JPH09127607A - Method for controlling microfilm image reader - Google Patents

Method for controlling microfilm image reader

Info

Publication number
JPH09127607A
JPH09127607A JP30051395A JP30051395A JPH09127607A JP H09127607 A JPH09127607 A JP H09127607A JP 30051395 A JP30051395 A JP 30051395A JP 30051395 A JP30051395 A JP 30051395A JP H09127607 A JPH09127607 A JP H09127607A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
host computer
reading
target frame
attribute information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30051395A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Muneharu Ono
宗治 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP30051395A priority Critical patent/JPH09127607A/en
Publication of JPH09127607A publication Critical patent/JPH09127607A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To accurately read the image of a target frame from film exposed by a duo method by using a line sensor and to transmit it to a host computer. SOLUTION: A retrieval device 22 retrieves the target frame at an address transmitted by the host computer 10, and informs a scanner control means 20 of the channel of the target frame. The control means 20 combines the channel informed from the device 22 with a reading condition designated from the host computer 10. The image of the target frame is read by a specified read mode based on the combination, and the image data is transferred to the host computer 10 together with attribute information concerning the scanning direction of the line sensor, and the host computer 10 performs specified image processing including image inversion and image rotation based on the attribute information.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、デュオ方式で撮影され
たマイクロフィルムを用い、ホストコンピュータから指
令されたコマンドに基づき、このコマンドで指定された
コマをスキャナで検索しかつ読取ってホストコンピュー
タへ転送するマイクロフィルム画像読取装置の制御方法
に関するものである。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention uses a micro film photographed by a duo system, and based on a command instructed by a host computer, scans and reads a frame designated by this command to a host computer. The present invention relates to a control method of a microfilm image reading device for transferring.

【0002】[0002]

【従来の技術】マイクロフィルムの画像読取装置は、ホ
ストコンピュータとスキャナとを備え、ホストコンピュ
ータからスキャナに送られるSCSI規格に基づくコマ
ンド(以下SCSIコマンドという)に基づいて目標と
するコマを検索した後、目標コマの画像を読取ってホス
トコンピュータに送出する。
2. Description of the Related Art A microfilm image reading apparatus comprises a host computer and a scanner, and after searching for a target frame based on a command based on the SCSI standard (hereinafter referred to as SCSI command) sent from the host computer to the scanner. , The image of the target frame is read and sent to the host computer.

【0003】従来方法では、ホストコンピュータは、ス
キャナによる画像読取りを指示する前に、まずスキャナ
に画像を含むコマの範囲すなわち読取範囲をウィンドウ
・パラメータとして設定する。このコマの範囲を例えば
X−Y座標系でm×nの画素数の範囲と設定する。スキ
ャナはこのm×nの範囲の画像を読取ってホストコンピ
ュータへ転送するものである。この転送は画像データの
属性情報と共に送られる。
In the conventional method, the host computer first sets a range of frames including an image, that is, a reading range to the scanner as a window parameter before instructing the scanner to read an image. The range of this frame is set, for example, as the range of the number of pixels of m × n in the XY coordinate system. The scanner reads the image in the m × n range and transfers it to the host computer. This transfer is sent together with the attribute information of the image data.

【0004】この属性情報は画像の検索用キー、画像デ
ータの書式などを含み所定の様式に従って表の形式に作
られる。この属性情報はヘッダ方式あるいはディレクト
リ方式によって管理される。ヘッダ方式は属性情報を画
像データの一部と見なして両者を同一場所にメモリし一
度に転送する方式である。ディレクトリ方式は属性情報
を別個にファイルし画像データと切り離して記憶し管理
する方式である。
This attribute information is created in the form of a table in accordance with a predetermined format including an image search key, image data format and the like. This attribute information is managed by the header method or the directory method. The header method is a method in which the attribute information is regarded as a part of image data and both are stored in the same location and transferred at once. The directory method is a method in which attribute information is separately filed and stored and managed separately from image data.

【0005】一方マイクロフィルムには種々の撮影法が
あり、シンプレックス法(標準撮影法)、デュープレッ
クス法(表裏同時撮影法)、デュオ法(往復撮影法)が
知られている。シンプレックス法はフィルム長さ方向に
一列に撮影する方法で最も一般的なものである。デュー
プレックス法はフィルムの長さ方向に順次被写体の表と
裏を2列に同時撮影する方法である。デュオ法はロール
フィルムの1/2の幅に、フィルム長さ方向に沿って順
次1コマずつ片側チャンネルに撮影してゆき、一方のチ
ャンネルが撮影し終わったらフィルムを逆送して反対側
のチャンネルに順に撮影してゆく方法である。
On the other hand, there are various photographing methods for microfilm, and a simplex method (standard photographing method), a duplex method (simultaneous front and back photographing method), and a duo method (reciprocating photographing method) are known. The simplex method is the most general method of photographing in a line in the film length direction. The duplex method is a method in which the front and back of a subject are simultaneously photographed in two rows in the length direction of the film. In the duo method, the film width is 1/2 the width of the roll film, and one frame at a time is taken in sequence along the length direction of the film. When one channel is taken, the film is fed backwards and the other channel is taken. It is a method to shoot in order.

【0006】シンプレックス法で撮影したフィルムを検
索する場合にはコマの範囲すなわちスキャナの読取り範
囲は一定であるから、この範囲を前記のようにウィンド
ウ・パラメータとして一律に設定することができる。す
なわちこのコマの範囲を例えばX−Y座標系でm×nの
画素数の範囲として一律に設定できる。
When a film photographed by the simplex method is searched, the range of frames, that is, the reading range of the scanner is constant, so that this range can be uniformly set as the window parameter as described above. That is, the range of this frame can be uniformly set as a range of the number of pixels of m × n in the XY coordinate system, for example.

【0007】[0007]

【従来技術の問題点】しかしデュオ法によるフィルムを
検索する場合には、フィルムの2つのチャンネルのどち
らのチャンネルにあるコマかによって読取範囲を変える
必要が生じる。このためシンプレックス法に適応させた
装置ではこのデュオ法によるフィルムは読取れないとい
う問題があった。
However, when searching for a film by the duo method, it is necessary to change the reading range depending on which of the two channels of the film the frame is in. For this reason, there is a problem that the film adapted to the duo method cannot be read by an apparatus adapted to the simplex method.

