JPH09167248A - Plotting device - Google Patents

Plotting device

Info

Publication number
JPH09167248A
JPH09167248A JP32570595A JP32570595A JPH09167248A JP H09167248 A JPH09167248 A JP H09167248A JP 32570595 A JP32570595 A JP 32570595A JP 32570595 A JP32570595 A JP 32570595A JP H09167248 A JPH09167248 A JP H09167248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
style
pen
tool
display
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32570595A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
周市 ▲弥▼永
Shuichi Yanaga
Osamu Yanagimoto
修 柳本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP32570595A priority Critical patent/JPH09167248A/en
Publication of JPH09167248A publication Critical patent/JPH09167248A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To previously register the color, the line width, the line type, the grey level, etc., which are usually frequently used as graphic plotting attributes and then to change instantaneously these plotting attributes in a visible form. SOLUTION: The coordinate is inputted by an instruction given from a display means 8 of an input pen serving as a pointing device through a display screen. Based on this coordinate, a graphic plotting means 3 produces the plotting data 4. The means 3 optionally selects the plotting style that is previously registered by a style register means 7 or previously selected in response to the plotting line width and type or the plotting color and variable density via a style selection means 6, thereby, the means 3 plots a graphic based on the corresponding style. Therefore, the troubles to select the line type and width or the color and density, etc., at every time can be eliminated, just by selecting a plotting style.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、ワークステーショ
ン、パーソナルコンピュータ、ワードプロセッサ等の一
つの機能として備えられる描画装置において、特に入力
される座標に応じて所望の図形を描画する装置に関す
る。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a drawing device provided as one function of a workstation, a personal computer, a word processor, etc., and more particularly to a device for drawing a desired figure according to input coordinates.

【0002】[0002]

【従来の技術】パーソナルコンピュータやワードプロセ
ッサ等においては、文書と共に画像、特に図形等を任意
に作成するために、例えばペンやマウス等を座標入力手
段を利用し、表示画面上を任意に操作することで、所望
の図形を描画する機能、つまり描画装置が備えられてい
る。また、描画した図形を同様にして任意に消去するこ
とができる。
2. Description of the Related Art In a personal computer, a word processor or the like, in order to arbitrarily create an image, especially a figure and the like together with a document, a coordinate input means such as a pen or a mouse is used to arbitrarily operate on a display screen. Then, a function of drawing a desired figure, that is, a drawing device is provided. Further, the drawn figure can be arbitrarily erased in the same manner.

【0003】例えば、表示画面上の任意の点の座標を、
上述した座標入力手段を構成するペン又はマウスを利用
して入力し、この入力座標の少なくとも2点の座標点の
間を、直線又は曲線、あるは矩形状態で描画するか、2
点間で円や楕円を描画するようにしている。また、連続
的に入力される座標点を順次描画することで、フリー描
画、つまりフリーハンドによる描画を可能にしている。
For example, the coordinates of an arbitrary point on the display screen are
Inputting is performed by using the pen or the mouse which constitutes the above-mentioned coordinate inputting means, and a line or a curve or a rectangular state is drawn between at least two coordinate points of the input coordinates, or 2
I draw a circle or an ellipse between the points. In addition, by sequentially drawing coordinate points that are continuously input, free drawing, that is, freehand drawing is possible.

【0004】従来では、ペン等の操作により画面上に図
形を描く場合に、線の種類、例えば線の幅や、破線や実
線等の線の種類(線種)を選択する他に、カラー化に伴
い色の選択を行うことができるようになった。例えば、
特開平2―121072号公報には、プロッタのペン番
号と、これに対応するカラー信号を予め入力し、ペン番
号を選択して画面に図形を描くことで、選択した色で図
形を描画できるといったCADシステムが提示されてい
る。
Conventionally, when drawing a figure on the screen by operating a pen or the like, in addition to selecting the type of line, for example, the width of the line and the type of line (line type) such as a broken line and a solid line, colorization is performed. With that, it became possible to select colors. For example,
In Japanese Patent Laid-Open No. 2-121072, a pen number of a plotter and a color signal corresponding thereto are input in advance, a pen number is selected and a figure is drawn on the screen, whereby the figure can be drawn in the selected color. A CAD system is presented.

【0005】また、特開平4―177518公報には、
描画する色の選択にペン自身に黒、赤、青、緑を選択す
るためのスイッチが設けられており、該スイッチにて選
択した色による描画が行える構成のカラー描画装置が明
記されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 4-177518,
A switch for selecting black, red, blue, and green is provided on the pen itself for selecting a color to be drawn, and a color drawing device having a configuration capable of drawing with the color selected by the switch is specified.

【0006】さらに特開平7―56911号公報には、
ペン入力座標を作成文書上の座標位置に即時変換し、描
画データの線の種類及び太さは任意に選択可能として画
面上に表示することか記載されている。
Further, in Japanese Patent Laid-Open No. 7-56911,
It is described that the pen input coordinates are immediately converted into the coordinate position on the created document, and the line type and thickness of the drawing data can be arbitrarily selected and displayed on the screen.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】従来の画像処理装置で
ある描画装置においては、ペンによるカラーの選択を行
うために、特開平2―121072号公報では、予めペ
ン番号とこれに対応するカラー信号を予め入力した後で
ペン番号を選択することで、ペン番号に何色か設定され
ているかの確認する作業が必要であった。また特開平4
―177518号公報に記載のものでは、ペンの色を選
択するにはペン自身に設けられた選択スイッチにて、
黒、赤、青、緑の選択が簡単に行えるようにしたもの
の、それ以外の線の属性、つまり線幅や線種を、その色
の選択と同時に選択することはできない。
In order to select a color with a pen in a conventional drawing apparatus which is an image processing apparatus, Japanese Patent Laid-Open No. 2-121072 discloses a pen number and a color signal corresponding thereto in advance. It was necessary to confirm the number of colors set in the pen number by selecting the pen number after inputting in advance. In addition, JP
In the one described in JP-A-177518, in order to select the color of the pen, the selection switch provided on the pen itself,
Although black, red, blue, and green can be easily selected, other line attributes, that is, line width and line type, cannot be selected at the same time when the color is selected.

【0008】また特開平7―56911号公報記載のも
のでは、図形を描画する線の種類や太さを任意に変えら
れるが、その設定は所望の図形を描く直前にその都度設
定する必要があった。
Further, in the technique disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 7-56911, the type and thickness of a line for drawing a figure can be arbitrarily changed, but the setting needs to be set each time immediately before drawing a desired figure. It was

【0009】以上のように、ペン等を利用して図形を描
画する場合、カラー化において線の色を選択すると同時
に線の種類や、描画する時のモード、例えば円、楕円、
直線、曲線、フリーハンド等を合わせて選択する必要が
あるものの、それらを順を追って選択する必要があり、
その選択設定が非常に面倒でもある。
As described above, in the case of drawing a figure using a pen or the like, the color of the line is selected in the colorization, and at the same time, the type of the line and the mode in which the line is drawn, for example, circle, ellipse,
Although it is necessary to select straight lines, curves, freehand, etc., it is necessary to select them in order,
The selection setting is also very troublesome.

