JPH09152184A - 液体燃料燃焼装置 - Google Patents

液体燃料燃焼装置

Info

Publication number
JPH09152184A
JPH09152184A JP7311728A JP31172895A JPH09152184A JP H09152184 A JPH09152184 A JP H09152184A JP 7311728 A JP7311728 A JP 7311728A JP 31172895 A JP31172895 A JP 31172895A JP H09152184 A JPH09152184 A JP H09152184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
burner
hot air
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7311728A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kasukawa
信幸 粕川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7311728A priority Critical patent/JPH09152184A/ja
Publication of JPH09152184A publication Critical patent/JPH09152184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 バーナが燃焼オフになっても、温風温度が急
激に低下せず、室温の急激な低下を抑制して、なめらか
な室温制御が行える液体燃料燃焼装置を提供する。 【解決手段】 温風吹出口を有する外装ケースと、外装
ケース内に形成された送風路と、送風路に下部にオン・
オフ運転可能なバーナを備えた燃焼筒と、循環ファンと
を備え、循環ファンの風を送風路に送り込んで温風とな
し、温風を温風吹出口より室内に吐出する液体燃料燃焼
装置において、前記燃焼筒を無機質蓄熱材で形成する
か、あるいは燃焼ガスにて加熱されるとともに前記循環
ファンの風と接触する前記送風路を構成する部材に無機
質蓄熱材を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液体燃料燃焼装置に
関し、さらに詳しくは石油ファンヒータ、ガスファンヒ
ータ、或いは室外給排気式温風暖房機等の液体燃料燃焼
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の温風暖房機は、例えば、特開昭
64−49848号公報に開示されているように、温風
吹出口を有する外装ケース内に形成された送風路に燃焼
筒を設け、この燃焼筒内の下部に石油を気化して燃焼さ
せるバーナの燃焼部を臨ませ、外装ケースの背部に設け
た循環ファンの風を送風路に送り込んで温風となし、こ
の温風を温風吹出口から吐出し、室内を暖房するように
している。
【0003】また、この種の温風暖房機では、暖房温度
を設定する温度設定器と室内温度を検出する室温センサ
ーを備えており、バーナの燃焼量を多段に可変させ、室
温が温度設定器により設定された暖房温度となるように
バーナの燃焼量を制御しているが、春先等の外気温が比
較的高い場合には、最小燃焼量でバーナを燃焼させて
も、温度設定器により設定された希望の温度以上に室温
が上昇してしまう。そのため、近年ではセーブ運転、お
さえめ運転、或いはミニ燃焼運転等と称される機能が付
加され、外気温が比較的高い場合には、バーナを最小燃
焼量でオン・オフ運転できるようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述したよ
うにバーナをオン・オフ運転させた場合は、燃焼のオフ
時の温度降下が急速であるため、温風吹出口から吐出す
る風がすぐに肌寒く感じるようになる。そして、この種
の温風暖房機は、室内の床面近くに設置されるため、室
温センサーは床面近くの室温を検出することになり、し
かも、燃焼オフによる温度降下は床面近くでは急激であ
るため、バーナは比較的短時間でオン・オフ運転を繰り
返し、なめらかな室温コントロールが行えない欠点があ
った。
【0005】また、燃焼ガスを室内に排出する室内開放
燃焼式のものでは、頻繁なオン・オフ運転の繰り返しに
