JPH09218936A - Integrated circuit device for image control and image controller - Google Patents

Integrated circuit device for image control and image controller

Info

Publication number
JPH09218936A
JPH09218936A JP8022606A JP2260696A JPH09218936A JP H09218936 A JPH09218936 A JP H09218936A JP 8022606 A JP8022606 A JP 8022606A JP 2260696 A JP2260696 A JP 2260696A JP H09218936 A JPH09218936 A JP H09218936A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image data
memory
document
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8022606A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Junji Yamada
順二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP8022606A priority Critical patent/JPH09218936A/en
Publication of JPH09218936A publication Critical patent/JPH09218936A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To speed up the input and output of image data to and from an image memory, to reduce the number of parts, to reduce cost, to perform miniaturization and to reduce power consumption. SOLUTION: A memory control CPU interface 203, an image data transfer control part 201, selectors 204 and 205 and an image editing part 142 which are circuit elements relating to access to a page memory 145 are made into an LSI (ASIC) in one chip. Thus, since the transmission route of the image data is shortened, the input and output of the image data to and from the image memory are speeded up, the number of the parts is reduced, the cost is reduced, the miniaturization is performed and the power consumption is reduced.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真式ディジ
タル複写機等の画像形成装置に適用される画像制御用集
積回路装置及び画像制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image control integrated circuit device and an image control device applied to an image forming apparatus such as an electrophotographic digital copying machine.

【0002】[0002]

【従来の技術】画像形成装置すなわち電子写真式ディジ
タル複写装置において、従来は各画像処理回路や画像制
御回路又は複数の画像処理回路や複数の画像制御回路を
個々の汎用ICを組み合せ構成していた。
2. Description of the Related Art In an image forming apparatus, that is, an electrophotographic digital copying apparatus, conventionally, each image processing circuit or image control circuit or a plurality of image processing circuits or a plurality of image control circuits has been constructed by combining individual general-purpose ICs. .

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記装
置において画像処理回路や画像制御回路は、回路全体か
ら見て規模が大きく、回路の占有する面積を大幅にとっ
ていた。
However, in the above device, the image processing circuit and the image control circuit are large in scale as viewed from the whole circuit, and the area occupied by the circuit is largely occupied.

【0004】このことにより、必然的にPC板のサイズ
も許容範囲内で大きくせざるを得ず、また製品の小形
化,高速化により、一枚,二枚、二層,四層と数枚化,
多層板化していくため、大規模化する画像処理回路や画
像制御回路が問題であった。
As a result, the size of the PC board inevitably has to be increased within an allowable range, and due to the downsizing and speeding up of the products, one, two, two layers, four layers, and several sheets are used. Change
The problem is the image processing circuit and the image control circuit that become large in scale due to the multilayer board.

【0005】さらにこのことは、動作スピードの遅延、
コストの増大、部品点数の増加、消費電力の増大、装置
サイズの大型化といった問題を招いている。
Further, this means that the operation speed is delayed.
This causes problems such as an increase in cost, an increase in the number of parts, an increase in power consumption, and an increase in device size.

【0006】そこで、本発明は、上記に鑑みてなされた
ものであり、画像メモリに対する画像データの入出力の
高速化を図れ、しかも部品点数の削減、コストの低減、
小型化、低消費電力化を図ることができる画像制御用集
積回路装置及び画像制御装置を提供することを目的とす
る。
In view of the above, the present invention has been made in view of the above circumstances, and it is possible to speed up the input / output of image data to / from the image memory, and reduce the number of parts and the cost.
It is an object of the present invention to provide an image control integrated circuit device and an image control device that can achieve downsizing and low power consumption.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、画像メモリに対し画像データの入出力を制
御する画像制御用集積回路装置であって、CPUとの間
で画像データの送受信を行うCPUインタフェースと、
各種のデバイスが接続された画像バスを接続するととも
に、少なくとも前記デバイスと前記画像メモリ間におけ
る画像データの転送を制御する転送制御回路と、送出さ
れた選択信号に基づいて前記画像メモリから画像データ
を読出し、前記CPUインタフェース又は転送制御回路
に出力する読出し用セレクタと、送出された選択信号に
基づいて前記CPUインタフェース又は転送制御回路か
らの画像データを前記画像メモリに書込む書込み用セレ
クタとを1チップの集積回路基体に組み込んだことを特
徴とするものである。
In order to achieve the above object, the present invention is an image control integrated circuit device for controlling input / output of image data to / from an image memory. A CPU interface for transmitting and receiving,
An image bus to which various devices are connected is connected, and at least a transfer control circuit for controlling transfer of image data between the device and the image memory, and image data from the image memory based on a sent selection signal. A read selector for reading and outputting to the CPU interface or the transfer control circuit, and a write selector for writing image data from the CPU interface or the transfer control circuit to the image memory on the basis of a selected signal sent to one chip It is characterized in that it is incorporated in the integrated circuit substrate.

【0008】上記構成の本発明によれば、画像メモリに
対するアクセスに関係する回路要素であるCPUインタ
フェース、転送制御回路、読出し用セレクタ及び書込み
用セレクタを1チップの集積回路基体に組み込むことに
より、画像データの伝送経路が短くなるので、画像メモ
リに対する画像データの入出力の高速化を図ることがで
きる。また、これに伴い、部品点数の削減、コストの低
減、小型化、低消費電力化を図ることができる。
According to the present invention having the above-mentioned structure, by incorporating the CPU interface, the transfer control circuit, the read selector and the write selector, which are circuit elements related to the access to the image memory, into the one-chip integrated circuit substrate, the image can be obtained. Since the data transmission path is shortened, the speed of inputting / outputting image data to / from the image memory can be increased. Further, along with this, it is possible to reduce the number of parts, cost, size, and power consumption.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0010】図2は本発明の実施の一形態の画像制御用
集積回路装置(以下「画像制御用LSI」という。)が
適用される画像形成装置すなわち電子写真式ディジタル
複写装置(以下「複写装置」と略す。)の概略構成図で
ある。
FIG. 2 is an image forming apparatus to which an image control integrated circuit device (hereinafter referred to as "image control LSI") according to an embodiment of the present invention is applied, that is, an electrophotographic digital copying apparatus (hereinafter referred to as "copying apparatus"). Is abbreviated as “.”).

【0011】この複写装置2は、読取手段として機能す
る画像読取部4と画像形成手段として機能する画像形成
部6とを有している。なお、画像読取部4の上部には、
画像読取部4の後述する原稿台11に対して開閉可能に
形成され、読取対象物すなわち原稿Dを、原稿台11に
向けて1枚づつ給送するとともに、原稿台11に載置さ
れた原稿Dを原稿台11に密着させる原稿押さえとして
機能する原稿自動給送装置(以下「ADF」という。)
8がセットされている。
The copying apparatus 2 has an image reading unit 4 which functions as a reading unit and an image forming unit 6 which functions as an image forming unit. In addition, in the upper part of the image reading unit 4,
The image reading unit 4 is formed to be openable and closable with respect to a document table 11 described later, and the objects to be read, that is, the documents D are fed toward the document table 11 one by one, and the documents placed on the document table 11 are fed. An automatic document feeder (hereinafter referred to as "ADF") that functions as a document retainer that causes D to be in close contact with the document table 11.
8 is set.

【0012】画像読取部4は、その上部に、閉じた状態
にあるADF8に対向され、原稿Dがセットされる透明
なガラスからなる原稿台11と、原稿台11の一端に配
置され、原稿台11に原稿Dをセットすべき位置を示す
基準表示装置12とを有している。なお、原稿台11を
取り巻く原稿台11の近傍には、コントロールパネルが
配置されている。
The image reading unit 4 has an upper portion facing the ADF 8 in a closed state, and a manuscript table 11 made of transparent glass on which a manuscript D is set. 11 has a reference display device 12 indicating the position where the document D is to be set. A control panel is arranged near the document table 11 surrounding the document table 11.

【0013】原稿台11の下方には、画像読取部4の構
成として、原稿台11に載置された原稿Dを照明する露
光ランプ13、露光ランプ13からの光を原稿Dに集光
させるための補助反射板14、及び、原稿Dからの反射
光を図中左方向に折曲げる第1ミラー15等が配置され
ている。露光ランプ13、補助反射板14及び第1ミラ
ー15は、第一キャリッジ16に固定されており、第一
キャリッジ16の移動にともなって原稿台11と平行に
移動可能に配置されている。なお、第一キャリッジ16
は、図示しない歯付きベルト等を介して図示しないパル
スモータの駆動力が伝達されて、原稿台11に沿って平
行に移動される。
Below the document table 11, the image reading section 4 is provided with an exposure lamp 13 for illuminating the document D placed on the document table 11 and for converging light from the exposure lamp 13 on the document D. The auxiliary reflection plate 14 and the first mirror 15 that bends the reflected light from the document D to the left in the drawing are arranged. The exposure lamp 13, the auxiliary reflection plate 14, and the first mirror 15 are fixed to the first carriage 16 and are arranged so as to be movable parallel to the document table 11 as the first carriage 16 moves. The first carriage 16
The driving force of a pulse motor (not shown) is transmitted via a toothed belt (not shown) and the like moves parallel to the document table 11.

【0014】原稿台11の図中左方、第1ミラー15に
より反射された反射光が案内される方向には、図示しな
い駆動機構例えば歯付きベルトならびにDCモータ等を
介して原稿台11と平行に移動可能に形成された第二キ
ャリッジ20が配設されている。
In the left side of the document table 11 in the direction in which the reflected light reflected by the first mirror 15 is guided, it is parallel to the document table 11 via a drive mechanism (not shown) such as a toothed belt and a DC motor. A second carriage 20 is arranged so as to be movable.

