JPH09160884A - 動的負荷分散並列計算機 - Google Patents

動的負荷分散並列計算機

Info

Publication number
JPH09160884A
JPH09160884A JP7315394A JP31539495A JPH09160884A JP H09160884 A JPH09160884 A JP H09160884A JP 7315394 A JP7315394 A JP 7315394A JP 31539495 A JP31539495 A JP 31539495A JP H09160884 A JPH09160884 A JP H09160884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
task
load
nodes
parallel computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7315394A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miyata
裕行 宮田
Masato Takahashi
正人 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7315394A priority Critical patent/JPH09160884A/ja
Publication of JPH09160884A publication Critical patent/JPH09160884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 負荷分散のためのオーバヘッドが増大する難
点を解消するメッセージ受渡しの不要な動的負荷分散方
式を実現する。 【解決手段】 論理的な共有メモリ10を内部にもつ複
数の処理ノード相互間を1対1接続リンク2で結合する
結合網で、処理ノード1は、全ノード共通にアクセスで
きる論理的な共有メモリ10上に各ノードに対応するタ
スク負荷量を定期的に格納するテーブルを参照して所望
ノードを探索し、制限時間内に処理できない自ノード内
生成タスクをより負荷の小さい他ノードに転送し、その
実行を依頼するタスク負荷管理手段を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は遂次タスク発生時
の各ノード負荷に応じ複数ノードに動的負荷分散をする
並列計算機に関する。
【0002】
【従来の技術】たとえば文献(J.A.STANKOV
IC etal.:Evaluation of a
Flexible Task Scheduling
Algorithm for Distributed
Hard Real−Time Systems,I
EEE Trans.Comput.,34(12):
1130−43,Dec.1985)に示す従来の動的
負荷分散並列計算機は図11のように、複数の処理ノー
ド1b相互間をメッセージ受渡しライン2bで結合する
疎結合網(loosely coupled netw
orks)を備える。処理ノード1bは、処理の進行に
伴い、処理を実行するタスクが新たな処理タスクを遂次
生成し(処理を終了するタスクはその時点で消滅す
る)、同時多数生成時には許容範囲を越えることがある
から、より負荷の小さい他ノードを探索しタスクの実行
を依頼する。たとえば図17でノードBがある生成タス
クの処理を実行できなくなると、隣接するまずノード
A、つぎにノードCとの間でメッセージ受渡しライン2
a経由相互にメッセージの受渡しをする。当該ノードA
とCの現在負荷状況を確認・判断し、より負荷の小さい
たとえばノードAに自ノードB内の生成タスクを転送
し、この実行を依頼する。
【0003】上記従来の動的負荷分散並列計算機は、各
ノード間でメッセージの受渡しをしタスクを実行する最
適ノードを探索し、同時多数生成時の各ノード許容範囲
を越えるタスクに対し動的に負荷分散をする方式(メッ
セージ受渡しの必要な動的負荷分散方式)を採る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の動
的負荷分散並列計算機では、各ノード間でメッセージの
受渡しをしタスクを実行する最適ノードを探索し、同時
多数生成時の各ノード許容範囲を越えるタスクに対し動
的に負荷分散をする方式を採るから、負荷分散のための
オーバヘッドが増大する問題点があった。
【0005】この発明が解決しようとする課題は、動的
負荷分散並列計算機で共有メモリを用い高速に所望ノー
ドを探索し、同時多数生成時の各ノード許容範囲を越え
るタスクに対し動的に負荷分散をする方式(メッセージ
受渡しの不要な動的負荷分散方式)を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明の動的負荷分散