【0008】またマイクロフィルムにおいては、コマの
中に原稿の画像とこれを囲む黒枠とが含まれる。すなわ
ちネガフィルムではポジにプリント出力した時に原稿の
周りが黒い枠となって出力される部分(以下黒枠とい
う)とがあるからである。この黒枠は画像の読取りが不
要である。そこで従来はコマの全画像範囲(読取範囲)
を予備スキャンしてこの黒枠を検出し、その後この黒枠
を除く真の画像領域だけを本スキャンして読取り、ホス
トコンピュータに転送するものである。
In the case of microfilm, the frame includes an image of the original document and a black frame surrounding the image. That is, in the case of a negative film, there is a portion (hereinafter referred to as a black frame) in which the periphery of the document is output as a black frame when it is positively printed. This black frame does not require reading of an image. Therefore, conventionally, the entire image range (reading range) of frames
Is prescanned to detect this black frame, and then only the true image area excluding this black frame is main-scanned and read, and transferred to the host computer.

【0009】しかしデュオ法によるフィルムをシンプレ
ックス法に設定した読取範囲で読取ると、1つの読取範
囲内に2つのチャンネルに対するコマが含まれることに
なる。このため2つの画像領域のどちらを目標コマの画
像とするか決められないという問題も生じる。
However, when the film by the duo method is read in the reading range set in the simplex method, the frames for two channels are included in one reading range. Therefore, there is a problem that it is not possible to determine which of the two image areas is to be the image of the target frame.

【0010】[0010]

【発明の目的】本発明はこのような事情に鑑みなされた
ものであり、デュオ法により撮影したフィルムから目標
コマの画像を正しく読み取ることができるマイクロフィ
ルム画像読取装置の制御方法を提供することを目的とす
る。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a control method of a microfilm image reading apparatus capable of correctly reading an image of a target frame from a film taken by a duo method. To aim.

【0011】[0011]

【発明の構成】本発明によればこの目的は、フィルム幅
方向に2分割した2つのチャンネルを持つデュオ方式で
撮影されたマイクロロールフィルムから目標のコマを検
索し、この検索したコマをスキャナのラインセンサで読
取り、ホストコンピュータに送出するマイクロフィルム
画像読取装置の制御方法において、前記検索装置は前記
ホストコンピュータが送出するアドレスの目標コマを検
索しこの目標コマのチャンネルをスキャナ制御手段へ知
らせ、前記スキャナ制御手段はこの検索装置から知らさ
れるチャンネルと前記ホストコンピュータから指示され
る読取り条件との組合せに基づく所定の読取りモードで
目標コマの画像を読取り、この画像データをラインセン
サの走査方向に関する属性情報と共にホストコンピュー
タへ転送し、ホストコンピュータはこの属性情報に基づ
いて像反転および像回転を含む所定の画像処理を施すこ
とを特徴とするマイクロフィルム画像読取装置の制御方
法、により達成される。
According to the present invention, an object of the present invention is to search for a target frame from a micro roll film photographed by a duo system having two channels divided in the film width direction, and to search this frame for a scanner. In a method of controlling a microfilm image reading apparatus for reading with a line sensor and sending it to a host computer, the searching device searches for a target frame of an address sent by the host computer, notifies the channel of this target frame to scanner control means, and The scanner control means reads the image of the target frame in a predetermined reading mode based on the combination of the channel notified from the retrieval device and the reading condition instructed from the host computer, and the image data is attributed to the scanning direction of the line sensor. Transfer the information to the host computer and The computer controlled method of microfilm image reading apparatus characterized by performing a predetermined image processing including image inversion and image rotation based on the attribute information, is accomplished by.

【0012】ここに所定の読取りモードを決定した後、
画像の読取りに先行して画像領域あるいは黒枠領域を検
出するために予備スキャンを行い、この検出した画像領
域のサイズを属性情報に含ませると共に、この黒枠を除
く画像領域の画像データをホストコンピュータに転送す
るようにすれば、黒枠も正確に除去しかつ転送データを
少なくすることができて好ましい。
After deciding a predetermined reading mode here,
Prior to reading the image, a preliminary scan is performed to detect the image area or the black frame area, the size of the detected image area is included in the attribute information, and the image data of the image area excluding the black frame is sent to the host computer. The transfer is preferable because the black frame can be accurately removed and the transfer data can be reduced.

【0013】またホストコンピュータから指示される読
取り条件は、多値濃度階調による読取りと、2値濃度階
調による読取りとを含むことができる。前者はCRTな
どの表示装置に用い、また後者はプリンタに出力するた
めに用いることができる。
The reading condition instructed by the host computer can include reading by multi-value density gradation and reading by binary density gradation. The former can be used for a display device such as a CRT, and the latter can be used for outputting to a printer.

【0014】[0014]

【実施態様】図1は本発明を適用した一実施態様の外観
図、図2はこの装置の全体構成を示す図、図3はスキャ
ナの斜視図、図4は動作流れ図、図5は本発明に用いる
デュオ方式のコマ配列を示すマイクロフィルムの平面
図、図6は本発明の転送方式を示す概念図、図7は動作
手順を説明する図、図8は読み取りモードの決定手順を
示す図、図9は画像データのヘッダ構成を示す図、図1
0は画像処理内容の説明図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 is an external view of an embodiment to which the present invention is applied, FIG. 2 is a view showing the overall structure of this apparatus, FIG. 3 is a perspective view of a scanner, FIG. 4 is an operation flow chart, and FIG. FIG. 6 is a plan view of a microfilm showing a duo-type frame array used in FIG. 6, FIG. 6 is a conceptual diagram showing a transfer system of the present invention, FIG. 7 is a diagram illustrating an operation procedure, FIG. FIG. 9 is a diagram showing a header structure of image data, FIG.
Reference numeral 0 is an explanatory diagram of image processing contents.

【0015】[0015]

【全体構成】図1、2で符号10はホストコンピュータ
(HOST)であり、パソコン(パーソナルコンピュー
タ)やワークステーションで構成される。10Aはここ
に接続されたCRT表示装置である。12はキーボー
ド、14はプリンタであり、このホストコンピュータ1
0に接続されている。16はスキャナであり、マイクロ
フィルムの検索と画像の読取り(スキャン)とを行うも
のである。このスキャナ16は後記MIS24の中に収
容されている。
[Overall Configuration] In FIGS. 1 and 2, reference numeral 10 is a host computer (HOST), which is composed of a personal computer (personal computer) or a workstation. 10A is a CRT display device connected here. Reference numeral 12 is a keyboard, and 14 is a printer.
Connected to 0. Reference numeral 16 is a scanner, which searches the microfilm and reads (scans) the image. The scanner 16 is housed in the MIS 24 described later.

【0016】このスキャナ16は、SCSI規格に基づ
いたバス(BUS)18によってホストコンピュータ1
0に接続されている。すなわちSCSIインターフェー
スによって接続されている。スキャナ16は、本発明に
おけるスキャナ制御手段となるマイクロフィルム・コン
トロール・ユニット(略してMCUという)20と、本
発明における検索装置となるロールフィルム・リトリー
バル・ユニット(略してRRUという)22とを持つ。
The scanner 16 is provided with a host computer 1 by a bus (BUS) 18 based on the SCSI standard.
Connected to 0. That is, they are connected by the SCSI interface. The scanner 16 has a microfilm control unit (abbreviated as MCU) 20 that serves as scanner control means in the present invention, and a roll film retrieval unit (abbreviated as RRU) 22 that serves as a search device in the present invention. .

