JPH09128229A - Electronic controller - Google Patents

Electronic controller

Info

Publication number
JPH09128229A
JPH09128229A JP7287626A JP28762695A JPH09128229A JP H09128229 A JPH09128229 A JP H09128229A JP 7287626 A JP7287626 A JP 7287626A JP 28762695 A JP28762695 A JP 28762695A JP H09128229 A JPH09128229 A JP H09128229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rewriting
data
program
built
flash rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7287626A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Kondo
浩 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP7287626A priority Critical patent/JPH09128229A/en
Publication of JPH09128229A publication Critical patent/JPH09128229A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide the electronic controller which can securely confirm that a program has been rewritten completely. SOLUTION: At the start of initial operation, this device performs an engine control process based upon a control program in a flash ROM (S200) unless a memory rewriting machine is connected (S100: NO), and performs a rewriting process for rewriting the contents of the flash ROM (S300) when the memory rewriting machine is connected (S100: YES). At the start of the execution (S300) of the rewriting process, a specific memory area is erased and at the end of the execution (S300) of the rewriting process, '$5A' as end data is written in the specific memory area. If the '$5A' is not stored in the said specific memory area before the execution (S200) of the engine control process is started (S110: NO), the execution (S200) of the engine control process is not performed. Consequently, a failure in rewriting can securely be found by simple operation checking.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、所定の制御対象を
制御する電子制御装置に関し、特に、制御に用いる内蔵
プログラムや内蔵データを書き換え可能な電子制御装置
に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an electronic control device for controlling a predetermined control target, and more particularly to an electronic control device capable of rewriting a built-in program and built-in data used for control.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、例えば特開平6−27261
1号公報に開示されているように、自動車のエンジンを
制御するエンジン制御装置として、データの消去及び書
き込みが可能な不揮発性メモリに制御プログラム及び制
御データを内蔵しておき、このような内蔵プログラム又
は内蔵データを市場への供給後でも書き換え可能に構成
したものが提案されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, for example, JP-A-6-27261
As disclosed in Japanese Patent Laid-Open Publication No. 1-1990, as an engine control device for controlling an engine of an automobile, a control program and control data are stored in a nonvolatile memory capable of erasing and writing data. Alternatively, it is proposed that the built-in data can be rewritten even after being supplied to the market.

【0003】そして、上記公報に開示のエンジン制御装
置は、別途用意されたプログラムの書換装置が接続され
ると、所定の通信手順を踏んだ後に、それまでの制御プ
ログラムや制御データ(以下、制御プログラム及び制御
データを単にプログラムともいう)を消去して、上記書
換装置から送信されて来る新しいプログラムを元のプロ
グラムのメモリ領域に順次書き込んで行き、このような
プログラムの書き換えが全て終了すると、その旨を示す
終了コマンドを書換装置へ送信するように構成されてい
る。
When a program rewriting device prepared separately is connected to the engine control device disclosed in the above publication, a control program and control data (hereinafter referred to as control (The program and control data are also simply referred to as a program), the new program transmitted from the rewriting device is sequentially written in the memory area of the original program, and when all such program rewriting is completed, It is configured to send an end command indicating the effect to the rewriting device.

【0004】よって、このエンジン制御装置では、プロ
グラムの書換装置側にて、エンジン制御装置から終了コ
マンドが送信されて来たことを確認することにより、プ
ログラムの書き換えが完了したことを確認することがで
きる。ところで、この種のエンジン制御装置において、
プログラムの書き換えが行われている最中に、何等かの
原因でエンジン制御装置と書換装置との接続が断たれて
しまい、しかも、作業者がそのことに気付かなかった場
合には、新しいプログラムの一部が書き込まれずに、期
待通りの制御が実行されなくなる。
Therefore, in this engine control device, the program rewriting device side can confirm that the rewriting of the program has been completed by confirming that the end command has been transmitted from the engine control device. it can. By the way, in this type of engine control device,
While the program is being rewritten, if the engine control unit and the rewriting unit are disconnected for some reason, and the operator does not notice this, a new program The part is not written and the desired control is not performed.

【0005】そこで、従来より、プログラムの書き換え
作業を行う作業者は、一連の作業を終了した後に、念の
ため実際に制御対象であるエンジンを作動させて、プロ
グラムの書き換えが完全に行われたか否かを確認するよ
うにしていた。
Therefore, conventionally, an operator who carries out a program rewriting work, after finishing a series of work, actually operates the engine to be controlled to make sure that the program is completely rewritten. I was trying to confirm whether or not.

【0006】[0006]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の装置では、プログラムの書き換えが完全に行われた
ことを簡単な動作チェックによって確実に確認すること
はできなかった。即ち、プログラムの欠落によってエン
ジンの始動ですら不可能な場合であれば、プログラムの
書き換えに失敗したことを発見できる。ところが、特定
の運転状態においてのみ実行される処理に対応したプロ
グラムが欠落している場合には、その運転状態を実際に
再現してみなければ異常を発見することができず、現実
にはエンジンのあらゆる運転状態を動作チェック時に再
現してみることは不可能であり、結局、プログラムの書
き換えが完全に行われたことを確認することはできなか
ったのである。
However, in the above conventional apparatus, it has not been possible to reliably confirm that the program has been completely rewritten by a simple operation check. That is, if it is impossible to even start the engine due to the lack of the program, it can be found that the rewriting of the program has failed. However, if the program corresponding to the process executed only in a specific operating state is missing, the abnormality cannot be detected unless the operating state is actually reproduced, and in reality, the engine It was impossible to try to reproduce all the driving states of the above at the time of the operation check, and in the end, it was not possible to confirm that the program was completely rewritten.

【0007】本発明は、このような問題に鑑みなされた
ものであり、プログラムの書き換えが完全に行われたこ
とを確実に確認することのできる電子制御装置を提供す
ることを目的としている。
The present invention has been made in view of such a problem, and an object thereof is to provide an electronic control device capable of surely confirming that a program has been completely rewritten.

【0008】[0008]

【課題を解決するための手段、及び発明の効果】上記目
的を達成するためになされた請求項1に記載の本発明の
電子制御装置は、通常時には内蔵プログラム及び内蔵デ
ータに基づく制御処理を実行することにより所定の制御
対象を制御し、外部装置からの書き換え指令があった場
合には、前記内蔵プログラム又は内蔵データの一部又は
全部を前記外部装置から送信される新たなプログラム又
はデータに書き換えるための書換処理を実行する。よっ
て、当該電子制御装置では、外部装置から書き換え指令
と書き換えるべき新たなプログラム又はデータとを送信
することで、書換処理の実行により、内蔵プログラム又
は内蔵データを所望のプログラム又はデータに書き換え
ることができ、その書き換え後の内蔵プログラム及び内
蔵データに基づき制御処理が実行される。そして、これ
により、制御対象に対する制御内容を変更することがで
きる。
Means for Solving the Problems and Effects of the Invention The electronic control device according to the present invention as set forth in claim 1 is designed to achieve the above object, and normally executes a control process based on a built-in program and built-in data. To control a predetermined control target, and when there is a rewriting command from an external device, rewrite part or all of the built-in program or built-in data to a new program or data transmitted from the external device. Rewrite processing for executing. Therefore, in the electronic control device, by transmitting the rewrite command and the new program or data to be rewritten from the external device, it is possible to rewrite the built-in program or the built-in data to the desired program or data by executing the rewriting process. The control processing is executed based on the rewritten internal program and internal data. And thereby, the control content with respect to a control object can be changed.

【0009】ここで特に、請求項1に記載の電子制御装
置は、通常時において、制御処理の実行を開始する前
に、内蔵プログラム及び内蔵データが正常であるか否か
を判断し、正常でないと判断した場合には、制御処理の
実行を開始しないように構成されている。
Here, in particular, the electronic control unit according to claim 1 judges whether or not the built-in program and built-in data are normal before starting the execution of the control processing in normal time, and it is not normal. If it is determined that the execution of the control process is not started.

【0010】従って、請求項1に記載の電子制御装置に
よれば、内蔵プログラム又は内蔵データの書き換えが何
等かの原因で中断されて、内蔵プログラム又は内蔵デー
タに異常が発生している場合には、制御処理の実行が開
始されなくなって、制御対象が動作しなくなる。よっ
て、作業者は、内蔵プログラム又は内蔵データの書き換
え作業を行った後で、制御対象の簡単な動作チェックを
行い、制御対象が動作しなければ内蔵プログラム又は内
蔵データの書き換え時に何等かの異常が生じたものと判
断することができ、また、制御対象が動作すれば内蔵プ
ログラム又は内蔵データの書き換えが完全に行われたも
のと判断することができる。
Therefore, according to the electronic control unit of the first aspect, when the rewriting of the built-in program or the built-in data is interrupted for some reason and an abnormality occurs in the built-in program or the built-in data. The execution of the control process is not started and the control target does not operate. Therefore, the operator performs a simple operation check of the control target after rewriting the built-in program or built-in data, and if the control target does not operate, there is no abnormality when rewriting the built-in program or built-in data. It can be determined that this has occurred, and if the controlled object operates, it can be determined that the internal program or internal data has been completely rewritten.

【0011】このように、請求項1に記載の電子制御装
置にれば、制御対象が動作するか否かを確認するといっ
た非常に簡単な動作チェックによって、内蔵プログラム
又は内蔵データの書き換えが完全に行われたことを確実
に確認することができるようになる。
As described above, according to the electronic control device of the first aspect, the rewriting of the built-in program or the built-in data can be completely performed by a very simple operation check such as checking whether the controlled object operates. You will be able to see for sure what has been done.

