JPH09186772A - 会議型メールボックス・サービス - Google Patents

会議型メールボックス・サービス

Info

Publication number
JPH09186772A
JPH09186772A JP8335389A JP33538996A JPH09186772A JP H09186772 A JPH09186772 A JP H09186772A JP 8335389 A JP8335389 A JP 8335389A JP 33538996 A JP33538996 A JP 33538996A JP H09186772 A JPH09186772 A JP H09186772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cmb
mailbox
service
information
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8335389A
Other languages
English (en)
Inventor
Boris Dmitrievich Lubachevsky
デミトリーヴッチ ルバチェヴスキー ボリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JPH09186772A publication Critical patent/JPH09186772A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/533Voice mail systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、通信サービスの分野に関し、詳細
にはメールボックス・サービスに関する。 【解決手段】 サービスが、ユーザーの要求によって、
特定の期間会議型メールボックス(CMB)を確立(3
20)する。CMBサービスは、CMBの確立を要求し
たユーザーによって承認された多数の他のユーザーがC
MBにアクセスすることを許可する。CMBサービスは
また、CMBに同時にアクセスした承認されたユーザー
を話し合いさせる(350)ので有利である。CMB
は、プロセッサとメモリを含むCMB制御システムによ
って有利に実現されるが、このCMB制御システムは通
信ネットワークに接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、通信サービスの分
野に関し、詳細にはメールボックス・サービスに関す
る。
【0002】
【従来の技術】通信システムによってユーザーは、シス
テムに接続されたターミナル(例えば、有線電話、パー
ソナル・コンピュータ、セルラー電話のような無線ター
ミナル)間で、情報(例えば、音声、テキスト、画像、
データを表す信号)を転送できる。ユーザーは容易に情
報を転送できるが、そのためには各ユーザーはターミナ
ルへのアクセスを持たなければならない。こうしたアク
セスは(ユーザーが移動中で無線ターミナルを持ってい
ないとき等)必ずしも容易に利用できない。従って、通
信システムは通常、ユーザーが通信システムに接続され
たターミナルを利用できない、またはそこにアクセスで
きないとき、情報が受信できるようなサービスを提供す
る。特に、通信システムは、ユーザーが利用できなくて
も、ユーザーに送られた情報が保存される、「メールボ
ックス」をユーザーに割り当てる。メールボックスは情
報が保存されるデバイスまたは媒体(ランダムアクセス
・メモリまたは磁気テープ)である。ユーザーは後でメ
ールボックスにアクセスして保存された情報を検索でき
る。
【0003】メールボックス・サービスの一例は、電話
ネットワークで有利に実現されている音声メールボック
ス・サービスである。被呼者が電話呼び出しを受信でき
ないとき、発呼者は音声メッセージを記録することがで
きる。すると、アクセスを待っているメッセージがある
ことを知らせる通知が被呼者に提供される。この通知
は、例えば、電話機の発光するボタンである。メールボ
ックスは、ユーザーが電子メッセージを開くすなわちア
クセスする用意ができるまで、電子メッセージを含む情
報が保存される、電子メールの適用例でも利用されてい
る。
【0004】メールボックス・サービスの利用によっ
て、ユーザーが情報を受信できないときに直面する多く
の問題が緩和された。例えば、メールボックス・サービ
スの利用によって、何度も繰り返して情報を転送し、そ
れによってユーザーの時間とシステムのリソースを節約
しようとする必要が除去された。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、メールボック
ス・サービスにはまだいくつかの欠点がある。例えば、
ユーザーは通常、このサービスを利用する頻度に関わら
ず、メールボックス・サービスおよび/またはサービス
を利用するための機器の費用を払わなければならない。
従って、こうしたサービスは、限定的なメールボックス
・サービスを望むユーザーには費用効果的ではない。さ
らに、メールボックスの中の情報は通常共有できない。
詳細には、ある特定のメールボックスへのアクセスは、
通常、システムにアクセスするための秘密のパスワード
を持つ特定のユーザーに制限される。従って、1人以上
のユーザーが1つのメールボックスにアクセスすること
は、パスワードを知っているのが1人のユーザーではな
くなるため、セキュリティの問題を生じる。従って、こ
の欠点を克服する拡大メールボックス・サービスが必要
である。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明に従って、通信ネ
ットワークで会議型メールボックス・サービスが使われ
るが、このサービスは、特定の制限された時間の間、ユ
ーザーの要求によって会議型メールボックスを確立す
る。確立された会議型メールボックスはID番号を割り
当てられ、パスワードによってアクセスされる。ユーザ
ーは確立された会議型メールボックスに関連する1組の
サービスを指定でき、そのサービスによって、確立され
た会議型メールボックスに同時にアクセスしている1組
のユーザーが一緒に話し合うことができるので有利であ
る。
【0007】
【発明の実施の形態】図1では、会議型メールボックス
(CMB)サービスを提供するための本発明の方法が実
行される通信システム100が例示される。本サービス
は、特定の期間、要求に答えてユーザーのためにCMB
を確立する。CMBは、承認されたユーザーによってア
クセスされる情報を保存するために使われる。通信シス
テム100は、通信ネットワーク102を通じて情報を
送受信するために、通信システム100のユーザーによ
って使われるターミナル105−iを含む。通信ネット
ワーク102は、例えば、AT&T公衆交換回線網であ
る。ターミナル105−iは(有線電話であるターミナ
ル105―1、105―2のような)有線ターミナル
か、(セルラー・ホン105―3のような)無線ターミ
ナルである。通信ネットワーク102には、CMBサー
ビスを実現するために有利に使われるCMB制御システ
ム104が接続されている。
【0008】CMB制御システム104は、図2でより
詳細に例示される。CMB制御システム104はプロセ
ッサ220とメモリ208を含む。プロセッサ220は
通信ネットワーク102に接続されているので、プロセ
ッサ220はCMBを確立(または再確立)するか、す
でに確立されたCMBの期間を延長する要求を受信する
ことができる。CMB210−jはメモリ208の中に
有利に実現されるが、このメモリはまた、各対応するC
MB210―jに関連する制御情報を保存するための部
分211−jも含む。部分211―jは、例えば、以下
に説明するように、CMBの期間、パスワード、承認さ
れたサービスに関する制御情報を保存するので有利であ
る。プロセッサ220もサービス・プロバイダ240に
有利に接続されるが、このサービス・プロバイダはCM
Bサービスのユーザーによってアクセスされる(例え
ば、株式情報やニュース報道のような)追加情報を提供
する。
【0009】図3は、会議型メールボックス・サービス
のための本発明の方法でのステップの流れ図である。会
議型メールボックス(CMB)に関する要求はステップ
310でターミナル(例えば、図1のターミナル105
−i)から受信され、CMB制御システム104に中継
されるので有利である。要求は、例えば、ターミナルの
ユーザーが、CMBサービス・プロバイダに割り当てら
れた特定の電話番号をダイヤルすることによって開始さ
れる。その要求はステップ320で処理される。
【0010】図4は、ステップ320を実行する際有益
な次のステップを例示する。ステップ410、412で
は、要求がCMBを確立するものか、それとも前に確立
されたCMBを再確立/延長/変更するものがが判定さ
れる。要求がCMBを確立するものである(すなわち、
デシジョン・ボックス410から「yes」の分岐をた
どる)場合、ステップ420から428(これは1組の
CMB管理手続きの一部を形成する)が呼び出される。
ステップ420では、CMBサービスに関する情報が有
利に提供される。その情報は、例えば、メールボックス
を確立するためにかかる料金と利用に基づく追加料金を
知らせる。その情報はまた、(サービス・プロバイダ2
40から有利に)利用できる(例えば、ニュースや財務
報告と言った)追加的なサービスの特徴も知らせる。ス
テップ422では、CMBが確立される期間に関する情
報と、どんな追加的なサービスの特徴が、もしあれば、
望まれるかに関する情報が、受信される。ステップ42
4では、好適な支払い手段(例えば、CMBの料金がユ
ーザーの自宅の電話料金かクレジットカードのどちらか
に請求される)が確立され、支払い手段が確認される
(例えば、クレジットカードの承認が得られる)。
【0011】一度支払い手段が確立されると、CMB制
御システム104はステップ426でユーザーにメール
ボックスを割り当て、メールボックスはID番号で特定
されるので有利である。割り当てられたメールボックス
は特定の電話番号(その番号は通話料金無料番号である
こともある)をダイヤルし、メールボックスのID番号
を入力することによってアクセスされるので有利であ
る。加えて、ステップ428でCMBをセットアップす
るときに、要求されたユーザーにパスワードを入力させ
ることによってセキュリティが提供されるが、このパス
ワードは一度認識されると、CMBにアクセスするため
に必要になる。現実には、一度ユーザーがCMBを確立
すると、ユーザーは他のユーザーの選択されたグループ
にCMBのID番号とパスワードを教え、選択されたグ
ループのユーザーもCMBにアクセスできるようにす
る。k番目のCMBの動作を制御するために使われる情
報(例えば、パスワード、CMBが確立される期間、必
要なサービス)は、CMB制御システム104のメモリ
208の211−kの部分に保存されるので有利であ
る。
【0012】要求が前に確立されたCMBを再確立また
は延長するか、変更するものである(すなわち、デシジ
ョン・ボックス410から「no」の分岐をたどる)場
合、CMB管理手続きの組み合わせのうち、ステップ4
12〜414が呼び出される。ステップ412では、そ
の手続きが、要求が承認された者からのものかどうかを
判定する。要求者がCMBの再確立、期間の延長、関連
する制御情報の変更を承認されると、確立されたCMB
はCMBのセットアップ時に(すなわち、ステップ42
0から428が呼び出されるときに)特定されるので有
利である。例えば、承認された要求者は「スーパー・パ
スワード」を与えられるが、このスーパー・パスワード
は、CMBへのアクセスを承認するのみならず、現存す
るCMBの変更や、例えばある特定の期間内に終了した
CMBの再確立を承認する。要求者が承認されると、支
払い手段とCMB制御情報はステップ414でアップデ
ートされる。要求者が承認されないと、CMB管理手続
きは終了する。元のCMBを要求したユーザーか、承認
された者のどちらかは、(支払い手段の確実な照合によ
って)CMBの延長、再確立、変更について課金される
ことがある。CMB管理手続きは、(オペレータを使う
ような)手動技術、(CONVERSANT(登録商
標)音声情報システムのような)自動化技術、または自
動化・手動技術の組み合わせによって呼び出されるので
有利である。
【0013】図3に戻ると、ステップ330では、CM
BサービスはCMBを終了する時間が来たかどうかをチ
ェックして判断する。時間が来た場合、CMBは終了し
以後アクセスできなくなる。しかし上記で議論したよう
に、CMBサービスは確実な支払い手段があれば、同じ
CMBを再確立・または延長することを有利に許可する
(図4のステップ410〜414)。
【0014】ステップ340では、CMBサービスはC
MBへのアクセスが希望されているかどうかをチェック
して確認する。アクセスが希望されている場合、ステッ
プ345でCMBサービスは他のユーザーがCMBにア
クセスしているかどうかを判定する。他のユーザーがC
MBにアクセスしていない場合、CMBが確立されたと
きに特定されたサービスがステップ360で呼び出され
る。1人かそれ以上の他のユーザーがCMBにアクセス
している場合、ステップ350でCMBサービスが呼び
出され、会議型サービスが可能になる。従って、CMB
サービスは、保存されたメッセージへのアクセスを許可
することに加えて、他の特徴を有利に提供する。例え
ば、CMBは、CMBの情報へのアクセスを承認された
ユーザーからの(CMBの要求者によって有利に承認さ
れた)コレクト・コールを受け付ける。さらに、多数の
ユーザーがCMBに同時にアクセスしている場合、CM
Bサービスは、(ユーザーによる、CMBに同時に1人
ずつの、順次的なアクセスだけを許可するのではなく)
多数のユーザーが有利に一緒に話し合うようにして、ユ
ーザー同士の情報交換ができるようにすることによっ
て、ユーザーが最新情報を持っていることを確認させ
る。特に、CMBサービスは、1グループのユーザー
が、特別なターミナルを使わずに会議型通信リンクを確
立できるようにする。例えば、2人のユーザーがどちら
も外出中で公衆電話を使っているときに、お互いに話す
ことができる。最後に、CMBはステータス情報(例え
ば、ある距離でCMBに掛かる料金、CMBにアクセス
した者の一覧、CMBの残り時間)やその他の情報(例
えば、株式情報)を有利に提供する。
【0015】従って、このCMBサービスは限られた時
間にCMBを有利に確立するが、このCMBは1人以上
のユーザーによってアクセスされる。CMBサービスは
1組の追加的な特徴(例えば、コレクト・コール受信や
ステータス情報)を有利に提供し、承認されたユーザー
が他の追加的サービス(例えば、ニュース報道)にアク
セスするのを許可する。
【0016】CMBの不正な使用はたやすく制限され
る。まず、CMBは(恐らく数時間台の)比較的短い時
間の間確立されるので、不正の可能性は少なくなる。さ
らに、CMB管理手続きの組み合わせの中でセーフガー
ドが確立できる。例えば、コレクト・コールの受け付け
先の地理的領域は制限できるし、CMBの延長時間も限
定できる。またある情報(例えば、システムにアクセス
した者の一覧)にアクセスしたり、特別料金が課金され
るあるサービス(例えば、株式情報へのアクセス)にア
クセスするためには、多重パスワードを要求することも
できる。
【0017】ここに開示された方法は、特定のハードウ
ェア・ソフトウェアを参照せずに説明された。その代わ
り、その方法は、本技術に熟練したものは容易に利用可
能な、または好適なハードウェアまたはソフトウェアを
適用できるような方法で説明された。本発明の方法は、
音声、テキスト、画像またはデータを表す情報を含む、
あらゆるタイプの情報を保存するために使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の方法が実行されるシステムを例示する
図である。
【図2】会議型メールボックス・サービスを提供するた
めのシステムを例示する図である。
【図3】会議型メールボックス・サービスを提供するた
めの本発明の方法のステップを例示する図である。
【図4】会議型メールボックス・サービスを提供するた
めの追加的なステップを例示する図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04M 3/42

