性を向上した計算機システム診断方法が得られる
効果がある。
According to the twelfth aspect of the present invention, an operation screen for inputting variable parameters to the diagnostic monitor software for controlling the execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object, and an input of the variable parameters during execution of the diagnostic process. Since it is configured to separate the screen that displays the message being executed and the message being executed, while observing the message output by the diagnostic process during execution of the diagnostic process,
A new diagnostic program startup process can be performed on the diagnostic monitor software, and a computer system diagnostic method with improved operability for the diagnostic process can be obtained.

【0114】請求項13の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスの実行時のメッセージ表示を行う
か行わないかを、診断プロセスの実行制御を行う診断モ
ニタソフトウェアに対する共通の可変パラメータとして
設定するように構成したので、複数診断プロセスの並列
実行時に表示メッセージを絞り込むことのできる計算機
システム診断方法が得られる効果がある。
According to the thirteenth aspect of the present invention, whether or not to display the message at the time of execution of the diagnostic process executed for each diagnostic target is set as a common variable parameter for the diagnostic monitor software for controlling the execution of the diagnostic process. Since it is configured to be set, there is an effect that a computer system diagnosing method capable of narrowing down display messages during parallel execution of a plurality of diagnostic processes can be obtained.

【0115】請求項14の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスの実行制御を行う診断モニタソフ
トウェアに対する可変パラメータの入力等を行う操作画
面と、診断プロセス実行時の可変パラメータ入力および
実行中のメッセージの表示を行う画面とを切り替えるよ
うに構成したので、最大画面でそれぞれの操作を行なう
ことができ、それぞれの画面上での操作性を向上させた
計算機システム診断方法が得られる効果がある。
According to the fourteenth aspect of the present invention, an operation screen for inputting variable parameters to the diagnostic monitor software for controlling execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object, and variable parameter input and execution during execution of the diagnostic process. Since it is configured to switch between the screen that displays the message in the middle, each operation can be performed on the maximum screen, and the computer system diagnostic method with improved operability on each screen can be obtained. is there.

【0116】請求項15の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスの実行制御を行う診断モニタソフ
トウェアに対する可変パラメータの入力等を行う操作画
面と、診断プロセス実行時の可変パラメータの入力およ
び実行中のメッセージの表示を行う画面とのいずれかを
最大画面にて表示している場合、表示していない方の画
面の表示履歴を保存し、画面の切替え時には表示されな
くなったときからの画面を前記保存してある表示履歴情
報を基に表示するように構成したので、それぞれの画面
での操作時に一方の画面で発生しているイベントメッセ
ージの読みこぼしをなくすことができ、操作性と解析性
を向上させた計算機システム診断方法が得られる効果が
ある。
According to the fifteenth aspect of the present invention, the operation screen for inputting variable parameters to the diagnostic monitor software for controlling the execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object, the input of the variable parameters during execution of the diagnostic process, and When either the screen that displays the message being executed is displayed in the maximum screen, the display history of the screen that is not displayed is saved, and the screen from the time when it disappears when switching screens Since it is configured to display based on the stored display history information, it is possible to eliminate missed reading of event messages occurring on one screen when operating on each screen, and operability and analysis There is an effect that a computer system diagnosis method with improved performance can be obtained.

【0117】請求項16の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスの実行制御を行う診断モニタソフ
トウェアと各診断プロセスを実現する診断モジュールと
の情報の授受をそれぞれ共有メモリを介して行うように
構成したので、前記診断モニタソフトウェアに対する共
通的な可変パラメータ、診断プロセス実行状態、実行ス
テータス等を前記診断モニタソフトウェアと各診断プロ
セスを実現する診断モジュールとで共有でき、前記診断
モニタソフトウェアと前記各診断プロセスを実現する診
断モジュールとのインタフェースを共有メモリ名などの
識別情報のみで行うことが可能となり、各診断モジュー
ルに可変パラメータ抱え込む必要がなく、且つ、診断モ
ジュールのプログラムインタフェースを簡略化すること
ができ、設計効率が向上し、またさらに、実行中の各診
断プロセスの実行ステータスの確認が容易となり解析性
を向上させることのできる計算機システム診断方法が得
られる効果がある。
According to the sixteenth aspect of the present invention, information is exchanged between the diagnostic monitor software for controlling the execution of the diagnostic process to be executed for each diagnostic object and the diagnostic module for realizing each diagnostic process through the shared memory. Since it is configured as described above, common variable parameters for the diagnostic monitor software, diagnostic process execution state, execution status, etc. can be shared by the diagnostic monitor software and a diagnostic module that implements each diagnostic process, and the diagnostic monitor software and the diagnostic module can be shared. The interface with the diagnostic module that realizes each diagnostic process can be performed only by the identification information such as the shared memory name, it is not necessary to hold variable parameters in each diagnostic module, and the diagnostic module program interface can be simplified. And design efficiency Improved, Furthermore, the effect of computer system diagnosing method capable of improving the analysis resistance becomes easy to check the execution status of each diagnostic running process is obtained.

