JPH09128658A - Article sales registration data processor - Google Patents

Article sales registration data processor

Info

Publication number
JPH09128658A
JPH09128658A JP28309295A JP28309295A JPH09128658A JP H09128658 A JPH09128658 A JP H09128658A JP 28309295 A JP28309295 A JP 28309295A JP 28309295 A JP28309295 A JP 28309295A JP H09128658 A JPH09128658 A JP H09128658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image data
file
printing
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28309295A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Sato
正章 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC CORP
Original Assignee
TEC CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC CORP filed Critical TEC CORP
Priority to JP28309295A priority Critical patent/JPH09128658A/en
Publication of JPH09128658A publication Critical patent/JPH09128658A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To print one or plural selected documents at any time and at a time by reading document image data regarding an object to be printed which are selected from document management data, out of a document image data file and printing document images on documents. SOLUTION: This processor consists basically of an electronic cash register 10 and is provided with an operation selecting means 20W, data display means 101 and 102, a file name acquiring means 20F, document image data output means 101 and 102, and data update means 101 and 102 and also provided with a printed object selecting means 20S, printed object read means 101 and 102, and document printing means 101 and 102. And, document printing operation is selected and document image data regarding the object to be printed which are selected from the document management data stored in the document management file 111MN, are read out of the document image data file 111DM to print document images on the documents.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、業務開始指令に基
き取込んだデータを編集して帳票に印字する複数の帳票
印字業務処理機能を有する商品販売登録データ処理装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a merchandise sales registration data processing device having a plurality of form printing work processing functions for editing data taken in based on a work start command and printing it on a form.

【0002】[0002]

【従来の技術】商品販売登録データ処理装置は、スキャ
ナやキーボードを用いて商品データを入力しつつ売上フ
ァイルに商品登録するとともに、1取引きごとに合計金
額の算出等を含む会計処理を行なう。また、登録商品デ
ータ等は、表示器に表示されかつレシートに印字されて
発行される。
2. Description of the Related Art A merchandise sales registration data processing device registers merchandise in a sales file while inputting merchandise data using a scanner or a keyboard and performs accounting processing including calculation of a total amount for each transaction. Also, the registered product data and the like are displayed on a display and printed on a receipt to be issued.

【0003】かくして、売上ファイル等には、商品販売
に係る大量の各種データが正確に記憶されている。した
がって、予め選択したデータを編集すれば、売れ筋商品
や経営分析資料を入手できる。このために、複数の帳票
印字業務処理機能が設けられている。各帳票印字業務処
理機能は、当該業務開始指令に基き取込んだ所定データ
を編集しかつプリンタを駆動制御して帳票に印字するも
のと形成されている(図5のST30〜ST32)。
Thus, a large amount of various data relating to product sales are accurately stored in the sales file and the like. Therefore, hot-selling products and business analysis data can be obtained by editing preselected data. For this purpose, a plurality of form printing job processing functions are provided. Each form printing work processing function is configured to edit predetermined data taken in based on the work start command and drive-control the printer to print on the form (ST30 to ST32 in FIG. 5).

【0004】ここに、帳票印字業務処理としては、在庫
一覧,点検レポート,精算レポート,分析帳票等々の各
種に及ぶが、いずれも帳票(業務)単位で選択実行され
る。実行後、編集後のデータはクリアされるものとされ
ている。
Here, the form printing work process includes various types such as inventory list, inspection report, settlement report, analysis form, etc., and all of them are selectively executed in form (work) units. After execution, the edited data is supposed to be cleared.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】ところで、従来装置で
は、帳票単位で選択実行されかつリアルタイム的に印字
した帳票を発行するものと構築されているので、店舗運
営に支障を来たす点が多々に見受けられる。
By the way, since the conventional device is constructed so as to select and execute each form and issue a form printed in real time, there are many points that the operation of the store is hindered. To be

【0006】例えば、店内繁忙であったために印字でき
なかった。帳票自体はすぐには入手できなくても良い
が、その時点での各種データを分析資料として取得して
おきたい。帳票印字業務開始指令を行なえる者が付きき
りでなくとも印字したい。さらに、印字の無人化が難し
い。再印字できない場合がある等である。
For example, printing could not be performed because the store was busy. The form itself may not be available immediately, but I would like to obtain various data at that time as analysis data. I want to print a form even if the person who can issue the business start command is not attached. Furthermore, it is difficult to make the printing unmanned. In some cases, reprinting may not be possible.

【0007】本発明の目的は、選択された1または複数
の帳票を何時でもかつ一度に印字させることのできる商
品販売登録データ処理装置を提供することにある。
An object of the present invention is to provide a merchandise sales registration data processing device capable of printing one or more selected forms at any time and at once.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、業務
開始指令に基き取込んだデータを編集して帳票に印字す
る複数の帳票印字業務処理機能を有する商品販売登録デ
ータ処理装置において、帳票出力業務を選択しかつ帳票
管理ファイルから取得した帳票ファイル名に係る前記帳
票印字業務処理についての編集後の帳票イメージデータ
を印字することなく出力可能かつ帳票イメージデータフ
ァイルに記憶可能に形成するとともに帳票イメージデー
タファイルに記憶された帳票イメージデータに係りかつ
帳票管理ファイルに記憶されている帳票管理データを更
新可能に形成し、かつ帳票印字業務を選択しかつ帳票管
理ファイルに記憶されている帳票管理データの中から選
択された印字対象に係る帳票イメージデータを帳票イメ
ージデータファイルから読出して当該帳票イメージを帳
票に印字可能に形成するとともに印字した帳票イメージ
の帳票イメージデータに係りかつ帳票管理ファイルに記
憶されている帳票管理データを更新可能に形成した、こ
とを特徴とする。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a merchandise sales registration data processing device having a plurality of form printing work processing functions of editing data taken in based on a work start command and printing the data on a form. A form output job can be output without being printed and can be stored in a form image data file without printing the edited form image data for the form printing work process related to the form file name acquired from the form management file. Form management related to the form image data stored in the form image data file and forming the form management data stored in the form management file so that it can be updated, and selecting the form printing task and managing the form stored in the form management file The form image data file for the printing target image data selected from the data It was formed updatable form management data stored in the dependency and the form management file to form image data of a document image which was printed while printable form the document image to the form is read from, and wherein the.

