JPH09196958A - 流向流速計 - Google Patents

流向流速計

Info

Publication number
JPH09196958A
JPH09196958A JP8005142A JP514296A JPH09196958A JP H09196958 A JPH09196958 A JP H09196958A JP 8005142 A JP8005142 A JP 8005142A JP 514296 A JP514296 A JP 514296A JP H09196958 A JPH09196958 A JP H09196958A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
flow
groundwater
ccd camera
flow direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8005142A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiaki Hirano
文昭 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP8005142A priority Critical patent/JPH09196958A/ja
Publication of JPH09196958A publication Critical patent/JPH09196958A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Indicating Or Recording The Presence, Absence, Or Direction Of Movement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 地下水の流向、流速を正確に検出することの
できる流向流速計を提供することを課題とする。 【解決手段】 流向流速計1を、検出すべき地下水W中
に挿入される耐圧容器7と、該耐圧容器7内に収められ
たCCDカメラ3と、前記耐圧容器7の先端部に設けら
れたパッカー12と、その一端がCCDカメラ3に接続
され、他端がパッカー12の下方に突出する硬性鏡9
と、画像処理装置4とから構成し、画像処理装置4に、
CCDカメラ3からの映像信号を微分処理してコントラ
ストを強調する画像強調機能と、該画像強調機能で処理
した画像中の粒子の移動速度を算出する速度検出機能
と、前記粒子の移動方向を検出する流向検出機能とを備
える構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、地下水の流向、流
速を検出するに際して用いて好適な流向流速計に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、地下水用の流向流速計は、CCD
(Charge Coupled Device)カメラで地下水中を撮影
し、地下水中で浮遊する微細粒子の動きを観測すること
によって、地下水の水平方向の流向、流速を検出する画
像追跡法のものが一般的に用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような従来の流向流速計においては、以下のような問
題が存在していた。まず、CCDカメラの映像では、色
が付いていたり、径がある程度大きい(径が100μm
程度)など、明らかに目視可能な粒子でなければ識別す
ることが困難であった。このような粒子は粒径が大き
く、しかも密度の高いものが多いため、粒子の沈降速度
が地下水の水平方向の流速よりも大きく、さらに地下水
から受ける抵抗が大きいため地下水にのってこれと一体
に移動してはいない。したがって、このような粒子の動
きを追跡して検出してもそれが地下水の流れを正確に表
しているとはいえなかった。
【0004】また、CCDカメラや、撮影用の光源の発
する熱によって、その周囲の検出部分の地下水の流れに
対流を発生させてしまい、これが検出に影響を及ぼすと
いう問題もある。
【0005】このような理由から、従来の流向流速計で
は、地下水の流速を正確に検出するのが困難であるとい
う問題があった。本発明は、以上のような点を考慮して
なされたもので、地下水の流向、流速を正確に検出する
ことのできる流向流速計を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に係る発明は、
地下水の流向、流速を検出するための流向流速計であっ
て、検出すべき地下水中に挿入されるケーシングと、該
ケーシング内に収められたCCDカメラと、前記ケーシ
ングの先端部に設けられた膨張・収縮自在なパッカー
