JPH09200526A - Lightness correction device, image scanner and its control method - Google Patents

Lightness correction device, image scanner and its control method

Info

Publication number
JPH09200526A
JPH09200526A JP8009514A JP951496A JPH09200526A JP H09200526 A JPH09200526 A JP H09200526A JP 8009514 A JP8009514 A JP 8009514A JP 951496 A JP951496 A JP 951496A JP H09200526 A JPH09200526 A JP H09200526A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
bit
lightness
bit image
bits
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8009514A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Ogino
浩二 荻野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Nisca Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisca Corp filed Critical Nisca Corp
Priority to JP8009514A priority Critical patent/JPH09200526A/en
Publication of JPH09200526A publication Critical patent/JPH09200526A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain the lightness correction device without deteriorating gradation, production of distortion and deterioration is accuracy by providing a selection means that selects and outputs a high-order n-bit image data or low-order n-bit image data among (n+k)-bit image data. SOLUTION: A shading correction section 230 inputs 8-bit image data and generates 9-bits b8 -b0 , which are fed to a selector 231. The selector 231 inputs lightness selection information stored in a control register 211. The lightness selection information has a level '1' when the lightness of an original being read is bright entirely and the lightness selection information has a level '0' when the lightness of an original being read is dark. When the lightness selection information is at '1', the selector 231 selects the bits b8 -b0 inputted by one terminal group and inputs the selected bits to a gamma RAM 232. Moreover, when the lightness selection information is at '0', the selector 231 selects the bits b7 -b0 inputted by other terminal group and inputs the selected bits to a gamma RAM 232.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、例えば明度補正も
しくはコントラスト変換のための明度補正装置、並び
に、イメージスキャナ装置、さらには、イメージスキャ
ナ装置の制御方法に関し、特に、明度の低い画像データ
における階調性の劣化の防止に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a brightness correction device for brightness correction or contrast conversion, an image scanner device, and a control method of the image scanner device, and more particularly to a floor of image data having low brightness. Preventing deterioration of tonality.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、例えばイメージスキャナ装置にお
いては、読み取った画像データコントラスト補正を行う
ために、例えばγ変換をイメージスキャナ装置内もしく
はホストコンピュータ内で行うようにしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an image scanner device, for example, γ conversion is performed in an image scanner device or a host computer in order to correct the contrast of read image data.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、明度が
全体的に低い原稿画像の画像データに対してコントラス
ト補正を行う場合、その補正が明度を上げる方向での補
正である場合、補正の前後でもデータの精度が変わらな
いので、階調が粗くなり易いという問題がある。即ち、
例えば8ビット(b8〜b1)階調の階調度で読み取った
場合に、画像データの最上位の有効ビットが例えばb5
であった場合には、明度が上げられて1画素全体の明度
情報の桁上げが行われても、最下位ビット(b0)の情
報は存在しないので、補正後の画像データは階調性が粗
いものとなる。
However, when the contrast correction is performed on the image data of the original image whose overall lightness is low, if the correction is a correction in the direction of increasing the lightness, the data before and after the correction is also used. Since the accuracy of does not change, there is a problem that gradation tends to be rough. That is,
For example, when the gradation is read with 8-bit (b 8 to b 1 ) gradation, the most significant bit of the image data is, for example, b 5
In this case, even if the lightness is increased and the lightness information for one pixel is carried, the information of the least significant bit (b 0 ) does not exist. Becomes rough.

【0004】そこで、ディジタル化する前のアナログ画
像データの段階で明度補正を行うことも考えられるが、
A/D変換器で明るくする補正を行うために閾値電圧を
下げてそのアナログ画像データをディジタル化すると量
子化誤差が発生して歪みが発生する。そこで、本発明
は、明度や暗い原稿画像でも、その階調性を落とすこと
なく、且つ歪の発生や精度の低下もない明度補正装置、
並びに、イメージスキャナ装置、さらには、その制御方
法を提案することを目的とする。
Therefore, it is conceivable to correct the brightness at the stage of analog image data before digitization.
If the threshold voltage is lowered and the analog image data is digitized in order to perform the brightening correction by the A / D converter, a quantization error occurs and distortion occurs. Therefore, the present invention provides a lightness correction device that does not deteriorate the gradation even for a lightness or dark original image, and does not cause distortion or decrease in accuracy.
Another object of the present invention is to propose an image scanner device and a control method thereof.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】この課題を達成するた
め、例えば本発明の、明度の低い原稿画像からのディジ
タル画像データを明度を高い方向に補正する明度補正装
置は、n+kビットの入力画像データを生成する手段
と、前記n+kビット画像データのうちの、最上位から
下位方向に連続した第1のnビット画像データと、最下
位から上位方向に連続した第2のnビット画像データと
のいずれかを選択して出力する選択手段とを具備したこ
とを特徴とする。
In order to achieve this object, for example, a lightness correction device for correcting digital image data from a low-lightness original image in the direction of high lightness according to the present invention is an input image data of n + k bits. Of the n + k-bit image data, the first n-bit image data continuous from the highest order to the low-order direction, and the second n-bit image data continuous from the lowest order to the high-order direction. And a selecting means for selecting and outputting.

