JPH09134419A - 指紋の照明方法および指紋撮像装置 - Google Patents

指紋の照明方法および指紋撮像装置

Info

Publication number
JPH09134419A
JPH09134419A JP7289604A JP28960495A JPH09134419A JP H09134419 A JPH09134419 A JP H09134419A JP 7289604 A JP7289604 A JP 7289604A JP 28960495 A JP28960495 A JP 28960495A JP H09134419 A JPH09134419 A JP H09134419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fingerprint
light
illuminating
living body
image pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7289604A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeto Koda
成人 幸田
Kazuo Kimura
一夫 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7289604A priority Critical patent/JPH09134419A/ja
Publication of JPH09134419A publication Critical patent/JPH09134419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 均一な照明強度で指紋を照明して良好な指紋
像を撮像できる指紋の照明方法および指紋撮像装置を提
供する。 【解決手段】 指先10の指紋部を透明対接体プリズム
11の対接面12に接触させ、その指先10の甲側を照
明用光源13で照明する。指先10の甲側から入射した
光は、優れた光散乱体である指先10内部で散乱され、
内側から指紋を均一な光強度で照明する。指紋隆線部1
5および指紋谷線部16から出射した光は、対接面12
の界面において、異なる角度でプリズム11内に入射す
るため、指紋隆線部16から出射した光の方向、すなわ
ち対接面12における空気と透明対接体プリズム11界
面の全反射臨界角より大きな方向に撮像装置14を配置
することで、コントラストの高い良好な指紋像を撮像す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、指紋撮像装置に関
し、さらに詳しくは、良好な指紋像を撮像するための指
紋の照明方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、各種機器の使用者を限定するため
の個人識別の重要性が高まっており、中でも指紋照合は
簡便で識別性能の高い個人識別システムとして開発、普
及が期待されている。指紋撮像装置は、指紋照合システ
ムにおいて、指紋像を撮像し、良好な指紋画像を画像処
理・認識装置に供給するための装置である。
【0003】指紋撮像には、これまでにも種々の方法が
提案されてきた。例えば、カラスプリズムなどの透明対
接体の平面表面(対接面)に指を押当てたときの指紋像
をCCDカメラ等の2次元撮像装置で取り込む構成は、
最も簡便で比較的良好なコントラストをもつ指紋像を撮
像できる方法として広く利用されている。
【0004】図4は、従来の指紋撮像装置の典型例であ
り、410は指先、411は可視光LED等からなる照
明用光源、420は照明光強度を均一化するための光拡
散板、412はプリズムからなる透明対接体、413は
指紋を接触させる対接面、414は指紋の隆線部分、4
15は指紋の谷線部分、417は結像用レンズ418を
含むCCD等のカメラである。対接面413は直角プリ
ズムであれば直角を頂角とする底面に相当し、光源41
1とカメラ417はその頂角を挟む2面の一方と他方に
対面している。
【0005】上記の構成において、光源411の光は、
光拡散板420で光強度が均一化されて透明対接体41
2に入射し、対接面413に達する。谷線部分415及
び背景部分では、入射光は対接面413で全反射し、隆
線部分414では皮膚内に光が入射し生体から散乱光と
して放射される。従って、CCD撮像面419では隆線
部分414は暗く、谷線部分415は明るく結像し、濃
淡指紋画像を撮像することができる。
【0006】また、図示した構成の他にも、光源をカメ
ラと同一側に、あるいはカメラと直角の方向に設置し、
照明光がカメラに入射しない様にして隆線部分の散乱光
のみを結像する構成も実現されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の指紋撮像装置の構成法では、指紋の照明方法に関し
て以下のような問題が発生していた。
【0008】即ち、コントラストの高い画像を撮るため
高輝度のLEDを用いると、指紋面全面に渡って均一な
照明輝度が得られないことが解った。この問題は、対接
面とLEDの距離を50mm以上離すか散乱板の散乱効
率を大幅に増せばある程度改善されるが、指紋撮像装置
全体の大きさが大きくなり、光の利用効率が低下し、散
乱迷光が増加するという欠点を生じさせる。
【0009】また、LEDがプリズム下側あるいは横側
に設置されているため、プリズム界面での反射迷光が発
生し、各種のハレーションやLED自体の反射像が指紋
像と共に撮像される。このため、指紋全体に渡って良好
な指紋画像が得られないという問題があった。
【0010】また、波長の短い可視光を照明光に用いる
と、対接面の汚れによるレイリー散乱が増大し、谷線部