【0118】請求項17の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスの実行制御を行う診断モニタソフ
トウェアと各診断プロセスを実現する診断モジュールと
で共有される共有メモリを唯一1個とし、前記診断モニ
タソフトウェアと前記各診断プロセスを実現する診断モ
ジュールとのインタフェースを各診断項目が使用する共
有メモリエリアのアドレスにより行うように構成したの
で、診断モジュールのプログラムインタフェースを簡略
化することができ、設計効率が向上し、さらに、実行中
の各診断プロセスの実行ステータスの確認が容易となる
ことから解析性を向上させることができ、さらに、シス
テムとしての共有メモリ資源を節約できる計算機システ
ム診断方法が得られる効果がある。
According to the seventeenth aspect, only one shared memory is shared by the diagnostic monitor software for controlling the execution of the diagnostic process executed for each diagnostic object and the diagnostic module realizing each diagnostic process. Since the interface between the diagnostic monitor software and the diagnostic module that realizes each diagnostic process is configured to be performed by the address of the shared memory area used by each diagnostic item, the program interface of the diagnostic module can be simplified. A computer system diagnostic method that improves design efficiency and improves the analyticity by facilitating confirmation of the execution status of each diagnostic process that is being executed, and that can save shared memory resources as a system There is an effect to be obtained.

【0119】請求項18の発明によれば、ある診断対象
に対して実行する診断プロセス実行時に診断エラーが発
生した場合、前記診断エラーが発生した診断プロセスと
並列して実行中であった診断プロセスの実行ステータス
を取り込み、前記発生した診断エラーと共に保存するよ
うに構成したので、同時発生の診断エラーの関連性の把
握を容易にしてエラーの解析性を向上させることのでき
る計算機システム診断方法が得られる効果がある。
According to the eighteenth aspect of the present invention, if a diagnostic error occurs during execution of the diagnostic process executed for a certain diagnostic target, the diagnostic process that is being executed in parallel with the diagnostic process in which the diagnostic error has occurred. Since it is configured to capture the execution status of the above and save it together with the generated diagnostic error, it is possible to obtain a computer system diagnostic method that can easily grasp the relevance of simultaneous diagnostic errors and improve error analysis. It is effective.

【0120】請求項19の発明によれば、実際に行う診
断処理を幾つかの処理に分割したときの各診断処理に対
応してそれぞれ独立して動作する診断モジュールの集合
により定義された診断プロセスと、実行パラメータ格納
手段に格納され診断を行う際に必要な前記各種パラメー
タとを基に診断の実行制御を行う診断モニタソフトウェ
アを備えるように構成したので、診断モジュールを組み
変えるだけで柔軟に診断項目を変更することができ、ま
た異なる診断プロセス間においても診断モジュールの共
有が可能となることから試験のカバレッジを向上させ、
試験を行うための診断プロセスの構築に要する手間を簡
略化するのが容易で、しかも、診断プログラムの設計効
率を向上させた計算機システム診断装置が得られる効果
がある。
According to the nineteenth aspect of the present invention, a diagnostic process defined by a set of diagnostic modules that operate independently corresponding to each diagnostic process when actually performing the diagnostic process is divided into several processes. And diagnostic monitor software for controlling execution of the diagnosis based on the various parameters stored in the execution parameter storage means and necessary for performing the diagnosis. Items can be changed and diagnostic modules can be shared between different diagnostic processes, improving test coverage and
There is an effect that it is easy to simplify the labor required for constructing a diagnostic process for performing a test, and moreover, a computer system diagnostic apparatus with improved diagnostic program design efficiency can be obtained.

【0121】請求項20の発明によれば、診断対象毎に
実行する診断プロセスを定義する複数の診断モジュール
の集合を診断モジュール名で記述した外部ファイルを備
えるように構成したので、診断の実行時に容易に診断処
理の内容を変えることが可能となり、試験時間の短縮化
を図ることのできる計算機システム診断装置が得られる
効果がある。
According to the twentieth aspect of the invention, since an external file in which a set of a plurality of diagnostic modules that defines a diagnostic process to be executed for each diagnostic target is described by a diagnostic module name is provided, a diagnostic file is executed. It is possible to easily change the contents of the diagnostic processing, and it is possible to obtain a computer system diagnostic device that can shorten the test time.

【0122】請求項21の発明によれば、診断前処理・
診断本処理・診断後処理毎の各診断モジュールの集合に
より定義された診断プロセスを基に診断の実行制御を行
う診断モニタソフトウェアを備えるように構成したの
で、例えばヒートラン実行等の際にプログラミングでの
繰り返し実行を意識することなく診断本処理を繰り返し
実行することができ、より高負荷の診断を容易に実現で
きる計算機システム診断装置が得られる効果がある。
According to the invention of claim 21, pre-diagnosis processing
Diagnosis Since it is configured to have the diagnostic monitor software that controls the execution of the diagnosis based on the diagnostic process defined by the set of each diagnostic module for each main processing and post-diagnosis processing, for example, when executing heat run, etc. The diagnosis main process can be repeatedly executed without being aware of the repeated execution, and there is an effect that a computer system diagnosis device that can easily realize a higher load diagnosis is obtained.