より、臭気を多量に発生させたり、着火音が耳障りとな
る問題があった。
【0006】本発明は、上述の実情に鑑みてなされたも
のであり、燃焼オフ時の急激な温度低下を防ぎ、なめら
かな室温コントロールが行えるようにすることを目的と
したものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者はかかる問題に
ついて鋭意検討した結果、従来はアルミニウムまたはア
ルミニウム合金、鋼材などの金属材料で作られていた燃
焼筒をセラミックスなどの無機質蓄熱材で形成すること
により課題を解決できること、また、従来は上記のよう
な金属材料で作られていた送風路を構成する部材にセラ
ミックスなどの無機質蓄熱材を設けることにより課題を
解決できること、を見いだし、本発明を完成するに至っ
た。
【0008】本発明の請求項1の発明は、温風吹出口を
有する外装ケースと、この外装ケース内に形成された送
風路と、この送風路に下部にオン・オフ運転可能なバー
ナを備えた燃焼筒と、循環ファンとを備え、この循環フ
ァンの風を送風路に送り込んで温風となし、この温風を
温風吹出口より室内に吐出するようにした液体燃料燃焼
装置において、前記燃焼筒を無機質蓄熱材で形成する
か、あるいは燃焼ガスにて加熱されるとともに前記循環
ファンの風と接触する前記送風路を構成する部材に無機
質蓄熱材を設けたことを特徴とする液体燃料燃焼装置で
ある。
【0009】本発明の請求項2の発明は、温風吹出口を
有する外装ケースと、この外装ケース内に形成された送
風路と、この送風路に下部にオン・オフ運転可能なバー
ナを備えた燃焼筒と、循環ファンとを備え、この循環フ
ァンの風を送風路に送り込んで温風となし、この温風を
温風吹出口より室内に吐出するようにした液体燃料燃焼
装置において、前記燃焼筒を無機質蓄熱材で形成すると
ともに燃焼ガスにて加熱されるとともに前記循環ファン
の風と接触する前記送風路を構成する部材に無機質蓄熱
材を設けたことを特徴とする液体燃料燃焼装置である。
【0010】本発明の請求項3の発明は、請求項1ある
いは請求項2に記載の液体燃料燃焼装置において、前記
無機質蓄熱材がセラミックスからなることを特徴とす
る。
【0011】本発明の請求項4の発明は、請求項3に記
載の液体燃料燃焼装置において、前記セラミックスが熔
融マグネシア、アルミナ、ムライトから選ばれたセラミ
ックスであることを特徴とする。
【0012】本発明は請求項1のように構成すると、バ
ーナが燃焼オフになった場合、燃焼時に蓄熱材に蓄えら
れた熱がゆっくりと放出されるため、温風温度が急激に
低下することがなく、床面近くの室温急激な低下を抑制
でき、室温をなめらかにコントロールすることができ
る。本発明は請求項2のように構成すると、燃焼時に蓄
熱材に蓄えられた熱容量が一層大きくなるため、温風温
度が急激に低下することがなく、床面近くの室温急激な
低下を抑制でき、室温を一層なめらかにコントロールす
ることができる。前記蓄熱材がセラミックスから形成さ
れると、熱膨張係数が小さく、比熱衝撃抵抗性に優れて
いるため、割れや破損の心配がなく、蓄熱性、耐酸化性
なども向上するので、長期にわたって使用できる。前記
蓄熱材が熔融マグネシア、アルミナ、ムライトなどから
選ばれたセラミックスから形成されると、特に熱膨張係
数が小さく、比熱衝撃抵抗性に大変優れているので、一
層長期にわたって使用できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を石油ファンヒータ
に適用した一実施例について図に基づき説明する。以
下、図1〜図4により本発明の内容をさらに具体的に説
明するが、本発明はこれらの内容に何ら限定されるもの
ではない。図1は、本発明の液体燃料燃焼装置の一例の
暖房機の斜視図である。1は暖房機、3は温風吹出口、
6は燃焼筒、9は循環ファン、12は燃焼用空気吸入口
である。図2は図1のA−A断面図である。図2におい
て、この暖房機1は、前面に複数のルーバーを備えた温
風吹出口3を有するとともに背面に吸込口2を有する外
装ケース4内に、一端が前記温風吹出口3に連通され、
他端が吸込口2に連通された風洞10が配置されてお
り、この風洞10内に送風路5,5が形成され、また、
外装ケース4の後部には室内空気を吸い込んで送風路
5,5に送風するモータ8により駆動される循環ファン
9が装備されている。7は前記外装ケース4内の下部に
配置された石油を気化予混合して燃焼させるバーナであ