【0006】原稿画像が暗い場合には、下位のkビット
分の画像データが活かされる。本発明の好適な一態様に
拠れば、前記選択手段は、前記入力画像データの明度を
判定し、その判定結果に応じて、前記第1のnビット画
像データと前記第2のnビット画像データのいずれかを
選択する。本発明の好適な一態様に拠れば、前記選択手
段は、前記入力画像データの最上位ビットの画像データ
が無効であるときに、前記第2のnビット画像データを
選択する。
When the original image is dark, the lower k-bit image data is utilized. According to a preferred aspect of the present invention, the selection means determines the brightness of the input image data, and according to the determination result, the first n-bit image data and the second n-bit image data. Select one of According to a preferred aspect of the present invention, the selecting means selects the second n-bit image data when the most significant bit image data of the input image data is invalid.

【0007】また、上記課題を達成するための本発明
の、ディジタル的に読み取った画像データに所定の前処
理をディジタル的に施してnビットの画像データを出力
するイメージスキャナ装置は、前記前処理を行ってn+
kビットの画像データを生成する前処理部と、前記n+
kビット画像データのうちの、最上位から下位方向に連
続した第1のnビット画像データと、最下位から上位方
向に連続した第2のnビット画像データとのいずれかを
選択して出力する選択部と、選択された方のnビット画
像データをアドレス信号として入力し所定の後処理を行
う後処理部とを具備したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the image scanner device of the present invention for digitally performing predetermined preprocessing on digitally read image data and outputting n-bit image data is the preprocessing. Go to n +
a preprocessing unit for generating k-bit image data, and n +
Of the k-bit image data, either the first n-bit image data continuous from the highest order to the lower direction or the second n-bit image data continuous from the lowest order to the upper direction is selected and output. It is characterized by comprising a selecting section and a post-processing section for inputting the selected n-bit image data as an address signal and performing a predetermined post-processing.

【0008】本発明の好適な一態様に拠れば、前記選択
部は、外部から選択信号を入力して、前記第1のnビッ
ト画像データと前記第2のnビット画像データのいずれ
かを選択する。本発明の好適な一態様に拠れば、前記選
択部はn+kビット入力でnビット出力のセレクタであ
ることを特徴とする。
According to a preferred aspect of the present invention, the selection section inputs a selection signal from the outside to select either the first n-bit image data or the second n-bit image data. To do. According to a preferred aspect of the present invention, the selection unit is a selector that inputs n + k bits and outputs n bits.

【0009】本発明の好適な一態様に拠れば、前記前処
理部はシェーデイング補正処理を行い、前記後処理部は
γ補正を行う。同じく、上記課題を達成するための本発
明の、原稿画像を読み取ってnビットの画像データをホ
スト側に出力するイメージスキャナ装置の制御方法は、
前記ホストからプリスキャン指令を前記イメージスキャ
ナ装置に送って画像データを読み取らせて、ホストに送
り、読み取った画像データに基づいて原稿画像の明度を
判定し、この判定結果と本スキャン指令とをホストから
イメージスキャナに送り、暗い原稿画像との判定結果の
場合に、前記イメージスキャナ装置において、n+kビ
ットの画像データを生成し、その下位nビットの画像デ
ータを前記ホストの出力することを特徴とする。
According to a preferred aspect of the present invention, the pre-processing unit performs a shading correction process, and the post-processing unit performs a γ correction. Similarly, the control method of the image scanner apparatus for reading the original image and outputting the n-bit image data to the host side according to the present invention for achieving the above object is as follows.
The host sends a pre-scan command to the image scanner device to read the image data, sends the image data to the host, judges the lightness of the original image based on the read image data, and sends the judgment result and the main scan command to the host. From the image data to the image scanner, and in the case of the determination result that the image is a dark original image, the image scanner device generates image data of n + k bits, and outputs the lower n bits of image data from the host. .

【0010】[0010]

【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って本発明に
係る実施形態の一例を詳細に説明する。 <構成の説明>図1に実施形態におけるイメージスキャ
ナのブロック構成を、図2にスキャナの上位装置である
ホストコンピュータのブロック構成を示す。尚、ホスト
コンピュータは例えばパーソナルコンピュータであっ
て、実施形態のイメージスキャナとはホストコンピュー
タに備わっている汎用のパラレルインタフェース(但し
双方向通信可能なインタフェース)で接続されている。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An example of an embodiment according to the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. <Description of Configuration> FIG. 1 shows a block configuration of an image scanner according to the embodiment, and FIG. 2 shows a block configuration of a host computer which is a host device of the scanner. The host computer is, for example, a personal computer, and is connected to the image scanner of the embodiment by a general-purpose parallel interface provided in the host computer (however, an interface capable of bidirectional communication).