【0010】そこで本発明の目的は、図形を描く時の属
性として、通常よく使用する色、線幅、線種及び濃淡等
を予め登録しておき、目に見える形で描画の属性を瞬時
に変更できるようしたものである。
Therefore, an object of the present invention is to preliminarily register commonly used colors, line widths, line types, shades and the like as attributes when drawing a figure, and instantly draw the attributes of the drawing in a visible form. It can be changed.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】本発明は、上述の目的を
達成するために、任意の座標を入力する座標入力手段
と、該座標入力手段にて入力された座標に基づいて所望
の画像を描画する図形描画手段と、該図形描画手段にて
描画されたデータに基づいて作成された図形を表示する
表示手段と、を備えた描画装置において、上記図形描画
手段で作成する描画データの属性である線の幅、線の種
類等を予め登録するスタイル登録手段と、該スタイル登
録手段にて予め登録された複数のスタイルの中から一つ
を選択するスタイル選択手段と、該スタイル選択手段に
て選択されたスタイルに基づいて上記図形描画手段にて
描画を行わせる制御手段と、を具備したことを特徴とす
る。
In order to achieve the above object, the present invention provides a coordinate input means for inputting arbitrary coordinates and a desired image based on the coordinates input by the coordinate input means. In a drawing apparatus equipped with a graphic drawing means for drawing and a display means for displaying a graphic created based on the data drawn by the graphic drawing means, an attribute of the drawing data created by the graphic drawing means is used. A style registration means for pre-registering a line width, a line type, etc., a style selection means for selecting one of a plurality of styles pre-registered by the style registration means, and a style selection means Control means for causing the graphic drawing means to draw based on the selected style.

【0012】この構成により、所望の描画を行う場合、
座標入力手段である入力ペンを表示手段による表示画面
上の任意の点を指示すれば、その指示した座標に応じた
図形が描画できる。この時、描画を行う線の幅や線の種
類、また描画する色やその濃淡が事前に各種のスタイル
として登録することができる。そして、登録された中か
ら所望のスタイルを選択することで、従前のようにその
都度、線の幅や線の種類、さらに線の色等を選択する操
作を省略できる。
With this configuration, when performing desired drawing,
By pointing the input pen, which is the coordinate input means, to an arbitrary point on the display screen by the display means, a figure corresponding to the designated coordinates can be drawn. At this time, the width of the line to be drawn, the type of the line, the color to be drawn, and their shade can be registered in advance as various styles. Then, by selecting a desired style from the registered ones, it is possible to omit the operation of selecting the line width, the line type, the line color, etc. each time as in the conventional case.

【0013】そこで、前記スタイル登録手段で得た複数
のスタイルを表示手段にて画面上に表示し、現在の選択
スタイルがどのスタイルかを明示するためのマークを合
わせて画面上に表示させることで、選択中のスタイルの
形態、つまり線の幅や線の種類等がユーザサイドで容易
に認識でき、同時に他のスタイルを選択するか、また新
たなスタイルを登録できる。
Therefore, the plurality of styles obtained by the style registration means are displayed on the screen by the display means, and a mark for clearly indicating which style is the currently selected style is also displayed on the screen. The style of the selected style, that is, the width of the line, the type of the line, and the like can be easily recognized on the user side, and at the same time, another style can be selected or a new style can be registered.

【0014】また、前記スタイル登録手段により登録さ
れた複数のスタイルより、登録された複数のスタイルに
追加して、現在のスタイルの直前を選択中のマークとは
別のマークにて画面上に表示させることで、選択中のも
のと直前のスタイルとの区別が容易になり、選択操作を
容易にしている。
In addition, a plurality of styles registered by the style registration means are added to the plurality of registered styles, and a mark immediately before the current style is displayed on the screen as a mark different from the selected mark. By doing so, it becomes easy to distinguish the selected style from the style immediately before, and the selection operation is facilitated.

【0015】なお、表示手段の画面上に、図形描画手段
にて所望の図形の描画を行わせる場合、(1)フリーハ
ンドツール、(2)消しゴムツールと、(3)ペンツー
ル、(4)長方形ツール、(5)楕円ツール等のいずれ
か一つが任意に選択され、座標入力手段であるペンを操
作して座標を入力し、選択されたツールに基づく所定の
形状の図形を描き図形描画データを作成する。
When a desired figure is drawn by the figure drawing means on the screen of the display means, (1) a freehand tool, (2) an eraser tool, (3) a pen tool, and (4) a rectangle. Any one of the tool, (5) ellipse tool, etc. is arbitrarily selected, and the coordinate input means is operated to input coordinates to draw a figure of a predetermined shape based on the selected tool to obtain figure drawing data. create.

【0016】一方、描画データを表示画面に展開する場
合、線の幅や種類、さらに色などの属性である描画スタ
イルは、必要に応じて個々にスタイル登録手段により登
録され、実際図形を描画する時に、この登録されたスタ
イルを選択手段により選択されたスタイルに基づいて描
画データが作成される。
On the other hand, when drawing data is expanded on the display screen, drawing styles such as line width and type, and attributes such as color are individually registered by the style registration means as needed to draw an actual figure. Sometimes, drawing data is created based on the style selected by the selecting means from the registered style.

【0017】[0017]

【実施の形態】以下、本発明を図面に従って詳細に説明
する。図1は本発明による描画装置を構成する基本的な
制御回路を示すブロック図、図2に本発明の描画機能
(装置)を備えるパーソナルコンピュータ等の装置全体
の回路構成を示すブロック図である。また、図3は本発
明における描画機能(装置)を備えるパーソナルコンピ
ュータまたはワードプロセッサの外観を示す斜視図であ
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing a basic control circuit constituting a drawing apparatus according to the present invention, and FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the entire apparatus such as a personal computer having a drawing function (apparatus) according to the present invention. 3 is a perspective view showing the external appearance of a personal computer or word processor having a drawing function (apparatus) according to the present invention.

【0018】まず、図3において、本発明におけるパー
ソナルコンピュータ等の概略構成を説明する。パーソナ
ルコンピュータ本体は、本発明におけるポインティング
デバイスとしての入力ペン1が備えられており、該入力
ペン1は表示手段8であるCRTや、液晶表示装置の表
示画面81上の任意の点を操作(指示)すれば、その位
置の座標を入力することができる。この座標位置の検出
は、従来より周知の技術を利用したもので本発明とは直
接関係ないため、その詳細は省略する。
First, referring to FIG. 3, a schematic configuration of a personal computer or the like according to the present invention will be described. The main body of the personal computer is provided with an input pen 1 as a pointing device in the present invention, and the input pen 1 operates (instructs) a CRT which is a display means 8 or an arbitrary point on a display screen 81 of a liquid crystal display device. ), The coordinates of the position can be input. The detection of the coordinate position uses a conventionally known technique and is not directly related to the present invention, and therefore its details are omitted.

【0019】また、5はキーボードであり各種情報をキ
ー操作により入力できる。このキーボード5には文字入
力キー、数値キーの他に、表示画面81にて表示された
内容に応じたモードや機能の指示入力を行える複数のフ
ァンクションキー51が備えられている。パーソナルコ
ンピュータ本体には、各種情報を記憶するハードディス
クの外に、フローピーディスク28に記憶、また記憶さ
れた内容を読み出すために、該フローピーディスクを挿
入する挿入口30が設けられている。
Reference numeral 5 is a keyboard which allows various information to be input by key operation. The keyboard 5 is provided with a plurality of function keys 51 for inputting instructions of modes and functions according to the contents displayed on the display screen 81, in addition to character input keys and numerical keys. In addition to a hard disk for storing various kinds of information, the personal computer main body is provided with an insertion opening 30 for inserting the floppy disk in order to store and read the contents stored in the floppy disk 28.