り、このバーナ7は燃焼量を多段に可変できるとともに
最小燃焼量でオン・オフ運転されるようになっている。
そして、このバーナ7の燃焼部7Aは、前記送風路5中
に立てて設けられた燃焼筒6内の下部に臨ませてある。
矢印は空気の流れを示す。
【0014】この燃焼筒6は前記バーナ7の上部の周囲
を覆うように風胴10の底部10Aに立てて設けられ、
その上部の開口部より燃焼ガスを流出させるようになっ
ている。
【0015】11は燃焼筒6と風胴10の頂部10Bと
の間に設けられたアルミメッキ鋼板製の遮熱板である。
前記燃焼筒6は、熔融マグネシア、アルミナ、ムライト
などのセラミックスから成る蓄熱材を用いて作られてい
る。また、室温を検出する図示しない室温センサーが設
けられている。
【0016】上記構成において、バーナ7が燃焼を開始
すると燃焼筒6が加熱され、熱エネルギーが燃焼筒6
(蓄熱材)に蓄えられる。燃焼ガスは燃焼筒6の上部よ
り流出して送風路5に入り、遮蔽板11を加熱する。一
方、バーナ7の燃焼開始と略同時に循環ファン9が回転
し、この循環ファン9により吸われた室内空気は吸込口
2を通って送風路5に送り込まれ、この風は燃焼筒6及
び遮蔽板11に接触し、また、燃焼ガスと混合して温風
となり、温風吹出口3より室内に吐出され室内の暖房を
行う。そして、外気温が比較的高い場合、使用者がミニ
燃焼運転を選択すると、バーナは最小燃焼量でオン・オ
フ運転する。
【0017】本実施例によれば、バーナ7の燃焼ガスに
て加熱されるとともに循環ファン9の風と接触する燃焼
筒6は、前記蓄熱材で作られているので、バーナ7が燃
焼オフになった場合、燃焼時に燃焼筒6に蓄えられた熱
がゆっくりと放出されるため、温風温度が急激に低下す
ることがない。そのため、床面近くの室温を従来品に比
べて緩やかな勾配で低下させることができ、しかも、バ
ーナ7の燃焼を短時間で頻繁にオン・オフさせずに済
み、室温をなめらかにコントロールすることができる。
また、前記燃焼筒6は熔融マグネシア、アルミナ、ムラ
イトなどのセラミックスから成る蓄熱材を用いて作られ
ているので、蓄熱量が大きい。
【0018】さらに、本実施例の石油ファンヒータで
は、バーナ7の燃焼を短時間で頻繁にオン・オフさせず
に済むので、消火時や着火時に生じる臭気の発生を抑え
ることができるとともに、着火音の発生も少なくなる。
【0019】図3は、本発明の液体燃料燃焼装置の他の
例の石油ファンヒータの斜視図である。図3において、
この暖房機1aは、前面に複数のルーバーを備えた温風
吹出口3を有するとともに背面に吸込口2を有する外装
ケース4内に、一端が前記温風吹出口3に連通され、他
端が吸込口2に連通された風洞10が配置されており、
この風洞10内に送風路5,5が形成され、また、外装
ケース4の後部には室内空気を吸い込んで送風路5,5
に送風するモータ8により駆動される循環ファン9が装
備されている。7は前記外装ケース4内の下部に配置さ
れた石油を気化予混合して燃焼させるバーナであり、こ
のバーナ7は燃焼量を多段に可変できるとともに最小燃
焼量でオン・オフ運転されるようになっている。そし
て、このバーナ7の燃焼部7Aは、前記送風路5中に立
てて設けられた燃焼筒6内の下部に臨ませてある。矢印
は空気の流れを示す。
【0020】この燃焼筒6は前記バーナ7の上部の周囲
を覆うように風胴10の底部10Aに立てて設けられ、
その上部の開口部より燃焼ガスを流出させるようになっ
ている。
【0021】11は燃焼筒6と風胴10の頂部10Bと
の間に設けられたアルミメッキ鋼板製の遮熱板であり、
図4に示すようにこの遮熱板11はその前方部並びに後
方部がそれぞれ斜め下方に折り曲げられて前方部11A
及び後方傾斜部11Bが形成されると共に、前方部11
Aの両端部には遮熱板11を風洞10の側壁10C,1
0Cに固定するための爪とネジ孔を有する固定片部11
D,11Dが形成され、また、遮熱板11は左右両側部
がそれぞれ直角に下方へ折り曲げられて側片部11C、
11Cが形成されており、また遮熱板11の左右両側部
の上面には風洞10の頂部10Bに固定するための部材
11E、11Eが溶接により固定されている。
【0022】前記遮熱板11に対して燃焼ガスが直接接
触する部分に蓄熱材13が設けられている。蓄熱材13
は遮熱板11と外板13Aとの間に熔融マグネシア、ア
ルミナ、ムライトなどのセラミックスから構成されてい
る。また、室温を検出する図示しない室温センサーが設