【0009】かかる構成の発明では、例えば予め決めら
れたタイミングで帳票出力業務を選択しかつ帳票管理フ
ァイルから帳票ファイル名を取得する。その業務開始指
令(例えば、キー入力や帳票ファイル名の取得)を行な
うと、当該帳票印字業務処理についての編集後の帳票イ
メージデータが出力されかつ帳票イメージデータファイ
ルに記憶される。この際、帳票イメージデータは帳票に
印字されない。また、帳票管理ファイル中の当該帳票イ
メージデータに係る帳票管理データ(例えば、ページ
数,印字状態,作成日付:時間等々)が更新される。
In the invention of such a configuration, for example, the form output job is selected at a predetermined timing and the form file name is acquired from the form management file. When the business start command (for example, key input or acquisition of the form file name) is issued, the edited form image data of the form printing work process is output and stored in the form image data file. At this time, the form image data is not printed on the form. Further, the form management data (for example, the number of pages, the printing state, the creation date: time, etc.) related to the form image data in the form management file is updated.

【0010】適時に帳票印字業務を選択するとともに帳
票管理ファイルに記憶されている帳票管理データの中か
ら印字対象を選択すると、帳票イメージデータファイル
から当該帳票イメージデータが読出されかつこれに基く
帳票イメージが帳票に印字される。この際も、帳票管理
ファイルが更新される。
When a form printing job is selected in a timely manner and a print target is selected from the form management data stored in the form management file, the form image data is read from the form image data file and the form image based on this is read. Is printed on the form. Also in this case, the form management file is updated.

【0011】かくして、各帳票印字業務処理が別個独立
して実行可能な帳票出力業務と帳票印字業務とに分けら
れ、かつ各帳票イメージデータを出力可能かつ記憶可能
で、しかもその後の何時でも選択した帳票イメージデー
タについての当該帳票イメージを印字可能に構成されて
いるので、店内繁忙時にも帳票データを取得でき、これ
を閉店後に印字でき、帳票印字業務開始指令を行える者
が付ききりでなくとも帳票を印字させることもでき、ま
た印字の無人化が図れ、さらには一度印字した帳票を再
印字させることも可能である。
Thus, each form printing work process is divided into a form output work and a form printing work which can be independently executed, and each form image data can be output and stored and can be selected at any time thereafter. Since the form image of the form image data can be printed, the form data can be acquired even when the store is busy, and can be printed even after the store is closed. Can be printed, and unmanned printing can be achieved. Further, it is possible to reprint the form once printed.

【0012】また、請求項2の発明は、業務開始指令に
基き取込んだデータを編集して帳票に印字する複数の帳
票印字業務処理機能を有する商品販売登録データ処理装
置において、前記各帳票印字業務処理に係る帳票管理デ
ータを更新記憶可能な帳票管理ファイルと,前記各帳票
印字業務処理に係る編集後の帳票イメージデータを記憶
可能な帳票イメージデータファイルと,帳票出力業務お
よび帳票印字業務を選択するための業務選択手段と,帳
票出力業務が選択された場合に帳票管理ファイルから読
出した帳票管理データを表示する第1のデータ表示手段
と,表示された帳票管理データの中から当該帳票印字業
務処理に係る帳票ファイル名を取得するファイル名取得
手段と,取得されたファイル名に係る前記帳票印字業務
処理に関する編集後の帳票イメージデータを帳票イメー
ジデータファイルに記憶可能に出力する帳票イメージデ
ータ出力手段と,出力された帳票イメージデータに関し
て帳票管理ファイルに記憶されている当該帳票管理デー
タを更新する第1のデータ更新手段とを設けるととも
に、帳票印字業務が選択された場合に帳票管理ファイル
に記憶されている帳票管理データを読出して表示する第
2のデータ表示手段と,表示された帳票管理データの中
から印字対象を選択する印字対象選択手段と,選択され
た印字対象に係る帳票イメージデータを帳票イメージデ
ータファイルから読出す印字対象読出手段と,読出され
た帳票イメージデータに基く帳票イメージを帳票に印字
する帳票印字手段と,印字された帳票イメージの帳票イ
メージデータに関して帳票管理ファイルに記憶されてい
る当該帳票管理データを更新する第2のデータ更新手段
とを設けた、ことを特徴とする。
According to a second aspect of the present invention, in the product sales registration data processing device having a plurality of form printing work processing functions for editing the data taken in based on the work start command and printing the data on the form, each of the form printing Select a form management file that can update and store form management data related to business processes, a form image data file that can store edited form image data related to each form printing business process, and form output and form printing jobs. Business selection means for performing the above, and a first data display means for displaying the form management data read from the form management file when the form output work is selected, and the form printing work for the displayed form management data. File name acquisition means for acquiring a form file name related to processing, and editing related to the form printing business process related to the acquired file name Image data output means for storably outputting the form image data of the form to a form image data file, and a first data updating means for updating the form management data stored in the form management file with respect to the output form image data. And a second data display means for reading and displaying the form management data stored in the form management file when the form printing job is selected, and a print target from the displayed form management data. A print target selecting unit to be selected, a print target reading unit that reads form image data relating to the selected print target from a form image data file, and a form printing unit that prints a form image based on the read form image data on the form. And the form management file regarding the form image data of the printed form image. The form management data stored is provided a second data updating means for updating the, characterized in that.

【0013】かかる構成の発明では、業務選択手段を用
いて帳票出力業務を選択すると、第1のデータ表示手段
が、帳票管理ファイルから読出した帳票管理データを例
えばキャッシャー用表示器に表示する。次いで、ファイ
ル名取得手段を用いて帳票ファイル名を選択する。する
と、帳票イメージデータ出力手段が、当該帳票印字業務
処理に関する編集後の帳票イメージデータを帳票イメー
ジデータファイルに記憶可能に出力する。しかる後に、
第1のデータ更新手段が、出力かつ記憶された帳票イメ
ージデータに関し帳票管理ファイルに記憶されている当
該帳票管理データを更新する。すなわち、各帳票イメー
ジデータが帳票イメージデータファイルに記憶されかつ
その具体的内容等が帳票管理ファイルで管理可能とな
る。
In the invention having such a configuration, when the form output work is selected by using the work selecting means, the first data display means displays the form management data read from the form management file on, for example, the cashier display. Next, the form file name is selected using the file name acquisition means. Then, the form image data output means outputs the edited form image data related to the form printing work process so that it can be stored in the form image data file. After a while
The first data updating means updates the form management data stored in the form management file with respect to the output and stored form image data. That is, each form image data is stored in the form image data file, and its specific contents can be managed by the form management file.