【0020】パーソナルコンピュータまたはワードプロ
セッサ本体は、上述したファンクションキー51の操作
に応じてその機能等が任意に選択でき、機能等を選択す
るためのメニュー画面が、例えば図5に示すように表示
される。そこで、本発明による図形の描画機能を、その
メニュー画面より選択することで、図形の描画モードに
設定されれることになる。この時、各種機能を選択でき
るメニュー画面において、ペン1を「図形形成」の表示
領域200を指示するか、図5(B)に示する「図形」
表示領域に対応するキーボード5のファンクションキー
51を押圧することで、描画モードを選択でき、描画を
表示画面上で行うことができる。
In the personal computer or the word processor main body, the function and the like can be arbitrarily selected according to the operation of the function key 51 described above, and a menu screen for selecting the function and the like is displayed as shown in FIG. 5, for example. . Therefore, by selecting the graphic drawing function of the present invention from the menu screen, the graphic drawing mode is set. At this time, on the menu screen where various functions can be selected, the pen 1 is instructed to the display area 200 of "formation", or "figure" shown in FIG. 5B.
By pressing the function key 51 of the keyboard 5 corresponding to the display area, the drawing mode can be selected and the drawing can be performed on the display screen.

【0021】次に、図2に示す上述したパーソナルコン
ピュータ等の回路構成について説明する。
Next, the circuit configuration of the personal computer and the like shown in FIG. 2 will be described.

【0022】21は本発明における描画機能を含めて実
行する中央処理装置(CPU)、22は各種データを格
納するRAMであり、特にRAMには以下に述べるペン
1によって描かれる線分の位置(座標等)を示すデータ
を記憶するペン座標データと、描かれた図形に線分のス
タイルを記憶する描画スタイルデータより構成される図
形描画データ(4)を記憶する一方、必要に応じて読み
出しが行える。また23はCPU21が実行する制御プ
ログラムを格納するROMである。
Reference numeral 21 is a central processing unit (CPU) for executing the drawing function of the present invention, and 22 is a RAM for storing various data. In particular, the position of a line segment drawn by the pen 1 (described below) is stored in the RAM ( The pen drawing data (4), which is composed of pen coordinate data that stores data indicating coordinates, etc., and drawing style data that stores the style of the line segment in the drawn graphic, is stored, and read as necessary. You can do it. Reference numeral 23 is a ROM that stores a control program executed by the CPU 21.

【0023】また25はプリンタであり、24はプリン
タ25ヘ印刷データを送る制御を行うプリンタコントロ
ーラである。例えば、描画されたデータに基づいて、ハ
ードコピーとしてプリントアウトする。
Reference numeral 25 is a printer, and 24 is a printer controller for controlling sending of print data to the printer 25. For example, it is printed out as a hard copy based on the drawn data.

【0024】26はハードディスク(HD)であり、2
7はHD26を駆動しデータの入出力を行うHDコント
ローラ、28はフロッピーディスク(FD)であり、2
9はFD28を駆動しデータの入出力を行うFDコント
ローラである。このフローピーディスク28は図3にて
説明したように、挿入口30を介して挿入されること
で、該フローピーディスクの書き込まれた内容を読み出
し、また書き込みが上記FDコントローラ29を介して
実行される。
Reference numeral 26 is a hard disk (HD), which is 2
Reference numeral 7 is an HD controller that drives the HD 26 to input / output data, and 28 is a floppy disk (FD).
An FD controller 9 drives the FD 28 to input / output data. As described with reference to FIG. 3, the floppy disk 28 is inserted through the insertion port 30 to read the written contents of the floppy disk and execute the writing via the FD controller 29. To be done.

【0025】5はキーボードであり、31はキー入力を
受けて対応するキーコードを出力するキーインタフェー
スである。1は本発明による座標入力手段を構成する入
力用のペンであり、表示装置8の画面81上での入力座
標に応じて図形を描画できる。33はペン1から入カさ
れるペンダウン、ペンアップ、ペン座標などの情報を出
力するペンインタフェースである。
Reference numeral 5 is a keyboard, and 31 is a key interface for receiving a key input and outputting a corresponding key code. Reference numeral 1 denotes an input pen that constitutes the coordinate input means according to the present invention, and can draw a graphic according to the input coordinates on the screen 81 of the display device 8. Reference numeral 33 is a pen interface that outputs information such as pen down, pen up, and pen coordinates input from the pen 1.

【0026】8は文書や編集情報などを表示する表示装
置であり、35は表示装置8に各種データを表示するた
めの制御を行う表示コントローラである。表示装置8と
しては、CRT(カラー)又はカラーLCDが用いられ
る。
Reference numeral 8 is a display device for displaying a document, edit information, etc., and 35 is a display controller for performing control for displaying various data on the display device 8. A CRT (color) or a color LCD is used as the display device 8.

【0027】本発明の実施の形態を説明する前に、ポイ
ンティングデバイス、つまり座標を入力又は指示するた
めの手段の1つであるペン1の以下に記載する4つの動
作について説明しておく。
Before describing the embodiments of the present invention, the following four operations of the pointing device, that is, the pen 1 which is one of means for inputting or instructing coordinates will be described.

【0028】(1)ペンダウンとはペンが画面上におろ
された瞬間の変化を表し、(2)ペンドラッグとはペン
ダウンされたペンがペンダウンされたまま画面上を移動
する状態を表し、(3)ペンアップはペンが画面から持
ち上げられた瞬間の変化を表し、上記のいずれでもない
(4)未使用状態がある。
(1) Pen down represents a change at the moment when the pen is dropped on the screen, and (2) pen drag represents a state in which the pen down moves on the screen while the pen is down, and (3) ) Pen up represents a change at the moment when the pen is lifted from the screen, and is none of the above (4) There is an unused state.

【0029】また図形描画手段の一部である各種のツー
ル(モード)について説明する。まずペンを画面上にペ
ンダウンした時、ペンの画面上での座標を検出する。こ
の座標検出は従来周知の技術を利用したものであって、
詳細は省略する。そこで、図13に示すように任意の位
置をペン1にて指示し、その指示した位置での検出した
座標位置からペンドラッグ等を行い、図形描画データを
作成する。つまり、ペンの操作により図形描画データを
作成するのに、紙を鉛筆などでなぞるように、画面上を
ペンにてなぞると、その奇跡をそのまま画面に表示する
フリーハンドツールである。
Various tools (modes) which are part of the graphic drawing means will be described. First, when the pen is moved down on the screen, the coordinates of the pen on the screen are detected. This coordinate detection uses a conventionally known technique,
Details are omitted. Therefore, as shown in FIG. 13, an arbitrary position is designated by the pen 1, and pen dragging or the like is performed from the detected coordinate position at the designated position to create graphic drawing data. In other words, it is a free-hand tool that traces the miracle on the screen as if tracing the paper with a pencil or the like in order to create graphic drawing data by operating the pen.

