JPH09128366A - Electronic information access method - Google Patents

Electronic information access method

Info

Publication number
JPH09128366A
JPH09128366A JP7282890A JP28289095A JPH09128366A JP H09128366 A JPH09128366 A JP H09128366A JP 7282890 A JP7282890 A JP 7282890A JP 28289095 A JP28289095 A JP 28289095A JP H09128366 A JPH09128366 A JP H09128366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
access code
processing
access
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7282890A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshio Niizaki
義雄 新崎
Yoshiaki Yoshikawa
喜彰 吉川
Takashi Yajima
敬士 矢島
Toshiaki Sakaguchi
俊明 阪口
Masanori Tamano
真紀 玉野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Seibu Software Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Seibu Software Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Seibu Software Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7282890A priority Critical patent/JPH09128366A/en
Publication of JPH09128366A publication Critical patent/JPH09128366A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To more flexibly operate a computer executed from documents and to enhance the versatility of operation manual by inputting plural access codes at a time and connecting a processing to the combination of the inputs. SOLUTION: The method is constituted of an input device 100 for reading the access codes appended to a document, an output device 105 for displaying the execution result of the processing by inputting the access codes and a computer having an auxiliary storage device 155 storing data to be the object of the respective processings. A data storing part 115, a time control part 120, a data structuring part 125, a corresponding processing judging part 130, a processing executing part 135, an input system managing data storing part 140, a corresponding information constructing part 145 and a corresponding processing managing table 150 are mounted on the computer 110. The plural access codes are inputted and the computer processings to be executed are made to correspond to the combination of the inputted access codes.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、紙ベースのマニュ
アルと計算機内の電子化情報をアクセスコードにより統
合し、紙情報から電子化情報を操作することのできるシ
ステムにおいて、紙上に添付したアクセスコードの入力
方法にバリエーションを持たせることで、1つのアクセ
スコードから複数の電子化情報操作を行う為の電子化情
報アクセス方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a system in which a paper-based manual and computerized computerized information are integrated by an access code, and the computerized information can be operated from the paper information. The present invention relates to a computerized information access method for performing a plurality of computerized information operations from a single access code by giving variations to the input method.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の計算機性能の向上を背景にオフィ
スにおけるOA化が進み、書類の電子化が広まってい
る。オフィスで使用する各種マニュアルもその傾向にあ
り、計算機上で参照するための電子マニュアルの導入も
見受けられるようになってきた。最近のアプリケーショ
ンにはヘルプ機能と呼ばれる簡易マニュアルが添付され
ており、アプリケーションの使用説明に計算機上でアク
セスできるようになっている。
2. Description of the Related Art With the recent improvement in computer performance, office automation has been promoted in offices, and the digitization of documents has become widespread. There is a tendency for various manuals used in offices, and the introduction of electronic manuals for reference on a computer has come to be seen. Recent applications come with a simple manual called the help function so that you can access the application instructions on a computer.

【0003】しかし、計算機操作にはある程度の熟練を
必要とするため、上記のマニュアルの使用は計算機を取
り扱うことのできる一部の者に限られているのが現状で
ある。依然として、紙媒体でマニュアルを取り扱うこと
は多い。ただし、紙媒体だけではなく、紙では表現でき
ないような情報はビデオテープを用いて説明するといっ
た方法も採られている。銀行のATM端末の障害時対策
マニュアルでは、各処理手順を紙ベースのマニュアルで
提供するとともに、実際の操作を収録したビデオテープ
も取り扱っている。
However, since it requires a certain degree of skill to operate a computer, the use of the above manual is currently limited to some persons who can handle the computer. Still, I often handle manuals on paper media. However, not only paper media but also information that cannot be expressed on paper is explained using a video tape. The bank's ATM terminal troubleshooting manual provides paper-based manuals for each processing procedure and also handles video tapes that record the actual operations.

【0004】ビデオテープによる動画データの使用は、
マニュアル利用者に対し具体的でわかりやすい説明を提
供することができるが、参照したいデータに即座にアク
セスできないため、使い勝手に問題がある。シーケンシ
ャルなアクセスしかできないテープ媒体では、この問題
を解決することはできない。ランダムアクセスが可能な
デジタル形式でデータを取り扱い管理することが必用と
なる。これは計算機の使用につながる。
The use of moving image data on a video tape is
It is possible to provide a concrete and easy-to-understand explanation to the manual user, but there is a problem in usability because the data to be referenced cannot be accessed immediately. This problem cannot be solved with a tape medium that can only be accessed sequentially. It is necessary to handle and manage the data in a digital format that allows random access. This leads to the use of calculators.

【0005】計算機の操作性の複雑さが紙媒体の存在を
維持する一方、紙だけでは不足する情報を補うための動
画データなどは計算機によって管理することで参照した
い情報にすばやくアクセスできる。こうした状況下、紙
上にバーコードやOCRコードといったアクセスコード
を添付し、アクセスコードと参照データを対応付ける手
法が考案された。これにより、計算機が管理している情
報へすばやくアクセスでき、その操作もコードのスキャ
ニングという手軽な操作で行うことができる。
While the complexity of the operability of the computer maintains the existence of the paper medium, the computer can manage the moving image data for compensating the information which is insufficient by the paper alone, so that the information to be referred to can be quickly accessed. Under such circumstances, a method of attaching an access code such as a bar code or an OCR code on paper and associating the access code with the reference data has been devised. This makes it possible to quickly access information managed by the computer, and to perform that operation with a simple operation called code scanning.

【0006】上記の、紙上のアクセスコードから計算機
情報を操作している例として、ネオレックス社のO.T.
T.O.(One Touch Taught Operation)ソフトがある。計
算機操作を紙上のバーコードから行うもので、各バーコ
ードには操作したい処理をステップ毎に対応付けてい
る。対応付けは、操作ステップを一度、実際に行いなが
らバーコードを読み取らせている。単に、動画等のデー
タ参照に使用するだけでなく、計算機に搭載されている
各種アプリケーションの操作といった計算機上で行う各
種処理を全て紙上からコントロールする。
[0006] As an example of operating computer information from the above access code on paper, OT of Nerex Corporation is used.
There is TO (One Touch Taught Operation) software. The computer operation is performed from a bar code on paper, and each bar code is associated with a process to be operated for each step. As for the association, the barcode is read while actually performing the operation step once. Not only is it used to refer to data such as moving images, but it also controls from paper all the various processes that are performed on the computer, such as the operations of various applications installed on the computer.

【0007】アクセスコードから電子化情報にアクセス
する仕組みは、アクセスコードと電子化情報に対する処
理内容を1対1に対応付けているテーブルを用意するこ
とで実現している。この場合、アクセスコードはそのテ
ーブルから対応する処理内容を検索するための検索キー
となる。アクセスコードをスキャニングすると、そのア
クセスコードを解析し即座に上記テーブルを検索する。
そして、対応する処理を判定し実行する。以上の動作
は、計算機内に用意したプログラムにより行っている。
また、アクセスコードが入力されたことは、計算機のO
Sが感知し、即座にプログラムに伝える仕組みとなって
いる。つまり、キーボードやマウスからの入力と同様
に、アクセスコードの入力もOSによって感知できる。
プログラム側は、OSから入力の信号を受信した時点
で、上述の処理を行う仕組みとなっている。
The mechanism for accessing the digitized information from the access code is realized by preparing a table in which the access code and the processing contents for the digitized information are associated with each other on a one-to-one basis. In this case, the access code serves as a search key for searching the corresponding processing content from the table. When the access code is scanned, the access code is analyzed and the above table is immediately searched.
Then, the corresponding process is determined and executed. The above operation is performed by the program prepared in the computer.
Also, the fact that the access code has been entered means that the
It is a mechanism that S senses and immediately informs the program. That is, the input of the access code can be detected by the OS as well as the input from the keyboard or the mouse.
The program side has a mechanism for performing the above-described processing when an input signal is received from the OS.

【0008】[0008]

【発明が解決しようとする課題】上記従来技術において
は、 (1)アクセスコードに対応付けた計算機処理は固定な
ので、計算機処理が複数の処理ステップで構成される場
合、必要な処理ステップだけを選択することができな
い。例えば、業務の各作業ステップ毎にアクセスコード
を添付し、そのアクセスコードを入力することで、その
作業の説明の表示と作業状況の登録を行うようなマニュ
アルを考える。初心者は、各作業説明を参考にその業務
の処理方法を身に付ける為のマニュアルとなる。熟練者
は、マニュアル記載の手順にしたがって機械的に作業を
進め、作業状況の登録により業務管理者に対する進捗状
況及び実行した作業の報告を兼ねる為のマニュアルとな
る。この場合、熟練者にとって各作業の説明表示は冗長
となる。特に参照時間が長い動画による説明は、作業効
率の低下につながる。
In the above prior art, (1) since the computer processing associated with the access code is fixed, when the computer processing is composed of a plurality of processing steps, only the necessary processing steps are selected. Can not do it. For example, consider a manual in which an access code is attached to each work step of a work, and by inputting the access code, a description of the work is displayed and the work status is registered. Beginners will use this manual as a manual to learn how to process their work by referring to each work description. The skilled worker mechanically proceeds with the work according to the procedure described in the manual, and by registering the work status, it becomes a manual for reporting the progress status and the executed work to the business manager. In this case, the explanation display of each work is redundant for the expert. In particular, the explanation using a moving image with a long reference time leads to a reduction in work efficiency.

