JPH09116431A - Pll circuit - Google Patents
Pll circuitInfo
- Publication number
- JPH09116431A JPH09116431A JP7297893A JP29789395A JPH09116431A JP H09116431 A JPH09116431 A JP H09116431A JP 7297893 A JP7297893 A JP 7297893A JP 29789395 A JP29789395 A JP 29789395A JP H09116431 A JPH09116431 A JP H09116431A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- frequency
- voltage
- output
- conversion means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Stabilization Of Oscillater, Synchronisation, Frequency Synthesizers (AREA)
- Dram (AREA)
Abstract
Description
【0001】[0001]
【発明の属する技術分野】この発明は、VCOなどの電
圧/周波数変換手段や位相差検出器、低域フィルタ等か
ら構成されるPLL(フェーズ・ロックド・ループ)回
路に関する。BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a PLL (phase locked loop) circuit composed of voltage / frequency conversion means such as a VCO, a phase difference detector, a low-pass filter and the like.
【0002】[0002]
【従来の技術】一般に、ある基準となる信号と同期した
別の一つの信号を得たい場合には、PLL回路が使用さ
れている。このPLL回路は、基本構成として、基準信
号Vsと同期した信号を生成するVCO(電圧制御発振
器)と、2つの信号の位相差を出力するPD(フェーズ
・デテクタ:位相差検出器)と、位相差検出器PDの出
力の高域成分を除去するLPF(ロー・パス・フィル
タ:低域フィルタ)とを備えている。このPLL回路に
おいては、電圧制御発振器VCOの出力信号と基準信号
Vsとの位相差が、位相差検出器PDによって検出さ
れ、その検出信号が低域フィルタLPFを通って電圧制
御発振器VCOに入力されることによって、フィードバ
ックがかかり、2つの信号(VCOの出力信号と基準信
号Vs)の位相が同期化される。2. Description of the Related Art Generally, a PLL circuit is used to obtain another signal synchronized with a reference signal. This PLL circuit has, as a basic configuration, a VCO (voltage controlled oscillator) that generates a signal synchronized with the reference signal Vs, a PD (phase detector: phase difference detector) that outputs a phase difference between two signals, and a position. An LPF (low-pass filter: low-pass filter) for removing a high-frequency component of the output of the phase difference detector PD is provided. In this PLL circuit, the phase difference between the output signal of the voltage controlled oscillator VCO and the reference signal Vs is detected by the phase difference detector PD, and the detected signal is input to the voltage controlled oscillator VCO through the low pass filter LPF. By doing so, feedback is applied and the phases of the two signals (VCO output signal and reference signal Vs) are synchronized.
【0003】[0003]
【発明が解決しようとする課題】第1の課題は、PLL
回路では、電源投入時のしばらくの間、安定状態になら
ないので、電圧制御発振器VCOの出力信号の周波数は
不定であり、多くの場合に、その電圧制御発振器VCO
が出力可能な最大の周波数を出力している。そのため、
他の回路の初期設定等の動作に悪影響を与えるばかりで
なく、高周波を電波ノイズとして放出して、テレビ受像
機やラジオ受信機などの画像や音声を乱してしまう、等
の不都合があった。この発明では、このような不都合を
解消し、電源投入時の不安定な状態でも、高周波ノイズ
の放射が生じないようにする(請求項1、請求項6、請
求項8、請求項10のPLL回路)。The first problem is the PLL.
In the circuit, the frequency of the output signal of the voltage controlled oscillator VCO is indefinite because it does not become stable for a while after the power is turned on, and in many cases, the voltage controlled oscillator VCO is not stable.
Is outputting the maximum frequency that can be output. for that reason,
Not only the operation such as initial setting of other circuits is adversely affected, but also high frequency is emitted as radio noise, which disturbs the image and sound of the television receiver, radio receiver, etc. . According to the present invention, such an inconvenience is eliminated, and high-frequency noise is prevented from being radiated even in an unstable state when the power is turned on (PLLs of claim 1, claim 6, claim 8 and claim 10). circuit).
【0004】第2の課題として、PLL回路の電圧制御
発振器VCOは、常時発振しているので、VCO部だけ
でなく、このVCO部から信号が供給されている回路に
おいても、電力が消費される。一方、電子機器の小型化
に伴い、単に消費電力の節減のためだけでなく、動作の
安定上から発熱等も問題になっている。この発明では、
電圧制御発振器VCOからの信号を必要としない状態
(待機状態等)では、VCO部からの信号を少なくし
て、消費電力の節減と同時に発熱対策を行う(請求項
2、請求項7、請求項9、請求項11のPLL回路)。As a second problem, since the voltage controlled oscillator VCO of the PLL circuit constantly oscillates, power is consumed not only in the VCO section but also in the circuit to which a signal is supplied from this VCO section. . On the other hand, with the downsizing of electronic devices, heat generation and the like have become a problem not only for saving power consumption but also for stable operation. In the present invention,
In a state in which a signal from the voltage controlled oscillator VCO is not required (standby state, etc.), the signal from the VCO unit is reduced to reduce power consumption and take measures against heat generation (claims 2, 7 and 7). 9. The PLL circuit according to claim 11.
【0005】第3の課題として、電圧制御発振器VCO
の発振周波数を低い周波数に設定しておくと、ロック状
態にしようとするとき、時間がかかり、このロスタイム
がシステムによっては動作に悪影響を与える虞がある。
この発明では、電圧制御発振器VCOの自走周波数を、
最適な値に設定することによって悪影響を回避する(請
求項3、請求項4のPLL回路)。As a third problem, the voltage controlled oscillator VCO
If the oscillating frequency is set to a low frequency, it takes time to set the lock state, and this loss time may adversely affect the operation depending on the system.
In the present invention, the free-running frequency of the voltage controlled oscillator VCO is
The adverse effect is avoided by setting the optimum value (PLL circuits according to claims 3 and 4).
【0006】第4の課題として、システムによっては、
基準信号Vsが、短時間あるいは長時間欠落するという
事態が発生するが、このような状態では、電圧制御発振
器VCOは最大あるいは最小の周波数で発振することに
なり、再度、基準信号Vsが入力されはじめたときに
は、ロックするのに時間がかかってしまう。この発明で
は、この電圧制御発振器VCOの基準信号Vsの欠落に
よって生じる悪影響を回避する(請求項5のPLL回
路)。As a fourth problem, depending on the system,
A situation occurs in which the reference signal Vs is lost for a short time or for a long time. In such a state, the voltage controlled oscillator VCO oscillates at the maximum or minimum frequency, and the reference signal Vs is input again. When I first started, it took a long time to lock. In the present invention, the adverse effect caused by the lack of the reference signal Vs of the voltage controlled oscillator VCO is avoided (PLL circuit of claim 5).
【0007】[0007]
【課題を解決するための手段】請求項1の発明は、入力
される信号の電圧値に応じて出力信号の周波数が変化す
るVCOその他の電圧/周波数変換手段と、出力信号が
外部回路へ出力されると共に、同期の対象である基準信
号Vsと位相比較を行い、外部からのコントロール信号
Vcによってもコントロールが可能な位相比較信号V
n,Vpを出力する位相差検出器と、位相比較信号V
n,Vpによってコントロールされて、ある電圧値V
(H)またはV(L)を出力し、あるいは出力をハイインピ
ーダンスとする機能を有するチャージ・ポンプと、回路
ループを安定させる周波数特性を有し、チャージ・ポン
プの出力信号の高域成分を除去して電圧/周波数変換手
段の入力信号として出力する低域フィルタとを備え、コ
ントロール信号Vcは、パワーオンリセット信号であ
り、パワーオン後しばらくの間は、電圧/周波数変換手
段の出力信号の周波数が低くなるように、位相比較信号
VnあるいはVpを出力し続ける構成である。According to a first aspect of the present invention, a VCO or other voltage / frequency conversion means in which the frequency of an output signal changes according to the voltage value of an input signal, and the output signal is output to an external circuit. In addition, the phase comparison signal Vs that is phase-compared with the reference signal Vs to be synchronized and can also be controlled by the control signal Vc from the outside.
Phase difference detector that outputs n and Vp, and phase comparison signal V
Controlled by n and Vp, a certain voltage value V
(H) or V (L) output, or a charge pump that has the function of making the output high impedance and a frequency characteristic that stabilizes the circuit loop, and removes the high frequency component of the output signal of the charge pump And a low-pass filter for outputting as an input signal of the voltage / frequency conversion means, the control signal Vc is a power-on reset signal, and the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means is maintained for a while after power-on. In this configuration, the phase comparison signal Vn or Vp is continuously output so as to decrease.
【0008】請求項2の発明は、請求項1のPLL回路
において、コントロール信号Vcは、パワーオンリセッ
ト信号の代りに、マイクロコンピュータによってコント
ロールされる信号であり、外部回路が電圧/周波数変換
手段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピ
ュータによってコントロール信号Vcをコントロールし
て、電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が低くな
るように、位相比較信号VnあるいはVpを出力し続け
る構成である。According to a second aspect of the present invention, in the PLL circuit of the first aspect, the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and the external circuit is a voltage / frequency conversion means. When the output signal is not required, the control signal Vc is controlled by the microcomputer to continuously output the phase comparison signal Vn or Vp so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes low.
