JPH0916486A - 事象を矛盾無く解釈するための方法 - Google Patents

事象を矛盾無く解釈するための方法

Info

Publication number
JPH0916486A
JPH0916486A JP8140277A JP14027796A JPH0916486A JP H0916486 A JPH0916486 A JP H0916486A JP 8140277 A JP8140277 A JP 8140277A JP 14027796 A JP14027796 A JP 14027796A JP H0916486 A JPH0916486 A JP H0916486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
event
screen display
epoch number
screen
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8140277A
Other languages
English (en)
Inventor
Roy Want
ロイ・ウォント
William N Schilit
ウィリアム・エヌ・シリット
Richard J Goldstein
リチャード・ジェイ・ゴールドスタイン
Norman I Adams
ノーマン・アイ・アダムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH0916486A publication Critical patent/JPH0916486A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/62Establishing a time schedule for servicing the requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/75Indicating network or usage conditions on the user display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/30Definitions, standards or architectural aspects of layered protocol stacks
    • H04L69/32Architecture of open systems interconnection [OSI] 7-layer type protocol stacks, e.g. the interfaces between the data link level and the physical level
    • H04L69/322Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions
    • H04L69/329Intralayer communication protocols among peer entities or protocol data unit [PDU] definitions in the application layer [OSI layer 7]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 事象が信頼性の低い通信チャネルを介してア
プリケーションサーバに伝送される場合に、移動型コン
ピュータによって生成される事象を矛盾なく解釈する方
法を提供する。 【解決手段】 エポック番号はアプリケーションサーバ
によって作成されたスクリーン描画情報に関連付けられ
る。スクリーン描画情報は、スクリーンディスプレイ生
成のためにアプリケーションサーバから移動型コンピュ
ータに伝送され、このスクリーンディスプレイに応答し
て移動型コンピュータに事象が生成される。スクリーン
ディスプレイに応答した事象とスクリーンディスプレイ
に関連付けられたエポック番号とを組合わせたものは、
アプリケーションサーバに伝送されて処理され、エポッ
ク番号は、移動型コンピュータに最後に伝送されたエポ
ック番号と比較される。アプリケーションサーバは、最
後に伝送されたエポック番号と一致するエポック番号の
事象だけを処理する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無線または赤外線
リンクによってネットワークに接続される移動型コンピ
ュータに関するものである。更に詳しくいうと、本発明
は、ネットワーク上のアプリケーションサーバによって
生成されて移動型コンピュータに表示される、グラフィ
ック・ユーザ・インタフェースの動作に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ネットワークにリンクできる移動型コン
ピュータやパーソナルディジタル支援機等のディジタル
通信装置の能力と適応性が増大するのにつれ、それらの
機能を管理する有効な制御インタフェースの必要も増し
ている。折りよく移動型コンピュータのコストと電力要
件が着々と低減し、フラット・パネル・ディスプレイの
信頼性が向上したことにより、魅力的で理解しやすいグ
ラフィカル・ユーザ・インタフェースが広範囲に使用さ
れている。テキストの表示とコマンド・ライン・テキス