【0123】請求項22の発明によれば、診断プロセス
を構成する各診断モジュール間のインターバル時間を調
整する調整手段を備えるように構成したので、例えば機
械的寿命がある周辺機器等のヒートラン試験などを行う
際の信頼性を向上させることのできる計算機システム診
断装置が得られる効果がある。
According to the twenty-second aspect of the present invention, since the adjusting means for adjusting the interval time between the diagnostic modules constituting the diagnostic process is provided, for example, a heat run test of peripheral equipment having a mechanical life, etc. There is an effect that a computer system diagnostic device capable of improving the reliability when performing is performed.

【0124】請求項23の発明によれば、診断本処理に
分類される診断モジュールの中に設けられ、外部からの
マニュアル操作により入力された診断処理の中断要求に
応じたフラグを基に、強制的に診断後処理に分類される
診断モジュールへ移行するジャンプ手段とを備えるよう
に構成したので、診断処理を中断した場合においても診
断後処理を完了させた後に診断対象を正常に終わらせる
ことが可能となり、さらに、診断の途中終了処理を診断
プログラム内に書き込まなくて済むためプログラム設計
が単純となり、診断プログラムの構成および品質の均一
化、さらに画一的に動作する各診断プロセスにより診断
を行うことのできる計算機システム診断装置が得られる
効果がある。
According to the twenty-third aspect of the present invention, it is provided in the diagnostic module classified into the diagnostic main process, and the compulsory operation is performed based on the flag corresponding to the interrupt request of the diagnostic process input by the external manual operation. Since it is configured to include a jump unit that moves to a diagnostic module that is classified as a post-diagnosis process, it is possible to end the diagnosis target normally after completing the post-diagnosis process even when the diagnosis process is interrupted. In addition, it is possible to simplify the program design because it is not necessary to write the process of terminating the diagnosis in the diagnostic program, and to make the diagnosis program configuration and quality uniform, and to perform diagnosis by uniformly operating each diagnostic process. There is an effect that a computer system diagnostic device capable of being obtained is obtained.

【0125】請求項24の発明によれば、選択手段によ
り選択した外部ファイルに保持した書き込み・読み込み
・比較、或いは送信・受信・比較などを行う診断項目に
対してのテストデータにより前記診断項目に関しての診
断を行うように構成したので、診断に用いるテストデー
タを内部で作成する必要がなくなり、さらに、様々なテ
ストデータを用いて診断を行うことができ、また診断プ
ログラムの作成を単純化できる計算機システム診断装置
が得られる効果がある。
According to the twenty-fourth aspect of the present invention, the test items for the diagnostic items stored in the external file selected by the selecting means are written / read / compared or transmitted / received / compared. Since it is configured to perform diagnostics, it is not necessary to internally create test data used for diagnostics. Furthermore, it is possible to perform diagnostics using various test data and to simplify the creation of diagnostic programs. The system diagnostic device can be obtained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明の実施例1の計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnostic device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 この発明の実施例1の計算機システム診断装
置の動作を診断モニタソフトウェアと診断プロセスとに
分けて示したフローチャートである。
FIG. 2 is a flowchart showing the operation of the computer system diagnosis apparatus according to the first embodiment of the present invention divided into diagnostic monitor software and a diagnostic process.

【図3】 この発明の実施例2の計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnostic device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】 この発明の実施例3の計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnosis apparatus according to a third embodiment of the present invention.

【図5】 この発明の実施例3の計算機システム診断装
置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 5 is a flow chart showing an operation of a computer system diagnosis device according to a third embodiment of the present invention.

【図6】 この発明の実施例4の計算機システム診断装
置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 6 is a flow chart showing the operation of the computer system diagnosis apparatus according to the fourth embodiment of this invention.

【図7】 この発明の実施例5の計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnosis apparatus according to a fifth embodiment of the present invention.

【図8】 この発明の実施例5の計算機システム診断装
置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 8 is a flow chart showing an operation of a computer system diagnosis device according to a fifth embodiment of the present invention.

【図9】 この発明の実施例6の計算機システム診断装
置の構成を示すブロック図である。
FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnostic device according to a sixth embodiment of the present invention.

【図10】 この発明の実施例6の計算機システム診断
装置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 10 is a flow chart showing the operation of a computer system diagnosis apparatus according to the sixth embodiment of the present invention.

【図11】 この発明の実施例7の計算機システム診断
装置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the computer system diagnosis apparatus according to the seventh embodiment of this invention.

【図12】 この発明の実施例8の計算機システム診断
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnostic device according to an eighth embodiment of the present invention.

【図13】 この発明の実施例8の計算機システム診断
装置の動作を示すフローチャートである。
FIG. 13 is a flow chart showing the operation of the computer system diagnosis apparatus according to the eighth embodiment of the present invention.

【図14】 この発明の実施例9の計算機システム診断
装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnostic device according to a ninth embodiment of the present invention.

【図15】 この発明の実施例10の計算機システム診
断装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 15 is a block diagram showing a configuration of a computer system diagnostic device according to a tenth embodiment of the present invention.