【0017】MCU20はマイクロコンピュータを持
ち、RRU22の検索動作をコントロールすると共に、
検索したコマの画像をラインセンサを移動させることに
よって読取り、DRAMなどのメモリ20Aに記憶させ
る。RRU22はロールマイクロフィルムを送り希望の
コマを検索するものである。
The MCU 20 has a microcomputer, controls the search operation of the RRU 22, and
The image of the searched frame is read by moving the line sensor and stored in the memory 20A such as a DRAM. The RRU 22 sends a roll microfilm and searches for a desired frame.

【0018】24はマイクロフィルム・インストール・
システム(略してMISという)であり、多数のマイク
ロフィルム・カートリッジを収容すると共に、希望のカ
ートリッジを選出してスキャナ16のRRU22に装填
するものである。ここにMIS24は、MCU20が検
索すべきコマを含むカートリッジを指定した時に、対応
するカートリッジがRRU22に装填されていない時に
作動して、対応するカートリッジに交換するものであ
る。
24 is a microfilm installation
The system (abbreviated as MIS) accommodates a large number of microfilm cartridges, selects a desired cartridge, and loads it into the RRU 22 of the scanner 16. Here, the MIS 24 operates when the cartridge including the frame to be searched is designated by the MCU 20, and when the corresponding cartridge is not loaded in the RRU 22, the MIS 24 replaces the corresponding cartridge.

【0019】MIS24の四角形のケース50には、カ
ートリッジ収納棚52が収容されている。このカートリ
ッジ収納棚52は多数のカートリッジ54を前面から出
し入れ可能に収容する。またこのケース50の4辺に沿
ってガイドレール56(56a〜d)がそれぞれ固定さ
れ、対向する2本のガイドレール56a、56cに水平
レール58が案内されて上下動する。また他の対向する
2本のガイドレール56b、56dには垂直レール60
が案内されて左右方向へ移動する。
In the rectangular case 50 of the MIS 24, a cartridge storage shelf 52 is stored. The cartridge storage shelf 52 accommodates a large number of cartridges 54 so that they can be taken in and out from the front surface. The guide rails 56 (56a to 56d) are fixed along the four sides of the case 50, and the horizontal rail 58 is guided by the two opposing guide rails 56a and 56c to move up and down. In addition, the vertical rail 60 is provided on the other two facing guide rails 56b and 56d.
Is guided and moves to the left and right.

【0020】これら水平レール58と垂直レール60と
は互いに直交しながら上下動および左右動し、その交叉
部にカートリッジ搬送部62が両レール58、60に対
しスライド可能に取付けられている。水平レール58は
ガイドレール56aの両端付近に位置する一対のプーリ
に張られたベルト64に固定されている。垂直レール6
0はガイドレール56dの両端付近に位置する一対のプ
ーリに張られたベルト66に固定されている。ベルト6
4、66は、一方のプーリに連結されたモータ68、7
0によって走行し位置決めされる。
The horizontal rail 58 and the vertical rail 60 move up and down and left and right while being orthogonal to each other, and a cartridge carrying section 62 is slidably attached to both rails 58 and 60 at the intersection thereof. The horizontal rail 58 is fixed to a belt 64 stretched around a pair of pulleys located near both ends of the guide rail 56a. Vertical rail 6
0 is fixed to a belt 66 stretched around a pair of pulleys located near both ends of the guide rail 56d. Belt 6
4, 66 are motors 68, 7 connected to one pulley
It runs and is positioned by 0.

【0021】この結果モータ68、70により水平・垂
直レール58、60を独立に移動させることにより、カ
ートリッジ搬送部62を適宜の位置に移動させることが
できる。カートリッジ収納棚52およびスキャナ16は
このカートリッジ搬送部62の可動範囲内に位置する。
すなわちスキャナ16はこの可動範囲の右下隅に位置す
る。
As a result, by independently moving the horizontal / vertical rails 58, 60 by the motors 68, 70, the cartridge carrying section 62 can be moved to an appropriate position. The cartridge storage shelf 52 and the scanner 16 are located within the movable range of the cartridge transport unit 62.
That is, the scanner 16 is located at the lower right corner of this movable range.

【0022】カートリッジ搬送部62は、カートリッジ
収納棚52から所定のカートリッジ54を取込んでスキ
ャナ16に搬送し、また検索が終ったカートリッジをス
キャナ16から取り込んでカートリッジ収納棚52の所
定位置に戻す。
The cartridge carrying section 62 takes in a predetermined cartridge 54 from the cartridge storage shelf 52 and carries it to the scanner 16, and also takes in the searched cartridge from the scanner 16 and returns it to a predetermined position of the cartridge storage shelf 52.

【0023】[0023]

【スキャナ】次にスキャナ16の構造を図3を用いて説
明する。このスキャナ16は前記のようにMCU20と
RRU22とを持つ。スキャナ16は縦長の筐体72を
持ち、この筐体72内に前記MCU20とRRC22と
が収容されている。MCU20はマイクロコンピュータ
からなり、筐体72の底部に収容されている。以下RR
C20について説明する。
[Scanner] Next, the structure of the scanner 16 will be described with reference to FIG. The scanner 16 has the MCU 20 and the RRU 22 as described above. The scanner 16 has a vertically long housing 72, and the MCU 20 and the RRC 22 are housed in the housing 72. The MCU 20 is composed of a microcomputer and is housed in the bottom of the housing 72. Below RR
C20 will be described.

【0024】筐体72内の前部上方に供給側リール駆動
部74が、前部下方に巻取り側リール駆動部76が配設
されている。供給側リール駆動部74は、カートリッジ
挿入口78にカートリッジ54が挿入されると、カート
リッジ34を自動的に移動させて回転軸にリールを係合
させる。またフィルム80の先頭を引き出して下方へ送
り、巻取り側リール駆動部76の巻取りリール82に導
く。
A supply-side reel drive section 74 is arranged above the front part of the housing 72, and a take-up reel drive section 76 is arranged below the front part. When the cartridge 54 is inserted into the cartridge insertion port 78, the supply-side reel driving unit 74 automatically moves the cartridge 34 to engage the reel with the rotation shaft. Further, the leading end of the film 80 is pulled out and sent downward, and is guided to the take-up reel 82 of the take-up reel drive unit 76.