【0009】(2)処理毎にアクセスコードを必要とす
るので、処理の数が増えると必要となるアクセスコード
の数も増大する。マニュアルにシールを貼る形でアクセ
スコードを添付する場合、シールを発行するためのコス
トが処理の数に比例して増加する。また、あらかじめマ
ニュアルに印刷する形でアクセスコードを添付する場
合、印刷箇所の指定が処理の数だけ必要となりマニュア
ル用紙の作成に手間がかかる。更にアクセスコードの数
が増えることにより、マニュアル紙面に対するアクセス
コードの占有率が高くなり、紙面のレイアウトが難しく
なる。これは、マニュアルの構築側に対し紙面構築作業
の工数を増やすことになり、マニュアル利用者にとって
見づらい紙面を提供することになる。
(2) Since an access code is required for each process, the number of access codes required increases as the number of processes increases. If you attach the access code in the form of a sticker on the manual, the cost to issue the sticker increases in proportion to the number of processes. In addition, when the access code is attached in the form of being printed on the manual in advance, it is necessary to specify the printing position for the number of processes, and it takes time and effort to create the manual paper. Further, as the number of access codes increases, the occupation ratio of the access codes to the manual paper surface increases, and the layout of the paper surface becomes difficult. This increases the number of man-hours for the paper construction work for the manual construction side, and provides the paper surface which is difficult for the manual user to see.

【0010】(3)アクセスコードを入力するだけで、
対応付けられているデータに誰もが容易にアクセスでき
るので、データの機密保護を設けることが難しい。役職
などの、ある条件を満たした者にだけデータを公開する
といったことができない。また、アクセスコードがバー
コードのようにコピーをとることで簡単に複製を作れる
場合も、そのデータ機密の保護を行うことは困難であ
る。
(3) Just enter the access code,
Since anyone can easily access the associated data, it is difficult to secure the data security. It is not possible to disclose data only to those who meet certain conditions such as job titles. Further, even when the access code can be easily duplicated by making a copy like a barcode, it is difficult to protect the confidentiality of the data.

【0011】(4)アクセスコードを入力すると即座に
そのアクセスコードに対応付けられた処理を実行するの
で、先行入力ができない。マニュアル利用者は頻繁にア
クセスコードの入力装置に触れることになり、計算機画
面を操作するための入力装置や筆記用具との持ち代えが
頻繁に発生する。このため、操作性の悪いシステムとな
る。
(4) Since the processing associated with the access code is immediately executed when the access code is input, advance input cannot be performed. The manual user frequently touches the access code input device, and the input device or the writing instrument for operating the computer screen is frequently replaced. Therefore, the system has poor operability.

【0012】(5)1つのアクセスコードから参照でき
るデータは1つの為、計算機環境によってはデータの意
味が無くなる状況が発生する。例えば、アクセスコード
から音声データを参照する場合、計算機によっては音声
の再生機能が不足しているものもある。この場合、この
音声データは意味を持たなくなる。同様に、計算機の表
示可能色数の制限による静止画や動画データの有効性と
いった問題もある。現状では、限定した計算機環境を対
象としてシステム構築を行っており、動作上、システム
の汎用性に問題がある。
(5) Since only one data can be referred to by one access code, there is a situation in which the meaning of the data is lost depending on the computer environment. For example, when referring to audio data from an access code, some computers lack the audio reproduction function. In this case, this voice data has no meaning. Similarly, there is also a problem of the validity of still image and moving image data due to the limitation of the number of colors that the computer can display. At present, the system is constructed for a limited computer environment, and there is a problem in the versatility of the system in operation.

【0013】(6)アクセスコードと対応処理が1対1
に対応しているので、マニュアルの利用者が誰であって
も同じ動作を行う。マニュアルが説明している作業に対
する熟練度により、マニュアルの使用方法は異なる。初
心者であれば、文字だけでなく画像や動画といったより
具体的なメディアによる説明が必用である。逆に熟練者
にとっては簡単な補足文書を示すだけで事足り、動画な
どによる冗長な説明は時間の浪費につながりかねない。
このような状況を回避するには、それぞれのレベル用の
マニュアルを別に用意する必用がある。
(6) One-to-one correspondence between access code and correspondence
Since it corresponds to, the same operation is performed regardless of who uses the manual. How to use the manual depends on the skill level of the work described in the manual. If you are a beginner, it is necessary to explain using more specific media such as images and videos as well as text. On the other hand, it is sufficient for the expert to show a simple supplementary document, and redundant explanations such as moving images may waste time.
To avoid such a situation, it is necessary to prepare a manual for each level.

【0014】(7)計算機ソフトの操作手引書のよう
に、アクセスコードを順番に入力していくことで作業を
進めるようなマニュアルでは、紙と表示装置を交互に見
ることからアクセスコードを読み飛ばして入力すること
がある。上記マニュアルでは、直前に行った処理結果を
元に次の処理を行うことが多いので、1つの処理を飛ば
してしまうとその後の処理が実行できない状況に陥る。
その場合のエラー表示はアクセスコードに対応付けてい
る処理に依存する。汎用アプリケーションに対するマク
ロ処理と対応付けている場合、エラー表示はそのアプリ
ケーションが出力するので、マニュアル操作に関する対
処方法が示されない。次に行うべき操作がマニュアル利
用者に明示されず、一から作業をやり直す状況が発生し
作業効率の低下につながる。
(7) In a manual such as a computer software operation manual in which work is performed by inputting access codes in order, skip the access code because the paper and the display device are viewed alternately. May be entered. In the above manual, the next process is often performed based on the result of the process performed immediately before. Therefore, if one process is skipped, the subsequent process cannot be executed.
The error display in that case depends on the processing associated with the access code. If it is associated with macro processing for a general-purpose application, the error display is output by that application, and the coping method for manual operation is not shown. The operation to be performed next is not clearly indicated to the manual user, which causes a situation in which the work is restarted from the beginning, which leads to a reduction in work efficiency.

【0015】(8)構築後のアクセスコード添付マニュ
アルに対し、後からデータの追加を行うことは困難とな
る。予備の為に幾つかアクセスコードを残しておいても
その数には限りがある。また、新たにアクセスコードを
作成し添付する場合も添付するための余白が必要とな
り、添付できる個数に制限が生じる。現状は、用紙単位
で修正しており、マニュアル配布先の数だけ新規用紙を
作成することになり、そのコストと作業工数が問題とな
る。
(8) It will be difficult to add data to the access code attached manual after construction later. Even if some access codes are left as a spare, the number is limited. Also, when a new access code is created and attached, a space for attachment is required, and the number of attachments is limited. At present, it is corrected on a paper-by-paper basis, and new paper will be created for each manual distribution destination, which poses a problem in terms of cost and man-hours.

【0016】本発明は上記の課題を解決し、紙上から行
う計算機操作をより柔軟に行う方法を提供することでマ
ニュアルの汎用性を高めることを目的とする。
An object of the present invention is to solve the above problems and to provide a method for more flexibly performing a computer operation performed on paper, thereby increasing the versatility of a manual.

【0017】[0017]

【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、 (1)一度に複数のアクセスコードを入力でき、その入
力したアクセスコードの組み合わせに対して計算機処理
を対応付けることができるようにした。アクセスコード
毎に処理を対応付けるだけではなく、アクセスコードの
入力方法に対しても処理を対応付け、入力方法を変更す
ることで、アクセスコードを単体で入力した場合とは異
なる処理を実行することができるようにした。
In order to solve the above problems, (1) a plurality of access codes can be input at one time, and a computer process can be associated with a combination of the input access codes. In addition to associating the process for each access code, by associating the process with the access code input method and changing the input method, it is possible to execute a process different from the case where the access code is input alone. I made it possible.

【0018】(2)入力方式管理データ格納部を設け、
アクセスコードと処理を1対1に対応づけるのではな
く、複数のアクセスコードを一度に入力し、その入力の
組み合わせに対して処理を結び付けた。
(2) An input method management data storage unit is provided,
Instead of associating the access code with the process one-to-one, a plurality of access codes were input at one time and the process was linked to the combination of the inputs.

【0019】(3)アクセスコード単体には処理を結び
付けず、複数のアクセスコードの組み合わせのみに処理
を対応付けることもできるようにした。そして、アクセ
スコードの組み合わせを対応情報構築部が管理する別の
アクセスコードに変換し、対応処理管理テーブルでは、
変換後のアクセスコードに対して処理を対応付けるよう
にした。
(3) The processing can be associated with only a combination of a plurality of access codes without connecting the processing to the access code alone. Then, the combination of access codes is converted into another access code managed by the correspondence information construction unit, and in the correspondence processing management table,
The process is associated with the converted access code.