【0011】先ず、図2に従ってホストコンピュータ
(符号100)について説明する。101はホストコン
ピュータ100の全体を制御するCPU、102はブー
トプログラム等を記憶しているROM、103はOS
(米国マイクロソフト社のMS−WINDOWS、以
下、単にMS−WINDOWSという)や各アプリケー
ション、更には本実施形態におけるスキャナドライバプ
ログラムを展開したり、CPU101のワークエリアと
して使用するRAM、104はキーボードやマウス等の
ポインティングデバイスで構成される入力装置である。
105は表示する画像の描画や表示信号を生成する表示
制御部であり、内部にVRAMを備える。106は表示
制御部105からのビデオ信号に基づいて可視画像を表
示する表示装置、107はOSや各アプリケーション、
更にはスキャナドライバプログラム等を記憶しているハ
ードディスクドライブである。アプリケーションで生成
されたデータ(例えば画像データ等)は、このハードデ
ィスクドライブ107に格納することになる。108
は、実施形態のイメージスキャナと接続するインタフェ
ースであり、先に説明したように双方向通信可能なパラ
レルインタフェースである。
First, the host computer (reference numeral 100) will be described with reference to FIG. Reference numeral 101 is a CPU that controls the entire host computer 100, 102 is a ROM that stores a boot program, and 103 is an OS.
(MS-WINDOWS of Microsoft Corporation in the United States, hereinafter simply referred to as MS-WINDOWS) and applications, RAM for developing the scanner driver program in this embodiment and used as a work area of the CPU 101, 104 is a keyboard, mouse, etc. Is an input device configured with a pointing device of.
A display control unit 105 draws an image to be displayed and generates a display signal, and has a VRAM inside. Reference numeral 106 denotes a display device that displays a visible image based on a video signal from the display control unit 105, 107 denotes an OS and each application,
Further, the hard disk drive stores a scanner driver program and the like. The data (for example, image data) generated by the application is stored in this hard disk drive 107. 108
Is an interface connected to the image scanner of the embodiment, and is a parallel interface capable of bidirectional communication as described above.

【0012】上記構成において、ホストコンピュータ1
00に電源が投入されると、CPU101はROM10
2内のブートプログラムに従ってハードディスク107
よりOSをRAM103にロードし、OSを起動する。
その後、例えば操作者がイメージ編集のためのアプリケ
ーションを起動指示を行うことで、ハードディスクドラ
イブ107より該当するアプリケーションプログラムを
RAM103上にロードし編集処理を行うことになる。
このアプリケーション上で、例えばイメージスキャナか
らの画像読み取り指示を与えると、実施形態のイメージ
スキャナドライバプログラムが同様に起動し、インタフ
ェース108を介してイメージスキャナとの通信を制御
し、イメージデータを本装置のRAM103に読み取る
ことになる。尚、イメージスキャナドライバプログラム
の動作内容の詳細は後述する。
In the above configuration, the host computer 1
00 is turned on, the CPU 101 causes the ROM 10
2 according to the boot program in the hard disk 107
Then, the OS is loaded into the RAM 103 and the OS is activated.
After that, for example, when the operator gives an instruction to start an application for image editing, the corresponding application program is loaded from the hard disk drive 107 onto the RAM 103 and editing processing is performed.
For example, when an image reading instruction is given from the image scanner on this application, the image scanner driver program of the embodiment is similarly activated, controls communication with the image scanner via the interface 108, and transmits image data to the apparatus. It will be read into the RAM 103. The details of the operation of the image scanner driver program will be described later.

【0013】次に、図1に従って実施形態のイメージス
キャナ(図示の符号200)の構成を説明する。イメー
ジスキャナ200は、ホストコンピュータ100とのデ
ータ通信を行うと共に、装置全体の各種構成要素に対し
ての制御信号を生成したりする制御部201をはじめと
し、以下に示す構成を備える。
Next, the configuration of the image scanner (reference numeral 200 shown) of the embodiment will be described with reference to FIG. The image scanner 200 has the following configuration including a control unit 201 that performs data communication with the host computer 100 and generates control signals for various components of the entire apparatus.

【0014】202は、原稿画像を搬送するためのパル
スモータ、203は原稿面を照射するLEDアレイ、2
04は原稿画像を1ライン単位に読み取るCCD、20
5は読み取ったアナログ信号をデジタル信号に変換する
A/Dコンバータ、206’及び206”はそれぞれ1
ライン分の読み取り画像を格納するバッファであり(こ
れ以降バッファ206’をバッファA、バッファ20
6”をバッファBという)、207は読み取り対象の原
稿の有無を検出するセンサである。
Reference numeral 202 denotes a pulse motor for conveying a document image, 203 denotes an LED array for illuminating the document surface, 2
Reference numeral 04 is a CCD for reading the original image line by line, 20
5 is an A / D converter for converting the read analog signal into a digital signal, and 206 ′ and 206 ″ are each 1
This is a buffer for storing the read image for the lines (hereinafter, the buffer 206 'is referred to as the buffer A and the buffer 20).
6 "is referred to as a buffer B), and 207 is a sensor for detecting the presence or absence of a document to be read.