【0025】ここにフィルム80は、各リール駆動部7
4、76の間隙の後側すなわち筐体72の前からみて奥
側を通る。従ってこの間隙と筐体72の正面パネルとの
間に空間が形成され、ここに光源ランプ84、コンデン
サーレンズ86が収容される。
Here, the film 80 is used for each reel driving section 7
It passes through the back side of the gap of 4, 76, that is, the back side when viewed from the front of the housing 72. Therefore, a space is formed between this gap and the front panel of the housing 72, and the light source lamp 84 and the condenser lens 86 are housed therein.

【0026】筐体72内には、コマの投影画像をライン
センサで読取るためのラインセンサ駆動部88が収容さ
れている。ラインセンサ駆動部88は投影レンズ90と
一体化されている。すなわち、ラインセンサ駆動部88
のケースには、投影レンズ90を保持する筒部92が一
体に形成されている。この筒部92に保持される投影レ
ンズ90は固定焦点で約2倍の倍率を持つ。
A line sensor drive unit 88 for reading a projected image of a frame with a line sensor is accommodated in the housing 72. The line sensor driving unit 88 is integrated with the projection lens 90. That is, the line sensor driving unit 88
A cylindrical portion 92 that holds the projection lens 90 is integrally formed in the case. The projection lens 90 held by the tube portion 92 has a fixed focus and a magnification of about 2 times.

【0027】ケースには筒部92に対向するように可動
台94が取付られている。すなわちこの可動台94は、
ケースに固定した一対のガイドロッドに摺動自在に保持
され、筒部92の開口付近を光軸96に直交する方向へ
往復動可能である。
A movable base 94 is attached to the case so as to face the cylindrical portion 92. That is, the movable base 94 is
It is slidably held by a pair of guide rods fixed to the case, and can reciprocate near the opening of the cylindrical portion 92 in a direction orthogonal to the optical axis 96.

【0028】ケースには可動台94の往復方向と平行
に、プーリ98、100に巻き掛けたベルト102が設
けられ、このベルト102に可動台94の一側が固定さ
れている。また一方のプーリ100はステッピングモー
タ104により駆動される。この結果ステッピングモー
タ104を正逆転させることによって、可動台94を光
軸96に直交する平面上で往復動させることができる。
A belt 102 wound around pulleys 98 and 100 is provided in the case parallel to the reciprocating direction of the movable base 94, and one side of the movable base 94 is fixed to the belt 102. Further, one pulley 100 is driven by a stepping motor 104. As a result, the movable table 94 can be reciprocated on a plane orthogonal to the optical axis 96 by rotating the stepping motor 104 forward and backward.

【0029】可動台94には、可動台94の往復方向に
直交する方向に、CCDラインセンサ106が固定され
ている。CCDラインセンサ106の受光面は、投影レ
ンズ90の投影画像の結像面に一致させるのは勿論であ
る。
A CCD line sensor 106 is fixed to the movable table 94 in a direction orthogonal to the reciprocating direction of the movable table 94. Of course, the light receiving surface of the CCD line sensor 106 is made to coincide with the image forming surface of the projection image of the projection lens 90.

【0030】なおこのRRC22には、フィルム80に
予め付された検索用のブリップを検出するブリップ検出
手段(図示せず)が取付けられている。ここに用いるマ
イクロフィルム80は、図5に示すようにデュオ方式に
より多数のコマが撮影されている。すなわちAチャンネ
ル(Ach)に沿って右方向へ順にコマが撮影され、こ
のAchが終わるとBチャンネル(Bch)で逆方向
(左方向)へ順に撮影されている。そしてフィルム80
の両縁に沿って各コマに対応するブリップ80A、80
Bがそれぞれ設けられている。
The RRC 22 is provided with a blip detecting means (not shown) for detecting a search blip previously attached to the film 80. The micro film 80 used here has a large number of frames photographed by the duo method as shown in FIG. That is, the frames are sequentially photographed rightward along the A channel (Ach), and when this Ach ends, the frames are sequentially photographed in the reverse direction (leftward) on the B channel (Bch). And film 80
Blips 80A, 80 corresponding to each frame along both edges of
B are provided respectively.

【0031】ブリップ検出手段はこれらのブリップをカ
ウントするものである。すなわちフィルム80の両縁に
沿ったブリップの走行軌跡を挟んでフィルム80の両側
に配設された2組の発光素子および受光素子によりブリ
ップをカウントする。MCU20はこのブリップをカウ
ントすることにより目標とするコマを求めるものであ
る。
The blip detecting means counts these blips. That is, the blip is counted by the two sets of the light emitting element and the light receiving element which are arranged on both sides of the film 80 so as to sandwich the traveling locus of the blip along both edges of the film 80. The MCU 20 counts the blips to obtain a target frame.

【0032】[0032]

【動作】ホストコンピュータ10は検索コマンドをバス
18を介してMCU20に送出し、検索を行わせる。
(図4、7のステップ200)。この検索コマンドはフ
ィルム80のコマ撮影方式と目標コマのアドレスとを含
む。
[Operation] The host computer 10 sends a search command to the MCU 20 via the bus 18 to perform a search.
(Step 200 in FIGS. 4 and 7). The search command includes the frame shooting method of the film 80 and the address of the target frame.

【0033】MCU20はこの検索コマンドを受けると
直ちに検索を、実行する(ステップ202)。すなわち
RRU22を作動させてフィルムを送り、目標コマを選
出させる。RRU22に装填されたマイクロフィルムカ
ートリッジに目標コマが無い時には、MIS24に信号
を送り、これを含むカートリッジに交換させる(図7の
ステップ204)。すなわちフィルムをカートリッジに
巻き戻してから新しいカートリッジに入れ換える。
Upon receiving this search command, the MCU 20 immediately executes the search (step 202). That is, the RRU 22 is operated to feed the film, and the target frame is selected. When there is no target frame in the microfilm cartridge loaded in the RRU 22, a signal is sent to the MIS 24 to replace it with a cartridge containing this (step 204 in FIG. 7). That is, the film is rewound into a cartridge and then replaced with a new cartridge.

【0034】目標コマの検索が終わると、RRU22は
コマンドコンプリート信号をホストコンピュータ10に
送って検索コマンドの処理が終わったことを知らせる
(図7のステップ206)。また目標のコマがA、Bど
ちらのチャンネルにあったかを示す信号(チャンネル信
号)をMCU20に送る(ステップ208)。
When the search for the target frame is completed, the RRU 22 sends a command complete signal to the host computer 10 to inform that the processing of the search command is completed (step 206 in FIG. 7). Also, a signal (channel signal) indicating which channel A or B the target frame was in is sent to the MCU 20 (step 208).