と、その一端が前記CCDカメラに接続され、他端が前
記パッカーを貫通して突出する硬性鏡と、該CCDカメ
ラからの映像信号を微分処理してコントラストを強調す
る画像強調手段と、該画像強調手段で処理した画像中の
粒子の移動速度を算出する速度検出手段と、前記粒子の
移動方向を検出する流向検出手段とが具備されてなるこ
とを特徴としている。
【0007】請求項2に係る発明は、請求項1記載の流
向流速計において、前記ケーシングが一定長を有した筒
状のロッド内に挿通され、該ロッドの内周面にはその軸
線方向に沿った溝が形成され、前記ケーシングの外周面
には前記溝に嵌め込まれる凸部が形成されていることを
特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る流向流速計の
実施の形態の一例を、図1および図2を参照して説明す
る。
【0009】図1に示すように、流向流速計1は、流
向、流速を検出すべき孔H内の地下水W中に挿入される
センサー部2と、センサー部2内に収められたCCDカ
メラ(CCDカメラ)3と、CCDカメラ3からの画像
に基づいて画像処理を行う画像処理装置(画像強調手
段,速度検出手段、流向検出手段)4と、画像処理後の
画像を映しだすモニタ5とを基本構成としている。
【0010】センサー部2は、地上部から孔H内に挿入
された有底円筒状のロッド6内に配置されている。この
センサー部2は、上下方向に一定長を有した断面円形の
耐圧容器(ケーシング)7内に、前記CCDカメラ3が
収納されており、このCCDカメラ3には、耐圧容器7
内に収納されたCマウントアダプター8を介して、耐圧
容器7の下面から下方に突出する所定長の硬性鏡9が接
続された構成となっている。
【0011】CCDカメラ3には、撮影用の光源3aが
一体に備えられて耐圧容器7内に収納されている。この
CCDカメラ3には、地上に設置されている画像処理装
置4に接続するための接続ケーブル10が接続されてい
る。
【0012】この硬性鏡9には、対物レンズ,複数のリ
レーレンズ,接眼レンズや光源装置からの照明光を先端
部に導くライトガイドファイバー等が組み込まれてお
り、先端部9aから入射した像がCマウントアダプター
8に出射されるようになっている。この硬性鏡9として
は、この他に、前記レンズ系をセルフォックロッドレン
ズとしたものもある。
【0013】このようなセンサー部2では、硬性鏡9の
先端部9aの周辺の像(様子)をCマウントアダプター
8を介してCCDカメラ3で撮影するようになってい
る。そして、撮影した画像を接続ケーブル10を介して
画像処理装置4に送り込むようになっている。
【0014】ロッド6の下端部には、可撓性を有した円
環状の袋体からなるパッカー12が取り付けられてい
る。そして、パッカー12の中央部には中空のパイプ1
2aが上下方向に挿通するよう備えられている。そし
て、このパイプ12aに前記硬性鏡9が挿通されその先
端部9aをパッカー12の下面よりも下方に突出させる
構成となっている。このパッカー12には、これを膨張
させるため地上に設置された例えば窒素ガスボンベ13
がパッカー用ホース14を介して接続されている。
【0015】図2に示すように、ロッド6の周面には、
その軸線方向に沿って延在する一定幅の切れ込み(溝)
16が形成されている。一方、耐圧容器7の外周面に
は、この切れ込み7の幅と略同幅を有した凸部17が、
上下方向所定間隔を隔てて列設されており、これら凸部
17,17は、切れ込み16にはめ込まれている。
【0016】図1に示したように、前記画像処理装置4
は、CCDカメラ3で撮影した画像を微分処理すること
により、そのコントラスト(明暗)を強調して補正する
画像強調機能と、該微分処理機能で補正された強調画像
を取り込み、画像中に映っている物体の移動速度を算出
する速度検出機能と、前記物体の移動方向を算出する流
向検出機能とが備えられている。
【0017】次に、上記のような構成からなる流向流速
計1の作用について説明する。このような流向流速計1
では、複数本のロッド6を継ぎ足しつつ、これを観測井
等の孔H内の所定深さまで挿入する。そして、まず、図
示しない方位計(スコープ方向検出手段)等によって、
ロッド6の切れ込み16の方向を調べ、その方向を画像
処理装置4に入力しておく。
【0018】次いで、耐圧容器7を、その外周面に形成
されている凸部17を切れ込み16内にはめ込みつつロ
ッド6の底部まで挿入する。するとこの状態で、耐圧容
器7の先端部に一体に設けられている硬性鏡9は、パッ
カー12の中央部に挿入されているパイプ12aを通し
て、その先端部9aがパッカー12の下面よりも下方に
突出した状態となる。
【0019】続いて、窒素ガスボンベ13からパッカー
用ホース14を介して窒素ガスを送給してパッカー12
を膨張させ、これによって流向流速計1を孔Hの壁面に