【0009】請求項3の発明は、入力される信号の電圧
値に応じて出力信号の周波数が変化すると共に、基準電
圧Vref と同一の入力電圧のときは、目的周波数付近と
なるように調整された信号を発生するVCOその他の電
圧/周波数変換手段と、出力信号が外部回路へ出力され
ると共に、同期の対象である基準信号Vsと位相比較を
行い、外部からのコントロール信号Vcによってもコン
トロールが可能な位相比較信号Vn,Vpを出力する位
相差検出器と、位相比較信号Vn,Vpによってコント
ロールされて、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力
し、あるいは出力をハイインピーダンスとする機能を有
するチャージ・ポンプと、回路ループを安定させる周波
数特性を有し、チャージ・ポンプの出力信号の高域成分
を除去して電圧/周波数変換手段の入力信号として出力
すると共に、アクティブフィルタである低域フィルタと
を備え、コントロール信号Vcは、パワーオンリセット
信号であり、パワーオン後しばらくの間は、電圧/周波
数変換手段の出力信号の周波数が目的周波数付近となる
ように、位相比較信号VnおよびVpの両方が非アクテ
ィブになり、チャージ・ポンプの出力がハイインピーダ
ンスになることによって、アクティブフィルタである低
域フィルタの出力が、基準電圧Vref と同等となる構成
である。According to the third aspect of the present invention, the frequency of the output signal changes according to the voltage value of the input signal, and when the input voltage is the same as the reference voltage Vref, the frequency is adjusted to be near the target frequency. VCO or other voltage / frequency conversion means for generating a signal and an output signal are output to an external circuit, and a phase comparison is performed with a reference signal Vs to be synchronized, and control is performed by a control signal Vc from the outside. A phase difference detector that outputs possible phase comparison signals Vn and Vp and a certain voltage value V (H) or V (L) that is controlled by the phase comparison signals Vn and Vp, or the output is high impedance. It has a frequency characteristic that stabilizes the circuit and the charge pump that has the function to stabilize the voltage / frequency by removing the high frequency component of the output signal of the charge pump. The control signal Vc is a power-on reset signal, which is output as an input signal of the conversion means and which is an active filter. The control signal Vc is a power-on reset signal. Both the phase comparison signals Vn and Vp are deactivated so that the frequency is close to the target frequency, and the output of the charge pump becomes high impedance, so that the output of the low-pass filter, which is an active filter, changes to the reference voltage. It has the same configuration as Vref.
【0010】請求項4の発明は、請求項3のPLL回路
において、コントロール信号Vcは、パワーオンリセッ
ト信号の代りに、マイクロコンピュータによってコント
ロールされる信号であり、外部回路が電圧/周波数変換
手段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピ
ュータによってコントロール信号Vcをコントロールし
て、電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が目的周
波数付近となるように、位相比較信号VnおよびVpの
両方が非アクティブになり、チャージ・ポンプの出力が
ハイインピーダンスになることによって、アクティブフ
ィルタである低域フィルタの出力が、基準電圧Vref と
同等となる構成である。According to a fourth aspect of the present invention, in the PLL circuit of the third aspect, the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and the external circuit is a voltage / frequency conversion means. When the output signal is not required, the control signal Vc is controlled by the microcomputer so that both the phase comparison signals Vn and Vp are inactive so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes close to the target frequency. And the output of the charge pump becomes high impedance, so that the output of the low-pass filter that is an active filter becomes equivalent to the reference voltage Vref.
【0011】請求項5の発明は、請求項3のPLL回路
において、コントロール信号Vcは、パワーオンリセッ
ト信号の代りに、外部回路からの基準信号欠落検出信号
であり、基準信号が欠落したときは、電圧/周波数変換
手段の出力信号の周波数が目的周波数付近となるよう
に、位相比較信号VnおよびVpの両方が非アクティブ
になり、チャージ・ポンプの出力がハイインピーダンス
になることによって、アクティブフィルタである低域フ
ィルタの出力が、基準電圧Vref と同等となる構成であ
る。According to a fifth aspect of the present invention, in the PLL circuit of the third aspect, the control signal Vc is a reference signal missing detection signal from an external circuit instead of the power-on reset signal, and when the reference signal is missing. , The phase comparison signals Vn and Vp both become inactive and the output of the charge pump becomes high impedance so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes close to the target frequency. The output of a certain low-pass filter is equivalent to the reference voltage Vref.
【0012】請求項6の発明は、入力される信号の電圧
値に応じて出力信号の周波数が変化するVCOその他の
電圧/周波数変換手段と、出力信号が外部回路へ出力さ
れると共に、同期の対象である基準信号Vsと位相比較
を行って位相比較信号Vn,Vpを出力する位相差検出
器と、位相比較信号Vn,Vpによってコントロールさ
れて、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるい
は出力をハイインピーダンスとする機能を有するチャー
ジ・ポンプと、回路ループを安定させる周波数特性を有
し、チャージ・ポンプの出力信号の高域成分を除去し
て、高域成分が除去された信号と、外部からのコントロ
ール信号Vcとを加算する低域フィルタとを備え、コン
トロール信号Vcは、パワーオンリセット信号であり、
パワーオン後しばらくの間は、電圧/周波数変換手段の
出力信号の周波数が低くなるように、低域フィルタの出
力電圧が高い方向あるいは低い方向に大きく片寄る構成
である。According to a sixth aspect of the present invention, a VCO or other voltage / frequency conversion means in which the frequency of the output signal changes according to the voltage value of the input signal, and the output signal is output to an external circuit and is synchronized. A phase difference detector that performs phase comparison with the reference signal Vs, which is a target, and outputs phase comparison signals Vn and Vp, and a certain voltage value V (H) or V (L) controlled by the phase comparison signals Vn and Vp. Has a frequency characteristic that stabilizes the circuit loop and a charge pump that outputs or outputs high impedance, removes the high frequency component of the output signal of the charge pump, and removes the high frequency component. The control signal Vc is a power-on reset signal, and the control signal Vc is a power-on reset signal.
For a while after the power is turned on, the output voltage of the low-pass filter is largely biased toward the high or low direction so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes low.
【0013】請求項7の発明は、請求項6のPLL回路
において、コントロール信号Vcは、パワーオンリセッ
ト信号の代りに、マイクロコンピュータによってコント
ロールされる信号であり、外部回路が電圧/周波数変換
手段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピ
ュータによってコントロール信号Vcをコントロールし
て、電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が目的周
波数付近となるように、低域フィルタの出力電圧が高い
方向あるいは低い方向に大きく片寄る構成である。According to a seventh aspect of the present invention, in the PLL circuit according to the sixth aspect, the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and the external circuit is a voltage / frequency conversion means. When the output signal is not required, the control signal Vc is controlled by the microcomputer so that the output voltage of the low-pass filter becomes higher or lower so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes close to the target frequency. It is a configuration that is largely offset in the direction.
【0014】請求項8の発明は、第1の入力される信号
の電圧値および第2の入力される信号の電圧値に応じて
出力信号の周波数が変化するVCOその他の電圧/周波
数変換手段と、出力信号が外部回路へ出力されると共
に、同期の対象である基準信号Vsと位相比較を行って
位相比較信号Vn,Vpを出力する位相差検出器と、位
相比較信号Vn,Vpによってコントロールされて、あ
る電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるいは出力を
ハイインピーダンスとする機能を有するチャージ・ポン
プと、回路ループを安定させる周波数特性を有し、チャ
ージ・ポンプの出力信号の高域成分を除去して、高域成
分が除去された信号を電圧/周波数変換手段の第1の入
力信号として出力する低域フィルタとを備え、電圧/周
波数変換手段の第2の入力信号として、外部からのコン
トロール信号Vcが入力されており、かつ、このコント
ロール信号Vcは、パワーオンリセット信号であり、パ
ワーオン後しばらくの間は、電圧/周波数変換手段の出
力信号の周波数が低くなるように、電圧/周波数変換手
段をコントロールする構成である。According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a VCO or other voltage / frequency conversion means in which the frequency of the output signal changes in accordance with the voltage value of the first input signal and the voltage value of the second input signal. , The output signal is output to an external circuit, and is controlled by a phase difference detector that performs phase comparison with the reference signal Vs to be synchronized and outputs phase comparison signals Vn and Vp, and phase comparison signals Vn and Vp. Output voltage of V (H) or V (L), or a charge pump having a function of making the output high impedance, and a frequency characteristic for stabilizing a circuit loop, and an output signal of the charge pump. And a low-pass filter that outputs the signal from which the high-frequency component has been removed as a first input signal of the voltage / frequency conversion means, and a second low-pass filter of the voltage / frequency conversion means. A control signal Vc from the outside is input as an input signal, and the control signal Vc is a power-on reset signal. For a while after power-on, the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means is The voltage / frequency conversion means is controlled so as to lower the voltage.
【0015】請求項9の発明は、請求項8のPLL回路
において、コントロール信号Vcは、パワーオンリセッ
ト信号の代りに、マイクロコンピュータによってコント
ロールされる信号であり、外部回路が電圧/周波数変換
手段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピ
ュータによってコントロール信号Vcをコントロールし
て、電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が低くな
るように、電圧/周波数変換手段をコントロールする構
成である。According to a ninth aspect of the invention, in the PLL circuit of the eighth aspect, the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and the external circuit is a voltage / frequency conversion means. When the output signal is not required, the microcomputer controls the control signal Vc to control the voltage / frequency conversion means so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes low.
【0016】請求項10の発明は、入力される信号の電
圧値に応じて出力信号の周波数が変化する第1の入力
と、発振を停止させる第2の入力とを備え、発振機能を
有するVCOその他の電圧/周波数変換手段と、出力信
号が外部回路へ出力されると共に、同期の対象である基
準信号Vsと位相比較を行って位相比較信号Vn,Vp
を出力する位相差検出器と、位相比較信号Vn,Vpに
よってコントロールされて、ある電圧値V(H)またはV
(L)を出力し、あるいは出力をハイインピーダンスとす
る機能を有するチャージ・ポンプと、回路ループを安定
させる周波数特性を有し、チャージ・ポンプの出力信号
の高域成分を除去して、電圧/周波数変換手段の第1の
入力信号として出力する低域フィルタとを備え、電圧/
周波数変換手段の第2の入力信号として、外部からのコ
ントロール信号Vcが入力されており、かつ、このコン
トロール信号Vcは、パワーオンリセット信号であり、
パワーオン後しばらくの間は、電圧/周波数変換手段の
発振を停止させる構成である。According to a tenth aspect of the invention, a VCO having an oscillation function is provided, which has a first input for changing the frequency of the output signal according to the voltage value of the input signal and a second input for stopping the oscillation. The other voltage / frequency conversion means and the output signal are output to the external circuit, and the phase comparison signals Vn and Vp are performed by performing the phase comparison with the reference signal Vs which is a synchronization target.