ト・ベースの入力だけに依存するユーザインタフェース
と比較して、グラフィカル・ユーザ・インタフェースを
支援する装置は、初心者ユーザに対してでさえ、十分量
の情報と動作オプションを提供しうる。カーソルまたは
マウスタイプのコントロールと組み合わせれば、グラフ
ィカル・ユーザ・インタフェースは、起動されるとコン
ピュータ制御動作を起こすアイコン、ボタン、スライド
等の記号を表示できる。
【0003】しかしながら、移動型装置とネットワーク
ベースのアプリケーションサーバ間の交信必要性は、通
信待ち時間が長い環境で作動するグラフィカル・ユーザ
・インタフェースを有する移動型コンピュータに、ある
種の問題を生じる可能性がある。例えば、多数の仮想す
なわち「ソフト」ボタンがディスプレィ上に表示される
ディスプレィをサポートする移動型装置を想定してみよ
う。カーソル、スタイラス等のインタフェースメカニズ
ムがソフトボタンの表示領域に持ってこられ、ボタンの
クリックやスクリーンのタッピング等の便利なインタフ
ェースメカニズムによってソフトボタンが起動される。
そのようなボタン起動により、やはり多数のソフトボタ
ンを有する別の画面を提示するスクリーンを再描画する
遠隔アプリケーションを始動するボタン事象要求が生成
される。ディスプレイと遠隔アプリケーションサーバ間
にハードワイヤ配線による高速接続関係を有する計算環
境においては、ボタン事象生成とスクリーン再描画に実
質的な遅れがあるとはユーザは思わない。ユーザは、ソ
フトボタンの起動により、ディスプレイ上に表示された
動作はボタン起動と同時に始動することを期待する。し
かしながら、通信待ち時間の長い環境では、ボタン起動
とスクリーン再描画の間の遅れがかなり長いために、ユ
ーザはボタンを何回も起動しようという気になる。こう
いった余分なボタン操作は、アプリケーションサーバに
よって不適切に矛盾して解釈される可能性がある。
【0004】複数回の不適切なボタン事象生成は、よく
起こる問題の一つであるが、ネットワークベースのアプ
リケーションサーバと断続的にしか交信しない移動型装
置では、グラフィカル・ユーザ・インタフェース利用時
の他の関連問題も提起される。例えば、スタイラスまた
はペンで移動型装置の表示スクリーンに描画するユーザ
は、スクリーンが速やかに再描画され、ペンの動きをコ
ントロールするためのビジュアルフィードバックを提供
しながらペンの動きが反映されることを期待する。ペン
の移動によって生成されるペン事象と、ペン描画プログ
ラムをサポートする遠隔アプリケーションとの間の通信
遅延は遅れがかなりであれば、やはり前述の複数回のボ
タン押しと同様な問題がある。ユーザは取りあえず表示
されていないセグメントを再描画しようと試み、後か
ら、移動型装置がアプリケーションサーバとの交信を回
復した後に不必要な複数のセグメントが描かれているこ
とに気付く。
【0005】移動型装置によるオンボードまたは局所処
理の利用により、スクリーンディスプレイに対する応答
におけるユーザの思惑と、アプリケーションサーバによ
る解釈に応じた実際の応答の間に、更に別のミスマッチ
の機会が提供される可能性もある。移動型装置のスイッ
チをオフにする、または電力を落とす直前に、移動型コ
ンピュータを局所モードで作動していた場合には、(移
動型装置で局所的にセーブされた通りの)現スクリーン
状態の記録をアプリケーションサーバが有していないこ
とにユーザは気付くであろう。ユーザがアプリケーショ
ンサーバと再接続したとき、アプリケーションサーバが
現在解釈しているものとは異なるコンテクストで表示ス
クリーン上のボタンが起動される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、スクリーンデ
ィスプレイに応答して移動型装置に生成される事象が矛
盾無く処理されることを保証するためのメカニズムと方
法が必要とされる。そのようなメカニズムと方法は、移
動型装置とアプリケーションサーバの間に実質的な交信
遅延があったとしても、スクリーンディスプレイに応答
してユーザが移動型装置に生成した事象がアプリケーシ
ョンサーバによって正確かつ矛盾なく解釈されることを
保証するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、事象が信頼性
の低い通信チャネルを介してアプリケーションサーバに
伝送される場合に、スクリーンディスプレイに応答して
移動型コンピュータによって生成される事象を矛盾なく
解釈する方法を提供する。動作時、エポック番号は、ア
プリケーションサーバによって作成されたスクリーン描
画情報に関連付けられる。スクリーン描画情報は、スク
リーンディスプレイ生成のためにアプリケーションサー
バから移動型コンピュータに伝送され、このスクリーン
ディスプレイに応答して移動型コンピュータに事象が生
成される。スクリーンディスプレイに応答した事象とス
クリーンディスプレイに関連付けられたエポック番号と
を組合わせたものは、アプリケーションサーバに伝送さ
れて処理され、アプリケーションサーバに受信されたエ
ポック番号は、移動型コンピュータに最後に伝送された
エポック番号と比較される。移動型装置上のグラフィカ
ル・ユーザ・インタフェースが矛盾無く作動することを
保証するために、アプリケーションサーバは、最後に伝
送されたエポック番号と一致するエポック番号の事象だ
けを処理する。