【0020】(4)入力されたアクセスコードを一定時
間格納しておくデータ蓄積部と格納時間を管理する時間
制御部を設けた。そして、アクセスコードの入力毎に処
理を実行するのではなく、一定時間内に入力された複数
のアクセスコードを対象に一括処理を行えるようにし
た。
(4) A data storage unit for storing the input access code for a predetermined time and a time control unit for managing the storage time are provided. The processing is not executed every time an access code is input, but a batch processing can be performed on a plurality of access codes input within a fixed time.

【0021】(5)データ蓄積部に貯えた複数のアクセ
スコードの中から、アクセスコードの連続入力回数を算
出する機能をデータ構築部に設けると共に、入力方式管
理データ格納部内に入力回数に対して処理を対応付ける
テーブルを設けた。ここでいう入力回数は時間制御部が
管理している一定時間内に入力されたアクセスコード郡
を対象にしている。
(5) The data construction section is provided with a function of calculating the number of consecutive access code inputs from a plurality of access codes stored in the data storage section, and the input method management data storage section stores the number of consecutive input codes. A table is provided to associate the processes. The number of times of input referred to here is for an access code group input within a fixed time managed by the time control unit.

【0022】(6)データ構築部にアクセスコードに対
するアクセス履歴を格納し管理する機能を付加した。対
応処理を判定する際に、入力したアクセスコードだけで
なく入力時点までのアクセス履歴を参照し、履歴情報と
アクセスコードの組み合わせに対して処理を対応付け
た。
(6) A function of storing and managing the access history for the access code is added to the data construction unit. In determining the handling process, not only the input access code but also the access history up to the time of input was referred to, and the process was associated with the combination of the history information and the access code.

【0023】(7)アクセスコードに対応した処理を行
うための前提条件とアクセスコードの入力履歴を入力方
式管理データ格納部で管理すると共に、上記前提条件と
入力履歴からアクセスコードの入力順序ををチェックす
る機能をデータ構築部に付加し、処理の実行を行う前に
入力順序が正しいか判定するようにした。
(7) The input method management data storage unit manages the preconditions for performing the processing corresponding to the access code and the input history of the access code. A function to check is added to the data construction part so that it can be judged whether the input order is correct before executing the processing.

【0024】(8)アクセスコードと対応処理を結び付
けている対応処理管理テーブルおよび入力方式管理デー
タ格納部を構築するための対応情報構築部に、アクセス
コードの入力方式を指定できる機能を付加した。
(8) A function for designating the input method of the access code is added to the correspondence processing management table that links the access code and the correspondence processing and the correspondence information construction unit for constructing the input method management data storage unit.

【0025】上記手段は以下の作用を有する。 (1)アクセスコード毎に対応付けた処理とは別の処理
を、アクセスコードの入力方法に対応付けることができ
るので、入力方法に対し、アクセスコード単体に対応付
けた計算機処理の、ある処理ステップを対応付ければ、
アクセスコード単体で実行する処理の中から必要な処理
だけを行うような仕組みを構築出来るよう作用する。
The above means has the following actions. (1) Since a process different from the process associated with each access code can be associated with the access code input method, a certain processing step of the computer process associated with the access code alone is associated with the input method. If matched,
It works so that a mechanism can be constructed so that only the necessary processing is executed from the processing executed by the access code alone.

【0026】(2)アクセスコードの入力の組み合わせ
に対して処理を結び付けたので、アクセスコードから呼
び出せる処理の数が、アクセスコードの個数に制限され
ないように作用する。新たなアクセスコードを用意する
ことなく、アクセスコードの個数よりも多くの処理を取
り扱えるように作用する。
(2) Since the processes are linked to the combination of the access code inputs, the number of processes that can be called from the access code is not limited to the number of access codes. It works so that more processing than the number of access codes can be handled without preparing a new access code.

【0027】(3)複数のアクセスコードの組み合わせ
にのみ処理と結び付けるので、単一のアクセスコードを
読み取るだけではデータを参照でき無いように作用す
る。また、対応情報構築部で構築した新規アクセスコー
ドを用いて、アクセスコードと処理の対応を図っている
ので、対応情報管理テーブルを参照しただけでは、入力
すべきアクセスコードの組み合わせを知ることができな
いように作用する。
(3) Since the processing is linked only to a combination of a plurality of access codes, the data cannot be referenced only by reading a single access code. In addition, since the access code and the process are corresponded by using the new access code constructed by the correspondence information constructing unit, it is not possible to know the combination of the access codes to be input only by referring to the correspondence information management table. Acts like.

【0028】(4)入力されたアクセスコードは入力直
後に計算機処理されるのではなく、一定時間データ蓄積
部に格納されるので、一定時間内の間であればアクセス
コードの入力を連続的に行えるように作用する。
(4) Since the input access code is not processed by computer immediately after input but is stored in the data storage unit for a fixed time, the access code is continuously input during the fixed time. Act as you can.

【0029】(5)アクセスコードを連続入力した時の
回数毎に処理を対応付けているので、1つのアクセスコ
ードから複数の異なる処理を呼び出せるように作用す
る。これは、計算機のGUI画面上で行うマウスのダブ
ルクリック操作を、紙の上で再現したものである。
(5) Since the processes are associated with each other when the access code is continuously input, one access code can call a plurality of different processes. This is a reproduction of the mouse double-click operation on the GUI screen of the computer on paper.

【0030】(6)履歴情報とアクセスコードの組み合
わせに対して処理を対応付けたので、1つのアクセスコ
ードから行える処理を、アクセス履歴により変更できる
ように作用する。
(6) Since the process is associated with the combination of the history information and the access code, the process performed by one access code can be changed according to the access history.

【0031】(7)アクセスコードに対応する処理を行
う前に、その処理を行う前提となる処理に対応するアク
セスコードが入力されているかチェックするので、実際
の処理を行う前の段階で入力エラーの検出ができるよう
に作用する。
(7) Before performing the process corresponding to the access code, it is checked whether or not the access code corresponding to the process on which the process is premised is input. Therefore, an input error occurs before the actual process. Acts to enable detection of.

【0032】(8)対応情報構築部によりアクセスコー
ドと対応情報を登録する際、アクセスコードの入力方式
を指定できるので、マニュアル構築後、既に添付されて
いるアクセスコードを利用して新たな処理を追加できる
ように作用する。
(8) When the access code and the correspondence information are registered by the correspondence information constructing unit, the input method of the access code can be specified. Therefore, after the manual construction, a new process can be performed by using the access code already attached. It acts so that it can be added.

【0033】[0033]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図1から
図9を用いて詳細に説明する。図1により本発明のシス
テム構成図を示す。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to FIGS. FIG. 1 shows a system configuration diagram of the present invention.

【0034】本発明は、紙上に添付したアクセスコード
を読み取るための入力装置100と、アクセスコードの
入力により行われる処理の実行結果を表示する出力装置
105と、各処理の対象となるデータを格納している補
助記憶装置155を装備した計算機110で構成され
る。
The present invention stores an input device 100 for reading an access code attached on paper, an output device 105 for displaying the execution result of a process performed by inputting an access code, and data to be processed by each process. The computer 110 is equipped with the auxiliary storage device 155.

【0035】計算機110には、データ蓄積部115、
時間制御部120、データ構築部125、対応処理判定
部130、処理実行部135、入力方式管理データ格納
部140、対応情報構築部145、対応処理管理テーブ
ル150が搭載される。
The computer 110 includes a data storage unit 115,
A time control unit 120, a data construction unit 125, a correspondence processing determination unit 130, a processing execution unit 135, an input method management data storage unit 140, a correspondence information construction unit 145, and a correspondence processing management table 150 are installed.

【0036】データ蓄積部115は、入力装置100か
ら入力されたアクセスコードを一定時間格納し、一定時
間後、その時間内に蓄えられたアクセスコードをまとめ
てデータ構築部125に渡す。
The data storage unit 115 stores the access code input from the input device 100 for a certain period of time, and after a certain period of time, collectively passes the access codes stored within that time to the data construction unit 125.

【0037】時間制御部120は、データ蓄積部115
がアクセスコードを蓄積しておく時間を管理しており、
アクセスコードをデータ構築部125へ渡すタイミング
をデータ蓄積部115に指示する。
The time control unit 120 has a data storage unit 115.
Manages the time to store access codes,
The data storage unit 115 is instructed when to pass the access code to the data construction unit 125.

【0038】データ構築部125は、データ蓄積部11
5から渡されたアクセスコードに対し、入力したアクセ
スコードの組み合わせや入力回数といったアクセスコー
ドの入力方式を入力方式管理データ格納部140を参照
することでチェックし、対応処理判定部130へ渡すた
めのデータを構築する。
The data construction unit 125 includes the data storage unit 11
For checking the input method of the access code such as the combination of the input access code and the number of inputs, by referring to the input method management data storage unit 140, the access code passed from the No. 5 is passed to the corresponding process determination unit 130. Build the data.

