JPH09205459A - 要請の優先順位を設定するアクセス方法とリピータのための共用受信器 - Google Patents
要請の優先順位を設定するアクセス方法とリピータのための共用受信器Info
- Publication number
- JPH09205459A JPH09205459A JP9005277A JP527797A JPH09205459A JP H09205459 A JPH09205459 A JP H09205459A JP 9005277 A JP9005277 A JP 9005277A JP 527797 A JP527797 A JP 527797A JP H09205459 A JPH09205459 A JP H09205459A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- repeater
- request
- transmission media
- receiver
- core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/20—Support for services
- H04L49/205—Quality of Service based
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/44—Star or tree networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/35—Switches specially adapted for specific applications
- H04L49/351—Switches specially adapted for specific applications for local area network [LAN], e.g. Ethernet switches
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/35—Switches specially adapted for specific applications
- H04L49/356—Switches specially adapted for specific applications for storage area networks
- H04L49/357—Fibre channel switches
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 本発明は、ネットワーク通信の分野、特に、
衝突検出によるキャリア感知多重アクセスを用いるネッ
トワーク通信の分野に関する。 【解決手段】 受信器が要請優先順位設定リピータ・コ
アに結合している。マルチプレクサが、受信器と少なく
とも2つの送信媒体との間に結合している。送信媒体ご
とに送信器が、要請優先順位設定リピータ・コアと送信
媒体との間に結合されている。マルチプレクサは、送信
媒体のなかで選択された1つを、要請優先順位設定リピ
ータ・コアに相応する受信器に結合している。
衝突検出によるキャリア感知多重アクセスを用いるネッ
トワーク通信の分野に関する。 【解決手段】 受信器が要請優先順位設定リピータ・コ
アに結合している。マルチプレクサが、受信器と少なく
とも2つの送信媒体との間に結合している。送信媒体ご
とに送信器が、要請優先順位設定リピータ・コアと送信
媒体との間に結合されている。マルチプレクサは、送信
媒体のなかで選択された1つを、要請優先順位設定リピ
ータ・コアに相応する受信器に結合している。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ネットワーク通信の分
野、特に、衝突検出によるキャリア感知多重アクセスを
用いるネットワーク通信の分野に関する。
野、特に、衝突検出によるキャリア感知多重アクセスを
用いるネットワーク通信の分野に関する。
【0002】
【従来の技術】パーソナル・コンピュータの計算力とア
クセス性が劇的な成長を示している。高速パーソナル・
コンピュータと大型記憶装置の出現により、分散型ファ
イル・システムを搭載するネットワークに基づくクライ
アント・サーバが重要になってきている。
クセス性が劇的な成長を示している。高速パーソナル・
コンピュータと大型記憶装置の出現により、分散型ファ
イル・システムを搭載するネットワークに基づくクライ
アント・サーバが重要になってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】PC LANで用いら
れている最もポピュラーなアクセス方式の1つは衝突検
出によるキャリア感知多重アクセス(CSMA/CD)
である。CSMA/CDは、EthernetベースL
ANだけでなく他のLANでも用いられている。CSM
A/CDは、複数の信号が存在するかどうかについて決
定するために、信号の検出が終わるまで聞き取って送信
し確認することによって、送信媒体に関する複数のワー
クステーションのアクセスを行う方式である。各々ワー
クステーションは、そのワークステーションがネットワ
ークがフリーであることを認める時に送信を試みる。衝
突が存在する場合に、各々ワークステーションは、適当
に時間的に遅れた後に、再送信を試みる。再送信の遅延
時間は、ネットワーク内部の各々衝突後に、各々ワーク
ステーションに相応して適当に選択される。
れている最もポピュラーなアクセス方式の1つは衝突検
出によるキャリア感知多重アクセス(CSMA/CD)
である。CSMA/CDは、EthernetベースL
ANだけでなく他のLANでも用いられている。CSM
A/CDは、複数の信号が存在するかどうかについて決
