JPH09174033A - 土壌の真空抽出浄化方法 - Google Patents

土壌の真空抽出浄化方法

Info

Publication number
JPH09174033A
JPH09174033A JP7352047A JP35204795A JPH09174033A JP H09174033 A JPH09174033 A JP H09174033A JP 7352047 A JP7352047 A JP 7352047A JP 35204795 A JP35204795 A JP 35204795A JP H09174033 A JPH09174033 A JP H09174033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soil
well
air
extraction
vacuum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7352047A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichiro Ono
陽一郎 小野
Akio Tanaka
明雄 田中
Masamitsu Ito
真実 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Plant Technologies Ltd
Original Assignee
Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Plant Technologies Ltd filed Critical Hitachi Plant Technologies Ltd
Priority to JP7352047A priority Critical patent/JPH09174033A/ja
Publication of JPH09174033A publication Critical patent/JPH09174033A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 難透気性の土壌において、土壌中の汚染物質
を短期間に抽出除去する土壌の真空抽出浄化方法を提供
する。 【構成】真空ポンプ23で汚染物質を抽出する抽出井戸
20を設け、更に、この井戸とは別に空気圧入井戸10
を設けて、この井戸内に加圧手段13で加圧した空気を
ヒ−タ14で加熱させ圧入することにより、土壌中の汚
染物質の気化を促進させ、真空ポンプ23による抽出期
間を短縮させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は工場の廃棄物等によ
る有害物質で汚染された土壌に係り、特に汚染された土
壌内に抽出井戸を設けて、汚染物質を真空抽出する方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】土壌中の汚染物質には工場等からの廃棄
物によるトリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、
トリクロロエタン等の揮発性有機塩素化合物がある。こ
れらは土壌中及び地下水内に不飽和帯又は飽和帯に存在
する。従来、これらの汚染物質の除去は図2に示すよう
に導入井戸30を地表面から汚染領域まで掘削する。こ
の井戸の下端部には多数の小径の穴が設けられており、
この穴を介して地上から導入された空気は土壌中に浸透
する。この小径の穴には土壌が入らないようにストレ−
ナ11で保護している。前記導入井戸30から所定の間
隔を空けて抽出井戸20が設けられる。この抽出井戸2
0の下端部以外は機密構造となっている。この下端部は
前記導入井戸30と同じように多数の小径の穴が設けて
あり、この外側は土壌が入らないようにストレ−ナで保
護している。この抽出井戸20の上部には吸引管25を
介し、吸引タンク22、真空ポンプ23、処理槽24が
設けてある。
【0003】前記真空ポンプ23を運転させると、抽出
井戸20内に真空力が生じこの真空力によって、導入井
戸30から空気が土壌中に導入される。この過程で導入
された空気は繰返し抽出井戸20側に吸引され、地層A
からBにかけて気相又は液相の状態で存在する汚染物質
を同伴気化させ、ストレ−ナ21を経て抽出井戸20の
下端部の小径の穴を通り、吸引タンク22に一端蓄えら
