JPH10210229A - Image reader and image forming device - Google Patents

Image reader and image forming device

Info

Publication number
JPH10210229A
JPH10210229A JP9006474A JP647497A JPH10210229A JP H10210229 A JPH10210229 A JP H10210229A JP 9006474 A JP9006474 A JP 9006474A JP 647497 A JP647497 A JP 647497A JP H10210229 A JPH10210229 A JP H10210229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reading
image
size
changing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9006474A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yutaka Hayano
豊 早野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP9006474A priority Critical patent/JPH10210229A/en
Publication of JPH10210229A publication Critical patent/JPH10210229A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To prevent a document image and a form from shifting in position and part of the image from being absent by changing image data of an unfixed type document into image data in the same format even if the document carried by an automatic document feeder is an unfixed type document and a document conveyance position is a center reference or corner reference. SOLUTION: On the basis of the size of a document detected by a document size detecting circuit and copy magnification set on a control panel 200, a printer CPU 130 selects a cassette which contains forms with optimum size. Then a read-in start position of image data for inputting the image data from a CCD line sensor to a page memory is read out of a ROM 102 and stored in an RAM 104 according to inputted copy magnification. At this point, when the size of forms calculated by the printer CPU 130 does not match with the size of an image area, a document area which is based upon the size of forms can be copied is calculated.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】このは、電子写真プロセスに
よって画像データに対応する画像を形成して用紙に出力
する画像形成装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus for forming an image corresponding to image data by an electrophotographic process and outputting the image to a sheet.

【0002】[0002]

【従来の技術】電子写真プロセスが利用されている画像
形成装置においては、帯電装置により感光体が所定の表
面電位に帯電された状態で、露光装置から画像データに
対応して強度変調された光が照射されることにより、感
光体に、画像データに対応して形成された潜像は、現像
装置により供給されるトナーで現像されて、トナー像に
変換されて、転写装置により、感光体に提供された表面
電位と同一極性の転写バイアス電圧が被転写材すなわち
記録用紙の背面から印加されることで、感光体に静電的
に吸着された用紙に、転写され、定着装置からの熱によ
り溶融され、同時に提供される圧力により用紙に固着さ
れる。
2. Description of the Related Art In an image forming apparatus using an electrophotographic process, in a state where a photosensitive member is charged to a predetermined surface potential by a charging device, light whose intensity is modulated in accordance with image data from an exposure device. Is irradiated, the latent image formed on the photoconductor corresponding to the image data is developed with the toner supplied by the developing device, converted into a toner image, and transferred to the photoconductor by the transfer device. When a transfer bias voltage having the same polarity as the provided surface potential is applied from the back side of the transfer material, that is, the recording sheet, the transfer bias voltage is transferred to the sheet electrostatically attracted to the photoconductor, and the heat from the fixing device causes the transfer. It is melted and adhered to the paper by the pressure provided at the same time.

【0003】この種の画像形成装置においては、近年、
通常の複写 (コピー) 機能に加えてプリンタ機能やファ
クシミリ機能 (受信時はプリンタ部を用い、送信時は読
取部を用いる) が付加された複合型複写機が数多く提案
されている。また、画像読取部への原稿の供給および画
像読取部からの原稿の取りだしを自動化した自動原稿送
り装置が装着される例の数多く提案されている。
In this type of image forming apparatus, in recent years,
A number of multifunction copiers have been proposed in which a printer function and a facsimile function (a printer unit is used for reception and a reading unit is used for transmission) are added in addition to a normal copying function. Further, there have been proposed many examples in which an automatic document feeder is mounted which automates the supply of a document to the image reading unit and the removal of the document from the image reading unit.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動原
稿送り装置を用いて特殊サイズ (非定型) の原稿を搬送
して原稿画像を複写すると出力画像が用の中心からずれ
たり画像の一部が欠けるなどの問題がある。これは、自
動原稿送り装置が非定型の原稿の大きさを正確に検出で
きない (検出機構がない) 理由による。
However, when a document of a special size (atypical) is conveyed by using an automatic document feeder and the document image is copied, the output image is shifted from the center of the image or a part of the image is missing. There is such a problem. This is because the automatic document feeder cannot accurately detect the size of an irregular document (there is no detection mechanism).

【0005】なお、自動原稿送り装置を用いて非定型の
原稿を搬送して原稿画像を複写すると認識した原稿サイ
ズの主走査方向と非定型の原稿の実際の主走査方向の長
さの差が画像ずれとなって現れる。この発明の目的は、
自動原稿送り装置を用いて非定型サイズの原稿を搬送
し、用紙に、適切にする複写可能な画像形成装置を提供
することにある。
[0005] The difference between the length of the original document in the main scanning direction and the actual length of the non-standard document in the main scanning direction, which is recognized when the original image is copied by conveying the non-standard document using the automatic document feeder, is determined. Appears as image shift. The purpose of this invention is
An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of copying an original of an irregular size by using an automatic original feeder and appropriately copying the original on a sheet.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明は、上記問題点
に基づきなされたもので、原稿が載置される原稿台と、
この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行う読取手段と、上記原稿台に載置される原
稿を、任意の大きさとして設定入力する入力手段と、こ
の入力手段により入力された原稿の大きさに基づいて、
上記読取手段に対し上記読取有効領域の開始点を変更し
て読取走査させる制御手段と、を具備することを特徴と
する画像読取装置を提供するものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made based on the above problems, and has a platen on which a document is placed;
Reading means for changing the starting point of the effective reading area in accordance with the size of the original and scanning the image of the target area with respect to the original placed on the original table; Based on input means for setting and inputting a document as an arbitrary size, and a size of the document input by the input means,
An image reading apparatus comprising: a control unit that changes the start point of the read effective area and performs scanning by the reading unit.

【0007】また、この発明は、原稿が載置される原稿
台と、この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大
きさに応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の
画像の読取走査を行い連続した画像データを生成する読
取手段と、この読取手段にて生成された画像データを記
憶する記憶手段と、上記原稿台に載置される原稿を、任
意の大きさとして設定入力する入力手段と、この入力手
段により入力された原稿の大きさに基づいて、上記読取
手段に対し上記読取有効領域の開始点を変更するべく、
前記記憶手段に記憶された画像データの読み出し開始位
置を変更して画像データを出力させる制御手段と、を具
備することを特徴とする画像読取装置を提供するもので
ある。
Further, according to the present invention, a document table on which a document is placed, and a starting point of a reading effective area are changed with respect to the document placed on the document table in accordance with the size of the document. A scanning unit that scans the image to generate continuous image data, a storage unit that stores the image data generated by the scanning unit, and a document placed on the platen having an arbitrary size. Input means for setting and inputting, and based on the size of the document input by the input means, to change the starting point of the effective reading area for the reading means,
And a control unit for changing the read start position of the image data stored in the storage unit and outputting the image data, thereby providing an image reading apparatus.

【0008】さらに、この発明は、原稿が載置される原
稿台と、この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の
大きさに応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域
の画像の読取走査を行い連続した画像データを生成する
読取手段と、この読取手段にて生成された画像データを
記憶する記憶手段と、上記原稿台に載置される原稿を、
任意の大きさとして設定入力する入力手段と、この入力
手段により入力された原稿の大きさに基づいて、上記読
取手段に対し上記読取有効領域の終了点を変更するべ
く、前記記憶手段に記憶された画像データの読み出し終
了位置を変更して画像データを出力させる制御手段と、
を具備することを特徴とする画像読取装置を提供するも
のである。
Further, according to the present invention, an original platen on which an original is placed, and a starting point of an effective reading area are changed with respect to the original placed on the original platen according to the size of the original. A reading unit that performs scanning for reading the image to generate continuous image data, a storage unit that stores the image data generated by the reading unit, and a document placed on the platen.
Input means for setting and inputting the size as an arbitrary size; and storing the information in the storage means so as to change the end point of the effective reading area for the reading means based on the size of the document input by the input means. Control means for changing the read end position of the read image data and outputting the image data,
The present invention provides an image reading apparatus comprising:

【0009】またさらに、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に載置された原稿に対して主走
査方向及び副走査方向に走査することによって画像読取
り動作を実行するものであって、原稿の大きさに応じて
上記主走査方向及び副走査方向の読取有効領域を変えて
対象領域の画像の読取走査を行う読取手段と、上記原稿
台に載置される原稿の前記主走査方向及び副走査方向に
沿った大きさを、任意の大きさとして設定入力する入力
手段と、この入力手段により入力された原稿の大きさに
基づいて、上記読取手段に対し上記読取有効領域を変更
して読取走査させる制御手段と、を具備することを特徴
とする画像読取装置提供するものである。
Still further, according to the present invention, an image reading operation is performed by scanning a document placed on a document and a document placed on the document in a main scanning direction and a sub-scanning direction. Reading means for changing the effective reading area in the main scanning direction and the sub-scanning direction in accordance with the size of the original to perform scanning for reading an image in the target area; and reading the original placed on the original platen. Input means for setting and inputting the size along the main scanning direction and the sub-scanning direction as an arbitrary size; and, based on the size of the document input by the input means, the reading validity for the reading means. Control means for changing the area to perform scanning.

【0010】さらにまた、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に対して所定の位置から原稿を
自動的に給送する原稿自動搬送手段と、この原稿自動搬
送手段を使用して原稿を上記原稿台へ給送する場合、原
稿の大きさに応じて読取有効領域の開始点及び終了点を
変えて対象領域の画像の読取走査を行い、この原稿自動
搬送手段を使用せずに原稿を上記原稿台へ載置する場
合、原稿の大きさに拘わらず読取有効領域の開始点を変
えず終了点を変えて対象領域の画像の読取走査を行う読
取手段と、上記原稿台に載置される原稿を、任意の大き
さとして設定入力する入力手段と、この入力手段により
入力された原稿の大きさに基づいて、上記読取手段に対
し上記原稿自動搬送手段を使用する場合は、上記読取有
効領域の開始点及び終了点を変更し、上記上記原稿自動
搬送手段を使用する場合は、上記読取有効領域の開始点
は変更せずに終了点を変更して読取走査させる制御手段
と、を具備することを特徴とする画像読取装置を提供す
るものである。
Still further, according to the present invention, there is provided a document table on which a document is placed, an automatic document feeding means for automatically feeding a document from a predetermined position to the document table, and an automatic document feeding means. When the original is fed to the platen using the scanner, the start and end points of the effective reading area are changed according to the size of the original, and the image of the target area is scanned for scanning. Reading means for scanning an image in a target area by changing the start point of the effective reading area without changing the start point regardless of the size of the document, An input unit for setting and inputting a document placed on a table as an arbitrary size; and using the automatic document feeder for the reading unit based on the size of the document input by the input unit. Are the starting point of the reading effective area and When the end point is changed and the automatic document feeder is used, control means for changing the end point without changing the start point of the effective reading area and performing scanning is provided. An image reading apparatus is provided.

【0011】またさらに、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に載置された原稿に対して、原
稿の大きさに応じて読取有効領域の開始点を変えて対象
領域の画像の読取走査を行う読取手段と、上記原稿台に
載置される原稿を、任意の大きさとして設定入力する入
力手段と、この入力手段により入力された原稿の大きさ
に基づいて、上記読取手段に対し上記読取有効領域の開
始点を変更して読取走査させる制御手段と、この制御手
段の制御に基づき上記読取手段が読み取った画像に従っ
て像担持体に像形成する像形成手段と、を具備すること
を特徴とする画像形成装置を提供するものである。
Still further, according to the present invention, a document table on which a document is placed, and a starting point of an effective reading area for the document placed on the document table are changed according to the size of the document. Reading means for performing scanning for reading the image of the area, input means for setting and inputting the original placed on the original platen as an arbitrary size, and, based on the size of the original input by the input means, Control means for causing the reading means to change the start point of the effective reading area to perform scanning, image forming means for forming an image on an image carrier according to an image read by the reading means based on the control of the control means, The present invention provides an image forming apparatus comprising:

【0012】さらにまた、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に載置された原稿に対して、原
稿の大きさに応じて読取有効領域の開始点を変えて対象
領域の画像の読取走査を行い連続した画像データを生成
する読取手段と、この読取手段にて生成された画像デー
タを記憶する記憶手段と、上記原稿台に載置される原稿
を、任意の大きさとして設定入力する入力手段と、この
入力手段により入力された原稿の大きさに基づいて、上
記読取手段に対し上記読取有効領域の開始点を変更する
べく、前記記憶手段に記憶された画像データの読み出し
開始位置を変更して画像データを出力させる制御手段
と、この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取
った画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、
を具備することを特徴とする画像形成装置を提供するも
のである。
Still further, according to the present invention, a document table on which a document is placed and a starting point of a reading effective area are changed with respect to the document placed on the document table in accordance with the size of the document. A scanning unit that scans the image of the area to generate continuous image data, a storage unit that stores the image data generated by the scanning unit, and a document placed on the platen having an arbitrary size. Input means for setting and inputting the image data, and image data stored in the storage means for changing the starting point of the effective reading area for the reading means based on the size of the document input by the input means. A control unit that changes the read start position of the image data to output image data, an image forming unit that forms an image on an image carrier according to an image read by the reading unit based on the control of the control unit,
The present invention provides an image forming apparatus comprising:

【0013】またさらに、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に載置された原稿に対して、原
稿の大きさに応じて読取有効領域の開始点を変えて対象
領域の画像の読取走査を行い連続した画像データを生成
する読取手段と、この読取手段にて生成された画像デー
タを記憶する記憶手段と、上記原稿台に載置される原稿
を、任意の大きさとして設定入力する入力手段と、この
入力手段により入力された原稿の大きさに基づいて、上
記読取手段に対し上記読取有効領域の終了点を変更する
べく、前記記憶手段に記憶された画像データの読み出し
終了位置を変更して画像データを出力させる制御手段
と、この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取
った画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、
を具備することを特徴とする画像形成装置提供するもの
である。
Still further, according to the present invention, an original platen on which an original is placed, and a starting point of an effective reading area for the original placed on the original platen are changed according to the size of the original. A scanning unit that scans the image of the area to generate continuous image data, a storage unit that stores the image data generated by the scanning unit, and a document placed on the platen having an arbitrary size. Input means for setting and inputting the image data, and image data stored in the storage means for changing the end point of the effective reading area to the reading means based on the size of the document input by the input means. Control means for changing the read end position of the image data to output image data, image forming means for forming an image on an image carrier according to the image read by the reading means under the control of the control means,
The present invention provides an image forming apparatus comprising:

【0014】さらにまた、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に載置された原稿に対して主走
査方向及び副走査方向に走査することによって画像読取
り動作を実行するものであって、原稿の大きさに応じて
上記主走査方向及び副走査方向の読取有効領域を変えて
対象領域の画像の読取走査を行う読取手段と、上記原稿
台に載置される原稿の前記主走査方向及び副走査方向に
沿った大きさを、任意の大きさとして設定入力する入力
手段と、この入力手段により入力された原稿の大きさに
基づいて、上記読取手段に対し上記読取有効領域を変更
して読取走査させる制御手段と、この制御手段の制御に
基づき上記読取手段が読み取った画像に従って像担持体
に像形成する像形成手段と、を具備することを特徴とす
る画像形成装置を提供するものである。
Still further, according to the present invention, an image reading operation is performed by scanning a document placed on the document table in the main scanning direction and the sub-scanning direction with respect to the document placed on the document table. Reading means for changing the effective reading area in the main scanning direction and the sub-scanning direction in accordance with the size of the original to perform scanning for reading an image in the target area; and reading the original placed on the original platen. Input means for setting and inputting the size along the main scanning direction and the sub-scanning direction as an arbitrary size; and, based on the size of the document input by the input means, the reading validity for the reading means. An image forming apparatus comprising: control means for changing the area for scanning and reading; and image forming means for forming an image on an image carrier in accordance with the image read by the reading means based on the control of the control means. To It is intended to provide.