【0035】ホストコンピュータ10はコマンドコンプ
リート信号を受けると、MCU20にスキャン・コマン
ドを送る(ステップ210)。このスキャン・コマンド
はスキャナによる読取り条件、例えば読取り濃度階調が
多値か2値かの区別や、読取り密度、解像度などを含
む。ここに多値濃度階調の読み取りはCRTなどの画像
表示装置10Aに表示するためのデータ(表示用デー
タ)を得るためのものであり、2値濃度階調の読取りは
プリンタに出力するためのデータ(プリントデータ)を
得るためのものである。
When the host computer 10 receives the command complete signal, it sends a scan command to the MCU 20 (step 210). This scan command includes a reading condition by the scanner, for example, whether the reading density gradation is multi-value or binary, reading density, resolution, and the like. The reading of multi-value density gradation is for obtaining data (display data) to be displayed on the image display device 10A such as a CRT, and the reading of binary density gradation is for outputting to a printer. It is for obtaining data (print data).

【0036】MCU20ではRRU22から送られて来
たチャンネル信号と、このスキャン・コマンドに含まれ
る読取り条件とに基づいて読取りモードを決定する(ス
テップ212)。たとえばA、Bchに対し、多値階調
および2値階調の読取り条件を組合せることにより4種
の読取りモードを設定する。
The MCU 20 determines the reading mode based on the channel signal sent from the RRU 22 and the reading condition included in this scan command (step 212). For example, for A and B channels, four types of reading modes are set by combining reading conditions of multi-value gradation and binary gradation.

【0037】この場合Achで多値(表示用)読取りを
モードA、Achで2値(プリント用)読取りをモード
B、Bchで多値読取りをモードC、Bchで2値読取
りをモードDとする。ここにモードA、BではAchで
読取る範囲(ウィンドウ)を図5に80Cで示すように
設定し、モードC、DではBchで読取る範囲を図5に
80Dで示すように設定する。
In this case, multi-value (for display) reading is set to mode A on Ach, binary (printing) reading is set to mode B on Ach, multi-value reading is set to mode C on Bch, and binary reading is set to mode D on Bch. . In modes A and B, the range (window) to be read by Ach is set as shown by 80C in FIG. 5, and in modes C and D, the range that is read by Bch is set as shown by 80D in FIG.

【0038】このモードの決定は図8に示すように行わ
れる。すなわちRRU22からのチャンネル信号により
AchとBchとの切替があったか否かを判定する(図
8のステップ212A)。切替がなければ現在のチャン
ネルがAchかBchかを判定し(ステップ212
B)、Achなら読取りが多値(表示用)か2値(プリ
ント用)かに従ってモードAかモードBを選択する(ス
テップ212C)。またBchなら読取りが多値か2値
かに従ってモードCまたはモードDを選択する(ステッ
プ212D)。
This mode is decided as shown in FIG. That is, it is determined whether or not Ach and Bch are switched by the channel signal from the RRU 22 (step 212A in FIG. 8). If there is no switching, it is determined whether the current channel is Ach or Bch (step 212).
B) For Ach, mode A or mode B is selected according to whether the reading is multi-valued (for display) or binary (for printing) (step 212C). For Bch, mode C or mode D is selected according to whether the reading is multi-valued or binary (step 212D).

【0039】チャンネルの切替えがあれば(ステップ2
12A)、切替え後のチャンネルがAchならステップ
212Cへ、またBchならステップ212Dへ行きい
ずれかのモードを選択する(ステップ212E)。
If there is channel switching (step 2
12A), if the channel after switching is Ach, go to step 212C, and if Bch, go to step 212D to select one of the modes (step 212E).

【0040】このようにして読取りモードが決定すると
(ステップ212)、MCU20は設定されたモードに
より決まる読取範囲80Cまたは80Dに対応するコマ
の全読取範囲1(図6)を読取り、黒枠3を検出する
(予備スキャン、ステップ214)。この黒枠3の座標
はメモリ20A(図2)に入力される。この内容は属性
情報として図9に示すヘッダHDあるいはフッタFTに
書き込まれる。
When the reading mode is determined in this way (step 212), the MCU 20 reads the entire reading range 1 (FIG. 6) of the frame corresponding to the reading range 80C or 80D determined by the set mode, and detects the black frame 3. (Preliminary scan, step 214). The coordinates of the black frame 3 are input to the memory 20A (FIG. 2). This content is written as attribute information in the header HD or footer FT shown in FIG.

【0041】このヘッダHDは図9に示すように、ヘッ
ダ識別子、XおよびY軸画像幅mおよびn、その他の属
性情報も含む。この実施例では画像データの後にフッタ
FTを設け、ここに黒枠3を示すデータ、すなわち真の
画像領域2のサイズ(M×N)を入れた。なおこのサイ
ズ(M×N)はヘッダHDの中に入れておいてもよいの
は勿論である。
As shown in FIG. 9, the header HD also includes a header identifier, X and Y axis image widths m and n, and other attribute information. In this embodiment, a footer FT is provided after the image data, and the data indicating the black frame 3, that is, the size (M × N) of the true image area 2 is put therein. Of course, this size (M × N) may be included in the header HD.

【0042】その後MCU20は再びラインセンサ10
6を移動(スキャン)させて真の画像範囲2を読取りな
がら、順次その画像信号をメモリ20Aに記憶させる
(本スキャン、ステップ216)。すなわち黒枠3をマ
スキングして画像2を読取る。このスキャン動作が完了
し画像読取りが終ると、MCU20はコマンドコンプリ
ート信号をバス18を介してホストコンピュータ10に
送出する(ステップ218)。
After that, the MCU 20 returns to the line sensor 10 again.
While moving (scanning) 6 to read the true image range 2, the image signals are sequentially stored in the memory 20A (main scan, step 216). That is, the black frame 3 is masked and the image 2 is read. When the scanning operation is completed and the image reading is completed, the MCU 20 sends a command complete signal to the host computer 10 via the bus 18 (step 218).

【0043】この本スキャンによる画像2の読取りは、
モードA、B、C、D、が指示する読取り条件、すなわ
ち多値濃度読取りか2値濃度読取りかのいずれかに従っ
て行うのは勿論である。なおこの読取り時にはラインセ
ンサ106による走査方向に関する情報もメモリ20A
に記憶させる。すなわちラインセンサ106は読取範囲
1に対して副走査方向を両方向に変更できるからであ
る。なおこの実施例ではラインセンサ106の主走査方
向は一定である。
The reading of the image 2 by this main scan is
It goes without saying that the reading is performed according to the reading conditions designated by the modes A, B, C and D, that is, either the multi-value density reading or the binary density reading. At the time of this reading, information about the scanning direction by the line sensor 106 is also stored in the memory 20A.
To memorize. That is, the line sensor 106 can change the sub-scanning direction to both directions with respect to the reading range 1. In this embodiment, the main scanning direction of the line sensor 106 is constant.