分の散乱光が増すため、やはり高いコストラストの指紋
画像が得られなくなるという問題が生じていた。
【0011】本発明は、以上の問題を解決するためにな
されたもので、その目的は、均一な照明強度で指紋を照
明して良好な指紋画像を撮像できる指紋の照明方法およ
び指紋撮像装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、本発明は、生体表面の指紋を撮像するために前記指
紋を照明する指紋の照明方法において、照明光を生体内
部に入射し、前記生体内部を透過した光、もしくは前記
生体内部で散乱した光で前記生体表面の指紋を照明する
ことを特徴とする。
【0013】上記の指紋の照明方法では、照明光の主波
長が0.6〜1.4μmの範囲にあるようにするのが、
生体内での透過率が高く、かつ自然光や蛍光灯等の外乱
光、あるいは汚れ等に対する耐性が高く、好適である。
【0014】あるいは、本発明は、生体表面の指紋を照
明するための照明光光源と、前記照明された指紋を撮像
する撮像装置とを具備する指紋撮像装置において、光の
出射側を前記生体表面の少なくとも一部に接触可能な位
置に配置した導光体を具備し、前記照明光光源を前記導
光体の光の入射側に設置することを特徴とする。
【0015】あるいは、また、生体表面の指紋を照明す
るための照明光光源と、前記照明された指紋を撮像する
撮像装置とを具備する指紋撮像装置において、前記指紋
を接触させる対接面を有する透明対接体を具備し、前記
照明光光源を前記透明対接体に接触していない生体表面
の近傍に位置するように設置することを特徴とする。
【0016】上記の指紋撮像装置において、指紋を撮像
する撮像装置は、対接面における空気と透明対接体との
界面の全反射臨界角より大きな方向に設置されている構
成とするのが、指紋の隆線部と谷線部とで高いコントラ
ストを得ることができる点で、好適である。
【0017】本発明では、生体が優れた光散乱体である
ことに着目し、照明光を生体内部に入射して、生体を透
過した光、もしくは生体内部で散乱した光で生体表面の
指紋を生体の内側から照明することによって、生体内部
の散乱効果により均一な照明強度で指紋を照明し、良好
な指紋像の撮像を可能とする。
【0018】また、透明対接体を撮像側に設ける場合で
は、指紋から出射する光は、指紋の隆線部では透明対接
体に接触して入射するが、指紋の谷線部では空気を通し
て入射するため、異なる角度で透明対接体内に入射す
る。このことを利用して、指紋の隆線部からの光の方
向、すなわち対接面における空気と透明対接体界面の全
反射臨界角より大きな方向に撮像装置を配置することに
より、コントラストの高い良好な指紋像を撮像可能とす
る。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、図を用いて、本発明の実施
の形態を詳細に説明する。
【0020】図1は、本発明の第1の実施の形態例を示
す構成図である。本実施の形態例により、本発明の原理
を説明する。
【0021】図1中、10は指先、11は透明対接体プ
リズム、12は指紋を接触させる対接面、13はLED
等からなる照明用光源、14はCCDカメラ等の撮像装
置、15は指紋隆線部、16は指紋谷線部である。
【0022】上記の構成において、対接面12の構成、
およびプリズム11と撮像装置14の位置関係は、例え
ば図4の従来構成と同様とする。本実施の形態例では、
光源13を指先10の爪側に設置し、照明光が指先10
の甲側から生体内部に侵入し、散乱しながら進むように
する。光源13の照明光の波長は、生体に対して透過率
の高い波長を使用すべきであることは言うまでもない。
【0023】図2に、波長に対する生体の透過光量の相
対値の典型例を示す。波長0.6μm以下及び1.4μ
m以上には、水分やヘモグロビン等による吸収が顕著で
あるが、0.6μm〜1.4μmの範囲では比較的高い
透過率を示し、本発明の光源波長として有効であること
がわかる。さらに、0.8μm以上の波長は、太陽光や
蛍光灯に対する耐性が高いこと、対接面の汚れに対する
耐性は波長が長いほど高いことが知られており、また、
0.6〜0.7μm帯のLEDは安価で高輝度であるこ
とから、0.6μm〜1.4μmの波長がで照明光とし
て優れているといえる。
【0024】指先10から生体内に侵入した光源13の
光は、細胞などの組織によって吸収、散乱されながら対
接面12まで達し、指紋の隆線部15及び谷線部16よ
り散乱光として放射される。このとき散乱光は、生体が
優れた光散乱体であるため、ほぼ180度の全方位に放
射される。
【0025】ここで、隆線部15はガラスと接触してい
るため、出射した散乱光は次式の条件を満たす角度θr
でプリズム11内に出射する。即ち、生体の屈折率をn
s、プリズム11の屈折率をng、nsとngで決まる
臨界角をθs0とすると、 θr<θs0 但し、 θs0=arcsin(ns/ng) 典型例として、ns=1.45、ng=1.5とする
と、θs0=75度が得られる。図1の様にプリズム1
1として直角プリズムを用いれば、プリズム11からの
出射角は対接面12の法線に対して90度以上となり、
隆線部15から出射した散乱光は対接面12より下側の
すべての領域に達することができる。
【0026】一方、谷線部16から出射した散乱光は、
空気層を介してプリズム11に入射する。即ち、プリズ
ム11内への出射角をθt、空気の屈折率をn0、プリ
ズム11の屈折率をng、n0とngで決まる臨界角を
θt0とすると、 θt<θt0 但し、 θt0=arcsin(n0/ng) 典型例として、n0=1.0、ng=1.5とすると、
θt0=41度が得られる。従って、図1の様にプリズ
ム11として直角プリズムを用いれば、谷線部16から
出射した散乱光は、対接面12の法線から51度より下