【0015】第二キャリッジ20には、第1ミラー15
により案内される原稿Dからの反射光を下方に折曲げる
第2ミラー21及び図中右方に折曲げる第3ミラー22
が互いに直角に配置されている。第二キャリッジ20
は、第一キャリッジ16を駆動する図示しない歯付きベ
ルト等により第一キャリッジ16に従動されるととも
に、第一キャリッジ16に対して1/2の速度で原稿台
11に沿って平行に移動される。
The first carriage 15 is attached to the second carriage 20.
The second mirror 21 that bends the reflected light from the document D guided by and the third mirror 22 that bends the light to the right in the figure.
Are arranged at right angles to each other. Second carriage 20
Is driven by the first carriage 16 by a toothed belt or the like (not shown) that drives the first carriage 16, and is moved in parallel along the document table 11 at a speed of ½ with respect to the first carriage 16. .

【0016】第一キャリッジ16の下方であって、第二
キャリッジ20を介して折返された光の光軸を含む面内
には、第二キャリッジ20からの反射光を所定の倍率で
結像させる結像レンズ23、及び、結像レンズ23によ
り集束性が与えられた反射光を電気信号すなわち画像デ
ータに変換するCCDイメージセンサ24が配置されて
いる。なお、結像レンズ23及びCCDイメージセンサ
24は、CCDユニット26として、光学ベース26a
に一体に固定されている。従って、結像レンズ23とC
CDイメージセンサ24との間の距離L2は、おおむ
ね、所定の距離に固定されている。また、CCDイメー
ジセンサ24は、光学ベース26aの所定の位置に固定
されることから、光軸に対する傾きが変化することが防
止される。
The light reflected from the second carriage 20 is imaged at a predetermined magnification on a plane below the first carriage 16 and including the optical axis of the light turned back through the second carriage 20. An imaging lens 23 and a CCD image sensor 24 for converting the reflected light provided with the converging property by the imaging lens 23 into an electric signal, that is, image data, are arranged. The imaging lens 23 and the CCD image sensor 24 serve as the CCD unit 26, and the optical base 26a.
It is fixed to the one. Therefore, the imaging lens 23 and C
The distance L2 from the CD image sensor 24 is fixed to a predetermined distance. Further, since the CCD image sensor 24 is fixed at a predetermined position of the optical base 26a, the inclination with respect to the optical axis is prevented from changing.

【0017】画像形成部6は、複写装置2のほぼ中央に
回転自在に位置された像担持体としての感光体ドラム3
0を有している。感光体ドラム30は、図示しないモー
タにより所定の回転速度で回転される。
The image forming section 6 includes a photosensitive drum 3 serving as an image carrier rotatably positioned substantially at the center of the copying apparatus 2.
It has 0. The photoconductor drum 30 is rotated at a predetermined rotation speed by a motor (not shown).

【0018】感光体ドラム30の周囲の所定の位置に
は、ドラム表面を所定の電荷に帯電させる帯電チャージ
ャ31、後述する画像処理部から供給される画像データ
すなわち画像形成すべき画像情報に対応する図示しない
レーザダイオードから発生されたレーザビームを、偏向
装置としてのポリゴンミラー32aにより感光体ドラム
30の軸線方向に偏向するとともに第1及び第2の折り
返しミラー32b及び32cならびにfθレンズ32d
を介して感光体ドラム30の表面に露光することで感光
体ドラム30の表面に静電潜像を形成するレーザ露光装
置32、レーザ露光装置32による露光により感光体ド
ラム30の表面上に形成された静電潜像に現像剤として
のトナーを供給して所望の画像濃度で現像する現像ロー
ラ33aを有する現像装置33、後述する用紙カセット
41,42及び43から給紙された被転写材すなわちコ
ピー用紙Pに感光体ドラム30に形成されたトナー像を
転写するとともにトナー像が転写された用紙Pを感光体
ドラム30から分離させるための転写・剥離チャージャ
34、感光体ドラム30の表面からコピー用紙Pを剥離
する剥離爪35、感光体ドラム30の表面に残留したト
ナーを清掃するクリーニング装置36、及び、感光体ド
ラム30の表面に残留したトナーを清掃するクリーニン
グ装置36、及び、感光体ドラム30の表面に残った電
位を除電する除電装置37が、順に配置されている。
A predetermined position around the photosensitive drum 30 corresponds to a charger 31 for charging the surface of the drum to a predetermined electric charge, and image data supplied from an image processing unit described later, that is, image information to be image-formed. A laser beam generated from a laser diode (not shown) is deflected in the axial direction of the photosensitive drum 30 by a polygon mirror 32a as a deflecting device, and at the same time, the first and second folding mirrors 32b and 32c and the fθ lens 32d.
A laser exposure device 32 that forms an electrostatic latent image on the surface of the photoconductor drum 30 by exposing the surface of the photoconductor drum 30 via the laser exposure device 32, and is formed on the surface of the photoconductor drum 30 by exposure by the laser exposure device 32. A developing device 33 having a developing roller 33a for supplying toner as a developer to the electrostatic latent image to develop it at a desired image density, and a material to be transferred, that is, a copy, fed from sheet cassettes 41, 42 and 43 described later. A transfer / separation charger 34 for transferring the toner image formed on the photoconductor drum 30 onto the paper P and separating the paper P on which the toner image is transferred from the photoconductor drum 30, a copy paper from the surface of the photoconductor drum 30. A peeling claw 35 for peeling P, a cleaning device 36 for cleaning the toner remaining on the surface of the photosensitive drum 30, and a surface of the photosensitive drum 30. A cleaning device 36 for cleaning the distillate toner and charge removal device 37 that discharges the remaining potential on the surface of the photosensitive drum 30 are arranged in this order.

【0019】感光体ドラム30の下方に位置される複写
装置2の底部には、複写装置2の正面側より着脱自在に
上下複数段に装着された給紙手段としての多段給紙装置
(以下「PFP」という。)40が複写装置2と一体的
に配置されている。
At the bottom of the copying machine 2 located below the photoconductor drum 30, a multi-stage paper feeding device (hereinafter referred to as "paper feeding means" which is detachably mounted in a plurality of upper and lower stages from the front side of the copying machine 2). 40) is disposed integrally with the copying apparatus 2.

【0020】PFP40は、さまざまな大きさのコピー
用紙Pを複数種類収納するための上段カセット41、中
段カセット42及び下段カセット43を含み、それぞれ
のカセット41,42及び43は、例えば、長手方向に
沿って搬送されるよう置かれたA4サイズのコピー用
紙、B4サイズのコピー用紙及びA3サイズのコピー用
紙を、それぞれ、500枚程度収納可能に形成されてい
る。
The PFP 40 includes an upper cassette 41, a middle cassette 42 and a lower cassette 43 for accommodating plural kinds of copy sheets P of various sizes, and the respective cassettes 41, 42 and 43 are arranged in the longitudinal direction, for example. The A4 size copy sheet, the B4 size copy sheet, and the A3 size copy sheet, which are placed so as to be conveyed along, are each formed to be able to store about 500 sheets.

【0021】上段カセット41、中段カセット42及び
下段カセット43の所定の位置には、それぞれのカセッ
ト41,42及び43から用紙Pを1枚づつ取り出すピ
ックアップローラ44a,44b及び44cが配置され
ている。
Pickup rollers 44a, 44b and 44c for taking out the sheets P one by one from the respective cassettes 41, 42 and 43 are arranged at predetermined positions of the upper cassette 41, the middle cassette 42 and the lower cassette 43.

【0022】それぞれのピックアップローラ44a,4
4b及び44cにより各カセット41,42及び43か
ら取り出された用紙Pの先端部が通過される位置には、
用紙Pを1枚づつ分離するための搬送ローラ45a,4
5b及び45cと、それぞれの搬送ローラ45a,45
b及び45cと一体的に配置された分離ローラ46a,
46b及び46cが配置されている。分離ローラ46
a,46b及び46cは、それぞれ、相互に組み合わせ
られた搬送ローラに対して軸線が平行に、かつ、所定の
圧力で接触するよう配置されるとともに、搬送ローラの
回転方向と逆方向に回転されることで、各カセットから
取り出された用紙Pの最も上の1枚のみを後述する搬送
路へ送出する。
Each pickup roller 44a, 4
At the position where the leading end of the paper P taken out from each cassette 41, 42 and 43 by 4b and 44c is passed,
Conveying rollers 45a, 4 for separating the sheets P one by one
5b and 45c and the respective conveying rollers 45a and 45
b and 45c, a separating roller 46a integrally arranged with the separating roller 46a,
46b and 46c are arranged. Separation roller 46
The axes a, 46b, and 46c are arranged so that their axes are in parallel with each other and the contact rollers are in contact with each other at a predetermined pressure, and are rotated in the direction opposite to the rotation direction of the transfer rollers. As a result, only the uppermost one sheet of the paper P taken out from each cassette is delivered to the transport path described later.

【0023】PFP40の図中右方には、使用頻度の高
いサイズの用紙P、例えば、A4サイズの用紙Pを30
00枚程度収納可能に形成された大容量フィーダ(以下
「LCF」という。)47が設けられている。LCF4
7の所定の位置には、LCF47に収容された用紙Pを
1枚づつ取り出すピックアップローラ48が配置されて
いる。ピックアップローラ48と感光体ドラム30との
間には、上下一対に組み合わせられた搬送ローラ49a
及び分離ローラ49bを含む分離機構49が配置されて
いる。分離機構49は、分離ローラ49bを搬送ローラ
49aが回転される方向に対して逆方向に回転させるこ
とで、ピックアップローラ48によりLCF47から取
り出された用紙Pの最も上の1枚のみを後述する搬送路
へ送出する。
To the right of the PFP 40 in the figure, there are 30 sheets of frequently used size paper P, for example, A4 size paper P.
A large-capacity feeder (hereinafter referred to as “LCF”) 47 that can store about 00 sheets is provided. LCF4
At a predetermined position of 7, a pickup roller 48 is arranged to take out the sheets P stored in the LCF 47 one by one. Between the pickup roller 48 and the photosensitive drum 30, a pair of upper and lower conveying rollers 49a are combined.
And a separation mechanism 49 including a separation roller 49b. The separating mechanism 49 rotates the separating roller 49b in a direction opposite to the direction in which the conveying roller 49a is rotated, so that only the uppermost one sheet of the paper P taken out from the LCF 47 by the pickup roller 48 is conveyed as described later. Send to the road.