【図16】 この発明の実施例11の計算機システム診
断装置の通信用データファイルの構成を示す説明図であ
る。
FIG. 16 is an explanatory diagram showing the structure of a communication data file of the computer system diagnosis apparatus according to the eleventh embodiment of the present invention.

【図17】 この発明の実施例12の計算機システム診
断装置における構成診断プロセスの操作を行うための画
面を示すブロック図である。
FIG. 17 is a block diagram showing a screen for operating the configuration diagnosis process in the computer system diagnosis apparatus according to the twelfth embodiment of the present invention.

【図18】 この発明の実施例12の計算機システム診
断装置における動作を説明するための模式図である。
FIG. 18 is a schematic diagram for explaining the operation of the computer system diagnosis apparatus according to the twelfth embodiment of the present invention.

【図19】 この発明の実施例12の計算機システム診
断装置におけるメッセージフォーマットを示す説明図で
ある。
FIG. 19 is an explanatory diagram showing a message format in the computer system diagnosis apparatus according to the twelfth embodiment of the present invention.

【図20】 この発明の実施例12の計算機システム診
断装置の固有画面に対する入出力の動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 20 is a flowchart showing an input / output operation for a unique screen of the computer system diagnosis apparatus according to the twelfth embodiment of the present invention.

【図21】 この発明の実施例13の計算機システム診
断装置の動作を示す部分フローチャートである。
FIG. 21 is a partial flowchart showing the operation of the computer system diagnosis apparatus according to the thirteenth embodiment of the present invention.

【図22】 この発明の実施例14の計算機システム診
断装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 22 is a block diagram showing the configuration of a computer system diagnosis device according to a fourteenth embodiment of the present invention.

【図23】 この発明の実施例14の計算機システム診
断装置の画面制御部の切り替え動作についての説明図で
ある。
FIG. 23 is an explanatory diagram of a switching operation of the screen control unit of the computer system diagnostic apparatus according to the fourteenth embodiment of the present invention.

【図24】 この発明の実施例15の計算機システム診
断装置の診断モニタソフトウェアの動作を示す説明図で
ある。
FIG. 24 is an explanatory diagram showing the operation of the diagnostic monitor software of the computer system diagnostic apparatus according to the fifteenth embodiment of the present invention.

【図25】 この発明の実施例15の計算機システム診
断装置の画面制御部の固有画面制御部の動作を示したフ
ローチャートである。
FIG. 25 is a flow chart showing the operation of the unique screen control unit of the screen control unit of the computer system diagnosis apparatus according to the fifteenth embodiment of the present invention.

【図26】 この発明の実施例16の計算機システム診
断装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 26 is a block diagram showing the configuration of a computer system diagnosis device according to a sixteenth embodiment of the present invention.

【図27】 この発明の実施例17の計算機システム診
断装置の構成を示すブロック図である。
FIG. 27 is a block diagram showing the configuration of a computer system diagnosis device according to a seventeenth embodiment of the present invention.

【図28】 この発明の実施例18の計算機システム診
断装置における診断エラー発生処理動作を示すフローチ
ャートである。
FIG. 28 is a flow chart showing a diagnostic error occurrence processing operation in the computer system diagnostic apparatus of the eighteenth embodiment of the present invention.

【図29】 この発明の実施例18の計算機システム診
断装置における共有メモリのデータ記憶エリアの構成を
示す説明図である。
FIG. 29 is an explanatory diagram showing a structure of a data storage area of a shared memory in the computer system diagnosis apparatus according to the eighteenth embodiment of the present invention.

【図30】 従来の計算機システム診断装置の構成を示
すブロック図である。
FIG. 30 is a block diagram showing the configuration of a conventional computer system diagnostic device.

【図31】 従来の計算機システム診断装置の動作を示
すフローチャートである。
FIG. 31 is a flowchart showing the operation of a conventional computer system diagnostic device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

105,109,110,120,121,124,1
25,126,127,129,135〜138,14
3,147,193,195 診断プロセス、105a
〜105h,109a〜109e,119a〜119j
診断モジュール、106,132,171,192
診断モニタソフトウェア、107 実行パラメータ格納
領域(実行パラメータ格納手段)、112 定義ファイ
ル(外部ファイル)、122 調整手段、123a,1
23b 可変パラメータ、128可変パラメータ定義フ
ァイル(外部ファイル)、130 ジャンプ手段、13
1 終了フラグ(フラグ)、141,145 CPUカ
ード(選択手段)、144,148 通信用データファ
イル(外部ファイル)、153,173 画面制御部、
155 共通画面(操作画面)、156 固有画面(画
面)、194,196 共有メモリ。
105, 109, 110, 120, 121, 124, 1
25, 126, 127, 129, 135-138, 14
3,147,193,195 Diagnostic process, 105a
~ 105h, 109a to 109e, 119a to 119j
Diagnostic module, 106, 132, 171, 192
Diagnostic monitor software, 107 execution parameter storage area (execution parameter storage means), 112 definition file (external file), 122 adjustment means, 123a, 1
23b variable parameter, 128 variable parameter definition file (external file), 130 jump means, 13
1 end flag (flag), 141, 145 CPU card (selection means), 144, 148 communication data file (external file), 153, 173 screen control unit,
155 common screen (operation screen), 156 unique screen (screen), 194, 196 shared memory.