【0044】このため副走査方向が逆になると読み取っ
た画像が鏡面反転する。またAchとBchの画像は上
下が逆になっている。従って本スキャンで読み取った画
像データはラインセンサ106の副走査方向とA、Bc
hの変化に応じて鏡映反転や回転をさせることが必要に
なる。
Therefore, when the sub-scanning direction is reversed, the read image is mirror-inverted. The images of Ach and Bch are upside down. Therefore, the image data read by the main scan is in the sub-scanning direction of the line sensor 106 and A, Bc.
It is necessary to perform mirror reversal or rotation according to the change of h.

【0045】図10はこのA、Bchの変化と副走査方
向の変化とによって施すべき処理の内容を示す。たとえ
ばAchで副走査方向が正(右方向)であれば、メモリ
20Aには画像「あ」のデータが正像として記憶され
る。従ってこの場合には鏡映反転は不要であり、画像は
CRT表示装置10Aやプリンタ14(図1参照)に出
力する際に−90°像回転させればよい。
FIG. 10 shows the contents of processing to be performed by the changes in A and Bch and the change in the sub-scanning direction. For example, in the case of Ach, if the sub-scanning direction is positive (to the right), the data of the image “A” is stored as a normal image in the memory 20A. Therefore, in this case, mirror inversion is not necessary, and the image may be rotated by -90 ° when it is output to the CRT display device 10A or the printer 14 (see FIG. 1).

【0046】Bchで副走査方向が正(右方向)なら、
メモリ20Aには鏡像のデータが記憶される。従ってこ
の場合には鏡映反転し、さらに−90°像回転して出力
する。Achで副走査方向が逆(左方向)なら、メモリ
20Aには鏡像が記憶されるから、鏡映反転し、+90
°の像回転をして出力する。さらにBchで副走査方向
が逆なら、鏡映反転せずに+90°の像回転だけして出
力すればよい。このような鏡映反転と像回転に関する情
報、換言すればラインセンサ106による走査方向に関
する情報が画像データと共にメモリ20Aに記憶され
る。
If the sub-scanning direction is positive (to the right) on Bch,
Mirror image data is stored in the memory 20A. Therefore, in this case, the image is mirror-inverted and further rotated by -90 ° for image output. If the sub-scanning direction is reverse (leftward) on Ach, a mirror image is stored in the memory 20A, so the mirror image is inverted and +90.
Image is rotated by ° and output. Further, if the sub-scanning direction is reversed for Bch, the image may be rotated by + 90 ° without mirror reflection and output. Information about such mirror reversal and image rotation, in other words, information about the scanning direction by the line sensor 106 is stored in the memory 20A together with the image data.

【0047】ホストコンピュータ10では、コマンドコ
ンプリート信号を受けると次に「READ」コマンドを
送る(ステップ220)。MCU20はこの「REA
D」コマンドを受けてメモリ20Aに記憶されたヘッダ
HDと画像領域2の画像データとフッタFTを、バス1
8を通してホストコンピュータ10に転送する(ステッ
プ222)。このデータ転送が完了するとコマンドコン
プリート信号がホストコンピュータ10に送られ、ホス
トコンピュータ10は次のコマ検索に入る(ステップ2
24)。
When the host computer 10 receives the command complete signal, it sends a "READ" command (step 220). MCU20 is this "REA
In response to the "D" command, the header HD stored in the memory 20A, the image data of the image area 2 and the footer FT are transferred to the bus 1
8 to the host computer 10 (step 222). When this data transfer is completed, a command complete signal is sent to the host computer 10, and the host computer 10 enters the next frame search (step 2).
24).

【0048】ホストコンピュータ10では次の検索コマ
ンドを出力した後、その直前にMCU20から転送され
てきた画像データの鏡映反転や像回転を行う(ステップ
224)。すなわちヘッダHDやフッタFTに含まれた
走査方向に関する属性情報に基づいて、図10で説明し
たような画像処理を行うものである。ホストコンピュー
タではこれらの画像処理だけでなく他の処理も同時に行
ってもよいのは勿論である。
After outputting the next retrieval command, the host computer 10 performs mirror-inversion and image rotation of the image data transferred from the MCU 20 immediately before (step 224). That is, the image processing as described with reference to FIG. 10 is performed based on the attribute information regarding the scanning direction included in the header HD or the footer FT. Needless to say, the host computer may perform not only these image processes but also other processes at the same time.

【0049】そしてその結果はモードA〜Dに従ってC
RT表示装置10Aに表示されたり、プリンタ14にプ
リント出力される。すなわちモードAまたはCならCR
T表示され、モードBまたはDならプリンタ出力される
(ステップ226)。またこの画像データは他のコンピ
ュータや光磁気ディスクなどの記憶媒体などに転送して
もよい。
The result is C according to modes A to D.
It is displayed on the RT display device 10A or is printed out on the printer 14. That is, if mode A or C is CR
T is displayed, and if mode B or D, printer output (step 226). The image data may be transferred to another computer or a storage medium such as a magneto-optical disk.

【0050】この実施例では、真の画像領域2の画像デ
ータは、M×Nのデータサイズを持ち、この画像データ
の前後にヘッダHDおよびフッタFTを追加して1つの
データとして転送する。このため黒枠3(図6参照)を
白色に書き換えたり、そのデータを転送する必要がな
い。このため転送データが少なくなり、転送によるバス
18の占有時間が短くなる。
In this embodiment, the image data of the true image area 2 has a data size of M × N, and a header HD and a footer FT are added before and after this image data and transferred as one data. Therefore, it is not necessary to rewrite the black frame 3 (see FIG. 6) to white or transfer the data. For this reason, the transfer data is reduced, and the occupation time of the bus 18 due to the transfer is shortened.

【0051】M×Nの画像データサイズは、ヘッダ方式
の場合にはこのようにヘッダHDやフッタFTに入れる
ことができるが、ディレクトリ方式の場合には画像デー
タと別に送る属性情報のファイルに含ませて転送すれば
よい。本発明はこのようなものを含む。
In the case of the header method, the image data size of M × N can be put in the header HD or the footer FT in this way, but in the case of the directory method, it is included in the attribute information file sent separately from the image data. Just transfer it. The present invention includes such ones.

【0052】この発明では真の画像領域2のデータサイ
ズ(M×N)を示す属性情報を、この領域2の画像デー
タと共にホストコンピュータ10に転送するが、このデ
ータサイズを示す属性情報と共にあるいはこれに代えて
他の属性情報を設定しておいてもよい。ここに設定可能
な属性情報としては種々考えられる。
According to the present invention, the attribute information indicating the data size (M × N) of the true image area 2 is transferred to the host computer 10 together with the image data of this area 2. Instead of this, other attribute information may be set. Various types of attribute information can be set here.