定するために、信号の検出が終わるまで聞き取って送信
し確認することによって、送信媒体に関する複数のワー
クステーションのアクセスを行う方式である。各々ワー
クステーションは、そのワークステーションがネットワ
ークがフリーであることを認める時に送信を試みる。衝
突が存在する場合に、各々ワークステーションは、適当
に時間的に遅れた後に、再送信を試みる。再送信の遅延
時間は、ネットワーク内部の各々衝突後に、各々ワーク
ステーションに相応して適当に選択される。
【0004】1BASE−5、10BASE−T、10
0BASE−TのようなCSMA/CDハブ・ベース・
ネットワークは、リンクごとに独自の受信器と送信器を
一般的に必要とする。図1にCSMA/CDリピータ1
0のブロック図が図示してある。CSMA/CDリピー
タ10は、制御機能と、ポート間のデータ・パケットの
送信とを行う、リピータ・コア12を搭載している。送
信器回路14と受信器回路16が、リピータ・コア12
と、リンクの各々、チャンネル0〜チャンネルnとの間
で結合されている。受信器回路16は、タイミング回路
と調節イコライザとコンパレータとスケルチ回路とを搭
載できる。チャンネルごとに受信器回路16を対応する
ようにすると、任意のチャンネル18が任意の時にデー
タのパケットを受信するので、回路が非常に重複する結
果になる。
0BASE−TのようなCSMA/CDハブ・ベース・
ネットワークは、リンクごとに独自の受信器と送信器を
一般的に必要とする。図1にCSMA/CDリピータ1
0のブロック図が図示してある。CSMA/CDリピー
タ10は、制御機能と、ポート間のデータ・パケットの
送信とを行う、リピータ・コア12を搭載している。送
信器回路14と受信器回路16が、リピータ・コア12
と、リンクの各々、チャンネル0〜チャンネルnとの間
で結合されている。受信器回路16は、タイミング回路
と調節イコライザとコンパレータとスケルチ回路とを搭
載できる。チャンネルごとに受信器回路16を対応する
ようにすると、任意のチャンネル18が任意の時にデー
タのパケットを受信するので、回路が非常に重複する結
果になる。
【0005】そこで、複数のチャンネルをリピータ・コ
アにリンクする効率的なシステムを提供する必要があ
る。
アにリンクする効率的なシステムを提供する必要があ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、少なく
とも2つの送信媒体、共用受信器の要請優先順位を設定
するリピータを搭載する、共用受信器要請優先順位設定
リピータ・ネットワークが提供される。共用受信器要請
優先順位設定リピータは要請優先順位設定リピータ・コ
アを搭載している。送信器は要請優先順位設定リピータ
・コアに結合されている。マルチプレクサは受信器と少
なくとも2つの送信媒体との間に結合されている。送信
媒体ごとに送信器が、要請優先順位設定リピータ・コア
と送信媒体との間に結合されている。マルチプレクサ
は、送信器媒体のなかで選択された1つを、要請優先順
位選択リピータ・コアに相応する受信器に結合してい
る。
とも2つの送信媒体、共用受信器の要請優先順位を設定
するリピータを搭載する、共用受信器要請優先順位設定
リピータ・ネットワークが提供される。共用受信器要請
優先順位設定リピータは要請優先順位設定リピータ・コ
アを搭載している。送信器は要請優先順位設定リピータ
・コアに結合されている。マルチプレクサは受信器と少
なくとも2つの送信媒体との間に結合されている。送信
媒体ごとに送信器が、要請優先順位設定リピータ・コア
と送信媒体との間に結合されている。マルチプレクサ
は、送信器媒体のなかで選択された1つを、要請優先順
位選択リピータ・コアに相応する受信器に結合してい
る。
【0007】本発明の更なる改善として、マルチプレク
サがアドレス設定可能スイッチを搭載している。
サがアドレス設定可能スイッチを搭載している。
【0008】要請優先順位設定リピータ・コアを少なく
とも2つのダウンリンクにインタフェースする方法も説
明されており、各々ダウンリンクがポーリング可能なデ
バイスに結合している。その方法は、選択されたデバイ
スに対応するダウンリンクを受信器に選択的に結合し、
承認要素を前記の選択されたデバイスに送り、そこで、
前記の選択されたデバイスが応答要素を送信可能にな
り、応答要素を選択されたデバイスから受信し、応答要
素を処理するステップを備えている。
とも2つのダウンリンクにインタフェースする方法も説
明されており、各々ダウンリンクがポーリング可能なデ
バイスに結合している。その方法は、選択されたデバイ
スに対応するダウンリンクを受信器に選択的に結合し、
承認要素を前記の選択されたデバイスに送り、そこで、
前記の選択されたデバイスが応答要素を送信可能にな
り、応答要素を選択されたデバイスから受信し、応答要
素を処理するステップを備えている。
【0009】本発明の改善として、その方法は、応答要
素を送信する要求の優先順位を設定するステップを更に
備えている。
素を送信する要求の優先順位を設定するステップを更に
備えている。
【0010】
【実施例】本発明は、100BASE−VG(100V
G−AnyLAN)ネットワークでの使用に特に適して
いるが、本申請を基準にして説明するものとする。ここ
で開示される方法と装置は、要請の優先順位を設定する
アクセス方式を具備する他の通信ネットワークにも適用
できる。
G−AnyLAN)ネットワークでの使用に特に適して
いるが、本申請を基準にして説明するものとする。ここ
で開示される方法と装置は、要請の優先順位を設定する
アクセス方式を具備する他の通信ネットワークにも適用
できる。
【0011】要請の優先順位を設定するアクセス方式
は、100Mbit/sを、音声帯域上で、遮蔽せずに