固定する。
【0020】このようにして流向流速計1を孔Hの所定
深さに設置した後、地下水Wの流向流速の検出を開始す
る。硬性鏡9の先端部9aの周辺の像、すなわち硬性鏡
9の先端部9a周辺の地下水Wの流れの様子は、Cマウ
ントアダプター8を介してCCDカメラ3に入射され、
これがCCDカメラ3で撮影される。そして、撮影され
た画像は接続ケーブル10を介して画像処理装置4に送
り込まれるようになっている。
【0021】画像処理装置4では、画像強調機能で、こ
れを自動または手動操作してCCDカメラ3からの画像
のコントラストを強調させ、得られた強調画像をモニタ
5に映しだす。また、画像処理装置4では、モニタ5に
映しだされた地下水W中の粒子の水平方向の移動を捕捉
し、速度検出機能で、その移動距離と移動に費やした時
間から移動速度を算出し、これによって地下水Wの流速
を検出する。また、流向検出機能で、予め入力されたロ
ッド6の向きすなわちセンサー部2の向きを基準とし
て、画像中における粒子の移動方向を算定することによ
り、地下水Wの流向を検出する。
【0022】この後、さらに深い位置の検出を行う場合
には、パッカー12を収縮させた後、ロッド6をさらに
継ぎ足してセンサー部2を所定深さまで下降させ、再び
パッカー12を膨張させて流向流速計1を固定する。そ
して、この後は上記と同様にして地下水Wの流向流速を
検出するようにする。
【0023】上述した流向流速計1では、検出すべき地
下水W中に挿入される耐圧容器7と、該耐圧容器7内に
収められたCCDカメラ3と、前記耐圧容器7の先端部
に設けられたパッカー12と、その一端がCCDカメラ
3に接続され、他端がパッカー12の下方に突出する硬
性鏡9と、画像処理装置4とから構成され、画像処理装
置4には、CCDカメラ3からの映像信号を微分処理し
てコントラストを強調する画像強調機能と、該画像強調
機能で処理した画像中の粒子の移動速度を算出する速度
検出機能と、前記粒子の移動方向を検出する流向検出機
能とが備えられた構成となっている。これにより、地下
水Wの流れの様子を硬性鏡9を介してCCDカメラ3で
撮影し、さらに画像処理装置4の画像強調機能で強調し
た画像から、粒子の移動速度、すなわち地下水の流速を
速度検出機能で検出することができる。また、流向検出
機能で、強調された画像中の粒子の移動方向を検出する
ことにより、地下水の流向を検出することができる。こ
のようにして、画像強調機能で画像のコントラストを強
調することにより、従来単なるCCDカメラでは識別す
ることのできなかった微粒子をも画像中に捉えることが
できる。このような微粒子は、地下水Wから受ける抵
抗,沈降速度が小さいので、地下水と一体に移動してお
り、これによって地下水の水平方向の流速を正確に検出
することができる。
【0024】また、耐圧容器7の先端部にパッカー12
が備えられ、CCDカメラ3に接続された硬性鏡9の先
端部9aがパッカー12から突出した構成とされてい
る。このようにして、CCDカメラ3や光源3a等があ
る側と、硬性鏡9の先端部9a近傍とをパッカー12で
仕切った構成とすることができる。これにより、地下水
Wの流れの様子を検出すべき位置において、CCDカメ
ラ3や光源3a等から発する熱によって地下水Wの流れ
が影響を受けるのを防ぐことができ、したがって、地下
水Wの流向流速の検出を正確に行うことができる。
【0025】さらに、耐圧容器7が筒状のロッド6内に
挿通されて、ロッド6の内周面には切れ込み16が形成
され、耐圧容器7の外周面には凸部17が形成された構
成とされている。これにより、耐圧容器7の凸部17を
ロッド6の切れ込み16に嵌め込んでおくことにより、
方位計等で検出したロッド6の向きを基準として、耐圧
容器7内に収められたCCDカメラ3の向きを把握する
ことができるので、CCDカメラ3からの画像中の粒子
の移動方向、すなわち地下水Wの流向を容易かつ正確に
検出することができる。また、地下水中においてCCD
カメラ3の向きを一定に保つことができるので、孔H内
の磁場の影響等を受けることなく地下水Wの流向の検出
を精度良く行うことができる。
【0026】加えて、画像処理装置4にはモニター5が
接続された構成となっているので、モニター5で視覚的
に情報を得て、検出中の地下水Wの様子を直接確認する
ことができる。
【0027】なお、上記実施の形態において、ロッド6
を設置した後に切れ込み16の方位を検出する構成とし
たが、これを、切れ込み16を予め定めた方向に合わせ
てロッド6を設置するようにしてもよい。
【0028】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1に係る流
向流速計によれば、検出すべき地下水中に挿入するケー
シングと、該ケーシング内に収めたCCDカメラと、ケ