並列計算機は、全ノード共通にアクセスできる論理的な
共有メモリを内部にもつ複数の処理ノード相互間を1対
1接続リンクで結合するループ結合網を備えるものまた
は全プロセッサ共通にアクセスできる物理的な共有メモ
リと複数のプロセッサ相互間を1対他接続リンクで結合
する共通バス型結合網を備えるもので、上記課題を解決
するためつぎの手段を設け、メッセージ受渡しの不要な
動的負荷分散方式を採ることを特徴とする。
【0007】処理ノードは、タスク負荷管理手段を設
け、論理的な共有メモリ上に各ノード対応タスク負荷量
を定期的に格納するテーブルを参照して所望のノードを
探索し、制限時間内に処理できない自ノード内生成タス
クをより負荷の小さい他ノードに転送しその実行を依頼
する。または上記格納テーブルは、次のいずれかを適用
する。 (1)各ノード対応のノード別負荷量に対し大きさ順に
または区分をするカテゴリ別ごとの大きさ順に配列をす
る。 (2)まず制限時間内に処理できず他ノードに分配した
い自ノード内生成タスクの負荷量に対し登録をしてお
き、つぎに定期的に参照し当該タスクを実行できると判
断する他ノードから候補となり得るノード別負荷量の追
加登録をする。 (3)制限時間内に処理できない自ノード生成タスクの
分配要求を他ノードに対し同報通信をし当該タスクを実
行できると判断する他ノードから候補となり得るノード
別負荷量の登録をする。 (4)上記(2)に示すテーブルを参照後実行できると
して選択する他ノードに当該タスクを転送する場合、そ
の後の負荷状況変化で制限時間内に処理できないとき、
さらに当該タスクの分配要求を他ノードに対し同報通信
をし当該タスクを実行できると判断する他ノードから候
補となり得るノード別負荷量の登録をする。 (5)まず制限時間内に処理できず他ノードに分配した
い自ノード内生成タスクの負荷量に対し大きさ順にまた
は区分するカテゴリ別もしくはプライオリティ別ごとの
大きさ順に配列後登録をしておき、つぎに定期的に参照
し当該タスクを実行できると判断する他ノードから候補
となり得るノード別負荷量の追加登録をする。または別
途タスク転送制御手段を設け、制御時間内に処理できな
い自ノード内生成タスクの実行に対し順次1つだけもし
くは予め定める数だけ隣接し実行できる他ノードに渡す
ように制御をする。
【0008】プロセッサは、タスク負荷管理手段を設
け、物理的な共有メモリ上に各プロセッサ対応タスク負
荷量を定期的に格納するテーブルを参照して所望プロセ
ッサを探索し、制限時間内に処理できない自プロセッサ
内生成タスクをより負荷の小さい他プロセッサに転送し
その実行を依頼する。または上記格納テーブルは、前段
落記載(1)〜(5)のノードをプロセッサに代えて、
そのいずれかを適用する。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の実施の一形態を示す動
的負荷分散並列計算機は図1のように、論理的な共有メ
モリ10を内部にもつ複数の処理ノード相互間を1対1
接続リンク2(たとえばANSI/IEEE標準準拠S
CI(Scalable Coherent Inte
rface)バスなど)で結合するループ結合網を備え
る。処理ノード1は、全ノード共通にアクセスできる論
理的な共有メモリ10上に各ノードに対応するタスク負
荷量を定期的に格納するテーブルを参照して所望ノード
を探索し、制限時間内に処理できない自ノード内生成タ
スクをより負荷の小さい他ノードに転送し、その実行を
依頼するタスク負荷管理手段を設ける。全体として負荷
を分散できる。
【0010】上記実施の形態の動的負荷分散並列計算機
は、論理的な共有メモリ10を用い高速に所望ノードを
探索し、同時多数生成時の各ノード許容範囲を越えるタ
スクに対し動的に負荷分散をする方式(メッセージ受渡
しの不要な動的負荷分散方式)を採る。
【0011】処理ノード1は図2のように、内部に論理
的な共有メモリ10をもち、タスク負荷管理手段(遂次
生成するタスクの条件として、処理の制限時間があり、
予め既知の実行時間と処理量をもち、時間経過に伴い平
均負荷量が減小するものとする)で、まず新たなタスク
を生成すると、固有メモリ上に図3(a)のように自ノ
ード内生成タスクの負荷量を登録するノード内タスク別
負荷テーブルに当該増加分だけ追加する。つぎにノード
内タスク別負荷テーブルで求めるタスク別負荷量の合計
値が自ノード許容範囲内のときは、そのまま実行を開始
する。範囲を越えるときは、追加タスクを処理でないと
判断し当該ノード内タスク別負荷テーブルから外す。さ
らに論理的な共有メモリ10上に図3(b)のように各
ノード対応のノード別負荷量を定期的に格納するノード
対応自負荷テーブルを参照し、より負荷の小さいノード
(たとえば最も現在タスク負荷の小さいノードや最も転
送タスク負荷に近い余裕のあるノードなど)に当該タス