撚り合わせた一対のケーブルルで呈する100BASE
−VG(100VG−AnyLAN)スタンダードの一
部として、ビデオやマルチメディアのような時間関連性
アプリケーションをサポートする。ネットワークに対す
るアクセスを中心にして管理し割り当てることによっ
て、個々のワークステーションからより、むしろハブに
おいて、特定のアプリケーションに適した帯域幅を必要
に応じて呈することができる。100BASE−VG
(100VG−AnyLAN)ネットワークは、次に示
すケーブル・タイプ、すなわち、4対の、基準3音声帯
域、非遮蔽撚り合わせ1対ケーブルと、4対の、基準
4、非遮蔽撚り合わせ1対ケーブルと、4対の、基準
5、非遮蔽撚り合わせ1対ケーブルと、2対の、遮蔽撚
り合わせ1対ケーブルと、光ファイバだけでなく、他の
ケーブル・タイプも使用できる。100BASE−VG
(100VG−AnyLAN)リピータは、ハブとも呼
ばれるが、2つのタイプのポート、ダウンリンクとオプ
ションのアップリンク・ポートを備えている。1つのダ
ウンリンク・ポートが各々リンクとの接続に必要にな
る。
は、100Mbit/sを、音声帯域上で、遮蔽せずに
撚り合わせた一対のケーブルルで呈する100BASE
−VG(100VG−AnyLAN)スタンダードの一
部として、ビデオやマルチメディアのような時間関連性
アプリケーションをサポートする。ネットワークに対す
るアクセスを中心にして管理し割り当てることによっ
て、個々のワークステーションからより、むしろハブに
おいて、特定のアプリケーションに適した帯域幅を必要
に応じて呈することができる。100BASE−VG
(100VG−AnyLAN)ネットワークは、次に示
すケーブル・タイプ、すなわち、4対の、基準3音声帯
域、非遮蔽撚り合わせ1対ケーブルと、4対の、基準
4、非遮蔽撚り合わせ1対ケーブルと、4対の、基準
5、非遮蔽撚り合わせ1対ケーブルと、2対の、遮蔽撚
り合わせ1対ケーブルと、光ファイバだけでなく、他の
ケーブル・タイプも使用できる。100BASE−VG
(100VG−AnyLAN)リピータは、ハブとも呼
ばれるが、2つのタイプのポート、ダウンリンクとオプ
ションのアップリンク・ポートを備えている。1つのダ
ウンリンク・ポートが各々リンクとの接続に必要にな
る。
【0012】100BASE−VG(100VG−An
yLAN)ネットワークでは、要請優先順位設定プロト
コル(DPP)はISO開放システム基準モデルの媒体
アクセス制御(MAC)サブレイヤーとして定義されて
いる。DPPは、送信するパケットと、その処理順位と
を決定するプロセスを定める。
yLAN)ネットワークでは、要請優先順位設定プロト
コル(DPP)はISO開放システム基準モデルの媒体
アクセス制御(MAC)サブレイヤーとして定義されて
いる。DPPは、送信するパケットと、その処理順位と
を決定するプロセスを定める。
【0013】リピータ(ハブ)は、デバイスが接続する
ポートの逐次的なポーリングを実行する。そのポートに
接続したデバイスがデータ・パケットを送信する準備が
できている場合に、それは、正規の優先又は上位の優先
順位設定要求をハブに送る。デバイスがアイドル状態の
場合、それはアイドル信号をハブに送る。ポーリング・
サイクルは、最下位のポートから始まり、最上位に接続
したポートがポーリングされると終了する。複数のデバ
イスが送信を要望している場合、ハブは要請の優先順位
(正規又は上位)と物理的なポート配列に基づいて送信
順位を決定する。
ポートの逐次的なポーリングを実行する。そのポートに
接続したデバイスがデータ・パケットを送信する準備が
できている場合に、それは、正規の優先又は上位の優先
順位設定要求をハブに送る。デバイスがアイドル状態の
場合、それはアイドル信号をハブに送る。ポーリング・
サイクルは、最下位のポートから始まり、最上位に接続
したポートがポーリングされると終了する。複数のデバ
イスが送信を要望している場合、ハブは要請の優先順位
(正規又は上位)と物理的なポート配列に基づいて送信
順位を決定する。
【0014】デバイスがパケットの送信を要望している
場合、それは要求をハブに送る。ハブはソース・デバイ
スからの要求を承認し、ソース・デバイスがデータ・パ
ケットをハブに送信することを開始する。ハブは、パケ
ットに含まれていた宛先アドレスを解読し、入力データ
・パケットを、宛先ポートに、順に宛先デバイスに、自
動的に送る。
場合、それは要求をハブに送る。ハブはソース・デバイ
スからの要求を承認し、ソース・デバイスがデータ・パ
ケットをハブに送信することを開始する。ハブは、パケ
ットに含まれていた宛先アドレスを解読し、入力データ
・パケットを、宛先ポートに、順に宛先デバイスに、自
動的に送る。
【0015】複数のデバイスがポーリング・サイクルで
の送信を要求する場合、ハブは、優先順位調整手順を実
施して、パケットが送信される順位を決定する。調整手
順は、ソース・デバイスのポート配列とデータ・パケッ
トの優先順位レベルとに基づいている。全ての上位の優
先要求が正規の優先要求の前に行われる。
の送信を要求する場合、ハブは、優先順位調整手順を実
施して、パケットが送信される順位を決定する。調整手
順は、ソース・デバイスのポート配列とデータ・パケッ
トの優先順位レベルとに基づいている。全ての上位の優
先要求が正規の優先要求の前に行われる。
【0016】データ・パケットの送信完了後に、ハブ
は、全てのデバイスを再びポーリングして、任意の要求
が保留状態にあるかどうかについて決定する。
は、全てのデバイスを再びポーリングして、任意の要求
が保留状態にあるかどうかについて決定する。
【0017】ダウンリンク・ポートごとに独自の受信器
と送信器を具備する図1に示したタイプと類似する構造