【0030】そして、図14に示すように描画された図
形を消す消しゴムツール、図15で示すようにペンによ
り例えば点を指定し、その2点間を直線で結ぶペンツー
ル、図16で示すように長方形(矩形)の四隅の1つか
ら、その対角に向かってドラッグして長方形を描く長方
形ツール、さらに図17に示すように楕円の一方の端か
ら反対側の端に向かってドラッグして楕円を描く楕円ツ
ールと等がある。また、楕円でなく、円の場合には、ま
ず円の中心を指定し、半径の位置をペンにて指示するこ
とで円を描画することができる。
Then, as shown in FIG. 14, an eraser tool for erasing the drawn figure, for example, as shown in FIG. 15, a pen tool for designating a point with a pen and connecting the two points with a straight line, as shown in FIG. A rectangle tool that draws a rectangle by dragging from one of the four corners of a rectangle (rectangle) to the opposite corner, and then dragging from one end of the ellipse to the opposite end as shown in Figure 17. There is an ellipse tool for drawing. In the case of a circle instead of an ellipse, the circle can be drawn by first designating the center of the circle and designating the radius position with the pen.

【0031】次に図1において、本発明による描画装置
における基本回路構成について説明する。同図におい
て、文書および文書編集情報を表示する表示手段8と、
表示手段の画面上に所定の形状の図形を描くポインティ
ングデパイス(ペン)1、該ポインティングデパイス1
の操作による入力座標を検出し、作成文書上の座標位置
に変換する位置検出変換手段2、上記ポインティングデ
パイスの操作を移動に際して順次座標データを記憶し、
図形描画データを作成する図形描画手段3を備える。こ
の図形描画手段は、ペン1の操作により紙を鉛筆などで
なぞるように、画面をペンにてなぞるとその奇跡をその
まま画面に表示する上述したフリーハンドツール、描画
された図形を消す消しゴムツール、ペン1により点を指
示していきその点を直線で結ぶペンツール、長方形の四
隅の1つから、その対角に向かってドラッグして長方形
を描く長方形ツール、楕円の一方の端から反対側の端に
向かってドラッグして楕円を描く楕円ツールなどの中か
ら選択されたツールに基づいて図形描画データを作成す
る。
Next, referring to FIG. 1, the basic circuit configuration of the drawing apparatus according to the present invention will be described. In the figure, display means 8 for displaying a document and document editing information,
A pointing device (pen) 1 for drawing a graphic of a predetermined shape on the screen of the display means, and the pointing device 1
Position detecting and converting means 2 for detecting the input coordinates by the operation of the above and converting them into the coordinate position on the created document, and sequentially storing the coordinate data when moving the operation of the pointing device.
A graphic drawing means 3 for creating graphic drawing data is provided. This figure drawing means is the above-mentioned freehand tool for displaying the miracle on the screen as it is when tracing the screen with a pen, as if tracing the paper with a pencil or the like by operating the pen 1, an eraser tool for erasing the drawn figure, A pen tool that points points with pen 1 and connects them with a straight line, a rectangle tool that draws a rectangle by dragging from one of the four corners of the rectangle to the opposite corner, and an edge from one end of the ellipse to the other Create the drawing data based on the tool selected from the ellipse tools that draw an ellipse by dragging toward.

【0032】その他に、本発明の描画装置においては、
図形を描画する時、この描画の属性である線幅、線種、
色、濃淡などのスタイルをあらかじめ登録するスタイル
登録手段7と、前記スタイル登録手段により登録された
複数のスタイルから所望のスタイルを選択するスタイル
選択手段6と、このスタイル選択手段により作成された
スタイルデータを前記図形描画データ4に追加され、こ
の図形描画データ4をカラー液晶ディスプレイやCRT
ディスプレイなどの画面上に表示する表示手段8とを備
え、さらに上記図形描画手段により作成された図形描画
データ(4)をカラープリンタに印字する印字手段9を
備えている。
Besides, in the drawing apparatus of the present invention,
When drawing a figure, the attributes of this drawing are the line width, line type,
Style registration means 7 for pre-registering styles such as colors and shades, style selection means 6 for selecting a desired style from a plurality of styles registered by the style registration means, and style data created by this style selection means. Is added to the graphic drawing data 4, and the graphic drawing data 4 is added to a color liquid crystal display or a CRT.
Display means 8 for displaying on a screen such as a display is provided, and printing means 9 for printing the graphic drawing data (4) created by the graphic drawing means on a color printer.

【0033】スタイル登録手段7は、先に説明した図2
におけるRAM22等の記憶領域が利用され、上述した
キーボード5等による登録操作により記憶保持される。
また、スタイル選択手段6は、スタイル登録手段7にて
登録された各種スタイルが表示手段8の表示画面に表示
された状態において、キーボード5またはペン1に操作
により選択する。位置検出手段2は先に説明したように
表示画面上の任意の位置をペン1にて指示された点の座
標を出力するものであって、図形描画手段3は選択され
たスタイル及び5種のツールより選択されたツールに
て、座標入力された内容に応じて描画を行い、描画デー
タ4を出力する。この描画データ4はRAMまたはハー
ドディスクやフロッピディスクに記憶され、また表示手
段8にて表示される一方、ハードコピーとして仕上げる
場合に、印字手段9に送られる。
The style registration means 7 is the same as that shown in FIG.
A storage area such as the RAM 22 in is used and is stored and held by the registration operation using the keyboard 5 described above.
Further, the style selection unit 6 selects the various styles registered by the style registration unit 7 by operating the keyboard 5 or the pen 1 in a state where the various styles are displayed on the display screen of the display unit 8. The position detecting means 2 outputs the coordinates of a point designated by the pen 1 at an arbitrary position on the display screen as described above, and the graphic drawing means 3 selects the selected style and five types. With the tool selected from the tools, drawing is performed according to the contents of coordinate input, and drawing data 4 is output. The drawing data 4 is stored in a RAM, a hard disk or a floppy disk, and is displayed on the display means 8 while being sent to the printing means 9 when finishing as a hard copy.

【0034】上述した5種のツールは、図6に示すよう
に表示手段8の表示画面81上の下部に表示された内容
に対応するキーボード5上のファンクションキー51に
該当するキーを押下、又はペン1にて所望する画面81
上のツール表示領域202〜206を指示することで、
その座標が入力されることで、複数種のツールより所望
のツールを選択することができる。
The above-mentioned five kinds of tools, as shown in FIG. 6, depress the key corresponding to the function key 51 on the keyboard 5 corresponding to the contents displayed on the lower part of the display screen 81 of the display means 8, or Screen 81 desired with pen 1
By instructing the upper tool display areas 202 to 206,
By inputting the coordinates, a desired tool can be selected from a plurality of types of tools.

【0035】そこで、フリーハンドツールにする場合、
フリーハンドツールの表示部202に対応するファンク
ションキーを押下すればフリーハンドツールが選択で
き、消しゴムツールを表示した領域203に対応するフ
ァンクションキーを押下すれば、消しゴムツールが選択
され、ペンツールにする場合、ペンツールを表示した領
域204に対応するファンクションキーを押下すること
でペンツールが選択される。また、長方形ツールにする
場合、長方形ツールが表示された領域205に対応する
ファンクションキーを押下すれば長方形ツールが選択
し、さらに楕円ツールにする場合には、楕円ツールの表
示領域206に対応するファンクションキーを押すこと
で楕円ツールを選択することができる。その選択ツール
に応じた図形を任意に描画することができる。この選択
は、入力ペン1を各表示領域202〜206の任意の位
置を指示することでも選択できる。
Therefore, when using a freehand tool,
When pressing the function key corresponding to the display portion 202 of the freehand tool, the freehand tool can be selected, and when the function key corresponding to the area 203 displaying the eraser tool is pressed, the eraser tool is selected. , The pen tool is selected by pressing the function key corresponding to the area 204 displaying the pen tool. Further, when making a rectangular tool, the rectangular tool is selected by pressing the function key corresponding to the area 205 in which the rectangular tool is displayed, and when making an elliptical tool, the function corresponding to the display area 206 of the elliptic tool is made. You can select the ellipse tool by pressing the key. A figure corresponding to the selection tool can be arbitrarily drawn. This selection can also be made by pointing the input pen 1 to an arbitrary position in each of the display areas 202 to 206.