【0012】尚、書き換え作業後の動作チェックで制御
対象が動作しなかった場合には、再度書き換え作業を行
って、内蔵プログラム又は内蔵データを書き直せば良
い。また、前記内蔵プログラム及び内蔵データは、例え
ば、書き換え可能なROMに格納される。そして、この
書き換え可能なROMとしては、フラッシュEEPRO
M或いはEEPROMが一般的であるが、他の書き換え
可能なROMでも良い。
If the controlled object does not operate in the operation check after the rewriting work, the rewriting work may be performed again to rewrite the built-in program or the built-in data. The built-in program and built-in data are stored in a rewritable ROM, for example. The rewritable ROM is a flash EEPROM.
M or EEPROM is generally used, but other rewritable ROM may be used.

【0013】ここで、内蔵プログラム及び内蔵データが
正常であるか否かを判断するには、請求項2に記載のよ
うに構成すれば良い。即ち、請求項2に記載の電子制御
装置では、制御処理の実行を開始する前に、特定のメモ
リ領域に内蔵プログラム及び内蔵データの書き換えが終
了したことを示す終了データが格納されているか否かを
判定することによって、内蔵プログラム及び内蔵データ
が正常であるか否かを判断するようにしており、更に、
内蔵プログラム又は内蔵データを書き換えるための書換
処理の実行開始時に、前記特定のメモリ領域に格納され
たデータを消去し、書換処理の実行終了時に、前記特定
のメモリ領域に前記終了データを書き込むようにしてい
る。
Here, in order to judge whether or not the built-in program and the built-in data are normal, it may be configured as described in claim 2. That is, in the electronic control device according to the second aspect, whether or not the end data indicating that the rewriting of the built-in program and the built-in data is completed is stored in the specific memory area before starting the execution of the control process. By judging, it is judged whether the built-in program and built-in data are normal.
The data stored in the specific memory area is erased at the start of the rewriting process for rewriting the built-in program or the built-in data, and the end data is written in the specific memory region at the end of the rewriting process. ing.

【0014】つまり、請求項2に記載の電子制御装置で
は、内蔵プログラム又は内蔵データの書き換えを行う直
前に特定のメモリ領域を消去し、書き換えが終了した後
に前記特定のメモリ領域に書き換えの終了を示す終了デ
ータを書き込むようにし、その特定のメモリ領域に終了
データが格納されていれば、書換処理の実行が中断され
ることなく終了して、内蔵プログラム又は内蔵データの
書き換えが完全に行われたものと判断するようにしてい
る。尚、前記特定のメモリ領域には、内蔵プログラム及
び内蔵データの書き換えが一度も行われていない場合で
も制御処理の実行が可能となるように、予め終了データ
を格納しておけば良い。
That is, in the electronic control unit according to the second aspect, the specific memory area is erased immediately before the rewriting of the built-in program or the built-in data, and the rewriting is finished in the particular memory area after the rewriting is completed. If the end data shown is written and the end data is stored in the specific memory area, execution of the rewriting process is completed without interruption, and the internal program or internal data has been completely rewritten. I try to judge it. Incidentally, the end data may be stored in advance in the specific memory area so that the control processing can be executed even if the built-in program and the built-in data have never been rewritten.

【0015】そして、このような請求項2に記載の電子
制御装置によれば、特定のメモリ領域に終了データが格
納されているか否かの判定、及び、特定のメモリ領域に
対する消去と終了データの書き込み、という簡単な処理
を追加するだけで、内蔵プログラム又は内蔵データの書
き換えが完全に行われたことを確実に確認できるという
効果を得ることができる。
According to the electronic control device of the second aspect, it is determined whether the end data is stored in the specific memory area, and the erasure and the end data of the specific memory area are stored. It is possible to obtain the effect that it is possible to surely confirm that the rewriting of the built-in program or built-in data has been completed simply by adding a simple process of writing.

【0016】ところで、請求項2に記載の電子制御装置
において、前記特定のメモリ領域としては、書換処理の
実行により内容が書き換えられるメモリ領域(即ち書き
換え対象であるメモリ領域)とは異なるメモリ領域(即
ち書き換え対象でないメモリ領域)を用いてもよいが、
請求項3に記載のように、書き換え対象であるメモリ領
域において前記内蔵プログラム及び内蔵データが格納さ
れない領域を、特定のメモリ領域として用いることがで
きる。
By the way, in the electronic control unit according to a second aspect of the present invention, the specific memory area is a memory area different from a memory area whose contents are rewritten by execution of rewriting processing (that is, a memory area to be rewritten). That is, a memory area which is not a rewrite target) may be used,
As described in claim 3, an area in which the internal program and the internal data are not stored in the memory area to be rewritten can be used as a specific memory area.

【0017】そして、請求項3に記載の電子制御装置に
よれば、内蔵プログラム又は内蔵データを書き換える際
に、前記特定のメモリ領域を内蔵プログラム又は内蔵デ
ータと一緒に消去することができるため、追加しなけれ
ばならない処理を一層少なくすることができる。
According to the electronic control unit of the third aspect, when the built-in program or the built-in data is rewritten, the specific memory area can be erased together with the built-in program or the built-in data. The amount of processing that must be done can be further reduced.

【0018】また、請求項2又は請求項3に記載の電子
制御装置において、前記終了データとしては、内蔵プロ
グラム及び内蔵データの書き換えが終了したか否かを識
別できるものであれば良く、1ビットのフラグを用いて
も良いし、複数ビットからなるデータを用いても良い。
Further, in the electronic control unit according to the second or third aspect, the end data may be one bit as long as it can identify whether or not the rewriting of the built-in program and the built-in data is completed. Flag may be used, or data having a plurality of bits may be used.

【0019】そして特に、後者の場合において、請求項
4に記載のように、終了データを、論理1と論理0とを
交互に配した複数ビットから構成することが望ましい。
即ち、前記特定のメモリ領域に何等かの原因で他のデー
タが書き込まれてしまったとしても、そのデータが論理
1と論理0とを交互に配したものとなるのは極めて希で
あるため、終了データとの区別が確実にでき、延いて
は、内蔵プログラム及び内蔵データの書き換えが完全に
行われたか否かの判定を、より確実に行うことができる
ようになる。
In the latter case, in particular, it is desirable that the end data is composed of a plurality of bits in which logical 1s and logical 0s are alternately arranged.
That is, even if other data is written in the specific memory area for some reason, it is extremely rare that the data will have logic 1 and logic 0 alternately arranged. The end data can be surely distinguished from each other, and it is possible to more reliably determine whether or not the internal program and the internal data have been completely rewritten.

【0020】一方、請求項1ないし請求項4の何れかに
記載の電子制御装置において、請求項5に記載のよう
に、書換処理を実行するための書換プログラムを、書き
換え対象でないメモリ領域に格納しておけば、書換プロ
グラム自身の実行時に自分自身を書き換えることがな
く、それ以降の処理に異常を生じることを防止できる。
尚、書換プログラムを格納しておく書き換え対象でない
メモリ領域としては、例えば通常の書き換え不能なRO
Mが挙げられる。また書き換え可能なROMやRAMで
あつても、その内容の書き換えが禁止されているなら
ば、書換プログラムを格納しておくメモリ領域として用
いることができる。
On the other hand, in the electronic control unit according to any one of claims 1 to 4, as described in claim 5, the rewriting program for executing the rewriting process is stored in a memory area which is not a rewriting target. By doing so, it is possible to prevent the rewriting program itself from being rewritten when the rewriting program itself is executed, and it is possible to prevent the subsequent processing from being abnormal.
The memory area that is not the rewriting target for storing the rewriting program is, for example, a normal non-rewritable RO.
M is mentioned. Further, even a rewritable ROM or RAM can be used as a memory area for storing a rewriting program if rewriting of the contents is prohibited.

【0021】また、請求項1ないし請求項4の何れかに
記載の電子制御装置において、請求項6に記載のよう
に、書換処理を実行するための書換プログラムを外部か
ら書き換え対象でないメモリ領域に読み込んで起動させ
る読込起動プログラムを、書き換え対象でないメモリ領
域に格納しておいても良い。
Further, in the electronic control unit according to any one of claims 1 to 4, as described in claim 6, the rewriting program for executing the rewriting process is externally stored in a memory area which is not a rewriting target. The read start program to be read and started may be stored in a memory area that is not a rewrite target.

【0022】つまり、請求項6に記載の電子制御装置で
は、書換プログラムを最初から有しているのではなく、
より簡単な読込起動プログラムを備えておき、内蔵プロ
グラム又は内蔵データを書き換える際に書換プログラム
を外部から読み込んで、その読み込んだ書換プログラム
を起動して書き換えを行うようにしている。
That is, the electronic control unit according to the sixth aspect does not have the rewriting program from the beginning, but
A simpler read start program is provided, and when rewriting the built-in program or the built-in data, the rewrite program is read from the outside and the read rewrite program is activated to rewrite.

【0023】そして、この構成によれば、予め内蔵して
おくプログラムを小さくすることができ、メモリの節約
となる。尚、書換プログラムを読み込む書き換え対象で
ないメモリ領域としては、RAMや書き換え可能なRO
Mが挙げられる。また、読込起動プログラムが格納され
ている書き換え対象でないメモリ領域としては、通常の
書き換え不能なROM、書き換え可能なROM或いはR
AMが挙げられる。
According to this structure, the program stored in advance can be made small, and the memory can be saved. A RAM or a rewritable RO is used as the memory area that is not the rewriting target for reading the rewriting program.
M is mentioned. Further, as the memory area in which the read start-up program is stored and which is not to be rewritten, a normal non-rewritable ROM, rewritable ROM or R
AM is mentioned.