【0039】対応処理判定部130は、データ構築部1
25から渡されたデータを元に対応処理管理テーブル1
50を参照し、行うべき処理内容を決定する。そして処
理内容を処理実行部135に伝える。
The correspondence processing determination unit 130 is the data construction unit 1
Corresponding processing management table 1 based on the data passed from 25
With reference to 50, the processing content to be performed is determined. Then, the processing content is transmitted to the processing execution unit 135.

【0040】処理実行部135は対応処理判定部130
から渡された処理内容に従って、補助記憶装置155内
のデータにアクセスしたり、出力装置105上に処理結
果を表示したりする。
The process execution unit 135 is a correspondence process determination unit 130.
The data in the auxiliary storage device 155 is accessed and the processing result is displayed on the output device 105 according to the processing content passed from the device.

【0041】入力方式管理データ格納部140は、アク
セスコードの入力方式に伴う処理の変更を対応処理判定
部130に促すためのデータを格納している。対応処理
管理テーブル150は、アクセスコードと、そのアクセ
スコードが入力された時に行う処理を対応付けたテーブ
ルである。対応情報構築部145は、入力方式管理デー
タ格納部140と対応処理管理テーブル150内にデー
タを登録する機能を持つ。
The input method management data storage section 140 stores data for urging the corresponding processing determination section 130 to change the processing according to the access code input method. The correspondence process management table 150 is a table in which an access code is associated with a process performed when the access code is input. The correspondence information construction unit 145 has a function of registering data in the input method management data storage unit 140 and the correspondence processing management table 150.

【0042】図2によりデータ構築部125の詳細を示
す。データ構築部125は、履歴管理部200、回数管
理部205、組み合わせ管理部210を搭載する。
The details of the data construction unit 125 are shown in FIG. The data construction unit 125 includes a history management unit 200, a frequency management unit 205, and a combination management unit 210.

【0043】履歴管理部200は、過去のアクセスコー
ドの入力履歴を元に、現在入力したアクセスコードに対
応する処理を切り替えるかどうか、また、そのアクセス
コードに対応する処理を実行する上で必要となる別のア
クセスコードが先に入力されているかチェックする。
The history management unit 200 determines whether to switch the process corresponding to the currently input access code based on the past input history of the access code, and is necessary for executing the process corresponding to the access code. Check if another access code is entered first.

【0044】回数管理部205は、同じアクセスコード
が連続して何回入力されているか、その回数をチェック
する。組み合わせ管理部210は、複数のアクセスコー
ドを一度に入力した場合、その入力の組み合わせに特有
の処理が対応付けされていないかチェックする。
The number-of-times management unit 205 checks the number of times the same access code is continuously input, and the number of times. When a plurality of access codes are input at one time, the combination management unit 210 checks whether or not a particular process is associated with the combination of the input.

【0045】図3より入力方式管理データ格納部140
の詳細を示す。入力方式管理データ格納部140は、履
歴管理テーブル300、履歴情報格納テーブル305、
回数管理テーブル310、組み合わせ管理テーブル31
5を搭載する。各テーブルの詳細は図4で示す。
From FIG. 3, the input method management data storage unit 140
The details are shown below. The input method management data storage unit 140 includes a history management table 300, a history information storage table 305,
Count management table 310, combination management table 31
Equipped with 5. Details of each table are shown in FIG.

【0046】図4に入力方式管理データ格納部140に
搭載される各テーブルの詳細を示す。 履歴管理テーブ
ル300には、アクセスコード400とアクセス条件4
05および処理変更用コード410を登録する。アクセ
スコード400に対応した処理を行う際に前提となる条
件や処理の変更を促す条件をアクセス条件405として
記載し、処理を変更する場合には、変更後の処理に対応
するアクセスコードを処理変更用コード410として登
録する。図の例では、コードAは、コードDが既に入力
されているかどうかで処理の変更を行う事を示してい
る。コードDが入力されているならば、処理変更用コー
ドであるコードXに対応した処理を行い、コードDが入
力されていない場合は、コードAに対応した処理を行
う。コードBは、コードDが先に入力されていないと対
応する処理を行わない例である。この時、処理変更用コ
ードの欄410には何も登録しない。コードCは、コー
ドAとコードBの両方のコードを先に入力していれば、
処理をコードZに変更する例である。 履歴情報格納テ
ーブル305には、アクセスコードのアクセス履歴41
5を入力順に登録している。
FIG. 4 shows details of each table installed in the input method management data storage section 140. The history management table 300 includes an access code 400 and an access condition 4.
05 and the process change code 410 are registered. A condition that is a prerequisite for performing the process corresponding to the access code 400 and a condition that prompts the process to be changed are described as an access condition 405. When the process is changed, the access code corresponding to the changed process is changed. The code 410 is registered. In the illustrated example, the code A indicates that the processing is changed depending on whether the code D has already been input. If the code D is input, the process corresponding to the code X which is the process changing code is performed, and if the code D is not input, the process corresponding to the code A is performed. The code B is an example in which the corresponding process is not performed unless the code D is input first. At this time, nothing is registered in the process change code field 410. For code C, if both code A and code B are entered first,
In this example, the process is changed to code Z. The history information storage table 305 contains the access history 41 of the access code.
5 is registered in the order of input.

【0047】回数管理テーブル310には、アクセスコ
ード420と、そのアクセスコードの連続入力回数42
5、処理変更用コード430を登録する。登録されてい
る数値と同じ入力回数でアクセスコードを入力した場
合、入力したアクセスコード420を処理変更コード4
30に置き換える。図の例では、コードAは2回あるい
は3回、コードBは2回続けて入力した場合、アクセス
コードを置き換え、それぞれコードX、コードY、コー
ドZが入力されたものとして処理することを示してい
る。
In the number-of-times management table 310, an access code 420 and the number of times the access code is continuously input 42
5. Register the process changing code 430. If the access code is entered the same number of times as the registered number, the entered access code 420 is changed to the process change code 4
Replace with 30. In the example of the figure, when the code A is input twice or three times and the code B is input twice in succession, the access code is replaced, and the processing is performed assuming that the code X, the code Y, and the code Z are input, respectively. ing.

【0048】組み合わせ管理テーブル315には、アク
セスコードの組み合わせ435と、その組み合わせに対
する処理に対応したアクセスコードを処理変更用コード
440として登録する。図の例では、コードAとコード
Bを組み合わせて入力した場合、コードXが入力された
ものとして処理を行うことを示している。
In the combination management table 315, an access code combination 435 and an access code corresponding to the processing for the combination are registered as a processing change code 440. In the illustrated example, when the code A and the code B are combined and input, the processing is performed assuming that the code X is input.

【0049】図5より対応情報管理テーブル150の詳
細を示す。対応情報管理テーブル150には、アクセス
コード500と対応処理実行マクロ505を登録する。
アクセスコード毎に、そのアクセスコードを入力するこ
とで実行する対応処理を対応づけている。対応処理は処
理の一連の手続きを記載したマクロと呼ばれる形で用意
しておき、このテーブルにはマクロ名を登録している。
Details of the correspondence information management table 150 are shown in FIG. The access code 500 and the corresponding process execution macro 505 are registered in the corresponding information management table 150.
For each access code, the corresponding process executed by inputting the access code is associated. Corresponding processing is prepared in the form called a macro that describes a series of processing procedures, and macro names are registered in this table.

【0050】図の例では、コードAが入力されたとき
は、マクロの1を実行し、コードBが入力されたとき
は、マクロの2を実行する事を示している。
In the example shown in the figure, when the code A is input, the macro 1 is executed, and when the code B is input, the macro 2 is executed.

【0051】図6により電子化情報参照の手順フローを
示す。まず、入力装置100により紙上に添付したアク
セスコードのデータ600(以後、コードデータと記
す)を計算機110に取り込む。コードデータはアクセ
スコードを構成している数字・文字列データを意味す
る。取り込んだコードデータ600はデータ蓄積部11
5に格納される。データ蓄積部115では、1つめのコ
ードデータが入力された時、その事を時間制御部120
に通知し、時間制御部120のタイマーを始動させる。
タイマーの持続時間は計算機管理者によってあらかじめ
設定しておき、その時間がすぎるとその事をデータ蓄積
部115へ通知する。データ蓄積部115がその通知を
受け取ると、入力装置100からのアクセスコードの入
力を一旦遮断し、蓄積されたコードデータ群605をデ
ータ構築部125に渡す。データの形式は、先頭にコー
ドデータの個数を付加し、その後にコードデータ郡を並
べる形となる。データを渡した後、アクセスコードの入
力の遮断を解き、入力可能状態に戻す。
FIG. 6 shows a procedure flow for referring to computerized information. First, the input device 100 captures access code data 600 (hereinafter referred to as code data) attached to a sheet of paper into the computer 110. The code data means the number / character string data that constitutes the access code. The loaded code data 600 is stored in the data storage unit 11
Stored in 5. In the data storage unit 115, when the first code data is input, the fact is notified by the time control unit 120.
And the timer of the time control unit 120 is started.
The duration of the timer is set in advance by the computer administrator, and when that time has passed, the fact is notified to the data storage unit 115. When the data storage unit 115 receives the notification, the input of the access code from the input device 100 is temporarily blocked, and the stored code data group 605 is passed to the data construction unit 125. The data format is such that the number of pieces of code data is added at the beginning and then the group of code data is arranged. After passing the data, unblock the input of the access code and return to the input ready state.