側の領域にしか達することができない。図1ではこの領
域18をハッチで示した。
【0027】そこで、対接面12より下側の領域でかつ
上記領域18より上側の領域にCCDカメラ等の撮像装
置14を設置して対接面12を撮像すると、生体を透過
してきた光のうち隆線部15から出射した散乱光のみが
撮像装置に到達する。従って、隆線部の像のみを明るく
撮像でき、谷線部16は暗くなってコントラストの高い
良好な指紋画像を得ることができる。
【0028】次に、本発明の第2の実施の形態例を示
す。図3はその構成図である。本実施の形態例は、上記
第1の実施の形態例による基本構成をもとに生体内への
光の入射方法を工夫したものである。
【0029】図3中、30は指先、31は透明対接体プ
リズム、32は指紋を接触させる対接面、33はLED
等からなる照明用光源、34は端面が指に接触するよう
に配置した透明導光板、35はCCDカメラ等の撮像装
置、36は指紋隆線部、37は指紋谷線部である。
【0030】上記の構成において、透明対接体プリズム
31は、図1中のものと同じ方向に向いているのに対
し、指先30は図1中の指先を直交方向(紙面とは平行
方向)から見た図となっている。つまり、指先30はプ
リズム31の三角柱の軸方向に向けて対接面32に接触
させる。透明導光板34は、ガラスやプラスチック等を
用い、内側の端面が指先10に両側から、例えば傾斜し
て接触するように、対接面32上に配置される。LED
等からなる照明用光源33は、その透明導光板34の外
側の両端面に接触して設置する。対接面32の位置、お
よびプリズム31と撮像装置35の位置関係は、図1の
構成と同様とする。
【0031】図3の構成からわかるように、導光板34
を伝達した照明光は導光板端面で生体内に侵入し散乱光
となって、生体内側から指紋を照明する。撮像の原理は
図1の説明と同様であり、詳細な説明は省略する。
【0032】本実施の形態例の特徴は、甲側からの照明
が不要になるため、照明光源を側面に設置でき、指紋装
置が小形・薄形化できる。また、指紋部の近傍から光が
入射するため、光の吸収が少なくなると共に、導光板の
光出射面と生体が接触するため、生体内入射光の界面で
の反射損失が少なくてすみ、明るい指紋像を撮像するこ
とが可能である。さらに、指紋中央部では、図1のよう
な外部照明方法に比べて、照明強度の均一性が著しく向
上する。
【0033】なお、以上の実施の形態例では、プリズム
に直角プリズムを用い、撮像装置の配置も限定して説明
したが、本発明の照明方法は、指紋の隆線部と谷線部の
光路を分離してどちらか一方のみを撮像する原理に基づ
く他の多くの光学的指紋撮像装置にも適用できる。例え
ば、これまでに指紋撮像装置としてプリズム内部で指紋
像を反射させ反射像を撮像する構成、ホログラムを用い
て光路を偏向する構成、光ファイバプレートを用いて指
紋像を抽出する構成等が提案されている。しかし、何れ
も指紋の照明は光源光を照射するのみであり、不均一に
よるむら、反射迷光等の問題を含んでいるが、本発明を
適用することによってその不均一性が解消できる。ま
た、CCDカメラによる撮像以外にも、1次元スキャナ
による走査形指紋入力装置も提案されているが、光学的
読み取りであれば本発明を適用できる。
【0034】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば光散
乱板の代りに生体そのものを光散乱体として用いるの
で、従来の構成法で問題であった光散乱板の性能限界に
よる指紋照明の不均一性を解消でき、良好な指紋像を撮
像できる利点がある。
【0035】また、導光体方式の指紋照明を使用すれ
ば、光の利用効率が低下し散乱迷光が増加する欠点を改
善でき、良好な指紋像の撮像と共に指紋撮像装置の小形
化や薄形化を実現できる。
【0036】また、従来は照明光源がプリズム下側ある
いは横側に配置されているために照明光が対接プリズム
内を通過し、反射迷光が発生したが、本発明では、照明
光が対接プリズム内を通らないので反射迷光が発生せ
ず、ゴーストのない良好な指紋像を撮像できる。
【0037】さらに、本発明に使用する波長は生体に対
して透過率の高い0.6〜1.4μmの内の特定波長を
用いるため、レプリカ等生体と異なる透過分光特性を持
つ材料に対しては指紋像撮像ができず、本発明は偽指紋
の排除機能をもつ特徴もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態例を示す基本的な構
成図である。
【図2】本発明の原理を説明する生体の透過スペクトル
の典型例を示す図である。
【図3】本発明の第2の実施の形態例を示す構成図であ
る。
【図4】従来の典型的な構成例を示す概念図である。
【符号の説明】
10,30…指先(生体) 11,31…透明対接体プリズム 12,32…対接面 13,33…照明用光源 14,35…カメラまたは撮像装置 34…透明導光板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 生体表面の指紋を撮像するために前記指
    紋を照明する指紋の照明方法において、 照明光を生体内部に入射し、前記生体内部を透過した
    光、もしくは前記生体内部で散乱した光で前記生体表面
    の指紋を照明することを特徴とする指紋の照明方法。
  2. 【請求項2】 照明光の主波長が0.6〜1.4μmの
    範囲にあることを特徴とする請求項1記載の指紋の照明
    方法。
  3. 【請求項3】 生体表面の指紋を照明するための照明光
    光源と、前記照明された指紋を撮像する撮像装置とを具
    備する指紋撮像装置において、 光の出射側を前記生体表面の少なくとも一部に接触可能
    な位置に配置した導光体を具備し、 前記照明光光源を前記導光体の光の入射側に設置するこ