は、100BASE−VG(100VG−AnyLA
N)ネットワークにも使用できる。しかし、受信器回路
16が一般的にタイミング回路と調節イコライザとコン
パレータとスケルチ回路とを搭載しているので、チャン
ネルごとに受信器回路16を対応するようにすると、図
2に示す1つのチャンネル18だけが任意の時にデータ
のパケットを受信するので、回路が非常に重複する結果
になる。
と送信器を具備する図1に示したタイプと類似する構造
は、100BASE−VG(100VG−AnyLA
N)ネットワークにも使用できる。しかし、受信器回路
16が一般的にタイミング回路と調節イコライザとコン
パレータとスケルチ回路とを搭載しているので、チャン
ネルごとに受信器回路16を対応するようにすると、図
2に示す1つのチャンネル18だけが任意の時にデータ
のパケットを受信するので、回路が非常に重複する結果
になる。
【0018】図2に、本発明の代表的な実施例、共用受
信器構成20を用いる要請優先順位設定リピータが図示
してある。要請優先順位設定リピータ20は要請優先順
位設定リピータ・コア22を搭載している。要請優先順
位設定リピータ・コア22は送信器24に結合してい
る。受信器26は要請優先順位設定リピータ・コア22
とマルチプレクサ28との間に結合してる。マルチプレ
クサ28はアドレス・ライン32に結合している。アド
レス・ライン32上の信号に対応して、マルチプレクサ
28は、n個の入力のなかの1つを選択して、受信器2
6に送る。マルチプレクサ28は、n個の入力が、ダウ
ンリンク・ポートごとに1つ、単一の受信器を共用する
ことを可能にする。送信器24の出力と、マルチプレク
サ28の対応する入力が、図2に示す基準3音声帯域ケ
ーブルのように、チャンネル30に結合している。
信器構成20を用いる要請優先順位設定リピータが図示
してある。要請優先順位設定リピータ20は要請優先順
位設定リピータ・コア22を搭載している。要請優先順
位設定リピータ・コア22は送信器24に結合してい
る。受信器26は要請優先順位設定リピータ・コア22
とマルチプレクサ28との間に結合してる。マルチプレ
クサ28はアドレス・ライン32に結合している。アド
レス・ライン32上の信号に対応して、マルチプレクサ
28は、n個の入力のなかの1つを選択して、受信器2
6に送る。マルチプレクサ28は、n個の入力が、ダウ
ンリンク・ポートごとに1つ、単一の受信器を共用する
ことを可能にする。送信器24の出力と、マルチプレク
サ28の対応する入力が、図2に示す基準3音声帯域ケ
ーブルのように、チャンネル30に結合している。
【0019】チャンネル30は信号の送信と受信のため
の共通送信媒体として図示してあるが、基準5システム
又は光ファイバのような他のケーブル・システムでは、
信号の送信に対して1つの送信媒体、及びチャンネルご
との信号の受信に対して別の送信媒体になることができ
る。
の共通送信媒体として図示してあるが、基準5システム
又は光ファイバのような他のケーブル・システムでは、
信号の送信に対して1つの送信媒体、及びチャンネルご
との信号の受信に対して別の送信媒体になることができ
る。
【0020】100BASE−VG(100VG−An
yLAN)ネットワークは、100Mbits/秒の単
位でIEEE 802.3 EthernetとIEE
E802.5トークン・リング・フレーム情報の送信に
関するIEEE 802.12スタンダードに基づいて
いる。100BASE−VG(100VG−AnyLA
N)ネットワークは、均質性であることを想定してお
り、同時にIEEE802.3 EthernetとI
EEE 802.5トークン・リング・フレームの両方
でなく、1つのフレーム・フォーマットだけサポートす
る。100BASE−VG(100VG−AnyLA
N)は、中心的に制御されるアクセス方法を呈する要請
優先順位設定リピータ・コア22を用いる。このアクセ
ス方法は、ネットワーク衝突とトークン回転遅延を解消
することによってネットワーク効率を最大限にする、単
純な決定論的な要求方法である。要請優先順位設定プロ
トコルは、標準データに対して1つのレベルの優先順位
と、マルチメディア・データに対して別のレベルの優先
順位を備えているので、これは、リアルタイム・ビデオ
・テレビ会議と対話型ビデオを含めた時間関連性マルチ
メディア・アプリケーションの効果的なサポートを可能
にする。100BASE−VG(100VG−AnyL
AN)ネットワークの物理的な形状は、焦点に、要請優
先順位設定リピータ20のような、ハブを有する星形の
形状である。
yLAN)ネットワークは、100Mbits/秒の単
位でIEEE 802.3 EthernetとIEE
E802.5トークン・リング・フレーム情報の送信に
関するIEEE 802.12スタンダードに基づいて
いる。100BASE−VG(100VG−AnyLA
N)ネットワークは、均質性であることを想定してお
り、同時にIEEE802.3 EthernetとI
EEE 802.5トークン・リング・フレームの両方
でなく、1つのフレーム・フォーマットだけサポートす
る。100BASE−VG(100VG−AnyLA
N)は、中心的に制御されるアクセス方法を呈する要請
優先順位設定リピータ・コア22を用いる。このアクセ
ス方法は、ネットワーク衝突とトークン回転遅延を解消
することによってネットワーク効率を最大限にする、単
純な決定論的な要求方法である。要請優先順位設定プロ
トコルは、標準データに対して1つのレベルの優先順位
と、マルチメディア・データに対して別のレベルの優先
順位を備えているので、これは、リアルタイム・ビデオ
・テレビ会議と対話型ビデオを含めた時間関連性マルチ
メディア・アプリケーションの効果的なサポートを可能
にする。100BASE−VG(100VG−AnyL