Claims (24)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 計算機システムのハードウェア・ソフト
ウェア・周辺機器などに対する設計不良の除去・製造工
作不良の除去や前記不良発生の予防・保守・診断等に用
いられ、診断対象となる前記ハードウェア・ソフトウェ
ア・周辺機器毎にそれらの機能を診断プロセスにより診
断し、それら診断プロセスの実行管理を診断モニタソフ
トウェアにより行う計算機システム診断方法において、
実際に行う一連の診断処理を幾つかの処理に分割し、分
割した各処理が独立して動作する診断モジュールの集合
により診断プロセスを定義し、診断の実行制御を行うこ
とを特徴とする計算機システム診断方法。
1. The hardware to be diagnosed, which is used for removal of design defects, removal of manufacturing work defects, prevention, maintenance, and diagnosis of defects in computer system hardware, software, peripheral devices, etc. In the computer system diagnosis method in which the function of each software / peripheral device is diagnosed by the diagnostic process and the execution management of the diagnostic process is performed by the diagnostic monitor software.
A computer system characterized by dividing a series of actually executed diagnostic processes into several processes, defining a diagnostic process by a set of diagnostic modules in which each divided process operates independently, and performing diagnostic execution control. Diagnostic method.
【請求項2】 前記複数の診断モジュールの集合につい
ての前記定義を、複数の診断モジュール名を記述した外
部ファイルとして持たせることにより前記診断の実行制
御を行うことを特徴とする請求項1記載の計算機システ
ム診断方法。
2. The execution control of the diagnosis is performed by having the definition of the set of the plurality of diagnosis modules as an external file describing a plurality of diagnosis module names. Computer system diagnosis method.
【請求項3】 前記診断プロセスを構成する診断モジュ
ールを、診断前処理・診断本処理・診断後処理に分類す
ることにより前記診断の実行制御を行うことを特徴とす
る請求項1記載の計算機システム診断方法。
3. The computer system according to claim 1, wherein execution control of the diagnosis is performed by classifying the diagnosis modules constituting the diagnosis process into pre-diagnosis processing, diagnosis main processing, and post-diagnosis processing. Diagnostic method.
【請求項4】 前記診断プロセスを構成する各診断モジ
ュール間のインターバル時間の調整機能により各診断モ
ジュール間のインターバル時間を調整し、前記診断の実
行制御を行うことを特徴とする請求項3記載の計算機シ
ステム診断方法。
4. The execution control of the diagnosis is performed by adjusting the interval time between the diagnostic modules by a function of adjusting the interval time between the diagnostic modules constituting the diagnostic process. Computer system diagnosis method.
【請求項5】 診断プロセスの実行制御に必要な可変パ
ラメータを、各診断プロセスで共通な可変パラメータと
固有な可変パラメータとに分類し、共通な前記可変パラ
メータは診断の実行に先だって前記診断モニタソフトウ
ェアに与え、固有な前記可変パラメータは各診断プロセ
スの実行時に与えることで前記診断の実行制御を行うこ
とを特徴とする請求項1記載の計算機システム診断方
法。
5. A variable parameter required for controlling the execution of a diagnostic process is classified into a variable parameter common to each diagnostic process and a unique variable parameter, and the common variable parameter is prior to the execution of the diagnosis. 2. The computer system diagnosing method according to claim 1, wherein the execution of the diagnosis is controlled by giving the variable parameter that is unique to the diagnosis process at the time of executing each diagnosis process.
【請求項6】 各診断プロセスで固有な前記可変パラメ
ータのデフォルト値を外部ファイルとして持ち、固有な
前記可変パラメータを前記外部ファイルから入力するこ
とを共通な前記可変パラメータとして入力することによ
り前記診断の実行制御を行うことを特徴とする請求項5
記載の計算機システム診断方法。
6. The default value of the variable parameter unique to each diagnostic process is provided as an external file, and the input of the unique variable parameter from the external file is input as the common variable parameter. 6. The execution control is performed.
The computer system diagnosis method described.
【請求項7】 各診断プロセスで固有な前記可変パラメ
ータの入力を診断実行時の最初の1回のみ対話的に入力
し、再度実行するときには前記最初に入力した値を使用
することを示す共通な前記可変パラメータの入力により
前記診断の実行制御を行うことを特徴とする請求項5記
載の計算機システム診断方法。
7. A common value indicating that the input of the variable parameter that is unique to each diagnostic process is interactively input only once at the time of executing the diagnosis, and the value input first is used when executing the diagnosis again. 6. The computer system diagnosis method according to claim 5, wherein execution of the diagnosis is controlled by inputting the variable parameter.
【請求項8】 外部からのマニュアル操作により診断処
理の中断要求を受けた場合、強制的に診断後処理に分類
される診断モジュールへジャンプするフックを前記診断
本処理に分類される診断モジュールの中に設け、前記診
断の実行制御を行うことを特徴とする請求項3記載の計
算機システム診断方法。
8. A hook for jumping to a diagnostic module classified as post-diagnosis processing when a request for interrupting diagnostic processing is received by an external manual operation, among the diagnosis modules classified as main diagnosis processing. 4. The computer system diagnosing method according to claim 3, further comprising: controlling the execution of the diagnosis.
【請求項9】 前記診断モニタソフトウェアにより診断
プロセス単位での並列的な実行管理を行うことを特徴と
する請求項1記載の計算機システム診断方法。
9. The computer system diagnosing method according to claim 1, wherein parallel execution management is performed for each diagnostic process by the diagnostic monitor software.
【請求項10】 計算機システムのハードウェア・ソフ
トウェア・周辺機器を診断する計算機システム診断方法
であり、テストデータの書き込み・読み込み・比較、或
いは送信・受信・比較などを行う診断項目に対し書き込
むテストデータを診断プロセスの内部で発生させること
なく外部ファイルとして保持し、前記テストデータに選
択範囲を持たせ、前記外部ファイルに保持したテストデ
ータにより前記診断項目に関しての診断を行うことを特
徴とする請求項1記載の計算機システム診断方法。