クを転送する(以上図2(a)の登録・転送手順S11
〜S15)。またある定められた時間だけ待ち、自ノー
ド内のタスク別負荷量の減小分だけ更新するノード内タ
スク別負荷テーブルで求めるタスク別負荷量の合計値
で、論理的な共有メモリ10上のノード対応自負荷テー
ブルを更新する(以上図2(b)の更新手順S21〜S
24)。論理的な共有メモリ10は図3(c)のよう
に、各ノード生成タスクのメモリアクセスが当該ノード
のローカルメモリ14へのアクセスとなり、全体として
論理的な共有メモリ10を実現する。まずアドレスセレ
クタ12経由自ノードまたは他ノード演算器11からの
アドレスに対し比較器13で、各ノードごとに予め割当
てるローカルメモリ14のアドレス範囲と比較する。つ
ぎに他ノード当該範囲アドレスを他ノードローカルメモ
リ14に転送すると共に、自ノード当該範囲アドレスに
対しアクセスする自ノードまたは他ノードローカルメモ
リ14からのデータをデータセレクタ15経由自ノード
演算器11に取込む。
【0012】なお上記発明の実施の形態で図3(b)に
示すノード対応自負荷テーブルに代えて、下記のいずれ
かのテーブルを適用してもよい。 (1)図4(a)または(b)のように、各ノード対応
のノード別負荷量に対し大きさ順(たとえば昇順)にま
たは区分をするカテゴリ別ごとの大きさ順に配列をする
(ソートする)ソート済またはカテゴリ別ノード対応自
負荷テーブル。最も現在タスク負荷の小さいノードまた
は最も転送負荷に近い余裕のあるノードを容易に探索で
きる。 (2)図5(a)のように、まず制限時間内に処理でき
ず他ノードに分配したい自ノード内生成タスク(たとえ
ばT1)の負荷量(たとえば12)に対し登録をしてお
き、つぎに定期的に参照し当該タスクを実行できると判
断する他ノード(たとえばCとHとG)から候補となり
得るノード別負荷量(たとえば5と8と11)の追加登
録をする登録済掲示板候補によるノード対応自負荷テー
ブル。負荷状況を高速に把握できる。 (3)図5(b)のように、制限時間内に処理できない
自ノード生成タスクの分配要求を他ノードに対しブロー
ドキャスト(同報通信)し、当該タスクを実行できると
判断する他ノード(たとえばCとHとG)から候補とな
り得るノード別負荷量(たとえば5と8と11)の登録
をする無登録掲示板候補によるノード別対応自負荷テー
ブル。最新の負荷状況を高速に把握できる。 (4)図5(c)のように、まず上記図5(a)と同じ
に作成するノード対応自負荷テーブルを参照後、実行で
きる候補として選択する他ノード(たとえばC)に当該
タスクを転送する場合、その後の負荷状況変化で制限時
間内に処理できないとき、さらに図5(b)と同じに当
該タスクの分配要求を他ノードに対しブロードキャスト
し、当該タスクを実行できると判断する他ノード(たと
えばHとG)から候補となり得るノード別負荷量(たと
えば10と12)の登録をする転送時無登録掲示板候補
によるノード別対応自負荷テーブル。実際には当該候補
を使用できないとき、最新の負荷状況を高速に把握し、
次候補を速やかに決定できる。 (5)図6(a)または(b)もしくは(c)のよう
に、まず制限時間内に処理できず他ノードに分配したい
自ノード内生成タスクの負荷量に対し大きさ順にまたは
区分するカテゴリ別もしくはプライオリティ別ごとの大
きさ順に配列後登録をしておき、つぎに上記図5(a)
と同じに定期的に参照し当該タスクを実行できると判断
する他ノードから候補となり得るノード別負荷量の追加
登録をするソート済またはカテゴリ別もしくはプライオ
リティ別掲示板候補によるノード対応自負荷テーブル。
ノードに適したタスクを容易に選択できるまたはノード
の処理効率を考慮したタスクを容易に選択できるもしく
は候補となり得る他ノードの最新負荷状況を高速に把握
できる。
【0013】また上記図1に示す発明の実施の形態で処
理ノード1は図7(a)または(b)のように、制限時
間内に処理できない自ノード内生成タスクの実行に対
し、順次1つだけまたは予め定める数だけ隣接し実行で
きる他ノードに渡すように制御をするタスク転送制御手
段を別途設けてもよい。相手先ノードを容易に決定でき
るまたは相手先ノードを容易に決定でき、かつ特定ノー
ドに負荷を集中しないように制御できる。
【0014】この発明に関連する実施の一形態を示す動
的負荷分散並列計算機は図8のように、物理的な共有メ
モリ10aと複数のプロセッサ1a相互間を1対多接続
リンク2aで結合する共通バス型結合網を備える。プロ
セッサ1aは、全プロセッサ共通にアクセスできる物理
的な共有メモリ10a上に各プロセッサに対応するタス
ク負荷量を定期的に格納するテーブルに従い、上記図1
と同じに高速に所望ノードを探索し、制限時間内に処理
できない自プロセッサ内生成タスクをより負荷の小さい
他プロセッサに転送し、その実行を依頼するタスク負荷
管理手段を設ける。全体として負荷を分散できる。
【0015】上記実施の形態の動的負荷分散並列計算機
は、物理的な共有メモリ10aを用い高速に所望ノード
を検索し、同時多数生成時の各プロセッサ許容範囲を越
えるタスクに対し動的に負荷分散をする方式(メッセー
ジ受渡しの不要な動的負荷分散方式)を採る。
【0016】プロセッサ1aは、上記図2に示すタスク
負荷管理手段で処理ノード1内部にもつ論理的な共有メ
モリ10に代えて、プロセッサ1a外部にもつ物理的な
共有メモリ10aを用いるほかは、上記図2(a)の登
録・転送手順S11〜S15および図2(b)の更新手
順S21〜S24と同じに機能する。たとえば図4
(a)もしくは(b)または図6(a)、(b)もしく
は(c)に対応して図9(a)もしくは(b)または図
10(a)、(b)もしくは(c)に示すソート済もし
くはカテゴリ別プロセッサ対応自負荷テーブルまたはソ
ート済、カテゴリ別もしくはプライオリティ別掲示板候
補によるプロセッサ対応自負荷テーブルを用いる。
【0017】
【発明の効果】上記のようなこの発明の動的負荷分散並
列計算機では、論理的または物理的な共有メモリを用い
高速に所望ノードまたはプロセッサを探索し、同時多数
生成時の各ノードまたはプロセッサ許容範囲を越えるタ
スクに対し動的に負荷分散をする方式を採るから、従来
のように各ノード間でメッセージの受渡しをしタスクを
実行する最適ノードを探索する方式に比べ負荷分散のた
めのオーバヘッドが増大する難点を解消し、各発明ごと
につぎの効果がある。 (1)全体として負荷を分散できる。 (2)最も現在タスク負荷の小さいノードまたは最も転
送負荷に近い余裕のあるノードを容易に探索できる。 (3)候補となり得る他ノードの負荷状況を高速に把握
できる。 (4)候補となり得る他ノードの最新負荷状況を高速に
把握できる。 (5)候補となり得る他ノードの最新負荷状況を高速に
把握し、次候補を速やかに探索できる。 (6)ノードに適したタスクを容易に選択できる。また
はノードの処理効率を考慮したタスクを容易に選択でき
る。または候補となり得る他ノードの最新負荷状況を高
速に把握できる。 (7)相手先ノードを容易に決定できる。または相手先
ノードを容易に決定できかつ特定ノードに負荷を集中し
ないように制御できる。 (8)全体として負荷を分散できる。 (9)上記(2)〜(6)のノードをプロセッサに代え
て同じに作用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一形態を示す動的負荷分散並列計
算機の構成図。
【図2】 図1に示す処理ノードの機能を説明するフロ
ー図。
【図3】 図1に示す処理ノードで使用するノード内タ
スク別負荷テーブル/ノード対応自負荷テーブルと処理
ノード内部にもつ論理的な共有メモリを実現する機構と
を説明する図。
【図4】 論理的な共有メモリ上で各ノード対応タスク
負荷量を格納するソート済/カテゴリ別ノード対応自負
荷テーブルを説明する図。
【図5】 論理的な共有メモリ上で各ノード対応タスク
負荷量を格納する登録済/無登録/転送時無登録掲示板
候補によるノード対応自負荷テーブルを説明する図。
【図6】 論理的な共有メモリ上で各ノード対応タスク
負荷量を格納するソート済/カテゴリ別/プライオリテ
ィ別掲示板候補によるノード対応自負荷テーブルを説明
する図。
【図7】 この発明の実施の他の一形態を示す構成図。
【図8】 この発明に関連する実施の一形態を示す構成
図。
【図9】 物理的な共有メモリ上で各プロセッサ対応タ
スク負荷量を格納するソート済/カテゴリ別プロセッサ
対応自負荷テーブルを説明する図。
【図10】 物理的な共有メモリ上で各プロセッサ対応
タスク負荷量を格納するソート済/カテゴリ別/プライ
オリティ別掲示板候補によるプロセッサ対応自負荷テー
ブルを説明する図。
【図11】 従来の技術を示す動的負荷分散並列計算機
の構成図。
【符号の説明】
1 処理ノード、1a プロセッサ、2 1対1接続リ
ンク、2a 1対多接続リンク、10 論理的な共有メ
モリ、10a 物理的な共有メモリ、11 演算器、1
2 アドレスセレクタ、13 比較器、14 ローカル
メモリ、15データセレクタ。 なお図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 全ノード共通にアクセスできる論理的な
    共有メモリを内部にもつ複数の処理ノード相互間を1対
    1接続リンクで結合するループ結合網を備える動的負荷
    分散並列計算機において、前記処理ノードで前記論理的
    な共有メモリ上に各ノード対応タスク負荷量を定期的に
    格納するテーブルを参照して所望ノードを探索し、制限
    時間内に処理できない自ノード内生成タスクをより負荷
    の小さい他ノードに転送しその実行を依頼するタスク負
    荷管理手段を設けることを特徴とする動的負荷分散並列