【0036】次に、本発明における一実施形態について
図4のフローチャートにて従って説明する。まず、最初
にパーソナルコンピュータ等を描画を行うモードに設定
する必要がある。そのため、例えば装置をメニュー画面
の表示状態にし、ペンにより図形作成機能を選択する
(S101)。
Next, an embodiment of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG. First, it is necessary to first set the personal computer or the like to a drawing mode. Therefore, for example, the device is brought into the display state of the menu screen, and the graphic creation function is selected with the pen (S101).

【0037】図5(A)ではメニュー画面で「図形作
成」機能を示す表示領域200をペン1にて指示、又は
キーボード上の方向キーにて選択した時や、図5(B)
に示すように表示画面上の「図形」表示領域201に対
応するキーボード5上のファンクションキーで操作、ま
たはペンにて上記表示領域201を操作(ペンダウン)
することで、描画モードに設定される。
In FIG. 5 (A), when the display area 200 showing the "graphic creation" function is designated with the pen 1 or selected with the direction keys on the keyboard in the menu screen, or in FIG. 5 (B).
As shown in, the operation is performed by the function key on the keyboard 5 corresponding to the “graphic” display area 201 on the display screen, or the display area 201 is operated by the pen (pen down).
By doing so, the drawing mode is set.

【0038】上述にように、「図形作成」機能を選択
し、描画モードになったとき現在の描画スタイルと描画
ツールが表示(S120)される。ここでスタイルとは
描画するための線の属性、例えば線の幅、線種、色、濃
淡等を合わせて選択設定した総称であり、従来のように
属性である線幅、線種、色、濃淡をその都度選択するの
を省いたものである。例えば、図7に示すように線幅と
しては極細線、絹線、二重線、太線、極太線等から任意
に選択できる。また、線種として実線、破線、一点波
線、二点波線が選択できる。そして、色として黒、白、
緑、青、赤、黄、シアン、マゼンダを任意に選択でき
る。さらに、濃淡としては、100%、90%、80
%、70%、60%、50%、40%、30%、20
%、10%が選択できる。
As described above, when the "drawing" function is selected and the drawing mode is entered, the current drawing style and drawing tool are displayed (S120). Here, the style is a generic name in which line attributes for drawing, for example, line width, line type, color, shade, etc. are selected and set. It eliminates the need to select the shades each time. For example, as shown in FIG. 7, the line width can be arbitrarily selected from extra fine lines, silk lines, double lines, thick lines, extra thick lines, and the like. In addition, a solid line, a broken line, a one-dot dashed line, or a two-dot dashed line can be selected as the line type. And black, white,
Green, blue, red, yellow, cyan, and magenta can be arbitrarily selected. Furthermore, as the shade, 100%, 90%, 80
%, 70%, 60%, 50%, 40%, 30%, 20
%, 10% can be selected.

【0039】つまり、従来では、上述した一つのツール
を選択した後、線幅、線種、色さらに濃淡について、そ
の都度選択する必要があり、その選択操作が非常に面倒
であった。この面倒さを解消するために、本発明におい
てはユーザサイドで、予め選択されたツールに対して、
それに不随する上述した属性を事前に固有のものとして
登録することで、面倒な操作を避けることである。
That is, conventionally, after selecting one of the above-mentioned tools, it is necessary to select the line width, the line type, the color, and the shading each time, and the selection operation is very troublesome. In order to eliminate this trouble, in the present invention, on the user side, for a tool selected in advance,
By registering the above-mentioned attributes that accompany it as unique attributes in advance, it is possible to avoid troublesome operations.

【0040】特に、図形を作成する場合には、図7に示
すような属性を全て選択して作成することはなく、決め
られた条件でもって作成するのが一般的であるため、そ
の都度属性を選択し直すといった面倒な操作を避けるこ
とができる。
In particular, when a figure is created, it is general that all the attributes shown in FIG. 7 are not selected and created, and it is created under a predetermined condition. It is possible to avoid troublesome operations such as selecting again.

【0041】そこで、電源の立ち上げや、最初の図形作
成機能を起動させた直後などでは、スタイルが登録され
ていないのが現状である。また描画ツールも選択されて
いないため、あらかじめ最もよく使用されるスタイルを
標準スタイルとして、線幅:細線、線種:実線、色:
黒、濃淡:100%として登録されており、これが優先し
て選択されることになる。その表示例については図6
(又は図8参照)に示す通りである。
Therefore, it is the current situation that the style is not registered immediately after the power is turned on or the first figure creating function is activated. Also, since the drawing tool is not selected, the most frequently used style is set as the standard style beforehand, and line width: thin line, line type: solid line, color:
Black and tint: It is registered as 100%, and this will be selected with priority. Figure 6 shows the display example.
(Or see FIG. 8).

【0042】また描画ツールはフリーハンドツールが選
択されているものとして、図6(又は図8参照)のよう
に表示して起動する。また現在使用されているスタイル
が標準スタイルであることを表すための現在使用マーク
●210を状態項目に表示させるている。
As for the drawing tool, assuming that the freehand tool is selected, the drawing tool is displayed and activated as shown in FIG. 6 (or FIG. 8). In addition, the current item mark 210 indicating that the currently used style is the standard style is displayed in the status item.

【0043】さて、上述したフレーハンドツールにて図
形を描く場合には、次のステップS140による描画選
択を行うことなく、フレーハンドによる描画を行える。
図形作成機能を起動させた直後は、描画ツールはフリー
ハンドヅールに特定されている。このフリーハンドツー
ルを使う場合、画面上でのべン1の操作による入力座標
を作成文書上の座標位置に即時変換し表示手段8の表示
画面81にて表示される。この表示の時、現在使用され
ている描画スタイル(現在は標準)にて画面に展開し表
示(S141)されることになる。
When a graphic is drawn with the above-mentioned flah hand tool, the drawing with the flare hand can be performed without performing the drawing selection in the next step S140.
Immediately after activating the figure creation function, the drawing tool is specified as a freehand tool. When this freehand tool is used, the input coordinates by the operation of the van 1 on the screen are immediately converted into the coordinate position on the created document and displayed on the display screen 81 of the display means 8. At the time of this display, the drawing style currently used (currently standard) is expanded and displayed on the screen (S141).

【0044】次に描画ツールを変更する場合、ステップ
S146にて再度描画ツールを選択するステップS14
0に移る。この変更は、描画ツールの変更キー等を操作
することにより移行されることになる。これは、例え
ば、図5(B)等にて表示されているように、「変更」
の表示領域208に対応するキーボード5のファンクシ
ョンキー51の操作またはペン1による指示が行われる
ことで、ツール選択状態に設定され、図6に示す表示が
なされる。
Next, when the drawing tool is changed, the drawing tool is selected again in step S146.
Move to 0. This change is transferred by operating the change key of the drawing tool. This is, for example, "change" as displayed in FIG.
By operating the function key 51 of the keyboard 5 corresponding to the display area 208 or the instruction with the pen 1, the tool selection state is set, and the display shown in FIG. 6 is performed.