【0014】例えば閉店直後に、業務選択手段を用いて
帳票印字業務を選択すると、第2のデータ表示手段が帳
票管理ファイルに記憶されている帳票管理データを読出
して例えばキャッシャー用表示器に表示する。そこで、
印字対象選択手段を用いて1または複数の印字対象を選
択すると、印字対象読出手段が帳票イメージデータファ
イルから当該各帳票イメージデータを読出す。すると、
帳票印字手段が、読出された帳票イメージデータに基く
帳票イメージを順番に印字する。この印字後に、第2の
データ更新手段は帳票管理ファイルに記憶されている当
該各帳票管理データを更新する。したがって、後に各帳
票ごとについての印字済・印字中止等々を簡単に知るこ
とができる。
For example, when the form printing work is selected using the work selection means immediately after the store is closed, the second data display means reads the form management data stored in the form management file and displays it on the cashier display, for example. . Therefore,
When one or a plurality of print targets are selected using the print target selection means, the print target reading means reads the respective form image data from the form image data file. Then
The form printing means sequentially prints form images based on the read form image data. After this printing, the second data updating means updates the respective form management data stored in the form management file. Therefore, it is possible to easily know whether printing has been completed or printing has stopped for each form later.

【0015】しかして、請求項1の発明の場合と同様な
作用効果を奏し得る他、さらに表示を見ながら記憶され
た各帳票イメージデータの一部または全部の選択操作を
すればよいので、取扱いが非常に簡単である。
In addition to the same effects as the case of the first aspect of the invention, a part or all of the stored form image data can be selected while looking at the display. Is very easy.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面を
参照して説明する。本商品販売登録データ処理装置は、
図1に示す如く、基本的な構造が電子キャッシュレジス
タ10とされ、かつ帳票管理ファイル111MNと,帳
票イメージデータファイル111DMと,業務選択手段
(20W)と,第1のデータ表示手段(101,10
2)と,ファイル名取得手段(20F)と,帳票イメー
ジデータ出力手段(101,102)と,第1のデータ
更新手段(101,102)とを設けるとともに、第2
のデータ表示手段(101,102)と,印字対象選択
手段(20S)と,印字対象読出手段(101,10
2)と,帳票印字手段(101,102)と,第2のデ
ータ更新手段(101,102)とを設け、帳票出力業
務を選択しかつ帳票管理ファイル111MNから取得し
た帳票ファイル名に係る帳票印字業務処理についての編
集後の帳票イメージデータを印字することなく出力可能
かつ帳票イメージデータファイル111DMに記憶可能
に形成するとともに帳票イメージデータファイル111
DMに記憶された帳票イメージデータに係りかつ帳票管
理ファイル111MNに記憶されている帳票管理データ
を更新可能に形成し、帳票印字業務を選択しかつ帳票管
理ファイル111MNに記憶されている帳票管理データ
の中から選択された印字対象に係る帳票イメージデータ
を帳票イメージデータファイル111DMから読出して
当該帳票イメージを帳票に印字可能に形成するとともに
印字した帳票イメージの帳票イメージデータに係りかつ
帳票管理ファイル111MNに記憶されている帳票管理
データを更新可能に形成し、各帳票印字業務処理を例え
ば予め決められた時に実行可能な帳票出力業務と,その
後の何時にでも実行可能な帳票印字業務に分け、各帳票
を何時でもかつ一度に印字可能に構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. This product sales registration data processing device,
As shown in FIG. 1, a basic structure is an electronic cash register 10, and a form management file 111MN, a form image data file 111DM, a work selecting means (20W), and a first data displaying means (101, 10).
2), file name acquisition means (20F), form image data output means (101, 102), and first data update means (101, 102), and second
Data display means (101, 102), print target selection means (20S), and print target read means (101, 10)
2), the form printing means (101, 102) and the second data updating means (101, 102) are provided to select the form output task and print the form according to the form file name acquired from the form management file 111MN. The edited form image data for business processing can be output without being printed and can be stored in the form image data file 111DM, and the form image data file 111 can be stored.
It relates to the form image data stored in the DM and forms the form management data stored in the form management file 111MN so as to be updatable, selects the form printing job, and selects the form management data stored in the form management file 111MN. The form image data relating to the print target selected from the form is read from the form image data file 111DM, the form image is formed so as to be printable on the form, and the form image data of the printed form image is stored and stored in the form management file 111MN. The form management data stored in the form can be updated so that each form printing business process can be divided into a form output work that can be executed at a predetermined time and a form printing work that can be executed at any time thereafter. It is configured to print at any time and at once.

【0017】また、この実施形態では、各帳票印字業務
処理は業務選択手段(20W)を用いて帳票出力業務を
選択(図4のST10のYES)しかつファイル名取得
手段(20F)でファイル名を取得(ST13のYE
S)したときに、実行(ST14〜ST15)されかつ
この段階では印字動作が行われないものと形成されてい
る。
Further, in this embodiment, in each form printing work process, the form output work is selected using the work selecting means (20W) (YES in ST10 of FIG. 4) and the file name is obtained by the file name obtaining means (20F). (ST13 YE
When S) is performed, it is executed (ST14 to ST15) and the printing operation is not performed at this stage.

【0018】なお、即時印字キー20Iを用いて即時印
字を選択(ST18のYES)しておけば、従来例(図
5のST32)の場合と同様に、出力された帳票イメー
ジデータについて直ちに印字可能(ST19)とされて
いる。運用上の便宜のためである。
If the immediate print key 20I is used to select the immediate print (YES in ST18), the output form image data can be immediately printed as in the conventional example (ST32 in FIG. 5). (ST19). This is for operational convenience.

【0019】さらに、第2のデータ表示手段(101,
102)は、帳票管理ファイル111MNに記憶されて
いる帳票管理データを読出してそのまま表示するように
形成してもよいが、この実施形態では、図2に示す印字
状態が未印字,印字中止,印字済の順でかつ作成日付・
時間の降順に読出しつつ各帳票タイトルごとの帳票ファ
イル名,印字状態,ページ数等を表示するものと形成さ
れている。一層の取扱い簡単化のためである。
Further, the second data display means (101,
102) may be formed such that the form management data stored in the form management file 111MN is read and displayed as it is. However, in this embodiment, the printing state shown in FIG. In order of completion and creation date
It is formed to display the form file name, print status, number of pages, etc. for each form title while reading in descending order of time. This is for further simplification of handling.

【0020】さて、図1において、電子キャッシュレジ
スタ10は、標準入出力装置〔キーボード20,CRT
(キャッシャー用表示器)21を備えたパソコン110
に、顧客用表示器22,スキャナ23,プリンタ24,
自動開放型のドロワ25および上位機とデータ通信する
ために使用するインターフェイス(I/F)29を設
け、商品販売登録データ処理を実行可能に形成されてい
る。
In FIG. 1, the electronic cash register 10 is a standard input / output device [keyboard 20, CRT].
PC 110 equipped with (display for cashier) 21
Customer display 22, scanner 23, printer 24,
An automatic opening drawer 25 and an interface (I / F) 29 used for data communication with a higher-level device are provided to enable execution of product sales registration data processing.