【0008】好適実施例では、スクリーンディスプレイ
に応答して移動型コンピュータに生成された事象は緩衝
記憶され、緩衝記憶された事象は、緩衝記憶された事象
がアプリケーションサーバへ伝送される前に、移動型コ
ンピュータのスクリーンディスプレイに局所描写され
る。好都合なことに、これはユーザにビジュアルフィー
ドバックを提供するものであり、複数回事象を送信する
ことに関わるオーバヘッドを減らすことができる。本発
明の別の好適実施例は、移動型コンピュータからアプリ
ケーションサーバへスクリーン描画情報要求を伝送する
ことにより、アプリケーションサーバによって生成され
るスクリーンディスプレイではなく、移動型装置によっ
て局所的に生成されるスクリーンディスプレイを見てい
るユーザが起こす不注意なまたは不適切な事象を減ら
す。
【0009】
【発明実施の形態】図1は、ワークステーションのネッ
トワークとプリンタ等の周辺機器の間の赤外線または無
線通信で、移動型装置のある計算環境を示す。図2は、
ネットワークに接続された移動型装置の概略図である。
【0010】図1に記載されているように、本発明は、
複数の設置型計算リソース装置42と移動型計算装置4
0を有する複雑な計算ネットワーク10の動作に有用で
ある。計算ネットワークは、部屋仕切り13ごとに個々
の通信セルに分けられた幾つかの部屋11にわたってい
る。部屋11内の設置型計算リソース装置42は、ネッ
トワークバックボーン12によって互いに接続されたワ
ークステーション18、19、21、ファイルサーバ2
0、プリンタ22、ゲートウェイコンピュータ15を備
えている。移動型計算装置40は、ラップトップコンピ
ュータサイズの「パッド」24、携帯用パーソナルディ
ジタル支援用「タブ」26、大壁サイズの表示「ボー
ド」28、ユーザ30の洋服に留める個人識別「使用中
バッジ」32を備えている。設置型計算リソース装置4
2と移動型装置40の間の交信は、移動型計算装置40
へ信号を伝送するゲートウェイコンピュータ15に接続
された赤外線(IR)トランシーバ16または無線トラ
ンシーバ14によって可能となる。
【0011】ネットワークバックボーン12は、従来の
ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)または広域
ネットワーク(WAN)、或いは複数のLANと複数の
WANを組合わせたものを利用して構築できる。本発明
と組合わせて使用するのに適したネットワークプロトコ
ルは、10または100Mbpsイーサネット(Eth
ernet(登録商標))、トークンリング、非同期転
送モード(ATM)、TCP/IP等の所望ネットワー
クの帯域幅性能をサポートする便利なプロトコルまたは
プロトコル組合わせを含む。設置型計算リソース装置4
2と移動型装置40の間の交信は、ゲートウェイコンピ
ュータ15に接続された複数のIRトランシーバ16に
よって仲介されている。部屋仕切り13は基本的にIR
伝送に不伝導性であるが、部屋11間でのIR周波数の
再利用は可能であり、実質的に計算ネットワークの動作
の所要帯域を小さくする。
【0012】同様な伝送周波数は、無線伝送が実質的に
各部屋11の範囲に限定されている場合には、無線トラ
ンシーバ14が発する無線周波数でも可能である。例え
ば、移動型計算装置40との交信に無線トランシーバ1
4の近接電界構成要素が使用される場合、単一無線周波
数を使用できる。
【0013】当業者に察知される通り、本発明では、可
視スペクトル中の光周波数、超音波結合等の従来の電磁
式または音波式の通信チャネルの利用を含む、上記に代
わる通信構成も採用できる。また、種々の移動型計算機
間の矛盾なき明瞭なデータ転送のために仕切り部屋に周
波数または時間多重化構成も利用できるし、また、移動
型計算装置をシリアルケーブルのような物理的リンクに
よってネットワークバックボーン12に一時的につなぐ
ことさえ可能である。
【0014】本発明の一実施例を図式的に図2に記載す
る。図2は、設置型計算装置42(点線輪郭のボック
ス)とワイヤレス接続関係にある移動型計算装置40
(実線のボックス)を有する計算ネットワーク10を示
す。図1のように、設置型計算装置42は、ワークステ
ーション19と21と、ゲートウェイコンピュータ15
と、ファイルサーバ20と、プリンタ22と、赤外線信
号82を伝送して(送信器モジュール46)赤外線信号
80を受信する(受信器モジュール44)ように接続さ
れたIRトランシーバとを含む計算ネットワーク10の
一部である。
【0015】好適実施例では、トランシーバ16は、1
5°間隔に置かれた2ダースのIRエミッタと、(図示
されていない)360°に及ぶように配置された2個の
検出器を備えている。19,200ボー以下の通信速度
を実現するために、安い市販の850ナノメータの赤外
線LEDエミッタとIR検出器が使用されている。トラ
ンシーバ16は、部屋の全箇所に対して割合に遮られな
い見通し線を提供するため天井面に取り付けられる。ト
ランシーバ16は、従来のシリアルインタフェースによ
ってゲートウェイコンピュータ15のRS−232ポー
トに接続されており、リンクレベルのフォーマッティン
グプロトコルまたはチェックサムを実行する搭載電子機
器を設けることができる。一般動作時、移動型計算装置
40との相互作用をサポートする各部屋に1個のトラン
シーバが使用される。
【0016】トランシーバ16で受信および送信される