    とを特徴とする指紋撮像装置。
  4. 【請求項4】 生体表面の指紋を照明するための照明光
    光源と、前記照明された指紋を撮像する撮像装置とを具
    備する指紋撮像装置において、 前記指紋を接触させる対接面を有する透明対接体を具備
    し、 前記照明光光源を前記透明対接体に接触していない生体
    表面の近傍に位置するように設置することを特徴とする
    指紋撮像装置。
  5. 【請求項5】 指紋を撮像する撮像装置は、対接面にお
    ける空気と透明対接体との界面の全反射臨界角より大き
    な方向に設置されていることを特徴とする請求項4記載
    の指紋撮像装置。
JP7289604A 1995-11-08 1995-11-08 指紋の照明方法および指紋撮像装置 Pending JPH09134419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7289604A JPH09134419A (ja) 1995-11-08 1995-11-08 指紋の照明方法および指紋撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7289604A JPH09134419A (ja) 1995-11-08 1995-11-08 指紋の照明方法および指紋撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09134419A true JPH09134419A (ja) 1997-05-20

Family

ID=17745398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7289604A Pending JPH09134419A (ja) 1995-11-08 1995-11-08 指紋の照明方法および指紋撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09134419A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927844B2 (en) 2001-10-30 2005-08-09 Nec Corporation Fingerprint input apparatus
JP2006106978A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置
JP2007094960A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置
JP2009043138A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Hitachi Maxell Ltd 生体情報取得装置
JP2009087364A (ja) * 2008-11-28 2009-04-23 Hitachi Ltd 個人認証装置及び方法
US7577279B2 (en) 2003-03-13 2009-08-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Identity verification apparatus and fingerprint image pickup method
JP2009201918A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Seiko Instruments Inc 脈波検出装置
US7630523B2 (en) 2001-12-04 2009-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Image input device that generates an image of an object
JP2010182328A (ja) * 2010-03-24 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置
WO2011052323A1 (ja) 2009-10-26 2011-05-05 日本電気株式会社 偽指判定装置および偽指判定方法
US8942439B2 (en) 2010-06-04 2015-01-27 Nec Corporation Fingerprint authentication system, fingerprint authentication method, and fingerprint authentication program
JP2018005723A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 マクセルホールディングス株式会社 生体認証装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6927844B2 (en) 2001-10-30 2005-08-09 Nec Corporation Fingerprint input apparatus
US7630523B2 (en) 2001-12-04 2009-12-08 Canon Kabushiki Kaisha Image input device that generates an image of an object
US7577279B2 (en) 2003-03-13 2009-08-18 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Identity verification apparatus and fingerprint image pickup method