Is controlled by the phase difference detector Vn and Vp, which outputs a voltage value V (H) or V
(L) is output, or the charge pump has the function of making the output high impedance and the frequency characteristic that stabilizes the circuit loop. The high frequency component of the output signal of the charge pump is removed and the voltage / A low-pass filter for outputting as a first input signal of the frequency conversion means,
A control signal Vc from the outside is input as the second input signal of the frequency conversion means, and the control signal Vc is a power-on reset signal.
For a while after the power is turned on, the oscillation of the voltage / frequency conversion means is stopped.
【0017】請求項11の発明は、請求項10のPLL
回路において、コントロール信号Vcは、パワーオンリ
セット信号の代りに、マイクロコンピュータによってコ
ントロールされる信号であり、外部回路が電圧/周波数
変換手段の出力信号を必要としないときは、マイクロコ
ンピュータによってコントロール信号Vcをコントロー
ルして、電圧/周波数変換手段の発振を停止させる構成
である。The invention of claim 11 is the PLL of claim 10.
In the circuit, the control signal Vc is a signal controlled by the microcomputer instead of the power-on reset signal, and when the external circuit does not require the output signal of the voltage / frequency conversion means, the control signal Vc is controlled by the microcomputer. Is controlled to stop the oscillation of the voltage / frequency conversion means.
【0018】[0018]
第1の実施の形態 この第1の実施の形態は、請求項1と請求項2の発明に
対応している。第1の実施の形態では、パワーオンリセ
ット信号(請求項1の発明)あるいはマイクロコンピュ
ータからのコントロール信号Vc(請求項2の発明)に
よって位相差検出器PDをコントロールして、VCO
(電圧制御発振器)の出力信号fout の周波数を下げる
ようにしている。PLL回路の構成と動作を、次の図1
によって説明する。First Embodiment The first embodiment corresponds to the inventions of claims 1 and 2. In the first embodiment, the phase difference detector PD is controlled by the power-on reset signal (invention of claim 1) or the control signal Vc from the microcomputer (invention of claim 2) to control the VCO.
The frequency of the output signal fout of the (voltage controlled oscillator) is lowered. The configuration and operation of the PLL circuit is shown in FIG.
It will be explained by.
【0019】図1は、この発明のPLL回路について、
その要部構成の実施の形態の一例を示す機能ブロック図
である。図において、VCOは電圧制御発振器、PDは
位相比較器(フェーズ・デテクタ)、LPFは低域フィ
ルタ(ロー・パス・フィルタ)、CPはチャージ・ポン
プを示し、Vsは基準信号、Vcはコントロール信号、
fout は電圧制御発振器VCOの出力信号、VpとVn
は位相比較信号、V(H)はチャージ・ポンプCPの出力
可能な最大電圧、V(L)は最小電圧を示す。FIG. 1 shows a PLL circuit according to the present invention.
It is a functional block diagram showing an example of an embodiment of the main part composition. In the figure, VCO is a voltage controlled oscillator, PD is a phase comparator (phase detector), LPF is a low pass filter (low pass filter), CP is a charge pump, Vs is a reference signal, and Vc is a control signal. ,
fout is the output signal of the voltage controlled oscillator VCO, Vp and Vn
Is the phase comparison signal, V (H) is the maximum voltage that the charge pump CP can output, and V (L) is the minimum voltage.
【0020】この図1に示すPLL回路では、位相比較
器PDは、電圧制御発振器VCOの出力信号fout と基
準信号Vsとの位相比較を行い、2つの位相比較信号V
p,Vnを出力する。通常の動作では、これら2つの位
相比較信号Vp,Vnによって、チャージ・ポンプCP
がコントロールされ、その出力信号が、低域フィルタL
PFを介して電圧制御発振器VCOへ入力される。その
ため、電圧制御発振器VCOの出力信号fout が、基準
信号Vsにロックするようにコントロールされる。In the PLL circuit shown in FIG. 1, the phase comparator PD performs a phase comparison between the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO and the reference signal Vs, and two phase comparison signals Vout.
Outputs p and Vn. In normal operation, the charge pump CP is supplied by these two phase comparison signals Vp and Vn.
Is controlled, and its output signal is a low-pass filter L.
It is input to the voltage controlled oscillator VCO via PF. Therefore, the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO is controlled so as to be locked to the reference signal Vs.
【0021】この場合に、位相比較器PDのコントロー
ル信号Vcとして、パワーオンリセット信号を与えると
(請求項1の発明)、パワーオンリセット信号がアクテ
ィブのときは、電圧制御発振器VCOの出力信号fout
の周波数が、最低となる方向に位相差信号が出力され
る。例えば、低域フィルタLPFの出力が、チャージ・
ポンプCPの最大電圧V(H)のとき最低周波数であると
すれば、位相比較器PDからの一方の位相比較信号Vn
が「H」で、他方の位相比較信号Vpが「L」となる。In this case, when the power-on reset signal is applied as the control signal Vc of the phase comparator PD (invention of claim 1), when the power-on reset signal is active, the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO.
The phase difference signal is output in the direction in which the frequency becomes lowest. For example, the output of the low pass filter LPF is
Assuming that the frequency is the lowest at the maximum voltage V (H) of the pump CP, one phase comparison signal Vn from the phase comparator PD
Is "H", and the other phase comparison signal Vp is "L".
【0022】逆に、チャージ・ポンプCPの最小電圧V
(L)のとき最低周波数であるとすれば、位相比較器PD
からの一方の位相比較信号Vnが「L」で、他方の位相
比較信号Vpが「H」となる。このように、位相比較器
PDのコントロール信号Vcとして、パワーオンリセッ
ト信号を用いることにより、電源投入時の不安定な状態
でも、高周波ノイズの放射を防止することができる(請
求項1の発明)。On the contrary, the minimum voltage V of the charge pump CP
If it is the lowest frequency at (L), the phase comparator PD
One of the phase comparison signals Vn is “L” and the other phase comparison signal Vp is “H”. As described above, by using the power-on reset signal as the control signal Vc of the phase comparator PD, it is possible to prevent the emission of high frequency noise even in an unstable state when the power is turned on (the invention of claim 1). .
【0023】また、位相比較器PDのコントロール信号
Vcとして、マイクロコンピュータのポートなどから出
力される信号を用いれば、マイクロコンピュータの判断
によって電圧制御発振器VCOの出力信号fout の周波
数を最低周波数にすることもできる(請求項2の発
明)。一般に、PLL回路は、サーボ制御系やシステム
制御などに使用されており、これらの制御は、マイクロ
コンピュータによって行われる。したがって、PLL回
路の動作に対するコントロール信号Vcは、極めて容易
に生成可能である。このように、マイクロコンピュータ
からのコントロール信号Vcを使用すれば、基準信号V
sがなくなってしまうようなモードで、VCOが異常な
周波数を発生することによって、高周波ノイズが放射さ
れてしまうという不都合が、マイクロコンピュータのコ
ントロールによって回避される。しかも、電力の無駄な
消費が減少されるので、発熱等の対策としても効果があ
る。If a signal output from a port of a microcomputer is used as the control signal Vc of the phase comparator PD, the frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO is set to the lowest frequency according to the judgment of the microcomputer. It is also possible (the invention of claim 2). Generally, the PLL circuit is used for a servo control system, system control, etc., and these controls are performed by a microcomputer. Therefore, the control signal Vc for the operation of the PLL circuit can be extremely easily generated. Thus, if the control signal Vc from the microcomputer is used, the reference signal Vc
The disadvantage of radiating high frequency noise due to the VCO generating an abnormal frequency in a mode where s disappears is avoided by the control of the microcomputer. Moreover, since wasteful consumption of electric power is reduced, it is effective as a measure against heat generation.
【0024】第2の実施の形態 この第2の実施の形態は、請求項3から請求項5の発明
に対応している。第2の実施の形態では、パワーオンリ
セット信号(請求項3の発明)、マイクロコンピュータ
からのコントロール信号Vc(請求項4の発明)あるい
は基準信号欠落検出信号(請求項5の発明)によって位
相差検出器PDをコントロールして、VCOの出力信号
fout の自走周波数が、目的周波数付近になるようにし
ている。PLL回路の構成と動作を、次の図2によって
説明する。Second Embodiment The second embodiment corresponds to the inventions of claims 3 to 5. In the second embodiment, a phase difference is caused by a power-on reset signal (invention of claim 3), a control signal Vc from the microcomputer (invention of claim 4) or a reference signal missing detection signal (invention of claim 5). The detector PD is controlled so that the free-running frequency of the output signal fout of the VCO is near the target frequency. The configuration and operation of the PLL circuit will be described with reference to FIG.
【0025】図2は、この発明のPLL回路について、
第2の実施の形態の一例を示す機能ブロック図である。
図における符号は図1と同様であり、OPはオペアン
プ、Vref はその基準電圧を示す。FIG. 2 shows a PLL circuit of the present invention.
It is a functional block diagram which shows an example of 2nd Embodiment.
Reference numerals in the figure are the same as those in FIG. 1, OP represents an operational amplifier, and Vref represents its reference voltage.