【0052】データ構築部125では、アクセスコード
の入力方式の各種チェックを行う。ここでは、入力方式
管理データ格納部140を参照することで、入力の組み
合わせ・入力回数・履歴の各観点からコードデータをチ
ェックし、データ蓄積部115から送られてきたコード
データの置き換え等のデータ修正を行う。このステップ
の詳細は図7で示す。このステップが終了した時点のデ
ータ形式610は、入力時と同じであるが、入力時のコ
ードデータとは異なるコードデータが登録されている可
能性がある。
The data construction unit 125 makes various checks on the access code input method. Here, by referring to the input method management data storage unit 140, the code data is checked from the viewpoints of the combination of inputs, the number of inputs, and the history, and data such as replacement of the code data sent from the data storage unit 115 is checked. Make corrections. Details of this step are shown in FIG. The data format 610 at the time when this step ends is the same as that at the time of input, but there is a possibility that code data different from the code data at the time of input is registered.

【0053】データ構築部125で生成したデータ61
0は対応処理判定部130に渡される。対応処理判定部
130では、対応処理管理テーブル150を参照し、コ
ードデータに対応する処理マクロを取り出し、処理実行
部135へ渡すためのデータ615を生成する。データ
形式は、先頭に処理マクロの個数、続いて処理マクロを
列挙した形となる。
Data 61 generated by the data construction unit 125
0 is passed to the handling process determination unit 130. The correspondence processing determination unit 130 refers to the correspondence processing management table 150, extracts the processing macro corresponding to the code data, and generates data 615 to be passed to the processing execution unit 135. The data format is such that the number of processing macros is listed first, followed by the processing macros.

【0054】処理実行部135では、対応処理判定部1
30から送られてきた処理マクロを1つずつ処理し、そ
の結果を出力装置105に表示する。
In the processing execution unit 135, the corresponding processing determination unit 1
The processing macros sent from 30 are processed one by one, and the result is displayed on the output device 105.

【0055】図7により入力方式のチェックの詳細フロ
ーを示す。チェックの順序は履歴・入力回数・入力の組
み合わせの順になっているが、この順序の必要性はな
い。ここでは、入力方式のチェック処理の一例として、
図の順序に従った形で説明を行う。
FIG. 7 shows a detailed flow of checking the input method. The order of checks is the history, the number of inputs, and the combination of inputs, but this order is not necessary. Here, as an example of the input method check processing,
The description will be given according to the order of the figures.

【0056】履歴のチェック200では、まず、入力し
たアクセスコードに対してアクセス条件が設定されてい
ないか、履歴管理テーブル300を参照してチェックす
る700。アクセス条件が設定されているアクセスコー
ドについては、履歴情報格納テーブル305を参照し、
そのアクセス条件を満たしているかチェックする70
5。満たしている場合で、履歴管理テーブル300上に
処理変更用コード410が登録されていれば、入力した
アクセスコードを処理変更用コード410と置き換える
710。これは、そのアクセス条件を満たした場合に処
理を変更する事を意味する。そして、履歴情報格納テー
ブル305にアクセスコードの登録を行う。また、アク
セス条件を満たしていない場合で、履歴管理テーブル3
00上に処理変更用コード410が登録されていない場
合は、そのアクセスコードに対応した処理をするための
前提条件が満たされていないことを通知するメッセージ
と入力したアクセスコードを置き換える715。これ
は、アクセス条件を満たしていない場合、アクセスコー
ドに対応した処理を行わないようにする事を意味する。
そして、メッセージに置き換わらなかったアクセスコー
ドは、履歴情報格納テーブル305に登録する720。
In the history check 200, first, it is checked 700 by referring to the history management table 300 whether an access condition is set for the input access code. For the access code for which the access condition is set, refer to the history information storage table 305,
Check if the access conditions are met 70
5. If the condition is satisfied, and the process change code 410 is registered on the history management table 300, the input access code is replaced with the process change code 410 (710). This means that the process is changed when the access condition is satisfied. Then, the access code is registered in the history information storage table 305. If the access condition is not satisfied, the history management table 3
If the process change code 410 is not registered on 00, a message notifying that the precondition for performing the process corresponding to the access code is not satisfied and the input access code is replaced 715. This means that the process corresponding to the access code is not performed when the access condition is not satisfied.
Then, the access code not replaced by the message is registered 720 in the history information storage table 305.

【0057】入力回数のチェック205では、まず、同
じコードデータが連続して入力されていないかチェック
するため、各コードデータの連続入力回数を調査する7
25。次に、入力回数が複数回あるコードデータについ
ては、そのコードデータが回数管理テーブル310に登
録されているかチェックする730。登録されていれ
ば、複数回入力した時に単一で入力した時とは異なる処
理が登録されていることになる。回数管理テーブル31
0上で、対象となっているアクセスコードの入力回数4
25が今回入力された入力回数と一致する項目を検索
し、対応する処理変更用コード430を取り出す。そし
て、複数個連続した同じコードデータは1つにまとめ、
処理変更用コード430と置き換える735。
In the check 205 of the number of times of input, first, the number of times of continuous input of each code data is examined to check whether the same code data is continuously input 7
25. Next, for code data that has been input multiple times, it is checked 730 whether the code data is registered in the number-of-times management table 310. If it has been registered, it means that the processing different from the case of single input is registered when inputting plural times. Count management table 31
0, the number of times the target access code was entered 4
25 is searched for an item that matches the number of inputs entered this time, and the corresponding process change code 430 is taken out. Then, a plurality of consecutive same code data are collected into one,
Replace 735 with the process modification code 430.

【0058】入力の組み合わせのチェック210では、
まず、組み合わせ管理テーブル315を参照し、今回入
力した入力の組み合わせがテーブル315上に登録され
ていないかチェックする740。登録されている場合
は、その組み合わせに対する処理変更用コード440を
取り出す。そして、組となるコードを処理変更用コード
440に置き換える745。
In the check 210 of the combination of inputs,
First, referring to the combination management table 315, it is checked 740 whether or not the combination of the inputs entered this time is registered in the table 315 (740). If registered, the process changing code 440 for that combination is taken out. Then, the code to be paired is replaced with the process changing code 440 745.

【0059】最後に、以上のステップで修正を施したデ
ータ610を対応処理判定部130へ渡し、データ構築
部125で行う処理を終える。
Finally, the data 610 corrected in the above steps is passed to the corresponding process determining unit 130, and the process performed by the data constructing unit 125 is completed.

【0060】図8、9により本発明の適用例を示す。ア
クセスコードを複数組み合わせて入力する入力方法の利
用例を図8(a)と(b)で、同じアクセスコードを複
数回入力する入力方法の利用例を図9(a)で、アクセ
スコードの入力履歴を活用した利用例を図9(b)と
(c)で示す。
8 and 9 show an application example of the present invention. 8 (a) and 8 (b) shows an example of using the input method of combining a plurality of access codes, and FIG. 9 (a) shows an example of using an input method of entering the same access code multiple times. An example of using the history is shown in FIGS. 9B and 9C.

【0061】図8(a)は、複数のアクセスコードを一
度に入力して、入力したアクセスコードに対応したデー
タを一度に参照する例である。処理〜のアクセスコ
ード805がそれぞれデータ〜に対応している場
合、各データをそれぞれ別の領域に並べて表示し相互に
参照する815、各データを結合し1つのデータとして
取り扱い1つの領域に表示する820、各データがグラ
フデータの場合はそれらを重ねて表示することでデータ
間の比較を行う825といった使い方が考えられる。
FIG. 8A shows an example in which a plurality of access codes are input at one time and the data corresponding to the input access codes are referenced at one time. When the access code 805 of processing-corresponds to each of data-, each data is displayed side by side in another area and referred to each other 815, each data is combined and treated as one data, and displayed in one area. 820, and when each data is graph data, it is possible to use 825 for comparing the data by displaying them in an overlapping manner.

【0062】これらは、各データ間の関連が把握しやす
いというだけでなく、作業効率の向上にもつながる。例
えば、データの要約表示820の場合、複数のアクセス
コードを一定時間内に連続して入力することで、入力し
た各アクセスコードに対応付けた説明を1つにまとめて
要約した形で表示するようにすれば、参照データの概要
を手軽に把握することができる。
These not only make it easy to understand the relationship between each data, but also improve the work efficiency. For example, in the case of the data summary display 820, by continuously inputting a plurality of access codes within a fixed time, the explanations associated with the input access codes are collectively displayed in one form. By doing so, it is possible to easily grasp the outline of the reference data.