AN)ネットワークの物理的な形状は、焦点に、要請優
先順位設定リピータ20のような、ハブを有する星形の
形状である。
【0021】100BASE−VG(100VG−An
yLAN)ネットワークでは、チャンネルが動作状態に
なる時が非常に重要である。チャンネルの動作性が正確
に予測できる。nチャンネル30のなかの1つだけ任意
に与えられた時に動作状態になるので、対応するチャン
ネル30ごとに受信器回路26を対応させる必要がなく
なる。マルチプレクサ28を用いることによって、単一
の受信器26がnチャンネル30の全てに結合できるの
で、ダウンリンク・ポートの全てに対して1つの受信器
26が必要になるにすぎない。受信器回路26は、一般
的にタイミング回路と調節イコライザとコンパレータと
スケルチ回路とを搭載している。どのチャンネル30が
動作状態になるか予測し、受信器回路26をマルチプレ
クサ28を経由して対応する動作チャンネルに結合する
と、チャンネルごとに受信器回路26を対応させる必要
がなくなるので、チャンネル30ごとに回路を大規模に
重複する必要がなくなる。
yLAN)ネットワークでは、チャンネルが動作状態に
なる時が非常に重要である。チャンネルの動作性が正確
に予測できる。nチャンネル30のなかの1つだけ任意
に与えられた時に動作状態になるので、対応するチャン
ネル30ごとに受信器回路26を対応させる必要がなく
なる。マルチプレクサ28を用いることによって、単一
の受信器26がnチャンネル30の全てに結合できるの
で、ダウンリンク・ポートの全てに対して1つの受信器
26が必要になるにすぎない。受信器回路26は、一般
的にタイミング回路と調節イコライザとコンパレータと
スケルチ回路とを搭載している。どのチャンネル30が
動作状態になるか予測し、受信器回路26をマルチプレ
クサ28を経由して対応する動作チャンネルに結合する
と、チャンネルごとに受信器回路26を対応させる必要
がなくなるので、チャンネル30ごとに回路を大規模に
重複する必要がなくなる。
【0022】マルチプレクサ28は、アドレス選択可能
スイッチだけでなく、当業者が周知の他のデバイスと回
路を含めて、多種多様なデザインを備えて構成できる。
アドレス・ライン32は、要請優先順位設定リピータ・
コア22(ハブ)が、デバイスを選択して、そのデータ
・パケットを送信する時に、選択したデバイスのアドレ
スをもつアドレス選択可能スイッチのようにして、マル
チプレクサ28を提供する。
スイッチだけでなく、当業者が周知の他のデバイスと回
路を含めて、多種多様なデザインを備えて構成できる。
アドレス・ライン32は、要請優先順位設定リピータ・
コア22(ハブ)が、デバイスを選択して、そのデータ
・パケットを送信する時に、選択したデバイスのアドレ
スをもつアドレス選択可能スイッチのようにして、マル
チプレクサ28を提供する。
【0023】
【発明の効果】本発明の種々の変更と代替実施例が、前
述の説明から、当業者には自明のことと考えられる。そ
こで、この説明は、図解だけを意図しており、本発明を
実施する最適のモードを当業者に示すことを意図してい
る。その構造の詳細は本発明の精神から逸脱せずに実質
的に修正可能であり、添付の特許請求の範囲に属する全
ての変更の独占的な使用が確保されている。
述の説明から、当業者には自明のことと考えられる。そ
こで、この説明は、図解だけを意図しており、本発明を
実施する最適のモードを当業者に示すことを意図してい
る。その構造の詳細は本発明の精神から逸脱せずに実質
的に修正可能であり、添付の特許請求の範囲に属する全
ての変更の独占的な使用が確保されている。
【0024】
本発明は、添付の図面を参照しながら、次に示す説明を
読むと、より完全に理解できると思われる。
読むと、より完全に理解できると思われる。
【図1】CSMA/CDリピータ10を示すブロック図
である。
である。
【図2】本発明に従う共用受信器構成を用いる要請優先
順位設定リピータを示すブロック図である。
順位設定リピータを示すブロック図である。
10 CSMA/CDリピータ 12 リピータ・コア 14 送信器回路 16 受信器回路 18 チャンネル
Claims (19)
- 【請求項1】 共用受信器の要請優先順位を設定するリ
ピータ・ネットワークであって、 要請の優先順位を設定するリピータ・コアと、 少なくとも2つの送信媒体と、 前記の要請優先順位設定リピータ・コアに結合された受
信器と、 前記の受信器と前記の少なくとも2つの送信媒体との間
に結合されたマルチプレクサと、 前記の少なくとも2つの送信媒体の各々の送信器におい
て、前記の要請優先順位設定リピータ・コアと前記の少
なくとも2つの送信媒体の1つとの間に結合された前記
の送信器とを搭載しており、 前記のマルチプレクサは、前記の少なくとも2つの送信
媒体のなかで選択された1つを、前記の要請優先順位設
定リピータ・コアに相応する前記の受信器に結合する、
前記の共用受信器要請優先順位設定リピータ・ネットワ
ーク。 - 【請求項2】 前記のマルチプレクサがアドレス選択可
能スイッチを搭載していることを特徴とする請求項1記
載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項3】 前記の少なくとも2つの送信媒体が、遮
蔽せずに撚り合わせた4対のケーブルを搭載しているこ
とを特徴とする請求項1記載のリピータ・ネットワー
ク。 - 【請求項4】 前記の少なくとも2つの送信媒体が、遮
蔽して撚り合わせた1対のケーブルを搭載していること
を特徴とする請求項1記載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項5】 前記の少なくとも2つの送信媒体が各々
光ファイバを搭載していることを特徴とする請求項1記