【0024】[0024]

【発明の実施の形態】以下、本発明が適用された実施例
について図面を用いて説明する。尚、本発明の実施の形
態は、下記の実施例に何ら限定されることなく、本発明
の技術的範囲に属する限り、種々の形態を採り得ること
は言うまでもない。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. It is needless to say that the embodiments of the present invention are not limited to the following examples, and can take various forms as long as they belong to the technical scope of the present invention.

【0025】まず、図1は、自動車に搭載されて内燃機
関型エンジンの制御を行う、実施例のエンジン制御装置
2の全体構成を示すブロック図である。図1に示すよう
に、エンジン制御装置(以下、ECUという)2は、エ
ンジンの運転状態を検出する様々なセンサ4からの信号
を入力して波形処理する入力処理回路6と、入力処理回
路6からのセンサ信号に基づきエンジンに対する最適制
御量を演算し、その演算結果に基づき制御信号を出力す
るCPU8と、CPU8からの制御信号を受けて、エン
ジンに取付けられたインジェクタ(燃料噴射弁)やイグ
ナイタ等のアクチュエータ10を駆動する出力回路12
と、CPU8内のエンジン制御用のプログラムやデータ
を書き換える際に接続されるメモリ書換機14との間で
データ通信を行うための通信回路16とを備えている。
First, FIG. 1 is a block diagram showing the overall construction of an engine control apparatus 2 of an embodiment which is mounted on an automobile and controls an internal combustion engine type engine. As shown in FIG. 1, an engine control device (hereinafter referred to as an ECU) 2 has an input processing circuit 6 that inputs signals from various sensors 4 that detect an operating state of an engine and performs waveform processing, and an input processing circuit 6. An optimum control amount for the engine is calculated on the basis of a sensor signal from the CPU, and a control signal is output on the basis of the calculation result. Output circuit 12 for driving the actuator 10 such as
And a communication circuit 16 for performing data communication with the memory rewriting device 14 connected when rewriting the engine control program or data in the CPU 8.

【0026】そして、CPU8には、プログラムに従い
動作するマイクロ・プロセッサ・ユニット(以下、MP
Uという)18と、MPU18を動作させるのに必要な
プログラム及びデータを格納する不揮発性のROM20
と、MPU18の演算結果等を一時格納するRAM22
と、前記入力処理回路6及び通信回路16等からの信号
を受けると共に、出力回路12に制御信号を出力するI
/O24とが備えられている。
The CPU 8 has a microprocessor unit (hereinafter referred to as MP
U) 18 and a non-volatile ROM 20 for storing programs and data required to operate the MPU 18.
And a RAM 22 for temporarily storing the operation results and the like of the MPU 18
I, which receives signals from the input processing circuit 6 and the communication circuit 16 and outputs a control signal to the output circuit 12.
/ O24 and.

【0027】尚、ROM20としては、一旦書き込んだ
データを全て消去することができ、しかも再書き込み可
能なフラッシュEEPROM(通称、フラッシュROM
又はフラッシュメモリ)20aが一部に用いられてお
り、他の一部は書き換え不可能なROM20bが用いら
れている。また、この書き換え不可能なROM20bの
代りに、フラッシュEEPROMやEEPROMが用い
られていても、消去や書き込みを許可しなければ良い。
As the ROM 20, a flash EEPROM (commonly called a flash ROM) that can erase all data once written and can be rewritten
Alternatively, a flash memory) 20a is partially used, and the other part is a non-rewritable ROM 20b. Even if a flash EEPROM or an EEPROM is used instead of the non-rewritable ROM 20b, erasing or writing may not be permitted.

【0028】一方、外部装置としてのメモリ書換機14
は、ECU2側の上記フラッシュEEPROM(以下、
フラッシュROMという)20aに格納されたプログラ
ムやデータを書き換えるためにECU2側のCPU8と
シリアル通信を行うCPU14aと、CPU14aによ
り制御されて、ECU2側のCPU8へ、前記フラッシ
ュROM20aの書き換え時に必要な高電圧(本実施例
では12V)を供給する12V電源回路14bとを備え
ている。
On the other hand, the memory rewriting device 14 as an external device
Is the flash EEPROM (hereinafter,
A CPU 14a that performs serial communication with the CPU 8 on the ECU 2 side to rewrite a program or data stored in a flash ROM 20a, and a high voltage required for rewriting the flash ROM 20a to the CPU 8 on the ECU 2 side, which is controlled by the CPU 14a. A 12V power supply circuit 14b for supplying (12V in this embodiment) is provided.

【0029】そして、ECU2とメモリ書換機14との
接続は、接続用コネクタ26を介して互いの通信ライン
28,電源供給ライン29,及びモード判定用信号ライ
ン30が夫々接続されることにより行われる。即ち、接
続用コネクタ26が嵌合されると、通信ライン28を介
して、メモリ書換機14側のCPU14aとECU2側
のCPU8との間におけるシリアル通信が可能となり、
また、電源供給ライン29を介して、メモリ書換機14
側の12V電源回路14bからECU2側のCPU8へ
フラッシュROM20aの書き換えに必要な電圧(12
V)が供給される。そして更に、モード判定用信号ライ
ン30は、ECU2側で抵抗器Rにより5Vにプルアッ
プされていると共に、メモリ書換機14側で接地電位
(0V)に接続されているため、接続用コネクタ26が
嵌合されると、ECU2側においてはモード判定用信号
ライン30がハイレベル(5V)からロウレベル(0
V)に変化することとなり、CPU8は、モード判定用
信号ライン30がロウレベルであれば、当該ECU2に
メモリ書換機14が接続されたと判定する。
The ECU 2 and the memory rewrite device 14 are connected by connecting the communication line 28, the power supply line 29, and the mode determination signal line 30 to each other via the connection connector 26. . That is, when the connector 26 for connection is fitted, serial communication between the CPU 14a on the memory rewrite device 14 side and the CPU 8 on the ECU 2 side becomes possible via the communication line 28.
In addition, the memory rewrite device 14 is also supplied via the power supply line 29.
From the 12V power supply circuit 14b on the side of the CPU 2 to the CPU 8 on the side of the ECU 2 (12)
V). Further, since the mode determination signal line 30 is pulled up to 5V by the resistor R on the ECU 2 side and connected to the ground potential (0V) on the memory rewrite device 14 side, the connection connector 26 is When fitted, the mode determining signal line 30 on the ECU 2 side changes from high level (5V) to low level (0V).
If the mode determination signal line 30 is at a low level, the CPU 8 determines that the memory rewrite device 14 is connected to the ECU 2.

【0030】次に、前記ROM20及びRAM22のメ
モリ領域の内容について、図2を用いて説明する。図2
に示すように、フラッシュROM20aは、エンジン制
御用の制御プログラム及び制御データを格納するための
エンジン制御プログラム・データ格納エリア32として
用いられており、その格納エリア32には、該当するエ
ンジン制御プログラム及びエンジン制御データが既に格
納されている。
Next, the contents of the memory areas of the ROM 20 and the RAM 22 will be described with reference to FIG. FIG.
As shown in FIG. 2, the flash ROM 20a is used as an engine control program / data storage area 32 for storing a control program and control data for engine control. In the storage area 32, the corresponding engine control program and Engine control data is already stored.

【0031】また、書き換え不能なROM20bは、リ
セット直後に実行されるブートプログラムを格納するた
めのブートプログラム格納エリア34として用いられて
おり、その格納エリア34には、該当するブートプログ
ラムが既に格納されている。そして、RAM22には、
フラッシュROM書換制御プログラム格納エリア36
と、演算用ワーク領域38とが設けられており、フラッ
シュROM書換制御プログラム格納エリア36には、後
述するようにメモリ書換機14から送信されて来るフラ
ッシュROM書換制御プログラムが格納され、演算用ワ
ーク領域38は、そのフラッシュROM書換制御プログ
ラムが実行される際に、演算作業のために使用される。
The non-rewritable ROM 20b is used as a boot program storage area 34 for storing a boot program executed immediately after reset, and the storage area 34 already stores the corresponding boot program. ing. Then, in the RAM 22,
Flash ROM rewrite control program storage area 36
And a work area 38 for calculation are provided, and the flash ROM rewrite control program storage area 36 stores the flash ROM rewrite control program transmitted from the memory rewrite machine 14 as described later, and the work work area for calculation is stored. The area 38 is used for arithmetic work when the flash ROM rewrite control program is executed.

【0032】尚、本実施例において、ROM20及びR
AM22には、アドレス1番地当りに8ビットのデータ
が格納される。また、書き換え対象であるメモリ領域と
しての、フラッシュROM20a(エンジン制御プログ
ラム・データ格納エリア32)は、アドレスが$000
0番地から$FFFF番地までの64Kバイトに設定さ
れており、その最後尾アドレスである$FFFF番地に
は、エンジン制御プログラム及びエンジン制御データは
格納されず、プログラム及びデータの書き換えが完全に
終了したことを示す終了データとしての「$5A=%0
1011010」が予め格納されている。なお、「$」
は、その後に続く文字(0〜9,A〜F)が16進数を
表し、「%」は、その後に続く文字(0,1)が2進数
を表すことを示している。
In this embodiment, the ROM 20 and R
8-bit data is stored in the AM 22 for each address. The flash ROM 20a (engine control program / data storage area 32), which is the memory area to be rewritten, has an address of $ 000.
It is set to 64K bytes from address 0 to address $ FFFF. The engine control program and engine control data are not stored in the address $ FFFF which is the last address, and the rewriting of the program and data is completed. "$ 5A =% 0" as the end data indicating that
1011010 "is stored in advance. "$"
Indicates that the following characters (0 to 9, AF) represent hexadecimal numbers, and "%" indicates that the following characters (0, 1) represent binary numbers.