    計算機。
  2. 【請求項2】 格納テーブルで各ノード対応のノード別
    負荷量に対し大きさ順にまたは区分をするカテゴリ別ご
    との大きさ順に配列をすることを特徴とする請求項1記
    載の動的負荷分散並列計算機。
  3. 【請求項3】 格納テーブルでまず制限時間内に処理で
    きず他ノードに分配したい自ノード内生成タスクの負荷
    量に対し登録をしておき、つぎに定期的に参照し当該タ
    スクを実行できると判断する他ノードから候補となり得
    るノード別負荷量の追加登録をすることを特徴とする請
    求項1記載の動的負荷分散並列計算機。
  4. 【請求項4】 格納テーブルで制限時間内に処理できな
    い自ノード生成タスクの分配要求を他ノードに対し同報
    通信をし当該タスクを実行できると判断する他ノードか
    ら候補となり得るノード別負荷量の登録をすることを特
    徴とする請求項1記載の動的負荷分散並列計算機。
  5. 【請求項5】 格納テーブルでまず請求項3記載のテー
    ブルを参照後実行できるとして選択する他ノードに当該
    タスクを転送する場合、その後の負荷状況変化で制限時
    間内に処理できないとき、さらに当該タスクの分配要求
    を他ノードに対し同報通信をし当該タスクを実行できる
    と判断する他ノードから候補となり得るノード別負荷量
    の登録をすることを特徴とする請求項1記載の動的負荷
    分散並列計算機。
  6. 【請求項6】 格納テーブルでまず制限時間内に処理で
    きず他ノードに分配したい自ノード内生成タスクの負荷
    量に対し大きさ順にまたは区分するカテゴリ別もしくは
    プライオリティ別ごとの大きさ順に配列後登録をしてお
    き、つぎに当該タスクを定期的に参照し実行できると判
    断する他ノードから候補となり得るノード別負荷量の追
    加登録をすることを特徴とする請求項1記載の動的負荷
    分散並列計算機。
  7. 【請求項7】 処理ノードで制限時間内に処理できない
    自ノード内生成タスクの実行に対し順次1つだけまたは
    予め定める数だけ隣接し実行できる他ノードに渡すよう
    に制御をするタスク転送制御手段を別途設けることを特
    徴とする請求項1記載の動的負荷分散並列計算機。
  8. 【請求項8】 全プロセッサ共通にアクセスできる物理
    的な共有メモリと複数のプロセッサ相互間を1対多接続
    リンクで結合する共通バス型結合網を備える動的負荷分
    散並列計算機において、前記プロセッサで前記物理的な
    共有メモリ上に各プロセッサ対応タスク負荷量を定期的
    に格納するテーブルを参照して所望プロセッサを探索
    し、制限時間内に処理できない自プロセッサ内生成タス
    クをより負荷の小さい他プロセッサに転送しその実行を
    依頼するタスク負荷管理手段を設けることを特徴とする
    動的負荷分散並列計算機。
  9. 【請求項9】 格納テーブルで請求項2、3、4、5ま
    たは6記載のノードをプロセッサに代えて適用すること
    を特徴とする請求項8記載の動的負荷分散並列計算機。
JP7315394A 1995-12-04 1995-12-04 動的負荷分散並列計算機 Pending JPH09160884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7315394A JPH09160884A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 動的負荷分散並列計算機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7315394A JPH09160884A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 動的負荷分散並列計算機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09160884A true JPH09160884A (ja) 1997-06-20

Family

ID=18064871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7315394A Pending JPH09160884A (ja) 1995-12-04 1995-12-04 動的負荷分散並列計算機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09160884A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244887A (ja) * 2001-12-03 2007-09-27 Ziosoft Inc ボリュームレンダリング処理方法、ボリュームレンダリング処理システム、計算機及びプログラム