【0026】この図2に示すPLL回路も、基本的な構
成は先の図1と同様であるが、低域フィルタLPFが、
オペアンプOPで構成されたアクティブフィルタである
点に特徴を有している。そして、電圧制御発振器VCO
の出力信号fout は、電圧制御発振器VCOにオペアン
プOPの基準電圧Vref と同じ電圧が入力されたとき、
ロック時の周波数と同じか、その付近の周波数となるよ
うに、電圧制御発振器VCOによって調整されている。The PLL circuit shown in FIG. 2 has the same basic configuration as that of FIG. 1, but the low pass filter LPF is
It is characterized in that it is an active filter composed of an operational amplifier OP. The voltage controlled oscillator VCO
When the same voltage as the reference voltage Vref of the operational amplifier OP is input to the voltage controlled oscillator VCO,
The voltage-controlled oscillator VCO adjusts the frequency to be the same as or near the frequency at the time of lock.
【0027】この場合にも、位相比較器PDのコントロ
ール信号Vcとして、パワーオンリセット信号を与える
と(請求項3の発明)、パワーオンリセット信号がアク
ティブのときは、位相比較器PDからの2つの位相比較
信号Vp,Vnが非アクティブになることによって、チ
ャージ・ポンプCPの出力端がハイインピーダンスとな
る。そして、アクティブフィルタである低域フィルタL
PFは、入力がハイインピーダンスになることにより、
オペアンプOPの基準電圧Vref を出力する。Also in this case, when the power-on reset signal is applied as the control signal Vc of the phase comparator PD (invention of claim 3), when the power-on reset signal is active, the phase comparator PD outputs 2 signals. When the two phase comparison signals Vp and Vn become inactive, the output end of the charge pump CP becomes high impedance. Then, the low-pass filter L which is an active filter
In PF, the input becomes high impedance,
The reference voltage Vref of the operational amplifier OP is output.
【0028】電圧制御発振器VCOは、入力が基準電圧
Vref のとき、目的周波数付近の周波数の信号を出力す
るので、パワーオン後のしばらくの間、電圧制御発振器
VCOの出力信号fout を目的周波数付近に固定してお
くことができる。その結果、電源投入時の不安定な状態
で、VCOが異常な周波数を発生することによって高周
波ノイズが放射される、という事態が防止される。When the input is the reference voltage Vref, the voltage controlled oscillator VCO outputs a signal having a frequency near the target frequency. Therefore, the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO is kept at the target frequency for a while after power-on. Can be fixed. As a result, it is possible to prevent a situation in which high frequency noise is radiated due to the VCO generating an abnormal frequency in an unstable state when the power is turned on.
【0029】また、位相比較器PDのコントロール信号
Vcとして、マイクロコンピュータのポートなどから出
力される信号を用いれば、マイクロコンピュータの判断
によって電圧制御発振器VCOの出力信号fout の周波
数を、目的周波数の付近に固定することができる(請求
項4の発明)。この場合にも、請求項2のPLL回路と
同様に、基準信号Vsがなくなってしまうようなモード
で、VCOが異常な周波数を発生し、高周波ノイズを放
射してしまう、という不都合が、マイクロコンピュータ
のコントロールによって防止され、また、電力の無駄な
消費を減少させることができるので、発熱等の問題に対
しても有効である。If the signal output from the port of the microcomputer is used as the control signal Vc of the phase comparator PD, the frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO is determined to be near the target frequency according to the judgment of the microcomputer. Can be fixed to (the invention of claim 4). Also in this case, as in the PLL circuit of claim 2, there is a problem that the VCO generates an abnormal frequency and emits high frequency noise in a mode in which the reference signal Vs disappears. Control, and wasteful consumption of electric power can be reduced, which is also effective for problems such as heat generation.
【0030】さらに、コントロール信号Vcとして、基
準信号Vsの欠落検出回路を設け、この欠落検出回路か
らの検出信号を使用し、何らかの原因によって基準信号
Vsが一定時間欠落した場合に生じる検出信号によっ
て、位相比較器PDがコントロールしても、同様に、電
圧制御発振器VCOの出力信号fout の周波数を、目的
周波数の付近に固定することができる(請求項5の発
明)。このように構成すれば、何らかの原因により基準
信号Vsが欠落してしまったときに、VCOが異常な周
波数を発生し、高周波ノイズを放射してしまう、という
事態を回避することが可能となり、また、基準信号Vs
が復活したときには、PLLの動作を速やかに安定した
動作状態に戻すことができる。Further, as the control signal Vc, a missing detection circuit for the reference signal Vs is provided, and the detection signal from this missing detection circuit is used. According to the detection signal generated when the reference signal Vs is missing for a certain time due to some cause, Even if the phase comparator PD controls, similarly, the frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO can be fixed near the target frequency (the invention of claim 5). With this configuration, it is possible to avoid a situation where the VCO generates an abnormal frequency and emits high-frequency noise when the reference signal Vs is missing for some reason. , Reference signal Vs
When is restored, the operation of the PLL can be quickly returned to a stable operation state.
【0031】第3の実施の形態 この第3の実施の形態は、請求項6と請求項7の発明に
対応している。第3の実施の形態も、基本的なPLL回
路の構成は先の図2に示した第2の実施の形態と同様で
あるが、コントロール信号Vcが、位相比較器PDの代
りにアクティブフィルタである低域フィルタLPFへ入
力されており、この低域フィルタLPFにおいて、チャ
ージ・ポンプCPの出力と加算される点に特徴を有して
いる。低域フィルタLPFへ入力されるコントロール信
号Vcは、パワーオンリセット信号(請求項6の発明)
あるいはマイクロコンピュータからのコントロール信号
Vc(請求項7の発明)であり、低域フィルタLPFに
おいて、チャージ・ポンプCPの出力と加算するように
して、VCOの出力信号fout の周波数を下げるように
している。PLL回路の構成と動作を、次の図3によっ
て説明する。Third Embodiment The third embodiment corresponds to the inventions of claims 6 and 7. Also in the third embodiment, the basic PLL circuit configuration is the same as that of the second embodiment shown in FIG. 2, but the control signal Vc is an active filter instead of the phase comparator PD. It is input to a certain low-pass filter LPF, and is characterized in that this low-pass filter LPF is added to the output of the charge pump CP. The control signal Vc input to the low pass filter LPF is a power-on reset signal (the invention of claim 6).
Alternatively, it is the control signal Vc from the microcomputer (the invention of claim 7) and is added to the output of the charge pump CP in the low pass filter LPF to lower the frequency of the output signal fout of the VCO. . The configuration and operation of the PLL circuit will be described with reference to FIG.
【0032】図3は、この発明のPLL回路について、
第3の実施の形態の一例を示す機能ブロック図である。
図における符号は図2と同様である。FIG. 3 shows a PLL circuit according to the present invention.
It is a functional block diagram which shows an example of 3rd Embodiment.
Reference numerals in the figure are the same as those in FIG.
【0033】図3に示したPLL回路も、基本的な構成
は先の図2と同様であるが、コントロール信号Vcが、
位相比較器PDの代りにアクティブフィルタである低域
フィルタLPFへ入力されており、この低域フィルタL
PFにおいて、チャージ・ポンプCPの出力と加算する
点が異なっている。そして、通常のPLL動作を行って
いるときは、コントロール信号Vcは、パワーオンリセ
ット信号、あるいはオペアンプOPの基準電圧Vref を
出力している。The PLL circuit shown in FIG. 3 has the same basic configuration as that of FIG. 2, but the control signal Vc is
The low-pass filter LPF, which is an active filter, is input instead of the phase comparator PD, and the low-pass filter L
The difference between the PF and the output of the charge pump CP is the addition. Then, during the normal PLL operation, the control signal Vc outputs the power-on reset signal or the reference voltage Vref of the operational amplifier OP.
【0034】まず、コントロール信号Vcとして、パワ
ーオンリセット信号(あるいはこの信号をレベル変換し
た信号)を使用する場合である(請求項6の発明)。こ
の場合には、パワーオンリセット信号がアクティブのと
き、コントロール信号Vcは、チャージ・ポンプCPが
出力可能な最大電圧V(H)あるいは最小電圧V(L)の内
のいずれか一方で、電圧制御発振器VCOの出力信号f
out の周波数を小さくする方の電圧となる。First, there is a case where a power-on reset signal (or a signal obtained by level-converting this signal) is used as the control signal Vc (the invention of claim 6). In this case, when the power-on reset signal is active, the control signal Vc is controlled by either the maximum voltage V (H) or the minimum voltage V (L) that the charge pump CP can output. Output signal f of oscillator VCO
It is the voltage that reduces the out frequency.
【0035】このようにして得られるチャージ・ポンプ
CPの出力と、コントロール信号Vcとが、低域フィル
タLPFにおいて加算される。この場合の加算割合い
は、コントロール信号Vcの方が大きくされている。そ
の結果、電圧制御発振器VCOの出力信号fout の周波
数は、目的周波数よりも低い周波数に固定される。した
がって、請求項1のPLL回路と同様に、電源投入時の
不安定な状態で、VCOが異常な周波数を発生すること
によって高周波ノイズが放射される、という事態が防止
される。The output of the charge pump CP thus obtained and the control signal Vc are added in the low pass filter LPF. In this case, the control signal Vc has a larger addition ratio. As a result, the frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO is fixed at a frequency lower than the target frequency. Therefore, similarly to the PLL circuit of the first aspect, it is possible to prevent a situation in which high-frequency noise is radiated due to the VCO generating an abnormal frequency in an unstable state when the power is turned on.
【0036】この図3の場合にも、コントロール信号V
cとして、マイクロコンピュータのポートなどから出力
される信号(あるいはその信号をレベル変換した信号)
を用いれば、コントロール信号Vcがマイクロコンピュ
ータの判断によってコントロールされ、電圧制御発振器
VCOの出力信号fout の周波数を、目的周波数の付近
に固定することができる(請求項7の発明)。このよう
に構成すれば、請求項2や請求項4のPLL回路と同様
に、基準信号Vsがなくなってしまうようなモードで、
VCOが異常な周波数を発生し、高周波ノイズを放射し
てしまう、という不都合が、マイクロコンピュータのコ
ントロールによって防止される。しかも、電力の無駄な
消費が減少されるので、発熱等の対策としても有効であ
る。Also in the case of FIG. 3, the control signal V
c is a signal output from a port of the microcomputer (or a signal obtained by level-converting the signal)
Is used, the control signal Vc is controlled by the judgment of the microcomputer, and the frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO can be fixed near the target frequency (the invention of claim 7). According to this structure, as in the PLL circuit according to claim 2 or 4, in the mode in which the reference signal Vs disappears,
The inconvenience that the VCO generates an abnormal frequency and emits high frequency noise is prevented by the control of the microcomputer. In addition, since wasteful consumption of electric power is reduced, it is effective as a measure against heat generation.
【0037】第4の実施の形態 この第4の実施の形態は、請求項8から請求項11の発
明に対応している。第4の実施の形態も、基本的なPL
L回路の構成は先の図1に示した第1の実施の形態と同
様であるが、コントロール信号Vcが、位相比較器PD
の代りに電圧制御発振器VCOの第2のコントロール入
力に接続されている点に特徴を有している。電圧制御発
振器VCOの第2のコントロール入力へ与えられる、コ
ントロール信号Vcは、パワーオンリセット信号(請求
項8の発明)あるいはマイクロコンピュータからのコン
トロール信号Vc(請求項9の発明)であり、VCO
(電圧制御発振器)をコントロールして、VCOの出力
信号fout の周波数を下げるようにしている。Fourth Embodiment The fourth embodiment corresponds to the inventions of claims 8 to 11. The fourth embodiment is also a basic PL
The configuration of the L circuit is the same as that of the first embodiment shown in FIG. 1, but the control signal Vc is the phase comparator PD.
Is connected to the second control input of the voltage controlled oscillator VCO instead of. The control signal Vc applied to the second control input of the voltage controlled oscillator VCO is a power-on reset signal (invention of claim 8) or a control signal Vc from a microcomputer (invention of claim 9).
By controlling the (voltage controlled oscillator), the frequency of the output signal fout of the VCO is lowered.
【0038】さらに、コントロール信号Vcは、パワー
オンリセット信号(請求項10の発明)あるいはマイク
ロコンピュータからのコントロール信号Vc(請求項1
0の発明)であり、VCO(電圧制御発振器)をコント
ロールして、VCOの発振動作を停止させている。PL
L回路の構成と動作を、次の図4によって説明する。Further, the control signal Vc is the power-on reset signal (the invention of claim 10) or the control signal Vc from the microcomputer (claim 1).
0 invention), the VCO (voltage controlled oscillator) is controlled to stop the oscillation operation of the VCO. PL
The configuration and operation of the L circuit will be described with reference to FIG.
【0039】図4は、この発明のPLL回路について、
第4の実施の形態の一例を示す機能ブロック図である。
図における符号は図1と同様である。FIG. 4 shows the PLL circuit of the present invention.
It is a functional block diagram which shows an example of 4th Embodiment.
The reference numerals in the figure are the same as those in FIG.
【0040】図4に示したPLL回路は、基本的な構成
は先の図1と同様であるが、コントロール信号Vcが、
電圧制御発振器VCOの第2のコントロール入力に接続
されている点が異なっている。この場合にも、電圧制御
発振器VCOの第2のコントロール入力に与えるコント
ロール信号Vcとして、パワーオンリセット信号(ある
いはこの信号をレベル変換した信号)を使用することが
できる(請求項8の発明)。The PLL circuit shown in FIG. 4 has the same basic configuration as that of FIG. 1, but the control signal Vc is
The difference is that it is connected to the second control input of the voltage controlled oscillator VCO. Also in this case, the power-on reset signal (or a signal obtained by level-converting this signal) can be used as the control signal Vc to be applied to the second control input of the voltage controlled oscillator VCO (the invention of claim 8).
【0041】このパワーオンリセット信号を使用すると
共に、電圧制御発振器VCOが第2のコントロール入力
によって、通常の動作状態と出力信号fout の周波数が
低い周波数に固定された状態、との2つの状態の切換え
を可能に構成し、パワーオンリセット信号がアクティブ
のときに、電圧制御発振器VCOの出力信号fout の周
波数が、低い周波数に固定されるように設定する。この
ように構成することにより、VCOの出力信号fout の
周波数を下げるように制御することができる。したがっ
て、請求項1や請求項6のPLL回路と同様に、電源投
入時の不安定な状態で、VCOが異常な周波数を発生す
ることによって高周波ノイズが放射される、という事態
が防止される。Using this power-on reset signal, the voltage-controlled oscillator VCO has two states, that is, a normal operation state and a state in which the frequency of the output signal fout is fixed to a low frequency, by the second control input. Switching is possible, and when the power-on reset signal is active, the frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO is set to be fixed at a low frequency. With this configuration, the frequency of the output signal fout of the VCO can be controlled to be lowered. Therefore, as in the PLL circuit according to the first or sixth aspect, it is possible to prevent the situation where the VCO generates an abnormal frequency and radiates high frequency noise in an unstable state when the power is turned on.
【0042】また、電圧制御発振器VCOの第2のコン
トロール入力に与えるコントロール信号Vcとして、マ
イクロコンピュータのポートなどから出力される信号
(あるいはその信号をレベル変換した信号)を用いれ
ば、コントロール信号Vcがマイクロコンピュータの判
断によってコントロールされ、電圧制御発振器VCOの
出力信号fout の周波数を、目的周波数の付近に固定す
ることができる(請求項9の発明)。この場合にも、電
圧制御発振器VCOは、先のパワーオンリセット信号を
使用する場合と同様の構成にする。If a signal output from a port of a microcomputer (or a signal obtained by level-converting the signal) is used as the control signal Vc to be applied to the second control input of the voltage controlled oscillator VCO, the control signal Vc will be The frequency of the output signal fout of the voltage controlled oscillator VCO can be fixed near the target frequency under the control of the microcomputer's judgment (the invention of claim 9). Also in this case, the voltage controlled oscillator VCO has the same configuration as that when the power-on reset signal is used.
【0043】このように構成することにより、VCOの
出力信号fout の周波数を低下させるように制御するこ
とができる。したがって、請求項2や請求項4、請求項
7のPLL回路と同様に、基準信号Vsがなくなってし
まうようなモードで、VCOが異常な周波数を発生し、
高周波ノイズを放射してしまう、という不都合が、マイ
クロコンピュータのコントロールによって防止される。
また、電力の無駄な消費を減少させることができるの
で、発熱等の問題に対しても有効である。With this structure, it is possible to control the frequency of the output signal fout of the VCO to be lowered. Therefore, like the PLL circuits of claim 2, claim 4, and claim 7, the VCO generates an abnormal frequency in a mode in which the reference signal Vs disappears.
The inconvenience of emitting high frequency noise is prevented by the control of the microcomputer.
In addition, since wasteful consumption of electric power can be reduced, it is also effective against problems such as heat generation.
【0044】さらに、電圧制御発振器VCOの第2のコ
ントロール入力に与えるコントロール信号Vcとして、
パワーオンリセット信号を用い、このパワーオンリセッ
ト信号によってVCOをコントロールして、VCOの発
振動作を停止させるようにしている(請求項10の発
明)。この構成は、先の請求項8のPLL回路の変形で
あり、請求項8のPLL回路では、電圧制御発振器VC
Oの第1と第2のコントロール入力によって、通常の動
作状態と出力信号fout の周波数が低い周波数に固定さ
れた状態との切り換え制御を行うのに対して、請求項1
0のPLL回路では、通常の動作状態と動作の停止(発
振停止)との切り換えを行う点が異なっている。Further, as the control signal Vc given to the second control input of the voltage controlled oscillator VCO,
The power-on reset signal is used, and the VCO is controlled by this power-on reset signal to stop the oscillation operation of the VCO (the invention of claim 10). This configuration is a modification of the PLL circuit of claim 8 described above, and in the PLL circuit of claim 8, the voltage controlled oscillator VC
The first and second control inputs of O control switching between a normal operation state and a state in which the frequency of the output signal fout is fixed at a low frequency.
The 0 PLL circuit is different in that it switches between a normal operation state and an operation stop (oscillation stop).
【0045】この構成では、パワーオンリセット信号が
アクティブのときに、電圧制御発振器VCOの動作を停
止(発振停止)させればよい。したがって、電源投入時
の不安定な状態で、VCOが異常な周波数を発生するこ
とによって高周波ノイズが放射される、という事態を防
止する対策としては、請求項8のPLL回路よりも強力
であり、その効果が一層顕著である。また、電力の無駄
な消費を減少させることができるので、発熱等の問題に
対しても有効である。In this configuration, the operation of the voltage controlled oscillator VCO may be stopped (oscillation stopped) when the power-on reset signal is active. Therefore, as a measure for preventing the situation in which high frequency noise is radiated due to the VCO generating an abnormal frequency in an unstable state when the power is turned on, it is stronger than the PLL circuit according to claim 8. The effect is more remarkable. In addition, since wasteful consumption of electric power can be reduced, it is also effective against problems such as heat generation.
【0046】この請求項10のPLL回路についても、
コントロール信号Vcとして、パワーオンリセット信号
の代りに、マイクロコンピュータによってコントロール
される信号を使用することができる(請求項11の発
明)。この場合にも、電圧制御発振器VCOは、先のパ
ワーオンリセット信号を使用する場合と同様の構成にす
る。このように構成することにより、マイクロコンピュ
ータの判断によって、電圧制御発振器VCOの動作を停
止(発振停止)させることができる。Also in the PLL circuit of claim 10,
As the control signal Vc, a signal controlled by a microcomputer can be used instead of the power-on reset signal (the invention of claim 11). Also in this case, the voltage controlled oscillator VCO has the same configuration as that when the power-on reset signal is used. With this configuration, the operation of the voltage controlled oscillator VCO can be stopped (oscillation stopped) according to the judgment of the microcomputer.
【0047】したがって、基準信号Vsがなくなってし
まうようなモードで、VCOが異常な周波数を発生し、
高周波ノイズを放射してしまう、という事態を防止する
対策としては、請求項2や請求項4、請求項7、請求項
9のPLL回路よりも強力であり、その効果が一層顕著
である。その上に、電力の無駄な消費が減少されるの
で、発熱等の対策として効果がある。Therefore, in a mode in which the reference signal Vs disappears, the VCO generates an abnormal frequency,
As a measure for preventing the situation of radiating high frequency noise, it is more powerful than the PLL circuits of claim 2, claim 4, claim 7, and claim 9, and the effect is more remarkable. Moreover, wasteful consumption of electric power is reduced, which is effective as a measure against heat generation.
【0048】[0048]
【発明の効果】請求項1のPLL回路では、パワーオン
リセット信号によって位相差検出器PDをコントロール
して、VCO(電圧制御発振器)その他の電圧/周波数
変換手段の出力信号fout の周波数を下げるようにして
いる。したがって、電源投入時の不安定な状態でも、高
周波ノイズの放射が防止される。In the PLL circuit according to the first aspect of the present invention, the phase difference detector PD is controlled by the power-on reset signal to lower the frequency of the output signal fout of the VCO (voltage controlled oscillator) and other voltage / frequency conversion means. I have to. Therefore, radiation of high frequency noise is prevented even in an unstable state when the power is turned on.
【0049】請求項2のPLL回路では、マイクロコン
ピュータからのコントロール信号Vcによって位相差検
出器PDをコントロールし、VCO(電圧制御発振器)
その他の電圧/周波数変換手段(以下、単にVCOとい
う)の出力信号fout の周波数を下げるようにしてい
る。したがって、基準信号Vsがなくなってしまうよう
なモードで、VCOが異常な周波数を発生することによ
って、高周波ノイズが放射されてしまうという問題が、
マイクロコンピュータのコントロールによって回避され
る。さらに、電力の無駄な消費が減少されるので、発熱
等の対策としても有効である。In the PLL circuit of the second aspect, the phase difference detector PD is controlled by the control signal Vc from the microcomputer, and the VCO (voltage controlled oscillator) is used.
The frequency of the output signal fout of other voltage / frequency conversion means (hereinafter, simply referred to as VCO) is lowered. Therefore, in a mode in which the reference signal Vs disappears, the VCO generates an abnormal frequency, which causes a problem that high frequency noise is radiated.
Avoided by microcomputer control. Further, since wasteful consumption of electric power is reduced, it is also effective as a measure against heat generation.
【0050】請求項3のPLL回路では、パワーオンリ
セット信号によって位相差検出器PDをコントロール
し、VCOの出力信号fout の自走周波数が、目的周波
数(目標周波数)付近になるようにしている。したがっ
て、電源投入時の不安定な状態で、VCOが異常な周波
数を発生することによって高周波ノイズが放射される、
という不都合が回避される。In the PLL circuit of the third aspect, the phase difference detector PD is controlled by the power-on reset signal so that the free-running frequency of the output signal fout of the VCO is near the target frequency (target frequency). Therefore, in an unstable state when the power is turned on, high frequency noise is radiated by the VCO generating an abnormal frequency,
That inconvenience is avoided.
【0051】請求項4のPLL回路では、マイクロコン
ピュータからのコントロール信号Vcによって位相差検
出器PDをコントロールし、VCOの出力信号fout の
自走周波数が、目的周波数付近になるようにしている。
したがって、請求項2のPLL回路と同様に、基準信号
Vsがなくなってしまうようなモードで、VCOが異常
な周波数を発生し、高周波ノイズを放射してしまう、と
いう不都合が、マイクロコンピュータのコントロールに
よって防止される。また、電力の無駄な消費を減少させ
ることができるので、発熱等の問題に対しても効果があ
る。In the PLL circuit of the fourth aspect, the phase difference detector PD is controlled by the control signal Vc from the microcomputer so that the free-running frequency of the output signal fout of the VCO is near the target frequency.
Therefore, similar to the PLL circuit of claim 2, the disadvantage of the VCO generating an abnormal frequency and radiating high frequency noise in a mode in which the reference signal Vs disappears is controlled by the microcomputer. To be prevented. In addition, since wasteful consumption of electric power can be reduced, it is also effective against problems such as heat generation.
【0052】請求項5のPLL回路では、基準信号欠落
検出信号によって位相差検出器PDをコントロールし
て、VCOの出力信号fout の自走周波数が、目的周波
数付近になるようにしている。したがって、何らかの原
因により基準信号Vsが欠落してしまったときに、VC
Oが異常な周波数を発生し、高周波ノイズを放射してし
まう、という事態が防止され、また、基準信号Vsが復
活したときには、PLLの動作を速やかに安定した動作
状態に戻すことができる。In the PLL circuit of the fifth aspect, the phase difference detector PD is controlled by the reference signal missing detection signal so that the free-running frequency of the output signal fout of the VCO is near the target frequency. Therefore, when the reference signal Vs is missing for some reason, VC
A situation in which O generates an abnormal frequency and radiates high frequency noise is prevented, and when the reference signal Vs is restored, the operation of the PLL can be quickly returned to a stable operation state.
【0053】請求項6のPLL回路では、パワーオンリ
セット信号と、チャージ・ポンプCPの出力とを、低域
フィルタLPFにおいて加算するようにして、VCOの
出力信号fout の周波数を下げるようにしている。した
がって、請求項1のPLL回路と同様に、電源投入時の
不安定な状態で、VCOが異常な周波数を発生すること
によって高周波ノイズが放射される、という事態が防止
される。In the PLL circuit of the sixth aspect, the power-on reset signal and the output of the charge pump CP are added in the low pass filter LPF to lower the frequency of the output signal fout of the VCO. . Therefore, similarly to the PLL circuit of the first aspect, it is possible to prevent a situation in which high-frequency noise is radiated due to the VCO generating an abnormal frequency in an unstable state when the power is turned on.
【0054】請求項7のPLL回路では、マイクロコン
ピュータからのコントロール信号Vcと、チャージ・ポ
ンプCPの出力とを、低域フィルタLPFにおいて加算
するようにして、VCOの出力信号fout の周波数を低
下させるようにしている。したがって、請求項2や請求
項4のPLL回路と同様に、基準信号Vsがなくなって
しまうようなモードで、VCOが異常な周波数を発生
し、高周波ノイズを放射してしまう、という不都合が、
マイクロコンピュータのコントロールによって防止され
る。しかも、電力の無駄な消費が減少されるので、発熱
等の対策としても有効である。In the PLL circuit of the seventh aspect, the control signal Vc from the microcomputer and the output of the charge pump CP are added in the low pass filter LPF to lower the frequency of the output signal fout of the VCO. I am trying. Therefore, similar to the PLL circuits of claims 2 and 4, in the mode where the reference signal Vs disappears, the VCO generates an abnormal frequency and radiates high frequency noise.
Prevented by microcomputer control. In addition, since wasteful consumption of electric power is reduced, it is effective as a measure against heat generation.
【0055】請求項8のPLL回路では、パワーオンリ
セット信号によってVCOをコントロールし、VCOの
出力信号fout の周波数を下げるようにしている。した
がって、請求項1や請求項6のPLL回路と同様に、電
源投入時の不安定な状態で、VCOが異常な周波数を発
生することによって高周波ノイズが放射される、という
事態が防止される。In the PLL circuit of the eighth aspect, the VCO is controlled by the power-on reset signal and the frequency of the output signal fout of the VCO is lowered. Therefore, as in the PLL circuit according to the first or sixth aspect, it is possible to prevent the situation where the VCO generates an abnormal frequency and radiates high frequency noise in an unstable state when the power is turned on.
【0056】請求項9のPLL回路では、マイクロコン
ピュータからのコントロール信号VcによってVCOを
コントロールし、VCOの出力信号fout の周波数を低
下させるようにしている。したがって、請求項2や請求
項4、請求項7のPLL回路と同様に、基準信号Vsが
なくなってしまうようなモードで、VCOが異常な周波
数を発生し、高周波ノイズを放射してしまう、という不
都合が、マイクロコンピュータのコントロールによって
防止される。また、電力の無駄な消費を減少させること
ができるので、発熱等の問題に対しても有効である。According to the ninth aspect of the PLL circuit, the VCO is controlled by the control signal Vc from the microcomputer and the frequency of the output signal fout of the VCO is lowered. Therefore, like the PLL circuits of claims 2, 4, and 7, the VCO generates an abnormal frequency and emits high-frequency noise in a mode in which the reference signal Vs disappears. The inconvenience is prevented by the control of the microcomputer. In addition, since wasteful consumption of electric power can be reduced, it is also effective against problems such as heat generation.