10. A computer system diagnosing method for diagnosing hardware, software, and peripheral devices of a computer system, wherein test data to be written to a diagnostic item for writing / reading / comparing test data or transmitting / receiving / comparing test data. Is retained as an external file without being generated inside the diagnostic process, the test data is provided with a selection range, and the diagnosis regarding the diagnostic item is performed by the test data retained in the external file. 1. The computer system diagnosis method according to 1.
【請求項11】 前記外部ファイルに保持する書き込み
テストデータの形式をテストデータのパターンとそのパ
ターンの繰り返し回数とし、前記外部ファイルのデータ
サイズを抑制することを特徴とする請求項10記載の計
算機システム診断方法。
11. The computer system according to claim 10, wherein the format of the write test data held in the external file is a pattern of test data and the number of times the pattern is repeated, and the data size of the external file is suppressed. Diagnostic method.
【請求項12】 診断モニタソフトウェアに対する前記
可変パラメータ入力等を行う操作画面と、前記診断プロ
セス実行時の前記可変パラメータの入力および実行中の
メッセージの表示を行う画面とを分割して表示すること
を特徴とする請求項5記載の計算機システム診断方法。
12. An operation screen for inputting the variable parameter or the like to the diagnostic monitor software and a screen for inputting the variable parameter during execution of the diagnostic process and displaying a message during execution are displayed separately. 6. The computer system diagnosis method according to claim 5.
【請求項13】 診断プロセス実行時のメッセージ表示
を行うか行わないかを、前記診断モニタソフトウェアに
対する共通の前記可変パラメータとして設定することを
特徴とする請求項12記載の計算機システム診断方法。
13. The computer system diagnosing method according to claim 12, wherein whether or not a message is displayed during execution of the diagnostic process is set as the variable parameter common to the diagnostic monitor software.
【請求項14】 前記診断モニタソフトウェアに対する
前記可変パラメータ入力等を行う操作画面と、前記診断
プロセスの実行時の前記可変パラメータの入力および実
行中のメッセージ表示を行う画面とを切り替え、最大画
面でそれぞれの操作を行うことを特徴とする請求項12
記載の計算機システム診断方法。
14. An operation screen for inputting the variable parameters and the like to the diagnostic monitor software and a screen for inputting the variable parameters during execution of the diagnostic process and displaying a message during the execution are switched, and the maximum screen is displayed respectively. 13. The operation according to claim 12 is performed.
The computer system diagnosis method described.
【請求項15】 前記診断モニタソフトウェアに対する
前記可変パラメータ入力等を行う操作画面と、前記診断
プロセスの実行時の前記可変パラメータの入力および実
行中のメッセージの表示を行う画面のいずれかを最大画
面にて表示している場合には、表示していない方の画面
の表示履歴を保存し、画面の切り替え時には前記表示履
歴を基に表示されなくなったときからの表示を開始する
請求項14記載の計算機システム診断方法。
15. An operation screen for inputting the variable parameters and the like to the diagnostic monitor software and a screen for inputting the variable parameters and displaying a message during execution of the diagnostic process are set to the maximum screen. 15. The computer according to claim 14, wherein the display history of the screen which is not displayed is saved, and the display is started when the screen is no longer displayed based on the display history when the screen is switched. System diagnostic method.
【請求項16】 前記診断モニタソフトウェアと各診断
プロセスを実現する診断モジュールとの情報の授受にお
いてそれぞれ共有メモリを用い、前記診断モニタソフト
ウェアに対する共通的な可変パラメータ、診断プロセス
実行状態、実行ステータスなどを前記診断モニタソフト
ウェアと前記各診断プロセスを実現する診断モジュール
とで共有し、前記診断モニタソフトウェアと前記各診断
プロセスを実現する診断モジュールとの間のインタフェ
ースを前記共有メモリの識別情報を基に行うことを特徴
とする請求項5記載の計算機システム診断方法。
16. A shared memory is used for exchanging information between the diagnostic monitor software and a diagnostic module that implements each diagnostic process, and common variable parameters, diagnostic process execution status, execution status, etc. for the diagnostic monitor software are stored. Sharing the diagnostic monitor software and a diagnostic module that implements each diagnostic process, and performing an interface between the diagnostic monitor software and a diagnostic module that implements each diagnostic process based on the identification information of the shared memory. The computer system diagnosis method according to claim 5.
【請求項17】 前記診断モニタソフトウェアと前記各
診断プロセスを実現する診断モジュールとで共有する共
有メモリを1個とし、前記診断モニタソフトウェアと前
記各診断プロセスを実現する診断モジュールとのインタ
フェースを各診断項目で使用する前記共有メモリの記憶
エリアのアドレスを基に行うことを特徴とする請求項1
6記載の計算機システム診断方法。
17. A single shared memory is shared by the diagnostic monitor software and a diagnostic module that implements each diagnostic process, and an interface between the diagnostic monitor software and the diagnostic module that implements each diagnostic process is used for each diagnostic. 2. The process is performed based on an address of a storage area of the shared memory used for an item.
6. The computer system diagnosis method according to item 6.
【請求項18】 診断プロセス実行時に診断エラーが発
生した場合、その診断エラーが発生した診断プロセスと
並列して実行中であった診断プロセスの実行ステータス
を取り込み、RAS情報として前記発生した診断エラー
と共に保存する請求項16記載の計算機システム診断方
法。
18. If a diagnostic error occurs during execution of the diagnostic process, the execution status of the diagnostic process that was being executed in parallel with the diagnostic process in which the diagnostic error occurred is taken in, and the diagnostic error is generated as RAS information. 17. The computer system diagnosis method according to claim 16, which is stored.