赤外線伝送情報はパケットにまとめられる。パケット
は、赤外線搬送信号を、4個のマイクロ秒パルスから成
るシーケンスにベースバンド変調することによって形成
される。赤外線パルスは一様で、ロジック1、ロジック
0、パケット開始同期、データバイト同期といったデー
タの符号化に利用されるパルス間に間隙がある。例示実
施例では、赤外線パルスは、パケットタイプと、パケッ
ト長(典型的には0−255バイト)と、パケットの宛
先(4バイトのアドレス)と、順序番号(1バイト)
と、パケットソース(4バイトのアドレス)と、データ
ペイロード(247バイト以下)と、チェックサム(2
バイト)とを含むパケットにまとめられている。赤外線
パケット衝突は検出が困難であるので、動作時、パケッ
トタイプのフィールドの要求ビットを利用して、伝送パ
ケット受信確認を要求し、確認が得られない場合にパケ
ットの再伝送を発生させることが可能である。
【0017】赤外線データパケット(例えば、図2の赤
外線信号80)を受信するとすぐに、データは、ゲート
ウェイコンピュータ15によって、一台の移動型計算機
40とのデータの受信ならびに送信を専門にサポートす
る専用ソフトウェアエージェント50に送られる。当業
者に周知の技術を利用して、ゲートウェイコンピュータ
15と組合わせることにより、ソフトウェアエージェン
ト50は、伝送データを解釈、検証、処理する。例え
ば、同一伝送順序番号、チェックサムのエラー、または
他の適当なエラー事象がある二重事象は、識別される
か、修正されるか、無視され、乱れた順序で受信された
事象は緩衝記憶されて正しい順序で順次処理される。察
知される通り、このようなエラー修正処理は、ソフトウ
ェアエージェントをサポートするワークステーションも
しくは他の適切な処理部のゲートウェイコンピュータで
実施できる。
【0018】(事象要求またはデータ要求のような)伝
送データがエラーでないことが保証された後、ソフトウ
ェアエージェント50はワークステーション支援リソー
スモジュール52を利用して、要求されたコンピュータ
リソースの適正許可と可用性を確認検証する。例えば、
伝送データは、アクションに関する事象要求、または、
オペレーティングシェル、メール、カレンダー、ワープ
ロプログラムを含むがこれらに限定されないワークステ
ーション支援ソフトウェアアプリケーションのようなコ
ンピュータリソースからのデータ要求とも解釈される。
移動型計算装置40がアプリケーション54にアクセス
する許可を受けていることを検証した後、ソフトウェア
エージェント50は、ネットワークバックボーン12に
より、所望アプリケーション54をサポートする正しい
ワークステーション21にデータ要求を送る。次いでア
プリケーション54は、ソフトウェアエージェント50
にスクリーン更新データを戻し、且つ、ゲートウェイコ
ンピュータ15を介して移動型計算装置40と交信可能
なトランシーバ16に送る前に、ファイルサーバ20ま
たはワークステーション19またはプリンタ22のよう
な別のリソースを利用してもよい。
【0019】移動型計算装置40による矛盾のない画面
表示相互作用を保証するために、エージェント50は、
アプリケーション54によって生成されるスクリーン更
新データと関連付けたエポック番号を添付する。前述の
通りにパケットにグルーピングされた赤外線パルスの間
隙としてパッケージされて渡されるスクリーン更新デー
タは、赤外線信号82として、移動型計算装置40の従
来の赤外線受信器60に伝送される。スクリーン更新デ
ータは、移動型計算装置40のスクリーンディスプレイ
74を再描画するスクリーン描画モジュール72に渡る
前に、一時的にバッファ64に記憶される。関連エポッ
ク番号は、スクリーンエポックモジュール78に格納さ
れる。移動型計算装置40が計算ネットワーク10の他
の装置を更新せずにいた場合にスクリーンディスプレイ
74が局所変更されないことを保証するために、局所状
態モジュール70は、アプリケーション54との最後の
更新以降にスクリーンディスプレイの局所状態が実際に
変更されたのであれば真に切り換えられる局所状態ビッ
トを確認する。局所処理により、スクリーンディスプレ
イの局所状態が、アプリケーション54によって予想さ
れたものと同じ状態でない場合には、現表示状態がゲー
トウェイコンピュータ15とエージェント50に伝送さ
れ、次の処理の前に、適当なデータ再調停が施される。
【0020】局所状態が変更されていない(偽の局所状
態ビット)の場合、スクリーン描写モジュール72は要
求されたスクリーンディスプレイ74を描写する。スク
リーンディスプレイ72に応答するユーザは、ボタンを
押したり、カーソルを動かしたり、スタイラスまたはペ
ンを使ったりするなどして、事象生成モジュール76に
記録されているデータ事象を発生する。データは、赤外
線送信器62によって伝送される前にデータバッファ6
6に渡る。バッファ66を利用することにより、信号の
受信の検証が指示されるまでは何回伝送が行われても支
障ない。また、バッファ66は速やかにユーザにビジュ
アルフィードバックできるようにするのに有用である。
例えば、局所状態ビットを真に設定し、同時にバッファ
66からスクリーン描写モジュール72に事象データを
送ってスクリーンディスプレイ72に表示することが可
能である。これは特に、移動型計算装置が一時的にトラ
ンシーバ16ならびにゲートウェイコンピュータ15と