けられている。蓄熱材13中にはバーナ7の燃焼オフ時
に必要に応じて通電するための図示しない電気ヒータを
設けてもよい。
【0023】上記構成において、バーナ7が燃焼を開始
すると燃焼ガスは燃焼筒6の上部より流出して送風路5
に入り、遮蔽板11や燃焼筒6や遮熱板11が加熱さ
れ、熱エネルギーが蓄熱材13に蓄えられる。一方、バ
ーナ7の燃焼開始と略同時に循環ファン9が回転し、こ
の循環ファン9により吸われた室内空気は吸込口2を通
って送風路5に送り込まれ、この風は燃焼筒6及び遮蔽
板11、蓄熱材13に接触し、また、燃焼ガスと混合し
て温風となり、温風吹出口3より室内に吐出され室内の
暖房を行う。そして、外気温が比較的高い場合、使用者
がミニ燃焼運転を選択すると、バーナは最小燃焼量でオ
ン・オフ運転する。
【0024】本実施例によれば、バーナ7の燃焼ガスに
て加熱されるとともに循環ファン9の風と接触する蓄熱
材13には、前記セラミックスが充填されているので、
バーナ7が燃焼オフになった場合、燃焼時に蓄熱材13
に蓄えられた熱がゆっくりと放出されるため、温風温度
が急激に低下することがない。そのため、床面近くの室
温を従来品に比べて緩やかな勾配で低下させることがで
き、しかも、バーナ7の燃焼を短時間で頻繁にオン・オ
フさせずに済み、室温をなめらかにコントロールするこ
とができる。
【0025】さらに、本実施例の石油ファンヒータで
は、バーナ7の燃焼を短時間で頻繁にオン・オフさせず
に済むので、消火時や着火時に生じる臭気の発生を抑え
ることができるとともに、着火音の発生も少なくなる。
【0026】さらにまた、蓄熱材13中に図示しない電
気ヒータを備えれば、燃焼オフ時にこの電気ヒータに通
電することにより、バーナ7よりも発熱量小さい電気ヒ
ータの発熱で、室温のコントロールを一層平滑にするこ
とができるとともに、電気ヒータによる低発熱量からバ
ーナ13の最大燃焼量までの、極めて広範囲の暖房能力
を持つ温風暖房機を提供できる。
【0027】なお、上述の実施例では、好ましい例とし
て燃焼筒6自体を蓄熱材で形成したり、遮熱板11に蓄
熱材13を設けたりした例を示したが、燃焼筒6を蓄熱
材で形成し、しかも遮熱板11に蓄熱材13を設けても
よく、また、蓄熱材13を設ける位置は遮熱板11に限
定されず、燃焼ガスで加熱されるとともに循環ファンの
風と接触する送風路5,5を構成する部材のどこに設け
てもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、バーナが燃焼オフになった場合には、燃焼時に蓄熱
材からなる燃焼筒に蓄えた熱や遮熱板などに設けた蓄熱
材に蓄えた熱を放出でき、温風温度が急激に低下するこ
とがなく、室温の急激な低下を抑制して、なめらかな室
温コントロールが行える。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の液体燃料燃焼装置の一例の暖房機の
斜視図である。
【図2】 図1のA−A断面図である。
【図3】 本発明による液体燃焼装置の他の実施例を示
す温風暖房機の縦断側面図である。
【図4】 図3の風洞、遮熱板を説明する斜視図であ
る。
【符号の説明】
1、1a・・液体燃料燃焼装置、2・・吸入口、3・・
温風吹出口、4・・外装ケース、5・・送風路、6・・
燃焼筒、7・・バーナ、8・・モータ、9・・循環用フ
ァン、10・・風胴、11・・遮熱板、12・・空気吸
入口、13・・蓄熱材。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温風吹出口を有する外装ケースと、この
    外装ケース内に形成された送風路と、この送風路に下部
    にオン・オフ運転可能なバーナを備えた燃焼筒と、循環
    ファンとを備え、この循環ファンの風を送風路に送り込
    んで温風となし、この温風を温風吹出口より室内に吐出
    するようにした液体燃料燃焼装置において、前記燃焼筒
    を無機質蓄熱材で形成するか、あるいは燃焼ガスにて加
    熱されるとともに前記循環ファンの風と接触する前記送
    風路を構成する部材に無機質蓄熱材を設けたことを特徴
    とする液体燃料燃焼装置。
  2. 【請求項2】 温風吹出口を有する外装ケースと、この
    外装ケース内に形成された送風路と、この送風路に下部
    にオン・オフ運転可能なバーナを備えた燃焼筒と、循環
    ファンとを備え、この循環ファンの風を送風路に送り込
    んで温風となし、この温風を温風吹出口より室内に吐出
    するようにした液体燃料燃焼装置において、前記燃焼筒
    を無機質蓄熱材で形成するとともに燃焼ガスにて加熱さ
    れるとともに前記循環ファンの風と接触する前記送風路
    を構成する部材に無機質蓄熱材を設けたことを特徴とす
    る液体燃料燃焼装置。
  3. 【請求項3】 前記無機質蓄熱材がセラミックスからな
    ることを特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載の
    液体燃料燃焼装置。
  4. 【請求項4】 前記セラミックスが熔融マグネシア、ア
    ルミナ、ムライトから選ばれたセラミックスであること
    を特徴とする請求項3に記載の液体燃料燃焼装置。
JP7311728A 1995-11-30 1995-11-30 液体燃料燃焼装置 Pending JPH09152184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7311728A JPH09152184A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 液体燃料燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7311728A JPH09152184A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 液体燃料燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09152184A true JPH09152184A (ja) 1997-06-10

Family

ID=18020763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7311728A Pending JPH09152184A (ja) 1995-11-30 1995-11-30 液体燃料燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09152184A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5092313A (en) Gas log fireplace with high heat output
US4259941A (en) Fireplace construction for mobile homes
US4112914A (en) Combined fireplace hood and heating unit
AU3587099A (en) Heating furnace, especially with gas and/or oil firing
US11647754B1 (en) Three sensor oven
JP2007101124A (ja) 燃焼装置
EP1384031B1 (en) Burner for pellets
US7234932B2 (en) Outdoor gas fireplace
US5036829A (en) Heating apparatus
JPH09152184A (ja) 液体燃料燃焼装置
US4130105A (en) Auxiliary wood burning furnace
US6766798B2 (en) Supplemental air directing extension frame for a fireplace
JP3495604B2 (ja) 調理器
US4355624A (en) Fuel burning heater
JPH09152185A (ja) 液体燃料燃焼装置
JPH04116343A (ja) 温風暖房機
JP3290807B2 (ja) 調理用グリル
CA1071962A (en) Combined fireplace hood and heating unit
JP2651005B2 (ja) 調理用排気装置
JP2001116305A (ja) 換気装置
KR200249584Y1 (ko) 다중 연소식 벽난로
KR920002483Y1 (ko) 온풍난방기의 온풍토출장치
JP3925523B2 (ja) 温風暖房機
JPH0645790Y2 (ja) 温風暖房機
JPH01252861A (ja) 温風暖房器