【請求項19】 計算機システムのハードウェア・ソフ
トウェア・周辺機器などに対する設計不良の除去・製造
工作不良の除去や前記不良発生の予防・保守・診断等に
用いられ、診断対象となる前記ハードウェア・ソフトウ
ェア・周辺機器毎にそれらの機能を診断プロセスにより
診断すると共に、それら診断プロセスの実行管理を診断
モニタソフトウェアにより行う計算機システム診断装置
において、実際に行う診断処理を幾つかの処理に分割し
たときの各診断処理に対応してそれぞれ独立して動作す
る診断モジュールと、診断を行う際に必要な各種パラメ
ータを格納する実行パラメータ格納手段とを有し、前記
診断モニタソフトウェアは前記各診断モジュールの集合
により定義された診断プロセスと前記各種パラメータと
を基に診断の実行制御を行うことを特徴とする計算機シ
ステム診断装置。
19. The hardware to be diagnosed, which is used for removal of design defects, removal of manufacturing work defects, prevention, maintenance, and diagnosis of defects in computer system hardware, software, peripheral devices, etc. When the function of each software / peripheral device is diagnosed by the diagnostic process and the execution management of the diagnostic process is performed by the diagnostic monitor software, the actual diagnostic process is divided into several processes. The diagnostic monitor software includes a diagnostic module that operates independently corresponding to each diagnostic process, and an execution parameter storage unit that stores various parameters necessary for performing diagnostics. A diagnostic execution system based on the defined diagnostic process and the various parameters mentioned above. A computer system diagnostic device characterized by performing control.
【請求項20】 前記診断対象毎に実行する診断プロセ
スを定義する複数の診断モジュールの集合を診断モジュ
ール名で記述した外部ファイルを備えていることを特徴
とする請求項19記載の計算機システム診断装置。
20. The computer system diagnostic device according to claim 19, further comprising an external file in which a set of a plurality of diagnostic modules defining a diagnostic process to be executed for each of the diagnostic targets is described by a diagnostic module name. .
【請求項21】 診断前処理・診断本処理・診断後処理
に分類された診断モジュールを有し、前記診断モニタソ
フトウェアは前記診断前処理・診断本処理・診断後処理
毎の前記各診断モジュールの集合により定義された診断
プロセスを基に診断の実行制御を行うことを特徴とする
請求項19記載の計算機システム診断装置。
21. A diagnostic module classified into a pre-diagnosis process, a main diagnosis process, and a post-diagnosis process is provided, and the diagnosis monitor software is provided for each of the diagnosis modules for each of the pre-diagnosis process, main diagnosis process, and post-diagnosis process. 20. The computer system diagnostic apparatus according to claim 19, wherein the diagnostic execution control is performed based on the diagnostic process defined by the set.
【請求項22】 前記診断プロセスを構成する各診断モ
ジュール間のインターバル時間を調整する調整手段を有
し、前記診断モニタソフトウェアは前記診断前処理・診
断本処理・診断後処理毎の前記各診断モジュールの集合
により定義された診断プロセスと前記各種パラメータと
前記調整手段により調整される前記診断プロセスを構成
する各診断モジュール間のインターバル時間とを基に診
断の実行制御を行うことを特徴とする請求項21記載の
計算機システム診断装置。
22. Adjusting means for adjusting an interval time between each diagnostic module constituting the diagnostic process, wherein the diagnostic monitor software has each diagnostic module for each of the pre-diagnosis processing / diagnosis main processing / post-diagnosis processing. 7. Execution control of diagnosis is performed based on a diagnostic process defined by a set of the above, the various parameters, and an interval time between each diagnostic module constituting the diagnostic process adjusted by the adjusting means. 21. A computer system diagnostic device according to item 21.
【請求項23】 外部からのマニュアル操作により入力
された診断処理の中断要求に応じたフラグと、前記診断
本処理に分類される診断モジュールの中に設けられ、前
記フラグを基に強制的に診断後処理に分類される診断モ
ジュールへ移行するためのジャンプ手段とを備えたこと
を特徴とする請求項21記載の計算機システム診断装
置。
23. A flag in response to a request for interrupting a diagnostic process input by an external manual operation and a diagnostic module classified into the diagnostic main process, and forcibly diagnosed based on the flag. 22. The computer system diagnosis apparatus according to claim 21, further comprising jump means for shifting to a diagnosis module classified as post-processing.
【請求項24】 計算機ネットワークシステムのハード
ウェア・ソフトウェア・周辺機器を診断する計算機シス
テム診断装置であり、テストデータの書き込み・読み込
み・比較、或いは送信・受信・比較などを行う診断項目
に対してのテストデータを保持する外部ファイルと、該
外部ファイルの前記テストデータの選択手段とを有し、
該選択手段により選択したテストデータにより前記診断
項目に関しての診断を行うことを特徴とする請求項19
記載の計算機システム診断装置。
24. A computer system diagnosing device for diagnosing hardware, software, and peripheral devices of a computer network system, for diagnostic items for writing / reading / comparing test data or transmitting / receiving / comparing test data. An external file for holding test data, and means for selecting the test data of the external file,
20. The diagnosis regarding the diagnosis item is performed by the test data selected by the selecting means.
Computer system diagnostic device described.
JP7171070A 1995-07-06 1995-07-06 Computer system diagnostic method and device therefor Pending JPH0922368A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7171070A JPH0922368A (en) 1995-07-06 1995-07-06 Computer system diagnostic method and device therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7171070A JPH0922368A (en) 1995-07-06 1995-07-06 Computer system diagnostic method and device therefor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0922368A true JPH0922368A (en) 1997-01-21

Family

ID=15916481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7171070A Pending JPH0922368A (en) 1995-07-06 1995-07-06 Computer system diagnostic method and device therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0922368A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005011748A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Volkswagen Ag Diagnosis method for automotive embedded systems in which diagnosis is carried out by analysis of messages transmitted between the software components of the various hardware elements of a system
JP2008234151A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Fujitsu Ltd Scenario preparing program and scenario preparing device
US7886295B2 (en) * 2005-02-17 2011-02-08 International Business Machines Corporation Connection manager, method, system and program product for centrally managing computer applications
US9141452B2 (en) 2011-12-19 2015-09-22 Fujitsu Limited Failure detection method and failure detection system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7886295B2 (en) * 2005-02-17 2011-02-08 International Business Machines Corporation Connection manager, method, system and program product for centrally managing computer applications
DE102005011748A1 (en) * 2005-03-11 2006-09-14 Volkswagen Ag Diagnosis method for automotive embedded systems in which diagnosis is carried out by analysis of messages transmitted between the software components of the various hardware elements of a system
JP2008234151A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Fujitsu Ltd Scenario preparing program and scenario preparing device
US9141452B2 (en) 2011-12-19 2015-09-22 Fujitsu Limited Failure detection method and failure detection system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6976246B1 (en) Finite state model-based testing user interface
CN103430158B (en) Carry out diagnosis coding using one step is performed
KR950009692B1 (en) Test cirquit of information processing apparatus
DE2722099A1 (en) INTERCEPTION DEVICE FOR A IT SYSTEM
JPH0922368A (en) Computer system diagnostic method and device therefor
AU666625B2 (en) Scannable interface to non-scannable microprocessor
JPH07219807A (en) Programmable controller system
JP4439235B2 (en) Operation test apparatus and operation test method
JP2595082B2 (en) Operation state monitoring device for programmable controller
Jarwala et al. A framework for boundary-scan based system test and diagnosis
JPH11338733A (en) Debugging device and recording medium
JPH10289129A (en) Task scheduler for debugging
JP3192229B2 (en) Information processing device with diagnostic function for device peripherals
JP2868114B2 (en) Computer with monitoring and diagnostic function
JP4269531B2 (en) Information processing device with logout function
JPH08305595A (en) Diagnostic method for information processing unit
JPH09222911A (en) Method for diagnosing fault for nc machine tool and device therefor
JPH10254726A (en) Remote inspection system
JPS63177231A (en) Debug system for parallel program
JPH1091477A (en) Control microcomputer device and maintenance tool for the same
JP2000122882A (en) Multi-thread processor and debugging device
JP3068345B2 (en) Information processing device capable of hardware test diagnosis
JP2954006B2 (en) Emulation device and emulation method
JPH06131203A (en) Event recording system
JPH03127233A (en) Patrol diagnosing device for computer system