JP2006106978A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置
JP2007094960A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置
JP2009043138A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Hitachi Maxell Ltd 生体情報取得装置
JP2009201918A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Seiko Instruments Inc 脈波検出装置
JP2009087364A (ja) * 2008-11-28 2009-04-23 Hitachi Ltd 個人認証装置及び方法
JP4603610B2 (ja) * 2008-11-28 2010-12-22 株式会社日立製作所 入退室管理システム
EP3723034A1 (en) 2009-10-26 2020-10-14 NEC Corporation Fake finger determination apparatus and fake finger determination method
WO2011052323A1 (ja) 2009-10-26 2011-05-05 日本電気株式会社 偽指判定装置および偽指判定方法
US11741744B2 (en) 2009-10-26 2023-08-29 Nec Corporation Fake finger determination apparatus and fake finger determination method
US10922525B2 (en) 2009-10-26 2021-02-16 Nec Corporation Fake finger determination apparatus and fake finger determination method
JP2010182328A (ja) * 2010-03-24 2010-08-19 Mitsubishi Electric Corp 指紋画像撮像装置
US8942439B2 (en) 2010-06-04 2015-01-27 Nec Corporation Fingerprint authentication system, fingerprint authentication method, and fingerprint authentication program
JP2018005723A (ja) * 2016-07-06 2018-01-11 マクセルホールディングス株式会社 生体認証装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7119890B2 (en) System and method for illuminating a platen in a live scanner and producing high-contrast print images
US6381347B1 (en) High contrast, low distortion optical acquistion system for image capturing
US8649001B2 (en) Substrate for fingerprint contact
US5822445A (en) Apparatus for identifying fingerprints
JP4258393B2 (ja) 個人識別装置および指紋画像撮像装置、指紋画像取得方法
CN109426812B (zh) 用来基于接触同时采集手足的印痕的装置
JP3012138B2 (ja) 凹凸面読み取り装置
WO2001065471A1 (en) Method and apparatus for distinguishing a human finger from a reproduction of a fingerprint
JPH09134419A (ja) 指紋の照明方法および指紋撮像装置
US7081951B2 (en) Palm print scanner and methods
CN111727439A (zh) 用于皮肤印纹和文件的直接光学捕获的设备
JP2015127852A (ja) 認証装置及び認証用プリズム体
US8811690B2 (en) Imaging device having a prismatic element
WO2004059371A2 (en) Apparatus and method for illuminating optical platen
JP2020086749A (ja) 撮像装置および撮像方法
JP2004078887A (ja) 指紋画像取り込み装置の光学システム
JPH11250231A (ja) 凹凸面接触パッドおよび凹凸パターン採取装置
KR20040042727A (ko) 광학 지문입력장치
TW200825942A (en) Miniaturized fingerprint identification optical structure
WO2001065466A2 (en) Method and apparatus for detecting a color change of a live finger
CN111310742A (zh) 一种超薄指纹采集装置
RU2218866C2 (ru) Устройство для регистрации папиллярного узора
JPH0149997B2 (ja)
JP2016157461A (ja) 撮像装置
JPH08320919A (ja) 指紋撮像装置