【0057】請求項10のPLL回路では、パワーオン
リセット信号によってVCOをコントロールし、VCO
の発振動作を停止させるようにしている。したがって、
電源投入時の不安定な状態で、VCOが異常な周波数を
発生することによって高周波ノイズが放射される、とい
う事態の回避には、請求項1や請求項6、請求項8のP
LL回路を採用する場合よりも、一層有効である。そし
て、電力の無駄な消費を減少させることができるので、
発熱等の問題に対しても効果がある。According to a tenth aspect of the PLL circuit, the VCO is controlled by the power-on reset signal,
The oscillation operation of is stopped. Therefore,
In order to avoid a situation in which high frequency noise is radiated due to the VCO generating an abnormal frequency in an unstable state when the power is turned on, the P of claim 1, claim 6, or claim 8 is used.
This is more effective than the case where the LL circuit is adopted. And since it is possible to reduce the wasteful consumption of power,
It is also effective against problems such as fever.
【0058】請求項11のPLL回路では、マイクロコ
ンピュータからのコントロール信号VcによってVCO
をコントロールし、VCOの発振動作を停止させるよう
にしている。したがって、基準信号Vsがなくなってし
まうようなモードで、VCOが異常な周波数を発生し、
高周波ノイズを放射してしまう、という事態の回避に
は、請求項2や請求項4、請求項7、請求項9のPLL
回路を採用する場合よりも、一層有効である。その上
に、電力の無駄な消費が減少されるので、発熱等の対策
としても有効である。According to the eleventh aspect of the present invention, in the PLL circuit, the VCO is supplied by the control signal Vc from the microcomputer.
Is controlled to stop the oscillation operation of the VCO. Therefore, in a mode where the reference signal Vs disappears, the VCO generates an abnormal frequency,
In order to avoid the situation that high frequency noise is radiated, the PLL of claim 2, claim 4, claim 7, or claim 9 is used.
It is more effective than when a circuit is adopted. In addition, since wasteful consumption of electric power is reduced, it is effective as a measure against heat generation.
【図1】この発明のPLL回路について、その要部構成
の実施の形態の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 1 is a functional block diagram showing an example of an embodiment of a main part configuration of a PLL circuit of the present invention.
【図2】この発明のPLL回路について、第2の実施の
形態の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 2 is a functional block diagram showing an example of a second embodiment of the PLL circuit of the present invention.
【図3】この発明のPLL回路について、第3の実施の
形態の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 3 is a functional block diagram showing an example of a third embodiment of a PLL circuit of the present invention.
【図4】この発明のPLL回路について、第4の実施の
形態の一例を示す機能ブロック図である。FIG. 4 is a functional block diagram showing an example of a fourth embodiment of the PLL circuit of the present invention.
VCO 電圧制御発振器 PD 位相比較器 LPF 低域フィルタ CP チャージ・ポンプ OP オペアンプ VCO Voltage controlled oscillator PD Phase comparator LPF Low pass filter CP Charge pump OP Op amp
Claims (11)
号の周波数が変化するVCOその他の電圧/周波数変換
手段と、 前記出力信号が外部回路へ出力されると共に、同期の対
象である基準信号Vsと位相比較を行い、外部からのコ
ントロール信号Vcによってもコントロールが可能な位
相比較信号Vn,Vpを出力する位相差検出器と、 前記位相比較信号Vn,Vpによってコントロールされ
て、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるいは
出力をハイインピーダンスとする機能を有するチャージ
・ポンプと、 回路ループを安定させる周波数特性を有し、前記チャー
ジ・ポンプの出力信号の高域成分を除去して前記電圧/
周波数変換手段の入力信号として出力する低域フィルタ
とを備え、 前記コントロール信号Vcは、パワーオンリセット信号
であり、パワーオン後しばらくの間は、前記電圧/周波
数変換手段の出力信号の周波数が低くなるように、前記
位相比較信号VnあるいはVpを出力し続けることを特
徴とするPLL(フェーズ・ロックド・ループ)回路。1. A VCO or other voltage / frequency conversion means in which a frequency of an output signal changes according to a voltage value of an input signal, and a reference which is a target of synchronization while the output signal is output to an external circuit. A phase difference detector which performs phase comparison with the signal Vs and outputs phase comparison signals Vn and Vp which can be controlled by an external control signal Vc, and a voltage value controlled by the phase comparison signals Vn and Vp. A charge pump having a function of outputting V (H) or V (L) or having a high impedance output, and a frequency characteristic for stabilizing a circuit loop, and a high frequency component of an output signal of the charge pump. To remove the voltage /
The control signal Vc is a power-on reset signal, and the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means is low for a while after power-on. As described above, a PLL (phase locked loop) circuit which continues to output the phase comparison signal Vn or Vp.
の代りに、マイクロコンピュータによってコントロール
される信号であり、外部回路が前記電圧/周波数変換手
段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピュ
ータによって前記コントロール信号Vcをコントロール
して、前記電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が
低くなるように、前記位相比較信号VnあるいはVpを
出力し続けることを特徴とするPLL回路。2. The PLL circuit according to claim 1, wherein the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and an external circuit outputs the output signal of the voltage / frequency conversion means. When not required, the control signal Vc is controlled by a microcomputer, and the phase comparison signal Vn or Vp is continuously output so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes low. PLL circuit to do.
号の周波数が変化すると共に、基準電圧Vref と同一の
入力電圧のときは、目的周波数付近となるように調整さ
れた信号を発生するVCOその他の電圧/周波数変換手
段と、 前記出力信号が外部回路へ出力されると共に、同期の対
象である基準信号Vsと位相比較を行い、外部からのコ
ントロール信号Vcによってもコントロールが可能な位
相比較信号Vn,Vpを出力する位相差検出器と、 前記位相比較信号Vn,Vpによってコントロールされ
て、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるいは
出力をハイインピーダンスとする機能を有するチャージ
・ポンプと、 回路ループを安定させる周波数特性を有し、前記チャー
ジ・ポンプの出力信号の高域成分を除去して前記電圧/
周波数変換手段の入力信号として出力すると共に、アク
ティブフィルタである低域フィルタとを備え、 前記コントロール信号Vcは、パワーオンリセット信号
であり、パワーオン後しばらくの間は、前記電圧/周波
数変換手段の出力信号の周波数が目的周波数付近となる
ように、前記位相比較信号VnおよびVpの両方が非ア
クティブになり、前記チャージ・ポンプの出力がハイイ
ンピーダンスになることによって、アクティブフィルタ
である低域フィルタの出力が、前記基準電圧Vref と同
等となることを特徴とするPLL回路。3. The frequency of the output signal changes according to the voltage value of the input signal, and when the input voltage is the same as the reference voltage Vref, a signal adjusted to be near the target frequency is generated. A VCO or other voltage / frequency conversion means, and a phase comparison in which the output signal is output to an external circuit and a phase comparison is performed with a reference signal Vs to be synchronized, and control is also possible by an external control signal Vc. A phase difference detector that outputs signals Vn and Vp, and a function that outputs a certain voltage value V (H) or V (L) or has a high impedance output by being controlled by the phase comparison signals Vn and Vp. And a charge pump having a frequency characteristic for stabilizing a circuit loop, removing a high frequency component of an output signal of the charge pump,
The control signal Vc is a power-on reset signal, which is output as an input signal of the frequency conversion means and which is an active filter, and the control signal Vc is a power-on reset signal. Both the phase comparison signals Vn and Vp are deactivated so that the frequency of the output signal is near the target frequency, and the output of the charge pump becomes high impedance, so that the low-pass filter that is an active filter is A PLL circuit having an output equal to the reference voltage Vref.
の代りに、マイクロコンピュータによってコントロール
される信号であり、外部回路が前記電圧/周波数変換手
段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピュ
ータによって前記コントロール信号Vcをコントロール
して、前記電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が
目的周波数付近となるように、前記位相比較信号Vnお
よびVpの両方が非アクティブになり、前記チャージ・
ポンプの出力がハイインピーダンスになることによっ
て、アクティブフィルタである低域フィルタの出力が、
前記基準電圧Vref と同等となることを特徴とするPL
L回路。4. The PLL circuit according to claim 3, wherein the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and an external circuit outputs the output signal of the voltage / frequency conversion means. When not necessary, the control signal Vc is controlled by the microcomputer so that both the phase comparison signals Vn and Vp are inactive so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes close to the target frequency. And the charge
The output of the low-pass filter, which is an active filter, becomes
PL which is equal to the reference voltage Vref
L circuit.
の代りに、外部回路からの基準信号欠落検出信号であ
り、基準信号が欠落したときは、上記電圧/周波数変換
手段の出力信号の周波数が目的周波数付近となるよう
に、上記位相比較信号VnおよびVpの両方が非アクテ
ィブになり、前記チャージ・ポンプの出力がハイインピ
ーダンスになることによって、アクティブフィルタであ
る低域フィルタの出力が、前記基準電圧Vref と同等と
なることを特徴とするPLL回路。5. The PLL circuit according to claim 3, wherein the control signal Vc is a reference signal missing detection signal from an external circuit instead of the power-on reset signal, and when the reference signal is missing, the voltage / voltage Both of the phase comparison signals Vn and Vp are deactivated so that the frequency of the output signal of the frequency conversion means is close to the target frequency, and the output of the charge pump becomes high impedance, thereby being an active filter. A PLL circuit in which the output of the low-pass filter is equal to the reference voltage Vref.
