JPH09179606A - Servo controller - Google Patents
Servo controllerInfo
- Publication number
- JPH09179606A JPH09179606A JP33473095A JP33473095A JPH09179606A JP H09179606 A JPH09179606 A JP H09179606A JP 33473095 A JP33473095 A JP 33473095A JP 33473095 A JP33473095 A JP 33473095A JP H09179606 A JPH09179606 A JP H09179606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control
- module
- control device
- substrate
- servo
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 62
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 12
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 4
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 42
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Control Of Position Or Direction (AREA)
- Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
- Control By Computers (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】本発明は、たとえばモータな
どのサーボ機構に適用し、種々の制御形態で前記制御対
象を制御することのできる汎用的なサーボ制御装置に関
する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a general-purpose servo control device which can be applied to a servo mechanism such as a motor and can control the controlled object in various control modes.
【0002】[0002]
【従来の技術】モータなどのサーボ機構に適用する汎用
的なサーボ制御装置においては、通常、1つの装置で種
々な物理量を制御量とした制御が可能な構成になってい
る。たとえば速度制御、電流制御、位置制御、速度・電
流・位置制御など、使用者の選択に応じてどの制御方法
によっても制御が行えるようになっている。また、その
サーボ制御装置を運用する形態も、任意の形態で運用で
きるようにしている。たとえば、スタンドアロンの制御
装置として用いる場合や、上位の制御装置と接続して運
用する場合や、他の制御装置と連係して制御を行う場合
など、種々の運用方法に適応できるようになっている。2. Description of the Related Art In a general-purpose servo control device applied to a servo mechanism such as a motor, usually, one device is configured to control various physical quantities as control quantities. For example, speed control, current control, position control, speed / current / position control, or any other control method can be performed according to the user's selection. Further, the servo control device can be operated in any form. For example, when it is used as a stand-alone control device, when it is connected to a higher-order control device for operation, or when it is controlled in cooperation with another control device, it can be adapted to various operating methods. .
【0003】そのため、そのようなサーボ制御装置にお
いては、各制御方法において必要な制御回路や、他の装
置とのインターフェイス回路などを、共通化可能な部分
は共通化しながらも、1つの装置内に並列に備えてい
る。また、そのような汎用性を重視する装置において
は、各制御方法における制御パラメータなどの条件がそ
の装置により限定されてしまうのを避け、使用者の要求
に応じた任意の条件で制御ができるように、できる限り
使用者が設定できるようにしてある。さらに、他の制御
装置や上位の計算機装置などとの外部インターフェイス
部分においても、任意の形態でデータ、パラメータなど
の伝送が可能なように、種々のインターフェイスに適応
できるように考慮されている。Therefore, in such a servo control device, a control circuit necessary for each control method, an interface circuit with another device, and the like are made common in one device while common parts are made common. Prepared in parallel. Further, in such a device that attaches importance to versatility, it is possible to avoid control conditions such as control parameters in each control method being limited by the device, and to perform control under any condition according to the user's request. In addition, the user can set as much as possible. Further, the external interface with other control devices or higher-level computer devices is also considered to be adaptable to various interfaces so that data and parameters can be transmitted in any form.
【0004】このようなサーボ装置の構成としては、1
つの筐体内に、前述したような種々の機能を実現する回
路を全て収容した構成のものが普通である。しかし、前
述したように、このようなサーボ装置には種々の機能を
実現する回路が含まれているので、装置規模が大きくな
ってしまう場合が多い。そこで、外部インターフェイス
部など回路の一部を別筐体に収容した構成にしたものも
ある。The structure of such a servo device is 1
It is common to have a structure in which all the circuits that realize the various functions described above are housed in one housing. However, as described above, since such a servo device includes circuits that realize various functions, the device scale often becomes large. Therefore, there is a configuration in which a part of the circuit such as the external interface unit is housed in a separate housing.
【0005】[0005]
【発明が解決しようとする課題】しかし、そのようなサ
ーボ制御装置においては、種々の制御方法、種々の制御
条件、種々のインターフェイスなどに対応しようとする
その汎用性に起因して、装置構成上あるいは操作上種々
の問題が生じている。However, in such a servo control device, due to its versatility to cope with various control methods, various control conditions, various interfaces, etc. Alternatively, various problems have arisen in operation.
【0006】まず、そのような制御装置においては、種
々の制御方法に対応できるように、様々な回路を並列に
備えているため、装置構成が複雑で大規模になるという
問題がある。使用者は、前述したような種々の機能の中
より、所望の制御方法、所望の制御条件、および、所望
のインターフェイスによる所望の運用形態を選択して制
御を行うが、一旦選択されると、その他の制御方法のた
めの回路などは使用されることはなく、余分な回路にな
ってしまう。したがって、実質的に制御のために動作す
る回路は、装置全体の規模と比較して小さく、条件など
が設定されて運用が開始されれば、機能に対して装置構
成が大きい効率の悪い装置になってしまうのである。First, in such a control device, since various circuits are provided in parallel so as to be compatible with various control methods, there is a problem that the device configuration becomes complicated and large-scale. The user performs control by selecting a desired control method, a desired control condition, and a desired operation mode by a desired interface from among the various functions described above, and once selected, Circuits for other control methods are not used and become redundant circuits. Therefore, the circuit that operates substantially for control is small compared to the overall scale of the device, and if conditions are set and operation is started, it becomes a device with a large device configuration and poor efficiency. It becomes.
【0007】このような汎用サーボ制御装置には、前述
したように、1つの筐体に全機能が収容されている形態
や、たとえば外部インターフェイスなどの部分回路を別
の筐体に収容して各筐体をケーブルで接続したような形
態のものがある。しかし、いずれの形態においても、前
述したような装置構成が複雑で大規模であるという問題
は同じであり、装置の大型化、設置面積の増大、コスト
アップ、保守の複雑さなどの問題を生じている。In such a general-purpose servo control device, as described above, all the functions are accommodated in one casing, or partial circuits such as an external interface are accommodated in another casing. There is a form in which the case is connected by a cable. However, in any of the forms, the problem that the device configuration as described above is complicated and large-scale is the same, and problems such as the device size increase, installation area increase, cost increase, and maintenance complexity arise. ing.
【0008】さらに、そのような装置構成を複雑で大規
模にする要因の1つとして、適切な電源回路が実現でき
ないという問題があった。電源回路は制御回路などのそ
の他の回路に比べて構成が大きい上に、複数の電圧に対
処するなど汎用性を持たせるのが難しい。そのため、通
常用いられるAC100VあるいはAC200Vの両方
の電圧に対処するためには、2種類の電源回路を具える
か、あるいは、2種類の電圧に適応する2種類の主制御
回路を具えることになり、いずれにしても装置構成が大
幅に大きくなっていしまう。そのため、使用電圧に関し
てはいずれか1つの電圧にのみ対応する装置も多いが、
そのような装置では当然汎用性が多いに損なわれる。Further, as one of the factors that make such a device structure complicated and large-scaled, there is a problem that an appropriate power supply circuit cannot be realized. The power supply circuit has a larger configuration than other circuits such as a control circuit, and it is difficult to provide versatility such as handling a plurality of voltages. Therefore, in order to deal with both of the commonly used AC100V or AC200V voltage, it is necessary to provide two types of power supply circuits or two types of main control circuits adapted to the two types of voltages. In any case, the device configuration will be significantly increased. Therefore, there are many devices that support only one of the voltages used,
In such a device, the versatility is naturally impaired.
【0009】また、このような汎用的なサーボ制御装置
においては、前述したように、制御条件などが装置によ
り固定化するのを避け、できる限りフレキシブルな制御
が行えるようになっている。このことは、換言すれば、
使用者がある特定のサーボ機構に対してその制御装置を
適用する場合には、その制御条件や制御パラメータを細
かく設定する必要があることになる。さらに、使用者の
選択した所望の制御方法には無関係なパラメータも設定
可能な状態になっている場合もあり、この場合には、使
用者は、どのパラメータを設定する必要があるのかとい
う点から細かくチェックしながら設定を行っていく必要
があった。このように、これらの操作は煩雑で操作性を
悪化させていた。さらに、この設定を適切に行うために
は、全てのパラメータを理解した上で設定・確認するこ
とが必要となり、制御装置の構成や制御に関する知識の
豊富な特定の使用者が行わなければならなかった。Further, in such a general-purpose servo control device, as described above, it is possible to perform control as flexible as possible while avoiding that control conditions are fixed by the device. In other words, this means
When the user applies the control device to a specific servo mechanism, it is necessary to finely set the control conditions and control parameters. Furthermore, there are cases where parameters unrelated to the desired control method selected by the user can be set, and in this case, the user needs to set which parameter. It was necessary to make settings while making detailed checks. Thus, these operations are complicated and deteriorate the operability. Furthermore, in order to make this setting properly, it is necessary to understand and set all parameters before setting and checking, and it must be done by a specific user who is knowledgeable about the configuration and control of the control device. It was
【0010】したがって、本発明の目的は、制御方法、
制御条件、運用条件などに対する汎用性を維持しなが
ら、あるいは、一層向上させながら、装置構成を簡単に
し、操作性を向上した制御装置を提供することにある。Therefore, an object of the present invention is to provide a control method,
An object of the present invention is to provide a control device having a simplified device configuration and improved operability while maintaining or further improving versatility with respect to control conditions, operating conditions, and the like.