【0033】このように構成されたECU2において
は、上述したように、エンジン制御プログラム・データ
格納エリア32としてのフラッシュROM20aに、エ
ンジン制御プログラム及びエンジン制御データが格納さ
れ、また、ブートプログラム格納エリア34としての書
き換え不能なROM20bに、ブートプログラムが格納
されている。そして、CPU8は、リセット直後に、図
2に示す如くリセットスタートアドレスとして設定され
ているブートプログラムを起動し、メモリ書換機14が
接続されていない通常時には、そのブートプログラムに
てエンジン制御プログラムをコールして、エンジンの制
御を行っている。
In the ECU 2 thus configured, as described above, the flash ROM 20a as the engine control program / data storage area 32 stores the engine control program and the engine control data, and the boot program storage area 34. The boot program is stored in the non-rewritable ROM 20b. Immediately after the reset, the CPU 8 activates the boot program set as the reset start address as shown in FIG. 2, and normally calls the engine control program with the boot program when the memory rewrite device 14 is not connected. Then, the engine is controlled.

【0034】また、CPU8は、ブートプログラムを起
動した際に、メモリ書換機14が接続されていると判定
すると、メモリ書換機14(CPU14a)から通信ラ
イン28を介して送信されて来るフラッシュROM書換
制御プログラムを、RAM22上のフラッシュROM書
換制御プログラム格納エリア36に格納し、そのフラッ
シュROM書換制御プログラムを起動することにより、
フラッシュROM20a内に格納されていたエンジン制
御プログラム及びデータを、その後メモリ書換機14か
ら送られて来る新たなプログラム及びデータに置き換え
る。
When the CPU 8 determines that the memory rewrite device 14 is connected when the boot program is activated, the flash ROM rewrite sent from the memory rewrite device 14 (CPU 14a) via the communication line 28. By storing the control program in the flash ROM rewrite control program storage area 36 on the RAM 22 and activating the flash ROM rewrite control program,
The engine control program and data stored in the flash ROM 20a are replaced with new programs and data sent from the memory rewrite device 14 thereafter.

【0035】そこで次に、CPU8にて実行される処理
について、図3及び図4を用いて説明する。尚、図3は
CPU8にて実行される処理の全体を説明するフローチ
ャートであり、図4はフラッシュROM書換制御プログ
ラムの起動によって実行されるフラッシュROM書換処
理を表すフローチャートである。
Then, the processing executed by the CPU 8 will be described below with reference to FIGS. 3 and 4. 3. FIG. 3 is a flowchart for explaining the overall processing executed by the CPU 8, and FIG. 4 is a flowchart showing the flash ROM rewriting processing executed by the activation of the flash ROM rewriting control program.

【0036】図3に示すように、ECU2に電源が投入
されてCPU8がリセット状態から動作を開始すると、
最初に、書き換え不能なROM20b内のブートプログ
ラムが起動する。そして、まず、ステップ(以下、単に
Sと記す)100にて、モード判定用信号ライン30が
ロウレベルであるか否かを判定し、ロウレベルでなけれ
ばメモリ書換機14が接続されていないと判断して、S
110に進む。
As shown in FIG. 3, when the ECU 2 is powered on and the CPU 8 starts operation from the reset state,
First, the boot program in the non-rewritable ROM 20b is activated. Then, first, in step (hereinafter, simply referred to as S) 100, it is determined whether or not the mode determination signal line 30 is at the low level, and if it is not at the low level, it is determined that the memory rewrite device 14 is not connected. S
Proceed to 110.

【0037】S110では、フラッシュROM20aの
$FFFF番地に格納されたデータ(即ち、フラッシュ
ROM20aの最後尾データ)が、「$5A」であるか
否かを判定する。そして、「$5A」でないと判定した
場合には、S100に戻り、また、「$5A」であると
判定した場合には、S120に進んで、エンジン制御プ
ログラムへジャンプする。
In S110, it is determined whether or not the data stored in the address $ FFFF of the flash ROM 20a (that is, the last data of the flash ROM 20a) is "$ 5A". Then, when it is determined that it is not "$ 5A", the process returns to S100, and when it is determined that it is "$ 5A", the process proceeds to S120 and jumps to the engine control program.

【0038】そして、このS120の実行により、フラ
ッシュROM20a内のエンジン制御プログラムが起動
され、その後は、図3のS200に示すように、エンジ
ン制御データを参照して行われるエンジン制御処理が実
行される。尚、S200のエンジン制御処理は、入力処
理回路6からの各種センサ信号とフラッシュROM20
a内のエンジン制御データとに基づき、エンジンに対す
る最適な燃料噴射量や点火時期等を演算し、その演算結
果に応じてインジェクタやイグナイタ等のアクチュエー
タ10を駆動するための制御信号を出力する、といった
手順で実行される。そして、このようなエンジン制御処
理が実行されることにより、エンジンの運転が可能とな
る。
Then, by executing S120, the engine control program in the flash ROM 20a is started, and thereafter, as shown in S200 of FIG. 3, the engine control process is executed by referring to the engine control data. . The engine control processing in S200 is performed by the various sensor signals from the input processing circuit 6 and the flash ROM 20.
Based on the engine control data in a, the optimum fuel injection amount and ignition timing for the engine are calculated, and a control signal for driving the actuator 10 such as an injector or an igniter is output according to the calculation result. Performed in steps. Then, the engine can be operated by executing such engine control processing.

【0039】一方、ブートプログラムにおいて、上記S
100でモード判定用信号ライン30がロウレベルであ
ると判定した場合には、メモリ書換機14が接続されて
いると判断して、S130に移行する。そして、このS
130にて、メモリ書換機14からのフラッシュROM
書換制御プログラムを、CPU8のRAM22上へダウ
ンロードする。
On the other hand, in the boot program, the above S
When it is determined in 100 that the mode determination signal line 30 is at the low level, it is determined that the memory rewrite device 14 is connected, and the process proceeds to S130. And this S
At 130, flash ROM from the memory rewrite device 14
The rewrite control program is downloaded onto the RAM 22 of the CPU 8.

【0040】即ち、メモリ書換機14は、所定の操作が
行われると、図示されない記憶媒体からフラッシュRO
M書換制御プログラムを読み出して、そのプログラムを
通信ライン28を介してECU2へ送信するように構成
されている。そこで、CPU8は、S130の処理によ
り、メモリ書換機14からのフラッシュROM書換制御
プログラムを受信して、RAM22上のフラッシュRO
M書換制御プログラム格納エリア36に格納するのであ
る。
That is, the memory rewrite device 14 flashes a flash RO from a storage medium (not shown) when a predetermined operation is performed.
The M rewriting control program is read out and transmitted to the ECU 2 via the communication line 28. Therefore, the CPU 8 receives the flash ROM rewriting control program from the memory rewriting device 14 and executes the flash RO on the RAM 22 by the processing of S130.
It is stored in the M rewrite control program storage area 36.

【0041】そして、S130の処理により、フラッシ
ュROM書換制御プログラムのRAM22上へのダウン
ロードが終了すると、S140に進んで、RAM22上
のフラッシュROM書換制御プログラム格納エリア36
の処理開始アドレスにジャンプする。そして、このS1
40の実行により、フラッシュROM書換制御プログラ
ムが起動され、その後は、図3のS300に示すよう
に、フラッシュROM20aの内容をメモリ書換機14
から送られて来る新たなプログラム及びデータに置き換
えるためのフラッシュROM書換処理が実行される。
When the download of the flash ROM rewrite control program to the RAM 22 is completed by the processing of S130, the process proceeds to S140 and the flash ROM rewrite control program storage area 36 on the RAM 22 is stored.
Jump to the processing start address of. And this S1
By executing 40, the flash ROM rewrite control program is started, and thereafter, as shown in S300 of FIG.
The flash ROM rewriting processing for replacing with the new program and data sent from is executed.

【0042】ここで、メモリ書換機14は、上述の如く
フラッシュROM書換制御プログラムを送信した後、当
該ECU2へ、フラッシュROM20aを消去させるた
めの消去コマンドと、その消去したフラッシュROM2
0aに新たなエンジン制御プログラム及びエンジン制御
データを書き込ませるための書込コマンドとを順番に送
信し、更にその後、新たなエンジン制御プログラム及び
エンジン制御データを表す書込データと、その書込デー
タを書き込むべきフラッシュROM20a上のアドレス
を示す書込アドレスとを、順次送信するように構成され
ている。
Here, after transmitting the flash ROM rewrite control program as described above, the memory rewrite device 14 instructs the ECU 2 to erase the flash ROM 20a and the erased flash ROM 2
A write command for writing a new engine control program and engine control data to 0a is transmitted in order, and thereafter, write data representing the new engine control program and engine control data and the write data are written. A write address indicating an address on the flash ROM 20a to be written is sequentially transmitted.