【0053】例えば第1の例は、モードBまたはDでプ
リント出力する場合に、画像2のプリント位置を示す情
報(画像の出力位置情報)を設定するものである。この
情報を設定することにより画像をプリント用紙の適正位
置にプリントさせることが可能になる。第2の例は、エ
ッジ強調のためにアンシャープドマスク法を用いる場合
に、ここに用いるマスクの強度パラメータをこの属性情
報として設定するものである。
For example, in the first example, when the print output is performed in the mode B or D, the information indicating the print position of the image 2 (image output position information) is set. By setting this information, it becomes possible to print an image at an appropriate position on the print paper. In the second example, when the unsharp mask method is used for edge enhancement, the intensity parameter of the mask used here is set as this attribute information.

【0054】第3の例は、モードAまたはCで多値階調
で画像を読取る場合に、画像の階調表現を制御するため
のルックアップテーブルのカーブパラメータをこの属性
情報として設定するものである。ここにルックアップテ
ーブルは、横軸に画素の濃度(入力)を縦軸に変換した
濃度(出力)をそれぞれ設定し、両濃度間の変換特性を
定めるものであり、カーブパラメータはこの変換特性曲
線を決めるものである。第4の例は、モードB、Dにお
いて2値階調で読取る場合に、マスクサイズパラメータ
を設定するものである。このマスクサイズは、空間フィ
ルタリングによる画像処理を行う際の判定領域を決める
ものである。
The third example is to set a curve parameter of a look-up table for controlling gradation expression of an image as this attribute information when reading an image with multi-value gradation in mode A or C. is there. Here, the lookup table sets the density (output) obtained by converting the pixel density (input) to the vertical axis on the horizontal axis and determines the conversion characteristics between the two densities. The curve parameter is the conversion characteristic curve. Is what determines. The fourth example sets the mask size parameter when reading in binary gradation in modes B and D. This mask size determines a judgment area when performing image processing by spatial filtering.

【0055】第5の例は、モードA、Cで多値階調で読
取った場合に、画像の高濃度側および低濃度側の一定濃
度領域の濃度を一定値に固定するための領域指定パラメ
ータをこの属性情報として設定するものである。第6の
例は、モードB、Dで読取った2値諧調の画像データと
してディザ処理する場合に、ここに用いるディザパター
ンのパラメータを属性情報としてここに設定するもので
ある。
The fifth example is a region designation parameter for fixing the densities of the constant density regions on the high density side and the low density side of an image to a constant value when reading in multi-value gradation in modes A and C. Is set as this attribute information. In the sixth example, when dithering is performed as binary gradation image data read in modes B and D, a dither pattern parameter used here is set as attribute information here.

【0056】以上説明した実施態様では、デュオ方式の
マイクロフィルムの検索を行うが、他の方式のフィルム
の検索もできるようにすることが可能である。この場合
には図4、7におけるスキャンコマンド(ステップ21
0)に含める読取り条件を示す情報に、多値・2値階調
による読取りの区別の他に、フィルムの撮影方式(シン
プレックス、デュープレックスなど)の区別を示す情報
を含める。そしてMCU20によるモード決定処理(ス
テップ212)では前記モードA〜Dの他に、他の撮影
方式に従った読取り範囲(ウィンドウ)などを変えたモ
ードを選択できるようにしておけばよい。
In the embodiment described above, the duo type microfilm is searched, but it is possible to search the film of another type. In this case, the scan command (step 21
The information indicating the reading condition included in 0) includes the information indicating the discrimination of the film photographing method (simplex, duplex, etc.) in addition to the discrimination of the reading by the multi-value / binary gradation. Then, in the mode determination process (step 212) by the MCU 20, in addition to the modes A to D, a mode in which the reading range (window) according to another photographing method is changed may be selected.

【0057】また以上の実施態様では、ラインセンサ1
06の主走査方向は常に一定(図10で上向き)である
としたが、両方向に主走査可能なラインセンサを用いた
り、互いに反対方向に走査可能な2本のラインセンサを
並設したものも可能である。この場合には主走査方向と
副走査方向の組合せにより、必要となる鏡映反転や像回
転の組合せが変わる。
In the above embodiment, the line sensor 1
Although the main scanning direction of 06 is always constant (upward in FIG. 10), line sensors capable of main scanning in both directions are used, or two line sensors capable of scanning in opposite directions are arranged side by side. It is possible. In this case, the required combination of mirror reversal and image rotation changes depending on the combination of the main scanning direction and the sub scanning direction.

【0058】[0058]

【発明の効果】請求項1の発明は以上のように、検索装
置で検索した目標コマのチャンネルと、ホストコンピュ
ータから指示された読取り条件との組合せに基づいてス
キャナ制御手段は読取りモードを決定し、このモードで
の画像読取り(本スキャン)を行うと共に、この時のラ
インセンサによる走査方向に関する属性情報を画像デー
タと共にホストコンピュータに転送する。このスキャナ
制御手段が決定する読取りモードにはA、Bchに対応
した読取り範囲(ウィンドウ)を示す情報が含まれてい
るから、目標のコマだけを含む範囲を読取ることができ
る。従ってチャンネルが変わる度に読取り範囲を変える
必要がなく、シンプレックス方式に適応させた装置に対
しても容易にデュオ方式によるフィルムの検索および読
取りが行えるようになる。
As described above, the scanner control means determines the reading mode based on the combination of the channel of the target frame searched by the search device and the reading condition instructed by the host computer. The image reading (main scanning) is performed in this mode, and the attribute information regarding the scanning direction by the line sensor at this time is transferred to the host computer together with the image data. Since the reading mode determined by the scanner control means includes information indicating the reading range (window) corresponding to A and B channels, the range including only the target frame can be read. Therefore, it is not necessary to change the reading range every time the channel is changed, and it becomes possible to easily search and read the film by the duo method even for a device adapted to the simplex method.

【0059】ここにスキャナ制御手段では画像読取り
(本スキャン)に先行して予備スキャンを行い、黒枠を
検出し、真の画像領域のデータサイズを含む属性情報と
共に真の画像領域の画像データをホストコンピュータに
転送すれば、転送するデータが少なくなり、転送時間が
短くなる。このため転送におけるバスの占有時間が短く
なり、このバスにより他のデータを転送するのに都合が
良い(請求項2)。
In the scanner control means, preliminary scanning is performed prior to image reading (main scanning) to detect a black frame, and attribute information including the data size of the true image area and the image data of the true image area are hosted. Transferring to a computer reduces the amount of data to transfer and shortens the transfer time. Therefore, the occupied time of the bus in the transfer is shortened, which is convenient for transferring other data by this bus (claim 2).