【0045】そこで各描画ツールが選択されたときの説
明を行う。消しゴムツールの表示部203に対応する部
分をペン1にて操作するか、対応のファンクションキー
を操作することで、該ツールが選択される。そして、こ
のツールが選択された時には、ツールの項目にはフリー
ハンドの表示に代わり、消ゴムの表示が行われ、「変
更」208キー等の指示により、図5(B)等の表示画
面状態となり、表示された描画データに対し、画面上で
のべンの操作による入力座標を作成文書上の座標位置に
即時変換し消去する。なお、この消去の時、現在使用さ
れているスタイルの属性は線幅のみ活用され、画面に展
開し消去されることになる(S142)。
Therefore, description will be given when each drawing tool is selected. The eraser tool is selected by operating the portion corresponding to the display portion 203 with the pen 1 or operating the corresponding function key. Then, when this tool is selected, eraser display is displayed in place of the freehand display in the tool item, and the display screen state of FIG. , For the displayed drawing data, the input coordinates by the operation of the van on the screen are immediately converted into the coordinate position on the created document and erased. At the time of this erasing, only the line width is used as the attribute of the currently used style, and the style is expanded and erased on the screen (S142).

【0046】また、ペンツールが選択された場合には、
ペンにより画面上の1点をペンダウンとペンアアップを
行うことで指示し、もう一方の点をペンで指示すること
でこの2点を結ぶ直線が描画できる。この場合、現在使
用されている描画スタイルにて画面に展開し表示される
ことになる(S143)。
When the pen tool is selected,
With the pen, one point on the screen is designated by pen down and pen up, and the other point is designated by the pen, thereby drawing a straight line connecting these two points. In this case, the drawing style currently used is expanded and displayed on the screen (S143).

【0047】長方形ツールが選択された時には、ペンに
より長方形の四隅の1つを指示しべンダウンしたまま移
動(ドラッグ)し、その対角点に向かって到達したべン
アップし、長方形の描画を行える。また現在使用されて
いる描画スタイルにて画面に展開し表示されることにな
る(S144)。さらに、楕円ツールが選択された時は
楕円の一方の端でペンダウンしてから反対側の端に向か
ってドラッグしてペンアヅプし楕円を描き、現在使用さ
れているスタイルにて画面に展開し表示されることにな
る(S145)。
When the rectangle tool is selected, one of the four corners of the rectangle is pointed to by the pen and moved (drag) while being bent down, and when the diagonal point is reached, the pen is moved up and the rectangle can be drawn. . Further, the drawing style currently used is expanded and displayed on the screen (S144). In addition, when the ellipse tool is selected, pen down at one end of the ellipse, then drag toward the opposite end to draw an ellipse, expand it on the screen in the currently used style, and display it. (S145).

【0048】次に本発明による描画スタイルを変更(選
択)又は登録する場合ついて説明する。そこで、ステッ
プS147に描画スタイルの選択を行うスタイル変更キ
ー等を操作する。これにより、ステップS122にて、
スタイルの選択(変更)または新規スタイルを新たに登
録できる。そのため、表示手段8の表示画面上に常時株
に表示されている領域における、例えば「変更」208
に対応する部分を操作することで、図6等の表示が行わ
れる。そして、新規スタイルを登録する場合には、図6
での画面上に表示された「新スタイル」の表示部207
に対応するファンクションキー押下する。これは、ペン
1にて表示部207を指示してもよい。
Next, the case of changing (selecting) or registering the drawing style according to the present invention will be described. Therefore, in step S147, the style change key for selecting the drawing style is operated. As a result, in step S122,
You can select (change) a style or register a new style. Therefore, for example, "change" 208 in the area which is always displayed on the display screen of the display means 8 is displayed.
By operating the portion corresponding to, the display of FIG. 6 and the like is performed. Then, when registering a new style, FIG.
"New style" display section 207 displayed on the screen in
Press the function key corresponding to. For this, the display unit 207 may be designated by the pen 1.

【0049】この時、図9に示すように画面上に標準ス
タイルとは別のスタイル領域が1つ追加される。ここで
線幅、線種、色、濃淡と順次それぞれの項目の選択を行
うことができる。たとえば線幅を設定する場合、線幅の
項目221をペン1で指示することで、選択可能な線幅
の種類かが表示される。この表示された中から、所望の
線幅をペンで指示することで任意の線幅を選択でき、そ
の線幅が表示される。同様に線種、色、及び濃淡につい
ても、その項目の表示領域をペン1にて指示すること
で、任意に選択することができる(S125)。
At this time, as shown in FIG. 9, one style area different from the standard style is added on the screen. Here, the line width, line type, color, and shade can be sequentially selected. For example, when setting the line width, by pointing the line width item 221 with the pen 1, the types of selectable line widths are displayed. From this displayed, an arbitrary line width can be selected by designating a desired line width with a pen, and the line width is displayed. Similarly, the line type, color, and shading can be arbitrarily selected by pointing the display area of the item with the pen 1 (S125).

【0050】そして、スタイルに関する属性の任意の選
択を完了すれば、次にそのスタイルを登録するか否かを
決定する。登録を行う場合には、スタイル名の領域22
2に、登録名を付ける(例スタイル1)ことで、スタイ
ル1が登録される(S130)。また、このスタイルを
登録しない場合、一時的なスタイルとして使用するもの
として、スタイル名を空白として登録する(S12
7)。
When the arbitrary selection of the attribute relating to the style is completed, whether or not to register the style is determined next. When registering, the style name area 22
By giving a registration name to 2 (example style 1), style 1 is registered (S130). If this style is not registered, the style name is registered as blank as a temporary style (S12).
7).

【0051】つぎにスタイル表の状態を表わす項目に現
在使用(選択)していることを示す現在マーク●を付す
(S128)。ここで、スタイル1にて登録した場合、
該スタイル1の状態項目に現在マーク●を付し(図10
(A)参照)、一時的なスタイルとして使用する時はス
タイル名の空白の状態項目に現在マーク●を付す(図参
10(B)参照)。また直前までのスタイルは、現在の
場合標準スタイルなので標準の状態項目に直前マーク○
を付す(S129)。
Next, an item indicating the state of the style table is marked with a current mark ● indicating that it is currently used (selected) (S128). Here, if you registered in Style 1,
A current mark ● is attached to the status item of the style 1 (see FIG. 10).
(Refer to (A)), and when used as a temporary style, the blank state item of the style name is marked with a current mark (see Fig. 10 (B)). In addition, the previous style is the standard style in the present case, so the previous status mark is marked in the standard status item.
Is added (S129).

【0052】このあと描画ツールの選択を行いS14
0、上述したように各選択されたツールにて図形を描く
と現在選択されているスタイルで図形を描画する(S1
41、S142、S143、S144、S145)。
Thereafter, the drawing tool is selected and S14 is selected.
0, when a figure is drawn with each selected tool as described above, the figure is drawn with the currently selected style (S1
41, S142, S143, S144, S145).