の交信から離れているときでもユーザがスクリーン上の
ビジュアルフィードバックを期待する環境で有用であ
る。
【0021】データ事象が適正に特定のスクリーンディ
スプレイ74と関連付けられることを保証するために、
スクリーンディスプレイに応答するスクリーン更新デー
タとこのスクリーン更新データに関連付けられて前もっ
てスクリーン・エポック・モジュール78に格納された
エポック番号とを組合わせたものが、(アプリケーショ
ンサーバやワークステーション等の計算装置の仲介物と
して作用する)エージェント50に伝送されて処理され
る。エージェント50に受信されたエポック番号は、ス
クリーン更新データと一緒に移動型計算装置40に最後
に伝送されたエポック番号と比較される。移動型計算装
置40のグラフィカル・ユーザ・インタフェースの矛盾
のない動作を保証するために、エージェントは最後に伝
送されたエポック番号と一致するエポック番号を有する
事象しか処理しない。
【0022】本発明の動作を更によく理解するために、
本発明の一実施例の実施に有用な疑似コード記述を以下
に開示する。見て分かるように、定義された疑似コード
により作動するシステムはスクリーン更新データのワー
クステーションまたは他のアプリケーションサーバ上で
動くネットワークベースのアプリケーションからの伝送
情報に応答して移動型計算装置のスクリーンディスプレ
イを駆動し、移動型計算装置からアプリケーションサー
バへ伝送される事象生成データを表1に示す。ネットワ
ークベースのホスト(例えばワークステーション19)
を動作するための疑似コードを表2に示す。
【0023】移動型計算装置の動作
【表1】
【0024】表1に提示された疑似コードの検証によっ
て察知されるように、始動時の初期設定の後に、移動型
計算装置40上で実行されるプロセスは、計算ネットワ
ーク10から受信されるか移動型計算装置40に局所生
成されるデータ通信を処理するための無限ループに入
る。入力事象が受信されると、移動型計算機は最初に、
それがペンまたはボタン描画のような局所事象である
か、判断する。事象が局所的なものである場合、その事
象はゲートウェイコンピュータとソフトウェアエージェ
ント50に伝送され、それと同時にユーザに速やかにフ
ィードバックするために局所スクリーンディスプレイに
描画される。或いは、例えば事象が、ワークステーショ
ン21上で作動するアプリケーション54によって生成
されたスクリーン再描画要求である場合、移動型計算装
置40の局所スクリーンディスプレイ74が再描画さ
れ、そのスクリーンに、前もってエージェント50によ
ってスクリーン更新データと一緒に伝送されたエポック
番号が付される。スクリーンディスプレイに応答してユ
ーザ始動事象が生成される場合、エポック番号とユーザ
入力を組合わせたものが(送信器62とレシーバ44と
ゲートウェイコンピュータ15によって)エージェント
50に送り戻される。クロック処理または音声生成のよ
うな別の事象も考えられるものの、それらは図2に関し
て本明細書に記述されているスクリーンディスプレイ更
新(スクリーン描画モジュール72)ならびにエポック
番号付けモジュール78による処理を要しない点に注意
されたい。非スクリーン描画機能は一般に疑似コードで
「processotherevents」と表され
る。drawNewBitsOnScreen、sen
dOnWirelessLink、drawLocal
Bitsの実施についての特定細目はプラットフォーム
依存で、当業者に周知である。
【0025】ネットワークのホストの動作
【表2】
【0026】ディスプレイに示された疑似コードの検査
によって理解されるように、始動時の初期設定の後に、
アプリケーションサーバ(例えば、ワークステーション
19)上で作動するプロセスは、移動型計算装置から受
信されるデータ通信を処理するための無限ループに入
る。入力事象が受信されるときに、その事象が移動型計
算装置によって生成されたスクリーン再描画要求であれ
ば、適切な再描画命令伝送されて移動型計算装置のスク
リーンを更新する。次に、アプリケーションサーバはエ
ポック番号が、スクリーンディスプレイ更新データと一
緒に移動型計算装置に前もって伝送されていたエポック
番号と矛盾していないか確認する。受信されたエポック
番号が正しければ事象は処理される。新エポックを要求
する新描画コマンドを生じる事象を処理すると、(当業
者に察知される通り、減分や、他の独自な代替計数技術
を容易に採用できるであろうが、前述の疑似コードでは
増分することによって)新エポック番号が生成される。
好都合なことに、エポック番号はそれぞれのスクリーン
再描画要求のたびに自動増分される必要ははい。そうで
はなく、エポック番号は、移動型計算装置によって生成
された古い事象を不正確または不適切とする状態(また
は移動型計算装置のスクリーンディスプレイを観察する
ユーザについて、意味論的コンテキスト)にアプリケー
ションが入るときにのみ送られる必要がある。これによ
り、エポック番号の使用に関わる処理と伝送のオーバヘ
ッドが減少する。提示された疑似コードで使用されるプ
ロシージャであるreceiveOnWireless
Link、processInput、sendOnW
irelessLinkの実施についての特定細目はプ
ラットフォームまたはアプリケーション特定で、当業者
に容易に決定されうる。