ーシングの先端部に設けたパッカーと、その一端をCC
Dカメラに接続し、他端をパッカーを貫通して該パッカ
ーから突出させた硬性鏡と、CCDカメラからの映像の
コントラストを強調する画像強調手段と、画像強調手段
で処理した画像中の粒子の移動速度を算出する速度検出
手段と、粒子の移動方向を検出する流向検出手段とを具
備した構成となっている。これにより、地下水の流れの
様子を硬性鏡を介してCCDカメラで撮影し、さらに画
像強調手段で強調した画像から、粒子の移動速度、すな
わち地下水の流速を速度検出手段で検出することができ
る。また、流向検出手段で前記強調された画像中の粒子
の移動方向を検出することにより、地下水の流向を検出
することができる。このようにして、画像強調手段によ
って画像のコントラストを強調することにより、従来単
なるCCDカメラでは識別することのできなかった微粒
子をも画像中に捉えることができる。このような微粒子
は、地下水から受ける抵抗,沈降速度が小さいので、地
下水と一体に移動しており、これによって地下水の水平
方向の流速を正確に検出することができる。また、ケー
シングの先端部にパッカーが備えられ、CCDカメラに
接続された硬性鏡の先端部がパッカーから突出した構成
となっている。このようにして、CCDカメラ等がある
側と、地下水の流れの様子を検出する位置、すなわち硬
性鏡の先端部近傍とをパッカーで仕切った構成とするこ
とができる。これにより、地下水の流れの様子を検出す
べき位置において、CCDカメラや光源等から発する熱
によって地下水の流れが影響を受けるのを防ぐことがで
き、したがって、地下水の流向流速の検出を正確に行う
ことができる。
【0029】請求項2に係る流向流速計によれば、ケー
シングを筒状のロッド内に挿通し、このロッドの内周面
に溝を形成し、ケーシングの外周面に溝に対応する凸部
を形成する構成とした。これにより、ケーシングの凸部
をロッドの溝に嵌め込んでおくことにより、方位計等で
検出したロッドの向きを基準として、ケーシング内に収
められたCCDカメラからの画像中の粒子の移動方向、
すなわち地下水の流向を容易かつ正確に検出することが
できる。また、地下水中においてCCDカメラの向きを
一定に保つことができ、孔内の磁場の影響等を受けるこ
となく地下水の流向の検出を精度良く行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る流向流速計の一例を示す概略構成
図である。
【図2】前記流向流速計に備えたセンサー部とロッドと
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 流向流速計 3 CCDカメラ(CCDカメラ) 4 画像処理装置(画像強調手段,速度検出手段、流向
検出手段) 6 ロッド 7 耐圧容器(ケーシング) 9 硬性鏡 12 パッカー 16 切れ込み(溝) 17 凸部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地下水の流向、流速を検出するための流
    向流速計であって、検出すべき地下水中に挿入されるケ
    ーシングと、該ケーシング内に収められたCCDカメラ
    と、前記ケーシングの先端部に設けられた膨張・収縮自
    在なパッカーと、その一端が前記CCDカメラに接続さ
    れ、他端が前記パッカーを貫通して突出する硬性鏡と、
    該CCDカメラからの映像信号を微分処理してコントラ
    ストを強調する画像強調手段と、該画像強調手段で処理
    した画像中の粒子の移動速度を算出する速度検出手段
    と、前記粒子の移動方向を検出する流向検出手段とが具
    備されてなることを特徴とする流向流速計。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の流向流速計において、前
    記ケーシングが一定長を有した筒状のロッド内に挿通さ
    れ、該ロッドの内周面にはその軸線方向に沿った溝が形
    成され、前記ケーシングの外周面には前記溝に嵌め込ま
    れる凸部が形成されていることを特徴とする流向流速
    計。
JP8005142A 1996-01-16 1996-01-16 流向流速計 Withdrawn JPH09196958A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005142A JPH09196958A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 流向流速計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8005142A JPH09196958A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 流向流速計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09196958A true JPH09196958A (ja) 1997-07-31