【0021】パソコン110は、メインボード100に
搭載されたCPU101,ROM102,RAM10
3,タイマーコントローラ104,FDD112用のイ
ンターフェイス(FD I/F)105およびキーボー
ド20用のインターフェイス(KB I/F)106
と、CRT21用のインターフェイス(I/F)117
と、HDD111とを本体内に格納した構成とされてい
る。
The personal computer 110 includes a CPU 101, a ROM 102, and a RAM 10 mounted on the main board 100.
3, timer controller 104, interface (FD I / F) 105 for FDD 112 and interface (KB I / F) 106 for keyboard 20
And interface (I / F) 117 for CRT21
And the HDD 111 are stored in the main body.

【0022】キーボード20には、業務選択手段を形成
する業務キー20W,ファイル名取得手段を形成するフ
ァイルキー20,即時印字キー20Iおよび印字対象選
択手段を形成する対象選択キー20Sとが設けられ、ま
たHDD(ハードディスク装置)111内のハードディ
スクには図2に示す帳票管理ファイル111MNと図3
に示す帳票イメージデータファイル111DMとが設け
られている。
The keyboard 20 is provided with a work key 20W forming a work selecting means, a file key 20 forming a file name obtaining means, an immediate print key 20I, and a target selecting key 20S forming a print target selecting means. In addition, the form management file 111MN shown in FIG. 2 and the form management file 111MN shown in FIG.
The form image data file 111DM shown in FIG.

【0023】この電子キャッシュレジスタ10における
帳票印字業務処理機能としては、説明便宜も兼ねて、在
庫一覧,点検レポート,精算レポートおよび分析帳票に
ついての4つとされている。
For the purpose of convenience of explanation, the electronic cash register 10 has four form printing work processing functions for inventory list, inspection report, settlement report and analysis form.

【0024】ここに、帳票管理ファイル111MNは、
各帳票印字業務処理に係る帳票管理データを記憶可能か
つ更新可能なファイルで、図2に示す形態とされてい
る。帳票管理データとしては、帳票番号,帳票タイト
ル,帳票ファイル名,ページ数(開始〜終了),印字状
態〔(00:未印字),(01:印字中止),(02:
印字済)〕および作成日付・時間とされている。
Here, the form management file 111MN is
It is a file that can store and update the form management data related to each form printing business process, and has the form shown in FIG. As the form management data, the form number, the form title, the form file name, the number of pages (start to end), the print state [(00: unprinted), (01: print cancel), (02:
Printed)] and creation date / time.

【0025】また、帳票イメージデータファイル111
DMは、図3に示す如く、各帳票印字業務処理に係る編
集(図4のST15)後の帳票イメージデータを記憶す
るもので、各帳票イメージデータは帳票タイトルおよび
帳票ファイル名ごとに分けて記憶される。なお、両ファ
イル111MN,111DMは、オーバーライト方式と
されている。
Further, the form image data file 111
As shown in FIG. 3, the DM stores the form image data after editing (ST15 in FIG. 4) related to each form printing work process, and each form image data is stored separately for each form title and form file name. To be done. Both files 111MN and 111DM are of the overwrite type.

【0026】業務選択手段(20W)は、帳票出力業務
(図4のST10)および帳票印字業務(ST21)を
選択する手段である。帳票出力業務は、従来例の場合と
同様に、各帳票印字業務処理のうちの一部(データ取込
み,編集)を行う場合に選択されるが、帳票印字業務に
ついては当該帳票出力業務が終了している限りにおいて
何時でも何回でも選択して実行させることができる。
The work selecting means (20W) is a means for selecting a form output work (ST10 in FIG. 4) and a form printing work (ST21). Similar to the conventional example, the form output work is selected when a part of each form print work process (data import and edit) is performed, but the form output work is completed for the form print work. As long as it is, you can select and execute it at any time and any number of times.

【0027】第1のデータ表示手段は、帳票出力業務が
選択された場合(ST10のYES)に帳票管理ファイ
ル111MNから読出(ST11)した帳票管理データ
を表示する手段で、第1表示制御プログラムを格納させ
たROM102とCPU101とから形成され、図4の
ST12で実行される。この実施形態では、キャッシャ
ー用表示器(CRT21)に一覧として表示する。
The first data display means is means for displaying the form management data read out from the form management file 111MN (ST11) when the form output job is selected (YES in ST10). It is formed of the stored ROM 102 and CPU 101, and is executed in ST12 of FIG. In this embodiment, a list is displayed on the cashier display (CRT 21).

【0028】ファイル名取得手段(20F)は、表示さ
れた帳票管理データの中から帳票印字業務処理のうちの
帳票出力業務を実行しようとする業務(当該帳票印字業
務処理)に係る帳票ファイル名を取得する手段である。
具体的には、帳票ファイル名をキー入力したり、当該帳
票番号を選択キー入力したり、あるいはタッチパネル方
式としてもよいが、この実施形態では、帳票ファイル名
を代表する帳票番号をキー入力するものと形成してあ
る。
The file name acquisition means (20F) obtains the form file name related to the work (the relevant form printing work process) which is going to execute the form output work of the form printing work process from the displayed form management data. It is a means of obtaining.
Specifically, the form file name may be keyed in, the form number may be selected and keyed, or a touch panel system may be used. In this embodiment, a form number representative of the form file name is keyed in. Is formed.

【0029】この帳票ファイル名が取得(図4のST1
3のYES)されると、当該帳票印字業務処理機能に係
る帳票出力業務(ST14,15)が自動的に実行され
る。なお、当該時あるいはそれ以前に即時印字キー20
Iを押下操作しておけば、その帳票印字(ST19)を
従来例の場合と同様に実行させることができる。
This form file name is acquired (ST1 in FIG. 4).
3), the form output work (ST14, 15) related to the form printing work processing function is automatically executed. At that time or before, the immediate print key 20
If I is pressed, the form printing (ST19) can be executed in the same manner as in the conventional example.

【0030】ここに、帳票イメージデータ出力手段は、
編集(ST15)後の帳票イメージデータを帳票イメー
ジデータファイル111DMに記憶可能に出力する手段
で、出力制御プログラムを格納させたROM102とC
PU101とから形成され、図4のST16で実行され
る。この段階では、帳票には印字されない。
Here, the form image data output means is
A means for outputting the form image data after editing (ST15) so that it can be stored in the form image data file 111DM.
It is formed from the PU 101 and is executed in ST16 of FIG. At this stage, it is not printed on the form.