【0053】続いて、予め登録された複数のスタイルの
中から所望するスタイルを選択する場合について説明す
る。つまりスタイル変更のたのためのキーが操作される
と、ステップS122へと移行する。まず図10(A)
のようにスタイル1が登録された後、同様に一時的なス
タイルが登録されると、図11(A)の状態となる。こ
のような状態は先に説明したように、RAM22に記憶
(登録)されている。そして、スタイルを変更するため
の変更キー等が操作されると、上記RAM22に記憶
(登録)された内容が読み出され、上記表示手段8の表
示画面81にに表示される。この表示状態が図11
(A)のようになる。
Next, the case of selecting a desired style from a plurality of pre-registered styles will be described. That is, when the key for changing the style is operated, the process proceeds to step S122. First, FIG. 10 (A)
When the temporary style is similarly registered after the style 1 is registered as described above, the state shown in FIG. Such a state is stored (registered) in the RAM 22 as described above. When a change key or the like for changing the style is operated, the contents stored (registered) in the RAM 22 are read out and displayed on the display screen 81 of the display means 8. This display state is shown in FIG.
(A).

【0054】上記図11(A)の表示状態において、ス
タイル1を選択する場合、ペン1にてスタイル名の「ス
タイル1」の表示領域223をペンで指示すことでスタ
イル1が選択され(S131)、「スタイル1」の状態
項目に現在使用マーク●210が付き(S128)、直
前の一時的スタイルであるスタイル名が「空白」である
状態項目に直前使用マーク○211が付される。この状
態を図11(B)に示す。このように描画スタイルを選
択するだけで、その線の属性についても同時に選択され
たことになり、一々属性である線の幅や種類等をその都
度選択操作する手間が省かれる。
When selecting the style 1 in the display state of FIG. 11A, the style 1 is selected by pointing the display area 223 of the style name "style 1" with the pen 1 (S131). ), The status item of “Style 1” is marked with the current use mark ● 210 (S128), and the status item of the previous temporary style whose style name is “blank” is marked with the previous use mark ◯ 211. This state is shown in FIG. By simply selecting the drawing style in this manner, the attributes of the line are also selected at the same time, and the time and effort for selecting the line width and type, which are the attributes, each time are saved.

【0055】このあと描画ツールの選択を行い(S14
0)、各選択されたツールにて図形を描くと現在選択さ
れているスタイルで図形を描画する(S141、S14
2、S143、S144、S145)。
Thereafter, the drawing tool is selected (S14
0), when a figure is drawn with each selected tool, the figure is drawn with the currently selected style (S141, S14).
2, S143, S144, S145).

【0056】次に図11(B)のように現在の描画スタ
イルは、「スタイル1」で直前のスタイルは一時的なス
タイルから、現在の描画スタイルを「標準」のスタイル
に戻す時の説明をする。標準のスタイルに戻る時、ペン
1にてスタイル名の標準の表示領域224を指示するこ
とで標準スタイルが選択される(S132)。描画スタ
イルの表示は、現在のスタイルが標準スタイルとなるた
め、表示中の「標準」の状態項目に現在使用マーク●2
10が付き(S128)、直前のスタイルがスタイル1
となるため、「スタイル1」の状態項目に直前使用マー
ク○211が付され(S129)、いままで一時的であ
ったスタイル名が「空白」であったスタイルが自動的に
消滅される(図11(C)参照)。なお、この一時的で
あったスタイル名については自動的に消滅されることに
なるが、これを描画モードを継続している間は保持させ
ておき、新たに一時的なスタイルが別に登録された段階
で、消滅させるようにしてもよい。
Next, as shown in FIG. 11B, the current drawing style is "style 1" and the immediately preceding style is changed from the temporary style to the "standard" style. To do. When returning to the standard style, the standard style is selected by pointing the standard display area 224 of the style name with the pen 1 (S132). As for the drawing style display, the current style becomes the standard style.
With 10 (S128), the style just before is style 1
Therefore, the last-used mark ○ 211 is attached to the status item of “style 1” (S129), and the style whose style name is temporary until now is “blank” is automatically disappeared (Fig. 11 (C)). Although this temporary style name will be automatically deleted, it will be retained during the drawing mode and a new temporary style will be registered separately. You may make it disappear at a stage.

【0057】続いて図11(C)のように現在のスタイ
ルは、「標準」で直前のスタイルは「スタイル1」の状
態において、直前のスタイルに戻る時の説明をする。直
前のスタイルに戻る時、ベン1にてスタイル名の直前の
マークがついている「スタイル1」の表示領域223を
ペン1にて指示することで、「スタイル1」が選択され
る(S133)。選択スタイルはスタイル1となるた
め、図11(D)に示すように「スタイル1」の状態項
目に現在使用マーク●210が付され(S128)、直
前のスタイルが標準となるため、「標準」の状態項目に
直前使用マーク○211が付される。
Next, as shown in FIG. 11C, when the current style is "standard" and the immediately preceding style is "style 1", a description will be given of returning to the immediately preceding style. When returning to the immediately preceding style, the "style 1" is selected by pointing the display area 223 of the "style 1" marked with the mark immediately before the style name with the pen 1 at Ben 1 (S133). Since the selected style is style 1, as shown in FIG. 11 (D), the currently used mark ● 210 is added to the status item of “style 1” (S128), and the immediately preceding style is standard, so “standard” A last-use mark ◯ 211 is attached to the status item.

【0058】このあと描画ツールの選択を行いS14
0、各選択されたツールにて図形を描くと現在選択され
ているスタイルで図形を描画する(S141、S14
2、S143、S144、Sl45)ことができる。
Thereafter, the drawing tool is selected and S14
0, when a figure is drawn with each selected tool, the figure is drawn with the currently selected style (S141, S14
2, S143, S144, Sl45).

【0059】なお、上述の実施形態においては、座標入
力手段を構成するペン1を利用して座標を入力し、描画
を行わせているが、マウス等を利用して座標入力を行う
ことで、描画することもできる。要するに座標を入力す
るための手段としてはペン1に限られるものではなく、
マウス等その他の手段を利用できることは勿論である。
In the above-described embodiment, the pen 1 which constitutes the coordinate input means is used to input the coordinates for drawing, but by using the mouse or the like to input the coordinates, You can also draw. In short, the means for inputting coordinates is not limited to the pen 1,
Of course, other means such as a mouse can be used.

【0060】[0060]

【発明の効果】本発明によれば表示画面上に描画される
図形の線の種類を複数種割り当てることが可能なため、
スタイルの異なる図形を描く時、瞬時に種々のスタイル
にて図形を描くことが可能。
According to the present invention, since it is possible to assign a plurality of types of lines of a figure drawn on the display screen,
When drawing different styles, you can instantly draw different styles.

【0061】そのため、描画のための線の属性である線
の幅や種類等を改めて選択操作する手間を省くことがで
きる。また、描画スタイルの任意に登録し、登録した描
画スタイルから任意に選択できるため、上述した線の属
性を改めて選択する必要がなくなる。
Therefore, it is possible to save the trouble of selecting again the width and type of the line which are the attributes of the line for drawing. Further, since it is possible to register any drawing style and select any of the registered drawing styles, it is not necessary to select the above-mentioned line attribute again.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明による画像処理装置による基本回路構成
を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a basic circuit configuration of an image processing apparatus according to the present invention.

【図2】本発明における画像処理装置全体の回路構成を
示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing a circuit configuration of the entire image processing apparatus according to the present invention.

【図3】本発明における描画機能を備えたパーソナルコ
ンピュータ等の外観を示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing the external appearance of a personal computer or the like having a drawing function according to the present invention.

【図4】本発明における制御状態を示すフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart showing a control state in the present invention.

【図5】図形描画の機能を設定するための表示例を示す
選択画面の図である。
FIG. 5 is a diagram of a selection screen showing a display example for setting a graphic drawing function.