【0027】本発明による疑似コードは、Modula
−3、Pascal、C、C++、Tcl/Tk、Hy
percardまたはプロセッサ特定アセンブリ言語を
含む、いずれか適切なコンピュータ言語で実施されう
る。スレッド、不要情報集成、タイプ安全性、モジュー
ルとオプジェクト指向プログラミングのサポートを含ん
でいるので、本発明の現実施例の場合はModula−
3が好適言語である。ゲートウェイコンピュータ15は
同時に多数のクライアント(ワークステーション支援エ
ージェント/アプリケーションならびに移動型計算装
置)と相互作用する長時間動作サーバであるので、スレ
ッドの存在は特に重要である。各クライアントはそれ自
身の専用スレッドを有しており、いずれかクライアント
からの遠隔手続き呼出しが遅れた場合に、残りのクライ
アントが悪影響を受けることはない。このような専用ス
レッドメカニズムが無ければ、ブロッキングを防止する
ために遠隔手続き呼出しは非同期式に処理されなければ
ならない。
【0028】察知される通り、前述の疑似コードを実施
するコンピュータ言語は、プロセッサの命令を記憶する
ためのEPROMまたは搭載DRAMまたはフラッシュ
メモリを備えた8ビットマイクロコントローラ(87C
524、Intel8051派生品)から、メガバイト
のDRAMまたはEDOメモリ、アプリケーション用仮
想メモリまたは永久記憶装置のギガバイト・ハード・ド
ライブ、データ用のテラバイト・ファイル・サーバへの
アクセスを備えた最新式RISCプロセッサベースのワ
ークステーションに至る、広範囲なコンピュータプロセ
ッサとメモリで実行されうる。本発明の動作のための特
定プロセッサならびにメモリの選択は、一般に、物理的
サイズと重量制限、可用電力、勿論、コストによって制
限されるが、当業者であれば容易に決定しうるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ワークステーションのネットワークとプリン
タ等の周辺機器の間の赤外線または無線通信で、移動型
装置のある計算環境を示す図である。
【図2】 ネットワークに接続された移動型装置の概略
図である。
【符号の説明】
10…計算ネットワーク、11…部屋、12…ネットワ
ークバックボーン、13…部屋仕切り、14…無線トラ
ンシーバ、15…ゲートウェイコンピュータ、16…赤
外線トランシーバ、18…ワークステーション、19…
ワークステーション、20…ファイルサーバ、21…ワ
ークステーション、22…プリンタ、24…パッド、2
6…タブ、28…ボード、30…ユーザ、32…使用中
バッジ、40…移動型計算装置、42…設置型計算リソ
ース装置、44…受信器モジュール、46…送信器モジ
ュール、50…ソフトウェアエージェント、52…ワー
クステーション支援リソースモジュール、54…アプリ
ケーション、60…赤外線受信器、62…赤外線送信
器、64…バッファ、66…データバッファ、70…局
所状態モジュール、72…スクリーン描画モジュール、
74…スクリーンディスプレイ、76…事象生成モジュ
ール、78…スクリーンエポックモジュール、80…赤
外線信号、82…赤外線信号
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウィリアム・エヌ・シリット アメリカ合衆国 ニューヨーク州 10014 ニューヨーク アパートメント7A ク リストファーストリート 45 (72)発明者 リチャード・ジェイ・ゴールドスタイン アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94114 サンフランシスコ ジャージース トリート 491 (72)発明者 ノーマン・アイ・アダムズ アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94087 サニーベール ベッドフォードア ベニュー 1502

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スクリーンディスプレイに応答して移動
    型コンピュータによって生成され且つ信頼性の低い通信
    チャネルを介してアプリケーションサーバに伝送される
    事象を矛盾無く解釈するための方法であって、 エポック番号と、アプリケーションサーバによって作成
    されたスクリーン描画情報とを関連付けるステップと、 アプリケーションサーバから移動型コンピュータへスク
    リーン描画情報を伝送し且つスクリーンディスプレイを
    生成させるステップと、 スクリーンディスプレイに応答して移動型コンピュータ
    に事象を生成するステップと、 スクリーンディスプレイに応答した事象と、スクリーン
    ディスプレイに関連付けられたエポック番号とを組合わ
    せたものをアプリケーションサーバに伝送して処理する
    ステップと、 アプリケーションサーバに受信されたエポック番号と、
    移動型コンピュータに最後に伝送されたエポック番号を
    比較して、最後に伝送されたエポック番号と一致するエ
    ポック番号を有する事象だけをアプリケーションサーバ
    で処理するステップとを備えた事象を矛盾無く解釈する
    ための方法。
  2. 【請求項2】 信頼性の低い通信チャネルを介したネッ
    トワークと移動型計算装置間の通信を提供するシステム