【0031】また、第1のデータ更新手段は、出力(S
T16)された帳票イメージデータに関して帳票管理フ
ァイル111MNに記憶されている当該帳票管理データ
を更新する手段で、第1更新制御プログラムを格納させ
たROM102とCPU101とから形成され、図4の
ST17で実行される。最初の場合は、書込み記憶(更
新)である。
The first data updating means outputs (S
T16) is a means for updating the form management data stored in the form management file 111MN with respect to the processed form image data, and is formed from the ROM 102 storing the first update control program and the CPU 101, and executed in ST17 of FIG. To be done. The first case is write storage (update).

【0032】なお、詳細後記の第2のデータ更新手段
(101,102)は、即時印字(ST18,ST1
9)された場合に、帳票管理ファイル111MN内の当
該帳票管理データを印字形態に応じて更新する。
The second data updating means (101, 102), which will be described later in detail, immediately prints (ST18, ST1).
9), the form management data in the form management file 111MN is updated according to the print form.

【0033】次いで、第2のデータ表示手段は、帳票印
字業務が選択された場合(ST21のYES)に帳票管
理ファイル111MNに記憶されている全ての帳票管理
データを読出(ST22)してキャッシャー用表示器
(21)に表示する手段で、第2表示制御プログラムを
格納させたROM102とCPU101とから形成さ
れ、図4のST23で実行される。上記の通り、記憶さ
れた状態のまま表示するのでなく、未印字等を優先的に
編集読出しつつ帳票の印字状態として表示する。
Next, the second data display means reads all the form management data stored in the form management file 111MN when the form printing job is selected (YES in ST21) and uses it for the cashier. The means for displaying on the display (21) is formed of the ROM 102 storing the second display control program and the CPU 101, and is executed in ST23 of FIG. As described above, instead of displaying the stored state as it is, the unprinted state and the like are preferentially edited and read and displayed as the printed state of the form.

【0034】印字対象選択手段(20S)は、表示され
た帳票管理データの中から印字対象を選択する手段で、
この実施形態では、帳票単位に印字するか否かの選択お
よび印字開始ページと終了ページとの指定もできるよう
に形成されている。選択形態としては、帳票ファイル名
の取得(ST13)の場合と同じである。キーボード2
0を用いて行う。
The print target selection means (20S) is a means for selecting a print target from the displayed form management data.
In this embodiment, it is formed such that it is possible to select whether or not to print on a form-by-form basis and to specify the print start page and end page. The selection form is the same as in the case of obtaining the form file name (ST13). Keyboard 2
Perform using 0.

【0035】印字対象読出手段は、選択(ST24のY
ES)された印字対象に係る帳票イメージデータを帳票
イメージデータファイル111DMから読出す手段で、
印字対象読出制御プログラムを格納させたROM102
とCPU101とから形成され、図4のST25で実行
される。
The print target read means is selected (Y in ST24).
ES) is a means for reading the form image data relating to the print target from the form image data file 111DM.
ROM 102 storing the print target read control program
And CPU 101, and is executed in ST25 of FIG.

【0036】帳票印字手段は、帳票印字制御プログラム
を格納させたROM102とCPU101とからなり、
読出(ST25)された帳票イメージデータに基く帳票
イメージをプリンタ24を駆動制御して帳票に印字(S
T26)する。また、第2のデータ更新手段は、第2更
新制御プログラムを格納させたROM102とCPU1
01とから形成され、帳票印字(ST26)に係りかつ
帳票管理ファイル111MNに記憶されている当該帳票
イメージデータを更新(ST27)する。
The form printing means comprises a ROM 102 storing a form print control program and a CPU 101,
A form image based on the form image data read out (ST25) is controlled by driving the printer 24 and printed on the form (S
T26). Further, the second data updating means includes the ROM 102 storing the second update control program and the CPU 1.
01 related to the form printing (ST26) and updating the form image data stored in the form management file 111MN (ST27).

【0037】この帳票印字手段(101,102)と第
2のデータ更新手段(101,102)とは、選択(S
T24)された全ての帳票イメージデータについて実行
される(ST28)。
The form printing means (101, 102) and the second data updating means (101, 102) are selected (S).
It is executed for all the form image data that has been subjected to (T24) (ST28).

【0038】次に、この実施形態の作用を説明する。 (帳票出力業務)例えば、精算レポートのファイル名
(ファイルE)についての帳票(精算レポート)印字業
務処理を実行する場合について考える。
Next, the operation of this embodiment will be described. (Form Output Operation) For example, consider a case of executing a form (settlement report) printing business process for a file name (file E) of a settlement report.

【0039】まず、当該必要時に、キーボード20上の
業務選択手段(20W)を用いて帳票出力業務を選択
(図4のST10のYES)する。すると、第1のデー
タ表示手段(101,102)が、図2に示す帳票管理
ファイル111MNから読出(ST11)した全ての帳
票管理データをキャッシャー用表示器(21)に一覧表
示(ST21)する。
First, when it is necessary, the work selecting means (20W) on the keyboard 20 is used to select the form output work (YES in ST10 of FIG. 4). Then, the first data display means (101, 102) displays a list (ST21) of all the form management data read from the form management file 111MN shown in FIG. 2 (ST11) on the cashier display (21).

【0040】オペレータは、この表示を目読しつつファ
イル名取得手段(20F)を用いて、帳票ファイル名
(ファイルE)を選択取得(ST13のYES)する。
すると、CPU101は、帳票(精算レポート)印字業
務処理プログラムについての当該データの取込み(ST
14)と編集(ST15)とを実行する。編集された帳
票(精算レポート)イメージデータはRAM103に一
時記憶される。
The operator selects and acquires the form file name (file E) using the file name acquisition means (20F) while reading this display (YES in ST13).
Then, the CPU 101 fetches the data of the form (accounting report) printing job processing program (ST
14) and edit (ST15) are executed. The edited form (settlement report) image data is temporarily stored in the RAM 103.

【0041】かくして、帳票イメージデータ出力手段
(101,102)は、当該帳票イメージデータを図3
に示す帳票イメージデータファイル111DMに記憶可
能に出力(ST16)する。図3の“精算レポート”の
“ファイルE”の記憶エリアに記憶される。
Thus, the form image data output means (101, 102) displays the form image data as shown in FIG.
It is output so that it can be stored in the form image data file 111DM shown in (ST16). It is stored in the storage area of "File E" of "Payment Report" in FIG.