【0015】またさらに、この発明は、原稿が載置され
る原稿台と、この原稿台に対して所定の位置から原稿を
自動的に給送する原稿自動搬送手段と、この原稿自動搬
送手段を使用して原稿を上記原稿台へ給送する場合、原
稿の大きさに応じて読取有効領域の開始点及び終了点を
変えて対象領域の画像の読取走査を行い、この原稿自動
搬送手段を使用せずに原稿を上記原稿台へ載置する場
合、原稿の大きさに拘わらず読取有効領域の開始点を変
えず終了点を変えて対象領域の画像の読取走査を行う読
取手段と、上記原稿台に載置される原稿を、任意の大き
さとして設定入力する入力手段と、この入力手段により
入力された原稿の大きさに基づいて、上記読取手段に対
し上記原稿自動搬送手段を使用する場合は、上記読取有
効領域の開始点及び終了点を変更し、上記上記原稿自動
搬送手段を使用する場合は、上記読取有効領域の開始点
は変更せずに終了点を変更して読取走査させる制御手段
と、この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取
った画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、
を具備することを特徴とする画像形成装置を提供するも
のである。
Still further, according to the present invention, there is provided a document table on which a document is placed, an automatic document feeding means for automatically feeding a document from a predetermined position to the document table, and an automatic document feeding means. When the original is fed to the platen using the scanner, the start and end points of the effective reading area are changed according to the size of the original, and the image of the target area is scanned for scanning. Reading means for scanning an image in a target area by changing the start point of the effective reading area without changing the start point regardless of the size of the document, An input unit for setting and inputting a document placed on a table as an arbitrary size; and using the automatic document feeder for the reading unit based on the size of the document input by the input unit. Are the starting point of the reading effective area and In the case where the end point is changed and the above-mentioned automatic document feeder is used, the control means for changing the end point without changing the start point of the effective reading area and performing scanning by scanning, based on the control of this control means Image forming means for forming an image on an image carrier according to the image read by the reading means,
The present invention provides an image forming apparatus comprising:

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、この発明
の実施の形態を説明する。図1に示される通り、画像形
成装置すなわち電子写真式ディジタル複写装置2は、装
置本体4と、装置本体4の上部に位置され、後述する原
稿台に対して開閉可能に形成されて、読取対象物すなわ
ち原稿を原稿台に向けて1枚ずつ給送するとともに原稿
を原稿台に密着させる原稿押さえとして機能する自動原
稿送り装置6を有している。また、装置本体4の左方に
は、装置本体4にて形成された画像を保持した記録用紙
を処理するフィニッシャ8が接続されている。なお、自
動原稿送り装置6は信号線6aにより、また、フィニッ
シャ8は信号線8aにより、それぞれ、図2を用いて後
述する主制御部311に対し、装置本体と接続されると
ともに、装置本体4に、自動原稿送り装置6およびフィ
ニッシャ8のそれぞれが接続されていることを報知す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, an image forming apparatus, that is, an electrophotographic digital copying apparatus 2 is located on an apparatus main body 4 and an upper part of the apparatus main body 4, and is formed to be openable and closable with respect to a document table to be described later. An automatic document feeder 6 that functions as a document holder that feeds an object, that is, a document one by one, toward a document table and makes the document adhere to the document table is provided. To the left of the apparatus main body 4, a finisher 8 for processing a recording sheet holding an image formed by the apparatus main body 4 is connected. The automatic document feeder 6 is connected to the main body of the apparatus by a signal line 6a, and the finisher 8 is connected to the main body of the apparatus by a signal line 8a. That the automatic document feeder 6 and the finisher 8 are connected.

【0017】装置本体4は、その上部に、閉じた状態の
自動原稿送り装置6と対向されて、自動原稿送り装置6
により密着される原稿を保持する原稿台10と、原稿台
10の一端に配置され、原稿台10に原稿をセットすべ
き位置を示す原稿ガイド11を有している。なお、原稿
台10を取り巻く原稿台10の近傍には、図7に詳述す
るコントロールパネルが配置されている。
The apparatus main body 4 has an upper portion facing the automatic document feeder 6 in a closed state.
And a document guide 11 which is arranged at one end of the document table 10 and indicates a position where the document should be set on the document table 10. In the vicinity of the document table 10 surrounding the document table 10, a control panel described in detail in FIG.

【0018】原稿台10の下方には、原稿台10にセッ
トされた原稿を照明する露光ランプ12、露光ランプ1
2からの光を原稿Dに集光させるための補助反射板1
3、及び、原稿Dからの反射光を図中左方向に折曲げる
第1ミラー14等が配置されている。露光ランプ12、
補助反射板13および第1ミラー14は、第一キャリッ
ジ15に固定されており、第一キャリッジ15の移動に
ともなって原稿台10と平行に移動可能に配置されてい
る。なお、第一キャリッジ15は、図示しない歯付きベ
ルト等により伝達される図示しないパルスモータ (DC
モータ) の駆動力により、原稿台10に沿って図中左右
方向に往復動される。
An exposure lamp 12 and an exposure lamp 1 for illuminating a document set on the document table 10 are provided below the document table 10.
Auxiliary reflector 1 for condensing light from document 2 on document D
3 and a first mirror 14 for bending reflected light from the document D to the left in the figure. Exposure lamp 12,
The auxiliary reflection plate 13 and the first mirror 14 are fixed to the first carriage 15, and are arranged to be movable in parallel with the document table 10 as the first carriage 15 moves. The first carriage 15 is provided with a pulse motor (not shown) transmitted by a not-shown toothed belt or the like.
The motor reciprocates in the left-right direction in FIG.

【0019】原稿台10の図中左方、第1ミラー14に
より反射された反射光が案内される方向には、図示しな
い駆動機構たとえば図示しない歯付きベルト等により、
原稿台10と平行に移動可能に形成された第二キャリッ
ジ20が配設されている。
A driving mechanism (not shown) such as a toothed belt (not shown) moves the document table 10 to the left in the drawing, in the direction in which the reflected light reflected by the first mirror 14 is guided.
A second carriage 20 movably formed in parallel with the document table 10 is provided.

【0020】第二キャリッジ20には、第1ミラー14
により案内される原稿からの反射光を図中下方に折曲げ
る第2ミラー21ならびに図中右方に折り曲げる第3ミ
ラー22が互いに直角に配置されている。なお、第二キ
ャリッジ20は、第一キャリッジ15が移動される速度
の1/2の速度で、第一キャリッジ15に従動して、原
稿台10に沿って平行に移動される。
The second carriage 20 has a first mirror 14
A second mirror 21 that bends the reflected light from the document guided by the document downward in the figure and a third mirror 22 that bends the light rightward in the figure are arranged at right angles to each other. In addition, the second carriage 20 is moved in parallel with the original table 10 by following the first carriage 15 at half the speed at which the first carriage 15 is moved.

【0021】第一キャリッジ15の下方であって、第二
キャリッジ20の第3ミラー22により折返された光の
光軸を含む面内には、第3ミラー22で反射された反射
光を所定の倍率で結像させる結像レンズ23、及び、結
像レンズ23により集束性が与えられた反射光を電気信
号すなわち画像データに変換するCCDセンサ24が配
置されている。
Below the first carriage 15 and within the plane including the optical axis of the light turned back by the third mirror 22 of the second carriage 20, the light reflected by the third mirror 22 An imaging lens 23 for forming an image at a magnification, and a CCD sensor 24 for converting the reflected light provided with the converging property by the imaging lens 23 into an electric signal, that is, image data, are arranged.

【0022】装置本体4の概ね中央には、像担持体とし
ての感光体ドラム30が所定の方向に回転可能に位置さ
れている。なお、感光体ドラム30は、図示しないモー
タにより所定の回転速度で回転される。
A photoconductor drum 30 as an image carrier is rotatably located at a substantially center of the apparatus main body 4 in a predetermined direction. The photosensitive drum 30 is rotated at a predetermined rotation speed by a motor (not shown).

【0023】感光体ドラム30の周囲の所定の位置に
は、ドラム表面の感光層を所定の表面電位に帯電させる
帯電チャージャ31、光源としての図示しないレーザダ
イオード、レーザダイオードからのレーザ光を直線状に
偏向するポリゴナルミラー32a、ポリゴナルミラー3
2aにより偏向されたレーザ光に所定の結像特性を与え
る結像レンズ32bおよび結像レンズ32bで所定の結
像特性が与えられたレーザ光を感光体ドラム30に向け
て反射するミラー32cを含み、後述する画像処理部か
ら供給される画像データすなわち形成すべき画像情報に
対応して強度変調されたレーザダイオードからのレーザ
光を、感光体ドラム30の表面に露光するすることで感
光体ドラム30の表面に静電潜像を形成するレーザ露光
装置32、このレーザ露光装置32による露光により感
光体ドラム30表面の感光層に形成された静電潜像に現
像剤としてのトナーを供給して現像する現像ローラ33
aを有する現像装置33、後述する用紙カセットから給
紙される記録用紙Pに感光体ドラム30に形成されたト
ナー像を転写するとともにトナー像が転写された用紙P
を感光体ドラム30から分離させるための転写・剥離装
置34、感光体ドラム30に残留している電荷をクリー
ニング前に除電することによりクリーニング性を向上さ
せるクリーニング前除電装置35、感光体ドラム30の
表面に残留したトナーを清掃するクリーニング装置36
および感光体ドラム30の表面に残った電位を除電する
除電装置37が、順に、配置されている。
At a predetermined position around the photosensitive drum 30, a charging charger 31 for charging the photosensitive layer on the drum surface to a predetermined surface potential, a laser diode (not shown) as a light source, and a laser beam from the laser diode are linearly irradiated. Polygonal mirror 32a, polygonal mirror 3
2a includes an imaging lens 32b for giving a predetermined imaging characteristic to the laser light deflected by 2a, and a mirror 32c for reflecting the laser light given the predetermined imaging characteristic by the imaging lens 32b toward the photosensitive drum 30. The surface of the photosensitive drum 30 is exposed by exposing the surface of the photosensitive drum 30 with laser light from a laser diode whose intensity is modulated in accordance with image data supplied from an image processing unit described later, that is, image information to be formed. A laser exposure device 32 for forming an electrostatic latent image on the surface of the photosensitive drum 30 by supplying toner as a developer to the electrostatic latent image formed on the photosensitive layer on the surface of the photosensitive drum 30 by exposure by the laser exposure device 32 Developing roller 33
a toner image formed on the photosensitive drum 30 on a recording sheet P fed from a sheet cassette described later, and a sheet P on which the toner image is transferred.
Transfer / separation device 34 for separating the photoconductor drum 30 from the photoconductor drum 30; a pre-cleaning static elimination device 35 for improving the cleaning performance by removing the charge remaining on the photoconductor drum 30 before cleaning; Cleaning device 36 for cleaning toner remaining on the surface
A static eliminator 37 for neutralizing the potential remaining on the surface of the photosensitive drum 30 is arranged in this order.

【0024】感光体ドラム30の下方に位置される装置
本体4の底部には、上下方向に複数積層され、装置本体
4の正面側より着脱自在に装着された給紙手段としての
多段給紙装置40が配置されている。
On the bottom of the apparatus main body 4 located below the photosensitive drum 30, a plurality of paper feeders are stacked vertically and are detachably mounted from the front side of the apparatus main body 4 as a multi-stage paper feeder. 40 are arranged.

【0025】多段給紙装置40は、さまざまな大きさの
記録用紙Pを複数種類収納するための上段カセット4
1、中段カセット42および下段カセット43を含み、
それぞれのカセット41,42および43は、たとえ
ば、長手方向に沿って搬送されるよう置かれたA4サイ
ズのコピー用紙、B4サイズのコピー用紙およびA3サ
イズのコピー用紙を、それぞれ、500枚程度収納可能
に形成されている。
The multi-stage paper feeder 40 includes an upper cassette 4 for storing a plurality of types of recording paper P of various sizes.
1, including a middle cassette 42 and a lower cassette 43,
Each of the cassettes 41, 42, and 43 can store, for example, about 500 A4 size copy paper, B4 size copy paper, and A3 size copy paper placed so as to be conveyed along the longitudinal direction. Is formed.

【0026】上段カセット41、中段カセット42およ
び下段カセット43の所定の位置には、それぞれのカセ
ット41,42および43に収容されている用紙を1枚
づつ取り出すピックアップローラ44a,44bおよび
44cが配置されている。
At predetermined positions of the upper cassette 41, the middle cassette 42, and the lower cassette 43, pickup rollers 44a, 44b, and 44c for taking out the sheets stored in the respective cassettes 41, 42, and 43 one by one are arranged. ing.

【0027】それぞれのピックアップローラ44a,4
4bおよび44cにより各カセット41,42および4
3から取り出された用紙Pの先端部が通過される位置に
は、用紙Pを1枚づつ分離するための搬送ローラ45
a,45bおよび45cと、それぞれの搬送ローラと一
体的に配置された分離ローラ46a,46bおよび46
cが配置されている。分離ローラ46a,46bおよび
46cは、それぞれ、相互に組み合わせられた搬送ロー
ラに対して軸線が平行に、かつ、所定の圧力で接触する
よう配置されるとともに、搬送ローラの回転方向と逆方
向に回転されることで、各カセットから取り出された用
紙Pの最も上の1枚のみを後述する搬送路へ送出する。
Each pickup roller 44a, 4
4b and 44c, the respective cassettes 41, 42 and 4
The conveyance rollers 45 for separating the sheets P one by one are located at positions where the leading end of the sheets P taken out of the sheet P 3 pass.
a, 45b and 45c, and separation rollers 46a, 46b and 46 disposed integrally with the respective transport rollers.
c is arranged. The separation rollers 46a, 46b, and 46c are arranged so that their axes are in parallel with the mutually combined transport rollers and are in contact with a predetermined pressure, and rotate in a direction opposite to the rotation direction of the transport rollers. As a result, only the uppermost one of the sheets P taken out of each cassette is sent out to a transport path described later.

