JPH09222975A - ドキュメント表示システム - Google Patents

ドキュメント表示システム

Info

Publication number
JPH09222975A
JPH09222975A JP8031809A JP3180996A JPH09222975A JP H09222975 A JPH09222975 A JP H09222975A JP 8031809 A JP8031809 A JP 8031809A JP 3180996 A JP3180996 A JP 3180996A JP H09222975 A JPH09222975 A JP H09222975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
document
moving image
displaying
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8031809A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Hata
理 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8031809A priority Critical patent/JPH09222975A/ja
Publication of JPH09222975A publication Critical patent/JPH09222975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ネットワークの転送側に文字、静止画、動画
の再生機能をもたせ、ネットワークの表示側には、表示
機能をもたせ、機能分担を実施することにより、表示さ
れる静止画や動画の表示レスポンスが向上させ、転送側
の文字、静止画、動画の種別にかかわらず、表示側で表
示可能とする。 【解決手段】 入力手段1からの指示により、ドキュメ
ントレイアウト手段6は、記憶手段7、通信手段8から
情報を受け取り、文字、静止画、動画をそれぞれ、文字
表示手段3、静止画表示手段4、動画表示手段5に転送
する。文字表示手段3、静止画表示手段4、動画表示手
段5からの情報を、ウィンドウ表示手段2で表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はドキュメント表示シ
ステムに関し、特に、静止画や動画を含むマルチメディ
アドキュメントを分散環境で表示するドキュメント表示
システムに関する。
【0002】
【従来の技術】
(1)従来、静止画や動画を含むマルチメディアドキュ
メントを表示する環境として、米MicroSoft社
のWindows上で実現されているOLEがある。こ
れは、文字ベースドキュメントに静止画に限らず動画も
貼り込むことができ、それをシームレスに表示できる。
また、それぞれ別々のプロセスがその静止画や動画を表
示をするため、負荷分散がおこなわれている。
【0003】(2)また、イリノイ大学NCSA(Na
tional Center for Superco
mupting Applications)で開発さ
れたMosaicでは、文字ベースのドキュメントに静
止画を貼り込むことができ、Windows同様シーム
レスに表示できる。しかし、前記Windowsと違う
点は、それぞれの媒体(文字、静止画、動画)がネット
ワークを通じて別々のホスト間に存在できることであ
る。
【0004】(3)また、「特開平4−287116号
公報 ハイパー・メディア・システムおよびそのグラフ
イカル・ユーザ・インタフエース方法」で示される方法
は、文字や静止画、動画、音声等の媒体を別々のプロセ
スで扱い、それぞれをハイパーリンクで結び、それをシ
ームレスにみせている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述した(1)におい
ては、文字ベースのドキュメント表示と静止画、動画を
表示するプロセスや、それぞれの媒体(文字、静止画、
動画)はネットワークを通じて別々のホスト間に存在さ
せることはできないという問題がある。
【0006】また、上述した(2)においては、すべて
同一プロセスで実行されてしまい、負荷分散はできず、
大きな画像が多数ある場合は表示レスポンスがよくない
という問題がある。また、シームレスで表示させる静止
画のフォーマットが限られているという問題がある。ま
た、静止画、動画を表示するためには表示側にそれぞれ
の静止画、動画を表示するための個々の付加プログラム
(たとえば、MPEGを表示させる)をもたなければな
らないという問題がある。
【0007】また、上述した(3)においては、文字ベ
ースのドキュメントに静止画、動画を貼り込み、それを
シームレスに表示することはできないという問題があ
る。また、文字ベースのドキュメント表示と静止画、動
画を表示するプロセスや、それぞれの媒体(文字、静止
画、動画)はネットワークを通じて別々のホストに分散
して存在することはできないという問題がある。
【0008】本発明の目的は、従来の文字ベースドキュ
メントに静止画や動画を貼り込み、それをシームレスに
表示できるようして、表示される静止画や動画を表示レ
スポンスが悪くならないようにするために別々のプロセ
スが文字ベースドキュメント上にシームレスに表示可能
とすることである。また、静止画、動画を表示をする別
プロセスがネットワークを通じて別々のホストに存在可
能とし、表示を担当するホストには、静止画、動画を表
示させる付加プログラムを不必要とすることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のドキュメ