【0042】すると、第1のデータ更新手段(101,
102)が、最初であるから、図2に示す帳票管理ファ
イル111MNの当該帳票ファイル名の欄に、そのペー
ジ数,未印字およびその作成日付・時間を書込み記憶
(更新)する(ST17)。
Then, the first data updating means (101,
Since 102) is the first one, the number of pages, unprinted, and its creation date / time are written and stored (updated) in the form file name column of the form management file 111MN shown in FIG. 2 (ST17).

【0043】なお、即時印字キー20Iを用いて即時印
字を選択(ST18のYES)しておけば、即時に精算
レポートを印字発行(ST19)できる。つまり、従来
例の場合と同じ取扱いができる。この際は、第2のデー
タ更新手段(101,102)が、図2の帳票管理ファ
イル111MNを更新(ST20)する。例えば印字状
態を“印字済”とする等である。
If the immediate print is selected using the immediate print key 20I (YES in ST18), the settlement report can be immediately printed and issued (ST19). That is, the same handling as in the case of the conventional example can be performed. At this time, the second data updating means (101, 102) updates the form management file 111MN in FIG. 2 (ST20). For example, the printing state is set to "printed".

【0044】(帳票印字業務)例えば店内閑散時や閉店
直後に、業務選択手段(20W)を用いて帳票印字業務
を選択(図4のST21のYES)すると、第2のデー
タ表示手段(101,102)が、図2に示す帳票管理
ファイル111MNから帳票印字状態として読出(ST
22)した帳票管理データをキャッシャー用表示器(2
1)に表示(ST23)する。
(Form printing work) For example, when the business form selecting work (20 W) is used to select the form printing work (YES in ST21 of FIG. 4) when the store is closed or immediately after the store is closed, the second data display means (101, 102) reads out as a form print state from the form management file 111MN shown in FIG. 2 (ST
22) The prepared form management data is displayed on the cashier display (2
Displayed in 1) (ST23).

【0045】オペレータは、この表示を目視しつつ印字
対象選択手段(20S)を用いて、印字対象を選択する
(ST24のYES)。この選択には、1または複数の
帳票ファイル名の選択や各帳票ファイルの開始ページお
よび終了ページの指定も含まれる。
The operator selects a print target using the print target selection means (20S) while visually observing this display (YES in ST24). This selection includes selection of one or more form file names and designation of the start page and end page of each form file.

【0046】すると、印字対象読出手段(101,10
2)が、図3の帳票イメージデータファイル111DM
から選択された印字対象に係る帳票イメージデータを読
出す(ST25)。引続き、帳票印字手段(101,1
02)が、プリンタ24を駆動制御して当該各帳票イメ
ージを帳票に印字(ST26)する。第2のデータ更新
手段(101,102)は、印字した分についての帳票
管理データを更新(ST27)する。以下、選択された
分の全てが印字終了(ST28)される。したがって、
業務選択と印字対象選択とをすれば、無人の夜間でも印
字できる。また、何回でも印字できる。
Then, the print target reading means (101, 10)
2) is the form image data file 111DM of FIG.
The form image data relating to the printing target selected from is read (ST25). Subsequently, the form printing means (101, 1
02) drives and controls the printer 24 to print the respective form images on the form (ST26). The second data updating means (101, 102) updates the form management data for the printed amount (ST27). After that, the printing of all the selected portions is completed (ST28). Therefore,
If you select the job and the print target, you can print even at unattended night. It can also be printed any number of times.

【0047】しかして、この実施形態によれば、帳票管
理ファイル111MNと,帳票イメージデータファイル
111DMと,業務選択手段(20W)と,第1のデー
タ表示手段(101,102)と,ファイル名取得手段
(20F)と,帳票イメージデータ出力手段(101,
102)と,第1のデータ更新手段(101,102)
とを設けるとともに、第2のデータ表示手段(101,
102)と,印字対象選択手段(20S)と,印字対象
読出手段(101,102)と,帳票印字手段(10
1,102)と,第2のデータ更新手段(101,10
2)とを設け、各帳票印字業務処理を例えば予め決めら
れた時に実行可能な帳票出力業務と,その後の何時にで
も実行可能な帳票印字業務とに分け、各帳票を何時でも
かつ一度に印字可能に構成されているので、店内繁忙時
にも帳票データを取得でき、これを閉店後に印字でき、
帳票印字業務開始指令を行える者が付ききりでなくとも
帳票を印字させることもでき、また印字の無人化が図
れ、さらには一度印字した帳票を再印字させることも可
能である。
According to this embodiment, however, the form management file 111MN, the form image data file 111DM, the work selecting means (20W), the first data displaying means (101, 102), and the file name acquisition. Means (20F) and form image data output means (101,
102) and first data updating means (101, 102)
And the second data display means (101,
102), print target selecting means (20S), print target reading means (101, 102), and form printing means (10).
1, 102) and second data updating means (101, 10)
2) is provided, each form printing business process is divided into a form output work that can be executed at a predetermined time and a form printing work that can be executed at any time thereafter, and each form can be printed at any time and once. Since it is configured so that you can acquire the form data even when the store is busy, you can print it after closing the store,
It is possible to print the form even if the person who can issue the form printing job start command is not exhaustive, and it is possible to make the printing unattended, and it is also possible to reprint the form once printed.

【0048】また、業務選択手段(20W)を用いた選
択操作およびファイル名取得手段(20F)を用いた選
択取得操作で帳票出力業務を行え、かつ業務選択手段
(20W)および印字対象選択手段(20S)を用いた
各選択操作で帳票印字業務を行えるから、取扱いが非常
に容易である。
Further, the form output work can be performed by the selection operation using the work selection means (20W) and the selection acquisition operation using the file name acquisition means (20F), and the work selection means (20W) and the print target selection means ( Since the form printing work can be performed by each selection operation using 20S), the handling is very easy.

【0049】また、帳票管理ファイル111MNおよび
帳票イメージデータテーブル111DMがオーバーライ
ト方式とされているので、次の新たなデータが書込まれ
るまでは何回でも再印字させることができる。プリンタ
24の故障が直った後に先の印字に引続いて印字させる
こともできる。
Since the form management file 111MN and the form image data table 111DM are of the overwrite type, they can be reprinted any number of times until the next new data is written. After the printer 24 is repaired, it is possible to continue printing after the previous printing.

【0050】また、第2のデータ表示手段(101,1
02)が、未印字,印字中止,印字済の順でかつ作成日
付・時間の降順に読出して各帳票管理データを印字状態
形成として表示するものと形成されているので、一層の
取扱い簡単化が図れる。
The second data display means (101, 1)
02) is configured to read each form management data as a print state formation by reading in the order of unprinted, print canceled, and printed and in descending order of creation date / time, so that further simplification of handling is possible. Can be achieved.