【0028】多段給紙装置40の図中右方には、使用頻
度の高い用紙、例えば、A4サイズの用紙を3000枚
程度収納可能に形成された大容量カセット47が設けら
れている。
On the right side of the multi-stage paper feeder 40 in the figure, there is provided a large-capacity cassette 47 capable of storing about 3000 frequently used sheets, for example, A4 size sheets.

【0029】大容量カセット47の所定の位置には、大
容量カセット47に収容された用紙Pを1枚づつ取り出
すピックアップローラ48が配置されている。ピックア
ップローラ48と感光体ドラム30との間には、上下一
対の搬送ローラ49aおよび分離ローラ49bを含む分
離機構49が配置されている。分離機構49は、分離ロ
ーラ49bを、搬送ローラ49aが回転される方向と逆
方向に回転させることでピックアップローラ48により
大容量カセット47から取り出された用紙の最も上の1
枚のみを後述する搬送路へ送出する。なお、ピックアッ
プローラ48と分離機構49の間には、ピックアップロ
ーラ48により大容量カセット47から取り出された用
紙の搬送状態を検知する給紙センサ47aが配置されて
いる。
At a predetermined position of the large-capacity cassette 47, a pickup roller 48 for taking out the sheets P stored in the large-capacity cassette 47 one by one is arranged. A separation mechanism 49 including a pair of upper and lower transport rollers 49a and a separation roller 49b is arranged between the pickup roller 48 and the photosensitive drum 30. The separation mechanism 49 rotates the separation roller 49b in a direction opposite to the direction in which the transport roller 49a is rotated, and thereby the pickup roller 48 rotates the separation roller 49b at the top of the sheet taken out of the large capacity cassette 47.
Only the sheets are sent to a transport path described later. A paper feed sensor 47a for detecting the conveyance state of the paper taken out of the large capacity cassette 47 by the pickup roller 48 is disposed between the pickup roller 48 and the separation mechanism 49.

【0030】大容量カセット47の上部には、各カセッ
ト41,42,43ならびに大容量カセット47とは独
立に、用紙Pを給送可能なサイドカセット50、サイド
カセット50と一体的にサイドカセット50の上方に形
成され、1枚の用紙あるいは非定型の用紙を給送可能な
手差しフィーダ51が形成されている。なお、サイドカ
セット50および手差しフィーダ51の先端部には、そ
れぞれ、用紙がなくなったことを検知するペーパーエン
プティスイッチ50aおよび51aが配置されている。
On the upper part of the large-capacity cassette 47, a side cassette 50 capable of feeding paper P independently of the cassettes 41, 42, 43 and the large-capacity cassette 47, and the side cassette 50 integrated with the side cassette 50. And a manual feeder 51 capable of feeding one sheet or an irregular form of paper. It should be noted that paper empty switches 50a and 51a for detecting that the paper has run out are disposed at the distal ends of the side cassette 50 and the manual feeder 51, respectively.

【0031】手差しフィーダ51と感光体ドラム30と
の間には、手差しフィーダ51から用紙Pを取り込むピ
ックアップローラ52、ピックアップローラ52により
取り込まれた用紙Pを搬送する搬送ローラ53が設けら
れている。なお、搬送ローラ53は、サイドカセット5
0からの用紙の給送にも利用される。
Between the manual feeder 51 and the photosensitive drum 30, a pickup roller 52 for taking in the paper P from the manual feeder 51 and a transport roller 53 for transporting the paper P taken in by the pickup roller 52 are provided. Note that the transport roller 53 is a side cassette 5
It is also used to feed paper from zero.

【0032】それぞれのカセット41,42および43
並びに大容量カセット47と感光体ドラム30との間に
は、各カセット41,42および43並びに大容量カセ
ット47から感光体ドラム30に向かって用紙Pを案内
する搬送路54が形成されている。この搬送路54は、
感光体ドラム30と転写剥離装置34の間の転写領域を
経て、後段に説明する搬送ベルトおよび定着装置と一体
的に形成されて、装置本体4の外部まで延出されてい
る。
The respective cassettes 41, 42 and 43
Further, between the large-capacity cassette 47 and the photosensitive drum 30, a transport path 54 for guiding the paper P from each of the cassettes 41, 42 and 43 and the large-capacity cassette 47 toward the photosensitive drum 30 is formed. This transport path 54
Through a transfer area between the photosensitive drum 30 and the transfer peeling device 34, it is formed integrally with a transport belt and a fixing device described later, and extends to the outside of the apparatus main body 4.

【0033】搬送路54の各カセット間には、各カセッ
トに対応して配置された搬送ローラ45aおよび分離ロ
ーラ46a、同45bおよび46bならびに同45cお
よび46cを越えて感光体ドラム30に向けて案内され
る用紙を検知する搬送センサ54a,54bおよび54
c、並びに、それぞれのローラ45aおよび46a、4
5bおよび46bならびに45cおよび46により送出
された用紙を搬送する複数の搬送ローラ対55が配置さ
れており、各搬送センサ54a,54bおよび54cに
より直後の搬送ローラ対55が感光体ドラム30に向か
って搬送させるタイミングが整合される。
Between the cassettes in the transport path 54, the transport rollers 45a and the separation rollers 46a, 45b and 46b and the rollers 45c and 46c disposed corresponding to the respective cassettes are guided toward the photosensitive drum 30 over the rollers 45c and 46c. Conveyance sensors 54a, 54b and 54 for detecting a sheet to be fed
c and the respective rollers 45a and 46a, 4
A plurality of pairs of transport rollers 55 for transporting the sheets sent out by 5b and 46b and 45c and 46 are arranged, and the transport rollers 55 immediately afterward are directed toward the photosensitive drum 30 by the respective transport sensors 54a, 54b and 54c. The transfer timing is matched.

【0034】搬送路54の感光体ドラム30の近傍、か
つ、上流側には、搬送路54を案内された用紙Pの傾き
を補正するとともに、感光体ドラム30上のトナー像の
先端と用紙Pの先端とを整合させ、用紙Pを、感光体ド
ラム30の外周面の移動速度と同じ速度で転写領域へ給
紙するアライニングローラ56が配設されている。
Near the photosensitive drum 30 and on the upstream side of the transport path 54, the inclination of the sheet P guided along the transport path 54 is corrected, and the leading end of the toner image on the photosensitive drum 30 and the sheet P And an aligning roller 56 that feeds the sheet P to the transfer area at the same speed as the moving speed of the outer peripheral surface of the photosensitive drum 30.

【0035】また、アライニングローラ56の手前すな
わち搬送ローラ55側には、アライニングローラ56へ
の用紙Pの到達を検出するアライニングセンサ56aが
配置されている。
An aligning sensor 56a for detecting the arrival of the sheet P at the aligning roller 56 is disposed in front of the aligning roller 56, that is, on the side of the transport roller 55.

【0036】転写領域を通過された用紙が進行する方向
には、転写剥離装置34により画像(トナー像) が転写
された用紙を後段に説明する定着装置に向けて案内する
搬送ベルト57が組み込まれている。
In the direction in which the paper passing through the transfer area advances, a transport belt 57 for guiding the paper on which the image (toner image) has been transferred by the transfer and peeling device 34 toward a fixing device described later is incorporated. ing.

【0037】搬送ベルト57により用紙Pが搬送される
方向であって、感光体ドラム30に対して熱を与えにく
い位置には、ローラ表面が互いに圧接されたヒートロー
ラ対を含み、トナー像が転写された用紙Pを加熱するこ
とでトナー像を溶融させつつトナー像と用紙Pとを加圧
して用紙Pにトナー像を定着させる定着装置58が設け
られている。
In the direction in which the paper P is transported by the transport belt 57 and where heat is not easily applied to the photosensitive drum 30, a heat roller pair whose roller surfaces are pressed against each other is included, and the toner image is transferred. A fixing device 58 is provided for fixing the toner image on the sheet P by pressing the toner image and the sheet P while heating the formed sheet P to melt the toner image.

【0038】定着装置58に対向した複写装置2の側壁
には、定着装置58によりトナー像が定着された用紙P
が排出されるフィニッシャ8が接続されている。フィニ
ッシャ8は、定着装置58を通過されてトナー像が定着
された用紙Pを保持する排紙トレイ59aを含み、定着
装置58と排出トレイ59aの間に配置され、定着装置
58によりトナー像が定着されたコピー用紙Pを、後述
する用紙反転部あるいは排出トレイ59aのいづれかに
案内する排出切換ユニット60の制御により排出された
用紙を保持する。なお、フィニッシャ8は、排出切換ユ
ニット60から排出される用紙を、トナー像が転写され
ている面を反転させて排出トレイ59上に排出するため
の反転ローラ対59bおよび排出された用紙を1部毎に
ステープルするステープラ59cを有している。
On the side wall of the copying machine 2 facing the fixing device 58, a sheet P on which the toner image is fixed by the fixing device 58 is provided.
Is connected. The finisher 8 includes a paper discharge tray 59a that holds the paper P on which the toner image has been fixed after passing through the fixing device 58, and is disposed between the fixing device 58 and the discharge tray 59a. The discharged copy sheet P is held under control of a discharge switching unit 60 that guides the sheet to a sheet reversing unit or a discharge tray 59a to be described later. The finisher 8 has a pair of reversing rollers 59b for reversing the surface of the sheet discharged from the discharge switching unit 60 onto the discharge tray 59 by reversing the surface on which the toner image has been transferred, and one copy of the discharged sheet. It has a stapler 59c for stapling each time.

【0039】排出切換ユニット60は、定着装置58を
通過された用紙Pを推進する第1および第2の排出ロー
ラ61および62、及び、第1および第2の排出ローラ
61および62の間に配置され、定着装置58を通過さ
れた用紙を、排出トレイ59a (フィニッシャ8) ある
いは後述する用紙反転部のいづれかに振り分ける振り分
けゲート63を有している。なお、第2の排出ローラ6
2とフィニッシャ8ととの間には、フィニッシャ8に向
けて送出された用紙の搬送状態を検知する排出センサ6
2aが配置されている。
The discharge switching unit 60 is disposed between the first and second discharge rollers 61 and 62 for propelling the sheet P passed through the fixing device 58 and between the first and second discharge rollers 61 and 62. Further, there is provided a sorting gate 63 for sorting the sheet passed through the fixing device 58 to the discharge tray 59a (finisher 8) or to a sheet reversing section described later. The second discharge roller 6
A discharge sensor 6 for detecting the transport state of the sheet sent toward the finisher 8 is provided between the finisher 8 and the finisher 8.
2a is arranged.

【0040】反転機構64は、既に転写領域および定着
装置58を通過され、少なくとも、一方の面にトナー像
が定着された用紙を一時的に集積する一時集積部65、
一時集積部65と振り分けゲート63との間に配置さ
れ、振り分けゲート63により振り分けられて一時集積
部65に案内される用紙をガイドする反転誘導路66、
一時集積部65に集積された用紙を一枚づつ取り出すピ
ックアップローラ67、一時集積部65からピックアッ
プローラ67により取り出された用紙Pを、再びアライ
ニングローラ56に案内する反転搬送路68、及び、反
転搬送路68に案内された用紙Pをアライニングローラ
56に向かって給紙する給紙ローラ69を有している。
なお、反転誘導路66には、用紙の詰まりを検知するジ
ャムセンサ65aが配置されており、給紙ローラ69の
手前には、給紙ローラ69が後段へ給送するタイミング
を計るためのペーパーストップスイッチ68aが配置さ
れている。このペーパーストップスイッチ68aは、ピ
ックアップローラ67および給紙ローラ69の動作開始
後所定時間経過しても用紙を検知しない場合に、用紙つ
まり (ジャム) が発生したと判断する。
The reversing mechanism 64 temporarily accumulates a sheet that has already passed through the transfer area and the fixing device 58 and has a toner image fixed on at least one surface thereof.
A reversing guide path 66 that is arranged between the temporary stacking unit 65 and the sorting gate 63 and guides the paper sorted by the sorting gate 63 and guided to the temporary stacking unit 65;
A pickup roller 67 for taking out the sheets stacked in the temporary stacking section 65 one by one; a reversing conveyance path 68 for guiding the sheet P taken out by the pickup roller 67 from the temporary stacking section 65 to the aligning roller 56 again; The paper feed roller 69 feeds the paper P guided to the transport path 68 toward the aligning roller 56.
A paper jam sensor 65a for detecting a paper jam is disposed in the reversing guide path 66. Before the paper feed roller 69, a paper stop for measuring the timing at which the paper feed roller 69 feeds the paper to the subsequent stage is provided. A switch 68a is provided. The paper stop switch 68a determines that a paper jam (jam) has occurred when the paper is not detected within a predetermined time after the start of the operation of the pickup roller 67 and the paper feed roller 69.

【0041】自動原稿送り装置6は、カバー71を有
し、カバー71の後端縁部が複写装置2の上面後側部に
図示しないヒンジ装置により取付けられており、必要に
応じて自動原稿送り装置6全体を回動変位させること
で、既に説明したように、原稿台10に対して開閉可能
に形成されている。
The automatic document feeder 6 has a cover 71, and the rear edge of the cover 71 is attached to the rear side of the upper surface of the copying machine 2 by a hinge device (not shown). As described above, the apparatus 6 is formed so as to be openable and closable with respect to the document table 10 by rotating and displacing the entire apparatus 6.

【0042】カバー71の上面の左方には、複数の原稿
Dを保持する原稿給紙台72が配置されている。原稿給
紙台72の図中左方すなわち自動原稿送り装置6の一端
側には、原稿給紙台72にセットされた原稿Dを順次一
枚ずつ取出すとともに、図中左端側から原稿台10の一
端側に供給するためのピックアップローラ73が配置さ
れている。
On the left side of the upper surface of the cover 71, a document feeding table 72 for holding a plurality of documents D is arranged. Documents D set on the document feeder 72 are sequentially taken out one by one from the left side of the document feeder 72 in the drawing, that is, one end of the automatic document feeder 6, and the document table 10 is A pickup roller 73 for supplying to one end side is arranged.