【0043】そこで、S300のフラッシュROM書換
処理は、図4に示す如く実行される。即ち、まずS31
0にて、メモリ書換機14からの消去コマンドを受信し
たか否かを判定する。そして、S310で消去コマンド
を受信したと判定すると、S320に進んで、フラッシ
ュROM20aに格納された全データを消去し、S31
0に戻る。尚、このデータ消去の実行により、フラッシ
ュROM20aの各番地($0000番地〜$FFFF
番地)の8ビットデータは、全て「$FF=%1111
1111」となる。
Therefore, the flash ROM rewriting process of S300 is executed as shown in FIG. That is, first S31
At 0, it is determined whether or not an erase command from the memory rewrite device 14 has been received. When it is determined that the erase command is received in S310, the process proceeds to S320, and all the data stored in the flash ROM 20a is erased.
Return to 0. By executing this data erasing, each address of the flash ROM 20a (from $ 0000 to $ FFFF
All the 8-bit data of the address is “$ FF =% 1111
1111 ".

【0044】次に、S310で消去コマンドを受信して
いないと判定すると、S330に移行して、メモリ書換
機14からの書込コマンドを受信したか否かを判定し、
書込コマンドを受信していないと判定した場合には、S
310に戻るが、書込コマンドを受信したと判定した場
合には、S340に進む。
Next, if it is determined in S310 that the erase command has not been received, the process proceeds to S330, in which it is determined whether a write command from the memory rewrite device 14 has been received.
If it is determined that the write command has not been received, S
Returning to 310, if it is determined that the write command is received, the process proceeds to S340.

【0045】S340では、メモリ書換機14から上記
書込コマンドの後に送信されて来る書込データと、それ
に対応する書込アドレスとを受信し、続くS350に
て、受信した書込データを、それに対応する書込アドレ
スが表すフラッシュROM20a上のアドレスへ書き込
む。そして、続くS360にて、全てのデータの書き込
みが完了したか否かを判定し、全データの書き込みが未
だ完了していない場合には、S340,S350の処理
を繰り返して、次の書込データの書き込みを実行し、全
データの書き込みが完了したと判定した場合には、S3
70に進む。
In S340, the write data transmitted from the memory rewrite device 14 after the above write command and the write address corresponding thereto are received, and in the following S350, the received write data is added to it. Write to the address on the flash ROM 20a indicated by the corresponding write address. Then, in subsequent S360, it is determined whether or not the writing of all the data is completed, and if the writing of all the data is not completed yet, the processes of S340 and S350 are repeated and the next writing data is written. If it is determined that the writing of all the data has been completed, S3 is executed.
Go to 70.

【0046】そして、S370にて、フラッシュROM
20aの最後尾アドレスである$FFFF番地に、プロ
グラム及びデータの書き換えが完了したことを示す終了
データとしての「$5A」を書き込み、その後、S38
0にて、通信ライン28を介してメモリ書換機14に書
換完了信号(終了コマンド)を出力してからS310へ
戻る。よって、S370,S380の処理を実行した後
は、メモリ書換機14からの消去コマンド及び書込コマ
ンドを待つ無限ループに入る。
Then, in S370, the flash ROM
At the address $ FFFF which is the last address of 20a, "$ 5A" is written as the end data indicating that the rewriting of the program and data is completed, and then S38
At 0, the rewriting completion signal (end command) is output to the memory rewriting device 14 via the communication line 28, and then the process returns to S310. Therefore, after executing the processes of S370 and S380, an infinite loop waiting for an erase command and a write command from the memory rewrite device 14 is entered.

【0047】一方、メモリ書換機14は、ECU2側か
らの書換完了信号を受信すると、所定のディスプレイ
(図示省略)に書換完了のメッセージを表示して、作業
者にプログラム及びデータの書き換えが完了したことを
報知する。尚、本実施例においては、エンジン制御プロ
グラム及びエンジン制御データに基づき実行されるエン
ジン制御処理が、制御処理に相当し、フラッシュROM
書換制御プログラムに基づき実行されるフラッシュRO
M書換処理が、書換処理に相当している。また、CPU
8に入力されるモード判定用信号ライン30の電圧レベ
ルの内、ロウレベルが、外部装置からの書き換え指令に
相当し、フラッシュROM20aの$FFFF番地が、
終了データを格納するための特定のメモリ領域に相当し
ている。そして、ブートプログラムのS130及びS1
40が、読込起動プログラムに相当し、フラッシュRO
M書換制御プログラムが、書換プログラムに相当してい
る。
On the other hand, when the memory rewriting device 14 receives the rewriting completion signal from the ECU 2 side, it displays a rewriting completion message on a predetermined display (not shown) and the rewriting of the program and data is completed for the operator. Notify that. In the present embodiment, the engine control process executed based on the engine control program and the engine control data corresponds to the control process, and the flash ROM
Flash RO executed based on a rewrite control program
The M rewriting process corresponds to the rewriting process. Also, CPU
Of the voltage levels of the mode determination signal line 30 input to 8, the low level corresponds to the rewrite command from the external device, and the address $ FFFF of the flash ROM 20a is
It corresponds to a specific memory area for storing the end data. Then, S130 and S1 of the boot program
40 is equivalent to the read start program, flash RO
The M rewrite control program corresponds to the rewrite program.

【0048】以上のような本実施例のECU2において
は、メモリ書換機14を接続せずに電源を投入して、C
PU8をリセット状態から作動させると、最初に起動さ
れるブートプログラムでは、そのS100にて、メモリ
書換機14が接続されていないと判断され(S100:
NO)、更に通常は、フラッシュROM20aの$FF
FF番地に終了データとしての「$5A」が格納されて
いるため、S110で肯定判定されて、続くS120の
処理により、フラッシュROM20a内のエンジン制御
プログラムへジャンプする。そして、これによりエンジ
ン制御処理が実行されて、エンジンの運転が可能とな
る。
In the ECU 2 of the present embodiment as described above, the power is turned on without connecting the memory rewrite device 14, and the C
When the PU 8 is activated from the reset state, the boot program that is first activated determines in S100 that the memory rewrite device 14 is not connected (S100:
NO), usually $ FF of the flash ROM 20a
Since "$ 5A" as the end data is stored in the FF address, an affirmative decision is made in S110, and the processing in the following S120 causes a jump to the engine control program in the flash ROM 20a. Then, the engine control process is thereby executed, and the engine can be operated.

【0049】一方、エンジンの制御内容を変更する場合
には、当該ECU2にメモリ書換機14を接続した状態
で電源を投入し、CPU8をリセット状態から作動させ
る。すると、最初に起動されるブートプログラムでは、
そのS100にて、メモリ書換機14が接続されている
と判断され(S100:YES)、S130の処理が実
行されることにより、メモリ書換機14からRAM22
上へフラッシュROM書換制御プログラムがダウンロー
ドされる。そして、続くS140の処理により、RAM
22内のフラッシュROM書換制御プログラムへジャン
プし、これによりフラッシュROM書換処理が実行され
て、フラッシュROM20aの内容がメモリ書換機14
から送られて来る新たなプログラム及びデータに書き換
えられる。
On the other hand, when changing the control contents of the engine, the power is turned on with the memory rewrite device 14 connected to the ECU 2, and the CPU 8 is operated from the reset state. Then, in the boot program that is started first,
In S100, it is determined that the memory rewrite device 14 is connected (S100: YES), and the process of S130 is executed, so that the memory rewrite device 14 causes the RAM 22 to operate.
The flash ROM rewrite control program is downloaded to the top. Then, by the subsequent processing of S140, the RAM
The program jumps to the flash ROM rewriting control program in the memory 22, and the flash ROM rewriting processing is executed by this, and the contents of the flash ROM 20a are changed to the memory rewriting device 14.
It is rewritten with new programs and data sent from.

【0050】ここで、フラッシュROM書換処理の実行
により、フラッシュROM20aの内容は、図5に示す
如く書き換えられて行く。即ち、まず図5(a)に示す
ように、当該ECU2がメモリ書換機14からの消去コ
マンドを未だ受信していない時には(S310及びS3
30:NO)、$0000番地から$FFFE番地まで
のメモリ領域に、書き換え前の旧データ(書き換え前の
エンジン制御プログラム及びエンジン制御データ)が格
納されていると共に、$FFFF番地に終了データとし
ての「$5A」が格納されている。
By executing the flash ROM rewriting process, the contents of the flash ROM 20a are rewritten as shown in FIG. That is, first, as shown in FIG. 5A, when the ECU 2 has not yet received the erase command from the memory rewrite device 14 (S310 and S3).
30: NO), old data before rewriting (engine control program and engine control data before rewriting) is stored in the memory area from address $ 0000 to address $ FFFE, and at the address $ FFFF as end data. "$ 5A" is stored.

【0051】そして、メモリ書換機14からの消去コマ
ンドを受信して(S310:YES)、S320の処理
が実行されると、図5(b)に示すように、フラッシュ
ROM20aのデータ消去が行われて、$0000番地
から$FFFF番地までの全データが全て「$FF」と
なる。
When the erase command is received from the memory rewrite device 14 (S310: YES) and the process of S320 is executed, the data in the flash ROM 20a is erased as shown in FIG. 5B. Then, all the data from the address $ 0000 to the address $ FFFF becomes "$ FF".

【0052】その後、メモリ書換機14からの書込コマ
ンドを受信して(S330:YES)、メモリ書換機1
4から書込データと書込アドレスとが送信されて来る
と、S340〜S360の処理が繰り返し実行されて、
例えば図5(c)に示すように、$0000番地から順
に、新データ(メモリ書換機14からの新たなエンジン
制御プログラム及びエンジン制御データ)が書き込まれ
て行く。
After that, the write command from the memory rewrite device 14 is received (S330: YES), and the memory rewrite device 1
When the write data and the write address are transmitted from 4, the processing of S340 to S360 is repeatedly executed,
For example, as shown in FIG. 5C, new data (new engine control program and engine control data from the memory rewrite device 14) are sequentially written from the address $ 0000.