ント表示システムは、(a)ポインティングデバイスで
ある入力手段と、(b)ドキュメントの文書の文字を表
示させる文字表示手段と、(c)静止画を表示させる静
止画表示手段と、(d)動画を表示させる動画表示手段
と、(e)文字ベースのドキュメントに静止画と動画と
をシームレスに表示させるためのレイアウトを制御する
ドキュメントレイアウト手段と、(f)レイアウトされ
たドキュメントを表示するウィンドウ表示手段と、
(g)ドキュメントを蓄積する記憶手段と、(h)他の
ホスト上のドキュメントを入手する通信手段と、を有
し、文字、静止画、動画の表示がシームレスであり、か
つネットワーク透過であり、前記ネットワークの転送側
ホストが文字、静止画、動画の再生を実施し、前記ネッ
トワークの表示側ホストは、文字、静止画、動画の表示
を実施する。
【0010】本発明の第2のドキュメント表示システム
は、前記第1のドキュメント表示システムであって、前
記ネットワークがインターネットである。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、本発明について図面を参照
して詳細に説明する。
【0012】図1は本発明のドキュメント表示システム
のシステム構成図である。
【0013】本発明のドキュメント表示システムは、ポ
インティングデバイスである入力手段1と、レイアウト
されたドキュメントを表示するウィンドウ表示手段2
と、ドキュメントの文書の文字を表示させる文字表示手
段3と、静止画を表示させる静止画表示手段4と、動画
を表示させる動画表示手段5と、各ドキュメントの表示
位置を扱うドキュメントレイアウト手段6と、ドキュメ
ントを蓄積する記憶手段7と、他のホスト上のドキュメ
ントを入手する通信手段8とから構成される。
【0014】図2は、図1のドキュメント表示システム
によって表示された画面を示す図である。
【0015】図3は、図1のドキュメント表示システム
におけるホスト間の関係を示すブロック図である。
【0016】次に、本発明の動作を図1〜図3を参照し
て説明する。
【0017】本ドキュメント表示システムの利用者は入
力手段1によって読みたいドキュメントの設定等をす
る。すなわち、ドキュメント表示システムへの命令は入
力手段1により発令される。
【0018】次に、ドキュメントレイアウト手段6が、
文字ベースのドキュメントに静止画、動画をシームレス
に表示させるためのレイアウトを制御を開始する。
【0019】ドキュメントの台紙になるウィンドウの表
示をウィンドウ表示手段2に表示するように要求する。
【0020】また、ドキュメントを記憶手段7もしくは
ネットワークを介して他ホストにあるドキュメントを入
手する通信手段から入手し、文字、静止画、動画がそれ
ぞれシームレスに表示されるには、どの位置に表示され
るべきかを座標位置として求め、その座標情報と表示す
べき文字情報、静止画情報、動画情報を文字表示手段3
と静止画表示手段4と動画表示手段5とに知らせる。
【0021】特に座標情報はベースとなる台紙のウィン
ドウがリサイズされたり、移動したりした場合は文字表
示手段3と静止画表示手段4と動画表示手段5に常に知
らせる。
【0022】次に、ドキュメントレイアウト手段6から
の知らせにより、文字表示手段3が動作を開始する。文
字表示手段3は、ドキュメントの文書の文字を表示させ
るプロセスを持ち、表示させる文書と文書表示位置を、
ドキュメントレイアウト手段6から入手して、それを表
示するために、ウィンドウ表示手段2に枠のないウィン
ドウに文字を表示させるように要求する。
【0023】ドキュメントを表示するプロセスが他のホ
スト上にある場合は、そのホストに対して、ドキュメン
トレイアウト手段6から入手した情報を転送する手段を
持つ。UNIXオペレーティングシステムでは簡単な実
現方法としてrshやrcp等のコマンドを使う方法が
ある。
【0024】また、ドキュメントレイアウト手段6から
の知らせにより、静止画表示手段4が動作を開始する。
静止画表示手段4は、ドキュメントに貼り付ける静止画
を表示させるプロセスを持ち、表示させる静止画と表示
位置はドキュメントレイアウト手段6から入手して、そ
れを表示するために、ウィンドウ表示手段2に枠のない
ウィンドウに静止画を描画させるように要求する。
【0025】静止画を表示するプロセスが他のホスト上
にある場合は、そのホストに対して、ドキュメントレイ
アウト手段6から入手した情報を転送する手段を持つ。
UNIXオペレーティングシステムでは簡単な実現方法
としてrshやrcp等のコマンドを使う方法がある。
【0026】また、ドキュメントレイアウト手段6から
の知らせにより、動画表示手段5が動作を開始する。
動画表示手段5は、ドキュメントに貼り付ける動画を表
示させるプロセスを持つ。表示させる動画と表示位置は
ドキュメントレイアウト手段6から入手して、それを表
示するために、ウィンドウ表示手段2に枠のないウィン
ドウに動画を描画させるように要求する。動画を表示す
るプロセスが他のホスト上にある場合は、そのホストに
対して、ドキュメントレイアウト手段6から入手した情
報を転送する手段を持つ。UNIXオペレーティングシ
ステムでは簡単な実現方法としてrshやrcp等のコ
マンドを使う方法がある。
【0027】次に、入力手段1からの指示、およびとウ
ィンドウ表示手段2が動作を開始する。この実施例では
Xウィンドウシステムを用いる。Xウィンドウシステム
は、ネットワーク透過であるため、ネットワークを介し
て他のホスト上で実行されるプロセスを表示することが
できる。
【0028】文字表示手段3と静止画表示手段4と動画