    であって、 スクリーンディスプレイと、ネットワークに事象を送信
    し且つスクリーンディスプレイを再描画するスクリーン
    描画情報とこのスクリーン描画情報に関連付けられたエ
    ポック番号とを含むデータをネットワークから受信する
    ためのトランシーバを有する移動型計算装置と、 移動型計算装置のスクリーンディスプレイに応答してネ
    ットワークにユーザ始動事象を伝送し、スクリーンディ
    スプレイに応答した事象とスクリーン描画情報に関連付
    けられたエポック番号とを組合わせたものをネットワー
    クに伝送し、最後に伝送されたエポック番号と一致する
    エポック番号を有する事象を処理する移動型計算装置内
    の事象生成モジュールとを備えたシステム。
  3. 【請求項3】 移動型計算システムであって、 アプリケーションを実行できるワークステーションと、
    アプリケーションと移動型計算装置間の相互作用の制御
    を専用とするソフトウェアエージェントと、スクリーン
    ディスプレイとソフトウェアエージェントに事象を送信
    し且つ移動型装置のスクリーンディスプレイを再描画す
    るためのスクリーン描画情報とスクリーン描画情報に関
    連付けられたエポック番号とを含むデータをソフトウェ
    アエージェントによって仲介された通りにアプリケーシ
    ョンから受信するためのトランシーバを有する移動型計
    算装置とをサポートするネットワークと、 移動型計算装置のスクリーンディスプレイに応答してネ
    ットワークにユーザ始動事象を伝送し、スクリーンディ
    スプレイに応答した事象とスクリーン描画情報に関連付
    けられたエポック番号とを組合わせたものをネットワー
    クに伝送し、最後に伝送されたエポック番号と一致する
    エポック番号を有する事象のソフトウェアエージェント
    により処理する移動型計算装置内の事象生成モジュール
    とを備えた移動型計算システム。
JP8140277A 1995-06-07 1996-06-03 事象を矛盾無く解釈するための方法 Withdrawn JPH0916486A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47428395A 1995-06-07 1995-06-07
US474283 1995-06-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0916486A true JPH0916486A (ja) 1997-01-17

Family

ID=23882879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8140277A Withdrawn JPH0916486A (ja) 1995-06-07 1996-06-03 事象を矛盾無く解釈するための方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0748096A3 (ja)
JP (1) JPH0916486A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013353A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Sompo Japan Insurance Inc 画面遷移制御システム、クライアント、ウェブサーバ、画面遷移制御方法およびコンピュータプログラム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU6473498A (en) * 1997-03-20 1998-10-12 Ericsson Inc. Method for implementing a transport layer protocol for wireless packet data delivery
EP0875820A1 (de) * 1997-04-17 1998-11-04 Siemens Nixdorf Informationssysteme AG Verfahren und System zur drahtlosen Signalübertragung zwischen einem Personal-Computer und einer Tastatur oder einer Maus
US6046731A (en) * 1997-05-08 2000-04-04 Ericsson Inc. Method and apparatus for split keyboard control
JP2002509390A (ja) 1997-12-17 2002-03-26 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー プロキシルート設定
CA2312972A1 (en) 1997-12-17 1999-06-24 British Telecommunications Public Limited Company Mobile data routing
CN1289497A (zh) * 1998-01-29 2001-03-28 英国电讯有限公司 传送移动数据的通信系统
EP0952279A1 (fr) 1998-04-21 1999-10-27 Gantry S.A. Dispositif de protection