【0053】そして、全データの書き込みが終了した時
点で(360:YES)、図5(d)に示すように、$
0000番地から$FFFE番地までのメモリ領域に、
メモリ書換機14からの新データが格納されることとな
るが、$FFFF番地のデータは未だ「$FF」であ
り、最後にS370の処理が実行されると、図5(e)
に示すように、$FFFF番地に終了データとしての
「$5A」が書き込まれる。そして、これによって、フ
ラッシュROM書換処理の実行によるフラッシュROM
20aの書き換えが全て終了する。
Then, when the writing of all data is completed (360: YES), as shown in FIG.
In the memory area from address 0000 to address $ FFFE,
Although the new data from the memory rewrite device 14 will be stored, the data at the address $ FFFF is still "$ FF", and when the process of S370 is executed last, the data shown in FIG.
As shown in, the end data "$ 5A" is written in the address $ FFFF. As a result, the flash ROM is rewritten by executing the flash ROM rewriting process.
The rewriting of 20a is completed.

【0054】このようにフラッシュROM20aの書き
換えが完了すると、前述した様にECU2側からメモリ
書換機14へ書換完了信号が送信され、メモリ書換機1
4のディスプレイに書換完了のメッセージが表示され
る。よって、作業者は、書換完了のメッセージが表示さ
れたことを確認した後、当該ECU2からメモリ書換機
14を外し、CPU8を再度初期状態から動作させれ
ば、ブートプログラム格納エリア34は、書き換えが禁
止されているエリアなので、ブートプログラムとしては
図3に示した旧来のプログラムが起動される。そして、
上述したようにS100〜S120の処理が実行され
て、フラッシュROM20a内のエンジン制御プログラ
ムが起動される。この時、エンジン制御プログラム及び
エンジン制御データは、前述の如く新たな内容に書き換
えられているため、S200で実行されるエンジン制御
処理では、書き換え前とは異なるエンジン制御が行われ
ることとなる。
When the rewriting of the flash ROM 20a is completed in this way, the rewriting completion signal is transmitted from the ECU 2 side to the memory rewriting device 14 as described above, and the memory rewriting device 1
A message of rewriting completion is displayed on the display of No. 4. Therefore, if the worker confirms that the rewriting completion message is displayed, removes the memory rewriting device 14 from the ECU 2 and operates the CPU 8 from the initial state again, the boot program storage area 34 is not rewritten. Since the area is prohibited, the old program shown in FIG. 3 is started as the boot program. And
As described above, the processing of S100 to S120 is executed, and the engine control program in the flash ROM 20a is activated. At this time, since the engine control program and the engine control data are rewritten with new contents as described above, in the engine control process executed in S200, engine control different from that before rewriting is performed.

【0055】ところで、図5に示した如くフラッシュR
OM20aの書き換えが行われている最中に、何等かの
原因で当該ECU2とメモリ書換機14との接続が断た
れてしまい、しかも、作業者が、書換完了のメッセージ
を確認するのを忘れる等して、そのことに気付かなかっ
た場合には、新しいエンジン制御プログラムやエンジン
制御データの一部が書き込まれずに、期待通りの制御が
実行されなくなる。
By the way, as shown in FIG.
While the OM 20a is being rewritten, the connection between the ECU 2 and the memory rewriting device 14 is disconnected for some reason, and the operator forgets to confirm the rewriting completion message. If the user does not notice that, the new engine control program and part of the engine control data are not written, and the expected control cannot be executed.

【0056】そこで、作業者は、一連の書き換え作業を
終了した後、念のため実際に制御対象であるエンジンを
作動させて、フラッシュROM20aの書き換えが完全
に行われたか否かを確認する必要があるのであるが、本
実施例のECU2によれば、フラッシュROM20aの
書き換えが完全に行われたことを、簡単な動作チェック
によって確実に確認することができる。
Therefore, after finishing a series of rewriting operations, the operator must actually operate the engine to be controlled to confirm whether or not the rewriting of the flash ROM 20a has been completed. However, according to the ECU 2 of this embodiment, it is possible to surely confirm that the flash ROM 20a has been completely rewritten by a simple operation check.

【0057】即ち、本実施例のECU2では、フラッシ
ュROM書換処理の実行開始時に、$FFFF番地に格
納されたデータを消去すると共に(S320)、フラッ
シュROM書換処理の実行終了時に、$FFFF番地に
終了データとしての「$5A」を書き込むようにし(S
370)、更に、リセット直後に起動されるブートプロ
グラムにおいて、$FFFF番地のデータが「$5A」
であるか否かを判定し(S110)、「$5A」でない
と判定した場合には、フラッシュROM20aの内容に
異常が生じていると判断して、エンジン制御プログラム
へジャンプすることなくメモリ書換機14が再度接続さ
れるのを待つ待機状態となる(S110:NO)。
That is, in the ECU 2 of this embodiment, the data stored in the address $ FFFF is erased at the start of the execution of the flash ROM rewriting processing (S320), and the data is stored in the address $ FFFF at the end of the execution of the flash ROM rewriting processing. Write "$ 5A" as the end data (S
370), and in the boot program started immediately after reset, the data at the address $ FFFF is "$ 5A".
If it is not "$ 5A", it is determined that there is an abnormality in the contents of the flash ROM 20a, and the memory rewrite device is executed without jumping to the engine control program. It will be in a standby state waiting for 14 to be reconnected (S110: NO).

【0058】換言するならば、本実施例のECU2で
は、フラッシュROM20aの書き換えを行っている最
中には、$FFFF番地に終了データとしての「$5
A」が格納されないようにし、エンジン制御処理を開始
する前に、$FFFF番地に「$5A」が格納されてい
なければ、フラッシュROM20aの書き換えが中断さ
れたものと判断して、エンジン制御処理の実行を開始し
ないようにしている。
In other words, in the ECU 2 of this embodiment, while the flash ROM 20a is being rewritten, "$ 5" as the end data is stored at the address $ FFFF.
If "A" is not stored and "$ 5A" is not stored in the address $ FFFF before starting the engine control processing, it is determined that the rewriting of the flash ROM 20a is interrupted, and the engine control processing I try not to start execution.

【0059】従って、本実施例のECU2によれば、フ
ラッシュROM20aの書き換えが何等かの原因で中断
されて、フラッシュROM20a内のエンジン制御プロ
グラム或いはエンジン制御データに少しでも異常が生じ
ている場合には、エンジンの制御が行なわれなくなる。
よって、制御プログラムの欠落によってエンジンの始動
ですら不可能な場合は元より、特定の運転状態において
のみ実行される処理に対応した一部のプログラムだけが
欠落しているような異常でも、簡単な動作チェックによ
って確実に発見することができる。
Therefore, according to the ECU 2 of this embodiment, when the rewriting of the flash ROM 20a is interrupted for some reason, and the engine control program or the engine control data in the flash ROM 20a is abnormal, the abnormality occurs. , The engine will no longer be controlled.
Therefore, if it is impossible to even start the engine due to the lack of the control program, even if it is an abnormality that only a part of the program corresponding to the processing executed only in a specific operating state is missing, It can be surely found by the operation check.

【0060】例えば、図6に示すように、エンジン回転
数NEが5000[rpm]以上で、且つ、エンジンの
冷却水温が80[℃]以上の時にのみ、$A000番地
以降の燃料増量処理をサブルーチンコールするといった
処理が、$0000番地から$8000番地までのメモ
リ領域に格納されるエンジン制御プログラムについて考
える。
For example, as shown in FIG. 6, only when the engine speed NE is 5000 [rpm] or more and the engine cooling water temperature is 80 [° C.] or more, the subroutine for increasing the fuel amount from the address $ A000 is executed. Consider an engine control program in which a process such as calling is stored in the memory area from $ 0000 to $ 8000.

【0061】このエンジン制御プログラムにおいて、図
5(c)に例示されるように、$0000番地から$8
000番地までしか新データが書き込まれていない状態
で、フラッシュROM20aの書き換えが中断されてし
まうと、従来のエンジン制御装置では、エンジン回転数
NEが5000[rpm]以上で且つ冷却水温が80
[℃]以上、という特定の運転状態を実際に再現してみ
なければ、異常を発見することができない。そして、現
実にはエンジンのあらゆる運転状態を動作チェック時に
再現してみることは不可能であり、結局、従来のエンジ
ン制御装置では、フラッシュROM20aの書き換えが
完全に行われたことを確認することはできなかったので
ある。
In this engine control program, as shown in FIG. 5C, from $ 0000 to $ 8.
If the rewriting of the flash ROM 20a is interrupted in a state where the new data is written only up to the address 000, in the conventional engine control device, the engine speed NE is 5000 [rpm] or more and the cooling water temperature is 80.
Abnormalities cannot be discovered without actually reproducing the specific operating condition of [° C] or higher. In reality, it is impossible to reproduce all operating conditions of the engine at the time of operation check, and in the end, it is impossible to confirm that the flash ROM 20a has been completely rewritten in the conventional engine control device. I couldn't.