Family

ID=11603062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8005142A Withdrawn JPH09196958A (ja) 1996-01-16 1996-01-16 流向流速計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09196958A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102494853A (zh) * 2011-11-25 2012-06-13 上海大学 封隔器高温高压液压连续增压试验装置
CN103556986A (zh) * 2013-11-11 2014-02-05 中国石油化工股份有限公司 模拟固井注水泥顶替效率测量方法
CN111980673A (zh) * 2020-08-28 2020-11-24 中国石油大学(华东) 模拟水合物开采引起海洋能源土-井耦合作用的测试装置和测试方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102494853A (zh) * 2011-11-25 2012-06-13 上海大学 封隔器高温高压液压连续增压试验装置
CN103556986A (zh) * 2013-11-11 2014-02-05 中国石油化工股份有限公司 模拟固井注水泥顶替效率测量方法
CN111980673A (zh) * 2020-08-28 2020-11-24 中国石油大学(华东) 模拟水合物开采引起海洋能源土-井耦合作用的测试装置和测试方法
CN111980673B (zh) * 2020-08-28 2023-12-05 中国石油大学(华东) 模拟水合物开采引起海洋能源土-井耦合作用的测试装置和测试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004509321A (ja) パイプラインの欠陥を検出する装置および方法
JP5689660B2 (ja) 地質調査方法及びそれに用いる透明管
JP3119012U (ja) 孔内の前方視ビデオ動画をコンピュータソフトウェアを用いて画像処理することにより孔壁展開画像を作成するための専用ボアホールテレビカメラ
JP2000331168A (ja) 管渠内面画像の処理装置及びその方法
JP6937800B2 (ja) 管内調査用浮流装置、管内調査方法及び管内調査システム
CN110145692A (zh) 污水管道cctv检测系统及方法
JP6399813B2 (ja) 空間内面形状の計測方法
CH709876A2 (it) Strumento di geodesia.
JP2531488B2 (ja) 管内測定方法
KR101508290B1 (ko) 주야간 감시장치 및 그를 이용한 수상 감시시스템
US20210088546A1 (en) Estimating Inspection Tool Velocity and Depth
CA3006112A1 (en) Surface profile measurement system
JP2005037212A (ja) 管渠内壁面検査システム
EP0831299A1 (en) Device for observing inner wall surface of conduit
JPH09196958A (ja) 流向流速計
KR20170141969A (ko) 비행체를 이용한 관체 결함 관리 시스템
KR101217854B1 (ko) 정밀 디에스엠 및 디티엠 정보와 지상 기준점 정보의 정밀해석을 통한 수치지도 높이오차 확인시스템
JP2016176751A (ja) 目標情報取得装置及び目標情報取得方法
CN108933930A (zh) 汽车便携式大视角成像监控系统
JPH08194010A (ja) 流向流速計
KR101997758B1 (ko) 중공관 배면 탐지장치 및 이를 이용한 중공관 배면의 공동 유무를 탐지하는 방법
JP2004219130A (ja) 管内壁面画像撮影装置
JPH1114354A (ja) 撮影装置
JP4240369B2 (ja) 孔壁展開画像生成方法及び装置
CN110984964B (zh) 一种适用于全景钻孔摄像的多功能辅助装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030401