【0063】この用法は次のように応用できる。まず、
アクセスコードを入力することで、処理の説明表示と処
理を行なったことを記録する作業状況の登録の2つの計
算機処理を行うような業務マニュアルを考える。説明表
示は業務の初心者向けに用意されている。また、作業状
況の登録は業務マニュアルを使用して業務の進捗状況及
び実行した作業を業務管理者に報告するための手段であ
る。この場合、業務の熟練者にとって説明表示は不要で
あり、登録処理だけを手際よく行なえることが望まし
い。特に説明用データが動画等の参照に時間を要する媒
体で提供されている場合、データの参照時間により作業
効率が低下する。そこで、上記に示したように、複数の
アクセスコードを一定時間内で連続的に入力すること
で、説明表示を簡略化あるいは省略し登録作業を行うと
いう機能が有効となる。これにより、作業の初心者、熟
練者に適した汎用性のあるマニュアルを提供できる。
This usage can be applied as follows. First,
Consider a business manual that performs two computer processes of inputting an access code and displaying a description of the process and registering a work status for recording that the process has been performed. The explanation display is prepared for beginners in business. The work status registration is a means for reporting the progress status of the work and the executed work to the work manager using the work manual. In this case, the expert does not need to display the explanation, and it is desirable that only the registration process can be performed efficiently. In particular, when the explanation data is provided on a medium such as a moving image that requires a long time to refer to, the work efficiency decreases due to the data reference time. Therefore, as described above, by continuously inputting a plurality of access codes within a fixed time, the function of simplifying or omitting the explanation display and performing the registration work becomes effective. As a result, a versatile manual suitable for beginners and skilled workers can be provided.

【0064】図8(b)は、幾つかのアクセスコードを
組にして入力することで、特定の処理を行う例である。
特定の部署にのみ閲覧を許可されているプログラムのソ
ースコードのような機密性を問われるデータをアクセス
コードに対応付けておき830、個人のIDカードに記
載のアクセスコード835と組み合わせて入力すること
で、データの参照を可能にするといった使い方が考えら
れる。この場合、そのアクセスコードを読込ませるだけ
ではデータの参照ができないようにしておき、個人ID
のアクセスコードの入力要求を画面上に表示するように
しておく。
FIG. 8B shows an example in which specific processing is performed by inputting several access codes as a set.
Correlate sensitive data such as the source code of a program that is only allowed to be viewed by a specific department with an access code 830 and input it in combination with an access code 835 written on a personal ID card. Then, it is possible to use it by making it possible to refer to the data. In this case, you cannot read the data just by reading the access code.
The access code input request of is displayed on the screen.

【0065】図9(a)は、アクセスコードの入力回数
により参照するデータを変更する例である。処理のア
クセスコード840には、コピー機のようなオフィス機
器の詳しい操作方法が幾つかのメディアで対応付けられ
ているとする。アクセスコードを1回入力すると情報を
テキスト形式で表示し845、2回入力すると音声形式
で情報を読み上げ850、3回入力すると動画形式で説
明ビデオを流す855といった使い方が考えられる。
FIG. 9A shows an example in which the data to be referred to is changed according to the number of times the access code is input. It is assumed that the access code 840 of the processing is associated with a detailed operation method of an office device such as a copying machine by some media. The access code may be displayed once in a text format by inputting once 845, the information may be read out in a voice format by inputting 845 twice, the information may be read out in a voice format by 850, and the explanation video may be played in a moving image format by inputting three times 855.

【0066】図9(b)は、過去に入力したアクセスコ
ードの履歴情報を活用して、アクセスコードに対応付け
た処理を変更する例である。マニュアル本文内の各アク
セスコードには、マニュアル利用者のレベル別に情報を
対応付けておく。上級者は簡単なテキスト形式の要約文
で、初級者は直感的でわかりやすい説明ビデオといった
具合に、レベル別の情報を用意しておく。そして、マニ
ュアル表紙にはこのマニュアルを利用する際にどのレベ
ルで作業を行うか指定する、利用者レベル指定用のアク
セスコード860,865を用意する。マニュアル利用
時に一度このアクセスコード860,865を読み込ま
せておくことで、以後入力するアクセスコードからは指
定したレベルに対応した情報が参照できるようになる。
FIG. 9B shows an example of changing the processing associated with the access code by utilizing the history information of the access code input in the past. Information is associated with each access code in the manual text according to the level of the manual user. For advanced users, prepare a text-based summary sentence, and for beginners, prepare information for each level such as an intuitive and easy-to-understand explanation video. Then, on the manual cover, access codes 860 and 865 for designating the user level for designating at what level to perform the work when using this manual are prepared. By reading the access codes 860 and 865 once when using the manual, it becomes possible to refer to the information corresponding to the designated level from the access code to be input thereafter.

【0067】図9(c)は、アクセスコードの入力順序
を履歴情報用いてチェックする例である。処理〜は
その数字の順番に入力する必用があるとする。例えば、
アプリケーションソフトの手順書マニュアルで、各手順
毎にアクセスコードを添付し、それを読み込ませること
で実際に計算機上での操作を確認するといった状況を考
える。手順として表計算ソフトの起動、手順として
データのロードという場合に、ソフトを起動せずにデー
タのロード命令を発行しても意味のないものになる。こ
のような場合に入力順序をチェックする必用が生じる。
FIG. 9C is an example in which the input order of access codes is checked using history information. Suppose that it is necessary to enter the processing in the order of the numbers. For example,
Consider the situation in which the operation code is attached to each procedure in the procedure manual of the application software and the operation is actually confirmed on the computer by reading it. When the spreadsheet software is started as the procedure and the data is loaded as the procedure, it becomes meaningless to issue the data load instruction without starting the software. In such a case, it becomes necessary to check the input order.

【0068】図では、処理〜の数字の順に入力する
べき所を、・・という形で入力してしまい、処理
875の入力を飛ばしてしまったとする。この場合、
処理870の処理を実行後、処理875が入力され
ていないため以下の処理が実行不可能であることを示す
メッセージを利用者に通知するといった使い方をしてい
る。
In the figure, it is assumed that the places to be input in the order of process-number are input in the form of ... And the input of process 875 is skipped. in this case,
After the processing of the processing 870 is executed, the processing 875 is not input, so that the user is notified of a message indicating that the following processing cannot be executed.

【0069】図10により、対応情報構築部145の画
面例を示す。対応情報構築部145は、入力方式管理デ
ータ格納部140と対応処理管理テーブル150にデー
タを登録する機構である。ここでは、データの登録の様
子を画面例から示す。
FIG. 10 shows an example of the screen of the correspondence information construction unit 145. The correspondence information construction unit 145 is a mechanism for registering data in the input method management data storage unit 140 and the correspondence processing management table 150. Here, the state of data registration is shown from a screen example.

【0070】まず、登録の手順について説明する。登録
用プログラムを起動し図のような登録画面940を表示
させる。そして、対象となるアクセスコードを読み取り
装置100から入力する。入力されたアクセスコード
は、アクセスコードの欄900に表示される。複数入力
した場合はその数だけリスト表示される。その場合は、
入力したアクセスコードの組み合わせに対し、処理を対
応付ける事になる。
First, the registration procedure will be described. The registration program is activated and the registration screen 940 as shown in the figure is displayed. Then, the target access code is input from the reading device 100. The input access code is displayed in the access code column 900. If you enter more than one, only those numbers will be displayed in a list. In that case,
The process will be associated with the combination of the input access codes.

【0071】ここで指定したアクセスコードは、単一の
場合、対応処理管理テーブル150のアクセスコード欄
900にそのアクセスコードを登録する。複数の場合
は、組み合わせ管理テーブル315のコードの組み合わ
せ欄435にアクセスコードの組み合わせを登録する。
When the access code designated here is single, the access code is registered in the access code column 900 of the corresponding process management table 150. When there are a plurality of combinations, the access code combinations are registered in the code combination field 435 of the combination management table 315.

【0072】次にこのアクセスコードに対応付けるため
の処理マクロを指定する。処理マクロはあらかじめ使用
アプリケーションの中で作成しておき、ファイル形式で
格納しておく。処理マクロ名一覧905にはそのマクロ
ファイルの一覧を表示し、その中から目的のマクロを選
択する。また、処理なしの項目910を選択すること
で、ある入力の組み合わせに処理マクロを対応付け、単
一のアクセスコードを入力するだけでは処理が行わない
ようにする仕組みを構築することができる。ここで指定
した処理マクロは、対応処理管理テーブル150の対応
処理実行マクロ欄505に登録される。
Next, a processing macro to be associated with this access code is designated. Create the processing macro in the application to be used in advance and store it in the file format. A list of macro files is displayed in the processing macro name list 905, and a target macro is selected from the list. Further, by selecting the item 910 without processing, it is possible to construct a mechanism in which the processing macro is associated with a certain combination of inputs and the processing is not performed only by inputting a single access code. The processing macro specified here is registered in the corresponding processing execution macro column 505 of the corresponding processing management table 150.