れた後、真空ポンプ23に吸引される。そして、処理槽
24に具備された活性炭によって汚染物質が吸着され
る。ここで汚染物質が除去され清浄化された空気は排気
管26を介し大気に放出される。しかし、粘土層などの
透気性が悪い難透気性の土壌では、負圧の影響半径が小
さく、また、汚染物質の気化が効率良く進行しない。そ
のため真空抽出期間が長期に渡る欠点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の欠点を解消し、難透気性の土壌において抽出井戸の
影響半径を大きくし、かつ、汚染物質の気化を促進させ
ることによって、土壌中の汚染物質を短期間に抽出除去
する土壌の真空抽出浄化方法を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は前記課題を解決
するために、抽出井戸とは別に空気圧入井戸を設けて、
この空気圧入井戸内に加熱空気を空気加圧手段により圧
入し、圧入した加熱空気を前記抽出井戸から抽出するよ
うに構成したものである。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、実施例に基づいて本発明を
更に具体的に説明する。図1は本発明の実施例を示す系
統図である。本実施例が図2の従来方法と違うところ
は、導入井戸30の変わりに圧入井戸10を設けた点で
ある。この圧入井戸10は地表面から汚染土壌まで掘削
され、下端部以外は機密構造となっている。この下端部
には多数の小径の穴が設けてあり、その外部はストレ−
ナで保護されている。この井戸の中心には圧入パイプ1
2が上端から下端に延在している。この圧入パイプ12
の上部に配管18を介し、ヒ−タ−14と空気加圧手段
であるコンプレッサ13が設けてある。
【0007】前記の構成により運転は次のように行う。
最初にコンプレッサ13を稼動させると、加圧された空
気がヒ−タ14で加熱され、所定の圧力と温度に調整さ
れた後、圧入パイプ12を通り圧入井戸10の下端部で
吹き出し、小径の穴より土壌に浸透し熱を与える。この
熱量を持った加圧加熱空気を常時土壌と接触させること
で、土壌の乾燥が進行し熱と負圧の相乗効果で、汚染物
質は気化し真空ポンプ23で吸引しやすくなる。更に、
加熱空気が土壌中を通過し始めると土壌の乾燥は更に進
行する。それに伴い土壌が収縮し土壌中に亀裂が生じ、
従来に比べ透気係数が大きくなり空気が多くながれる。
したがって、汚染物質の気化がより一層進み、真空ポン
プ23による吸引が加速され抽出期間を短縮できる。
【0008】しかしながら、土壌が難透気性の場合、加
圧された加熱空気は僅かしか土壌に浸透しない。この
時、加熱空気は圧入井戸10に滞留したままとなり、温
度が低下し、土壌に熱を与えることができない。この対
策として圧入井戸10の上部にリリ−フバルブ15を備
えてある。これはコンプレッサ13の設定圧力よりリリ
−フバルブ15の開放圧力を僅かに低くなるように、圧
力計16で設定したものである。このため圧入井戸10
の内部に加熱空気が滞留した場合、この空気はリリ−バ
ルブ15から放出される。これにより、圧入井戸10の
内部では常に加熱空気が流動し圧入井戸10内に滞留す
ることはない。したがって、土壌に常に熱を与えること
ができる。
【0009】リリ−フバルブを出た空気は大気に開放す
る場合と、排気管19を通り圧入タンク17に受け再度
コンプレッサ13に廻し再利用する方法がある。更に、
リリ−フバルブ15から排出された加熱空気の熱量を回
収するため、ヒ−タ14の替わりに熱交換器(図示せ
ず)を使用し、ここで熱交換した後コンプレッサ13の
サクション側に戻す方法もある。
【0010】
【発明の効果】以上、本発明の方法によれば、抽出井戸
の他に空気圧入井戸を設けて、この空気圧入井戸内に加
熱空気を空気加圧手段により圧入することにより、土壌
は乾燥し更に収縮することにより亀裂が生じ、空気が多
く流れて汚染物質の気化が進み、真空ポンプによる抽出
期間を短縮することができる。
【0011】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す系統図
【図2】従来方法の系統図
【符号の説明】
10・・・圧入井戸 12・・・圧入パイプ 13・・・コンプレッサ 14・・・ヒ−タ 15・・・リリ−フバルブ 16・・・圧力計 20・・・抽出井戸 23・・・真空ポンプ 24・・・処理槽 30・・・導入井戸