表示手段5とドキュメントレイアウト手段6のそれぞれ
のプロセスがこのウィンドウ表示手段2に表示要求して
くる。また、これらの手段が分散したホスト上に展開す
ることにより負荷分散がおこなわれる。
【0029】ドキュメントを蓄積する記憶手段7はオペ
レーティングシステムでいうファイルシステムに相当す
る部分である。
【0030】他のホスト上のドキュメントを入手する通
信手段8は、ファイル転送手段であり、RPC、HTT
P等のファイル転送手段である。
【0031】次に本発明のドキュメント表示システムの
表示画面について図2を参照して説明する。
【0032】図2において、画面100は、文字ベース
のドキュメントに動画がシームレスに貼りこまれている
状態である。この画面100は文字表示画像101と、
再生ボタン1030、停止ボタン1031、送りボタン
1032を備えた動画表示画像103を含んでいる。あ
たかもドキュメントにこれらの操作をするボタンがシー
ムレスに組み込まれているように実現されている。たと
えば、この画面では、通信手段8としてHTTPを用い
て実現できる。
【0033】次に本発明のドキュメント表示システムの
ホスト間の関係について図3を参照して説明する。
【0034】図3において、ホスト10の画面100
は、文字表示画像101、静止画表示画像102、動画
表示画像103を含んでいる。そして、文字表示画像1
01はホスト11からの文字を、静止画表示画像102
はホスト12からの静止画を、動画表示画像103は、
ホスト13からの動画を表示している。文字再生手段1
10、静止画再生手段120、動画再生手段130は、
それぞれ、文字、静止画、動画の再生を実施し、それら
の再生情報をホスト10に転送している。
【0035】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、ネットワー
クの転送側に文字、静止画、動画の再生機能をもたせ、
ネットワークの表示側には、表示機能をもたせ、機能分
担を実施することにより、以下の効果がある。 (1)表示される静止画や動画の表示レスポンスが向上
する。 (2)転送側の文字、静止画、動画の種別にかかわら
ず、表示側で表示可能となる。 (3)表示プロセスもドキュメントもネットワークを通
じて、別々のホストに分散して存在可能となるため、資
源を有効に活用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のドキュメント表示システムのシステム
構成図である。
【図2】図1のドキュメント表示システムによって表示
された画面を示す図である。
【図3】図1のドキュメント表示システムにおけるホス
ト間の関係を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 入力手段 2 ウィンドウ表示手段 3 文字表示手段 4 静止画表示手段 5 動画表示手段 6 ドキュメントレイアウト手段 7 記憶手段 8 通信手段 10、11、12、13 ホスト 100 画面 101 文字表示画像 102 静止画表示画像 103 動画表示画像 110 文字再生手段 120 静止画再生手段 130 動画再生手段 1030 再生ボタン 1031 停止ボタン 1032 送りボタン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)ポインティングデバイスである入力
    手段と、(b)ドキュメントの文書の文字を表示させる
    文字表示手段と、(c)静止画を表示させる静止画表示
    手段と、(d)動画を表示させる動画表示手段と、
    (e)文字ベースのドキュメントに静止画と動画とをシ
    ームレスに表示させるためのレイアウトを制御するドキ
    ュメントレイアウト手段と、(f)レイアウトされたド
    キュメントを表示するウィンドウ表示手段と、(g)ド
    キュメントを蓄積する記憶手段と、(h)他のホスト上
    のドキュメントを入手する通信手段と、を有し、文字、
    静止画、動画の表示がシームレスであり、かつネットワ
    ーク透過であり、前記ネットワークの転送側ホストが文
    字、静止画、動画の再生を実施し、前記ネットワークの
    表示側ホストは、文字、静止画、動画の表示を実施する
    こと特徴とするドキュメント表示システム。
  2. 【請求項2】 前記ネットワークがインターネットであ
    ることを特徴とする請求項1記載のドキュメント表示シ
    ステム。
JP8031809A 1996-02-20 1996-02-20 ドキュメント表示システム Pending JPH09222975A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031809A JPH09222975A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 ドキュメント表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8031809A JPH09222975A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 ドキュメント表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09222975A true JPH09222975A (ja) 1997-08-26

Family