【0073】履歴管理および入力回数の管理指定もこの
登録画面940で行うことができる。 履歴管理の指定
915では、処理変更条件欄920あるいは実行前提条
件欄925に必要な条件を記入する。前者はその条件が
満たされた時に選択した処理マクロを実行し、後者はそ
の条件が満たされていない時は選択した処理マクロを行
わないという操作を行うために用いる。これにより、履
歴管理テーブル300のアクセスコード欄400にはア
クセスコードが、アクセス条件欄405には上記の処理
変更条件920あるいは実行前提条件925が登録され
る。
History registration and management of the number of inputs can also be designated on the registration screen 940. In the history management designation 915, necessary conditions are entered in the process change condition column 920 or the execution precondition column 925. The former is used to perform the operation of executing the selected processing macro when the condition is satisfied, and the latter not performing the selected processing macro when the condition is not satisfied. As a result, the access code is registered in the access code column 400 of the history management table 300, and the processing change condition 920 or the execution prerequisite 925 is registered in the access condition column 405.

【0074】入力回数の指定930では、アクセスコー
ドの連続入力回数935を指定する。これにより、回数
管理テーブル310のアクセスコード欄420にはアク
セスコードが、連続入力回数欄425には入力回数指定
欄935で設定した入力回数が登録される。
In the designation 930 of the number of input times, the number 935 of continuous input of the access code is designated. As a result, the access code is registered in the access code column 420 of the count management table 310, and the input count set in the input count designation column 935 is registered in the continuous input count column 425.

【0075】履歴管理テーブル400の処理変更用コー
ド欄410、回数管理テーブル420の処理変更用コー
ド欄430、組み合わせ管理テーブル435の処理変更
用コード欄440には対応情報構築部145が管理する
ユニークなコードが自動的に登録される。更に、そのコ
ードと選択した処理マクロを対応処理管理テーブル15
0のアクセスコード欄500および対応処理実行マクロ
欄505に登録する。
The process change code column 410 of the history management table 400, the process change code column 430 of the number of times management table 420, and the process change code column 440 of the combination management table 435 are unique to the correspondence information construction unit 145. The code will be registered automatically. Further, the code and the selected processing macro are associated with each other by the corresponding processing management table 15
It is registered in the access code column 500 of 0 and the corresponding process execution macro column 505.

【0076】[0076]

【発明の効果】本発明によると、 (1)アクセスコードの入力方法を変更することで、ア
クセスコード単体に対応付けた処理の一部を実行できる
ので、状況に応じた処理を選択でき、作業の効率化を図
ることができる。アクセスコード単体では、作業説明の
表示と作業状況の登録を行うが、一定時間内に複数のア
クセスコードを入力した場合、作業状況の登録のみを行
うといった使い方ができる。これにより、熟練者にとっ
て冗長となる説明表示を省略し、作業を効率よく進める
ことが可能となる。従って、説明表示を必要としている
初心者と作業を機械的に効率よく行うことを目的として
いる熟練者双方にとって汎用的なマニュアルを提供する
ことが可能となる。
EFFECTS OF THE INVENTION According to the present invention, (1) By changing the access code input method, a part of the processing associated with a single access code can be executed. The efficiency of can be improved. With the access code alone, the work explanation is displayed and the work status is registered. However, when a plurality of access codes are input within a certain time, the work status can only be registered. As a result, it is possible to omit the redundant explanation display for the skilled person and efficiently proceed with the work. Therefore, it is possible to provide a general-purpose manual for both a beginner who needs the explanation display and an expert who aims to mechanically and efficiently perform the work.

【0077】(2)対応付けたい処理の個数分のアクセ
スコードを必要としなくなるため、マニュアルに添付す
るアクセスコードの数を減らすことができる。その結
果、アクセスコードを添付する為のコストの低下と添付
作業の工数の軽減化を図ることができる。また、従来に
比べアクセスコードの紙面上での占有率が少なくなるの
で、マニュアル利用者にとって見易い紙面を提供でき
る。
(2) Since access codes for the number of processes to be associated are not required, the number of access codes attached to the manual can be reduced. As a result, it is possible to reduce the cost for attaching the access code and reduce the number of man-hours for the attaching work. Further, since the occupation ratio of the access code on the paper is smaller than that of the conventional one, it is possible to provide the paper which is easy for the manual user to see.

【0078】(3)単一のアクセスコードを入力するだ
けでは、アクセスコードに対応するデータを参照するこ
とはできないので、参照データに対しアクセス権を設け
ることができる。データの参照にはアクセスコードの入
力の組み合わせを知っていることと、組になるアクセス
コードが手元に必要となるからである。
(3) Since the data corresponding to the access code cannot be referred to only by inputting a single access code, the access right can be provided to the reference data. This is because it is necessary to know the combination of access code inputs and to have a pair of access codes at hand to refer to the data.

【0079】(4)アクセスコードの入力を一度にまと
めて行えるので、処理毎にアクセス操作を行う手間を省
くことができる。アクセスコード入力装置を他の入力装
置や筆記用具と持ち代えるといった繁雑な操作が改善さ
れ、使い易いインタフェースとなる。
(4) Since the access codes can be input at one time, it is possible to save the trouble of performing the access operation for each process. The complicated operation of exchanging the access code input device with another input device or a writing instrument is improved, and the interface becomes easy to use.

【0080】(5)入力回数により、1つのアクセスコ
ードから複数の異なる処理を呼び出すことができるの
で、計算機環境に左右されない汎用的なマニュアルシス
テムの構築が可能となる。アクセスコードから参照する
データをテキスト、音声、動画といった複数のメディア
で用意しておき、状況に応じて切り替えるといった利用
方法がある。音声の出ない環境では、テキスト表示を行
うといった使い方が可能となる。
(5) Since a plurality of different processes can be called from one access code depending on the number of inputs, it is possible to construct a general-purpose manual system that is not affected by the computer environment. There is a usage method in which the data referred to by the access code is prepared in a plurality of media such as text, voice, and video, and is switched according to the situation. In an environment where there is no sound, it is possible to use it by displaying text.

【0081】(6)アクセス履歴により処理の変更を行
えるので、同じアクセスコードでも以前の入力操作によ
り処理を切り替えることができる。これを利用し、先に
一度だけ処理の切り替えの要素となるアクセスコードを
入力して、このアクセスコードをその後に入力するアク
セスコードと組み合わせ処理を決定するような使い方が
できる。例えば、マニュアル使用開始時に利用者のID
を一度入力しておくことで、同じマニュアルでも利用者
毎に異なる処理を対応付けることができる。作業の熟練
者には補足説明をテキスト形式で提供し、初心者には動
画データとしてより具体的な説明を行うといった、利用
者のレベルに応じた使い分けをマニュアルを別に用意す
ることなく提供する事が可能となる。
(6) Since the process can be changed according to the access history, the process can be switched by the previous input operation even with the same access code. Utilizing this, it is possible to use such a method that an access code, which is an element for switching the processing, is first input once, and this access code is combined with an access code to be subsequently input to determine the processing. For example, the user's ID when using the manual
By inputting once, different processes can be associated with each user even in the same manual. It is possible to provide supplementary explanations in the text format to skilled workers and to provide more detailed explanations to beginners as video data without providing a separate manual according to the user's level. It will be possible.

【0082】(7)アクセスコードを入力した段階で入
力順序に関するエラー処理を行うので、エラーに対する
マニュアルシステム内での対処方法を、どのアクセスコ
ードを入力しなおせばよいかという形でユーザに提示で
きる。ユーザはその指示に従い適切なアクセスコードを
再入力することで、容易に次の処理に進むことが可能と
なる。
(7) Since the error processing relating to the input order is performed at the stage of inputting the access code, the user can be presented with a method of coping with the error in the manual system in the form of which access code should be input again. . The user can easily proceed to the next process by re-entering an appropriate access code according to the instruction.

【0083】(8)添付済みのアクセスコードだけを用
いて新たな処理を登録できるので、新たな処理を既存の
マニュアルに追加したい場合、新規にアクセスコードを
用意する必要がなくなる。新規追加処理の起動について
は、アクセスコードに対する入力方式をマニュアル配布
先へ連絡するだけで済むので、従来のマニュアルの差し
替えに要したコストと作業工数を軽減することができ
る。
(8) Since a new process can be registered using only the attached access code, it is not necessary to prepare a new access code when adding a new process to an existing manual. As for the activation of the new addition process, it is sufficient to notify the manual distribution destination of the input method for the access code, so that it is possible to reduce the cost and the man-hour required for replacing the conventional manual.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のシステム構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a system configuration of the present invention.

【図2】データ構築部の構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data construction unit.

【図3】入力方式管理データ格納部の構成を示す図であ
る。
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of an input method management data storage unit.