【0011】[0011]
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、サーボ制御装置を、基本的な機能の構成部と使用者
の選択の対象となる機能の構成部とに明確に分割し、そ
れらを任意に組み合わせて所望のサーボ制御装置を構成
できるようにした。また、パラメータの設定方法や、基
板の実装方法、入力電源に対する処理なども、前述した
機能の組み合わせ・選択に合わせて、適切に対応できる
ようにした。In order to solve the above-mentioned problems, the servo control device is clearly divided into a constituent part of a basic function and a constituent part of a function to be selected by a user, and A desired servo control device can be configured by arbitrarily combining. Also, the parameter setting method, the board mounting method, the processing for the input power supply, etc. can be appropriately handled in accordance with the combination / selection of the functions described above.
【0012】したがって、本発明のサーボ制御装置は、
操作量の決定などの処理を行う主制御手段と、実際にア
クチュエータを駆動する駆動手段と、パラメータおよび
制御状態の表示および入力を行う表示操作手段と、電源
供給手段と、他の機能モジュールを接続するインターフ
ェイス手段とを有する基本機能モジュールと、制御形態
に応じて必要となる制御機能および外部インターフェイ
スが該制御形態ごとにモジュール化された選択機能モジ
ュールとを有し、前記基本機能モジュールは筐体内に固
定的に収容され、要求された制御形態に必要な前記選択
機能モジュールが、前記インターフェイス手段を介して
前記基本機能モジュールと接続され、該基本機能モジュ
ールとともに前記筐体内に収容されて構成される。な
お、前記制御形態とは、制御方法や使用方法など全ての
条件を含有する。Therefore, the servo control device of the present invention is
Connects the main control means that performs processing such as the determination of the manipulated variable, the drive means that actually drives the actuator, the display operation means that displays and inputs the parameters and control status, the power supply means, and other functional modules. And a selection function module in which the control function and the external interface required according to the control mode are modularized for each control mode, and the basic function module is in a housing. The selection function module, which is fixedly accommodated and is required for the required control mode, is connected to the basic function module through the interface means, and is accommodated in the housing together with the basic function module. The control form includes all conditions such as control method and usage method.
【0013】特定的には、その選択機能モジュールは、
電動機の電流制御に係わる電流制御モジュール、電動機
の速度制御に係わる速度制御モジュール、電動機の位置
制御に係わる位置制御モジュール、それらを統合した電
流・速度・位置制御モジュール、上位装置と信号のパラ
レル転送を行うパラレル入力制御モジュール、シリアル
転送により他の装置との信号の転送を行うシリアル入力
制御モジュール、他の装置とのシリアルリンクが可能な
リンク型シリアル入力制御モジュール、他の装置との光
通信を行う光通信モジュール、パラメータや制御状態の
ディスプレイ表示を行うLCDメッセージモジュール、
制御状態の音声出力が可能な音声合成モジュールの中の
任意のモジュールであるSpecifically, the selection function module is
Current control module for current control of electric motor, speed control module for speed control of electric motor, position control module for position control of electric motor, current / speed / position control module integrating them, parallel transfer of signals with host device Parallel input control module for performing, serial input control module for transferring signals with other devices by serial transfer, link type serial input control module capable of serial linking with other devices, optical communication with other devices Optical communication module, LCD message module for displaying display of parameters and control status,
It is an optional module in the speech synthesis module that can output the controlled voice.
【0014】また好適には、前記基本機能モジュールお
よび選択機能モジュールは、他の基板を収容する空間が
その基板を表裏方向に貫通した位置に形成されるように
切り欠き部が設けられている基板と、前記切り欠き部を
通過して前記基板に垂直的に設置される基板との、互い
に異なるいずれか一方の基板上に各々構成され、該基板
が各々垂直的に接続されて前記筐体内に実装されてい
る。具体的には、たとえば、選択機能モジュールを構成
する基板にはその基板を表裏方向に貫通して他の基板を
収容する空間が形成されるような切り欠き部が形成され
ており、筐体内に固定的に設けられている基本機能モジ
ュールのコネクタ部分などの少なくともその一部がその
切り欠き部を通過して、基本機能モジュールに対して選
択機能モジュールが垂直的に交差するように実装されて
筐体内に収容される。また、たとえば、基本機能モジュ
ールを構成し筐体内に固定的に設けられる基板にその基
板を表裏方向に貫通して他の基板を収容する空間が形成
されるように切り欠き部が形成され、選択機能モジュー
ルを構成する基板は、その切り欠き部を通過して基本機
能モジュールを構成する基板に対して垂直的に設置され
て筐体内に収容される。これにより、実質的に複数の基
板がそれらがクロスする状態で実装され、基板の実装密
度が上がり、装置の容積が少なくなる。Further, preferably, the basic function module and the selection function module are provided with a notch so that a space for accommodating another substrate is formed at a position penetrating the substrate in the front-back direction. And a substrate which is vertically installed on the substrate through the cutout portion, each of which is different from each other, and the substrates are vertically connected to each other in the housing. It is implemented. Specifically, for example, the board forming the selection function module is provided with a cutout portion that penetrates the board in the front-back direction to form a space for accommodating another board, and At least part of the fixedly provided basic function module, such as the connector part, passes through the cutout, and the selected function module is mounted so as to vertically intersect the basic function module. It is housed in the body. In addition, for example, a notch is formed in a substrate that constitutes the basic function module and is fixedly provided in the housing so as to form a space that penetrates the substrate in the front-back direction and accommodates another substrate, The board forming the functional module passes through the cutout portion, is vertically installed with respect to the board forming the basic function module, and is housed in the housing. As a result, a plurality of substrates are substantially mounted in a state where they cross each other, the mounting density of the substrates is increased, and the volume of the device is reduced.
【0015】さらに好適には、前記表示操作手段は、要
求された制御形態および選択された選択機能モジュール
に基づいて、当該制御形態および選択機能モジュールに
対して必要なパラメータのみを選択的に表示および設定
可能にする。特定的には、前記基本機能モジュール内に
設けられた記憶手段に、各パラメータごとに当該パラメ
ータの参照が必要となる制御形態および選択機能モジュ
ールを予め記憶し、前記表示操作手段は、前記記憶内容
を参照して前記要求された制御形態および選択された選
択機能モジュールに対して必要なパラメータのみを選択
的に表示および設定可能にする。More preferably, the display operation means selectively displays only parameters required for the control form and the selected function module based on the requested control form and the selected selection function module. Make it configurable. Specifically, in the storage means provided in the basic function module, a control mode and a selection function module that require reference of the parameter for each parameter are stored in advance, and the display operation means is configured to store the stored contents. , It is possible to selectively display and set only the parameters required for the requested control mode and the selected selected function module.
【0016】また好適には、前記電源供給手段は、でき
るだけ共通の部品を使用して、全波整流と倍電圧整流切
り換えて実行できるような回路構成である。これによ
り、たとえばAC100VとAC200Vの両方に、装
置の大規模をもたらさずに対応する。Further, preferably, the power supply means has a circuit configuration that can be performed by switching between full-wave rectification and voltage doubler rectification by using common components as much as possible. This allows, for example, both AC100V and AC200V to be accommodated without introducing a large scale of the device.
【0017】[0017]
【発明の実施の形態】本発明のサーボ制御装置の一実施
の形態を図1〜図13を参照して説明する。図1は、本
実施の形態のサーボ制御装置10の構成を示すブロック
図である。サーボ制御装置10は、基本機能部100
と、選択機能部200を有する。基本機能部100は、
モータなどのアクチュエータを制御するために基本的に
必要な機能を構成する部分であり、主制御部110、モ
ータ駆動部120、表示操作部130、電源供給部14
0を有し、サーボ制御装置10に固定的に実装される。
選択機能部200は、使用者の要求する制御方法、制御
条件、運用形態などの制御形態に応じて選択的に必要と
なる機能を構成する部分であり、通常基本機能部100
に対する信号の入出力に関する外部インターフェイス部
である。(以後、選択機能部200を外部I/F部20
0と言う場合もある。)そして、その選択機能部200
は、要求される形態に必要な機能ごとに予め用意されて
いる基板の中から、必要な基板を選択して筐体内に装着
することにより構成される。BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of a servo control device of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the servo control device 10 of the present embodiment. The servo control device 10 includes a basic function unit 100.
And a selection function unit 200. The basic function unit 100 is
This is a part that basically constitutes a function required to control an actuator such as a motor, and includes a main control unit 110, a motor drive unit 120, a display operation unit 130, and a power supply unit 14.
0, and is fixedly mounted on the servo controller 10.
The selection function unit 200 is a unit that constitutes a function that is selectively required according to a control method such as a control method, a control condition, and an operation mode requested by the user, and is usually the basic function unit 100.
It is an external interface unit for inputting / outputting a signal to / from. (Hereinafter, the selection function unit 200 will be referred to as the external I / F unit 20.
Sometimes it is 0. ) And the selection function unit 200
Is configured by selecting a required substrate from the substrates prepared in advance for each function required for the required form and mounting it in the housing.
【0018】なお、本実施の形態においては、サーボ制
御装置10をモータ400の制御に適用する場合を例示
してサーボ制御装置10の構成および動作について説明
する。またその際、モータ400の回転状態はレゾルバ
410により検出されてサーボ制御装置10に入力され
る。またサーボ制御装置10のより詳細な構成を図2お
よび図3に示す。なお、図2は、外部I/F部200と
して後述する電流・速度・位置制御モジュール210を
装備した場合のブロック図である。In this embodiment, the configuration and operation of the servo control device 10 will be described by exemplifying the case where the servo control device 10 is applied to control of the motor 400. At that time, the rotation state of the motor 400 is detected by the resolver 410 and input to the servo control device 10. A more detailed structure of the servo controller 10 is shown in FIGS. 2 and 3. 2 is a block diagram of a case where a current / speed / position control module 210, which will be described later, is provided as the external I / F unit 200.
【0019】まず、サーボ制御装置10の基本機能部1
00の各部の構成および動作について説明する。主制御
部110は、サーボ制御装置10全体を制御する。図2
に示すように、主制御部110は、CPU111、ゲー
トアレイ112、E2PROM113と各種アナログ処理部か
ら構成されており、ゲートアレイでデジタル信号の生
成、処理を行い、CPUにて信号処理・制御を行ってい
る。たとえば、図2に示すように、レゾルバ410で検
出したモータ400の状態はゲートアレイ112に入力
され、主にデジタル処理が行われる。また、モータ駆動
部120のホール素子122で検出された出力電流は、
CPU111に入力され、ゲートアレイ112で処理さ
れた信号とともに信号処理が行われ、制御量が決定され
る。決定された制御量は、モータ駆動部120のIPM
121に出力される。また、E2PROM113には、CPU
内で用いる内部パラメータ、および、制御のための調整
値などが格納されている。First, the basic function unit 1 of the servo controller 10
The configuration and operation of each unit of 00 will be described. The main controller 110 controls the entire servo controller 10. FIG.
As shown in, the main control unit 110 is composed of a CPU 111, a gate array 112, an E 2 PROM 113, and various analog processing units. The gate array performs generation and processing of digital signals, and the CPU performs signal processing / control. It is carried out. For example, as shown in FIG. 2, the state of the motor 400 detected by the resolver 410 is input to the gate array 112, and mainly digital processing is performed. Further, the output current detected by the Hall element 122 of the motor drive unit 120 is
Signals are input to the CPU 111 and processed by the gate array 112, and signal processing is performed to determine the control amount. The determined control amount is the IPM of the motor drive unit 120.
It is output to 121. In addition, the E 2 PROM 113 has a CPU
It stores internal parameters used internally and adjustment values for control.
【0020】モータ駆動部120は、主制御部110と
共通インターフェイス4(CO4)を介して接続されて
おり、主制御部110からの制御信号に基づいて、実際
にモータを駆動する。本実施の形態のサーボ制御装置1
0において、モータ駆動部120は、図3に示すように
スイッチング部121(IPM)や、出力電流を検出す
るホール素子122などから構成され、基本的にPWM
(Pulse Width Modulation)方式によりモータの動作を
制御する。The motor drive unit 120 is connected to the main control unit 110 via the common interface 4 (CO4), and actually drives the motor based on the control signal from the main control unit 110. Servo control device 1 of the present embodiment
At 0, the motor drive unit 120 includes a switching unit 121 (IPM) and a Hall element 122 that detects an output current as shown in FIG.
(Pulse Width Modulation) method controls motor operation.
【0021】表示操作部130は、使用者が所望の形態
で制御を行えるように、制御パラメータの設定・確認お
よび制御状態の確認を行うための手段である。(以降の
表示操作部130の説明においては、使用者が設定する
制御パラメータ、および、確認する状態変数を一括して
パラメータと言う)The display operation unit 130 is means for setting / checking control parameters and checking the control state so that the user can perform control in a desired form. (In the following description of the display operation unit 130, control parameters set by the user and state variables to be confirmed are collectively referred to as parameters.)
【0022】汎用性の高い制御装置においては種々の方
法で制御を行うことができるため、使用者が設定・確認
するパラメータの数は非常に多くなる。そのため、本実
施の形態の表示操作部130においては、使用者が設定
した制御形態において有効なパラメータのみを、設定・
確認するように、表示部に表示し設定可能にする。その
ために、サーボ制御装置10で用いる全ての制御パラメ
ータおよび状態変数にはパラメータ番号が付されてい
る。そしてその各パラメータは、実装された選択機能部
200の構成や、制御方法、他の装置とのシステム構
成、動作モード、表示モードなどに応じて、有効なパラ
メータであるか無効なパラメータであるかが、EEPR
OMに記憶されている。そして、表示操作部130では
そのEEPROMの内容を参照しながら使用者にパラメ
ータの表示・設定を行わせる。Since the control device having high versatility can be controlled by various methods, the number of parameters set and confirmed by the user is very large. Therefore, in the display operation unit 130 of the present embodiment, only the parameters effective in the control mode set by the user are set and
For confirmation, display on the display to enable setting. Therefore, parameter numbers are assigned to all control parameters and state variables used in the servo control device 10. Whether each parameter is an effective parameter or an invalid parameter depending on the configuration of the installed selection function unit 200, the control method, the system configuration with another device, the operation mode, the display mode, and the like. But EEPR
It is stored in the OM. Then, the display operation unit 130 allows the user to display and set parameters while referring to the contents of the EEPROM.
【0023】その表示操作部130の具体的動作につい
て、図4のフローチャートを参照して説明する。まず、
表示操作部130においてパラメータの設定・確認の処
理が開始されると(ステップS0)、操作対象のパラメ
ータの番号Pnおよびパラメータ変更の方向dの初期値
をセットする(ステップS1)。本実施の形態において
は、その初期値設定において、まずパラメータ1を操作
対象とし、操作対象のパラメータを変更する時にはパラ
メータ番号Pnを1増加させるという設定がなされる。The specific operation of the display / operation unit 130 will be described with reference to the flowchart of FIG. First,
When the parameter setting / confirmation process is started in the display operation unit 130 (step S0), the initial value of the parameter number Pn of the operation target and the parameter changing direction d is set (step S1). In the present embodiment, in the initial value setting, the parameter 1 is first set as the operation target, and the parameter number Pn is incremented by 1 when changing the operation target parameter.
【0024】次に、その操作対象のパラメータPnにつ
いての前記データをEEPROMから読み出し(ステッ
プS3)、現在のその制御形態で、そのパラメータPn
が有効なパラメータか否かを判定する(ステップS
4)。もし、現在の制御形態では無効、すなわち意味の
ないパラメータだった場合には、そのパラメータ番号P
nに番号変更方向を示す変数dを加え、すなわち、ここ
ではそのパラメータ番号を1増加させ(ステップS
2)、再びステップS3およびステップS4の処理を行
う。ステップS4において、そのパラメータPnが現在
の制御形態で有効と判定された場合には、そのパラメー
タ番号Pnと、そのパラメータ内容を表示し(ステップ
S5)、使用者の操作を待つ(ステップS6)。Next, the data of the parameter Pn to be operated is read from the EEPROM (step S3), and in the current control mode, the parameter Pn is read.
Is a valid parameter (step S
4). If the current control mode is invalid, that is, if the parameter is meaningless, the parameter number P
A variable d indicating the number changing direction is added to n, that is, the parameter number is incremented by 1 here (step S
2) Then, the processes of step S3 and step S4 are performed again. When it is determined in step S4 that the parameter Pn is valid in the current control mode, the parameter number Pn and the content of the parameter are displayed (step S5), and the operation by the user is waited (step S6).
【0025】使用者の操作が、そのパラメータPnの内
容変更だった場合には、その設定変更の処理を行い(ス
テップS8)、ステップS5の処理に戻ってその変更さ
れた内容を再び表示する。When the user's operation is to change the contents of the parameter Pn, the setting change process is performed (step S8), and the process returns to step S5 to display the changed contents again.
【0026】使用者の操作が、操作対象のパラメータの
変更だった場合で、その使用者の操作がパラメータ番号
をアップさせる操作だった場合には(ステップS1
0)、パラメータ番号の変更方向を示す変数dに1を設
定し(ステップS11)、また、その使用者の操作がパ
ラメータ番号をダウンさせる操作だった場合には(ステ
ップS10)、パラメータ番号の変更方向を示す変数d
に−1を設定する(ステップS12)。そして、ステッ
プS2に戻って、その変更方向を示す変数dをパラメー
タ番号Pnに加えることにより、そのパラメータ番号P
nを1カウントアップまたはカウントダウンさせる。以
後、前述したのと同じく、ステップS3以下の処理を繰
り返し、順次パラメータの設定・確認を行う。If the user's operation is to change the parameter to be operated, and if the user's operation is to increase the parameter number (step S1)
0), 1 is set to the variable d indicating the changing direction of the parameter number (step S11), and when the user's operation is to decrease the parameter number (step S10), the parameter number is changed. Variable d indicating the direction
Is set to -1 (step S12). Then, returning to step S2, the variable d indicating the changing direction is added to the parameter number Pn, so that the parameter number P
n is incremented or decremented by 1. Thereafter, similarly to the above, the processing from step S3 onward is repeated to sequentially set and confirm the parameters.
【0027】そして、使用者の入力がパラメータ設定・
確認処理の終了を示す操作だった場合に(ステップS
9)、この処理は終了する(ステップS13)。Then, the user's input is parameter setting /
If the operation indicates the end of the confirmation process (step S
9), this process ends (step S13).
【0028】電源供給部140は、入力電源を整流して
主回路電源(DC280V)を得、その主回路電源によ
り、各部に対する操作電源(±5V)、主制御部110
に対するシーケンス入出力用の24V電源、モータ駆動
部120に対するスイッチング電源(15V)などを生
成し供給している。電源供給部140に入力される電源
としては、通常用いられているAC100VまたはAC
200Vである。電源供給部140においては、これら
の2つの入力電圧のどちらが入力されても、それを整流
してDC280Vの主回路電源を得る必要がある。その
ために、電源供給部140に設けられている整流回路を
図5に示す。The power supply unit 140 rectifies the input power source to obtain a main circuit power source (DC280V), and the main circuit power source operates the operation power source (± 5V) and the main control unit 110.
24 V power supply for sequence input / output, and switching power supply (15 V) for the motor drive unit 120 are generated and supplied. The power input to the power supply unit 140 is AC100V or AC that is normally used.
It is 200V. In the power supply unit 140, whichever of these two input voltages is input, it is necessary to rectify it and obtain a main circuit power supply of DC280V. Therefore, the rectifier circuit provided in the power supply unit 140 is shown in FIG.
【0029】図5に示す整流回路においては、端子AB
間にAC200VまたはAC100Vの入力電圧が印加
され、その入力電圧に応じてスイッチSWが切り換えら
れ、端子CD間よりDC280Vの電圧が出力される。
この整流回路の動作について説明する。まず、入力電圧
がAC200Vの時には、端子aを端子bに接続し、ダ
イオードD7〜D10がブリッジを形成するようにす
る。その結果、このブリッジにより入力電圧が全波整流
されて端子CDより出力される。また、入力電圧がAC
100Vの時には、端子aを端子cに接続し倍電圧整流
を行う。すなわち、コンデンサC1,C2を、それぞれ
ダイオードD1,D2を通して半波ごとに交互に充電を
行うことにより、い、出力端子CD間には入力電圧の波
高値の倍の電圧が得られる。なお、コンデンサC1,C
2と並列に設けられている抵抗R1,R2は分圧用抵抗
であり、入力端子Aに直列に挿入されている抵抗R3は
突入防止用抵抗である。In the rectifier circuit shown in FIG. 5, the terminal AB
An input voltage of AC200V or AC100V is applied between them, the switch SW is switched according to the input voltage, and a voltage of DC280V is output from between the terminals CD.
The operation of this rectifier circuit will be described. First, when the input voltage is AC200V, the terminal a is connected to the terminal b so that the diodes D7 to D10 form a bridge. As a result, the input voltage is full-wave rectified by this bridge and output from the terminal CD. The input voltage is AC
When the voltage is 100 V, the terminal a is connected to the terminal c to perform double voltage rectification. That is, by alternately charging the capacitors C1 and C2 for each half wave through the diodes D1 and D2, a voltage twice the peak value of the input voltage can be obtained between the output terminals CD. The capacitors C1 and C
The resistors R1 and R2 provided in parallel with 2 are resistors for voltage division, and the resistor R3 inserted in series to the input terminal A is a resistor for preventing inrush.
【0030】次に、サーボ制御装置10の選択機能部2
00について説明する。選択機能部200は、前述した
ように、サーボ制御装置10の機能の中で、使用者の要
求する制御形態に応じて選択的に必要になる機能を、基
本機能部100とは別のモジュールとして構成したモジ
ュールである。したがって、基本的には、サーボ制御装
置10で可能な制御形態ごとに1枚のモジュールが用意
されている。そして、使用者は、任意のモジュールを選
択してサーボ制御装置10に装着することにより、サー
ボ制御装置10により所望の制御が行えるようになる。
また、前記制御形態の違いは、具体的には基本機能部1
00に入出力される信号の違いに最も影響し、このイン
ターフェイスを要求された制御形態に適応可能にするこ
とが選択機能部(外部I/F部)200の主な機能とな
る。Next, the selection function unit 2 of the servo control device 10
00 will be described. As described above, the selection function unit 200 uses, as a module different from the basic function unit 100, a function that is selectively required among the functions of the servo control device 10 according to the control mode requested by the user. It is a configured module. Therefore, basically, one module is prepared for each control mode that can be performed by the servo control device 10. Then, the user selects an arbitrary module and mounts it on the servo control device 10, whereby the servo control device 10 can perform desired control.
Further, the difference between the control modes is, specifically, the basic function unit 1
The main function of the selection function unit (external I / F unit) 200 is to affect the difference between the signals input to and output from the 00, and to make this interface adaptable to the required control mode.
【0031】その外部I/F部200について、図6を
参照してより具体的に説明する。本実施の形態のサーボ
制御装置10において、主制御部110に対する主な共
通インターフェイスには、アナログ入力、パルス入力、
パルス出力、データバス、シリアルインターフェイスな
どがある。外部I/F部200は、これらのI/Fを、
各々所定の制御形態に対応した信号に変換する。本実施
の形態において、外部I/F部200としては、図6に
示す電流・速度・位置制御モジュール210、パラレル
入力位置制御モジュール220、リンク型シリアル入力
位置制御モジュール230、および、図示せぬ光通信モ
ジュール、LCDメッセージモジュール、音声合成モジ
ュールなどが用意されている。The external I / F section 200 will be described more specifically with reference to FIG. In the servo control device 10 of the present embodiment, the main common interface for the main control unit 110 includes analog input, pulse input,
There are pulse output, data bus, serial interface, etc. The external I / F unit 200 converts these I / Fs into
Each is converted into a signal corresponding to a predetermined control mode. In the present embodiment, as the external I / F unit 200, the current / speed / position control module 210, the parallel input position control module 220, the link-type serial input position control module 230 shown in FIG. A communication module, an LCD message module, a voice synthesis module, etc. are prepared.
【0032】電流・速度・位置制御モジュール210に
おいては、上位指令装置に対して、アナログ2チャンネ
ル、パルス入力、パルス出力、外部表示器出力(パルス
出力と表示器出力は切り換え使用)、シーケンス入力8
点、シーケンス出力8点の入出力が可能である。電流・
速度・位置制御モジュール210は、アナログ入力はそ
のまま主制御部へ出力し、パルス入力は、フォトカプラ
で受けてパルス列に変換して主制御部へ出力する。パル
ス出力および表示器出力はデータを差動出力として外部
に出力する。シーケンス入力は外部入力の信号をフォト
カプラで受けて5V信号に変換した後、バスバッファで
ラッチしデータバスに出力する。シーケンス出力は、デ
ータバスから得た信号をラッチドライバで5V出力し、
フォトカプラにより外部信号レベルに変換する。In the current / speed / position control module 210, analog 2 channels, pulse input, pulse output, external indicator output (pulse output and indicator output are switched and used), sequence input 8 to the host command device.
Input / output of 8 points and sequence output is possible. Electric current
The speed / position control module 210 outputs the analog input as it is to the main control unit, and the pulse input is received by the photocoupler, converted into a pulse train, and output to the main control unit. The pulse output and the display output output data as differential outputs to the outside. The sequence input receives an external input signal by a photocoupler, converts it into a 5V signal, latches it by a bus buffer, and outputs it to a data bus. For sequence output, the signal obtained from the data bus is output by the latch driver at 5V,
Converted to an external signal level by a photo coupler.
【0033】この電流・速度・位置制御モジュール21
0を装備することにより、電流制御、速度制御、パルス
列位置制御、電流・速度・位置切換制御、ダイレクトフ
ィード、および、ドロー制御が可能になる。その電流制
御、速度制御、位置制御および電流・速度・位置切換制
御を行う場合の、サーボ制御装置10の具体的使用例を
図7〜図10に示す。図示のごとく電源、上位装置、モ
ータ400、レゾルバ410などと接続することによ
り、電流・速度・位置制御モジュール210を実装した
状態においても、この場合は種々の形態の制御を行うこ
とができる。This current / speed / position control module 21
By providing 0, current control, speed control, pulse train position control, current / speed / position switching control, direct feed, and draw control are possible. 7 to 10 show specific examples of use of the servo control device 10 when performing the current control, speed control, position control, and current / speed / position switching control. By connecting to a power source, a host device, a motor 400, a resolver 410, etc. as shown in the figure, various forms of control can be performed in this case even when the current / speed / position control module 210 is mounted.
【0034】パラレル入力位置制御モジュールは、10
点のシーケンス入力、6点のシーケンス出力の他に、1
6点のシーケンス信号によって直接位置指令が入力でき
るモジュールである。各シーケンス信号は、フォトカプ
ラとバッファによりデータバスとデータの入出力を行
う。このパラレル入力位置制御モジュールを装備するこ
とにより、パラレル入力による数値指令、ポイント指令
の位置制御が可能になる。The parallel input position control module has 10
In addition to the sequence input of 6 points, the sequence output of 6 points, 1
It is a module that can directly input a position command by a sequence signal of 6 points. Each sequence signal inputs / outputs data from / to a data bus by a photo coupler and a buffer. By equipping this parallel input position control module, it is possible to perform position control of numerical commands and point commands by parallel input.
【0035】リンク型シリアル入力位置制御モジュール
は、シーケンス入力4点と、シーケンス出力2点の他
に、シリアル通信により位置指令、シーケンス入出力、
現在値出力などのデータの入出力が可能なモジュールで
ある。そして、複数のサーボ制御装置をシリアル接続で
きるように、ラインドライバ/レシーバが具えられてい
る。このリンク型シリアル入力位置制御モジュールを装
備することにより、図11に示すように複数のサーボ制
御装置10-1,10-2、10-3,・・・を順次シリアル
接続し、各サーボ制御装置間およびマルチポジショナ5
00などの上位制御装置の間でリンク型シリアル通信を
行うことができ、たとえば数値指令、ポイント指令によ
る多軸位置制御などが可能になる。なお、マルチポジシ
ョナ500は、多軸制御装置で、たとえば、x,y,
z、u,v,wというような各軸を制御するためのメイ
ンコントローラである。また、この多軸制御リンク型制
御システムにおいて、各サーボ制御装置10およびマル
チポジショナ500間では、軸データ、移動量などのデ
ータが送受される。The link type serial input position control module has four sequence inputs and two sequence outputs, as well as position command, sequence input / output, and serial command through serial communication.
It is a module that can input and output data such as current value output. A line driver / receiver is provided so that a plurality of servo control devices can be serially connected. By equipping this link type serial input position control module, a plurality of servo control devices 10 -1 , 10 -2 , 10 -3 , ... Are serially connected in sequence as shown in FIG. Between and multi-positioner 5
Link type serial communication can be performed between host control devices such as 00, and multi-axis position control based on numerical commands and point commands, for example, becomes possible. The multi-positioner 500 is a multi-axis control device, for example, x, y,
It is a main controller for controlling each axis such as z, u, v, and w. Further, in this multi-axis control link type control system, data such as axis data and movement amount is transmitted and received between each servo control device 10 and the multi-positioner 500.
【0036】図示せぬ光通信モジュールは、データの送
受信を行うための電子回路や通信用LSIなどと、光通
信を行うためのフォトダイオード、レーザダイオード、
光トランジスタなどの光通信用デバイスなどにより構成
され、他の制御装置および上位コンピュータ装置などと
光通信を行うためのI/Fモジュールである。またLC
Dメッセージモジュールは、LCD、LCDドライバ、
および、それらの周辺回路などより構成され、サーボ制
御装置10の制御パラメータや制御状態を、表示操作部
130より見易く、直接的に内容を把握できるように表
示するためのディスプレイを接続するためのモジュール
である。また、音声合成モジュールは、同じくサーボ制
御装置10の制御パラメータや制御状態、さらには、サ
ーボ制御装置10の異常状態を使用者に音声で伝達する
ためのモジュールであり、音声合成装置、音声域増幅
器、スピーカ、および、それらの周辺回路などで構成さ
れている。なお、上位コンピュータ装置などに音声合成
機能があるときには、音声合成モジュールはその駆動に
必要なインターフェイス信号を合成する回路を含有す
る、あるいは、そのインターフェイス回路そのものの場
合もある。The optical communication module (not shown) includes an electronic circuit for transmitting and receiving data, a communication LSI, etc., a photodiode, a laser diode, and a photodiode for optical communication.
The I / F module includes an optical communication device such as an optical transistor and the like, and performs optical communication with other control devices and host computer devices. Also LC
D message module is LCD, LCD driver,
A module for connecting a display for displaying control parameters and control states of the servo control device 10 so as to be easier to see than the display operation unit 130 and to directly grasp the contents, which are configured by their peripheral circuits and the like. Is. The voice synthesis module is also a module for transmitting a control parameter and control state of the servo control device 10, and further an abnormal state of the servo control device 10 to the user by voice, such as a voice synthesis device and a voice range amplifier. , A speaker, and their peripheral circuits. When the host computer device has a voice synthesizing function, the voice synthesizing module may include a circuit for synthesizing an interface signal required for driving the same, or may be the interface circuit itself.
【0037】次に、サーボ制御装置10の実装状態につ
いて説明する。図12は、サーボ制御装置10の外観を
示す斜視図である。図12に示すように、サーボ制御装
置10は直方体の筐体300に収容されている。筐体3
00を形成する面の1つが操作パネル面310になって
いる。その操作パネル面310には、操作表示パネル3
20、接続端子330、第1〜第5のコネクタ用開口部
341〜345が形成されている。操作表示パネル32
0は、前述した表示操作部130の一部に相当し、使用
者が操作を行うボタン部と表示用LED部を有する。使
用者は、この操作表示パネル320を通して、前述した
パラメータの設定や確認の操作を行う。Next, the mounting state of the servo control device 10 will be described. FIG. 12 is a perspective view showing the appearance of the servo control device 10. As shown in FIG. 12, the servo control device 10 is housed in a rectangular parallelepiped housing 300. Case 3
One of the surfaces forming 00 is the operation panel surface 310. On the operation panel surface 310, the operation display panel 3
20, connection terminals 330, and first to fifth connector openings 341 to 345 are formed. Operation display panel 32
Reference numeral 0 corresponds to a part of the display operation unit 130 described above, and includes a button unit operated by the user and a display LED unit. The user performs the above-described parameter setting and confirmation operations through the operation display panel 320.
【0038】接続端子330は、サーボ制御装置10に
対して電源入力R,S、接地E、モータ出力A,B,C
などの端子である。第1〜第5のコネクタ用開口部34
1〜345は、サーボ制御装置10に装着された外部I
/F部200の、コネクタを出すための開口である。外
部I/F部200は、筐体300の操作パネル面310
から奥行き方向に筐体300内に装着される。そして、
その外部I/F部200の端部に設けられたコネクタが
丁度この第1〜第5のコネクタ用開口部341〜345
のいずれかから外部に向かって突出する。The connection terminal 330 is connected to the servo control device 10 with power input R, S, ground E, motor output A, B, C.
Are terminals. First to fifth connector openings 34
1 to 345 are external I mounted on the servo control device 10.
It is an opening of the / F portion 200 for letting out the connector. The external I / F unit 200 includes an operation panel surface 310 of the housing 300.
Is installed in the housing 300 in the depth direction. And
The connector provided at the end of the external I / F unit 200 is just the first to fifth connector openings 341 to 345.
From either of them to the outside.
【0039】サーボ制御装置10に対する外部I/F部
200の装着方法について、図13を参照して説明す
る。図13は、サーボ制御装置10の基板の実装方法を
説明する図であり、(A)はその基板の実装されている
状態を示す斜視図、(B)は図12および図13(A)
のAの方向からみた側面図である。なお、図13(A)
のAの方向と図12のAの方向は同一の方向である。筐
体300内には、サーボ制御装置10の基本機能部10
0を構成する基板が固定的に設けられている。本実施の
形態においては、その中の1枚の基板350が図13
(A)に示すように、操作パネル面310と平行に固定
されている。A method of mounting the external I / F section 200 on the servo control device 10 will be described with reference to FIG. 13A and 13B are views for explaining a method of mounting the board of the servo control device 10. FIG. 13A is a perspective view showing a mounted state of the board, and FIG. 13B is FIG. 12 and FIG.
It is the side view seen from the A direction. Note that FIG.
The direction A of FIG. 12 and the direction A of FIG. 12 are the same direction. In the housing 300, the basic function unit 10 of the servo control device 10 is provided.
A substrate forming 0 is fixedly provided. In the present embodiment, one of the substrates 350 in FIG.
As shown in (A), it is fixed parallel to the operation panel surface 310.