ID=12341432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8031809A Pending JPH09222975A (ja) 1996-02-20 1996-02-20 ドキュメント表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09222975A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009081869A (ja) * 2008-10-27 2009-04-16 Fujifilm Corp 画像出力装置及び画像出力方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02257332A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPH07105106A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Hitachi Ltd 多地点電子会議装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02257332A (ja) * 1989-03-30 1990-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置
JPH07105106A (ja) * 1993-10-01 1995-04-21 Hitachi Ltd 多地点電子会議装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009081869A (ja) * 2008-10-27 2009-04-16 Fujifilm Corp 画像出力装置及び画像出力方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6034661A (en) Apparatus and method for advertising in zoomable content
JP3546705B2 (ja) アプリケーション・ウインドウにアノテーション・データを対応付ける方法及び装置、システム、アプリケーション・ウインドウへのアノテーション・データの対応付けを制御するプログラムを格納した記憶媒体
US10534498B2 (en) Media system having three dimensional navigation via dynamic carousel
CN105979339B (zh) 一种窗口显示方法及客户端
US7855724B2 (en) Transitioning between two high resolution images in a slideshow
US20060290809A1 (en) Creation of image designating file and reproduction of image using same
JPH0573252A (ja) 動画表示ワークステーシヨン
JP2012533102A (ja) 変化するイメージの更新のクライアント・デバイスに対する選択的配布
JP2006031359A (ja) 画面共有方法、及び会議支援システム
CA2422780A1 (en) System and method for displaying large images with reduced capacity buffer, file format conversion, user interface with zooming and panning, and broadcast of different images
JP2006174309A (ja) 動画再生装置、プログラム、及び記録媒体
JP2003202952A (ja) 画像ブラウジングユーザインターフェース装置および方法
JP2013531830A (ja) 拡大表示ナビゲーション
WO2022095858A1 (zh) 一种数据传输方法、设备及介质
JP2002304168A (ja) データ転送システム
JP2008015575A (ja) 情報処理装置
JP2009295016A (ja) 情報表示の制御方法、表示制御プログラムおよび情報表示装置
US20070005696A1 (en) Method for host transfer in a virtual collaboration session
WO2024021867A1 (zh) 界面切换方法、装置、电子设备、存储介质及程序产品
JP4274887B2 (ja) 情報処理装置および動画再生制御方法および制御プログラムおよび記録媒体
JPH09222975A (ja) ドキュメント表示システム
US8972877B2 (en) Information processing device for displaying control panel image and information image on a display
US8369877B2 (en) Image communication system, image server, method of controlling operation thereof and medium storing computer program for controlling operation thereof
CN114115540A (zh) 一种车辆座舱的智能娱乐交互系统及控制方法
CN115048164A (zh) 显示模式的切换方法、装置、设备及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990803