【0051】また、帳票管理ファイル111MNにはペ
ージも記憶されかつ印字対象選択手段(20S)が開始
ページおよび終了ページを選択指定可能に形成されてい
るので、印字中断後の続きの印字に無駄がない。
Further, pages are also stored in the form management file 111MN, and the print target selection means (20S) is formed so that the start page and the end page can be selected and designated. Absent.

【0052】また、印字対象選択手段(20S)が1ま
たは複数の帳票ファイル名を選択可能に形成されている
ので、1回の選択操作で、その後は無人でも、1度に各
帳票を連続または連続的に印字させることができる。
Further, since the print target selection means (20S) is formed so as to be able to select one or a plurality of form file names, it is possible to select each form continuously or at a time by one selection operation, even if unattended. It can be printed continuously.

【0053】さらに、即時印字キー20Iを設け帳票イ
メージデータの出力後に当該データについての帳票印字
ができるように形成されているので、従来例と同じ運用
も可能である。
Further, since the immediate print key 20I is provided so that the form image data can be printed after the form image data is output, the same operation as the conventional example can be performed.

【0054】[0054]

【発明の効果】請求項1の発明によれば、帳票出力業務
を選択しかつ帳票管理ファイルから取得した帳票ファイ
ル名に係る帳票印字業務処理についての編集後の帳票イ
メージデータを印字することなく出力可能かつ帳票イメ
ージデータファイルに記憶可能に形成するとともに帳票
イメージデータファイルに記憶された帳票イメージデー
タに係りかつ帳票管理ファイルに記憶されている帳票管
理データを更新可能に形成し、かつ帳票印字業務を選択
しかつ帳票管理ファイルに記憶されている帳票管理デー
タの中から選択された印字対象に係る帳票イメージデー
タを帳票イメージデータファイルから読出して当該帳票
イメージを帳票に印字可能に形成するとともに印字した
帳票イメージの帳票イメージデータに係りかつ帳票管理
ファイルに記憶されている帳票管理データを更新可能に
形成し、各帳票印字業務処理が別個独立して実行可能な
帳票出力業務と帳票印字業務とに分けられかつ各帳票イ
メージデータを出力可能かつ記憶可能で、しかもその後
の何時でも選択した帳票イメージデータについての当該
帳票イメージを印字可能に構成されているので、店内繁
忙時にも帳票データを取得でき、これを閉店後に印字で
き、帳票印字業務開始指令を行える者が付ききりでなく
とも帳票を印字させることもでき、また印字の無人化が
図れ、さらには一度印字した帳票を再印字させることも
可能である。
According to the invention of claim 1, the form output work is selected and output without printing the edited form image data for the form printing work process related to the form file name acquired from the form management file. The form management data stored in the form image data file as well as the form management data stored in the form image data file, and the form management data stored in the form management file can be updated so that the form printing work can be performed. The form image data related to the print target selected from the form management data stored in the form management file is read from the form image data file, the form image is formed in a form printable on the form, and the form is printed. Image form related to image data and stored in form management file The form management data that can be updated is formed so that each form printing business process can be executed independently and separately, and can be divided into a form output work and a form printing work, and each form image data can be output and stored. Since the form image of the selected form image data can be printed at any time thereafter, the form data can be acquired even when the store is busy, and can be printed after the store is closed, and a person who can issue a form printing job start command It is possible to print a form without being attached, and it is possible to unmanner the printing, and it is also possible to reprint a form once printed.

【0055】また、請求項2の発明によれば、帳票管理
ファイルと,帳票イメージデータファイルと,業務選択
手段と,第1のデータ表示手段と,ファイル名取得手段
と,帳票イメージデータ出力手段と,第1のデータ更新
手段とを設けるとともに、第2のデータ表示手段と,印
字対象選択手段と,印字対象読出手段と,帳票印字手段
と,第2のデータ更新手段とを設け、各帳票印字業務処
理を例えば予め決められた時に実行可能な帳票出力業務
と,その後の何時にでも実行可能な帳票印字業務とに分
け、各帳票を何時でもかつ一度に印字可能に構成されて
いるので、請求項1の発明の場合と同様な作用効果を奏
し得る他、さらに表示を見ながら記憶された各帳票イメ
ージデータの選択操作をすればよいので、取扱いが非常
に簡単である。
Further, according to the invention of claim 2, a form management file, a form image data file, a work selecting means, a first data displaying means, a file name acquiring means, and a form image data outputting means. , A first data updating means, a second data displaying means, a print target selecting means, a print target reading means, a form printing means, and a second data updating means are provided to print each form. Business process is divided into, for example, a form output work that can be executed at a predetermined time and a form printing work that can be executed at any time thereafter, and each form can be printed at any time and at once. In addition to the same operational effect as in the case of the invention of item 1, since it is sufficient to select each stored form image data while looking at the display, the handling is very simple.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the present invention.

【図2】同じく、帳票管理ファイルを説明するための図
である。
FIG. 2 is also a diagram for explaining a form management file.

【図3】同じく、帳票イメージデータファイルを説明す
るための図である。
FIG. 3 is also a diagram for explaining a form image data file.

【図4】同じく、動作を説明するためのフローチャート
である。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation.

【図5】従来例の動作と問題点を説明するためのフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the operation and problems of the conventional example.

【符号の説明】 10 電子キャッシュレジスタ(商品販売登録データ処
理装置) 20 キーボード 20W 業務キー(業務選択手段) 20F ファイルキー(ファイル名取得手段) 20I 即時印字キー 20S 対象選択キー(印字対象選択手段) 21 CRT 22 顧客用表示器 23 スキャナ 24 プリンタ 25 ドロワ 100 メインボード 101 CPU(第1のデータ表示手段,帳票イメージ
データ出力手段,第1のデータ更新手段、印字対象読出
手段,帳票印字手段,第2のデータ更新手段) 102 ROM(第1のデータ表示手段,帳票イメージ
データ出力手段,第1のデータ更新手段、印字対象読出
手段,帳票印字手段,第2のデータ更新手段) 103 RAM 110 パソコン 111 HDD 111MN 帳票管理ファイル 111DM 帳票イメージデータファイル 112 FDD
[Explanation of Codes] 10 electronic cash register (commodity sales registration data processing device) 20 keyboard 20W business key (business selection means) 20F file key (file name acquisition means) 20I immediate print key 20S target selection key (print target selection means) 21 CRT 22 Customer Display 23 Scanner 24 Printer 25 Drawer 100 Main Board 101 CPU (First Data Display Means, Form Image Data Output Means, First Data Updating Means, Print Target Reading Means, Form Printing Means, Second 102 ROM (first data display means, form image data output means, first data updating means, print target reading means, form printing means, second data updating means) 103 RAM 110 personal computer 111 HDD 111MN Form management file 111DM Form image data file 112 FDD