JP2008009852A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Nec Corp 負荷分散制御システム、方法、およびサーバ装置
US8195737B2 (en) 2004-06-15 2012-06-05 Sony Computer Entertainment Inc. Process management apparatus, computer systems, distributed processing method, and computer program
US8219997B2 (en) 2006-11-10 2012-07-10 International Business Machines Corporation Execution the job that is divided into job tasks based on the estimated completion time
EP2608035A1 (en) 2011-12-19 2013-06-26 Fujitsu Limited Storage control device and method for controlling a dumping function in a storage system
JP2017146679A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 リスト作成装置、処理装置、リソース情報取得システム、分散処理システム、リスト作成方法及び分散処理方法
CN110348681A (zh) * 2019-06-04 2019-10-18 国网浙江省电力有限公司衢州供电公司 一种电力cps动态负荷分配方法
US10970430B2 (en) 2015-09-25 2021-04-06 Fujitsu Limited Computer-readable recording medium, computing machine resource allocation method, and particle simulation apparatus

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007244887A (ja) * 2001-12-03 2007-09-27 Ziosoft Inc ボリュームレンダリング処理方法、ボリュームレンダリング処理システム、計算機及びプログラム
US8195737B2 (en) 2004-06-15 2012-06-05 Sony Computer Entertainment Inc. Process management apparatus, computer systems, distributed processing method, and computer program
JP2008009852A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Nec Corp 負荷分散制御システム、方法、およびサーバ装置
US8219997B2 (en) 2006-11-10 2012-07-10 International Business Machines Corporation Execution the job that is divided into job tasks based on the estimated completion time
EP2608035A1 (en) 2011-12-19 2013-06-26 Fujitsu Limited Storage control device and method for controlling a dumping function in a storage system
US8862793B2 (en) 2011-12-19 2014-10-14 Fujitsu Limited Storage system, control device, and storage system control method of controlling storage system
US10970430B2 (en) 2015-09-25 2021-04-06 Fujitsu Limited Computer-readable recording medium, computing machine resource allocation method, and particle simulation apparatus
JP2017146679A (ja) * 2016-02-15 2017-08-24 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 リスト作成装置、処理装置、リソース情報取得システム、分散処理システム、リスト作成方法及び分散処理方法