【0024】LCF47の上部には、各カセット41,
42,43及びLCF47とは独立に、コピー用紙Pを
給送可能な手差しフィーダ50が形成されている。手差
しフィーダ50と感光体ドラム30との間には、手差し
フィーダ50に挿入された用紙Pを取り込む手差し用ピ
ックアップローラ51、ピックアップローラ51により
取り込まれた用紙Pをガイドする手差しガイド52、及
び、手差しガイド52を介して感光体ドラム30に向か
って案内される用紙Pを搬送する搬送ローラ53が設け
られている。
Above the LCF 47, each cassette 41,
A manual feeder 50 capable of feeding the copy paper P is formed independently of the LCFs 42 and 43 and the LCF 47. Between the manual feeder 50 and the photoconductor drum 30, there are a manual feed pickup roller 51 for taking in the paper P inserted in the manual feeder 50, a manual feed guide 52 for guiding the paper P taken in by the pickup roller 51, and a manual feed. A conveyance roller 53 that conveys the sheet P guided toward the photosensitive drum 30 via the guide 52 is provided.

【0025】それぞれのカセット41,42及び43並
びにLCF47と感光体ドラム30との間には、各カセ
ット41,42及び43並びにLCF47から感光体ド
ラム30に向かって用紙Pを案内する搬送路54が形成
されている。この搬送路54は、さらに、感光体ドラム
30と転写・剥離チャージャ33との間に規定される転
写領域を経て、複写装置2の外部まで延出されている。
また、搬送路54には、いずれかのカセット41,42
及び43又はLC47F若しくは手差しガイド52から
給送された用紙Pを、感光体ドラム30に向かって搬送
するための複数の搬送ローラ55が設けられている。
Between the cassettes 41, 42 and 43 and the LCF 47 and the photosensitive drum 30, there is a conveying path 54 for guiding the paper P from the cassettes 41, 42 and 43 and the LCF 47 toward the photosensitive drum 30. Has been formed. The conveyance path 54 further extends to the outside of the copying apparatus 2 via a transfer area defined between the photosensitive drum 30 and the transfer / separation charger 33.
Further, in the transport path 54, one of the cassettes 41, 42
A plurality of transport rollers 55 are provided for transporting the paper P, which is fed from the sheets 43 and 43, the LC 47F, or the manual feed guide 52 toward the photoconductor drum 30.

【0026】搬送路54の感光体ドラム30の近傍、か
つ、上流側には、搬送路54を案内されたコピー用紙P
の傾きを補正するとともに、感光体ドラム30上のトナ
ー像の先端とコピー用紙Pの先端とを整合させ、感光体
ドラム30の外周面の移動速度と同じ速度でコピー用紙
Pを、転写領域へ給紙するアライニングローラ56が配
設されている。また、アライニグローラ56の手前すな
わち搬送ローラ55側には、アライニングローラ56へ
のコピー用紙Pの到達を検出するアライニングセンサ5
6aが設けられている。
In the vicinity of the photosensitive drum 30 on the conveying path 54 and on the upstream side, the copy sheet P guided along the conveying path 54.
Of the toner image on the photoconductor drum 30 and the tip of the copy paper P are aligned, and the copy paper P is transferred to the transfer area at the same speed as the moving speed of the outer peripheral surface of the photoconductor drum 30. An aligning roller 56 for feeding paper is arranged. Further, in front of the aligning roller 56, that is, on the side of the transport roller 55, the aligning sensor 5 for detecting the arrival of the copy sheet P to the aligning roller 56.
6a is provided.

【0027】転写領域を通過された用紙Pが進行する方
向には、用紙Pを搬送する搬送ベルト57が組み込まれ
ている。搬送ベルト57により用紙Pが搬送される方向
であって、感光体ドラム30に対して熱を与えにくい位
置には、ローラ表面が互いに圧接されたヒートローラ対
を含み、トナー像が転写された用紙Pを加熱することで
トナー像を溶融させつつトナー像と用紙Pとを加圧して
用紙Pにトナー像を定着させる定着装置58が設けられ
ている。
A conveyor belt 57 for conveying the paper P is incorporated in the direction in which the paper P passing through the transfer area advances. At the position where the paper P is conveyed by the conveyor belt 57 and the heat is less likely to be applied to the photoconductor drum 30, a pair of heat rollers whose roller surfaces are in pressure contact with each other is included and the toner image is transferred to the paper. A fixing device 58 for fixing the toner image on the paper P by heating the toner image and melting the toner image to press the toner image and the paper P is provided.

【0028】定着装置58に対向した複写装置2の側壁
には、定着装置58によりトナー像が定着された用紙P
が排出される排出トレイ59が配置されている。
On the side wall of the copying machine 2 facing the fixing device 58, the paper P on which the toner image is fixed by the fixing device 58.
A discharge tray 59 for discharging is disposed.

【0029】定着装置58と排出トレイ59との間に
は、定着装置58によりトナー像が定着されたコピー用
紙Pを、後述する用紙反転部あるいは排出トレイ59の
いづれかに案内する排出切換ユニット60が配置されて
いる。
Between the fixing device 58 and the discharge tray 59, there is a discharge switching unit 60 for guiding the copy paper P, on which the toner image is fixed by the fixing device 58, to either the paper reversing section or the discharge tray 59 described later. It is arranged.

【0030】排出切換ユニット60は、定着装置58を
通過された用紙Pを推進する第1及び第2の排出ローラ
61及び62、及び、第1及び第2の排出ローラ61及
び62の間に配置され、定着装置58を通過されたコピ
ー用紙Pを、排出トレイ59あるいは後述する用紙反転
部のいづれかに選択的に振り分ける振り分けゲート63
を有している。
The discharge switching unit 60 is arranged between the first and second discharge rollers 61 and 62 for propelling the sheet P that has passed through the fixing device 58, and between the first and second discharge rollers 61 and 62. The distribution gate 63 that selectively distributes the copy paper P, which has been passed through the fixing device 58, to either the discharge tray 59 or a paper reversing unit described later.
have.

【0031】反転機構64は、既に転写領域及び定着装
置58を通過されたコピー用紙Pを一時的に集積する一
時集積部65、定着装置58を通過したコピー用紙Pの
表裏を反転して一時集積部65に導く反転路66、一時
集積部65に集積されたコピー用紙Pを一枚ずつ取り出
すピックアップローラ67、一時集積部65に収容され
た用紙Pを再びアライニングローラ56に案内する反転
搬送路68、及び、反転搬送路68に案内された用紙P
をアライニングローラ56に向かって給紙する給紙ロー
ラ69を有している。
The reversing mechanism 64 reverses the front and back sides of the copy sheets P that have passed through the fixing device 58, and temporarily accumulates the copy sheets P that have already passed through the transfer area and the fixing device 58. A reversing path 66 leading to the section 65, a pickup roller 67 for taking out the copy sheets P accumulated in the temporary accumulating section 65 one by one, and a reversing conveying path for guiding the sheets P accommodated in the temporary accumulating section 65 to the aligning roller 56 again. 68 and the paper P guided to the reverse conveyance path 68
It has a paper feed roller 69 for feeding paper to the aligning roller 56.

【0032】ADF8は、カバー71を有し、カバー7
1の後端縁部が複写装置2の上面後端縁部に図示しない
ヒンジ装置を介して取付けられており、必要に応じてA
DF8全体を回動変位させることで、既に説明したよう
に、画像読取部4の原稿台11に対して開閉可能に形成
されている。
The ADF 8 has a cover 71 and the cover 7
The rear edge of the copying machine 1 is attached to the rear edge of the upper surface of the copying apparatus 2 via a hinge device (not shown).
As described above, the entire DF 8 is formed so as to be able to open and close with respect to the document table 11 of the image reading section 4 by rotating and displacing the entire DF 8.

【0033】カバー71の上面やや左方向部位には、複
数枚の原稿Dを保持する原稿給紙台72が設けられてい
る。原稿給紙台72の図中左方すなわちADF8の一端
側には、原稿給紙台72にセットされた原稿Dを順次一
枚ずつ取出すとともに、図中左端側から画像読取部4の
原稿台11の一端側に供給するためのピックアップロー
ラ73が配置されている。
On the upper surface of the cover 71 slightly to the left, a document feeding table 72 for holding a plurality of documents D is provided. The documents D set on the document feed table 72 are sequentially taken out one by one on the left side of the document feed table 72 in the figure, that is, one end side of the ADF 8, and the document table 11 of the image reading unit 4 is read from the left end side in the figure. A pickup roller 73 for supplying to one end side of is arranged.

【0034】原稿給紙台72の所定の位置には、原稿給
紙台72への原稿Dがセットされたか否かを検知する原
稿検知センサとしてのエンプティセンサ73が配設され
ている。なお、原稿給紙台72には、原稿台11に原稿
Dがセットされた位置を検知する原稿位置検知センサ1
7と同様に機能する図示しない原稿幅検知センサが配置
されてもよい。
At a predetermined position of the document feeding table 72, an empty sensor 73 as a document detecting sensor for detecting whether the document D is set on the document feeding table 72 is arranged. It should be noted that the document feeding table 72 has a document position detecting sensor 1 for detecting the position where the document D is set on the document table 11.
A document width detection sensor (not shown) that functions in the same manner as 7 may be arranged.

【0035】ピックアップローラ73の原稿取出し方向
には、ピックアップローラ73により取り出された原稿
Dを原稿台11に向けて送出する給紙ローラ74、給紙
ローラ74により給送された原稿Dの先端を整位するア
ライニングローラ75が配置されている。なお、アライ
ニングローラ75と給紙ローラ74との間には、原稿D
のアライニングローラ75への到達を検出するアライニ
ングセンサ75aが配置されている。
In the original pick-up direction of the pickup roller 73, there are a paper feed roller 74 for sending the original D taken out by the pickup roller 73 toward the original table 11, and a leading end of the original D fed by the paper feed roller 74. An aligning roller 75 for aligning is arranged. The document D is placed between the aligning roller 75 and the paper feeding roller 74.
An aligning sensor 75a for detecting the arrival of the aligning roller 75 on the aligning roller 75 is arranged.