載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項6】 前記の要請リピータ・コアがEther
netデータ・フレームを送ることを特徴とする請求項
1記載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項7】 前記の要請リピータ・コアがトークン・
リング・データ・フレームを送ることを特徴とする請求
項1記載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項8】 少なくとも2つの送信媒体を具備する共
用受信器要請優先順位設定リピータ・ネットワークであ
って、 要請優先順位設定リピータ・コアと、 前記の要請優先順位設定リピータ・コアに結合された受
信器と、 前記の受信器と前記の少なくとも2つの送信媒体との間
に結合されたマルチプレクサと、 前記の少なくとも2つの送信媒体の各々の送信器におい
て、前記の要請優先順位設定リピータ・コアと前記の少
なくとも2つの送信媒体の1つとの間に結合された前記
の送信器とを搭載しており、 前記のマルチプレクサは、前記の少なくとも2つの送信
媒体のなかで選択された1つを、前記の要請優先順位設
定リピータ・コアに応じて前記の受信器に結合する要請
優先順位設定リピータを搭載していることを特徴とする
リピータ・ネットワーク。 - 【請求項9】 前記のマルチプレクサがアドレス選択可
能スイッチを搭載していることを特徴とする請求項8記
載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項10】 前記の要請リピータ・コアがEthe
rnetデータ・フレームを送ることを特徴とする請求
項8記載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項11】 前記の要請リピータ・コアがトークン
・リング・データ・フレームを送ることを特徴とする請
求項8記載のリピータ・ネットワーク。 - 【請求項12】 各々デバイスに結合されている少なく
とも2つのダウンリンクに、要請優先順位設定リピータ
・コアをインタフェースする方法であって、 デバイスを選択し、 前記の選択されたデバイスに対応するダウンリンクを受
信器に選択的に結合し、 承認要素を前記の選択されたデバイスに送り、そこで、
前記の選択されたデバイスが応答要素を送信可能にな
り、 前記の選択されたデバイスから前記の応答要素を受信
し、 前記の応答要素を処理するステップを備えていることを
特徴とする、前記の方法。 - 【請求項13】 前記応答要素を送信する要求の優先順
位を設定するステップを更に備えていることを特徴とす
る請求項12記載の方法。 - 【請求項14】 前記の優先順位を設定するステップが
応答要素を送信する前記の要求のレベルを評価するステ
ップを備えていることを特徴とする請求項13記載の方
法。 - 【請求項15】 前記の要請リピータ・コアがEthe
rnetデータ・フレームを送ることを特徴とする請求
項12記載の方法。 - 【請求項16】 前記の要請リピータ・コアがトークン
・リング・データ・フレームを送ることを特徴とする請
求項12記載の方法。 - 【請求項17】 マルチプレクサが前記の選択されたデ
バイスに対応する前記のダウンリンクを前記の受信器に
結合することを特徴とする請求項12記載の方法。 - 【請求項18】 前記のマルチプレクサがアドレス選択
可能スイッチを搭載していることを特徴とする請求項1
7記載の方法。 - 【請求項19】 要求の優先順位を設定するステップが
要請優先順位設定アクセス方法であることを特徴とする
請求項13記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/586,268 US5734675A (en) | 1996-01-16 | 1996-01-16 | Receiver sharing for demand priority access method repeaters |
US08/586268 | 1996-01-16 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09205459A true JPH09205459A (ja) | 1997-08-05 |
Family
ID=24345050
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9005277A Pending JPH09205459A (ja) | 1996-01-16 | 1997-01-16 | 要請の優先順位を設定するアクセス方法とリピータのための共用受信器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5734675A (ja) |
EP (1) | EP0785651A1 (ja) |
JP (1) | JPH09205459A (ja) |
SG (1) | SG73440A1 (ja) |
TW (1) | TW331058B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE445518B (sv) * | 1985-02-27 | 1986-06-30 | Inst Applied Biotechnology | Bukveggsgenomforing |
US6097705A (en) | 1997-01-06 | 2000-08-01 | Cabletron Systems, Inc. | Buffered repeater with independent ethernet collision domains |