【0062】これに対して、本実施例のECU2におい
ては、フラッシュROM20aの書き換えが何等かの原
因で中断されて、エンジン制御プログラム或いはエンジ
ン制御データに少しでも異常が発生すれば、$FFFF
番地に終了データとしての「$5A」が格納されずに、
エンジンの制御が行なわれなくなるため、如何なる異常
でも、簡単な動作チェックによって確実に発見すること
ができる。
On the other hand, in the ECU 2 of this embodiment, if the rewriting of the flash ROM 20a is interrupted for some reason and an abnormality occurs in the engine control program or the engine control data, $ FFFF will occur.
"$ 5A" as the end data is not stored in the address,
Since the engine is no longer controlled, any abnormality can be reliably detected by a simple operation check.

【0063】このように本実施例のECU2にれば、エ
ンジンが動作するか否かを確認するといった非常に簡単
な動作チェックによって、フラッシュROM20aの書
き換えが完全に行われたことを確実に確認することがで
きるのである。そして更に、本実施例のECU2では、
書き換え対象であるフラッシュROM20aのメモリ領
域($0000番地〜$FFFF番地)において、エン
ジン制御プログラム及びエンジン制御データが格納され
ない$FFFF番地を、終了データ「$5A」を格納す
るための特定のメモリ領域として用いている。
As described above, the ECU 2 according to the present embodiment surely confirms that the flash ROM 20a has been completely rewritten by a very simple operation check such as checking whether the engine operates. It is possible. Further, in the ECU 2 of this embodiment,
In the memory area (addresses $ 0000 to $ FFFF) of the flash ROM 20a to be rewritten, a specific memory area for storing the end data "$ 5A" at the address $ FFFF where the engine control program and the engine control data are not stored Used as.

【0064】従って、本実施例のECU2によれば、フ
ラッシュROM20aを書き換える際に、S320の処
理により、特定のメモリ領域としての$FFFF番地
を、書き換え前のエンジン制御プログラム及びエンジン
制御データと一緒に消去することができる。よって、$
FFFF番地に終了データとしての「$5A」が格納さ
れているか否かのS110の判定処理と、$FFFF番
地へ「$5A」を書き込むためのS370の書込処理、
という2つの処理を追加するだけで、上述した効果を得
ることができる。
Therefore, according to the ECU 2 of the present embodiment, when the flash ROM 20a is rewritten, the address of $ FFFF as the specific memory area is put together with the engine control program and the engine control data before the rewriting by the process of S320. Can be erased. Therefore, $
Determination processing in S110 as to whether or not “$ 5A” is stored as the end data in the FFFF address, and writing processing in S370 for writing “$ 5A” in the $ FFFF address,
The above-mentioned effect can be obtained only by adding the two processes described above.

【0065】また、本実施例では、終了データとして、
論理1と論理0とを交互に配した「$5A=%0101
1010」を用いているため、フラッシュROM20a
の書き換えが完全に行われたか否かの判定を、より確実
に行うことができる。即ち、$FFFF番地に何等かの
原因で他のデータが書き込まれてしまったとしても、そ
のデータが論理1と論理0とを交互に配したものとなる
のは極めて希であるため、終了データとの区別が確実に
できるのである。
Further, in this embodiment, as the end data,
"$ 5A =% 0101" in which logic 1 and logic 0 are alternately arranged
1010 "is used, the flash ROM 20a
It is possible to more reliably determine whether or not the rewriting has been completely performed. That is, even if other data is written to the address $ FFFF for some reason, it is extremely rare that the data will have logic 1 and logic 0 alternately arranged. It can be definitely distinguished from.

【0066】一方、本実施例のECU2においては、フ
ラッシュROM書換制御プログラムを最初から有してい
るのではなく、メモリ書換機14からフラッシュROM
書換制御プログラムを受信して、RAM22上のフラッ
シュROM書換制御プログラム格納エリア36に格納し
てから、そのフラッシュROM書換制御プログラムを起
動するようにしている。よって、予め内蔵しておくプロ
グラムを小さくすることができ、メモリの節約が可能と
なる。
On the other hand, the ECU 2 of the present embodiment does not have the flash ROM rewrite control program from the beginning, but the flash ROM from the memory rewrite device 14 to the flash ROM rewrite control program.
After receiving the rewrite control program and storing it in the flash ROM rewrite control program storage area 36 on the RAM 22, the flash ROM rewrite control program is activated. Therefore, the program stored in advance can be made smaller, and the memory can be saved.

【0067】また、フラッシュROM書換制御プログラ
ムを、メモリ書換機14から読み込むのではなく、書き
換え不能な(又は書き換え禁止)ROM20bに予め格
納しておくようにすれば、メモリ書換機14からダウン
ロードする必要がない。尚、上記実施例では、フラッシ
ュROM20aに格納されたエンジン制御プログラム及
びエンジン制御データの全部を書き換える場合について
説明したが、エンジン制御プログラム又はエンジン制御
データの一部を書き換える場合についても全く同様であ
る。つまり、メモリ書換機14からECU2へ送信する
書込アドレスによって、書き換えるメモリ領域は任意に
決定することができる。そして、エンジン制御プログラ
ム又はエンジン制御データの一部を書き換える場合で
も、その書き換え作業後の動作チェックによって、書き
換えが完全に行われたか否かを確実に確認することがで
きるのである。
If the flash ROM rewriting control program is not stored in the memory rewriting unit 14 but is stored in the non-rewritable (or rewriting prohibited) ROM 20b in advance, it is necessary to download it from the memory rewriting unit 14. There is no. In the above embodiment, the case where the entire engine control program and the engine control data stored in the flash ROM 20a are rewritten has been described, but the same applies to the case where a part of the engine control program or the engine control data is rewritten. That is, the memory area to be rewritten can be arbitrarily determined by the write address transmitted from the memory rewrite device 14 to the ECU 2. Then, even when a part of the engine control program or the engine control data is rewritten, it is possible to surely confirm whether or not the rewriting has been completely performed by the operation check after the rewriting work.

【0068】また、本実施例では、終了データとして8
ビットのデータを用いたが、終了データとしては、フラ
ッシュROM20aの書き換えが終了したか否かを識別
できるものであれば良く、1ビットのフラグや8ビット
以上のデータを用いても良い。
In this embodiment, the end data is 8
Although the bit data is used, the end data may be any data as long as it can identify whether or not the rewriting of the flash ROM 20a is completed, and a 1-bit flag or 8-bit or more data may be used.

【0069】また更に、本実施例では、終了データを、
書き換え対象であるフラッシュROM20a内のメモリ
領域に書き込むようにしたが、終了データは、書き換え
対象でない他の書き換え可能なメモリ(EEPROM
等)に書き込むようにしてもよい。
Furthermore, in the present embodiment, the end data is
Although the data is written in the memory area in the flash ROM 20a to be rewritten, the end data is written in another rewritable memory (EEPROM) not to be rewritten.
Etc.).

【0070】一方、上記実施例では、エンジンを制御す
るECU2について説明したが、本発明の適用範囲は、
これに限られない。即ち、例えばブレーキ、トランスミ
ッション、サスペンション等の制御対象を制御する電子
制御装置に対しても、全く同様に適用することができ
る。
On the other hand, although the ECU 2 for controlling the engine has been described in the above embodiment, the scope of application of the present invention is:
Not limited to this. That is, the present invention can be applied to an electronic control device that controls a control target such as a brake, a transmission, and a suspension.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 実施例のエンジン制御装置(ECU)の全体
構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of an engine control device (ECU) according to an embodiment.

【図2】 メモリ領域の内容を説明する説明図である。FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating contents of a memory area.

【図3】 実施例のCPUにて実行される処理の全体を
説明するフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an overall process executed by a CPU according to an embodiment.

【図4】 図3のフラッシュROM書換処理を表すフロ
ーチャートである。
FIG. 4 is a flowchart showing a flash ROM rewriting process of FIG.

【図5】 フラッシュROMの書き換え手順を説明する
説明図である。
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a flash ROM rewriting procedure.

【図6】 従来装置の問題点及び実施例装置の効果を説
明する説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining the problems of the conventional device and the effects of the embodiment device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

2…エンジン制御装置(ECU) 4…センサ 6
…入力処理回路 8…CPU 10…アクチュエータ 12…出力回
路 14…メモリ書換機 16…通信回路 18…マイクロ・プロセッサ・ユニット(MPU)
20…ROM 20a…フラッシュEEPROM(フラッシュROM) 20b…書き換え不可能なROM 22…RAM
24…I/O 26…接続用コネクタ 28…通信ライン 29…
電源供給ライン 30…モード判定用信号ライン 32…エンジン制御プログラム・データ格納エリア 34…ブートプログラム格納エリア 36…フラッシュROM書換制御プログラム格納エリア 38…演算用ワーク領域
2 ... Engine control unit (ECU) 4 ... Sensor 6
Input processing circuit 8 CPU 10 Actuator 12 Output circuit 14 Memory rewrite device 16 Communication circuit 18 Microprocessor unit (MPU)
20 ... ROM 20a ... Flash EEPROM (flash ROM) 20b ... Non-rewritable ROM 22 ... RAM
24 ... I / O 26 ... Connection connector 28 ... Communication line 29 ...
Power supply line 30 ... Mode determination signal line 32 ... Engine control program / data storage area 34 ... Boot program storage area 36 ... Flash ROM rewrite control program storage area 38 ... Calculation work area