【図6】描画におけるツールの選択、および描画スタイ
ルの登録及び変更を行うための表示例を示す選択画面の
図である。
FIG. 6 is a diagram of a selection screen showing a display example for selecting a tool in drawing and registering and changing a drawing style.

【図7】図形描画におけるスタイルテーブルを示す図で
ある。
FIG. 7 is a diagram showing a style table in drawing a figure.

【図8】画面に表示される初期の図形描画スタイル例を
示す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of an initial graphic drawing style displayed on the screen.

【図9】図形描画スタイルの登録を行う場合の表示画面
の表示例を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a display example of a display screen when a graphic drawing style is registered.

【図10】画面に表示される図形描画スタイルの選択中
の表示例を示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing a display example during selection of a graphic drawing style displayed on the screen.

【図11】画面に表示される登録中の図形描画スタイル
の中から任意のスタイルを選択するための表示例を示す
選択画面の図である。
FIG. 11 is a diagram of a selection screen showing a display example for selecting an arbitrary style from the registered graphic drawing styles displayed on the screen.

【図12】フリーハンドツール使用時における描画中の
表示例を示す図である。
FIG. 12 is a diagram showing a display example during drawing when the freehand tool is used.

【図13】消しゴムツール使用時における描画中の表示
例を示す図である。
FIG. 13 is a diagram showing a display example during drawing when the eraser tool is used.

【図14】ペンツール使用時における描画中の表示例を
示す図である。
FIG. 14 is a diagram showing a display example during drawing when the pen tool is used.

【図15】長方形ツール使用時における描画中の表示例
を示す図である。
FIG. 15 is a diagram showing a display example during drawing when a rectangular tool is used.

【図16】楕円ツール使用時における描画中の表示例を
示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing a display example during drawing when the ellipse tool is used.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ペン(ポインティングデバイス) 2 位置検出変換手段 3 描画描画手段 4 図形描画データ 5 キーボード 51 ファンクションキー 6 スタイル選択手段 7 スタイル登録手段 8 表示手段 81 表示画面 9 印字手段 2l CPU 22 RAM 23 R0M 24 プリンタコントローラ 1 Pen (Pointing Device) 2 Position Detection Converting Means 3 Drawing Drawing Means 4 Graphic Drawing Data 5 Keyboard 51 Function Keys 6 Style Selection Means 7 Style Registration Means 8 Display Means 81 Display Screen 9 Printing Means 2l CPU 22 RAM 23 R0M 24 Printer Controller

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 任意の座標を入力する座標入力手段と、
該座標入力手段にて入力された座標に基づいて所望の画
像を描画する図形描画手段と、該図形描画手段にて描画
されたデータに基づいて作成された図形を表示する表示
手段と、を備えた描画装置において、 上記図形描画手段で作成する描画データの属性である線
の幅、線の種類等を予め登録するスタイル登録手段と、 該スタイル登録手段にて予め登録された複数のスタイル
の中から一つを選択するスタイル選択手段と、 該スタイル選択手段にて選択されたスタイルに基づいて
上記図形描画手段にて描画を行わせる制御手段と、 を具備したことを特徴とする描画装置。
1. Coordinate input means for inputting arbitrary coordinates,
A graphic drawing means for drawing a desired image based on the coordinates input by the coordinate input means; and a display means for displaying a graphic created based on the data drawn by the graphic drawing means. In the drawing device, a style registration means for pre-registering the line width, line type, etc., which are attributes of the drawing data created by the figure drawing means, and a plurality of styles pre-registered by the style registration means A drawing apparatus comprising: a style selecting unit that selects one of the above, and a control unit that causes the graphic drawing unit to draw based on the style selected by the style selecting unit.
【請求項2】 前記スタイル登録手段で得た複数のスタ
イルを表示手段にて画面上に表示し、現在の選択スタイ
ルがどのスタイル可を明示するためのマークを合わせて
画面上に表示させることを特徴とする請求項1記載の描
画装置。
2. A plurality of styles obtained by the style registration means are displayed on the screen by the display means, and a mark for clearly indicating which style is currently selected is displayed on the screen. The drawing apparatus according to claim 1, wherein the drawing apparatus is a drawing apparatus.
【請求項3】 前記スタイル登録手段により登録された
複数のスタイルより、登録された複数のスタイルに追加
して、現在のスタイルの直前を選択中のマークとは別の
マークにて画面上に表示させることを特徴とする請求項
1記載の描画装置。
3. A plurality of styles registered by the style registration means are added to the plurality of registered styles, and a mark immediately before the current style is displayed on the screen as a mark different from the selected mark. The drawing apparatus according to claim 1, wherein
JP32570595A 1995-12-14 1995-12-14 Plotting device Pending JPH09167248A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32570595A JPH09167248A (en) 1995-12-14 1995-12-14 Plotting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32570595A JPH09167248A (en) 1995-12-14 1995-12-14 Plotting device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09167248A true JPH09167248A (en) 1997-06-24

Family

ID=18179793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32570595A Pending JPH09167248A (en) 1995-12-14 1995-12-14 Plotting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09167248A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11178846A (en) * 1997-12-25 1999-07-06 Pfu Ltd Gothic arch tracer system
JP2002091649A (en) * 2000-09-14 2002-03-29 Ricoh Co Ltd Coordinate input device of touch panel type
US6862712B1 (en) 1999-03-08 2005-03-01 Tokyo University Of Agriculture And Technology Method for controlling displayed contents on a display device
JP2006285629A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Omron Entertainment Kk Image editing device, picture photographing print device equipped with the same, control program and computer-readable recording medium
JP2010252345A (en) * 2001-10-04 2010-11-04 Nokia Corp System and protocol for providing picture in wireless communication message

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11178846A (en) * 1997-12-25 1999-07-06 Pfu Ltd Gothic arch tracer system
US6862712B1 (en) 1999-03-08 2005-03-01 Tokyo University Of Agriculture And Technology Method for controlling displayed contents on a display device
JP2002091649A (en) * 2000-09-14 2002-03-29 Ricoh Co Ltd Coordinate input device of touch panel type
JP2010252345A (en) * 2001-10-04 2010-11-04 Nokia Corp System and protocol for providing picture in wireless communication message
JP2006285629A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Omron Entertainment Kk Image editing device, picture photographing print device equipped with the same, control program and computer-readable recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2619962B2 (en) Figure editing method and apparatus
JP2000052594A (en) Method for printing image and apparatus therefor
JPH09231039A (en) Print characteristic display device
JPH09167248A (en) Plotting device
TW200530948A (en) Device and method for producing bracket image, device and method for producing outer frame image, and recording medium
JPH0435789B2 (en)
JP2000071547A (en) Print information setter and setting method
JPS63131261A (en) Document processor
JPH1055431A (en) Image processor
JPH0236482A (en) Information recording device
JPH07184033A (en) Image processor
JPH0734195B2 (en) Format data setting method for document printing
JP2721339B2 (en) Document processing device
JPH06131107A (en) Pen input operation method and information processor
JP2606586B2 (en) Data output device
JPH0833929B2 (en) Image creation device
JPS6318394A (en) Display for illustrated document processing system
JPH08138070A (en) Information processor with frame edit function
JPH0916796A (en) Document design editing device
JPH01217670A (en) Document preparing device
JPH03136164A (en) Method and system for document processing
JPH04191972A (en) Editing system for character attribute
JPH01128091A (en) Document editing apparatus
JPH11149470A (en) Information processor and storage medium
JPH0621946U (en) Printer