US6002675A (en) * | 1997-01-06 | 1999-12-14 | Cabletron Systems, Inc. | Method and apparatus for controlling transmission of data over a network |
US5995514A (en) * | 1997-01-31 | 1999-11-30 | Advanced Micro Devices, Inc. | Reversible media independent interface |
US6069897A (en) * | 1997-07-09 | 2000-05-30 | Compaq Computer Corporation | Interface with dual mode of operation |
US20020174434A1 (en) * | 2001-05-18 | 2002-11-21 | Tsu-Chang Lee | Virtual broadband communication through bundling of a group of circuit switching and packet switching channels |
JP2003244180A (ja) * | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Denso Corp | データ中継装置および多重通信システム |
DE10211097B4 (de) * | 2002-03-14 | 2005-06-23 | Kress, Wolfram | Verfahren zum multidirektionalen Austausch von Datensätzen |
US6973147B2 (en) * | 2002-09-04 | 2005-12-06 | Intel Corporation | Techniques to adjust a signal sampling point |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3268099D1 (en) * | 1982-06-15 | 1986-02-06 | Ibm | Method and apparatus for controlling access to a communication network |
US4677613A (en) * | 1985-02-05 | 1987-06-30 | The Braegen Corporation | Network system for connecting multiple I/O devices to computers |
US4654889A (en) * | 1985-02-05 | 1987-03-31 | Westinghouse Electric Corp. | Multi-star fiber optic network with improved access time |
GB2187067B (en) * | 1986-02-21 | 1989-11-29 | Fuji Xerox Co Ltd | Stellate store and broadcast network with collision avoidance |
US4701909A (en) * | 1986-07-24 | 1987-10-20 | American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories | Collision detection technique for an optical passive star local area network using CSMA/CD |
US5189414A (en) * | 1986-09-30 | 1993-02-23 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Network system for simultaneously coupling pairs of nodes |
US4807223A (en) * | 1987-10-08 | 1989-02-21 | Critikon, Inc. | Communications protocol for distributed station network |
US5167019A (en) * | 1989-06-23 | 1992-11-24 | Digital Equipment Corporation | Apparatus and method for interconnecting a plurality of devices to a single node in a node-limited serial data bus computer network |
WO1991018462A1 (en) * | 1990-05-18 | 1991-11-28 | The University Of Toronto Innovations Foundation | High bandwidth fault tolerant lan |
US5438571A (en) * | 1992-11-06 | 1995-08-01 | Hewlett-Packard Company | High speed data transfer over twisted pair cabling |