CN110348681A (zh) * 2019-06-04 2019-10-18 国网浙江省电力有限公司衢州供电公司 一种电力cps动态负荷分配方法
CN110348681B (zh) * 2019-06-04 2022-02-18 国网浙江省电力有限公司衢州供电公司 一种电力cps动态负荷分配方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5924097A (en) Balanced input/output task management for use in multiprocessor transaction processing system
US9703610B2 (en) Extensible centralized dynamic resource distribution in a clustered data grid
US6502136B1 (en) Exclusive control method with each node controlling issue of an exclusive use request to a shared resource, a computer system therefor and a computer system with a circuit for detecting writing of an event flag into a shared main storage
US7287255B2 (en) System and method for dynamic ordering in a network processor
US5307496A (en) Multiprocessor computing apparatus for utilizing resources
US7185046B2 (en) Submitting jobs in a distributed computing environment
US20020091786A1 (en) Information distribution system and load balancing method thereof
US8671134B2 (en) Method and system for data distribution in high performance computing cluster
US7921251B2 (en) Globally unique transaction identifiers
JPH07311741A (ja) 並列計算機システム
JP2003022209A (ja) 分散サーバーシステム
GB2423847A (en) Determining allowable power-state transitions
JP2006004009A (ja) 処理管理装置、コンピュータ・システム、分散処理方法及びコンピュータプログラム
Paul et al. MG-Join: A scalable join for massively parallel multi-GPU architectures
US7783696B2 (en) Aggregating service processors as a cluster
EP1768024B1 (en) Processing management device, computer system, distributed processing method, and computer program
US6430643B1 (en) Method and system for assigning interrupts among multiple interrupt presentation controllers
JPH09160884A (ja) 動的負荷分散並列計算機
US20040093390A1 (en) Connected memory management
CZ20032918A3 (cs) Privatizace přístupu ke skupině v klastrovém počítačovém systému
JPH10124472A (ja) 多ノードsciコンピュータシステムの経路指定方法
US6993566B2 (en) Entity self-clustering and host-entity communication such as via shared memory
JP2580525B2 (ja) 並列計算機における負荷分散方法
JPH0713817B2 (ja) 疎結合並列計算機における負荷の動的均等化方法
JP2780662B2 (ja) マルチプロセッサシステム