【0060】ホストコンピュータから指示される読取り
条件は、CRTなどへの表示用に多値階調で読み取る
か、プリンタ出力用に2値階調で読み取るかの区別する
ための情報を含めることができる(請求項3)
The reading condition instructed by the host computer can include information for distinguishing whether to read in multi-valued gradation for display on a CRT or the like or in binary gradation for printer output. (Claim 3)

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明を適用した一実施態様の外観図FIG. 1 is an external view of an embodiment to which the present invention is applied.

【図2】この装置の全体構成を示す図FIG. 2 is a diagram showing the overall configuration of this device.

【図3】スキャナの斜視図FIG. 3 is a perspective view of a scanner.

【図4】動作流れ図[Fig. 4] Operation flow chart

【図5】本発明に用いるデュオ方式のコマ配列を示すフ
ィルムの平面図
FIG. 5 is a plan view of a film showing a duo type frame array used in the present invention.

【図6】本発明の転送方式を示す概念図FIG. 6 is a conceptual diagram showing a transfer system of the present invention.

【図7】動作手順を説明する図FIG. 7 is a diagram illustrating an operation procedure.

【図8】読取りモードの決定手順を示す図FIG. 8 is a diagram showing a procedure for determining a reading mode.

【図9】画像データのヘッダ構成を示す図FIG. 9 is a diagram showing a header structure of image data.

【図10】画像処理内容の説明図FIG. 10 is an explanatory diagram of image processing contents.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 コマの全読取範囲 2 真の画像領域 3 黒枠 10 ホストコンピュータ 10A CRT表示装置 16 スキャナ 18 SCSIバス(SCSIインターフェース) 20 スキャナ制御手段としてのMCU(マイクロフィ
ルム・コントロール・ユニット) 20A メモリ 22 検索装置としてのRRU(ロールフィルム・リト
リーバル・ユニット) 24 MIS(マイクロフィルム・インストール・シス
テム) 54 カートリッジ 80 マイクロフィルム
Full reading range of 1 frame 2 True image area 3 Black frame 10 Host computer 10A CRT display device 16 Scanner 18 SCSI bus (SCSI interface) 20 MCU (microfilm control unit) as scanner control means 20A Memory 22 As search device RRU (Roll film retrieval unit) 24 MIS (Micro film installation system) 54 Cartridge 80 Micro film

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 フィルム幅方向に2分割した2つのチャ
ンネルを持つデュオ方式で撮影されたマイクロロールフ
ィルムから目標のコマを検索し、この検索したコマをス
キャナのラインセンサで読取り、ホストコンピュータに
送出するマイクロフィルム画像読取装置の制御方法にお
いて、前記検索装置は前記ホストコンピュータが送出す
るアドレスの目標コマを検索しこの目標コマのチャンネ
ルをスキャナ制御手段へ知らせ、前記スキャナ制御手段
はこの検索装置から知らされるチャンネルと前記ホスト
コンピュータから指示される読取り条件との組合せに基
づく所定の読取りモードで目標コマの画像を読取り、こ
の画像データをラインセンサの走査方向に関する属性情
報と共にホストコンピュータへ転送し、ホストコンピュ
ータはこの属性情報に基づいて像反転および像回転を含
む所定の画像処理を施すことを特徴とするマイクロフィ
ルム画像読取装置の制御方法。
1. A target frame is searched from a micro roll film photographed by a duo method having two channels divided in the film width direction, the searched frame is read by a line sensor of a scanner and sent to a host computer. In the method for controlling a microfilm image reading apparatus according to the present invention, the search device searches for a target frame at an address sent by the host computer, and informs the scanner control means of the channel of the target frame, and the scanner control means notifies from the search device. The image of the target frame is read in a predetermined reading mode based on the combination of the read channel specified by the host computer and the reading condition indicated by the host computer, and the image data is transferred to the host computer together with the attribute information regarding the scanning direction of the line sensor. Computer has this attribute information A method for controlling a microfilm image reading apparatus, which is characterized in that predetermined image processing including image inversion and image rotation is performed based on the above.
【請求項2】 スキャナ制御手段は画像読取りに先行し
て目標コマの画像領域を検出する予備スキャンを行い、
前記属性情報にこの画像領域のサイズを含ませて前記画
像領域の画像データをホストコンピュータへ転送する請
求項1のマイクロフィルム画像読取装置の制御方法。
2. The scanner control means performs a preliminary scan for detecting an image area of a target frame prior to image reading,
2. The method of controlling a microfilm image reading apparatus according to claim 1, wherein the attribute information includes the size of the image area and the image data of the image area is transferred to a host computer.
【請求項3】 ホストコンピュータから指示される読取
り条件は、画像表示装置に用いる多値濃度階調による読
取りとプリンタ出力に用いる2値濃度階調による読取り
とのいずれかを含む請求項1または請求項2のマイクロ
フィルム画像読取装置の制御方法。
3. The reading condition instructed by the host computer includes either reading with multi-value density gradation used in the image display device or reading with binary density gradation used for printer output. Item 3. A control method for a microfilm image reading device according to item 2.
JP30051395A 1995-10-26 1995-10-26 Method for controlling microfilm image reader Pending JPH09127607A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30051395A JPH09127607A (en) 1995-10-26 1995-10-26 Method for controlling microfilm image reader

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30051395A JPH09127607A (en) 1995-10-26 1995-10-26 Method for controlling microfilm image reader

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09127607A true JPH09127607A (en) 1997-05-16

Family

ID=17885729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30051395A Pending JPH09127607A (en) 1995-10-26 1995-10-26 Method for controlling microfilm image reader

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09127607A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09197549A (en) Control method for microfilm scanner
US5690406A (en) Control method for microfilm image reader
JP3794037B2 (en) Image reading device
US5315404A (en) Image processing method and apparatus for processing an image signal in each of a plurality of processing modes
US6057941A (en) Microfilm reader and control method therefor
JPH09127607A (en) Method for controlling microfilm image reader
US5909537A (en) Control method for microfilm image reader
JPS635477A (en) Picture processing method
JP3946787B2 (en) Image reading device
JPH08248518A (en) Microfilm reader and its retrieval method
JPS62186656A (en) Film picture reproducing device
JP3454961B2 (en) Micro film reader
JPH08248516A (en) Method for reading image of microfilm reader
JPH08248520A (en) Microfilm reader and its retrieval method
JPH08248519A (en) Microfilm reader and its retrieval method
JPS634370A (en) Image processing method
JPH09261448A (en) Image processor
JPH08234305A (en) Microfilm reader and its control method
JP2002247310A (en) Image reader, its control method, storage medium and program
JPH09149206A (en) Control method for micro film reader printer
JPH07273965A (en) Microfilm image reader
JPH08334833A (en) Controlling method for microfilm image reader
JPH08340399A (en) Image reader
JPH09326895A (en) Image reader
JPH0915725A (en) Microfilm reader