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】土壌内の揮発性汚染物質を抽出井戸から真
    空ポンプで抽出する土壌の浄化方法において、 前記抽出井戸とは別に空気圧入井戸を設けて、この空気
    圧入井戸内に加熱空気を空気加圧手段により圧入し、圧
    入した加熱空気を前記抽出井戸から抽出するようにした
    ことを特徴とする土壌の真空抽出浄化方法。
  2. 【請求項2】前記空気圧入井戸にはリリ−フバルブを設
    け、このリリ−フバルブの開放圧力を空気加圧手段の設
    定圧力より僅かに低くしたリリ−フバルブから放出され
    た加熱空気を、空気加圧手段に戻すことを特徴とする請
    求項1に記載の土壌の真空抽出浄化方法。
JP7352047A 1995-12-27 1995-12-27 土壌の真空抽出浄化方法 Pending JPH09174033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7352047A JPH09174033A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 土壌の真空抽出浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7352047A JPH09174033A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 土壌の真空抽出浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09174033A true JPH09174033A (ja) 1997-07-08

Family

ID=18421423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7352047A Pending JPH09174033A (ja) 1995-12-27 1995-12-27 土壌の真空抽出浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09174033A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10249924A1 (de) * 2002-10-26 2004-05-13 U/C-Tec Umwelt Consulting Und Technologie Gmbh Verfahren und Anlage zur Entfernung von leicht-und mittelflüchtigen Verunreinigungen aus dem Erdreich
JP2005506902A (ja) * 2001-10-24 2005-03-10 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 熱促進の土壌汚染除去方法
JP2010115604A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Ohbayashi Corp 汚染地盤の浄化方法及び汚染地盤の浄化装置
CN102974600A (zh) * 2012-11-10 2013-03-20 华北电力大学 周期性加药油气液三相抽提装置及其修复石油污染土壤的方法
CN103100558A (zh) * 2012-12-12 2013-05-15 华北电力大学 生物辅助式气动破裂和三相真空抽吸土壤修复装置和方法
CN104874592A (zh) * 2015-03-18 2015-09-02 江苏盖亚环境工程有限公司 一种污染土壤原位多相抽提系统
CN106906834A (zh) * 2017-05-03 2017-06-30 上海格林曼环境技术有限公司 一种基于轻型井点降水工艺的改进型多相抽提系统及方法
CN115532810A (zh) * 2022-09-28 2022-12-30 上海勘察设计研究院(集团)有限公司 一种可动态调节的智能化土壤修复工程用药剂注入装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005506902A (ja) * 2001-10-24 2005-03-10 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 熱促進の土壌汚染除去方法
DE10249924A1 (de) * 2002-10-26 2004-05-13 U/C-Tec Umwelt Consulting Und Technologie Gmbh Verfahren und Anlage zur Entfernung von leicht-und mittelflüchtigen Verunreinigungen aus dem Erdreich
JP2010115604A (ja) * 2008-11-13 2010-05-27 Ohbayashi Corp 汚染地盤の浄化方法及び汚染地盤の浄化装置
CN102974600A (zh) * 2012-11-10 2013-03-20 华北电力大学 周期性加药油气液三相抽提装置及其修复石油污染土壤的方法
CN103100558A (zh) * 2012-12-12 2013-05-15 华北电力大学 生物辅助式气动破裂和三相真空抽吸土壤修复装置和方法
CN103100558B (zh) * 2012-12-12 2014-08-20 华北电力大学 生物辅助式气动破裂和三相真空抽吸土壤修复装置和方法
CN104874592A (zh) * 2015-03-18 2015-09-02 江苏盖亚环境工程有限公司 一种污染土壤原位多相抽提系统
CN104874592B (zh) * 2015-03-18 2018-05-08 江苏盖亚环境科技股份有限公司 一种污染土壤原位多相抽提系统
CN106906834A (zh) * 2017-05-03 2017-06-30 上海格林曼环境技术有限公司 一种基于轻型井点降水工艺的改进型多相抽提系统及方法
CN115532810A (zh) * 2022-09-28 2022-12-30 上海勘察设计研究院(集团)有限公司 一种可动态调节的智能化土壤修复工程用药剂注入装置
CN115532810B (zh) * 2022-09-28 2023-12-19 上海勘察设计研究院(集团)股份有限公司 一种可动态调节的智能化土壤修复工程用药剂注入装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0498676B1 (en) Improved process and apparatus for groundwater extraction using a high vacuum process
US5441365A (en) Apparatus and process for treating contaminated soil gases and liquids
DE69005809D1 (de) Verfahren zur entgiftung der bodenschicht unter der oberfläche und des grundwassers in situ.
CA2237291A1 (en) Method and apparatus for removing mercury and organic contaminants from soils, sludges and sediments and other inert materials
JPH09174033A (ja) 土壌の真空抽出浄化方法
KR100798763B1 (ko) 유류오염 토양정화를 위한 지중 열탈착 방법과 장치
US5387057A (en) Contaminated ground site remediation system
EP1448320B1 (en) Apparatus and method for separating hydrocarbons from materials
JP4671073B2 (ja) 有機物汚染土壌の原位置修復法
JPH1190410A (ja) 汚染物質の原位置浄化システム
JPH08323339A (ja) 土壌浄化方法および装置
JP2003103245A (ja) 汚染対象物の浄化装置
JP2667541B2 (ja) 汚染地下水の現場浄化システム
JPH1157685A (ja) 土壌浄化方法及び装置
JP4292921B2 (ja) 難透気透水性汚染土壌の浄化方法及びシステム
JP3499782B2 (ja) 水中微量有機化合物の除去方法と装置
JP3692325B2 (ja) 土壌浄化装置
JP2002011456A (ja) 土壌・地下水汚染修復方法
JPH09164381A (ja) 汚染土壌から汚染物を抽出する抽出方法
JPH09174034A (ja) 土壌の浄化方法
CN208178085U (zh) 一种原位气相抽提修复装置
CN214422482U (zh) 一种地下水空气注入修复系统
JP4542572B2 (ja) 汚染地盤浄化装置
KR100249273B1 (ko) 오존을 이용한 유기화합물 오염토양 복원장치 및 방법
JP3849373B2 (ja) 揮発性物質による汚染地下水の浄化方法およびその浄化装置