【0043】原稿給紙台72の所定の位置には、原稿給
紙台72に、原稿Dがセットされたか否かを検知する原
稿検知センサ72aが配設されている。ピックアップロ
ーラ73の原稿取出し方向すなわち原稿台10側には、
ピックアップローラ73により取り出された原稿Dを原
稿台10に向けて送出する給紙ローラ74、給紙ローラ
74により給送された原稿Dを一時的に保持して原稿の
先端の傾きを除去するアライニングローラ75が配置さ
れている。なお、アライニングローラ75と給紙ローラ
74の間には、原稿Dがアライニングローラ75に向け
て搬送されていることを検出するアライニングセンサ7
5aが配置されている。
At a predetermined position of the document feeding table 72, a document detection sensor 72a for detecting whether or not the document D is set on the document feeding table 72 is provided. In the document taking-out direction of the pickup roller 73, that is, in the document table 10 side,
A paper feed roller 74 for sending out the original D taken out by the pickup roller 73 toward the original table 10, and an original for temporarily holding the original D fed by the paper feed roller 74 to remove the inclination of the leading end of the original. A lining roller 75 is provided. An aligning sensor 7 for detecting that the document D is being conveyed toward the aligning roller 75 is provided between the aligning roller 75 and the paper feed roller 74.
5a is arranged.

【0044】カバー71の内側の自動原稿送り装置6が
閉じられた状態で原稿台10と対向される位置には、原
稿台10のほぼ全体を覆う大きさが与えられ、ピックア
ップローラ73、給紙ローラ74およびアライニングロ
ーラ75を介して原稿給紙台72から搬送された原稿D
を原稿台10の所定の位置に搬送する搬送ベルト76が
配置されている。搬送ベルト76は、図中左右一対に配
置されたベルトローラ77に掛渡され、図示しないベル
ト駆動機構によって、図中右側および図中左側の両方向
に向けて回転される。
At a position inside the cover 71 where the automatic document feeder 6 is closed and opposed to the document table 10, a size enough to cover almost the entire document table 10 is given. Document D conveyed from document feeder 72 via roller 74 and aligning roller 75
A transport belt 76 for transporting the original to a predetermined position on the document table 10 is arranged. The transport belt 76 is wound around belt rollers 77 arranged in a pair on the left and right sides in the figure, and is rotated by a belt driving mechanism (not shown) in both the right and left directions in the figure.

【0045】自動原稿送り装置6の右側部位には、搬送
ベルト76により図中左側から図中右側に移動される原
稿Dをカバー71の外側に向けて送出する反転ローラ7
8、反転ローラ78に原稿Dを押し付けるピンチローラ
79、反転ローラ78とピンチローラ79により搬送さ
れる原稿Dを、再び搬送ベルト76へ戻すか、所定の排
出位置すなわちカバー71上に排出させるかを切り換え
るフラッパ80、フラッパ80が排出側に切り換えられ
ている場合に反転ローラ78により搬送された原稿Dを
排出させる排紙ローラ81、及び、反転ローラ78の近
傍での原稿Dのジャムを検知するジャムセンサ82など
が配置されている。
In the right portion of the automatic document feeder 6, a reversing roller 7 for sending out the document D, which is moved from the left side in the figure to the right side in the figure by the conveyor belt 76, toward the outside of the cover 71.
8. A pinch roller 79 for pressing the document D against the reversing roller 78, and whether the document D conveyed by the reversing roller 78 and the pinch roller 79 is returned to the conveyance belt 76 again or discharged to a predetermined discharge position, that is, the cover 71. The flapper 80 to be switched, a paper discharge roller 81 for discharging the document D conveyed by the reversing roller 78 when the flapper 80 is switched to the discharge side, and a jam for detecting the jam of the document D near the reversing roller 78 A sensor 82 and the like are arranged.

【0046】図2ないし図6は、図1に示したレーザ露
光式ディジタル複写装置2の制御部機構を概略的に示す
ブロック図である。電子写真式ディジタル複写装置2
は、図2に示されるように、ディジタル複写装置2を構
成する基本部301、基本部301から画像データを受
け取り、記憶し、記憶した画像データを、再び基本部3
01に転送するページメモリ部302に区分される。
FIGS. 2 to 6 are block diagrams schematically showing the control mechanism of the laser exposure type digital copying apparatus 2 shown in FIG. Electrophotographic digital copying machine 2
As shown in FIG. 2, the basic unit 301 of the digital copying apparatus 2 receives and stores image data from the basic unit 301, and stores the stored image data in the basic unit 3 again.
01 is transferred to the page memory unit 302 which transfers the data to the P.01.

【0047】基本部301は、装置本体4を制御する主
制御部311および主制御部311を含むさまざまな装
置あるいは回路が接続されるシステムバス310、シス
テムバス310を経由して主制御部311と接続され、
装置本体4のうちの図5を用いて後段に詳述するCCD
センサ24とCCDセンサ24に画像情報を伝達する読
取部、装置本体4のうちの図4を用いて以下に示す感光
体ドラム30とその周辺装置からなる作像部、ファクシ
ミリ312、及び画像処理部313により構成される。
なお、システムバス310は、システムバス接続部31
4を経由して、ページメモリ部302の後述するシステ
ムバスと接続される。また、画像処理部313は、画像
データインタフェース315によりページメモリ部30
2の画像バスと接続される。
The basic unit 301 includes a main control unit 311 for controlling the apparatus main body 4 and a system bus 310 to which various devices or circuits including the main control unit 311 are connected. Connected
CCD which will be described later in detail with reference to FIG.
A reading unit for transmitting image information to the sensor 24 and the CCD sensor 24; an image forming unit including the photosensitive drum 30 and its peripheral device, which will be described below with reference to FIG. 4 in the apparatus main body 4, a facsimile 312, and an image processing unit 313.
The system bus 310 is connected to the system bus connection unit 31.
4 is connected to a system bus of the page memory unit 302 which will be described later. The image processing unit 313 is connected to the page memory unit 30 by the image data interface 315.
2 image buses.

【0048】図3に示されるように、主制御部311
は、装置本体4、自動原稿送り装置6およびフィニッシ
ャ8からなるディジタル複写装置2のシステムCPU1
00を含み、レーザ露光式複写装置2をウォームアップ
させて画像形成可能とするためのイニシャルプログラム
が記憶され、システムCPU100と接続されたROM
(読み出し専用メモリ) 102、後述、コントロールパ
ネルから入力される数値データが一時的に記憶されるR
AM (ランダムアクセスメモリ) 104、装置2を組み
立てる際に設定された数値データを半永久的に保持する
NVM (不揮発性メモリ) 106、画像メモリ108、
タイマメモリ110、タイマ112、内部インタフェー
ス122および外部インタフェース124等により構成
される。
As shown in FIG. 3, the main control unit 311
Is a system CPU 1 of the digital copying apparatus 2 including an apparatus main body 4, an automatic document feeder 6, and a finisher 8.
And a ROM connected to the system CPU 100 for storing an initial program for warming up the laser exposure type copying apparatus 2 so that an image can be formed.
(Read-only memory) 102, an R that temporarily stores numerical data input from the control panel
AM (random access memory) 104, NVM (non-volatile memory) 106 for holding numerical data set when assembling the device 2 semi-permanently, image memory 108,
It comprises a timer memory 110, a timer 112, an internal interface 122, an external interface 124 and the like.

【0049】内部インタフェース122には、図7を用
いて後段に示すコントロールパネル200が接続され、
外部インタフェース124には、図1に示したフィニッ
シャ8が接続される。また、外部インタフェース124
には、外部装置 (パーソナルコンピュータ等) が接続さ
れる。
The internal interface 122 is connected to a control panel 200 shown in the later part of FIG.
The finisher 8 shown in FIG. 1 is connected to the external interface 124. Also, the external interface 124
Is connected to an external device (such as a personal computer).

【0050】システムCPU100には、装置本体4を
制御するプリンタCPU130及びファクシミリ312
が接続されている。プリンタCPU130には、図4に
示される感光体ドラム30とその周辺装置からなる作像
部および図5に示されるCCDセンサ24とセンサ24
に画像情報を伝達する読取部が接続されている。
The system CPU 100 includes a printer CPU 130 for controlling the apparatus main body 4 and a facsimile 312.
Is connected. The printer CPU 130 includes an image forming unit including the photosensitive drum 30 shown in FIG. 4 and its peripheral devices, and the CCD sensor 24 and the sensor 24 shown in FIG.
Is connected to a reading unit for transmitting image information.

【0051】図4に示される通り、作像部は、図1に示
した装置本体4の感光体ドラム30を所望の速度で回転
させるモータを駆動するモータ駆動部132、搬送部5
4の搬送センサ54a,54bおよび54c、アライニ
ングセンサ56a、排出センサ62a、ジャムセンサ6
5a、及び、ペーパーストップスイッチ68aの出力を
検知して、装置本体4内部の用紙の搬送状態を、プリン
タCPU130およびシステムCPU100に報知する
センサ入力部140、クリーニング装置36の図示しな
いクリーニングブレード、切り替え機構60などに使用
される図示しないソレノイドあるいは駆動コイルをオン
/オフする機構駆動部141、定着装置58の定着ラン
プの点灯時間および通過電流値を制御して、定着温度を
所定の範囲に設定する定着ランプ制御部142、帯電装
置31、転写剥離装置34の転写部および剥離部、並び
にクリーニング前除電装置35のそれぞれの出力電圧を
制御する高圧出力制御部143、除電装置37を制御す
る除電装置制御部144、ピックアップローラ44a,
44bおよび44c、48及び51のそれぞれを所定の
タイミングで回転させるために、各ローラに対応されて
配置される給紙モータを制御する給紙制御部145、搬
送ローラ45a,45bおよび45c,55‥‥‥,ア
ライニングローラ56などを所定のタイミングで回転さ
せるために、各ローラに対応されて配置されるモータを
制御する搬送制御部146、レーザ露光装置32の図示
しないレーザダイオードを駆動するレーザ駆動回路15
0、レーザ駆動回路150による発光制御により発光さ
れたレーザダイオードからのレーザ光の光強度を形成す
べき画像データに合わせて強度変調する変調回路15
1、レーザ露光装置32のポリゴナルミラー32aと一
体に形成されたポリゴンモータの回転数を制御するポリ
ゴンモータ制御回路152などにより、構成される。
As shown in FIG. 4, the image forming section includes a motor driving section 132 for driving a motor for rotating the photosensitive drum 30 of the apparatus main body 4 shown in FIG.
4, the transfer sensors 54a, 54b and 54c, the aligning sensor 56a, the discharge sensor 62a, and the jam sensor 6
5a and a sensor input unit 140 that detects the output of the paper stop switch 68a and notifies the printer CPU 130 and the system CPU 100 of the paper transport state inside the apparatus main body 4, a cleaning blade (not shown) of the cleaning device 36, and a switching mechanism. A mechanism driving unit 141 for turning on / off a solenoid or a driving coil (not shown) used for the fixing unit 60 or the like, a lighting time of a fixing lamp of the fixing device 58 and a passing current value are controlled to set a fixing temperature in a predetermined range. A high-voltage output control unit 143 that controls the output voltage of the lamp control unit 142, the charging unit 31, the transfer unit and the peeling unit of the transfer and peeling device 34, and the pre-cleaning neutralization device 35, and a neutralization device control unit that controls the neutralization device 37. 144, the pickup roller 44a,
In order to rotate each of the rollers 44b and 44c, 48 and 51 at a predetermined timing, a paper feed controller 145 that controls a paper feed motor disposed corresponding to each roller, and the transport rollers 45a, 45b and 45c, 55 # (4) In order to rotate the aligning roller 56 and the like at a predetermined timing, a transport control unit 146 that controls motors arranged corresponding to the rollers, and a laser drive that drives a laser diode (not shown) of the laser exposure device 32 Circuit 15
0, a modulation circuit 15 that modulates the intensity of the laser light emitted from the laser diode by the emission control by the laser drive circuit 150 in accordance with the image data to be formed.
1. A polygon motor control circuit 152 for controlling the number of rotations of a polygon motor formed integrally with the polygon mirror 32a of the laser exposure device 32, and the like.

【0052】図5に示される通り、読取部は、図1に示
した装置本体4における露光ランプ12、補助反射板1
3および第1ミラー14からなる第一キャリッジ15を
所定の速度で原稿台10と平行に、往復動させる図示し
ないパルスモータを駆動するモータドライバ160、所
定光量の光が原稿台10上の原稿に到達するよう露光ラ
ンプ12の端子電圧を制御するランプ制御部162、ピ
ックアップローラ73および給紙ローラ74を所定のタ
イミングで回転させるために、各ローラに対応されて配
置される原稿モータを制御する原稿給紙制御部164、
原稿給紙制御部164により回転されるアライニングロ
ーラ75を所定のタイミングで停止及び回転させるため
に、図示しないソレノイドあるいは駆動コイルをオン/
オフするアライニングローラ制御部166、フラッパ8
0の位置を制御する排出/反転制御部168、搬送ベル
ト76が掛け渡されているベルトローラ77の一方を所
定速度で回転させて、原稿台10に向けて搬送される原
稿を、原稿台10の所定の位置に案内するとともに、必
要に応じて、原稿を排出しまたは反転させる原稿搬送制
御部170、アライニングセンサ75aの出力に基づい
て原稿のサイズ (長さを) 検知する原稿サイズ検知回路
172、ジャムセンサ82あるいは原稿検知センサ72
aの出力をプリンタCPU130 (およびシステムCP
U100) に報知するセンサ入力部174などにより、
構成される。
As shown in FIG. 5, the reading unit includes the exposure lamp 12 and the auxiliary reflector 1 in the apparatus main body 4 shown in FIG.
A motor driver 160 that drives a pulse motor (not shown) that reciprocates the first carriage 15 including the third and first mirrors 14 in parallel with the document table 10 at a predetermined speed. A document controlling a document motor arranged corresponding to each roller in order to rotate the pickup roller 73 and the sheet feeding roller 74 at a predetermined timing to control the terminal voltage of the exposure lamp 12 to reach the terminal voltage of the exposure lamp 12. Paper feed controller 164,
In order to stop and rotate the aligning roller 75 rotated by the document feed control unit 164 at a predetermined timing, a solenoid (not shown) or a drive coil is turned on / off.
Aligning roller controller 166 to be turned off, flapper 8
The document conveyed toward the platen 10 is rotated by rotating one of the belt rollers 77 around which the discharge / reversal control unit 168 that controls the position A document transport control unit 170 for guiding the document to a predetermined position and discharging or reversing the document as necessary, a document size detection circuit for detecting the size (length) of the document based on the output of the aligning sensor 75a 172, the jam sensor 82 or the document detection sensor 72
a of the printer CPU 130 (and the system CP
U100) by the sensor input unit 174, etc.
Be composed.

【0053】なお、図5に示されるように、CCDセン
サ24の出力は、A/D変換回路181、解像度変換回
路182、シェーディング補正回路183、ラインバッ
ファを経由して画質改善回路184および2値化回路1
85などを含む画像処理部313により、所定の特性が
与えられ、画像データインタフェイスを経由してプリン
タCPU130を経由して、ページメモリ部302の所
定領域に転送されて記憶 (格納) される。
As shown in FIG. 5, the output of the CCD sensor 24 is supplied to an image quality improvement circuit 184 via an A / D conversion circuit 181, a resolution conversion circuit 182, a shading correction circuit 183, and a line buffer. Circuit 1
A predetermined characteristic is given by the image processing unit 313 including the image processing unit 85 and the like, and is transferred to a predetermined area of the page memory unit 302 via the printer CPU 130 via the image data interface and is stored (stored).