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 業務開始指令に基き取込んだデータを編
集して帳票に印字する複数の帳票印字業務処理機能を有
する商品販売登録データ処理装置において、 帳票出力業務を選択しかつ帳票管理ファイルから取得し
た帳票ファイル名に係る前記帳票印字業務処理について
の編集後の帳票イメージデータを印字することなく出力
可能かつ帳票イメージデータファイルに記憶可能に形成
するとともに帳票イメージデータファイルに記憶された
帳票イメージデータに係りかつ帳票管理ファイルに記憶
されている帳票管理データを更新可能に形成し、 かつ帳票印字業務を選択しかつ帳票管理ファイルに記憶
されている帳票管理データの中から選択された印字対象
に係る帳票イメージデータを帳票イメージデータファイ
ルから読出して当該帳票イメージを帳票に印字可能に形
成するとともに印字した帳票イメージの帳票イメージデ
ータに係りかつ帳票管理ファイルに記憶されている帳票
管理データを更新可能に形成した、ことを特徴とする商
品販売登録データ処理装置。
1. A product sales registration data processing device having a plurality of form printing business processing functions for editing data captured based on a business start command and printing it on a business form, selecting a business form output business and selecting a business form management file from a business form management file. The form image data stored in the form image data file can be output without printing the edited form image data for the form printing business process related to the acquired form file name and can be stored in the form image data file. Related to the form management data stored in the form management file so that the form management data can be updated, the form printing operation is selected, and the print target selected from the form management data stored in the form management file is selected. Read the form image data from the form image data file and display the form image data. Vote to form a form management data stored in the dependency and the form management file to form image data of a document image which was printed while printable form to be updated, commodity sales registration data processing apparatus, characterized in that.
【請求項2】 業務開始指令に基き取込んだデータを編
集して帳票に印字する複数の帳票印字業務処理機能を有
する商品販売登録データ処理装置において、 前記各帳票印字業務処理に係る帳票管理データを更新記
憶可能な帳票管理ファイルと,前記各帳票印字業務処理
に係る編集後の帳票イメージデータを記憶可能な帳票イ
メージデータファイルと,帳票出力業務および帳票印字
業務を選択するための業務選択手段と,帳票出力業務が
選択された場合に帳票管理ファイルから読出した帳票管
理データを表示する第1のデータ表示手段と,表示され
た帳票管理データの中から当該帳票印字業務処理に係る
帳票ファイル名を取得するファイル名取得手段と,取得
されたファイル名に係る前記帳票印字業務処理に関する
編集後の帳票イメージデータを帳票イメージデータファ
イルに記憶可能に出力する帳票イメージデータ出力手段
と,出力された帳票イメージデータに関して帳票管理フ
ァイルに記憶されている当該帳票管理データを更新する
第1のデータ更新手段とを設けるとともに、 帳票印字業務が選択された場合に帳票管理ファイルに記
憶されている帳票管理データを読出して表示する第2の
データ表示手段と,表示された帳票管理データの中から
印字対象を選択する印字対象選択手段と,選択された印
字対象に係る帳票イメージデータを帳票イメージデータ
ファイルから読出す印字対象読出手段と,読出された帳
票イメージデータに基く帳票イメージを帳票に印字する
帳票印字手段と,印字された帳票イメージの帳票イメー
ジデータに関して帳票管理ファイルに記憶されている当
該帳票管理データを更新する第2のデータ更新手段とを
設けた、ことを特徴とする商品販売登録データ処理装
置。
2. A product sales registration data processing device having a plurality of form printing business processing functions for editing data captured based on a business start command and printing the data on a business form, wherein form management data relating to each of the business forms printing business processing. A form management file capable of updating and storing, a form image data file capable of storing the edited form image data relating to each form printing work process, and a work selecting means for selecting a form output work and a form printing work. The first data display means for displaying the form management data read out from the form management file when the form output work is selected, and the form file name related to the form printing work process from the displayed form management data. File name acquisition means to be acquired, and the edited form image data relating to the form printing business process related to the acquired file name A form image data output unit that outputs the form image data file storably, and a first data updating unit that updates the form management data stored in the form management file with respect to the output form image data are provided. Second data display means for reading and displaying the form management data stored in the form management file when the form printing job is selected, and print target selection for selecting a print target from the displayed form management data Means, a print object reading means for reading the form image data relating to the selected print object from the form image data file, and a form printing means for printing a form image based on the read form image data on the form. The form image data of the form image is stored in the form management file. It provided a second data updating means for updating the vote administrative data, commodity sales registration data processing apparatus characterized by.
JP28309295A 1995-10-31 1995-10-31 Article sales registration data processor Pending JPH09128658A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28309295A JPH09128658A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Article sales registration data processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28309295A JPH09128658A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Article sales registration data processor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128658A true JPH09128658A (en) 1997-05-16

Family

ID=17661120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28309295A Pending JPH09128658A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Article sales registration data processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128658A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3838467B2 (en) Printer setting processing apparatus and method, and computer readable storage medium storing printer setting processing program
JPH09128658A (en) Article sales registration data processor
JPH06227078A (en) Printer for printing of regular form paper
JP2940657B2 (en) Table printing control device
US5500932A (en) Slip output apparatus
JP3958845B2 (en) Merchandise sales registration data processing method, processing apparatus and recording medium
JP2701659B2 (en) Electronic filing equipment
JPH07249177A (en) Commodity sales register data processor
JPH07152969A (en) Commodity sales registration data processor
JP3063096B2 (en) Record creation device
JPH11272958A (en) Credit payment processor
JP2669736B2 (en) Truck scale office processing equipment
JP2002133072A (en) Gift layout simulation system and its package medium
JPS63244223A (en) Document processor
JPH11154281A (en) Commodity sales data processor, method therefor and computer readable storage medium stored with commodity sales data processing program
JPH1091872A (en) Merchandise sales register data processor
JPH0476674A (en) Drawing data processor
JPH07141450A (en) Slip file forming and method therefor
JPH07152972A (en) Commodity sales registration data processor
JPS61254373A (en) Table printing controlling system
JP2000020256A (en) Forms reoutput management method and system therefor
JPH06325034A (en) Information processor
JPH0224739A (en) Data processor
JPH08110927A (en) Document output device
JPH02310076A (en) Printer