【0040】そして、この基板350は、図14に示す
ような形状をしている。基板350には、操作パネル面
310の第1〜第5のコネクタ用開口部341〜345
に対応する位置に、第1〜第5の開口部351〜355
が設けられている。この基板350においては、基本機
能部100の回路は、第1〜第5の開口部351〜35
5以外の面上に実装されている。このような形状の基板
350を前述したように設置した筐体300に、外部I
/F部200を構成する基板360を装着する場合に
は、その基板360は、図示のごとく操作パネル面31
0の面から筐体300内に挿入され、さらに基板350
の第1の開口部351を通過し、その第1の開口部35
1を通過した位置で固定される。The substrate 350 has a shape as shown in FIG. The board 350 includes first to fifth connector openings 341 to 345 on the operation panel surface 310.
To the positions corresponding to the first to fifth openings 351 to 355.
Is provided. In this substrate 350, the circuit of the basic function unit 100 has the first to fifth openings 351 to 35.
It is mounted on a surface other than 5. In the case 300 in which the substrate 350 having such a shape is installed as described above, the external I
When the board 360 that constitutes the / F unit 200 is mounted, the board 360 is mounted on the operation panel surface 31 as shown in the drawing.
The board 350 is inserted into the housing 300 from the plane 0.
Through the first opening 351 of the first opening 35
It is fixed at the position where it passed 1.
【0041】このように、本実施の形態のサーボ制御装
置10においては、基本機能部100を構成する基板3
50は筐体300内に操作パネル面310と平行な方向
に固定され、外部I/F部200を構成する基板360
は基板350の開口部を利用して基板350とクロスす
る状態で筐体300内に収容される。その結果、実質的
に基板の実装密度を向上することができ、筐体300の
容積を小さくするようにしている。As described above, in the servo control device 10 according to the present embodiment, the substrate 3 that constitutes the basic function section 100
A substrate 360 is fixed in the housing 300 in a direction parallel to the operation panel surface 310 and constitutes the external I / F unit 200.
Is accommodated in the housing 300 in a state of crossing the substrate 350 using the opening of the substrate 350. As a result, the mounting density of the substrate can be substantially improved, and the volume of the housing 300 can be reduced.
【0042】以上説明したように、本実施の形態のサー
ボ制御装置においては、種々の機能をモジュール化する
こにより、基本機能部と外部I/F部とを分離し、外部
I/F部については、使用者の要求する制御形態に必要
な最低限度の回路を、その要求に応じて装着するように
した。したがって、装置構成上無駄がなく効率のよいサ
ーボ制御装置を提供することができた。また、そのよう
に選択された制御形態、あるいは、設定された制御形態
において、必要となる制御パラメータおよび制御状態変
数のみを表示したり変更したりできるようにしたので、
制御条件の設定などの操作が簡単になった。また、他の
基板を表裏方向に通過させることのできるような開口を
有する基板を用いて、複数の基板が実質的にクロスする
状態で複数の基板を筐体内に収容できる。したがって、
基板の実装密度を上げることができ、その結果サーボ制
御装置の容積を小さくし小型化することができた。ま
た、前述したような整流回路により、2通りの整流方法
を可能な限り共通の部品を用いて実現するようにしたの
で、AC100VとAC200Vの2つの電源に装置の
大規模化を招かずに対応することができるようになっ
た。As described above, in the servo control device of the present embodiment, various functions are modularized to separate the basic function unit and the external I / F unit, and the external I / F unit is separated. Has installed the minimum number of circuits required for the control mode required by the user in response to the request. Therefore, it is possible to provide an efficient servo control device with no waste in terms of device configuration. Further, in the control mode thus selected, or in the set control mode, it is possible to display or change only the necessary control parameters and control state variables.
Operations such as setting control conditions have been simplified. Further, by using a substrate having an opening that allows another substrate to pass through in the front-back direction, the plurality of substrates can be accommodated in the housing in a state where the plurality of substrates substantially cross each other. Therefore,
The board mounting density can be increased, and as a result, the volume and size of the servo control device can be reduced. Further, since the rectifying circuit as described above is used to realize two rectifying methods by using common components as much as possible, it is possible to use two power sources of AC100V and AC200V without increasing the scale of the device. I was able to do it.
【0043】なお、本発明は本実施の形態に限られるも
のではなく、種々の改変が可能である。The present invention is not limited to this embodiment, and various modifications can be made.
【0044】たとえば、サーボ制御装置10内の基板の
実装方法は図13に示した方法以外の方法でもよい。そ
のような他の実装方法の例を図15および図16を参照
して説明する。図15は、その基板の実装方法を説明す
る図であり、(A)はその基板の実装されている状態を
示す斜視図、(B)は図12および図15(A)のAの
方向からみた側面図である。なお、図15(A)のAの
方向と図12のAの方向は同一の方向である。また、図
16は、図15に示した基板370および基板380の
形状を示す図であり、(A)が選択機能部200が実装
されている基板の形状を示す図、(B)が基本機能部1
00が実装されている基板の形状を示す図である。For example, the board mounting method in the servo control device 10 may be a method other than the method shown in FIG. An example of such another mounting method will be described with reference to FIGS. 15 and 16. 15A and 15B are views for explaining the mounting method of the board, where FIG. 15A is a perspective view showing the mounted state of the board, and FIG. 15B is from the direction A of FIGS. 12 and 15A. FIG. Note that the direction A in FIG. 15A and the direction A in FIG. 12 are the same direction. 16 is a diagram showing the shapes of the substrate 370 and the substrate 380 shown in FIG. 15, (A) showing the shape of the substrate on which the selection function unit 200 is mounted, and (B) showing the basic function. Part 1
It is a figure which shows the shape of the board in which 00 is mounted.
【0045】図15に示す実装方法においては筐体30
0内には、サーボ制御装置10の基本機能部100を構
成する基板370が、操作パネル面310に垂直な方向
に固定的に設けられている。この基板370は、図16
(B)に示すように、基板380との接続コネクタ37
2が設けられている箇所が突出している形状になってい
る。また、外部I/F部200を構成する基板380
は、図16(A)に示すように、基板370の突出部3
71に対応する位置に開口部381が設けられており、
その近傍に基板370のコネクタ372と接続するため
のコネクタ382が設けられいてる。このような形状の
基板370を前述したように設置した筐体300に、外
部I/F部200を構成する基板380を装着する場合
には、その基板380は、操作パネル面310の面と平
行に筐体300内に挿入され、基板370の突起部37
1が基板380の開口部381を通過した位置で固定さ
れる。In the mounting method shown in FIG. 15, a housing 30 is used.
Within 0, a substrate 370 that constitutes the basic function unit 100 of the servo control device 10 is fixedly provided in a direction perpendicular to the operation panel surface 310. This substrate 370 is shown in FIG.
As shown in (B), the connector 37 for connecting to the substrate 380
The shape where 2 is provided is protruding. In addition, the substrate 380 that constitutes the external I / F unit 200
16A, as shown in FIG.
An opening 381 is provided at a position corresponding to 71,
A connector 382 for connecting to the connector 372 of the substrate 370 is provided in the vicinity thereof. When the board 380 forming the external I / F unit 200 is mounted in the housing 300 in which the board 370 having such a shape is installed as described above, the board 380 is parallel to the surface of the operation panel surface 310. The protrusion 37 of the substrate 370, which is inserted into the housing 300.
1 is fixed at a position where the substrate 1 passes through the opening 381 of the substrate 380.
【0046】このように、図15に示したような基板の
実装方法においては、基本機能部100を構成する基板
370は筐体300内に操作パネル面310と垂直な方
向に固定され、外部I/F部200を構成する基板38
0は基板370の突出部を利用して基板370とクロス
する状態で筐体300内に収容される。そして、この実
装方法においても前述した本実施の形態と同様に、実質
的に基板の実装密度を向上させて、筐体300の容積を
小さくしている。As described above, in the board mounting method as shown in FIG. 15, the board 370 forming the basic function section 100 is fixed in the housing 300 in a direction perpendicular to the operation panel surface 310, and the external I Substrate 38 that constitutes the / F unit 200
0 is accommodated in the housing 300 in a state of crossing the substrate 370 by utilizing the protruding portion of the substrate 370. Also in this mounting method, the mounting density of the substrates is substantially improved and the volume of the housing 300 is reduced, as in the above-described present embodiment.
【0047】その他、基本機能部と選択機能部との機能
の振り分けや、モジュールの構成などは、前述した形態
に限られるものではなく、任意の構成にしてよい。ま
た、本発明のサーボ制御装置は、モータの制御のみに適
用可能なものではなく、任意のサーボ機構の制御装置に
適用可能である。Besides, the distribution of functions between the basic function section and the selection function section, the configuration of the module, etc. are not limited to the above-mentioned form, and any configuration may be adopted. Further, the servo control device of the present invention can be applied not only to the control of the motor but also to a control device of an arbitrary servo mechanism.
【0048】また、図14および図16に示した基板の
形状も、本実施の形態のように長方形の基板に開口部を
有したような形状に限られるものではなく、他の基板が
通過するたとえば基板の端部を、凹型に切り欠いたよう
な形状にしてもよい。また、長方形ではなく、図14に
破線で示すようなL字型の基板にしてもよい。Further, the shape of the substrate shown in FIGS. 14 and 16 is not limited to the rectangular substrate having an opening portion as in the present embodiment, and another substrate passes through. For example, the end portion of the substrate may be shaped like a concave notch. Further, instead of the rectangular shape, an L-shaped substrate as shown by a broken line in FIG. 14 may be used.
【0049】選択機能部として用いられるモジュール
も、本実施の形態で例示したモジュール以外に、任意の
形態のモジュールを用いてよい。また、これらの外部I
/Fモジュールは、1枚のみ実装してもよいし、複数枚
同時に用いるようにしてもよい。As the module used as the selection function unit, any module other than the modules exemplified in this embodiment may be used. Also, these external I
Only one / F module may be mounted, or a plurality of / F modules may be used at the same time.
【0050】[0050]
【発明の効果】本発明のサーボ制御装置においては、種
々の機能をモジュール化することにより、使用者の要求
する制御形態に最低限度必要な回路を簡単に構成できる
ようにし、装置構成上無駄がなくなるようにした。そし
てその際に、選択された制御形態で必要となるパラメー
タのみを表示したり変更したりできるようにしたので、
操作を簡単にすることができた。また、複数の基板が実
質的にクロスする状態で筐体内に収容できるようにした
ので、基板の実装密度を上げ、サーボ制御装置を小型化
することができた。さらに、回路の大規模化を招かずに
2つの電源に対応できるような整流回路を用いたので、
より汎用性を上げることができた。このように、本発明
によれば、制御方法、制御条件、運用条件などに対する
汎用性をさらに向上させながら、装置構成を簡単にし、
操作性を向上したサーボ制御装置を提供することができ
た。In the servo control device of the present invention, by modularizing various functions, it is possible to easily configure the minimum required circuit for the control mode required by the user, and the device configuration is wasteful. I made it disappear. And at that time, since it is possible to display and change only the parameters required for the selected control mode,
The operation was easy. Further, since the plurality of substrates can be accommodated in the housing in a state where they are substantially crossed, the mounting density of the substrates can be increased and the servo control device can be downsized. Furthermore, because a rectifier circuit that can handle two power sources without increasing the scale of the circuit is used,
The versatility was improved. As described above, according to the present invention, while simplifying the device configuration while further improving the versatility of the control method, the control condition, the operation condition, and the like,
It was possible to provide a servo control device with improved operability.
【図1】本発明の一実施の形態のサーボ制御装置の構成
を示す概略ブロック図である。FIG. 1 is a schematic block diagram showing the configuration of a servo control device according to an embodiment of the present invention.
【図2】図1に示したサーボ制御装置の主制御部、表示
操作部、および、外部I/F部の具体的な構成を示す詳
細ブロック図である。FIG. 2 is a detailed block diagram showing a specific configuration of a main control unit, a display operation unit, and an external I / F unit of the servo control device shown in FIG.
【図3】図1に示したサーボ制御装置のモータ駆動部、
電源供給部の具体的な構成を示す詳細ブロック図であ
る。FIG. 3 is a motor drive unit of the servo control device shown in FIG.
It is a detailed block diagram which shows the specific structure of a power supply part.
【図4】図1に示したサーボ制御装置の表示操作部の動
作を示すフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart showing an operation of a display operation unit of the servo control device shown in FIG.
【図5】図1に示したサーボ制御装置の電源供給部に適
用した整流回路の回路図である。5 is a circuit diagram of a rectifier circuit applied to a power supply unit of the servo control device shown in FIG.
【図6】図1に示したサーボ制御装置の選択機能部とし
て種々の外部I/Fモジュールが接続されている状態を
示す図である。6 is a diagram showing a state in which various external I / F modules are connected as a selection function unit of the servo control device shown in FIG.
【図7】図1に示したサーボ制御装置に図6に示した電
流・速度・位置制御モジュールを実装して、速度制御を
行う場合の具体的適用例を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing a specific application example in the case of mounting the current / speed / position control module shown in FIG. 6 on the servo control device shown in FIG. 1 to perform speed control.
【図8】図1に示したサーボ制御装置に図6に示した電
流・速度・位置制御モジュールを実装して、電流制御を
行う場合の具体的適用例を示す図である。8 is a diagram showing a specific application example in which the current control is performed by mounting the current / speed / position control module shown in FIG. 6 on the servo control device shown in FIG.
【図9】図1に示したサーボ制御装置に図6に示した電
流・速度・位置制御モジュールを実装して、位置制御を
行う場合の具体的適用例を示す図である。9 is a diagram showing a specific application example in the case of mounting the current / speed / position control module shown in FIG. 6 on the servo control device shown in FIG. 1 to perform position control.
【図10】図1に示したサーボ制御装置に図6に示した
電流・速度・位置制御モジュールを実装して、速度・電
流・位置切換制御を行う場合の具体的適用例を示す図で
ある。10 is a diagram showing a specific application example in the case where the current / speed / position control module shown in FIG. 6 is mounted on the servo control device shown in FIG. 1 to perform speed / current / position switching control. .
【図11】図6に示したリンク型シリアル入力位置制御
モジュールを実装したサーボ制御装置によりシリアルリ
ンクをした状態を示す図である。FIG. 11 is a diagram showing a state in which serial linking is performed by a servo control device equipped with the link type serial input position control module shown in FIG.
【図12】図1に示したサーボ制御装置の外観斜視図で
ある。12 is an external perspective view of the servo control device shown in FIG.
【図13】図1に示したサーボ制御装置の基板の実装方
法を説明する図であり、(A)はその基板の実装されて
いる状態を示す斜視図、(B)は図12および図13
(A)のAの方向からみた側面図である。13A and 13B are diagrams illustrating a method of mounting the board of the servo control device shown in FIG. 1, FIG. 13A is a perspective view showing a mounted state of the board, and FIG.
It is the side view seen from the A direction of (A).
【図14】図13に示した方法で基板実装を行う場合に
用いる基板挿入用の開口部を有する基板の平面図であ
る。14 is a plan view of a substrate having an opening for inserting the substrate, which is used when mounting the substrate by the method shown in FIG.
【図15】図1に示したサーボ制御装置において、図1
3に示した実装方法とは異なる基板の実装方法を説明す
る図であり、(A)はその基板の実装されている状態を
示す斜視図、(B)は図12および図15(A)のAの
方向からみた側面図である。15 is a schematic diagram of the servo control device shown in FIG.
6A and 6B are diagrams illustrating a mounting method of a board different from the mounting method shown in FIG. 3, FIG. 7A is a perspective view showing a mounted state of the board, and FIG. It is the side view seen from the direction of A.
【図16】図15に示した基板の形状を示す図であり、
(A)は選択機能部が実装されている基板の形状を示す
図、(B)が基本機能部が実装されている基板の形状を
示す図である。16 is a diagram showing the shape of the substrate shown in FIG.
FIG. 6A is a diagram showing a shape of a board on which a selection function unit is mounted, and FIG. 6B is a diagram showing a shape of a board on which a basic function unit is mounted.
10…サーボ制御装置 100…基本機能部 110…主制御部 120…モータ駆動部 130…表示操作部 140…電源供給部 200…選択機能部(外部I/F部) 210…電流・速度・位置制御モジュール 220…パラレル入力位置制御モジュール 230…リンク型シリアル入力位置制御モジュール 300…筐体 310…操作パネル面 320…操作表示パネル 330…接続端子 341〜345…第1〜第5のコネクタ用開口部 350,360,370,380…基板 351〜355…第1〜第5の開口部 371…突出部 381…開口部 372,382…コネクタ 400…モータ 410…レゾルバ 500…マルチポジショナ 10 ... Servo control device 100 ... Basic function part 110 ... Main control part 120 ... Motor drive part 130 ... Display operation part 140 ... Power supply part 200 ... Selection function part (external I / F part) 210 ... Current / speed / position control Module 220 ... Parallel input position control module 230 ... Link type serial input position control module 300 ... Housing 310 ... Operation panel surface 320 ... Operation display panel 330 ... Connection terminals 341-345 ... First to fifth connector openings 350 , 360, 370, 380 ... Substrate 351 to 355 ... First to fifth openings 371 ... Protrusions 381 ... Openings 372, 382 ... Connector 400 ... Motor 410 ... Resolver 500 ... Multi-positioner
Claims (6)
ータの制御を行うサーボ制御装置であって、 検出された制御量に基づいて操作量を決定する主制御回
路と、前記決定された操作量に基づいて制御対象のアク
チュエータを駆動する駆動回路と、制御モードおよび制
御パラメータの表示および入力を行う表示操作回路と、
電源を供給する電源供給回路と、信号の入出力を行うイ
ンターフェイス回路とを有する基本機能モジュールと、 制御形態に応じて必要となる前記上位装置との外部イン
ターフェイスを該制御形態ごとに実装した選択機能モジ
ュールとを有し、 前記基本機能モジュールは、筐体内に固定的に実装さ
れ、 前記選択機能モジュールは、要求される制御形態に応じ
て選択され、前記インターフェイス手段を介して前記基
本機能モジュールと接続されて前記筐体内に実装される
ことを特徴とするサーボ制御装置。1. A servo control device for controlling an actuator based on a command from a higher-level device, the main control circuit determining an operation amount based on a detected control amount, and the determined operation amount. A drive circuit that drives the actuator to be controlled based on the display operation circuit that displays and inputs the control mode and control parameters;
A basic function module having a power supply circuit for supplying power and an interface circuit for inputting / outputting signals, and a selection function in which an external interface with the host device required according to the control mode is mounted for each control mode A module, the basic function module is fixedly mounted in a housing, the selection function module is selected according to a required control mode, and is connected to the basic function module via the interface unit. And a servo control device which is mounted in the housing.
制御に係わる電流制御モジュール、電動機の速度制御に
係わる速度制御モジュール、電動機の位置制御に係わる
位置制御モジュール、それらを統合した電流・速度・位
置制御モジュール、上位装置と信号のパラレル転送を行
うパラレル入力制御モジュール、シリアル転送により他
の装置との信号の転送を行うシリアル入力制御モジュー
ル、他の装置とのシリアルリンクが可能なリンク型シリ
アル入力制御モジュール、他の装置との光通信を行う光
通信モジュール、パラメータや制御状態のディスプレイ
表示を行うLCDメッセージモジュール、制御状態の音
声出力が可能な音声合成モジュールの中の任意のモジュ
ールである請求項1記載のサーボ制御装置。2. The selection function module is a current control module for current control of an electric motor, a speed control module for speed control of an electric motor, a position control module for position control of an electric motor, and an integrated current / speed / position. Control module, parallel input control module for parallel signal transfer with host device, serial input control module for serial signal transfer with other device, link type serial input control capable of serial link with other device A module, an optical communication module for performing optical communication with another device, an LCD message module for displaying parameters and a control state on a display, and a voice synthesis module capable of outputting a voice for a control state. The servo control device described.
ジュールは、他の基板を収容する空間がその基板を表裏
方向に貫通した位置に形成されるように切り欠き部が設
けられている基板と、前記切り欠き部を通過して前記基
板に垂直的に設置される基板との、互いに異なるいずれ
か一方の基板上に各々構成され、該基板が各々垂直的に
接続されて前記筐体内に実装されている請求項1または
2記載のサーボ制御装置。3. The basic function module and the selection function module include a substrate provided with a notch so that a space for accommodating another substrate is formed at a position penetrating the substrate in the front-back direction. A substrate that passes through the cutout portion and is vertically installed on the substrate, and is configured on one of different substrates, and the substrates are vertically connected and mounted in the housing. The servo control device according to claim 1 or 2.
および選択された選択機能モジュールに基づいて、当該
制御形態および選択機能モジュールに対して必要なパラ
メータのみを選択的に表示および設定可能にする請求項
1〜3いずれか記載のサーボ制御装置。4. The display operation means is capable of selectively displaying and setting only parameters necessary for the control form and the selected function module, based on the requested control form and the selected selection function module. The servo control device according to any one of claims 1 to 3.
ごとに当該パラメータの参照が必要となる制御形態およ
び選択機能モジュールを記憶した記憶手段を有し、 前記表示操作手段は、前記記憶手段に記憶された内容を
参照して前記必要なパラメータのみを選択的に表示およ
び設定可能にする請求項4記載のサーボ制御装置。5. The basic function module has a storage unit that stores a control mode and a selection function module that require reference of the parameter for each parameter, and the display operation unit is stored in the storage unit. 5. The servo control device according to claim 4, wherein only the necessary parameters can be selectively displayed and set by referring to the contents described above.
接続されている第1および第2のダイオードと、 直列に接続された第3および第4のダイオードと、 直列に接続された第1および第2のコンデンサと、 直列に接続され、その接続点が前記第1のコンデンサと
第2のコンデンサの接続点に接続されている第1および
第2の抵抗と、 入力端子の第2の端子を、前記第3のダイオードと第4
のダイオードの接続点と、前記第1のコンデンサと第2
のコンデンサの接続点のいずれかに接続する切り換えス
イッチとを有し、 前記第1および第2のダイオード、前記第3および第4
のダイオード、前記第1および第2のコンデンサ、およ
び、前記第1および第2の抵抗は各々出力端子間に並列
に接続され、 前記入力端子に第1の電圧の交流電圧が印加された場合
には、前記切り換えスイッチを前記第1のコンデンサと
第2のコンデンサの接続点に接続させ、前記第1〜第4
のダイオードをブリッジ回路として全波整流を行い、 前記入力端子に前記第1の電圧の1/2の電圧の第2の
電圧の交流電圧が印加された場合には、前記切り換えス
イッチを前記第1のコンデンサと第2のコンデンサの接
続点に接続し、前記第1および第2のコンデンサにより
直流電圧が2倍に増幅される倍電圧整流を行う請求項1
〜5いずれか記載のサーボ制御装置。6. The power supply means is connected in series, first and second diodes connected to a first terminal of an input terminal at a connection point thereof, and third and fourth diodes connected in series. And a first and a second capacitor connected in series, a first and a second capacitor connected in series, the connection point of which is connected to the connection point of the first capacitor and the second capacitor And the second terminal of the input terminal, the third diode and the fourth terminal
Connecting point of the diode, the first capacitor and the second
And a changeover switch connected to any one of the connection points of the capacitors, the first and second diodes, and the third and fourth
The diode, the first and second capacitors, and the first and second resistors are respectively connected in parallel between output terminals, and when an AC voltage of the first voltage is applied to the input terminal, Connects the changeover switch to a connection point of the first capacitor and the second capacitor, and
Full-wave rectification is performed by using the diode as a bridge circuit, and when the AC voltage of the second voltage that is ½ of the first voltage is applied to the input terminal, the changeover switch is changed to the first voltage. 2. A voltage doubler rectification, in which a direct current voltage is doubled by the first and second capacitors, which is connected to a connection point between the first capacitor and a second capacitor.
The servo control device according to any one of 5 to 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33473095A JPH09179606A (en) | 1995-12-22 | 1995-12-22 | Servo controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33473095A JPH09179606A (en) | 1995-12-22 | 1995-12-22 | Servo controller |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09179606A true JPH09179606A (en) | 1997-07-11 |
Family
ID=18280582
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33473095A Pending JPH09179606A (en) | 1995-12-22 | 1995-12-22 | Servo controller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09179606A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009278858A (en) * | 2008-04-15 | 2009-11-26 | Yaskawa Electric Corp | Servo control device |
JP2012164313A (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | General Electric Co <Ge> | Device, system and method of interface connector |
-
1995
- 1995-12-22 JP JP33473095A patent/JPH09179606A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009278858A (en) * | 2008-04-15 | 2009-11-26 | Yaskawa Electric Corp | Servo control device |
JP2012164313A (en) * | 2011-02-08 | 2012-08-30 | General Electric Co <Ge> | Device, system and method of interface connector |
CN102683930A (en) * | 2011-02-08 | 2012-09-19 | 通用电气公司 | Device, system and method of interface connector |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6188190B1 (en) | Multi-axis motor controller | |
JP3295450B2 (en) | Automated device and extended method of automated device | |
TWI354192B (en) | Function expanding method for small-sized display | |
US6731089B2 (en) | Flexible and compact motor control module based on the can communication network | |
EP0965895B1 (en) | Control System with a input/output card interface | |
EP1372366B1 (en) | Electronic device and method for using the same | |
JPH09179606A (en) | Servo controller | |
JPH06102912A (en) | Servo amplifier and servo system | |
JPH1078806A (en) | Programmable display device | |
JP7348232B2 (en) | I/O interface unit | |
JP3792284B2 (en) | I / O unit for numerical controller and branch board | |
KR100478656B1 (en) | apparatus communication controller of digital data for vehicles | |
JP4470796B2 (en) | Network servo | |
JP2773846B2 (en) | Electronic control wiring system | |
JPH0856063A (en) | Vehicle control device | |
JPH06324722A (en) | Programmable controller | |
JP2005321943A (en) | Micro general measurement controller | |
JPH0519826A (en) | Numerical controller | |
KR100609810B1 (en) | Numerical Control Unit and Numerical Control System | |
JPH0989598A (en) | Recording device | |
JPH0496103A (en) | Electronic control wiring device | |
JP5583742B2 (en) | Signal switching device | |
JPH0457104A (en) | Numerical control unit | |
JPS6355874A (en) | Terminal block device | |
KR20020097355A (en) | A network system for a vehicle using power line |