【0054】また、1主走査ライン毎に読み取られてラ
インバッファメモリに記憶されている画像データから画
像を形成する場合、ラインバッファメモリから読み出し
時のタイミングが変更され、出力時の画像処理後、格納
されている画像データを水平同期信号の任意のクロック
目から出力させることができ、画像処理回路の画像同期
クロック周波数とレーザ駆動回路の画像同期クロック周
波数が異なる周波数でも1ライン内に時間差を抑えるこ
とのできる時間差緩衝バッファによって画像処理回路の
画像信号の同期クロック信号の周期とレーザ露光装置3
2に供給されるレーザ駆動回路の画像信号の同期クロッ
クの周期の差を1主走査ライン内で吸収させることによ
り、感光体ドラム30に画像が露光される。また、ライ
ンバッファメモリは、図7を用いて後述するように、ラ
インバッファメモリをバッファメモリとして利用するた
めのもので、書き込みアドレス、読みだしアドレスが変
更可能で、いづれもシステムCPU100により任意に
設定できる。
When an image is formed from image data read for each main scanning line and stored in the line buffer memory, the timing of reading from the line buffer memory is changed, and after image processing at the time of output, The stored image data can be output from an arbitrary clock of the horizontal synchronizing signal, and the time difference is suppressed within one line even when the image synchronizing clock frequency of the image processing circuit and the image synchronizing clock frequency of the laser driving circuit are different. The period of the synchronous clock signal of the image signal of the image processing circuit and the laser exposure device 3
The image is exposed on the photosensitive drum 30 by absorbing the difference in the period of the synchronous clock of the image signal of the laser drive circuit supplied to 2 in one main scanning line. The line buffer memory is used for using the line buffer memory as a buffer memory, as will be described later with reference to FIG. 7. The write address and the read address can be changed, and both can be arbitrarily set by the system CPU 100. it can.

【0055】図7は、原稿台10とラインバッファの関
係を示し、ラインバッファメモリに画像データを取り込
む場合に、装置2の後端側から順に格納するよう設定さ
れ、自動現行送り装置6により原稿が搬送される場合に
は、原稿台10の中央である場合を例とするもので、原
稿台中央の位置に相当する画素Cnを中心とすると、あ
るサイズの原稿の両端相当の画素はそれぞれld,td
となる。なお、原稿の搬送位置が、また、コーナ基準で
ある場合には、原稿台10端の画像データから原稿端相
当の画像データが格納されていると考えられる。なお、
いずれの場合においても、原稿相当の画像データldか
らtdまでを有効画像データとすることで、有効画像デ
ータ外を削除して共通の画像フォーマットが利用でき
る。
FIG. 7 shows the relationship between the document table 10 and the line buffer. When image data is taken into the line buffer memory, the data is set to be stored in order from the rear end of the apparatus 2. Is conveyed at the center of the platen 10 as an example. When the pixel Cn corresponding to the position of the center of the platen is centered, the pixels corresponding to both ends of a document of a certain size are ld. , Td
Becomes If the document transport position is based on the corner, it is considered that image data corresponding to the document edge is stored from the image data at the edge of the document table 10. In addition,
In any case, by setting the image data ld to td corresponding to the document as the effective image data, the outside of the effective image data can be deleted and a common image format can be used.

【0056】次に、再び図2を用いて、ペ−ジメモリ部
302について説明する。ページメモリ部302は、供
給された画像データを一時的に記憶 (格納) するページ
メモリ321、通信メモリ322を内蔵し、基本部30
1からページメモリ321へのアクセスを制御するシス
テム制御部323、ページメモリ321のアドレスを生
成するアドレス制御部324、ページメモリ部302内
のデバイス相互間のデータ転送に利用される画像バス3
25、ページメモリ部302内の各デバイスとシステム
制御部324との間の制御信号の転送に利用される制御
バス326、画像バス325を経由してページメモリ3
21と他のデバイスとの間でデータを転送する際にデー
タ転送を制御するデータ制御部327、基本部301と
の間で画像インタフェース315を経由して画像データ
を転送する際に、基本部301の間の画像データの受け
渡しに利用される画像データインタフェース制御部32
8、解像度の異なる機器に画像データを送信するときに
画像データを他の機器の解像度に変換したり、解像度の
異なる機器から受信した画像データを基本部301の作
像部が作像可能な解像度に変換したり2値画像データを
90度回転させる解像度変換/2値回転回路329、フ
ァクシミリでの送信や光ディスクへの記憶のために画像
データを圧縮して送信したり記憶したりするデバイスの
ために入力した画像データを圧縮するとともに、圧縮さ
れた形態で供給された画像データを可視化プリントする
ために伸長する圧縮伸長回路330、画像データインタ
フェース制御部315に接続され、作像部から画像デー
タを出力するときに画像データを90度あるいは−90
度回転して出力するときに使用する多値回転メモリ33
1などで構成される。
Next, the page memory unit 302 will be described with reference to FIG. 2 again. The page memory unit 302 has a built-in page memory 321 and a communication memory 322 for temporarily storing (storing) the supplied image data.
1, a system control unit 323 for controlling access to the page memory 321; an address control unit 324 for generating addresses of the page memory 321; and an image bus 3 used for data transfer between devices in the page memory unit 302.
25, the page memory 3 via the control bus 326 and the image bus 325 used for transferring control signals between each device in the page memory unit 302 and the system control unit 324.
When transferring image data via the image interface 315 between the data control unit 327 and the basic unit 301 when transferring data between the device 21 and another device, the basic unit 301 Data interface control unit 32 used to transfer image data between
8. When the image data is transmitted to a device having a different resolution, the image data is converted into the resolution of another device, or the image data received from the device having a different resolution can be formed by the image forming unit of the basic unit 301. A resolution conversion / binary rotation circuit 329 that converts binary image data into 90-degrees or rotates binary image data by 90 degrees, for a device that compresses and transmits or stores image data for transmission by facsimile or storage on an optical disk. A compression / expansion circuit 330 for compressing the image data input to the image data and expanding the image data supplied in a compressed form for visualization printing is connected to the image data interface control unit 315, and the image data is transmitted from the image forming unit. When outputting image data at 90 degrees or -90
Multi-value rotation memory 33 used when outputting by rotating by degrees
1 and the like.

【0057】図6は、図1に示した装置本体4の内部す
なわち図2に示した基本部301のファクシミリ312
を説明する概略ブロック図である。図6に示される通
り、ファクシミリ312は、アナログ回線接続のための
変復調装置であるモデム190を経由して公衆回線に接
続され、2値画像データの符号化/復号化装置であるC
ODEC191および192、通信制御プログラム用の
EPROM193、画像データを記憶するメモリであっ
て、バッテリ194によりバックアップされた疑似SR
AM195、画像データの各種処理を行う際に用いられ
るワークRAM196、増設メモリ197、並びに、及
びファクシミリにより受信した受信データを、基本部3
01の画像処理部313に出力するためのインタフェー
ス198とから構成されている。
FIG. 6 shows the facsimile 312 inside the main body 4 shown in FIG. 1, that is, the basic unit 301 shown in FIG.
FIG. 3 is a schematic block diagram for explaining. As shown in FIG. 6, a facsimile 312 is connected to a public line via a modem 190, which is a modem for analog line connection, and is a C / C device for encoding / decoding binary image data.
ODECs 191 and 192, an EPROM 193 for a communication control program, a memory for storing image data, and a pseudo SR backed up by a battery 194.
The AM 195, the work RAM 196 used for performing various kinds of processing of image data, the additional memory 197, and the received data received by facsimile,
And an interface 198 for outputting to the image processing unit 313 of FIG.

【0058】図8は、図1ないし図7に示したディジタ
ル式の複写装置2に組み込まれるコントロールパネルの
一例を示す概略平面図である。図8に示されるように、
コントロールパネル200は、複写機能を実行するため
の複写モードを設定する複写キー202、ファクシミリ
機能を実行するためのFAXモードを設定するFAXキ
ー204、及びプリンタ機能を実行するためのプリンタ
モードを設定するプリンタキー206が設けられてい
る。
FIG. 8 is a schematic plan view showing an example of a control panel incorporated in the digital copying apparatus 2 shown in FIGS. As shown in FIG.
The control panel 200 sets a copy key 202 for setting a copy mode for executing a copy function, a FAX key 204 for setting a FAX mode for executing a facsimile function, and a printer mode for executing a printer function. A printer key 206 is provided.

【0059】また、コントロールパネル200には、F
AXモードにおいて短縮登録FAX番号の呼び出しおよ
び短縮登録に利用されるとともに、複写モードにおいて
複写枚数あるいは非定型原稿のサイズなどの数値を入力
するための「0」から「9」までの数字に対応する信号
を出力するテンキー208、複写開始を指示するプリン
トキー210、複写枚数を訂正するときや複写動作を停
止させるときなどに使用されるクリア/ストップキー2
12、選択したモードや各種設定した条件等をすべてク
リアするオールクリアキー214、及び、複写倍率を設
定するための倍率設定キー216が設けられている。
Further, the control panel 200 includes F
In the AX mode, it is used for calling abbreviated registration FAX numbers and abbreviated registration, and corresponds to a number from "0" to "9" for inputting a numerical value such as the number of copies or the size of an irregular document in the copy mode. Numeric keypad 208 for outputting a signal, print key 210 for instructing the start of copying, clear / stop key 2 used to correct the number of copies or to stop the copying operation, etc.
12, an all clear key 214 for clearing all selected modes and various set conditions, and a magnification setting key 216 for setting a copy magnification.

【0060】さらに、コントロールパネル200には、
画像を形成したい用紙のサイズを選択設定するための用
紙サイズキー218、原稿台に載置された原稿のサイズ
を検知して自動的に用紙サイズを設定する自動用紙選択
キー220、原稿サイズを設定するための原稿サイズキ
ー222、及び、用紙サイズキー218によって設定さ
れた用紙サイズと検知した原稿サイズとに基づいて自動
的に複写倍率を設定する自動倍率選択キー224が設け
られている。
Further, the control panel 200 includes:
A paper size key 218 for selecting and setting the size of paper on which an image is to be formed, an automatic paper selection key 220 for detecting the size of a document placed on a platen and automatically setting the paper size, and setting a document size And an automatic magnification selection key 224 for automatically setting a copy magnification based on the paper size set by the paper size key 218 and the detected document size.

【0061】これらの各種設定キーの他に、さらに、設
定されたモードの内容や操作手順などの案内情報を表示
させる操作ガイドキー226、予熱状態を設定する予熱
キー228、プリンタ部の動作中に割り込みを指示する
割り込みキー230、非定型サイズの原稿を用紙サイズ
に合わせて複写するためのユニバーサルモードのために
原稿サイズを入力する入力モードの設定等に利用される
設定メニューキー232、ユニバーサルモードが設定さ
れている場合において、ユニバーサルモードを起動させ
るユニバーサルサイズキー234、ユニバーサルモード
が起動されたことを示すユニバーサルモード有効表示L
ED236および入力された数値を数値データとして確
定するエンターキー238等が設けられている。
In addition to these various setting keys, an operation guide key 226 for displaying guidance information such as the contents of the set mode and operation procedure, a preheating key 228 for setting a preheating state, and a keypad for when the printer unit is operating. An interrupt key 230 for instructing an interrupt, a setting menu key 232 used for setting an input mode for inputting an original size for a universal mode for copying an irregular size original to the paper size, and a universal mode are provided. When set, the universal size key 234 for activating the universal mode, a universal mode valid display L indicating that the universal mode has been activated
An ED 236 and an enter key 238 for fixing the input numerical value as numerical data are provided.

【0062】また、コントロールパネル200の概ね中
央には、装置の状態、操作手順、ユーザに対する各種の
メッセージを文字あるいは図形もしくはキーパターンで
表示するとともに、所定のキーパターンまたは図形によ
るユーザからのデータの入力が可能なタッチパネル式の
液晶表示装置によって構成された表示パネル240が設
けられている。
At the center of the control panel 200, the state of the apparatus, the operation procedure, and various messages to the user are displayed in characters, graphics, or key patterns, and data from the user is displayed in a predetermined key pattern or graphics. A display panel 240 constituted by a touch panel type liquid crystal display device capable of input is provided.

【0063】次に、図1ないし図8に示した複写装置に
よる原稿の画像の複写動作について説明する。装置2
は、図示しないメインスイッチがオンされることによ
り、ROM102に記憶されている制御プログラムに従
ってウォームアップされ、外部装置からのプリントリク
エストまたはファクシミリ受信に応じて、供給された画
像データに対応する画像を形成可能にイニシャライズさ
れる。この場合、図8に示したコントロールパネル20
0の表示部には、例えば、『自動受信待機中。コピーの
場合プリントキーを押してください』などの待機中を示
すメッセージが表示される。
Next, an operation of copying an image of a document by the copying apparatus shown in FIGS. 1 to 8 will be described. Device 2
Is turned on according to a control program stored in the ROM 102 when a main switch (not shown) is turned on, and forms an image corresponding to the supplied image data in response to a print request or facsimile reception from an external device. Initialized as possible. In this case, the control panel 20 shown in FIG.
For example, the display section of “0 is waiting for automatic reception. Please press the print key for copying. "

【0064】複写すべき原稿Dが自動原稿送り装置6の
原稿トレイ72にセットされたのちコントロールパネル
200のプリントキー210がオンされると、自動原稿
送り装置6のエンプティセンサ72aがオンであること
がチェックされ、原稿トレイ72に原稿がセットされた
ことが検知されたのち、原稿給紙制御部164からの図
示しない原稿モータへの駆動電流の供給にともなってピ
ックアップローラ73が駆動されて、原稿トレイ72に
セットされた原稿のうちの最下部の原稿が給紙ローラ7
4に案内される。
When the print key 210 of the control panel 200 is turned on after the document D to be copied is set on the document tray 72 of the automatic document feeder 6, the empty sensor 72a of the automatic document feeder 6 is turned on. Is checked, and after it is detected that a document is set on the document tray 72, the pickup roller 73 is driven by driving current supplied from the document feed control unit 164 to a document motor (not shown), and The lowermost document among the documents set on the tray 72 is
Guided to 4.