【0015】さて、制御部201であるが、実施形態で
はASICで構成されており、内部の機能としては、図
示の符号210〜215を有している。210はホスト
コンピュータ100とのデータ通信を行うためのインタ
フェースブロックであり、211はホストコンピュータ
100からのコマンドに対応する情報を記憶するコント
ロールレジスタである。例えば、このコントロールレジ
スタに所定の指示コマンド(データ)を書き込むことに
より、CCD204を駆動させたり、パルスモータ20
2の駆動して1ライン分原稿を搬送させたりすることが
できる。212はステータスレジスタであって、ホスト
コンピュータ100に通知もしくは転送する情報を格納
する。例えば、センサ207で原稿無しを検出した場合
には、このステータスレジスタ212の対応するビット
がセットされるので、ホストコンピュータ100はその
内容を読み出すことで原稿無しを検出することができ
る。また、バッファA,Bのいずれかに1ライン分のデ
ータが格納された場合や、CCD204の読み込みが行
われない主走査線期間内にホストコンピュータ100に
対してのデータ転送が完了しない場合にも対応するビッ
ト(フラグ)がセットされる。
The control unit 201, which is constituted by an ASIC in the embodiment, has reference numerals 210 to 215 as internal functions. Reference numeral 210 is an interface block for performing data communication with the host computer 100, and reference numeral 211 is a control register for storing information corresponding to a command from the host computer 100. For example, by writing a predetermined instruction command (data) in this control register, the CCD 204 is driven or the pulse motor 20
It is possible to drive the document for two lines by driving two lines. A status register 212 stores information to be notified or transferred to the host computer 100. For example, when the sensor 207 detects the absence of the original, the corresponding bit of the status register 212 is set, so that the host computer 100 can detect the absence of the original by reading the content. Also, when one line of data is stored in any of the buffers A and B, or when data transfer to the host computer 100 is not completed within the main scanning line period when the CCD 204 is not read. The corresponding bit (flag) is set.

【0016】213は、ホストコンピュータ100から
の指示に従って、ステータスレジスタの内容を書換えす
るためのインタフェースレジスタコントロールブロック
である。214はコントロールレジスタ211に格納さ
れた情報に従ってLEDアレイ203及びCCD204
を駆動するイメージセンサコントロールブロックである
(詳細は後述)。
Reference numeral 213 is an interface register control block for rewriting the contents of the status register according to an instruction from the host computer 100. Reference numeral 214 denotes the LED array 203 and the CCD 204 according to the information stored in the control register 211.
Is an image sensor control block for driving (details will be described later).

【0017】215は、A/Dコンバータ205から得
られたデジタルデータ(1画素につき8ビットとしてい
る)をシェーディング補正したり、擬似中間調処理(例
えば単純2値化、誤差拡散、ディザ処理、或いは多値デ
ータのままにする等)し、バッファA、Bのいずれか一
方に格納したり、一方から読出してステータスレジスタ
212を介してホストコンピュータ100に転送する処
理も行う。この画像処理ブロック205における各処理
(擬似中間調処理の選択や、バッファA,Bのいずれか
に書き込むか、及び、いずれから読み込んでホストコン
ピュータに出力するか等)の決定は、コントロールレジ
スタ211に格納された情報に従うものである。
Reference numeral 215 denotes shading correction of digital data (each pixel has 8 bits) obtained from the A / D converter 205, and pseudo halftone processing (for example, simple binarization, error diffusion, dither processing, or The multi-valued data is left as it is) and stored in either one of the buffers A and B, or read from one and transferred to the host computer 100 via the status register 212. The control register 211 is used to determine each processing in the image processing block 205 (selection of pseudo halftone processing, whether to write in any of the buffers A and B, and from which to read and output to the host computer). It complies with the stored information.

【0018】<動作説明>次に、上記の実施形態の装置
の動作概要を以下に説明する。本イメージスキャナのA
/Dコンバータ205は8ビットの分解能を有する。ま
た、CCDセンサ204は1760画素分の長さを有す
る。従って、センサ204が読み取り、コンバータ20
5がディジタルに変換した画像データは、図3に示すよ
うに、8ビット×1760がその量となる。この画像デ
ータは、バッファ206’(またはバッファ206”)
に格納される。尚、本実施形態では、バッファ206’
(又は、206”)に読み取ったデータを書き込むとき
は、バッファ206”(又は、206’)からホストの
データを送るような画像データの転送制御を行う。以
下、説明の便宜上、バッファを206で指称するものと
する。
<Description of Operation> Next, an outline of the operation of the apparatus of the above embodiment will be described below. A of this image scanner
The / D converter 205 has a resolution of 8 bits. The CCD sensor 204 has a length of 1760 pixels. Therefore, the sensor 204 reads and the converter 20
As shown in FIG. 3, the image data converted into digital data by 5 has the amount of 8 bits × 1760. This image data is buffer 206 '(or buffer 206'')
Stored in. In this embodiment, the buffer 206 '
(Or 206 ″), when writing the read data, the transfer control of the image data is performed such that the host data is sent from the buffer 206 ″ (or 206 ′). Hereinafter, for convenience of explanation, the buffer is designated by 206.