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 会議型メールボックス・サービスを操作
    することによって、通信ネットワークを管理する方法で
    あって、前記方法が、 所与の時間に会議型メールボックスを確立する要求を受
    信する(310、410)ステップと、 前記の時間に会議型メールボックスを確立する(32
    0)ステップと、を含む方法。
  2. 【請求項2】 前記確立ステップが、 確立された会議型メールボックスにID番号とパスワー
    ドを割り当てる(426、428)ステップをさらに含
    む、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記要求が確立されたメールボックスに
    関連する1組のサービスを特定する、請求項1に記載の
    方法。
  4. 【請求項4】 前記確立ステップが、 受信された要求を出したユーザーの支払い手段を確認
    (424)するステップをさらに含む、請求項1に記載
    の方法。
  5. 【請求項5】 承認されたユーザーからの要求に反応し
    て前記特定の期間を延長(414)するステップをさら
    に含む、請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 確立された会議型メールボックスに同時
    にアクセスしている1組のユーザーを一緒に話し合いさ
    せる(350)ステップをさらに含む、請求項1に記載
    の方法。
JP8335389A 1995-12-21 1996-12-16 会議型メールボックス・サービス Pending JPH09186772A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/576388 1995-12-21
US08/576,388 US5721764A (en) 1995-12-21 1995-12-21 Conference mailbox service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09186772A true JPH09186772A (ja) 1997-07-15