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 通常時には内蔵プログラム及び内蔵デー
タに基づく制御処理を実行することにより所定の制御対
象を制御し、外部装置からの書き換え指令があった場合
には、前記内蔵プログラム又は内蔵データの一部又は全
部を前記外部装置から送信される新たなプログラム又は
データに書き換えるための書換処理を実行する電子制御
装置であって、 前記制御処理の実行を開始する前に、前記内蔵プログラ
ム及び内蔵データが正常であるか否かを判断し、正常で
ないと判断した場合には、前記制御処理の実行を開始し
ないことを特徴とする電子制御装置。
1. Normally, a predetermined control target is controlled by executing control processing based on a built-in program and built-in data, and when a rewriting command is issued from an external device, one of the built-in program and built-in data is deleted. An electronic control device that executes a rewriting process for rewriting a part or all of a new program or data transmitted from the external device, wherein the built-in program and the built-in data are stored before starting the execution of the control process. An electronic control device characterized in that it is judged whether or not it is normal, and if it is judged not normal, execution of the control processing is not started.
【請求項2】 請求項1に記載の電子制御装置におい
て、 当該装置は、前記制御処理の実行を開始する前に、特定
のメモリ領域に前記内蔵プログラム及び内蔵データの書
き換えが終了したことを示す終了データが格納されてい
るか否かを判定することによって、前記内蔵プログラム
及び内蔵データが正常であるか否かを判断すると共に、 前記書換処理の実行開始時に、前記特定のメモリ領域に
格納されたデータを消去し、前記書換処理の実行終了時
に、前記特定のメモリ領域に前記終了データを書き込む
ことを特徴とする電子制御装置。
2. The electronic control device according to claim 1, wherein the device indicates that rewriting of the built-in program and built-in data has been completed in a specific memory area before starting execution of the control processing. By determining whether or not the end data is stored, it is determined whether or not the built-in program and built-in data are normal, and when the execution of the rewriting process is started, the data is stored in the specific memory area. An electronic control device which erases data and writes the end data in the specific memory area at the end of execution of the rewriting process.
【請求項3】 前記特定のメモリ領域は、書き換え対象
であるメモリ領域において前記内蔵プログラム及び内蔵
データが格納されない領域に設定されていることを特徴
とする請求項2に記載の電子制御装置。
3. The electronic control device according to claim 2, wherein the specific memory area is set to an area in which the built-in program and built-in data are not stored in the memory area to be rewritten.
【請求項4】 前記終了データは、論理1と論理0とを
交互に配した複数ビットからなることを特徴とする請求
項2又は請求項3に記載の電子制御装置。
4. The electronic control device according to claim 2, wherein the end data is composed of a plurality of bits in which logic 1 and logic 0 are alternately arranged.
【請求項5】 前記書換処理を実行するための書換プロ
グラムを、書き換え対象でないメモリ領域に格納してい
ることを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに
記載の電子制御装置。
5. The electronic control device according to claim 1, wherein a rewriting program for executing the rewriting process is stored in a memory area that is not a rewriting target.
【請求項6】 前記書換処理を実行するための書換プロ
グラムを外部から書き換え対象でないメモリ領域に読み
込んで起動させる読込起動プログラムを、書き換え対象
でないメモリ領域に格納していることを特徴とする請求
項1ないし請求項4の何れかに記載の電子制御装置。
6. A read start program for externally reading and starting a rewriting program for executing the rewriting process in a memory area which is not a rewriting target is stored in the memory area which is not a rewriting target. The electronic control device according to any one of claims 1 to 4.
JP7287626A 1995-11-06 1995-11-06 Electronic controller Pending JPH09128229A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287626A JPH09128229A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Electronic controller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7287626A JPH09128229A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Electronic controller

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09128229A true JPH09128229A (en) 1997-05-16

Family

ID=17719687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7287626A Pending JPH09128229A (en) 1995-11-06 1995-11-06 Electronic controller

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09128229A (en)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11141392A (en) * 1997-11-07 1999-05-25 Nissan Motor Co Ltd Memory rewriting device for controlling vehicle
EP0973092A2 (en) * 1998-07-14 2000-01-19 Denso Corporation Electronic control apparatus having rewritable nonvolatile memory
JP2000215066A (en) * 1999-01-15 2000-08-04 Cummins Engine Co Inc System and metho for transmission of application software to built-in vehicle computer
US6168321B1 (en) 1998-06-26 2001-01-02 Denso Corporation Electronic control unit having user breakable function
US6285948B1 (en) 1999-05-26 2001-09-04 Denso Corporation Control apparatus and method having program rewriting function
KR100317593B1 (en) * 1997-07-24 2002-04-24 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 Vehicle control device
KR100317594B1 (en) * 1997-07-24 2002-04-24 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 Vehicle Control
JP2006113656A (en) * 2004-10-12 2006-04-27 Denso Corp Method, apparatus and program for transmitting rewrite program, vehicle control apparatus and receiving/starting program of rewrite program
JP2007022362A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Suzuki Motor Corp Program rewriting system for electronic control unit
JP2009026183A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Ltd Electronic control apparatus for automobile
DE102012223124A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Denso Corporation Vehicle communication control device
DE102013201172A1 (en) 2012-01-27 2013-08-01 Denso Corporation ELECTRIC POWER SUPPLY CONTROL DEVICE FOR A VEHICLE
JP2015046088A (en) * 2013-08-29 2015-03-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Semiconductor device
US9996296B2 (en) 2013-03-21 2018-06-12 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electronic control unit and method for rewriting data
JP2022003571A (en) * 2017-09-04 2022-01-11 カシオ計算機株式会社 Data management device, electronic watch, data management method, and data management program

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100317593B1 (en) * 1997-07-24 2002-04-24 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 Vehicle control device
KR100317594B1 (en) * 1997-07-24 2002-04-24 다니구찌 이찌로오, 기타오카 다카시 Vehicle Control
JPH11141392A (en) * 1997-11-07 1999-05-25 Nissan Motor Co Ltd Memory rewriting device for controlling vehicle
US6168321B1 (en) 1998-06-26 2001-01-02 Denso Corporation Electronic control unit having user breakable function
EP0973092A2 (en) * 1998-07-14 2000-01-19 Denso Corporation Electronic control apparatus having rewritable nonvolatile memory
US6490663B1 (en) 1998-07-14 2002-12-03 Denso Corporation Electronic control apparatus having rewritable nonvolatile memory
EP0973092A3 (en) * 1998-07-14 2003-11-26 Denso Corporation Electronic control apparatus having rewritable nonvolatile memory
JP2000215066A (en) * 1999-01-15 2000-08-04 Cummins Engine Co Inc System and metho for transmission of application software to built-in vehicle computer
US6285948B1 (en) 1999-05-26 2001-09-04 Denso Corporation Control apparatus and method having program rewriting function
JP4617816B2 (en) * 2004-10-12 2011-01-26 株式会社デンソー Vehicle control device and rewrite program receiving / starting program
JP2006113656A (en) * 2004-10-12 2006-04-27 Denso Corp Method, apparatus and program for transmitting rewrite program, vehicle control apparatus and receiving/starting program of rewrite program
JP2007022362A (en) * 2005-07-19 2007-02-01 Suzuki Motor Corp Program rewriting system for electronic control unit
JP2009026183A (en) * 2007-07-23 2009-02-05 Hitachi Ltd Electronic control apparatus for automobile
DE102012223124A1 (en) 2011-12-14 2013-06-20 Denso Corporation Vehicle communication control device
JP2013123998A (en) * 2011-12-14 2013-06-24 Denso Corp Communication control device for vehicle
DE102012223124B4 (en) 2011-12-14 2022-05-25 Denso Corporation vehicle communication control device
DE102013201172A1 (en) 2012-01-27 2013-08-01 Denso Corporation ELECTRIC POWER SUPPLY CONTROL DEVICE FOR A VEHICLE
JP2013154708A (en) * 2012-01-27 2013-08-15 Denso Corp Power supply control device for vehicle
DE102013201172B4 (en) 2012-01-27 2022-01-27 Denso Corporation ELECTRICAL POWER SUPPLY CONTROL DEVICE FOR A VEHICLE
US9996296B2 (en) 2013-03-21 2018-06-12 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Electronic control unit and method for rewriting data
JP2015046088A (en) * 2013-08-29 2015-03-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Semiconductor device
JP2022003571A (en) * 2017-09-04 2022-01-11 カシオ計算機株式会社 Data management device, electronic watch, data management method, and data management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6275911B1 (en) Memory writing device for an electronic device
JPH09128229A (en) Electronic controller
JP3491419B2 (en) Electronic control unit
KR100317593B1 (en) Vehicle control device
JPH11259375A (en) Device and system for control for vehicle
JP2002082841A (en) Control data storage device of electronic controller
JP4302113B2 (en) In-vehicle control device
JP4061694B2 (en) Electronic control device and control system
US6046937A (en) Electronic control unit and method for storing rewrite count of nonvolatile memory
JP3870563B2 (en) Electronic control device and non-volatile memory rewrite count method
JP2006323776A (en) Information processor
JP2001123874A (en) Program rewrite system or memory rewriting system for electronic control device
JP2001297009A (en) Rewriting system for vehicle controller
KR19990013291A (en) Vehicle Control
JP2888720B2 (en) Engine control device
JP3489306B2 (en) Electronic control unit
JP2002149412A (en) Electronic controller
JP3796837B2 (en) Memory writing device for electronic device
JP2003196256A (en) Electronic control unit
JP2003271420A (en) Electronic control device
JP2000257502A (en) Electronic controller for automobile
JP2002323990A (en) Electronic controller and method for initializing nonvolatile memory
JP2000192844A (en) Engine control device
JP2001073864A (en) Control device for vehicle
JPH11259371A (en) Electronic controller and program reloading method for the same