【0019】本実施形態では、読み取った画像データの
ホストへの転送は8ビットずつ行うようになっている。
前述したように、シェーディング補正は画像処理ブロッ
ク215によって行われるが、シェーディング補正した
データのホストへの転送は8ビット単位で行われるの
で、ブロック215は1画素単位でシェーディング補正
(さらにはγ補正)を行えば十分である。
In this embodiment, the read image data is transferred to the host by 8 bits at a time.
As described above, the shading correction is performed by the image processing block 215. However, since the shading-corrected data is transferred to the host in 8-bit units, the block 215 performs shading correction in 1-pixel units (further, γ correction). Is sufficient.

【0020】シェーディング補正には準備が必要であ
る。準備処理において、本実施形態のシステムでは、ホ
ストコンピュータがイメージスキャナ装置に予め基準の
原稿(白の原稿と黒の原稿)を読み取らせて、基準画像
データを得、その基準画像データをホストコンピュータ
が解析してシェーディング補正データを決定しておく。
実際の読み取り時には、イメージスキャナ側では、原稿
を一枚読み取る度に、そのシェーディング補正データを
ホストから受信しコントロールレジスタ211に記憶し
ておき、CCDで読み取った画像データに対して、レジ
スタ211に記憶しておいた補正データを用いてシェー
ディング補正を行うというものである。
Preparation is required for shading correction. In the preparation process, in the system of the present embodiment, the host computer causes the image scanner device to read a reference original document (white original document and black original document) in advance to obtain reference image data, and the host computer transmits the reference image data. Analyze and determine shading correction data.
At the time of actual reading, the image scanner receives the shading correction data from the host and stores it in the control register 211 every time one original is read, and stores it in the register 211 for the image data read by the CCD. The shading correction is performed using the correction data that has been set.

【0021】シェーディング補正には、明度変換の処理
が伴い、画像データがディジタル画像データの場合には
m(mは整数)の乗算もしくは除算を伴う。図4は、
本実施形態におけるシェーディング補正の原理を示す。
画像データが、一般的にnビットの階調を有する場合に
は、その画像データは、bn〜b1によって表される。本
実施形態のシェーディングにおける特徴は、シェーディ
ング補正のための演算をn+kビットの精度(図4で
は、k=1、即ち、便宜上n+1ビットの精度の演算と
して示す)で演算する点にある。その上で、もし読み取
った原稿が通常の明度の原稿である場合には、上位ビッ
ト位置(図4の例ではbn)には有効(“1”の値)デ
ータが含まれている可能性が高いので、bn〜b1のnビ
ットデータをシェーディング補正された画像データとし
て扱う。
The shading correction involves a lightness conversion process, and when the image data is digital image data, a multiplication or division of 2 m (m is an integer). FIG.
The principle of shading correction in this embodiment will be described.
Image data, when generally have the gradation of n bits, the image data is represented by b n ~b 1. A feature of the shading of the present embodiment is that an operation for shading correction is performed with an accuracy of n + k bits (in FIG. 4, k = 1, that is, an operation with an accuracy of n + 1 bits is shown for convenience). In addition, if the read original is an original with normal brightness, the upper bit position (b n in the example of FIG. 4) may include valid (“1” value) data. Is high, the n-bit data of b n to b 1 is treated as shading-corrected image data.

【0022】また、もし読み取った原稿が低明度の原稿
であるならば、下位の複数のビットbn-k〜b1-k(図4
の例では、k=1として、bn-1〜b0)をシェーディン
グ補正された画像データとして扱うのである。これは次
の理由による、原稿が低明度の原稿である場合には、そ
の1画素の画像データのbn(場合によってはbn-1
も)は0である。従って、明度を上げる補正(図4の例
では、2mの乗算操作であって、上位ビット方向へのm
ビットのシフト操作)によっても、データの有する情報
が失われることはない。反対に、このシフト操作によっ
て、ビット位置b 0以下のビットが有効ビットとして現
れるので、シェーディング補正後の画像の階調性が保持
される。また、桁上げされたビット情報はシェーディン
グ補正演算によって発生した正規のビット情報であるの
で、画像データに歪みが発生することはない。
Further, if the read original is an original of low brightness
, The lower bits bnk~ B1-k(FIG. 4
In this example, k = 1 and bn-1~ B0) Shadin
It is treated as image data that has undergone image correction. This is
If the original is a low brightness original for
Of 1-pixel image data ofn(In some cases bn-1
Also) is 0. Therefore, the correction to increase the brightness (example of Fig. 4
Then 2mMultiplication operation of m,
Information contained in the data by bit shift operation)
Is never lost. On the contrary, this shift operation
Bit position b 0The following bits are currently valid bits.
Therefore, the gradation of the image after shading correction is maintained
Is done. The carried bit information is the shading
The normal bit information generated by the correction
Therefore, the image data is not distorted.

【0023】以上は、本実施形態におけるシェーディン
グ補正の原理の説明である。即ち、本実施形態のシェー
ディング補正は、階調性が保持され且つ歪のない画像デ
ータを生成する明度補正装置を開示している。次に、こ
の明度補正装置(シェーディング補正)が、図1のイメ
ージスキャナ装置において、具体的にどのように動作す
るかを詳細に説明する。
The above is a description of the principle of shading correction in this embodiment. That is, the shading correction of the present embodiment discloses a lightness correction device that generates image data that maintains gradation and is free of distortion. Next, how the brightness correction device (shading correction) specifically operates in the image scanner device of FIG. 1 will be described in detail.

【0024】図5は、図1の画像処理ブロック215の
構成を示す。即ち、画像処理ブロック215は、シェー
ディング補正部230とセレクタ231と、γ変換RA
M232とを有する。シェーディング補正部230は、
8ビット画像データを入力し、9ビット(b8〜b0)を
生成してセレクタ231に送る。セレクタ231は、コ
ントロールレジスタに記憶されている明度化選択情報を
入力する。この明度化選択情報については後述する。
FIG. 5 shows the configuration of the image processing block 215 shown in FIG. That is, the image processing block 215 includes the shading correction unit 230, the selector 231, and the γ conversion RA.
And M232. The shading correction unit 230
8-bit image data is input, 9 bits (b 8 to b 0 ) are generated and sent to the selector 231. The selector 231 inputs the brightness selection information stored in the control register. The brightness selection information will be described later.

【0025】セレクタ231の構成を図6に示す。セレ
クタ231は8ビットのセレクタで、A端子群にb8
1を入力し、B端子群にb7〜b0を入力する。明度化
選択情報は、ホストコンピュータから送られてきた情報
で、読み取り中の原稿の明度が全体的に明るいとホスト
コンピュータが判断したときには“1”の値を有し、暗
いと判断したときには“0”の値を有する。従って、セ
レクタ231は、読み取り中の原稿の明度が全体的に明
るいときには、A端子群に入力されたb8〜b1を選択し
てγRAM232のアドレス入力端子に入力し、読み取
り中の原稿の明度が全体的に暗いときには、B端子群に
入力されているb7〜b0を選択して同じくRAM232
のアドレス入力に入力する。
The structure of the selector 231 is shown in FIG. The selector 231 is an 8-bit selector and has b 8 to
Input b 1 and input b 7 to b 0 to the B terminal group. The brightness selection information is information sent from the host computer and has a value of "1" when the host computer determines that the brightness of the document being read is generally bright, and "0" when it is dark. Has a value of ". Therefore, the selector 231, when the brightness of the document being read overall bright, select b 8 ~b 1 which is input to the A terminals to input to the address input terminals of GanmaRAM232, lightness of the document being read There when dark overall, also select the b 7 ~b 0 being input to the B terminal group RAM232
Enter in the address input of.

【0026】γ変換RAM232は、上記のアドレス入
力を得ると、γ変換を行った画像データを出力する。図
7は、イメージセンサコントロールブロック214にお
けるシーケンス制御について説明する。ホストコンピュ
ータのドライバソフトは、前もってシェーディング補正
データを演算してイメージスキャナに対して送る。ステ
ップS2において、イメージスキャナはこのシェーディ
ング補正データを受け取って、レジスタ211に格納す
る。この補正データには前述の明度化選択情報が含まれ
る。ステップS4では、ドライバソフトから送られてき
た原稿読み取り指令を受ける。ステップS6では、明度
化選択情報に基づいてセレクタ231をセットする。ス
テップS8では、1ライン文の画像データを読み取って
バッファ206に格納する。ステップS10では、バッ
ファ206から1画素分のデータ(8ビット)を読み取
ってシェーディング補正部230によってシェーディン
グ補正を施す。図5,図6に関連して説明したように、
シェーディング補正部230からの画像データは、明度
化選択情報に応じて、セレクタ231によって、b8
1またはb7〜b0のいずれかが選択されて、γ変換R
AM232に送られる。ステップS14では、シェーデ
ィング補正とγ補正を行った1画素分の画像データをホ
スト側に送る。
When the γ conversion RAM 232 receives the above address input, it outputs the γ converted image data. FIG. 7 illustrates sequence control in the image sensor control block 214. The driver software of the host computer calculates shading correction data in advance and sends it to the image scanner. In step S2, the image scanner receives the shading correction data and stores it in the register 211. The correction data includes the brightness selection information described above. In step S4, an original reading command sent from the driver software is received. In step S6, the selector 231 is set based on the brightness selection information. In step S8, the image data of one line sentence is read and stored in the buffer 206. In step S10, data (8 bits) for one pixel is read from the buffer 206, and shading correction is performed by the shading correction unit 230. As described with reference to FIGS. 5 and 6,
The image data from the shading correction unit 230 is output from b 8 to b 8 by the selector 231 according to the brightness selection information.
Either b 1 or b 7 to b 0 is selected, and the γ conversion R
It is sent to AM232. In step S14, the image data for one pixel which has been subjected to the shading correction and the γ correction is sent to the host side.

【0027】ステップS10〜ステップS14の動作は
バッファ206に読み取られた画素毎に繰り返される。
また、ステップS8〜ステップS14の動作は各ライン
毎に繰り返される。以上説明したように、本実施形態
は、階調性が保持され、歪のない画像データを得る明度
変換装置、イメージスキャナ装置、さらには、そのイメ
ージスキャナの制御方法を明らかにする。
The operations of steps S10 to S14 are repeated for each pixel read by the buffer 206.
The operations of steps S8 to S14 are repeated for each line. As described above, the present embodiment clarifies a lightness conversion device, an image scanner device, and a control method of the image scanner, which obtain image data without distortion and with gradation maintained.

【0028】尚、上記実施形態では、イメージスキャナ
はシーケンサによって制御され、1ライン毎にホストの
制御によって読み取り、さらに、1画素毎にホストの制
御によってホストに送るという物であったが、本発明
は、そのようなイメージスキャナに限定されるものでは
なく、通常のフラットベッド型のイメージスキャナにも
適用可能であり、また、一枚毎に原稿を読み取り、DM
A転送によって画像データをホストに送るイメージスキ
ャナにも適用可能である。
In the above-described embodiment, the image scanner is controlled by the sequencer, reads line by line under the control of the host, and sends each pixel to the host under the control of the host. Is not limited to such an image scanner, but can be applied to a normal flatbed type image scanner. In addition, a document is read one by one and DM
It is also applicable to an image scanner that sends image data to a host by A transfer.

【0029】また、明度化選択情報をホストから得るこ
となく、イメージスキャナ装置自身が判定しても良い。
この場合、イメージスキャナがプレスキャンを行い、画
像全体が暗い画像であるか否かの判断をする。
Further, the image scanner device itself may make the judgment without obtaining the brightness selection information from the host.
In this case, the image scanner performs a prescan to determine whether the entire image is a dark image.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上説明したように本発明の明度変換装
置、イメージスキャナ装置及び制御方法によれば、階調
性が保存され歪みのない画像データを得ることができ
る。
As described above, according to the lightness conversion device, the image scanner device and the control method of the present invention, it is possible to obtain image data free from distortion and preserving gradation.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】実施形態におけるイメージスキャナのブロック
構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of an image scanner according to an embodiment.

【図2】実施形態におけるホストコンピュータのブロッ
ク構成図である。
FIG. 2 is a block configuration diagram of a host computer in the embodiment.

【図3】本実施形態のCCDセンサによって読み取られ
た画像データの構成を示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of image data read by a CCD sensor of the present embodiment.

【図4】実施形態のシェーディング補正の原理を説明す
る図。
FIG. 4 is a diagram illustrating the principle of shading correction according to the embodiment.

【図5】画像処理ブロックの構成を示す図。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of an image processing block.

【図6】セレクタの構成を示す図。FIG. 6 is a diagram showing a configuration of a selector.

【図7】実施形態のイメージスキャナにおける制御手順
を説明するフローチャート。
FIG. 7 is a flowchart illustrating a control procedure in the image scanner of the embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

202 パルスモータ 203 LEDアレイ 204 CCD 205 A/Dコンバータ 206’及び206” バッファ 207 センサ 210 インタフェースブロック 211 コントロールレジスタ 212 ステータスレジスタ 213 インタフェースレジスタコントロールブロック 214 イメージセンサコントロールブロック 215 画像処理ブロック 202 pulse motor 203 LED array 204 CCD 205 A / D converter 206 'and 206 "buffer 207 sensor 210 interface block 211 control register 212 status register 213 interface register control block 214 image sensor control block 215 image processing block

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 明度の低い原稿画像からのディジタル画
像データを明度を高い方向に補正する明度補正装置であ
って、 n+kビットの入力画像データを生成する手段と、 前記n+kビット画像データのうちの、最上位から下位
方向に連続した第1のnビット画像データと、最下位か
ら上位方向に連続した第2のnビット画像データとのい
ずれかを選択して出力する選択手段とを具備したことを
特徴とする明度補正装置。
1. A lightness correction device for correcting digital image data from a low-lightness original image in the direction of higher lightness, comprising means for generating input image data of n + k bits, and of the n + k bit image data. A selection means for selecting and outputting either the first n-bit image data continuous from the highest order to the lower direction or the second n-bit image data continuous from the lowest order to the higher direction. A brightness correction device characterized by.
【請求項2】 前記選択手段は、前記入力画像データの
明度を判定し、その判定結果に応じて、前記第1のnビ
ット画像データと前記第2のnビット画像データのいず
れかを選択することを特徴とする請求項第1項に記載の
明度補正装置。
2. The selecting means judges the lightness of the input image data, and selects either the first n-bit image data or the second n-bit image data according to the judgment result. The lightness correction device according to claim 1, wherein
【請求項3】 前記選択手段は、前記入力画像データの
最上位ビットの画像データが無効であるときに、前記第
2のnビット画像データを選択することを特徴とする請
求項第1項に記載の明度補正装置。
3. The selection means selects the second n-bit image data when the most significant bit image data of the input image data is invalid. The brightness correction device described.
【請求項4】 ディジタル的に読み取った画像データに
所定の前処理をディジタル的に施してnビットの画像デ
ータを出力するイメージスキャナ装置であって、 前記前処理を行ってn+kビットの画像データを生成す
る前処理部と、 前記n+kビット画像データのうちの、最上位から下位
方向に連続した第1のnビット画像データと、最下位か
ら上位方向に連続した第2のnビット画像データとのい
ずれかを選択して出力する選択部と、 選択された方のnビット画像データをアドレス信号とし
て入力し所定の後処理を行う後処理部とを具備したこと
を特徴とするイメージスキャナ装置。
4. An image scanner device for digitally performing predetermined pre-processing on digitally read image data to output n-bit image data, wherein the pre-processing is performed to obtain n + k-bit image data. A pre-processing unit for generating, a first n-bit image data continuous from the highest order to the lower direction of the n + k-bit image data, and a second n-bit image data continuous from the lowest order to the upper direction. An image scanner device comprising: a selection unit that selects and outputs any one of them, and a post-processing unit that inputs the selected n-bit image data as an address signal and performs a predetermined post-processing.
【請求項5】 前記選択部は、外部から選択信号を入力
して、前記第1のnビット画像データと前記第2のnビ
ット画像データのいずれかを選択することを特徴とする
請求項第4項に記載のイメージスキャナ装置。
5. The selection unit inputs a selection signal from the outside to select one of the first n-bit image data and the second n-bit image data. The image scanner device according to item 4.
【請求項6】 前記選択部はn+kビット入力でnビッ
ト出力のセレクタであることを特徴とする請求項第4項
に記載のイメージスキャナ装置。
6. The image scanner device according to claim 4, wherein the selection unit is a selector that inputs n + k bits and outputs n bits.
【請求項7】 前記前処理部はシェーデイング補正処理
を行い、前記後処理部はγ補正を行うことを特徴とする
請求項第4項に記載のイメージスキャナ装置。
7. The image scanner device according to claim 4, wherein the pre-processing unit performs shading correction processing, and the post-processing unit performs γ correction.
【請求項8】 原稿画像を読み取ってnビットの画像デ
ータをホスト側に出力するイメージスキャナ装置の制御
方法であって、 前記ホストからプリスキャン指令を前記イメージスキャ
ナ装置に送って画像データを読み取らせて、ホストに送
り、 読み取った画像データに基づいて原稿画像の明度を判定
し、 この判定結果と本スキャン指令とをホストからイメージ
スキャナに送り、 暗い原稿画像との判定結果の場合に、前記イメージスキ
ャナ装置において、n+kビットの画像データを生成
し、その下位nビットの画像データを前記ホストの出力
することを特徴とするイメージスキャナ装置の制御方
法。
8. A method of controlling an image scanner device for reading an original image and outputting n-bit image data to a host side, wherein the host sends a prescan command to the image scanner device to read the image data. Then, the brightness of the original image is judged based on the read image data, and the result of this judgment and the main scan command are sent from the host to the image scanner. A method for controlling an image scanner device, wherein in the scanner device, image data of n + k bits is generated and the image data of lower n bits is output from the host.
JP8009514A 1996-01-23 1996-01-23 Lightness correction device, image scanner and its control method Pending JPH09200526A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009514A JPH09200526A (en) 1996-01-23 1996-01-23 Lightness correction device, image scanner and its control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8009514A JPH09200526A (en) 1996-01-23 1996-01-23 Lightness correction device, image scanner and its control method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09200526A true JPH09200526A (en) 1997-07-31

Family

ID=11722374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8009514A Pending JPH09200526A (en) 1996-01-23 1996-01-23 Lightness correction device, image scanner and its control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09200526A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724387B2 (en) 2003-09-29 2010-05-25 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, controlling method for image processing apparatus, and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7724387B2 (en) 2003-09-29 2010-05-25 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, controlling method for image processing apparatus, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4062031B2 (en) Gamma correction method, gamma correction apparatus and image reading system
US4903145A (en) Image quality control apparatus capable of density-correcting plural areas of different types
JPH05219377A (en) Method of quantizing in-picture picture element value
US7307758B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
US5563713A (en) Image processing method and apparatus with adding of a white outline to an outline of a character image
US6356361B1 (en) Image processing apparatus and method for processing gradation image data using error diffusion
JPH09200526A (en) Lightness correction device, image scanner and its control method
JP2003051944A (en) Image processing method, image processing system, program and storage medium
JP3475606B2 (en) Image processing device
JP3111418B2 (en) Image forming device
JP3157870B2 (en) Image processing method
JP2001251482A (en) Apparatus, system and method for processing image and computer readable storage medium
JP2859333B2 (en) Image processing device
JPH0668250A (en) Image processor
JP3549475B2 (en) Image processing method
JP3472289B2 (en) Image processing device
KR930007983B1 (en) Middle tone picture processing system for fax
JP2527482B2 (en) Image processing device
JP2934971B2 (en) Image binarization processing device
JPH06205231A (en) Picture processor
JP2001136389A (en) Picture processor
JPH08317213A (en) Image processor
JP4311138B2 (en) Data processing device for performing multiple data input / output processing
JP3221152B2 (en) Facsimile machine
JPH0951436A (en) Image processing system and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050603

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051007