【0036】カバー71の内側であって、ADF8が閉
じられた状態で画像読取部4の原稿台11と対向される
位置には、原稿台11のほぼ全体を覆う大きさが与えら
れ、ピックアップローラ73、給紙ローラ74及びアラ
イニングローラ75を介して原稿給紙台72から搬送さ
れた原稿Dを原稿台11の所定の位置に搬送する搬送ベ
ルト76が配置されている。搬送ベルト76は、図中左
右一対に配置されたベルトローラ77に掛渡され、図示
しないベルト駆動機構によって、図中右側及び図中左側
の両方向に向けて回転される。
Inside the cover 71, at a position facing the document table 11 of the image reading section 4 in a state where the ADF 8 is closed, a size that covers almost the entire document table 11 is provided, and a pickup roller is provided. A conveyance belt 76 is arranged to convey the document D conveyed from the document feed table 72 via the document feed roller 74 and the aligning roller 75 to a predetermined position on the document table 11. The conveyor belt 76 is stretched around a pair of belt rollers 77 arranged in the left and right in the figure, and is rotated by a belt drive mechanism (not shown) toward both the right side in the figure and the left side in the figure.

【0037】ADF8の右側部位には、搬送ベルト76
により図中左側から図中右側に移動される原稿Dをカバ
ー71の外側に向けて送出する反転ローラ78、反転ロ
ーラ78に原稿Dを押し付けるピンチローラ79、反転
ローラ78とピンチローラ79により搬送される原稿D
を、再び搬送ベルト76へ戻すか所定の排出位置すなわ
ちカバー71上に排出させるかを切り換えるフラッパ8
0、フラッパ80が排出側に切り換えられている場合
に、反転ローラ78により搬送された原稿Dを排出させ
る排紙ローラ81、及び、反転ローラ78の近傍での原
稿Dのジャムを検知するジャムセンサ82等が配置され
ている。
A conveyor belt 76 is provided on the right side of the ADF 8.
Thus, the reversing roller 78 that sends the document D moved from the left side to the right side in the drawing toward the outside of the cover 71, the pinch roller 79 that presses the document D against the reversing roller 78, and the reversing roller 78 and the pinch roller 79 convey the document D. Document D
Flapper 8 which switches between returning to the transport belt 76 again or discharging to a predetermined discharge position, that is, the cover 71.
0, a paper discharge roller 81 for discharging the document D conveyed by the reversing roller 78 when the flapper 80 is switched to the discharge side, and a jam sensor for detecting a jam of the document D near the reversing roller 78. 82 etc. are arranged.

【0038】図3は、図2に示した複写装置2の制御機
構を概略的に示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing the control mechanism of the copying apparatus 2 shown in FIG.

【0039】この複写装置2は、コントロールパネル部
110、スキャナ部120、プリンタ部130、画像制
御装置としてのメモリ編集部140、システム部150
及びメインコントロール部160に大別される。なお、
画像制御装置には、本装置2内の画像制御に関する他の
デバイス等を含めてよい。
The copying apparatus 2 includes a control panel section 110, a scanner section 120, a printer section 130, a memory editing section 140 as an image control apparatus, and a system section 150.
And the main control unit 160. In addition,
The image control device may include other devices related to image control in the device 2.

【0040】コントロールパネル部110は、図示しな
いコントロールパネル、コントロールパネルCPU11
1、コントロールパネルCPU111に接続されたリー
ド・オンリ・メモリ(以下「ROM」という。)112
及びランダム・アクセス・メモリ(以下「RAM」とい
う。)113を含み、さまざまなスイッチ及びタッチパ
ネルによる入力の検知、タッチパネルへの表示、及び、
LEDの点灯及び消灯等により、利用者との間の制御デ
ータの受け渡しに利用される。
The control panel section 110 includes a control panel (not shown) and a control panel CPU 11
1. Read only memory (hereinafter referred to as "ROM") 112 connected to the control panel CPU 111.
And a random access memory (hereinafter referred to as “RAM”) 113, which detects an input by various switches and a touch panel, displays on the touch panel, and
It is used to transfer control data to and from the user by turning on and off the LED.

【0041】コントロールパネルCPU111は、RO
M112及びRAM113に記憶されているデータを基
に、図示しないコントロールパネルのさまざまなスイッ
チ及びタッチパネルによる入力の検知、タッチパネルへ
の表示、及び、LEDの点灯及び消灯等を制御する。
The control panel CPU 111 uses the RO
Based on the data stored in the M112 and the RAM 113, detection of input by various switches and a touch panel (not shown) of the control panel, display on the touch panel, lighting and extinction of LEDs, and the like are controlled.

【0042】スキャナ部120は、スキャナCPU12
1と、スキャナCPU121に接続されたROM122
及びRAM123を含み、ROM122及びRAM12
3に記憶されている制御データに基づいたスキャナCP
U121の制御により、画像読取部4のCCDイメージ
センサ24を動作させて原稿Dの画像を光の明暗情報と
して取り込むとともに、第一キャリッジ16および第二
キャリッジ20を所定の速度で移動させるための図示し
ないDCモータ等を付勢するための機構制御部124に
所定の駆動信号を出力する。
The scanner unit 120 includes the scanner CPU 12
1 and a ROM 122 connected to the scanner CPU 121
And RAM 123, ROM 122 and RAM 12
Scanner CP based on control data stored in 3
Under the control of U121, the CCD image sensor 24 of the image reading unit 4 is operated to capture the image of the document D as light / dark information of light, and the first carriage 16 and the second carriage 20 are moved at a predetermined speed. A predetermined drive signal is output to the mechanism control unit 124 for energizing the DC motor or the like.

【0043】また、スキャナ部120は、CCDイメー
ジセンサ24から出力されたアナログ画像データを周知
のA/D変換によりディジタル信号に変換するA/D変
換回路125、A/D変換回路125を介してディジタ
ル信号に変換された画像信号からCCDイメージセンサ
24の出力の個体誤差並びに照明ランプ13からの光量
の不均一性等に関する影響を除去するシェーディング補
正回路126、及び、CCDイメージセンサ24により
読み取られた原稿Dの画像情報を所定のタイミングで後
段に接続されたメモリ編集部140に供給するためのラ
インメモリ127を有し、ROM122及びRAM12
3のデータに基づいたスキャナCPU121の制御によ
り、CCDイメージセンサ24により読み取られた原稿
Dの画像情報を電気信号に変換した後、所定のスレショ
ルドレベルで2値化して後段に接続されたメモリ編集部
140の後述するページメモリ145に出力する。
Further, the scanner section 120 passes through an A / D conversion circuit 125 and an A / D conversion circuit 125 which convert the analog image data output from the CCD image sensor 24 into a digital signal by a known A / D conversion. The shading correction circuit 126 for removing the individual error of the output of the CCD image sensor 24 and the influence on the nonuniformity of the light amount from the illumination lamp 13 from the image signal converted into the digital signal, and the CCD image sensor 24 read the shading correction circuit 126. The ROM 122 and the RAM 12 have a line memory 127 for supplying the image information of the document D to the memory editing unit 140 connected at the subsequent stage at a predetermined timing.
Under the control of the scanner CPU 121 based on the data of No. 3, the image information of the document D read by the CCD image sensor 24 is converted into an electric signal, and then binarized at a predetermined threshold level, and the memory editing unit connected to the subsequent stage. It is output to the page memory 145 of 140 described later.

【0044】なお、スキャナCPU121には、ADF
8も接続されている。ADF8は、後述するメインコン
トロール部160による制御に基づくスキャナCPU1
21の制御により原稿Dを給送する。また、スキャナC
PU121には、図示しない座標入力装置からの編集デ
ータが入力された場合に、メモリ編集部140の後述す
るページメモリ145に、所定の制御データを出力する
とともに画像形成に利用される画像データを保持するた
めのメモリエリアの大きさを制御するエディタ128も
接続されている。
The scanner CPU 121 has an ADF
8 is also connected. The ADF 8 is the scanner CPU 1 based on the control by the main control unit 160 described later.
The document D is fed under the control of 21. Also, the scanner C
When the PU 121 receives edit data from a coordinate input device (not shown), it outputs predetermined control data to a page memory 145 of the memory editing unit 140, which will be described later, and holds image data used for image formation. An editor 128 for controlling the size of the memory area for the operation is also connected.

【0045】プリンタ部130は、プリンタCPU13
1と、プリンタCPU131に接続されたROM132
及びRAM133を含み、画像読取部4すなわちスキャ
ナ部120を介して読み取られた画像情報及び後述する
外部装置から供給される画像データに基づいて用紙Pに
画像を形成する。
The printer unit 130 includes a printer CPU 13
1 and a ROM 132 connected to the printer CPU 131
And the RAM 133, and forms an image on the paper P based on the image information read by the image reading unit 4, that is, the scanner unit 120 and the image data supplied from an external device described later.

【0046】プリンタCPU131には、感光体ドラム
30、現像装置33の現像ローラ33a、アライニング
ローラ、搬送ベルト、定着装置、反転機構、及び、多段
給紙装置40の各カセット41,42及び43並びにL
CF47のそれぞれに配置されたピックアップローラ並
びに搬送ローラ及び分離ローラ等回転する図示しないモ
ータを駆動するモータ駆動回路134、原稿台11にセ
ットされた原稿Dの位置を検知する原稿位置検知センサ
17、各カセット41,42及び43並びにLCF47
のそれぞれに配置された図示しないペーパーエンプティ
スイッチ、搬送路54及び反転機構64の所定の位置に
配置され、用紙Pの詰まり等を検知する図示しないレバ
ースイッチ、及び、アライニングセンサ56a等のスイ
ッチ及びセンサから出力される信号の入力に利用される
入力回路135、及び、例えば、排出切換ユニット60
の振り分けゲート63あるいは清掃装置35に含まれる
図示しないソレノイド等を付勢するための機構制御部1
36等が接続されている。
The printer CPU 131 includes the photosensitive drum 30, the developing roller 33a of the developing device 33, the aligning roller, the conveying belt, the fixing device, the reversing mechanism, and the cassettes 41, 42 and 43 of the multi-stage paper feeding device 40, and the like. L
A motor drive circuit 134 that drives a motor (not shown) that rotates such as a pickup roller, a conveyance roller, and a separation roller arranged on each CF 47, a document position detection sensor 17 that detects the position of the document D set on the document table 11, and Cassettes 41, 42 and 43 and LCF47
A paper empty switch (not shown), a lever switch (not shown) for detecting a jam of the paper P, and a switch such as an aligning sensor 56a. The input circuit 135 used to input the signal output from the sensor, and, for example, the discharge switching unit 60.
Mechanism control unit 1 for urging an unillustrated solenoid or the like included in the sorting gate 63 or the cleaning device 35
36 and the like are connected.

【0047】プリンタCPU131には、また、定着装
置58の温度を制御する温度制御回路137、帯電チャ
ージャ、現像装置及び転写・剥離チャージャ等に所定の
電圧を与える電圧供給回路138、及び、レーザ露光装
置32の図示しないレーザダイオードから出射されるレ
ーザビームの光強度を後述するページメモリ145から
供給される画像データに対応して強度変調するレーザ駆
動回路139等が接続され、ROM132及びRAM1
33のデータに基づいたプリンタCPU131の制御に
より、用紙Pに画像を形成する。
The printer CPU 131 also includes a temperature control circuit 137 for controlling the temperature of the fixing device 58, a voltage supply circuit 138 for applying a predetermined voltage to a charging charger, a developing device, a transfer / peel charger, and the like, and a laser exposure device. A laser drive circuit 139 for modulating the intensity of a laser beam emitted from a laser diode (not shown) 32 corresponding to image data supplied from a page memory 145 described later is connected to the ROM 132 and the RAM 1.
An image is formed on the paper P by the control of the printer CPU 131 based on the data of 33.

【0048】メモリ編集部140は、メモリ制御CPU
141を含み、メインコントロール部160の後述する
メインCPU161とシステム部150の後述するシス
テムCPU151との双方からの指示に応じてスキャナ
部120あるいは外部装置から供給される画像データを
プリンタ部130のレーザ露光装置32のレーザダイオ
ードから出射されるレーザビームの強度変調に利用され
るビットマップデータに変換した後、後段に示すページ
メモリ145に一時的に記憶させる。
The memory editing unit 140 is a memory control CPU.
Image data supplied from the scanner unit 120 or an external device in accordance with instructions from both the main CPU 161 of the main control unit 160, which will be described later, and the system CPU 151 of the system unit 150, which will be described later. After being converted into bitmap data used for intensity modulation of the laser beam emitted from the laser diode of the device 32, it is temporarily stored in the page memory 145 shown in the subsequent stage.

【0049】メモリ制御CPU141には、画像制御用
LSI1、入力された画像データを圧縮又は伸張する圧
縮/伸張部143、入力された画像データを拡大、縮小
又は回転する拡大/縮小/回転部144、画像編集部1
42,圧縮/伸張部143及び拡大/縮小/回転部14
4を介して処理された画像データを1ページ分ずつ記憶
する画像メモリとしてのページメモリ145、メモリア
ドレスを管理するアドレス制御部146、画像編集部1
42に取り込まれた画像データに対して圧縮/伸張及び
拡大/縮小/回転等の処理のための指示を与える割込制
御部148が各々接続されている。
The memory control CPU 141 includes an image control LSI 1, a compression / expansion unit 143 for compressing or expanding input image data, an expansion / reduction / rotation unit 144 for expanding, reducing or rotating the input image data, Image editor 1
42, compression / expansion unit 143 and enlargement / reduction / rotation unit 14
A page memory 145 as an image memory for storing the image data processed via the page 4 for each page, an address control unit 146 for managing a memory address, an image editing unit 1
An interrupt control unit 148 for giving an instruction for processing such as compression / expansion and enlargement / reduction / rotation to the image data taken in by 42 is connected.

【0050】図1は画像制御用LSI1の構成を示すブ
ロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the image control LSI 1.

【0051】画像制御用LSI1は、図1に示すよう
に、画像編集部142及びメモリ管理制御部147を1
チップのウェハ(集積回路基体)に組み込んだものであ
る。
As shown in FIG. 1, the image control LSI 1 includes an image editing unit 142 and a memory management control unit 147.
It is built into a chip wafer (integrated circuit substrate).

【0052】画像編集部142は、システム部150を
経由して外部装置から供給された画像データと、スキャ
ナ部120を介して読み取られた後、メインコントロー
ル部160の後段に説明する画像処理部により所定の形
式に変換された原稿Dの画像データとを編集するもので
あり、ビットブロック転送及び種々のラスタオペレーシ
ョン(論理演算)を実行するようになっている。
The image editing unit 142 uses the image data supplied from the external device via the system unit 150 and the image processing unit described later in the main control unit 160 after being read by the scanner unit 120. The image data of the document D converted into a predetermined format is edited, and bit block transfer and various raster operations (logical operations) are executed.

【0053】メモリ管理制御部147は、メモリ制御C
PU141とのインタフェースを含んだメモリのデータ
を管理するものであり、図1に示すように、画像データ
転送制御部201と、メモリ制御CPU141との間で
画像データの送受信を行うメモリ制御CPUインタフェ
ース203と、書込み用セレクタ204と、読出し用セ
レクタ205とから構成されている。
The memory management control unit 147 controls the memory control C.
It manages data in a memory including an interface with the PU 141, and as shown in FIG. 1, a memory control CPU interface 203 for transmitting / receiving image data between the image data transfer control unit 201 and the memory control CPU 141. And a selector for writing 204 and a selector for reading 205.

【0054】画像データ転送制御部201は、メモリ編
集部140内の画像バス200上のデバイス間のデータ
転送、及び画像バス200上のデバイスとページメモリ
145間のデータ転送を制御するものである。
The image data transfer control unit 201 controls data transfer between devices on the image bus 200 in the memory editing unit 140 and data transfer between devices on the image bus 200 and the page memory 145.

【0055】メモリ制御CPUインタフェース203
は、システム部150のシステムCPU151が画像編
集部142を介してページメモリ部145をアクセス
(リード/ライト)するときのデータをインタフェース
するものである。
Memory control CPU interface 203
Is an interface for data when the system CPU 151 of the system unit 150 accesses (reads / writes) the page memory unit 145 via the image editing unit 142.

【0056】書込み用セレクタ204は、ページメモリ
部145への書込み処理において、アドレス制御部14
6のページメモリアクセス調停結果(選択信号)に基づ
いて前記画像データ転送制御部201を介して送られて
くる画像バス200上のデバイスからのデータ、又はメ
モリ制御CPUインタフェース203を介して送られて
くるCPU(システム部150のシステムCPU15
1)からのデータを選択するものである。
The write selector 204 uses the address control unit 14 in the writing process to the page memory unit 145.
6 data from the device on the image bus 200 sent via the image data transfer control unit 201 based on the page memory access arbitration result (selection signal), or sent via the memory control CPU interface 203. CPU (system CPU15 of system unit 150
It selects the data from 1).

【0057】読出し用セレクタ205は、ページメモリ
部145からのデータの読出し処理において前記アドレ
ス制御部146のページメモリアクセス調停結果(選択
信号)に基づいて前記画像データ転送制御部201を介
した画像バス200上のデバイスへデータを送るか、又
はメモリ制御CPUインタフェース203を介したCP
U(システム部150のCPU151)へデータを送る
かを選択するものである。
The read selector 205 uses an image bus via the image data transfer control unit 201 based on the page memory access arbitration result (selection signal) of the address control unit 146 in the process of reading data from the page memory unit 145. CP to send data to device on 200 or via memory control CPU interface 203
It is for selecting whether to send data to U (CPU 151 of system unit 150).

【0058】ここで、図1に示した画像データ転送制御
部201の制御について説明する。
Here, control of the image data transfer control unit 201 shown in FIG. 1 will be described.

【0059】画像データ転送制御部201は、次の2つ
の形態のデータ転送が可能となっている。
The image data transfer control unit 201 can transfer data in the following two forms.

【0060】第1の形態は、システム基本ブロック(コ
ントロールパネル部110,スキャナ部120,プリン
タ部130,メモリ編集部140,システム部150,
メインコントロール部160)の画像バス200上のI
/Oデバイス間のデータ転送で、ソース(転送元)/デ
ィスティネーション(転送先)とも画像バス200上に
あり、ソースから画像データ転送制御部201内のデー
タバッファにデータを取り込むリードサイクルとデータ
バッファ上のデータをディスティネーションに書き込む
ライトサイクルの2サイクルで構成される。
The first form is a system basic block (control panel unit 110, scanner unit 120, printer unit 130, memory editing unit 140, system unit 150,
I on the image bus 200 of the main control unit 160)
In the data transfer between the I / O devices, both the source (transfer source) and the destination (transfer destination) are on the image bus 200, and a read cycle and a data buffer for fetching data from the source to the data buffer in the image data transfer control unit 201 It is composed of two write cycles for writing the above data to the destination.

【0061】第2の形態は、システム基本ブロック(コ
ントロールパネル部110,スキャナ部120,プリン
タ部130,メモリ編集部140,システム部150,
メインコントロール部160)の画像バス200上のI
/Oデバイスと画像データ転送制御部201内のデータ
バッファ間のデータ転送サイクルと、データバッファと
ページメモリ145間のデータ転送の2サイクルで構成
される。
The second form is a system basic block (control panel section 110, scanner section 120, printer section 130, memory editing section 140, system section 150,
I on the image bus 200 of the main control unit 160)
/ O device and a data buffer in the image data transfer control unit 201, and a data transfer cycle between the data buffer and the page memory 145.

【0062】ページメモリ145とデータバッファ間
は、画像バス200と独立なため、2つのサイクルは並
行して動作することが可能となっている。
Since the page memory 145 and the data buffer are independent of the image bus 200, it is possible to operate in two cycles in parallel.

【0063】システム部150は、スキャナ部120以
外から供給される画像データの取り込みを制御するシス
テムCPU151を含み、システムCPU151に接続
された外部装置としてのファクシミリ装置152、ハー
ドディスク装置153、図示しないコンピュータ及びワ
ードプロセッサ等が接続されたLAN154、及び、フ
ァクシミリ152、ハードディスク装置153及びLA
N154を介して供給される画像データをコードデータ
から複写装置2が処理可能な形式の画像データに変換す
るプリンタコントローラ155のそれぞれを制御するこ
とでメモリ編集部140の画像編集部142に画像デー
タを入力させる。
The system section 150 includes a system CPU 151 for controlling the capture of image data supplied from other than the scanner section 120, and a facsimile apparatus 152 as an external apparatus connected to the system CPU 151, a hard disk apparatus 153, a computer (not shown) and LAN 154 to which a word processor or the like is connected, facsimile 152, hard disk device 153, and LA
The image data is supplied to the image editing unit 142 of the memory editing unit 140 by controlling each of the printer controllers 155 that convert the image data supplied via the N154 from the code data into the image data of a format that can be processed by the copying apparatus 2. Input.

【0064】メインコントロール部160は、複写装置
2の動作すなわちコントロールパネル部110、スキャ
ナ部120、プリンタ部130、メモリ編集部140及
びシステム部150のそれぞれのCPU121,13
1,141及び151を制御するメインCPU161を
有し、コントロールパネル部110、スキャナ部12
0、プリンタ部130、メモリ編集部140及びシステ
ム部150のそれぞれの間の信号の受け渡しを制御す
る。
The main control section 160 operates in the copying apparatus 2, that is, the CPUs 121 and 13 of the control panel section 110, the scanner section 120, the printer section 130, the memory editing section 140 and the system section 150, respectively.
A main CPU 161 for controlling 1, 141 and 151 is provided, and a control panel unit 110 and a scanner unit 12 are provided.
0, the printer unit 130, the memory editing unit 140, and the system unit 150 are controlled to transfer signals.

【0065】メインCPU161には、複写装置2を動
作させるためのイニシャルデータ等が記憶されているR
OM162と、各CPU121,131,141及び1
51の制御によりコントロールパネル部110、スキャ
ナ部120、プリンタ部130、メモリ編集部140及
びシステム部150のそれぞれから入力されたさまざま
なデータを保持するRAM163とが接続されている。
The main CPU 161 stores initial data for operating the copying apparatus 2 and the like.
OM162 and each CPU121,131,141 and 1
Under the control of 51, the control panel unit 110, the scanner unit 120, the printer unit 130, the memory editing unit 140, and the RAM 163 holding various data input from the system unit 150 are connected.

【0066】メインCPU161には、また、システム
部150を介して入力されたコードデータをメモリ編集
部140のページメモリ145に記憶させるために利用
されるプリンタフォントを保持するプリンタフォントR
OM164、図示しない編集用表示装置に対してシステ
ム部150を介して入力されたコードデータに対応する
画像を表示させるとともに、図示しないコントロールパ
ネルの液晶表示/入力パネルに対して所定の画像を表示
させるためのディスプレイフォントを保持するディスプ
レイフォントROM165、スキャナ部120で読み取
った画像データの送り先の指定及びプリンタ部130へ
供給する画像データの切り換え等に利用されるととも
に、スキャナ部120のラインメモリ127とメモリ編
集部140のページメモリ145との間及びページメモ
リ145とレーザ露光装置32との間を転送される画像
データに対してバッファメモリとして機能するデータ切
り換え/バッファメモリ166、及び、入力された画像
データをマスキングあるいはトリミングする画像処理部
167が接続されている。
The main CPU 161 also holds a printer font R which holds a printer font used to store the code data input via the system section 150 in the page memory 145 of the memory editing section 140.
The OM 164 displays an image corresponding to the code data input via the system unit 150 on an editing display device (not shown), and displays a predetermined image on a liquid crystal display / input panel of a control panel (not shown). Used for specifying a destination of image data read by the scanner unit 120, switching image data to be supplied to the printer unit 130, and the like, and a line memory 127 and a memory of the scanner unit 120. Data switching / buffer memory 166 that functions as a buffer memory for image data transferred between the page memory 145 of the editing unit 140 and between the page memory 145 and the laser exposure device 32, and input image data Masking Rui image processing unit 167 for trimming is attached.

【0067】次に、図2及び図3に示した複写装置2に
よる原稿Dの画像の複写動作について説明する。
Next, the copying operation of the image of the document D by the copying apparatus 2 shown in FIGS. 2 and 3 will be described.

【0068】複写装置2は、図示しないメインスイッチ
がオンされることにより、ROM162に記憶されてい
る制御プログラムに従ってウォームアップされてイニシ
ャライズされる。また、メインCPU161の制御によ
るスキャナ部120のスキャナCPU121の指示によ
り、図示しないADFROMに記憶されている制御プロ
グラムに従ってADF8もイニシャライズされる。
The copying apparatus 2 is warmed up and initialized in accordance with a control program stored in the ROM 162 when a main switch (not shown) is turned on. The ADF 8 is also initialized according to a control program stored in an ADF ROM (not shown) according to an instruction from the scanner CPU 121 of the scanner unit 120 under the control of the main CPU 161.

【0069】複写すべき原稿DがADF8の原稿トレイ
72にセットされた後、図示しないコントロールパネル
の図示しないプリントキーがオンされると、ADF8の
図示しないエンプティセンサがオンであることが図示し
ないADFCPUによりチェックされる。
After the document D to be copied is set on the document tray 72 of the ADF 8, when a print key (not shown) on the control panel (not shown) is turned on, it is not shown that the empty sensor (not shown) of the ADF 8 is on. Checked by.

【0070】エンプティセンサにより原稿Dが原稿トレ
イ72にセットされたことが検知されると、図示しない
モータ駆動回路からの図示しない給紙モータへの駆動電
流の供給にともなってピックアップローラ73が駆動さ
れて、原稿トレイ72にセットされた原稿Dの最下部の
原稿Dが給紙ローラ74に案内される。
When the empty sensor detects that the document D is set on the document tray 72, the pickup roller 73 is driven in accordance with the supply of the drive current from the motor drive circuit (not shown) to the paper feed motor (not shown). Thus, the lowermost document D set on the document tray 72 is guided to the paper feed roller 74.

【0071】給紙ローラ74に案内された原稿Dは、さ
らに、アライニングローラ75に向かって搬送される。
The document D guided by the paper feed roller 74 is further conveyed toward the aligning roller 75.

【0072】続いて、原稿Dの先端がアライニングセン
サ75aを通過されることにより図示しないADF機構
制御部を介して図示しないクラッチがオンされて、アラ
イニングローラ75が停止される。これにより、ピック
アップローラ73により原稿トレイ72から取り出され
た原稿Dが一時的に停止されることで、原稿Dにおける
原稿搬送方向に対する傾きが補正される。この後、図示
しない駆動モータによりベルトローラ77が第1の方向
すなわち原稿給紙方向に回転されて搬送ベルト76が回
転された後、所定のタイミングで図示しないクラッチが
オフされ、アライニングローラ75から搬送ベルト76
へ原稿Dが給送される。
Then, as the leading edge of the document D passes through the aligning sensor 75a, a clutch (not shown) is turned on via an ADF mechanism controller (not shown), and the aligning roller 75 is stopped. As a result, the document D taken out from the document tray 72 is temporarily stopped by the pickup roller 73, and the inclination of the document D with respect to the document transport direction is corrected. After that, the belt roller 77 is rotated in the first direction, that is, the document feeding direction by the drive motor (not shown) to rotate the conveying belt 76, and then the clutch (not shown) is turned off at a predetermined timing, and the aligning roller 75 is rotated. Conveyor belt 76
The document D is fed to.

【0073】続いて、搬送モータにより搬送ベルト76
が所定時間回転されることで、原稿Dが複写装置2の原
稿台11上に搬送される。なお、搬送ベルト76は、原
稿Dの後端がアライニングセンサ75aを通過されてか
ら一定時間すなわちアライニングセンサ75aと基準指
示装置12との間隔により予め決められている時間経過
後に停止されるとともに、図示しないブレーキにより慣
性による回転が防止される。
Subsequently, the conveyor belt 76 is operated by the conveyor motor.
Is rotated for a predetermined time, the document D is conveyed onto the document table 11 of the copying apparatus 2. The conveyor belt 76 is stopped after a certain time has passed since the trailing edge of the document D has passed the aligning sensor 75a, that is, after a predetermined time depending on the interval between the aligning sensor 75a and the reference indicating device 12. A brake (not shown) prevents rotation due to inertia.

【0074】アライニングセンサ75aにより原稿Dの
先端が検知された時点で、図示しないADFCPUから
複写装置2のスキャナ部120のスキャナCPU121
に対して原稿Dが所定位置に搬送されたことが報知さ
れ、続いて、ADF8を介して検知された原稿Dの大き
さと図示しないコントロールパネルを介して設定された
複写倍率とに基づいてメインCPU161により最適な
大きさを有する用紙Pを収容してカセットが選択され
る。
At the time when the leading edge of the document D is detected by the aligning sensor 75a, the scanner CPU 121 of the scanner unit 120 of the copying apparatus 2 is transferred from the ADF CPU (not shown).
Is notified that the document D has been conveyed to a predetermined position, and subsequently, the main CPU 161 is based on the size of the document D detected through the ADF 8 and the copy magnification set through a control panel (not shown). Thus, the cassette is selected by accommodating the paper P having the optimum size.

【0075】続いて、入力された複写倍率に応じて、C
CDラインセンサ24からラインメモリ127に画像デ
ータを取り込む画像データの読み込み開始位置がROM
162から呼び出された後、RAM163に記憶され
る。
Then, according to the input copy magnification, C
Image data is read from the CD line sensor 24 into the line memory 127. The read start position of the image data is the ROM.
After being called from 162, it is stored in RAM 163.

【0076】次に、第一キャリッジ16の照明ランプ1
3が所定の明るさで点灯され、図示しないパルスモータ
の回転によって、第一キャリッジ16が原稿台11上の
原稿Dに沿って所定の速度で移動される。
Next, the illumination lamp 1 of the first carriage 16
3 is turned on with a predetermined brightness, and the first carriage 16 is moved at a predetermined speed along the document D on the document table 11 by the rotation of a pulse motor (not shown).

【0077】続いて、原稿台11に載置された原稿Dの
画像情報は、露光ランプ13及び反射板14を介して照
明されることにより生じる反射光として、第一キャリッ
ジ16の第1ミラー15、及び、第二キャリッジ20の
第2ミラー21及び第3ミラー22を順に反射され、結
像レンズ23を介して、CCDラインセンサ24の読取
面に結像される。
Subsequently, the image information of the document D placed on the document table 11 is reflected light generated by being illuminated through the exposure lamp 13 and the reflection plate 14, and is reflected by the first mirror 15 of the first carriage 16. , And the second mirror 21 and the third mirror 22 of the second carriage 20 are sequentially reflected, and an image is formed on the reading surface of the CCD line sensor 24 via the imaging lens 23.

【0078】CCDラインセンサ24に結像された原稿
Dの画像情報すなわち原稿Dからの反射光は、CCDラ
インセンサ24により所定の解像度で光電変換された
後、RAM163に記憶された読み込み開始位置に対応
するCCDラインセンサ24の図示しない所定位置の画
素から順に取り込まれ、A/D変換回路125により2
値化され、シェーディング補正回路126を介してスレ
ショルドレベルが補正されてラインメモリ127に出力
される。
The image information of the original D imaged on the CCD line sensor 24, that is, the reflected light from the original D is photoelectrically converted at a predetermined resolution by the CCD line sensor 24, and then is read to the reading start position stored in the RAM 163. The pixels of the corresponding CCD line sensor 24 are sequentially captured from a pixel at a predetermined position (not shown), and the A / D conversion circuit 125 outputs 2 pixels.
The value is converted into a value, the threshold level is corrected via the shading correction circuit 126, and the corrected value is output to the line memory 127.

【0079】ラインメモリ127に入力された画像デー
タは、データ切り換え/バッファメモリ166を経由し
て画像処理部167に転送され、例えば、文字特定及び
輪郭補正等の所定の補正及び変換が施されて、ページメ
モリ145に出力される。ページメモリ145に入力さ
れた画像データは、図示しないパラレル−シリアル変換
回路を介してレーザ駆動信号(印字信号)に変換された
後、レーザ露光装置32へ供給される。
The image data input to the line memory 127 is transferred to the image processing unit 167 via the data switching / buffer memory 166 and subjected to predetermined correction and conversion such as character identification and contour correction. , To the page memory 145. The image data input to the page memory 145 is converted into a laser drive signal (print signal) via a parallel-serial conversion circuit (not shown) and then supplied to the laser exposure device 32.

【0080】スキャナ部120による原稿Dの画像情報
の読取りと平行して(あるいは所定のタイミングで)、
メインCPU161の制御によりモータ駆動回路134
からのモータ駆動電圧の供給によって図示しないモータ
が付勢され、感光体ドラム30が所望の速度で回転され
る。
In parallel with the reading of the image information of the document D by the scanner section 120 (or at a predetermined timing),
The motor drive circuit 134 is controlled by the control of the main CPU 161.
The motor (not shown) is energized by the supply of the motor drive voltage from the photosensitive drum 30 to rotate the photosensitive drum 30 at a desired speed.

【0081】同時に、電圧供給回路138の制御により
帯電装置31から感光体ドラム30の表面に所定の電位
が与えられる。一例を示すと、感光体ドラム30の初期
表面電位は、おおむね、マイナス650ボルトに設定さ
れる。
At the same time, under the control of the voltage supply circuit 138, a predetermined potential is applied from the charging device 31 to the surface of the photosensitive drum 30. As an example, the initial surface potential of the photosensitive drum 30 is set to approximately 650 volts.

【0082】引き続いて、レーザ露光装置32により、
感光体ドラム32の表面に、原稿Dの画像に対応する画
像データすなわちページメモリ145に記憶され、図示
しないパラレル−シリアル変換回路を介してビットマッ
プデータからシリアルデータに変換された印字信号に応
じて変調されたレーザビームが照射される。なお、レー
ザ露光装置32から出射されるレーザビームの出射タイ
ミングすなわち書き出し開始位置は、既に説明したよう
に、用紙Pの大きさに対応されてRAM163に記憶さ
れている書き出し位置に基づいて、図示しない水平同期
信号から所定の主走査方向クロック分だけディレイが付
加されることはいうまでもない。
Subsequently, by the laser exposure device 32,
Image data corresponding to the image of the original D, that is, page memory 145 is stored on the surface of the photoconductor drum 32, and in response to a print signal converted from bitmap data to serial data via a parallel-serial conversion circuit (not shown). The modulated laser beam is emitted. The emission timing of the laser beam emitted from the laser exposure device 32, that is, the writing start position is not shown based on the writing position stored in the RAM 163 corresponding to the size of the sheet P, as described above. Needless to say, a delay is added from the horizontal synchronization signal by a predetermined clock in the main scanning direction.

【0083】これにより、感光体ドラム30の外周面
に、印字信号(画像データ)に対応する静電潜像が形成
される。このようにして形成された静電潜像は、電圧供
給回路138により、例えば、マイナス450ボルトの
現像バイアス電圧が印加されている現像装置33の現像
ローラ33aから供給されるトナーによって現像され、
同様に、電圧供給回路138により所定の転写電圧が印
加されている転写・剥離チャージャ34からの転写出力
により、用紙Pに、トナー像として転写される。
As a result, an electrostatic latent image corresponding to the print signal (image data) is formed on the outer peripheral surface of the photosensitive drum 30. The electrostatic latent image formed in this manner is developed by the voltage supply circuit 138 with toner supplied from the developing roller 33a of the developing device 33 to which a developing bias voltage of −450 V is applied,
Similarly, by a transfer output from the transfer / separation charger 34 to which a predetermined transfer voltage is applied by the voltage supply circuit 138, a toner image is transferred onto the paper P.

【0084】用紙Pに転写されたトナー像は、電圧供給
回路138により所定の剥離電圧が印加されている転写
・剥離チャージャ34からの剥離出力と剥離爪35によ
り、用紙Pとともに感光体ドラム30の表面から剥離さ
れ、搬送ベルト57によって定着装置58へ搬送され、
定着装置58を介して用紙Pに定着される。
The toner image transferred onto the paper P is transferred to the photosensitive drum 30 together with the paper P by the separation output from the transfer / separation charger 34 to which a predetermined separation voltage is applied by the voltage supply circuit 138 and the separation claw 35. It is peeled from the surface and conveyed to the fixing device 58 by the conveyor belt 57,
The sheet P is fixed on the sheet P via the fixing device 58.

【0085】トナー像が定着された用紙Pは、第1及び
第2の排出ローラ61及び62を介して複写装置2の外
部に配置されている排紙トレイ59に排紙される。
The sheet P on which the toner image is fixed is discharged to the sheet discharge tray 59 arranged outside the copying apparatus 2 via the first and second discharge rollers 61 and 62.

【0086】用紙Pにトナー像を転写した感光体ドラム
30は、引き続き回転され、クリーニング装置36を介
して残存トナーが取り除かれた後、除電装置37により
除電され、引き続いて、次の画像形成に利用される。
The photosensitive drum 30 on which the toner image has been transferred onto the paper P is continuously rotated, the residual toner is removed through the cleaning device 36, and then the charge is removed by the charge removing device 37, and subsequently, the next image is formed. Used.

【0087】一方、現在、原稿台11上に位置されてい
る第一の原稿Dの読み取りが終了した時点で、メインC
PU161の制御によるスキャンCPU121の指示に
より図示しないADFCPUに、次の原稿Dの給送すな
わち原稿Dの入れ換えが要求される。すなわち、図示し
ないモータ駆動回路からの図示しない搬送モータへの駆
動電流により搬送モータが回転されて、搬送ベルト76
が回転される。
On the other hand, when the reading of the first document D currently positioned on the document table 11 is completed, the main C
Under the instruction of the scan CPU 121 under the control of the PU 161, the ADF CPU (not shown) is requested to feed the next original D, that is, replace the original D. That is, the transport motor is rotated by the drive current from the motor drive circuit (not shown) to the transport motor (not shown), and the transport belt 76 is rotated.
Is rotated.

【0088】これにより、現在原稿台11にセットされ
ている第一の原稿が反転ローラ78に向かって搬送さ
れ、フラッパ80及び排紙ローラ81によりカバー71
の所定の位置に形成されている原稿受け領域に排出され
る。
As a result, the first document currently set on the document table 11 is conveyed toward the reversing roller 78, and the flapper 80 and the paper discharge roller 81 cover the cover 71.
Is discharged to the document receiving area formed at a predetermined position.

【0089】続いて、図示しないエンプティセンサによ
り、引き続く原稿Dの有無がチェックされ、原稿Dが残
っている場合には、原稿給送動作が繰り返され、以下、
第一の原稿と同様にして、原稿台11に、第二の原稿が
セットされ、第二の原稿の画像情報が読み取られる。
Subsequently, an empty sensor (not shown) checks the presence or absence of the succeeding document D, and if the document D remains, the document feeding operation is repeated.
Similarly to the first document, the second document is set on the document table 11, and the image information of the second document is read.

【0090】このようにして、ADF8の原稿トレイ7
2にセットされたすべての原稿Dについて、一連の画像
形成が繰り返される。
In this way, the document tray 7 of the ADF 8 is
A series of image formation is repeated for all the documents D set to 2.

【0091】このような上記複写装置2によれば、ペイ
ージメモリ145に対するアクセスに関係する回路要素
であるメモリ制御CPUインタフェース203、画像デ
ータ転送制御部201、セレクタ204,205及び画
像編集部142を1つのチップにLSI化(ASIC
化)することにより、画像データの伝送経路が短くなる
ので、ページメモリ145に対する画像データの入出力
の高速化を図ることができる。
According to the copying apparatus 2 as described above, the memory control CPU interface 203, which is a circuit element related to access to the page memory 145, the image data transfer control unit 201, the selectors 204 and 205, and the image editing unit 142 are integrated into one unit. LSI on a chip (ASIC
By doing so, the transmission path of the image data is shortened, so that the input / output of the image data with respect to the page memory 145 can be accelerated.

【0092】また、これに伴い、部品点数の削減、コス
トの低減、小型化、低消費電力化を図ることができる。
Along with this, it is possible to reduce the number of parts, cost, size, and power consumption.

【0093】さらに、画像編集部142を1つのチップ
に組み込んでいるので、画像編集を高速に行うことがで
きる。
Further, since the image editing section 142 is incorporated in one chip, the image editing can be performed at high speed.

【0094】なお、上記実施の形態例では、メモリ制御
CPUインタフェース203、画像データ転送制御部2
01、セレクタ204,205及び画像編集部142を
1つのチップにLSI化したが、メモリ制御CPUイン
タフェース203、画像データ転送制御部201及びセ
レクタ204,205を1つのチップにLSI化しても
よい。
In the above embodiment, the memory control CPU interface 203, the image data transfer control unit 2
01, the selectors 204 and 205 and the image editing unit 142 are integrated into one chip, but the memory control CPU interface 203, the image data transfer control unit 201 and the selectors 204 and 205 may be integrated into one chip.

【0095】[0095]

【発明の効果】以上詳述した本発明によれば、画像メモ
リに対するアクセスに関する回路要素であるCPUイン
タフェース,転送制御回路,読出し用セレクタ及び書込
み用セレクタを1チップの集積回路基体に組み込んだの
で、画像メモリに対する画像データの入出力の高速化を
図ることができる。
According to the present invention described in detail above, the CPU interface, the transfer control circuit, the read selector, and the write selector, which are circuit elements relating to access to the image memory, are incorporated in a one-chip integrated circuit substrate. It is possible to increase the speed of inputting / outputting image data to / from the image memory.

【0096】また、これに伴い、部品点数の削減、コス
トの低減、小型化、低消費電力化等を図ることができ
る。
Along with this, it is possible to reduce the number of parts, cost, size, and power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の画像制御用集積回路装置のブロック図FIG. 1 is a block diagram of an image control integrated circuit device of the present invention.

【図2】本発明の画像制御用集積回路装置が適用される
電子写真式ディジタル複写装置の概略構成図
FIG. 2 is a schematic configuration diagram of an electrophotographic digital copying apparatus to which an integrated circuit device for image control of the present invention is applied.

【図3】図2に示した電子写真式ディジタル複写装置の
制御機構を概略的に示すブロック図
3 is a block diagram schematically showing a control mechanism of the electrophotographic digital copying apparatus shown in FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 画像制御用LSI 140 メモリ編集部 141 メモリ制御CPU 142 画像編集部 143 圧縮/伸張部 144 拡大/縮小/回転部 145 ページメモリ 147 メモリ管理制御部 200 画像バス 201 画像データ転送制御部 203 メモリ制御CPUインタフェース 204,205 セレクタ 1 Image Control LSI 140 Memory Editing Unit 141 Memory Control CPU 142 Image Editing Unit 143 Compression / Expansion Unit 144 Enlargement / Reduction / Rotation Unit 145 Page Memory 147 Memory Management Control Unit 200 Image Bus 201 Image Data Transfer Control Unit 203 Memory Control CPU Interface 204,205 Selector

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 画像メモリに対し画像データの入出力を
制御する画像制御用集積回路装置であって、 CPUとの間で画像データの送受信を行うCPUインタ
フェースと、 各種のデバイスが接続された画像バスを接続するととも
に、少なくとも前記デバイスと前記画像メモリ間におけ
る画像データの転送を制御する転送制御回路と、 送出された選択信号に基づいて前記画像メモリから画像
データを読出し、前記CPUインタフェース又は転送制
御回路に出力する読出し用セレクタと、 送出された選択信号に基づいて前記CPUインタフェー
ス又は転送制御回路からの画像データを前記画像メモリ
に書込む書込み用セレクタとを1チップの集積回路基体
に組み込んだことを特徴とする画像制御用集積回路装
置。
1. An image control integrated circuit device for controlling input / output of image data to / from an image memory, comprising a CPU interface for transmitting / receiving image data to / from a CPU, and an image to which various devices are connected. A transfer control circuit that connects a bus and controls transfer of image data between at least the device and the image memory, and reads image data from the image memory based on a selection signal sent out, and the CPU interface or transfer control A read selector for outputting to the circuit and a write selector for writing the image data from the CPU interface or the transfer control circuit to the image memory based on the sent selection signal are incorporated in a one-chip integrated circuit substrate. An integrated circuit device for image control, characterized by:
【請求項2】 画像データを記憶する画像メモリと、 CPUとの間で画像データの送受信を行うCPUインタ
フェースと、 各種のデバイスが接続された画像バスを接続するととも
に、少なくも前記デバイスと前記画像メモリ間における
画像データの転送を制御する転送制御回路と、 送出された選択信号に基づいて前記画像メモリから画像
データを読出し、前記CPUインタフェース又は転送制
御回路に出力する読出し用セレクタと、 送出された選択信号に基づいて前記CPUインタフェー
ス又は転送制御回路からの画像データを前記画像メモリ
に書込む書込み用セレクタとを有する画像制御装置にお
いて、 前記CPUインタフェース、転送制御回路、読出し用セ
レクタ及び書込み用セレクタを1チップの集積回路基体
に組み込んだことを特徴とする画像制御装置。
2. An image memory for storing image data, a CPU interface for transmitting and receiving image data to and from a CPU, an image bus to which various devices are connected, and at least the device and the image. A transfer control circuit for controlling transfer of image data between memories, a read selector for reading image data from the image memory based on a sent selection signal and outputting the read image data to the CPU interface or transfer control circuit, In an image control device having a writing selector for writing image data from the CPU interface or a transfer control circuit to the image memory based on a selection signal, the CPU interface, the transfer control circuit, the reading selector and the writing selector are provided. Specially designed to be integrated into a one-chip integrated circuit board Image control apparatus according to.
【請求項3】 画像データを記憶する画像メモリと、 CPUとの間で画像データの送受信を行うCPUインタ
フェースと、 画像データの編集に必要な拡大・縮小を含む処理を行う
各種のデバイスが接続された画像バスを接続するととも
に、少なくとも前記デバイス間及び前記デバイスと前記
画像メモリ間における画像データの転送を制御する転送
制御回路と、 送出された選択信号に基づいて前記画像メモリから画像
データを読出し、前記CPUインタフェース又は転送制
御回路に出力する読出し用セレクタと、 送出された選択信号に基づいて前記CPUインタフェー
ス又は転送制御回路からの画像データを前記画像メモリ
に書込む書込み用セレクタと、 前記デバイスを制御して画像編集を行う画像編集回路と
を有する画像制御装置において、 前記CPUインタフェース、転送制御回路、読出し用セ
レクタ、書込み用セレクタ及び画像編集回路を1チップ
の集積回路基体に組み込んだことを特徴とする画像制御
装置。
3. An image memory for storing image data, a CPU interface for transmitting and receiving image data to and from a CPU, and various devices for performing processing including enlargement / reduction necessary for editing image data are connected. A transfer control circuit for controlling the transfer of image data between at least the device and between the device and the image memory, and reading the image data from the image memory on the basis of the selected signal transmitted, A read selector that outputs to the CPU interface or the transfer control circuit, a write selector that writes the image data from the CPU interface or the transfer control circuit to the image memory based on the sent selection signal, and controls the device In an image control device having an image editing circuit for performing image editing Said CPU interface, the transfer control circuit, the read selectors, image control apparatus characterized by incorporating writing selector and image editing circuit in the integrated circuit substrate 1 chip.
JP8022606A 1996-02-08 1996-02-08 Integrated circuit device for image control and image controller Pending JPH09218936A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8022606A JPH09218936A (en) 1996-02-08 1996-02-08 Integrated circuit device for image control and image controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8022606A JPH09218936A (en) 1996-02-08 1996-02-08 Integrated circuit device for image control and image controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09218936A true JPH09218936A (en) 1997-08-19

Family

ID=12087512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8022606A Pending JPH09218936A (en) 1996-02-08 1996-02-08 Integrated circuit device for image control and image controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09218936A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7408672B2 (en) Image processing apparatus, image forming apparatus and image forming method
US7283285B2 (en) Image forming apparatus and method of controlling the apparatus
JPH0983750A (en) Image forming device and its control method
EP0785482A2 (en) Image forming system
JP3434543B2 (en) Image forming device
JPH09218936A (en) Integrated circuit device for image control and image controller
JP2003066784A (en) Set value displaying method and device, and image forming device provided with the device
JPH08263268A (en) Function expansion device for cpu and electronic apparatus
JPH11225234A (en) Image forming device
JP3628057B2 (en) Image forming apparatus
JP3451452B2 (en) Image forming device
JP2004357317A (en) Image forming apparatus
JPH10224606A (en) Image forming device
JPH10247992A (en) Image formation device and image formation method
JP2991247B2 (en) Compound digital copier
JP3560349B2 (en) Image forming device
JPH0774918A (en) Image forming device
JPH0955827A (en) Image reader, manufacture thereof and image formation device provided with the image reader
JPH10210229A (en) Image reader and image forming device
JP2001121774A (en) Image forming apparatus
JPH09230267A (en) Optical scanner and image forming device provided therewith
JP2003330343A (en) Image forming device
JPH05252357A (en) Image forming device
JPH086371A (en) Image forming device
JPH06350764A (en) Image forming device and control method for the same