Family

ID=24304221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8335389A Pending JPH09186772A (ja) 1995-12-21 1996-12-16 会議型メールボックス・サービス

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5721764A (ja)
EP (1) EP0781028A3 (ja)
JP (1) JPH09186772A (ja)
CA (1) CA2188974C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6246871B1 (en) * 1999-09-24 2001-06-12 Nokia Networks Oy Method and apparatus for providing access of messages to multiple recipients in cellular networks
US7337360B2 (en) * 1999-10-19 2008-02-26 Idocrase Investments Llc Stored memory recovery system
GB0023423D0 (en) * 2000-09-25 2000-11-08 Koninkl Philips Electronics Nv Group audio messasge board
US7231423B1 (en) * 2001-05-23 2007-06-12 Jens Horstmann Interactive wireless device communication system for meetings and conferences
WO2004054222A1 (en) * 2002-12-06 2004-06-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Voice mail for teleconference
US8438633B1 (en) 2005-04-21 2013-05-07 Seven Networks, Inc. Flexible real-time inbox access
US8819179B2 (en) * 2007-10-09 2014-08-26 Cleversafe, Inc. Data revision synchronization in a dispersed storage network

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4837798A (en) * 1986-06-02 1989-06-06 American Telephone And Telegraph Company Communication system having unified messaging
GB2225916B (en) * 1988-11-14 1993-03-10 Telsis Ltd Messaging apparatus and a method of operating the apparatus
US4972461A (en) * 1989-09-20 1990-11-20 At&T Bell Laboratories Call message delivery system and method
GB9014964D0 (en) * 1990-07-06 1990-08-29 New World Telecommunications L Improvements in and relating to communications networks
US5528670A (en) * 1991-05-13 1996-06-18 Grapevine Software, Inc. Voice message-based administration system
US5408526A (en) * 1992-10-29 1995-04-18 At&T Corp. Conference calling system
US5440624A (en) * 1992-11-10 1995-08-08 Netmedia, Inc. Method and apparatus for providing adaptive administration and control of an electronic conference
US5483588A (en) * 1994-12-23 1996-01-09 Latitute Communications Voice processing interface for a teleconference system
US5559875A (en) * 1995-07-31 1996-09-24 Latitude Communications Method and apparatus for recording and retrieval of audio conferences

Also Published As

Publication number Publication date
CA2188974C (en) 2001-01-16
CA2188974A1 (en) 1997-06-22
EP0781028A3 (en) 1999-05-19
US5721764A (en) 1998-02-24
EP0781028A2 (en) 1997-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6310873B1 (en) Internet telephony directory server
US7603101B1 (en) System and method for providing wireless services within a wireless local area network
US7418257B2 (en) Mobile communication terminal, wireless data service authentication server, system for automatically blocking voice call connection, and method of processing various messages in mobile communication terminal
US6324579B1 (en) Personalizing access to the internet via an access network and an internet service provider using an internet subscriber profile
EP1058465B1 (en) Multiple uniquely distinguishable wireless handsets using a single mobile identification number
CN1312999A (zh) 为数据网络提供连接的方法和装置
US20030114142A1 (en) Distributing billing for a call between a caller and a callee
US7130405B2 (en) Identifying a call made or received on behalf of another
WO2001050682A1 (en) Communication using virtual telephone numbers
RU2157594C2 (ru) Способ и система установки телефонных соединений
WO2000042791A1 (en) Wirelesss network and methods to be used therein
US5764732A (en) Called party mailbox service
JPH09186772A (ja) 会議型メールボックス・サービス
US7139377B2 (en) Method of providing services to remote private terminals and an associated device
US7313382B2 (en) Method for automatic wireless replenishment using DTMF
EP1131962A1 (en) Mobile communications network
JP2002278927A (ja) 分散型アクセス制御システムおよび分散型アクセス制御方法、並びに携帯電子機器端末、ロードバランサ装置
US5970409A (en) Protocol for local routing of calls coming from the switched telephone network in a cellular network
KR20010055470A (ko) 다른 통신 서비스 업체 가입자에 대한 통신 서비스 방법
CN115175118B (zh) 基于合作WiFi的通信服务互补系统和方法
JP3372237B2 (ja) 無線電話システムにおける課金方法
JP2928109B2 (ja) 簡易型携帯電話システムにおける不正使用者の繰り返し発信によるネットワーク側への発信処理負荷を軽減する方法
JP2003125118A (ja) 借用電話番号を使用した通信方法および電話端末装置
KR100362568B1 (ko) 사설이동교환 시스템에서 내부 사설망 착신호 거부방법
JP3000485B2 (ja) パーソナル通信発信信号認証方式