DE19948275A1 (de) * 1999-10-06 2001-04-12 Abb Research Ltd Controller oder Anlage mit mehreren Controllern
US20030065715A1 (en) * 2001-08-20 2003-04-03 Burdick William R. System and method of a wireless thin-client, server-centric framework

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5437014A (en) * 1991-12-31 1995-07-25 International Business Machines Corporation System for supporting mouse button events of dependent workstation terminals connected to main processor executing multiple application programs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004013353A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Sompo Japan Insurance Inc 画面遷移制御システム、クライアント、ウェブサーバ、画面遷移制御方法およびコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0748096A3 (en) 1999-10-20
EP0748096A2 (en) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110752980B (zh) 一种消息发送方法及电子设备
US11582791B2 (en) PUCCH collision processing method and terminal
US4949248A (en) System for shared remote access of multiple application programs executing in one or more computers
Socolofsky et al. TCP/IP tutorial
EP4071606A1 (en) Application sharing method, first electronic device and computer-readable storage medium
JP2002304283A (ja) 可搬性で対話式のコンピュータ用ディスプレイ装置システム及びその方法
US11973721B2 (en) Activation control method, user equipment and network device
US11910245B2 (en) Ultra-wideband control of smart streaming devices
US6438619B1 (en) Operating system based remote communication system
JPH0916486A (ja) 事象を矛盾無く解釈するための方法
WO2019174459A1 (zh) 应用程序的处理方法及移动终端
EP3343352B1 (en) Method, apparatus and device for instructing operations on terminal device
EP0643885B1 (en) Method and apparatus for communicating variable length messages between register modeled radio devices
JPH0650492B2 (ja) 周辺装置からサービスを要求する方法
WO2020215969A1 (zh) 内容输入方法及终端设备
CA3092598A1 (en) Display method and mobile terminal
CN111212327A (zh) 一种播放设备的控制方法、装置和存储介质
CN111061404A (zh) 一种控制方法及第一电子设备
WO2024061308A1 (zh) 通知处理方法、终端设备、服务端及计算机存储介质
WO2019091301A1 (zh) 射频器件的信息处理方法及移动终端
US11496790B2 (en) Ultra-wideband control of smart streaming devices
WO2019119280A1 (zh) 业务处理方法、云服务器和终端设备
EP3699731A1 (en) Method and device for calling input method, and server and terminal
Socolofsky et al. RFC1180: TCP/IP tutorial
CN109889568A (zh) 一种数据导出方法、服务器、客户端及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030805