US5648984A (en) * | 1994-08-10 | 1997-07-15 | Alcatel Networks Systems, Inc. | Multidirectional repeater for data transmission between electrically isolated and/or physically different signal transmission media |
US5576702A (en) * | 1995-01-10 | 1996-11-19 | Samoylenko; Stanislav I. | Method and apparatus for fault-tolerant transmission in multi-channel networks |
-
1996
- 1996-01-16 US US08/586,268 patent/US5734675A/en not_active Expired - Lifetime
- 1996-11-29 TW TW085114781A patent/TW331058B/zh active
-
1997
- 1997-01-07 EP EP97300066A patent/EP0785651A1/en not_active Withdrawn
- 1997-01-13 SG SG1997000069A patent/SG73440A1/en unknown
- 1997-01-16 JP JP9005277A patent/JPH09205459A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5734675A (en) | 1998-03-31 |
EP0785651A1 (en) | 1997-07-23 |
SG73440A1 (en) | 2000-06-20 |
TW331058B (en) | 1998-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2219333C (en) | Data communication network with highly efficient polling procedure | |
JP2636642B2 (ja) | 通信交換装置に付随する伝送母線へのアクセスを裁定する方法及び装置 | |
US5280477A (en) | Network synchronous data distribution system | |
US6330245B1 (en) | Hub system with ring arbitration | |
JPS61194989A (ja) | 静止画伝送装置 | |
US20110164616A1 (en) | Methods and apparatus for processing superframes | |
US5621725A (en) | Communication system capable of preventing dropout of data block | |
KR100232237B1 (ko) | 근거리 통신망 인터페이스 장치 및 방법 | |
JP2825140B2 (ja) | 複数チャネルを備えたトークン・リング | |
Mark | Distributed scheduling conflict-free multiple access for local area communication networks | |
JPH09205459A (ja) | 要請の優先順位を設定するアクセス方法とリピータのための共用受信器 | |
JPH08223196A (ja) | ポート数の拡張が可能なローカル・エリア・ハブ・ネットワーク及びそのポート数拡張方法 | |
US6751213B1 (en) | Token over ethernet protocol | |
JP2003174462A (ja) | パケット通信システム、パケット通信方法及び通信方法記録媒体 | |
US5383186A (en) | Apparatus and method for synchronous traffic bandwidth on a token ring network | |
JPH08223195A (ja) | ポート数の拡張が可能なローカル・エリア・ハブ・ネットワーク及びそのポート数拡張方法 | |
US20150229432A1 (en) | Full-duplex ethernet communications over coaxial links using time-division duplexing | |
US20040081108A1 (en) | Arbitration system | |
US20060285013A1 (en) | Apparatus and method for providing QoS of AV streams | |
Acampora et al. | A new local area network architecture using a centralized bus | |
JPH03270432A (ja) | ローカル・エリア・ネットワーク | |
Ryley et al. | Piggybacked token-passing access protocol for multichannel optical fibre LANs | |
KR100433761B1 (ko) | 전이중 패스트 이더넷 방식과 토큰 링 매체 제어 방식을링형의 통신망에 적용하여 설계하는 방법 | |
CN212850766U (zh) | 一种基于串口和以太网相结合的系统消息管理装置 | |
WO2004032437A2 (en) | Method and apparatus for processing superframes using an arbitration system |