【0065】給紙ローラ74に案内された原稿Dは、ア
ライニングローラ75に向けてさらに、搬送される。続
いて、原稿Dの先端がアライニングセンサ75aを通過
されることにより、アライニングローラ制御部166に
より図示しないクラッチがオンされ、アライニングロー
ラ75が停止される。これにより、ピックアップローラ
73を介して原稿トレイ72から取り出された原稿Dが
一時的に停止されることで、原稿Dの原稿搬送方向に対
する傾きが補正される。
The document D guided by the paper feed roller 74 is further conveyed toward the aligning roller 75. Subsequently, when the leading end of the document D passes through the aligning sensor 75a, the clutch (not shown) is turned on by the aligning roller control unit 166, and the aligning roller 75 is stopped. As a result, the document D taken out of the document tray 72 via the pickup roller 73 is temporarily stopped, so that the inclination of the document D with respect to the document transport direction is corrected.

【0066】次に、原稿搬送制御部170の制御により
図示しない駆動モータが回転され、ベルトローラ77が
原稿給紙方向に回転されて搬送ベルト76が回転され、
さらに所定のタイミングで図示しないクラッチがオフさ
れてアライニングローラ75が再び回転されて、アライ
ニングローラ75から搬送ベルト76へ原稿Dが給送さ
れる。
Next, a drive motor (not shown) is rotated under the control of the document transport control section 170, the belt roller 77 is rotated in the document feeding direction, and the transport belt 76 is rotated.
Further, at a predetermined timing, a clutch (not shown) is turned off and the aligning roller 75 is rotated again, so that the document D is fed from the aligning roller 75 to the transport belt 76.

【0067】以下、搬送モータにより搬送ベルト76が
所定時間回転されることで、原稿Dが複写装置2の原稿
台10上に搬送される。なお、搬送ベルト76は、原稿
Dの後端がアライニングセンサ75aを通過されてから
一定時間すなわちアライニングセンサ75aと原稿ガイ
ド11との間隔により予め決められている時間経過後に
停止されるとともに図示しないブレーキにより慣性によ
る回転が防止される。
Thereafter, the document D is conveyed onto the document table 10 of the copying machine 2 by rotating the conveyance belt 76 for a predetermined time by the conveyance motor. The transport belt 76 is stopped after a predetermined time, that is, a predetermined time determined by the interval between the aligning sensor 75a and the document guide 11, has passed since the rear end of the document D has passed through the aligning sensor 75a. No brake prevents rotation due to inertia.

【0068】一方、アライニングセンサ75aにより原
稿Dの先端が検知されると、基本部301のプリンタC
PU130に対して原稿Dが所定の位置に搬送されたこ
とが報知され、続いて、原稿サイズ検知回路172によ
りアライニングセンサ75aを介して検知された原稿D
の大きさとコントロールパネル200から設定された複
写倍率とに基づいてプリンタCPU130により最適な
大きさを有する用紙Pを収容しているカセットが選択さ
れる。続いて、入力された複写倍率に応じて、CCDラ
インセンサ24からページメモリ321に画像データを
入力するための画像データの読み込み開始位置がROM
102から呼び出されてRAM104に記憶される。こ
のとき、原稿の大きさと入力された複写倍率に基づいて
プリンタCPU130により算出された用紙Pの大きさ
と複写倍率に基づいて規定される画像領域の大きさが一
致しない場合には、用紙Pの大きさを基準とした読み込
み開始位置すなわち複写可能原稿領域が算出される。ま
た、レーザ露光装置32による感光体ドラム30への書
き出し開始位置も同様に規定され、RAM104に記憶
される。このとき、原稿の大きさと入力された複写倍率
に基づいてプリンタCPU130により算出された用紙
Pの大きさと複写倍率に基づいて規定される画像領域の
大きさが一致しない場合には、用紙Pの大きさを基準と
した読み込み開始位置すなわち複写可能原稿領域が算出
される。また、レーザ露光装置32による感光体ドラム
30への書き出し開始位置も同様に規定され、RAM1
04に記憶される。
On the other hand, when the leading edge of the document D is detected by the aligning sensor 75a,
PU 130 is notified that document D has been transported to a predetermined position, and then document D detected by document size detection circuit 172 via aligning sensor 75a.
The printer CPU 130 selects a cassette accommodating the paper P having the optimal size based on the size of the paper P and the copy magnification set from the control panel 200. Then, in accordance with the input copy magnification, the reading start position of the image data for inputting the image data from the CCD line sensor 24 to the page memory 321 is set in the ROM.
Called from 102 and stored in RAM 104. At this time, if the size of the paper P calculated by the printer CPU 130 based on the original size and the input copy magnification does not match the size of the image area defined based on the copy magnification, the size of the paper P Then, the reading start position, that is, the copyable document area is calculated based on the reference. In addition, the start position of writing on the photosensitive drum 30 by the laser exposure device 32 is similarly defined and stored in the RAM 104. At this time, if the size of the paper P calculated by the printer CPU 130 based on the original size and the input copy magnification does not match the size of the image area defined based on the copy magnification, the size of the paper P Then, the reading start position, that is, the copyable document area is calculated based on the reference. The writing start position on the photosensitive drum 30 by the laser exposure device 32 is also defined in the same manner.
04 is stored.

【0069】なお、複写可能原稿領域の大きさは、複写
装置2が給送可能な最大の大きさの用紙サイズにより上
限が制限されることから、給送可能な最大の大きさの用
紙サイズを「A3」とすれば、たとえば、原稿Dのサイ
ズが「B4」であって複写倍率として141%が入力さ
れた場合であっても、実際に複写可能な大きさは「A
4」サイズ分に制限される。従って、この場合、読み込
み開始位置は、「A4」サイズに対応する位置に設定さ
れる。
Since the upper limit of the size of the copyable document area is limited by the maximum size of the sheet that can be fed by the copying apparatus 2, the maximum size of the sheet that can be fed is limited to the maximum size. If “A3” is set, for example, even if the size of the document D is “B4” and 141% is input as the copy magnification, the size that can be actually copied is “A3”.
4 "size. Therefore, in this case, the reading start position is set to a position corresponding to the “A4” size.

【0070】また、たとえば、「A4」サイズの原稿D
に対して105%の複写倍率が入力された場合には、
「B4」サイズの用紙Pを収容しているカセットが選択
されるとともに、原稿Dの読取り開始位置として、複写
倍率に対応する読取り位置の変位分を含む「B4」サイ
ズ原稿の読取り開始位置がROM102から呼び出され
る。
Further, for example, a document D of "A4" size
If a copy magnification of 105% is input to
A cassette accommodating the “B4” size paper P is selected, and the reading start position of the “B4” size document including the displacement of the reading position corresponding to the copy magnification is set to the ROM 102 as the reading start position of the document D. Called from.

【0071】これとは別に、「A4」サイズよりも小さ
く「B5」サイズよりも大きな原稿Dが原稿台10にセ
ットされ、100%の複写倍率が選択された場合には、
「A4」サイズの用紙Pを収容しているカセットが選択
されるとともに、原稿Dの読取り開始位置として、複写
倍率100%の「A4」サイズの原稿の読取り開始位置
がROM104から呼び出される。
Separately, if a document D smaller than the "A4" size and larger than the "B5" size is set on the platen 10 and a copy magnification of 100% is selected,
The cassette containing the “A4” size paper P is selected, and the reading start position of the “A4” size document with the copy magnification of 100% is called from the ROM 104 as the reading start position of the document D.

【0072】なお、原稿が非定型サイズである場合に
は、図8に示したコントロールパネル200のユニバー
サルサイズキー234を押して、非定型の原稿を複写す
るためのユニバーサルモードを設定し、主走査方向の原
稿サイズをmm単位でテンキー208を使って入力し、
エンターキー238で確定する。この場合、テンキーで
入力可能な主走査方向の数値の最大値は、297mm
で、最小値は、139mmである。このテンキー208
で確定された数値は、RAM104に一時的に記憶され
るとともに、設定メニューキー232によりNVM10
6に記憶することもできる。なお、ユニバーサルサイズ
キー234が押されてユニバーサルモードが設定された
場合、ユニバーサルモードが設定されていることを示す
ユニバーサルサイズ有効表示LED236が点灯され
る。
If the original is of a non-standard size, the user presses the universal size key 234 of the control panel 200 shown in FIG. Enter the original size in mm units using the numeric keypad 208,
Confirm with the enter key 238. In this case, the maximum value in the main scanning direction that can be input with the ten keys is 297 mm
And the minimum value is 139 mm. This numeric keypad 208
Is temporarily stored in the RAM 104, and the NVM 10
6 can also be stored. When the universal mode key 234 is pressed to set the universal mode, the universal size valid display LED 236 indicating that the universal mode is set is turned on.

【0073】ユニバーサルモードが設定されている状態
で、プリントキー210により複写開始が指示される
と、自動原稿送り装置6を利用して原稿が供給される場
合であっても、自動原稿送り装置6が検出した原稿サイ
ズ情報を使用せずに、予め登録されている (または、プ
リントキー210による複写開始の指示に先立って入力
された) 非定型サイズの情報である主走査方向の長さす
なわち原稿幅を用いて、ldおよびtdが算出される。
When a copy start is instructed by the print key 210 in a state where the universal mode is set, even if a document is supplied by using the automatic document feeder 6, the automatic document feeder 6 Without using the detected document size information, the length of the document in the main scanning direction, which is information of an atypical size that has been registered in advance (or input before the copy start instruction by the print key 210), that is, the document Using the width, ld and td are calculated.

【0074】以下、図9に示されるように、ldで特定
される画素以前の画像データは読み出さないよう、ライ
ンバッファメモリの読み出しアドレスがld相当に変更
される。
Thereafter, as shown in FIG. 9, the read address of the line buffer memory is changed to ld so as not to read the image data before the pixel specified by ld.

【0075】以上のようにして読み取られた非定型原稿
の画像データは、原稿搬送位置が、中心基準あるいはコ
ーナ基準のいづれであっても同一フォーマットの画像デ
ータとなる。
The image data of the atypical document read as described above has the same format regardless of whether the document transport position is the center reference or the corner reference.

【0076】一方、レーザ露光装置32による感光体ド
ラム30への画像の露光は、感光体ドラム30の中心か
ら用紙の中心に合わせるように、用紙サイズに応じて中
心から両端へ変更されなければならない。従って、露光
すべき有効画像データの範囲は、用紙サイズに応じて可
変され、使用する用紙サイズによって幅相当の位置を水
平同期信号とレーザ駆動回路の同期クロック数とにより
算出して、時間差緩衝バッファ制御回路に対する出力タ
イミングが変更されることになる。
On the other hand, the exposure of the image on the photosensitive drum 30 by the laser exposure device 32 must be changed from the center to both ends in accordance with the sheet size so that the center of the photosensitive drum 30 is aligned with the center of the sheet. . Therefore, the range of the effective image data to be exposed is varied according to the paper size, and a position corresponding to the width is calculated by the horizontal synchronization signal and the number of synchronization clocks of the laser drive circuit according to the paper size to be used, and the time difference buffer buffer is used. The output timing to the control circuit will be changed.

【0077】この場合、原稿搬送位置が、中心基準ある
いはコーナ基準のいづれであっても同一の処理が適用で
きる。次に、第一キャリッジ15の露光ランプ12が所
定の明るさで点灯され、図示しないパルスモータの回転
によって、第一キャリッジ15が原稿台10上の原稿D
に沿って所定の速度で移動される。
In this case, the same processing can be applied regardless of whether the document transport position is the center reference or the corner reference. Next, the exposure lamp 12 of the first carriage 15 is turned on at a predetermined brightness, and the rotation of a pulse motor (not shown) causes the first carriage 15 to move the document D on the document table 10.
At a predetermined speed.

【0078】続いて、原稿台10に載置された原稿Dの
画像情報が、露光ランプ12および反射板13により照
明されることにより生じる反射光として、第一キャリッ
ジ15の第1ミラー14、及び、第二キャリッジ20の
第2ミラー21、第3ミラー22を順に反射され、結像
レンズ23を通過されて、CCDセンサ24の読取面に
結像される。
Subsequently, the image information of the document D placed on the document table 10 is reflected by the first mirror 14 of the first carriage 15 and reflected light generated by being illuminated by the exposure lamp 12 and the reflection plate 13. The light is sequentially reflected by the second mirror 21 and the third mirror 22 of the second carriage 20, passes through the imaging lens 23, and forms an image on the reading surface of the CCD sensor 24.

【0079】CCDセンサ24に結像された原稿Dの画
像情報すなわち原稿Dからの反射光は、CCDセンサ2
4により所定の解像度で光電変換されたのち、RAM1
04に記憶された読み込み開始位置に対応するCCDセ
ンサ24の図示しない所定の位置の画素から順にとりこ
まれ、A/D変換回路181でディジタル信号に変換さ
れ、解像度変換回路182、シェーディング補正回路1
83、画質改善回路184および2値化回路185など
を含む画像処理部313により、所定の特性が与えられ
て、プリンタCPU130を経由して、ページメモリ部
302のページメモリ321の所定領域に転送されて記
憶 (格納) される。
The image information of the document D formed on the CCD sensor 24, that is, the reflected light from the document D is transmitted to the CCD sensor 2.
4 after photoelectric conversion at a predetermined resolution by the RAM 1
The pixel is taken in order from a pixel at a predetermined position (not shown) of the CCD sensor 24 corresponding to the reading start position stored in the A / D converter 04, is converted into a digital signal by an A / D conversion circuit 181, and is converted into a resolution conversion circuit 182 and a shading correction circuit 1.
83, an image processing unit 313 including an image quality improvement circuit 184, a binarization circuit 185, and the like, given predetermined characteristics, and transferred to a predetermined area of the page memory 321 of the page memory unit 302 via the printer CPU 130. Is stored (stored).

【0080】CCDセンサ24への画像情報の供給開始
と平行してまたは所定のタイミングで、プリンタCPU
130の制御によりモータ駆動部132からモータ駆動
電圧が図示しないモータに供給されて、図示しないモー
タが所定の速度で回転され、感光体ドラム30が所望の
速度で回転される。同時に、高圧出力制御部143によ
り帯電装置31から感光体ドラム30の表面に所定の電
位が与えられる。一例を示すと、感光体ドラム30に供
給される初期表面電位は、おおむね、−650ボルトに
設定される。
In parallel with the start of supply of image information to the CCD sensor 24 or at a predetermined timing, the printer CPU
Under the control of 130, a motor drive voltage is supplied from the motor drive unit 132 to a motor (not shown), the motor (not shown) is rotated at a predetermined speed, and the photosensitive drum 30 is rotated at a desired speed. At the same time, a predetermined potential is applied from the charging device 31 to the surface of the photosensitive drum 30 by the high voltage output control unit 143. As an example, the initial surface potential supplied to the photosensitive drum 30 is set to approximately -650 volts.

【0081】ページメモリ321に一時的に記憶された
画像データは、レーザ露光装置32のポリゴナルミラー
32aを回転させるポリゴンモータからポリゴンモータ
制御回路152を経由してプリンタCPU130に戻さ
れるPLL信号を露光開始信号として、変調回路151
により、レーザ露光装置32の図示しないレーザダイオ
ードから発光されるレーザ光の光強度を強度変調して、
感光体ドラム30の表面に静電潜像を形成する。なお、
ポリゴナルミラー32aを回転させるポリゴンモータの
回転数は、装置本体4が出力する画像に要求される解像
力に基づいて、ポリゴンモータ制御回路152により、
適切な回転数に設定される。
The image data temporarily stored in the page memory 321 is exposed to a PLL signal returned from the polygon motor for rotating the polygonal mirror 32a of the laser exposure device 32 to the printer CPU 130 via the polygon motor control circuit 152. As a start signal, the modulation circuit 151
Thereby, the light intensity of the laser light emitted from the laser diode (not shown) of the laser exposure device 32 is intensity-modulated,
An electrostatic latent image is formed on the surface of the photosensitive drum 30. In addition,
The number of rotations of the polygon motor for rotating the polygonal mirror 32a is determined by the polygon motor control circuit 152 based on the resolution required for the image output from the apparatus body 4.
The rotation speed is set to an appropriate value.

【0082】このようにして形成された静電潜像は、高
圧出力制御部143により、例えば−450ボルトの現
像バイアス電圧が印加されている現像装置33の現像ロ
ーラ33aから供給されるトナーによって現像され、同
様に、高圧出力制御部143により所定の転写電圧が与
えられた転写剥離装置34により、用紙Pに、トナー像
として転写される。
The electrostatic latent image thus formed is developed by the high voltage output controller 143 with toner supplied from the developing roller 33a of the developing device 33 to which a developing bias voltage of, for example, -450 volts is applied. Then, similarly, the toner image is transferred onto the sheet P by the transfer and peeling device 34 to which a predetermined transfer voltage has been applied by the high-voltage output controller 143.

【0083】用紙Pに転写されたトナー像は、高圧出力
制御部143により所定の剥離電圧が印加されている転
写剥離装置34からの剥離出力により用紙Pとともに感
光体ドラム30の表面から剥離され、搬送ベルト57に
よる搬送により定着装置58へ搬送されて、定着装置5
8を介して用紙Pに定着される。
The toner image transferred onto the sheet P is separated from the surface of the photosensitive drum 30 together with the sheet P by a peeling output from the transfer peeling device 34 to which a predetermined peeling voltage is applied by the high voltage output controller 143. The sheet is conveyed to the fixing device 58 by the conveyance by the conveyance belt 57, and
8 is fixed on the sheet P.

【0084】トナー像が定着された用紙Pは、第1およ
び第2の排出ローラ61および62を介して複写装置2
の外部に配置されているフィニッシャ8の排紙トレイ5
9aに排紙される。
The paper P on which the toner image has been fixed is transferred to the copying apparatus 2 via first and second discharge rollers 61 and 62.
The output tray 5 of the finisher 8 disposed outside the
9a.

【0085】用紙Pにトナー像を転写した感光体ドラム
30は、引き続いて回転され、高圧出力制御部143に
より所定のクリーニング前除電電圧が印加されたクリー
ニング前除電装置35からの除電出力により、感光体ド
ラム30の表面に残った残存トナーの電荷が除電され、
続いてクリーニング装置36により残存トナーが取り除
かれて、さらに除電装置37により除電されて、引き続
いて、次の画像形成に利用される。
The photosensitive drum 30 on which the toner image has been transferred onto the paper P is continuously rotated, and is exposed to light by a static elimination output from the pre-cleaning static eliminator 35 to which a predetermined pre-cleaning static elimination voltage is applied by the high voltage output controller 143. The charge of the residual toner remaining on the surface of the body drum 30 is removed,
Subsequently, the remaining toner is removed by the cleaning device 36, and the charge is further removed by the charge removing device 37, and subsequently used for the next image formation.

【0086】一方、現在、原稿台10上に位置されてい
る第一の原稿Dの全ての画像情報がCCDセンサ24に
供給されると、プリンタCPU130の制御に応答する
原稿搬送制御部170の制御により搬送ベルト76が回
転され、原稿Dの表裏が入れ換えられ、あるいは次の原
稿Dが給送される。すなわち、原稿搬送制御部170の
制御により図示しない搬送モータへの駆動電流により搬
送モータが回転され、ベルトローラ77が所定方向に回
転されて、搬送ベルト76が回転される。
On the other hand, when all the image information of the first original D currently positioned on the original table 10 is supplied to the CCD sensor 24, the control of the original transport control unit 170 responding to the control of the printer CPU 130 Causes the transport belt 76 to rotate, so that the front and back of the document D are exchanged, or the next document D is fed. In other words, the transport motor is rotated by a drive current to a transport motor (not shown) under the control of the document transport control unit 170, the belt roller 77 is rotated in a predetermined direction, and the transport belt 76 is rotated.

【0087】これにより、原稿が片面原稿である場合に
は、現在原稿台10にセットされている第一の原稿が反
転ローラ78に向かって搬送され、フラッパ80および
排紙ローラ81によりカバー71の所定の位置に形成さ
れている原稿受け領域に排出される。
Thus, when the original is a one-sided original, the first original currently set on the original platen 10 is conveyed toward the reversing roller 78, and the cover 71 is The document is discharged to a document receiving area formed at a predetermined position.

【0088】続いて、エンプティセンサ72aにより、
次の原稿Dの有無がチェックされ、原稿Dが残っている
場合には、原稿給送動作が繰り返され、以下、第一の原
稿と同様にして、原稿台10に、第二の原稿がセットさ
れ、第二の原稿の画像情報が読み取られる。
Subsequently, the empty sensor 72a
The presence or absence of the next original D is checked, and if the original D remains, the original feeding operation is repeated, and thereafter, the second original is set on the original platen 10 in the same manner as the first original. Then, the image information of the second document is read.

【0089】このようにして、自動原稿送り装置6の原
稿トレイ72にセットされた全ての原稿Dについて、一
連の画像形成が繰り返される。図10は、図7および図
9を用いて説明した非定型サイズ原稿に対して、画像形
成領域を変更する方法の別の例を示す概略図である。
In this way, a series of image formation is repeated for all the documents D set on the document tray 72 of the automatic document feeder 6. FIG. 10 is a schematic diagram illustrating another example of a method of changing the image forming area for the non-standard size original described with reference to FIGS. 7 and 9.

【0090】図10に示される方法は、原稿の主走査方
向の長さ (原稿幅) と副走査方向の幅 (原稿長さ) を、
それぞれmm単位で設定させる形式である。なお、長さ
及び幅は、テンキー208により入力され、エンターキ
ー238により数値データが確定される。また、テンキ
ー208で入力可能な数値の最大値は、主走査方向に関
し、297mm、副走査方向に関し、430mm、最小
値は、主走査方向に関し、139mm、副走査に関し、
139mmである。
In the method shown in FIG. 10, the length of the original in the main scanning direction (original width) and the width in the sub-scanning direction (original length) are determined by:
The format is set in mm units. The length and width are input using the numeric keypad 208, and the numeric data is determined by the enter key 238. The maximum value that can be input with the numeric keypad 208 is 297 mm in the main scanning direction, 430 mm in the sub-scanning direction, and the minimum value is 139 mm in the main scanning direction and 139 mm in the sub-scanning direction.
139 mm.

【0091】以下、自動原稿送り装置6により、原稿が
原稿台10に向けて搬送されると、アライニングセンサ
75aが原稿を検出している時間に基づいて、原稿サイ
ズが特定される。
Thereafter, when the document is conveyed toward the document table 10 by the automatic document feeder 6, the size of the document is specified based on the time during which the aligning sensor 75a detects the document.

【0092】すなわち、原稿を搬送する搬送速度をh
[mm/秒]とすると、アライニングセンサ75aによ
り検知された原稿通過検出時間がtimである場合に、 原稿の長さL = h×tim[mm] となる。
That is, the transport speed for transporting the original is h
If [mm / sec] is set, the original length L = h × tim [mm] when the original passage detection time detected by the aligning sensor 75a is tim.

【0093】従って、自動原稿送り装置6が原稿を搬送
する過程で、原稿搬送動作により、原稿の長さ情報が得
られる。以下、非定型サイズの原稿であるから、自動原
稿送り装置6が検出した原稿サイズ情報を使用せずに、
予め登録されている (またはプリントキー210による
複写開始信号の入力に先立って入力される) 非定型サイ
ズの情報である主走査方向の幅を用いてldおよびtd
が算出される。
Accordingly, while the automatic document feeder 6 conveys a document, document length information is obtained by a document conveying operation. Hereinafter, since the document is of an irregular size, the document size information detected by the automatic document feeder 6 is not used,
Using the width in the main scanning direction, which is information of an irregular size, which is registered in advance (or is input prior to the input of a copy start signal by the print key 210), ld and td
Is calculated.

【0094】しかしながら、設定されたサイズと実際に
搬送している原稿の方向 (ユーザが原稿をセットする方
向) が異なる場合があり、この場合ユニバーサル機能を
搭載したにもかかわらず、画像ずれが発生する問題が生
じる虞れがある。このため、図11に示すフローチャー
トに基づいて、自動原稿送り装置6が検出した原稿の長
さ情報を利用して搬送している原稿方向が予め設定され
ている原稿搬送方向に一致されたか否かを判断し、一致
しない場合には、設定されている主走査方向のデータと
副走査方向の長さデータを入れ替えて、ldおよびtd
を算出する。
However, the set size may be different from the direction of the document being actually conveyed (the direction in which the user sets the document). In this case, image displacement may occur even though the universal function is installed. There is a possibility that a problem may occur. For this reason, based on the flowchart shown in FIG. 11, it is determined whether or not the direction of the original being transported using the length information of the original detected by the automatic original feeder 6 matches the preset original transport direction. Is determined, and if they do not match, the set data in the main scanning direction and the length data in the sub-scanning direction are exchanged, and ld and td are replaced.
Is calculated.

【0095】以下、ld画素以前の画像データは読み出
さないようにラインバッファメモリの読み出しアドレス
を、ld相当に指定することにより、以上のようにして
読み取られた非定型原稿の画像データは、原稿搬送位置
が、中心基準あるいはコーナ基準のいづれであっても同
一フォーマットの画像データとなる。
Hereinafter, by specifying the read address of the line buffer memory to be equivalent to ld so as not to read the image data before the ld pixel, the image data of the atypical document read as described above is transferred to the document transporter. Regardless of whether the position is the center reference or the corner reference, the image data has the same format.

【0096】[0096]

【発明の効果】以上説明したようにこの発明の画像形成
装置によれば、自動原稿送り装置により搬送された原稿
が非定型原稿であって、原稿搬送位置が中心基準あるい
はコーナ基準のいづれであっても非定型原稿の画像デー
タは、同一フォーマットの画像データに変更される。こ
れにより、原稿画像と用紙の位置がずれたり画像の一部
が欠けることが防止される。従って、不所望なミスコピ
ーが抑止され、コストが低減される。
As described above, according to the image forming apparatus of the present invention, the document conveyed by the automatic document feeder is an irregular document, and the document conveyance position is either center-based or corner-based. However, the image data of the atypical document is changed to image data of the same format. As a result, it is possible to prevent the original image from being displaced from the sheet or from missing part of the image. Therefore, undesired miscopy is suppressed, and the cost is reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】この発明の実施の形態が適用される画像形成装
置を示す概略図。
FIG. 1 is a schematic diagram showing an image forming apparatus to which an embodiment of the present invention is applied.

【図2】図1に示した画像形成装置の制御部の概略を示
すブロック図。
FIG. 2 is a block diagram schematically showing a control unit of the image forming apparatus shown in FIG.

【図3】図1に示した画像形成装置の基本部 (主制御
部) の概略を示すブロック図。
FIG. 3 is a block diagram schematically showing a basic unit (main control unit) of the image forming apparatus shown in FIG. 1;

【図4】図1に示した画像形成装置の作像部の概略を示
すブロック図。
FIG. 4 is a block diagram schematically showing an image forming unit of the image forming apparatus shown in FIG.

【図5】図1に示した画像形成装置の読取部の概略を示
すブロック図。
FIG. 5 is a block diagram schematically showing a reading unit of the image forming apparatus shown in FIG.

【図6】図1に示した画像形成装置のファクシミリ部の
概略を示すブロック図。
6 is a block diagram schematically showing a facsimile unit of the image forming apparatus shown in FIG.

【図7】図1ないし図6に示した画像形成装置におい
て、原稿台とラインバッファ内のデータの関係を示す概
略図。
FIG. 7 is a schematic diagram showing a relationship between a document table and data in a line buffer in the image forming apparatus shown in FIGS. 1 to 6;

【図8】図1ないし図7に示した画像形成装置に組み込
まれるコントロールパネルの例を示す概略平面図。
FIG. 8 is a schematic plan view showing an example of a control panel incorporated in the image forming apparatus shown in FIGS. 1 to 7;

【図9】図1ないし図8に示した画像形成装置におい
て、ラインバッファメモリに記憶された画像データの有
効画像データ範囲を示す概略図。
FIG. 9 is a schematic diagram showing an effective image data range of image data stored in a line buffer memory in the image forming apparatus shown in FIGS. 1 to 8;

【図10】原稿の主走査方向の長さ (原稿幅) と副走査
方向の幅 (原稿長さ) を設定したのち画像データの有効
画像データ範囲を設定する制御の例を示すフローチャー
ト。
FIG. 10 is a flowchart showing an example of control for setting a length of a document in the main scanning direction (document width) and a width in the sub-scanning direction (document length), and then setting an effective image data range of image data.

【図11】原稿の主走査方向の長さ (原稿幅) と副走査
方向の幅 (原稿長さ) を設定したのち画像データの有効
画像データ範囲を設定し、原稿が搬送される方向に対す
る有効画像データ範囲のずれが生じることを防止する制
御の一例を示すフローチャート。
FIG. 11 sets the length of the original in the main scanning direction (original width) and the width in the sub-scanning direction (original length), and then sets the effective image data range of the image data. 9 is a flowchart illustrating an example of control for preventing occurrence of a shift in an image data range.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2 …レーザ露光式複写装置 (画像形成装置) 、 4 …装置本体、 6 …自動原稿送り装置、 8 …フィニッシャ、 10 …原稿テーブル、 11 …原稿ガイド、 12 …露光ランプ、 23 …結像レンズ、 24 …CCDセンサ、 30 …感光体ドラム (像担持体) 、 31 …帯電装置、 32 …レーザ露光装置、 32a…ポリゴンモータ、 33 …現像装置、 34 …転写剥離装置、 35 …クリーニング前除電装置、 36 …クリーニング装置、 37 …除電装置、 100 …システムCPU、 102 …ROM、 104 …RAM、 130 …プリンタCPU、 140 …センサ入力部、 146 …搬送制御部、 150 …レーザ駆動回路、 151 …変調回路、 152 …ポリゴンモータ制御回路、 164 …原稿給紙制御部、 166 …アライニングローラ制御部、 170 …原稿搬送制御部、 172 …原稿サイズ検知回路、 174 …センサ入力部、 200 …コントロールパネル、 226 …操作ガイドキー、 232 …設定メニューキー、 234 …ユニバーサルサイズキー、 236 …ユニバーサルモード有効表示LED、 240 …表示パネル、 301 …基本部、 302 …ページメモリ部、 311 …主制御部、 312 …ファクシミリ、 313 …画像処理部。 2 laser exposure type copying apparatus (image forming apparatus), 4 apparatus main body, 6 automatic document feeder, 8 finisher, 10 document table, 11 document guide, 12 exposure lamp, 23 imaging lens, 24 ... CCD sensor, 30 ... Photoconductor drum (image carrier), 31 ... Charging device, 32 ... Laser exposure device, 32a ... Polygon motor, 33 ... Developing device, 34 ... Transfer peeling device, 35 ... Electrification device before cleaning, DESCRIPTION OF SYMBOLS 36 ... Cleaning device, 37 ... Static eliminator, 100 ... System CPU, 102 ... ROM, 104 ... RAM, 130 ... Printer CPU, 140 ... Sensor input part, 146 ... Transport control part, 150 ... Laser drive circuit, 151 ... Modulation circuit .., 152... Polygon motor control circuit, 164. Controller control section, 170: document transport control section, 172: document size detection circuit, 174: sensor input section, 200: control panel, 226: operation guide key, 232: setting menu key, 234: universal size key, 236 ... Universal mode valid display LED, 240: display panel, 301: basic unit, 302: page memory unit, 311: main control unit, 312: facsimile, 313: image processing unit.

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行う読取手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域の開始点を変
更して読取走査させる制御手段と、を具備することを特
徴とする画像読取装置。
An image reading apparatus reads an image of a target area by changing a starting point of an effective reading area according to a size of the original. Reading means for performing scanning; input means for setting and inputting a document placed on the platen as an arbitrary size; and reading means based on the size of the document input by the input means. Control means for changing the start point of the effective reading area to perform scanning.
【請求項2】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行い連続した画像データを生成する読取手段
と、 この読取手段にて生成された画像データを記憶する記憶
手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域の開始点を変
更するべく、前記記憶手段に記憶された画像データの読
み出し開始位置を変更して画像データを出力させる制御
手段と、を具備することを特徴とする画像読取装置。
2. An original plate on which an original is placed, and reading of an image in a target region of the original placed on the original plate by changing a starting point of a read effective area according to the size of the original. Reading means for performing scanning to generate continuous image data; storage means for storing image data generated by the reading means; and setting and inputting an original placed on the platen as an arbitrary size Input means, based on the size of the document input by the input means, to change the start point of the image data stored in the storage means to change the start point of the effective reading area for the reading means; Control means for outputting image data by changing the image data.
【請求項3】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行い連続した画像データを生成する読取手段
と、 この読取手段にて生成された画像データを記憶する記憶
手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域の終了点を変
更するべく、前記記憶手段に記憶された画像データの読
み出し終了位置を変更して画像データを出力させる制御
手段と、を具備することを特徴とする画像読取装置。
3. A document table on which a document is placed, and an image of a target area is read from the document placed on the document table by changing a start point of an effective reading area according to the size of the document. Reading means for performing scanning to generate continuous image data; storage means for storing image data generated by the reading means; and setting and inputting an original placed on the platen as an arbitrary size Input means, based on the size of the document input by the input means, to change the read end position of the image data stored in the storage means in order to change the end point of the effective read area for the reading means. Control means for outputting image data by changing the image data.
【請求項4】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して主走査方向及び副
走査方向に走査することによって画像読取り動作を実行
するものであって、原稿の大きさに応じて上記主走査方
向及び副走査方向の読取有効領域を変えて対象領域の画
像の読取走査を行う読取手段と、 上記原稿台に載置される原稿の前記主走査方向及び副走
査方向に沿った大きさを、任意の大きさとして設定入力
する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域を変更して読
取走査させる制御手段と、を具備することを特徴とする
画像読取装置。
4. A document table on which a document is placed, and an image reading operation is performed by scanning the document placed on the document table in a main scanning direction and a sub-scanning direction. Reading means for changing the effective reading area in the main scanning direction and the sub-scanning direction according to the size of the original to perform scanning for reading an image in the target area; and the main scanning direction of the original placed on the original platen. Input means for setting and inputting the size along the sub-scanning direction as an arbitrary size; and changing the effective reading area for the reading means based on the size of the document input by the input means. An image reading apparatus, comprising: a control unit for reading and scanning.
【請求項5】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に対して所定の位置から原稿を自動的に給送
する原稿自動搬送手段と、 この原稿自動搬送手段を使用して原稿を上記原稿台へ給
送する場合、原稿の大きさに応じて読取有効領域の開始
点及び終了点を変えて対象領域の画像の読取走査を行
い、この原稿自動搬送手段を使用せずに原稿を上記原稿
台へ載置する場合、原稿の大きさに拘わらず読取有効領
域の開始点を変えず終了点を変えて対象領域の画像の読
取走査を行う読取手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記原稿自動搬送手段を使用す
る場合は、上記読取有効領域の開始点及び終了点を変更
し、上記上記原稿自動搬送手段を使用する場合は、上記
読取有効領域の開始点は変更せずに終了点を変更して読
取走査させる制御手段と、を具備することを特徴とする
画像読取装置。
5. A document table on which a document is placed, an automatic document feeder for automatically feeding a document from a predetermined position to the document table, and a document using the automatic document feeder. When feeding the document to the platen, the start and end points of the effective reading area are changed according to the size of the document to scan the image in the target area, and the document is scanned without using the automatic document feeder. Reading means for reading the image of the target area by changing the start point of the effective reading area without changing the start point regardless of the size of the original; Input means for setting and inputting the original to be arbitrarily sized, and when the automatic document feeder is used for the reading means based on the size of the original input by the input means, Change the start and end points of the area, and An image reading apparatus, comprising: a control unit for performing scanning by changing the end point without changing the start point of the effective reading area when using the automatic document feeder.
【請求項6】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行う読取手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域の開始点を変
更して読取走査させる制御手段と、 この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取った
画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、を具
備することを特徴とする画像形成装置。
6. A document table on which a document is placed, and an image of a target area is read by changing a starting point of a reading effective area according to the size of the document on the document placed on the document table. Reading means for performing scanning; input means for setting and inputting a document placed on the platen as an arbitrary size; and reading means based on the size of the document input by the input means. Control means for changing the starting point of the effective reading area to perform scanning, and image forming means for forming an image on an image carrier in accordance with an image read by the reading means under the control of the control means. Characteristic image forming apparatus.
【請求項7】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行い連続した画像データを生成する読取手段
と、 この読取手段にて生成された画像データを記憶する記憶
手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域の開始点を変
更するべく、前記記憶手段に記憶された画像データの読
み出し開始位置を変更して画像データを出力させる制御
手段と、 この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取った
画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、を具
備することを特徴とする画像形成装置。
7. A document table on which a document is placed, and reading of an image in a target area of the document placed on the document table by changing a starting point of a reading effective area according to the size of the document. Reading means for performing scanning to generate continuous image data; storage means for storing image data generated by the reading means; and setting and inputting an original placed on the platen as an arbitrary size Input means, based on the size of the document input by the input means, to change the start point of the image data stored in the storage means to change the start point of the effective reading area for the reading means; An image forming apparatus comprising: control means for changing and outputting image data; and image forming means for forming an image on an image carrier in accordance with an image read by the reading means under the control of the control means.
【請求項8】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して、原稿の大きさに
応じて読取有効領域の開始点を変えて対象領域の画像の
読取走査を行い連続した画像データを生成する読取手段
と、 この読取手段にて生成された画像データを記憶する記憶
手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域の終了点を変
更するべく、前記記憶手段に記憶された画像データの読
み出し終了位置を変更して画像データを出力させる制御
手段と、 この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取った
画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、を具
備することを特徴とする画像形成装置。
8. A document table on which a document is placed, and an image of a target area is read from the document placed on the document table by changing a starting point of a reading effective area according to the size of the document. Reading means for performing scanning to generate continuous image data; storage means for storing image data generated by the reading means; and setting and inputting an original placed on the platen as an arbitrary size Input means, based on the size of the document input by the input means, to change the read end position of the image data stored in the storage means in order to change the end point of the effective read area for the reading means. An image forming apparatus comprising: control means for changing and outputting image data; and image forming means for forming an image on an image carrier in accordance with an image read by the reading means under the control of the control means.
【請求項9】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に載置された原稿に対して主走査方向及び副
走査方向に走査することによって画像読取り動作を実行
するものであって、原稿の大きさに応じて上記主走査方
向及び副走査方向の読取有効領域を変えて対象領域の画
像の読取走査を行う読取手段と、 上記原稿台に載置される原稿の前記主走査方向及び副走
査方向に沿った大きさを、任意の大きさとして設定入力
する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記読取有効領域を変更して読
取走査させる制御手段と、 この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取った
画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、を具
備することを特徴とする画像形成装置。
9. A document table on which a document is placed, and an image reading operation is performed by scanning the document placed on the document table in a main scanning direction and a sub-scanning direction. Reading means for changing the effective reading area in the main scanning direction and the sub-scanning direction according to the size of the original to perform scanning for reading an image in the target area; and the main scanning direction of the original placed on the original platen. Input means for setting and inputting the size along the sub-scanning direction as an arbitrary size; and changing the effective reading area for the reading means based on the size of the document input by the input means. An image forming apparatus, comprising: a control unit for reading and scanning; and an image forming unit for forming an image on an image carrier in accordance with an image read by the reading unit based on the control of the control unit.
【請求項10】原稿が載置される原稿台と、 この原稿台に対して所定の位置から原稿を自動的に給送
する原稿自動搬送手段と、 この原稿自動搬送手段を使用して原稿を上記原稿台へ給
送する場合、原稿の大きさに応じて読取有効領域の開始
点及び終了点を変えて対象領域の画像の読取走査を行
い、この原稿自動搬送手段を使用せずに原稿を上記原稿
台へ載置する場合、原稿の大きさに拘わらず読取有効領
域の開始点を変えず終了点を変えて対象領域の画像の読
取走査を行う読取手段と、 上記原稿台に載置される原稿を、任意の大きさとして設
定入力する入力手段と、 この入力手段により入力された原稿の大きさに基づい
て、上記読取手段に対し上記原稿自動搬送手段を使用す
る場合は、上記読取有効領域の開始点及び終了点を変更
し、上記上記原稿自動搬送手段を使用する場合は、上記
読取有効領域の開始点は変更せずに終了点を変更して読
取走査させる制御手段と、 この制御手段の制御に基づき上記読取手段が読み取った
画像に従って像担持体に像形成する像形成手段と、を具
備することを特徴とする画像形成装置。
10. A document table on which a document is placed, an automatic document feeding means for automatically feeding a document from a predetermined position to the document table, and a document using the automatic document feeding means. When feeding the document to the platen, the start and end points of the effective reading area are changed according to the size of the document to scan the image in the target area, and the document is scanned without using the automatic document feeder. Reading means for reading the image of the target area by changing the start point of the effective reading area without changing the start point regardless of the size of the original; Input means for setting and inputting the original to be arbitrarily sized, and when the automatic document feeder is used for the reading means based on the size of the original input by the input means, Change the start and end points of the area In the case of using the automatic document feeder, control means for changing the end point without changing the start point of the effective reading area and performing scanning by scanning; and an image read by the reading means based on the control of the control means. And an image forming means for forming an image on an image carrier according to the following.
【請求項11】前記読取手段は、ライン形状の露光走査
を行う露光手段と、この露光手段のライン形状の露光走
査長を読取有効領域の変更に対応して変更する露光長変
更手段を含むことを特徴とする請求項1ないし5のいず
れかに記載の画像読取装置。
11. The reading means includes: an exposing means for performing line-shaped exposure scanning; and an exposure length changing means for changing the line-shaped exposure scanning length of the exposing means in accordance with a change in the effective reading area. The image reading apparatus according to claim 1, wherein:
【請求項12】前記読取手段は、ライン形状の露光走査
を行う露光手段と、この露光手段のライン形状の露光走
査長を読取有効領域の変更に対応して変更する露光長変
更手段を含むことを特徴とする請求項6ないし10のい
ずれかに記載の画像形成装置。
12. The reading means includes: an exposure means for performing a line-shaped exposure scan; and an exposure length changing means for changing a line-shaped exposure scan length of the exposure means in accordance with a change in a read effective area. The image forming apparatus according to claim 6, wherein:
JP9006474A 1997-01-17 1997-01-17 Image reader and image forming device Pending JPH10210229A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9006474A JPH10210229A (en) 1997-01-17 1997-01-17 Image reader and image forming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9006474A JPH10210229A (en) 1997-01-17 1997-01-17 Image reader and image forming device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10210229A true JPH10210229A (en) 1998-08-07

Family

ID=11639468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9006474A Pending JPH10210229A (en) 1997-01-17 1997-01-17 Image reader and image forming device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10210229A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181323A (en) * 1998-12-17 2000-06-30 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and image forming device
JP2013050574A (en) * 2011-08-31 2013-03-14 Kyocera Document Solutions Inc Exposure device, and image forming apparatus including the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000181323A (en) * 1998-12-17 2000-06-30 Fuji Xerox Co Ltd Image processor and image forming device
JP2013050574A (en) * 2011-08-31 2013-03-14 Kyocera Document Solutions Inc Exposure device, and image forming apparatus including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6539199B1 (en) Image forming device and method capable of correcting lateral misalignment
US5796496A (en) Image-data processing apparatus which automatically selects one of a copying function and a facsimile function based on an orientation of an original
JP4531966B2 (en) Image forming apparatus
EP0785482A2 (en) Image forming system
JPH1097160A (en) Image forming device
JPH1097112A (en) Image forming device and method for image forming
US20030174355A1 (en) Imaging apparatus
JPH10210229A (en) Image reader and image forming device
JP3683666B2 (en) Optical scanning apparatus and image forming apparatus
JP2001358894A (en) Image reader and image forming device
JPH11327216A (en) Image forming device and method
JP3662695B2 (en) Image forming apparatus
JPH0766968A (en) Image forming device
JP2008011556A (en) Image processor and image processing method
JP4205203B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3745513B2 (en) Image forming apparatus
JPH10271280A (en) Image reader, image forming device, and image read method
US20030214685A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3628057B2 (en) Image forming apparatus
JPH09224110A (en) Image forming device
JPH10247992A (en) Image formation device and image formation method
JP2002174790A (en) Image forming device
JP2004357317A (en) Image forming apparatus
JPH10224606A (en) Image forming device
JPH08154164A (en) Image data transmitter

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040106

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050426