号の周波数が変化するVCOその他の電圧/周波数変換
手段と、 前記出力信号が外部回路へ出力されると共に、同期の対
象である基準信号Vsと位相比較を行って位相比較信号
Vn,Vpを出力する位相差検出器と、 前記位相比較信号Vn,Vpによってコントロールされ
て、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるいは
出力をハイインピーダンスとする機能を有するチャージ
・ポンプと、 回路ループを安定させる周波数特性を有し、前記チャー
ジ・ポンプの出力信号の高域成分を除去して、高域成分
が除去された信号と、外部からのコントロール信号Vc
とを加算する低域フィルタとを備え、 前記コントロール信号Vcは、パワーオンリセット信号
であり、パワーオン後しばらくの間は、前記電圧/周波
数変換手段の出力信号の周波数が低くなるように、前記
低域フィルタの出力電圧が高い方向あるいは低い方向に
大きく片寄ることを特徴とするPLL回路。6. A VCO or other voltage / frequency conversion means in which a frequency of an output signal changes according to a voltage value of an input signal, and a reference which is a target of synchronization while the output signal is output to an external circuit. A phase difference detector that performs phase comparison with the signal Vs and outputs phase comparison signals Vn and Vp, and outputs a certain voltage value V (H) or V (L) controlled by the phase comparison signals Vn and Vp. , Or a charge pump having the function of making the output high impedance, and a frequency characteristic that stabilizes the circuit loop, the high frequency component of the output signal of the charge pump is removed, and the high frequency component is removed. Signal and external control signal Vc
The control signal Vc is a power-on reset signal, and the control signal Vc is a power-on reset signal. A PLL circuit characterized in that the output voltage of the low-pass filter is largely offset in a high direction or a low direction.
の代りに、マイクロコンピュータによってコントロール
される信号であり、外部回路が前記電圧/周波数変換手
段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピュ
ータによって前記コントロール信号Vcをコントロール
して、前記電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が
目的周波数付近となるように、前記低域フィルタの出力
電圧が高い方向あるいは低い方向に大きく片寄ることを
特徴とするPLL回路。7. The PLL circuit according to claim 6, wherein the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and an external circuit outputs the output signal of the voltage / frequency conversion means. When it is not necessary, the control signal Vc is controlled by the microcomputer so that the output voltage of the low-pass filter becomes higher or lower so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes close to the target frequency. A PLL circuit characterized by being largely offset in the direction.
2の入力される信号の電圧値に応じて出力信号の周波数
が変化するVCOその他の電圧/周波数変換手段と、 前記出力信号が外部回路へ出力されると共に、同期の対
象である基準信号Vsと位相比較を行って位相比較信号
Vn,Vpを出力する位相差検出器と、 前記位相比較信号Vn,Vpによってコントロールされ
て、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるいは
出力をハイインピーダンスとする機能を有するチャージ
・ポンプと、 回路ループを安定させる周波数特性を有し、前記チャー
ジ・ポンプの出力信号の高域成分を除去して、高域成分
が除去された信号を前記電圧/周波数変換手段の第1の
入力信号として出力する低域フィルタとを備え、 前記電圧/周波数変換手段の第2の入力信号として、外
部からのコントロール信号Vcが入力されており、か
つ、このコントロール信号Vcは、パワーオンリセット
信号であり、パワーオン後しばらくの間は、前記電圧/
周波数変換手段の出力信号の周波数が低くなるように、
前記電圧/周波数変換手段をコントロールすることを特
徴とするPLL回路。8. A VCO or other voltage / frequency conversion means in which the frequency of the output signal changes according to the voltage value of the first input signal and the voltage value of the second input signal, and the output signal A phase difference detector that outputs a phase comparison signal Vn, Vp by performing a phase comparison with a reference signal Vs to be synchronized while being output to an external circuit; and being controlled by the phase comparison signal Vn, Vp, A charge pump having a function of outputting a voltage value V (H) or V (L) or having a high impedance output, and a frequency characteristic for stabilizing a circuit loop, and a high output signal of the charge pump. A low-pass filter that removes band components and outputs a signal from which high-band components have been removed as a first input signal of the voltage / frequency conversion means, As second input signal are input the control signal Vc from the outside, and the control signal Vc is a power-on reset signal, for a while after power-on, the voltage /
So that the frequency of the output signal of the frequency conversion means becomes low,
A PLL circuit for controlling the voltage / frequency conversion means.
の代りに、マイクロコンピュータによってコントロール
される信号であり、外部回路が前記電圧/周波数変換手
段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピュ
ータによって前記コントロール信号Vcをコントロール
して、前記電圧/周波数変換手段の出力信号の周波数が
低くなるように、前記電圧/周波数変換手段をコントロ
ールすることを特徴とするPLL回路。9. The PLL circuit according to claim 8, wherein the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and an external circuit outputs the output signal of the voltage / frequency conversion means. When not required, the control signal Vc is controlled by a microcomputer to control the voltage / frequency conversion means so that the frequency of the output signal of the voltage / frequency conversion means becomes low. circuit.
信号の周波数が変化する第1の入力と、発振を停止させ
る第2の入力とを備え、発振機能を有するVCOその他
の電圧/周波数変換手段と、 前記出力信号が外部回路へ出力されると共に、同期の対
象である基準信号Vsと位相比較を行って位相比較信号
Vn,Vpを出力する位相差検出器と、 前記位相比較信号Vn,Vpによってコントロールされ
て、ある電圧値V(H)またはV(L)を出力し、あるいは
出力をハイインピーダンスとする機能を有するチャージ
・ポンプと、 回路ループを安定させる周波数特性を有し、前記チャー
ジ・ポンプの出力信号の高域成分を除去して、前記電圧
/周波数変換手段の第1の入力信号として出力する低域
フィルタとを備え、 前記電圧/周波数変換手段の第2の入力信号として、外
部からのコントロール信号Vcが入力されており、か
つ、このコントロール信号Vcは、パワーオンリセット
信号であり、パワーオン後しばらくの間は、前記電圧/
周波数変換手段の発振を停止させることを特徴とするP
LL回路。10. A VCO or other voltage / frequency having an oscillating function, comprising a first input for changing the frequency of an output signal according to a voltage value of an input signal and a second input for stopping oscillation. A conversion means; a phase difference detector that outputs the output signal to an external circuit and outputs phase comparison signals Vn and Vp by performing a phase comparison with a reference signal Vs to be synchronized; and the phase comparison signal Vn. , Vp, which outputs a certain voltage value V (H) or V (L), or has a function of making the output high impedance, and a frequency characteristic for stabilizing the circuit loop, A low-pass filter for removing a high-frequency component of the output signal of the charge pump and outputting it as a first input signal of the voltage / frequency conversion means, the voltage / frequency conversion means As a second input signal are input the control signal Vc from the outside, and the control signal Vc is a power-on reset signal, while after power-on, the voltage /
P characterized by stopping the oscillation of the frequency conversion means
LL circuit.
の代りに、マイクロコンピュータによってコントロール
される信号であり、外部回路が前記電圧/周波数変換手
段の出力信号を必要としないときは、マイクロコンピュ
ータによって前記コントロール信号Vcをコントロール
して、前記電圧/周波数変換手段の発振を停止させるこ
とを特徴とするPLL回路。11. The PLL circuit according to claim 10, wherein the control signal Vc is a signal controlled by a microcomputer instead of the power-on reset signal, and an external circuit outputs the output signal of the voltage / frequency conversion means. A PLL circuit characterized in that when it is not necessary, the control signal Vc is controlled by a microcomputer to stop the oscillation of the voltage / frequency conversion means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7297893A JPH09116431A (en) | 1995-10-20 | 1995-10-20 | Pll circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7297893A JPH09116431A (en) | 1995-10-20 | 1995-10-20 | Pll circuit |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09116431A true JPH09116431A (en) | 1997-05-02 |
Family
ID=17852481
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7297893A Pending JPH09116431A (en) | 1995-10-20 | 1995-10-20 | Pll circuit |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH09116431A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7426667B1 (en) * | 2002-12-11 | 2008-09-16 | Actel Corporation | Apparatus and method for initializing an integrated circuit device and activating a function of the device once an input power supply has reached a threshold voltage |
-
1995
- 1995-10-20 JP JP7297893A patent/JPH09116431A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7426667B1 (en) * | 2002-12-11 | 2008-09-16 | Actel Corporation | Apparatus and method for initializing an integrated circuit device and activating a function of the device once an input power supply has reached a threshold voltage |
US7673194B1 (en) | 2002-12-11 | 2010-03-02 | Actel Corporation | Apparatus and method for initializing an integrated circuit device and activating a function of the device once an input power supply has reached a threshold voltage |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20040000956A1 (en) | Phase-locked loop with automatic frequency tuning | |
JP2005532016A (en) | Automatic frequency tuning phase lock loop | |
US6518846B2 (en) | Voltage controlled oscillator with voltage regulation | |
US5361044A (en) | Phase locked loop frequency synthesizer | |
JP2003133972A (en) | Electronic device having wireless transmitter | |
JPH09116431A (en) | Pll circuit | |
JP2644890B2 (en) | Phase locked loop | |
JP2944530B2 (en) | Phase locked oscillator | |
JPH10256903A (en) | Pll circuit | |
KR20010093790A (en) | Phase-locked loop | |
JPH10336027A (en) | Clock generator | |
JP2000022529A (en) | Phase locked loop circuit | |
JP2924803B2 (en) | PLL frequency synthesizer circuit | |
KR101033026B1 (en) | Local Oscillator Using a Single Alarming | |
JP2000010652A (en) | Frequency synthesizer | |
JP2853817B2 (en) | Phase lock loop | |
JP2002280899A (en) | Unwanted wave suppressing local oscillator | |
JPH05327492A (en) | Ppl synthesizer | |
JP2788807B2 (en) | Rubidium atomic oscillator | |
JPH0766630A (en) | Pll synchronization detector | |
JP2002152039A (en) | Pll circuit | |
JPH04344713A (en) | Phase synchronizing circuit | |
JPH04113720A (en) | Phase synchronizing oscillator | |
JPH05175858A (en) | Pll circuit | |
JPH11186907A (en) | Frequency synthesizer circuit |