【図4】入力方式管理データ格納部内の各テーブルの構
成を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of each table in an input method management data storage unit.

【図5】対応処理管理テーブルの構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a corresponding process management table.

【図6】アクセスコードから電子化情報を参照する処理
手順を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing a processing procedure for referring to digitized information from an access code.

【図7】アクセスコードに対する入力方式のチェックの
処理手順を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing a processing procedure for checking an input method for an access code.

【図8】本発明の適用例を示す図である。FIG. 8 is a diagram showing an application example of the present invention.

【図9】本発明の適用例を示す図である。FIG. 9 is a diagram showing an application example of the present invention.

【図10】対応情報構築部によるデータ登録の画面例を
示す図である。
FIG. 10 is a diagram showing an example of a screen for data registration by the correspondence information construction unit.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

100:入力装置、110:計算機、105:出力装
置、155:補助記憶装置、125:デ−タ構築部、1
30:対応処理判定部、135:処理実行部
100: input device, 110: computer, 105: output device, 155: auxiliary storage device, 125: data construction unit, 1
30: Corresponding process determination unit, 135: Process execution unit

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 矢島 敬士 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 阪口 俊明 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 玉野 真紀 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地 株 式会社日立製作所システム開発研究所内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Keiji Yajima, 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa, Ltd. System Development Laboratory, Hitachi, Ltd. (72) Toshiaki Sakaguchi, 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Hitachi Systems Development Laboratory (72) Inventor Maki Tamano 1099 Ozenji, Aso-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa Ltd. Inside Hitachi Systems Development Laboratory

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】計算機の処理対象である電子化情報の参照
といった操作をする為に、紙上に添付したアクセスコー
ドを計算機に入力する入力装置と、入力したアクセスコ
ードに対応する処理を判定する対応処理判定部と、入力
したアクセスコードとそのアクセスコードによって行う
電子化情報に対する処理内容を対応づけている対応処理
管理テーブルと、処理内容に応じた処理を行う処理実行
部と、電子化情報の表示先である出力装置と、電子化情
報の格納先である補助記憶装置と、対応情報格納部のテ
ーブルを構築する対応情報構築部からなるシステムにお
いて、入力したアクセスコードを一定時間格納しておく
データ蓄積部と、データ蓄積部にデータを格納する時間
を制御する時間制御部と、アクセスコードの組み合わせ
とその組み合わせにより実行する処理を特定するための
識別子とを対応付けたテーブルを格納する入力方式管理
データ格納部と、データ蓄積部に蓄積したアクセスコー
ドの組み合わせを元に入力方式管理データ格納部を参照
し対応処理判定部の判定処理の対象となるデータを構築
するデータ構築部を計算機内に設け、一定時間内に複数
のアクセスコードの入力を受け付け、その入力の組み合
わせにより実行する処理を変更することを特徴とする電
子化情報アクセス方法。
1. An input device for inputting an access code attached on a paper to a computer to perform an operation such as referring to computerized information to be processed by the computer, and a process for determining a process corresponding to the input access code A processing determination unit, a corresponding processing management table that associates the input access code with the processing content for the digitized information performed by the access code, a processing execution unit that performs processing according to the processing content, and display of the digitized information Data that stores an input access code for a certain period of time in a system including an output device that is a destination, an auxiliary storage device that is a storage destination of digitized information, and a correspondence information construction unit that constructs a table of the correspondence information storage unit Storage unit, time control unit that controls the time for storing data in the data storage unit, access code combinations, and combinations thereof Correspond by referring to the input method management data storage unit based on the combination of the input method management data storage unit that stores the table in which the identifier for identifying the process to be executed is associated with the access code stored in the data storage unit. The data construction unit that constructs the data that is the target of the judgment processing of the processing judgment unit is provided in the computer, the input of a plurality of access codes is accepted within a certain time, and the processing to be executed is changed depending on the combination of the inputs. How to access computerized information.
【請求項2】入力方式管理データ格納部に、一定時間内
に連続して入力したアクセスコードの入力回数と計算機
で処理する処理内容を対応付けるテーブルを設け、入力
回数によりアクセスコードに対応する処理を変更するこ
とを特徴とする請求項1記載の電子化情報アクセス方
法。
2. An input method management data storage unit is provided with a table that correlates the number of times an access code is continuously input within a fixed time with the processing content to be processed by a computer, and the processing corresponding to the access code is performed according to the number of input times. The electronic information access method according to claim 1, wherein the method is changed.
【請求項3】入力方式管理データ格納部に、アクセスコ
ードの入力履歴情報を管理する機能を付加し、データ構
築部で過去の入力履歴情報を参照して、その入力履歴に
よりアクセスコードに対応する処理を変更することを特
徴とする請求項1記載の電子化情報アクセス方法。
3. An input method management data storage unit is provided with a function of managing input history information of an access code, the data construction unit refers to past input history information, and the input history corresponds to the access code. The computerized information access method according to claim 1, wherein the processing is changed.
【請求項4】アクセスコードに対応付けた処理を行うた
めの前提条件を入力方式管理データ格納部に登録し、デ
ータ構築部で管理することで、アクセスコードの入力順
序を監視し不当な入力をチェックすることを特徴とする
請求項1記載の電子化情報アクセス方法。
4. A precondition for performing a process associated with an access code is registered in an input method management data storage unit and managed by a data construction unit, thereby monitoring the input order of access codes and making an unauthorized input. The electronic information access method according to claim 1, characterized in that the check is performed.
【請求項5】対応処理管理テーブルにデータを登録する
際、アクセスコードの入力回数や過去の入力履歴といっ
た入力方式に関する事項を指定できる機能を対応情報構
築部に設け、既に処理が対応付けられているアクセスコ
ードに対し、別の処理を追加できることを特徴とする請
求項1記載の電子化情報アクセス方法。
5. When registering data in the correspondence processing management table, the correspondence information construction unit is provided with a function capable of designating items relating to an input method such as the number of times an access code is input and past input history, and the processing is already associated. The computerized information access method according to claim 1, wherein another processing can be added to the access code.
JP7282890A 1995-10-31 1995-10-31 Electronic information access method Pending JPH09128366A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7282890A JPH09128366A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Electronic information access method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7282890A JPH09128366A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Electronic information access method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128366A true JPH09128366A (en) 1997-05-16

Family

ID=17658430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7282890A Pending JPH09128366A (en) 1995-10-31 1995-10-31 Electronic information access method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128366A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017134811A (en) * 2015-04-13 2017-08-03 ウク チュ、ヒョン Method of providing sports game record service and server performing the same
JP2017199428A (en) * 2017-07-27 2017-11-02 カシオ計算機株式会社 Electronic apparatus and display system
US10192329B2 (en) 2014-09-19 2019-01-29 Casio Computer Co., Ltd. Electronic device which displays and outputs function formula data, data output method, and computer readable medium
US10210132B2 (en) 2014-09-19 2019-02-19 Casio Computer Co., Ltd. Calculator, recording medium and compute server

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10192329B2 (en) 2014-09-19 2019-01-29 Casio Computer Co., Ltd. Electronic device which displays and outputs function formula data, data output method, and computer readable medium
US10210132B2 (en) 2014-09-19 2019-02-19 Casio Computer Co., Ltd. Calculator, recording medium and compute server
US10372666B2 (en) 2014-09-19 2019-08-06 Casio Computer Co., Ltd. Calculator, recording medium and compute server
JP2017134811A (en) * 2015-04-13 2017-08-03 ウク チュ、ヒョン Method of providing sports game record service and server performing the same
JP2017199428A (en) * 2017-07-27 2017-11-02 カシオ計算機株式会社 Electronic apparatus and display system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6578053B1 (en) Document management system and document management method applied thereto
JPH07200786A (en) Filing device
JP3832978B2 (en) Print control apparatus and print control method
JPH08314659A (en) Printing controller
JPH09128366A (en) Electronic information access method
US6041177A (en) Program analyzing apparatus which categorizes variables into domains and method thereof
JPH07239854A (en) Image filing system
JP2007148921A (en) Electronic form management apparatus and method for setting security level of electronic form
JP4241705B2 (en) Information management apparatus and program
JPH07146875A (en) Information retrieval device
JP2525936B2 (en) Paperwork method
JP3008807B2 (en) Data processing device
JP2701659B2 (en) Electronic filing equipment
JPH10254973A (en) Family register information processing method and family register information system
JPH0619692A (en) Software development supporting device
JP3359671B2 (en) Document management device
JP2005174256A (en) File search device and program
JPH08123833A (en) Annotation system for cad system
JP2806231B2 (en) Form output management apparatus and method
JPH07160445A (en) Document output device
JPH1021375A (en) Electronic filing device
JP2874601B2 (en) Screen application program evaluation processing system
JP2007034607A (en) Information management system, information processing device, and program
JPH09330362A (en) Inquiry data taking-over system
JP2005339042A (en) Information processing device, system, method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees