JPH09102940A - 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法 - Google Patents

動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法

Info

Publication number
JPH09102940A
JPH09102940A JP2253296A JP2253296A JPH09102940A JP H09102940 A JPH09102940 A JP H09102940A JP 2253296 A JP2253296 A JP 2253296A JP 2253296 A JP2253296 A JP 2253296A JP H09102940 A JPH09102940 A JP H09102940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
moving image
bit stream
display
region
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2253296A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Yagasaki
陽一 矢ヶ崎
Yasushi Fujinami
靖 藤波
Ryuichi Iwamura
隆一 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2253296A priority Critical patent/JPH09102940A/ja
Priority to US08/683,684 priority patent/US5999225A/en
Publication of JPH09102940A publication Critical patent/JPH09102940A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/23614Multiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4348Demultiplexing of additional data and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/488Data services, e.g. news ticker
    • H04N21/4884Data services, e.g. news ticker for displaying subtitles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server
    • H04N21/654Transmission by server directed to the client
    • H04N21/6547Transmission by server directed to the client comprising parameters, e.g. for client setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/8146Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics
    • H04N21/8153Monomedia components thereof involving graphical data, e.g. 3D object, 2D graphics comprising still images, e.g. texture, background image

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リアルタイムデコード(Realtime decode)の
場合でも、全てのリジョンが表示可能な移動であるかど
うかを、デコードの以前に、判定でき、外部コントロー
ル信号を反映しつつ、全てのリジョンを表示可能領域内
で移動することで、ユーザーが、常に、画面を見なくて
も済むモードを提供し、高い操作性をもつ動画信号の符
号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送
方法を提供する。 【解決手段】 複数の位置に、別々のリジョン(Region)
を同時に表示するために、リジョンの上位の階層(ペー
ジ(Page))を導入する。ページ(Page_1)は、同時に表示
・消去されるRegion_1とRegion_2の集まりであり、ペー
ジ(Page_2)は、Region_1とRegion_2とRegion_3の集まり
である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、動画像信号を字幕
データやグラフィックスデータ、メニュー画像データな
どの重畳データとともに伝送するための動画像信号の符
号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送
方法に関し、例えば、動画像信号を記録したビデオテー
プやビデオディスクなどの記録媒体およびその符号化、
復号化装置に適用して好適なものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば図11に示すような構成の
字幕符号化復号化システムが知られている。この字幕符
号化復号化システムは、字幕符号化装置50と、記録伝
送部60と、字幕復号化装置70とを備えて成る。
【0003】字幕符号化装置50には、字幕発生装置4
5から、字幕情報と、その字幕情報のリジョンコーディ
ネイツ(Region coordinates)、及びその字幕情報の表
示時刻、デレーション(Duration)が供給される。ここ
で、リジョンコーディネイツは後述するリジョン(Regio
n)の表示位置(座標)を表すデータである。また、デレー
ションは表示時刻からの表示継続時間を表すデータであ
る。
【0004】字幕情報は、字幕ビットマップエンコーダ
51によって、ビットマップデータ(Bitmap Data)に符
号化される。このビットマップデータは、字幕(図12
の”ABCDEFG”など)をビットマップで符号化し
たデータである。このビットマップデータと、上記リジ
ョンコーディネイツ、及びデレーションは、字幕の属性
情報としてまとめられて、字幕ビットストリームエンコ
ーダ52によって、字幕ビットストリームに符号化され
る。
【0005】そして、上記字幕ビットストリームと、そ
の字幕の上記表示時刻が、多重化器53に供給される。
【0006】一方、動画像発生装置46からは、動画像
と、その動画像の各画像の表示時刻が供給される。動画
像は、ビデオエンコーダ54によって、ビデオビットス
トリーム(Video Bitstream)に符号化される。そして、
ビデオビットストリームと、その動画像の表示時刻が、
多重化器53に供給される。
【0007】多重化器53は、上記情報、すなわち字幕
ビットストリームとその字幕の表示時刻、及びビデオビ
ットストリームとその動画像の表示時刻を入力し、所定
の順序で、多重化し、多重化ビットストリームを生成す
る。
【0008】この多重化ビットストリームは、変調回路
47で変調されて、記録媒体61又は伝送路62よりな
る記録伝送部60で記録又は伝送される。
【0009】その後、記録伝送部60から取り出された
情報は、復調回路48で復調され、多重化ビットストリ
ームが字幕復号化装置70に供給される。
【0010】字幕復号化装置70は、多重化されたビッ
トストリームを受け取り、逆多重化器71で該多重化さ
れたビットストリームを字幕ビットストリームとビデオ
ビットストリームに分離する。この逆多重化器71で分
離された字幕ビットストリームは字幕ビットストリーム
解析器72に供給され、また、ビデオビットストリーム
はビデオデコーダ73に供給される。
【0011】また、上記逆多重化器71は、上記多重化
ビットストリームを字幕ビットストリームとビデオビッ
トストリームに分離する際に、多重化層に挿入されてい
る表示時刻の情報を取り出し、字幕の表示時刻をコント
ローラ74に供給し、また、ビデオの表示時刻を上記ビ
デオデコーダ73に供給する。
【0012】上記字幕ビットストリーム解析器72は、
字幕ビットストリームのシンタックス(Syntax)を解析し
て、上記字幕ビットストリームをビットマップデータと
デレーションとリジョンコーディネイツに分離する。上
記字幕ビットストリーム解析器72で分離されたビット
マップデータは、字幕ビットマップデコーダ75に供給
され、また、デレーションとリジョンコーディネイツは
上記コントローラ74に供給される。ここで、ビットマ
ップデータは、上記字幕ビットマップデコーダ75によ
りデコードされて字幕データとなる。
【0013】上記字幕ビットマップデコーダ75により
ビットマップデータをデコードして得られた字幕デー
タ、及び上記ビデオデコーダ73によりビデオビットス
トリームをデコードして得られたビデオデータは、セレ
クタ76に供給される。
【0014】上記コントローラ74は、字幕データの表
示時刻、表示継続時間(Duration)、および、その表示位
置(Region coordinates)の情報に基づいて、字幕を表示
すべき時刻及び位置において、セレクタ76をVideo側
から字幕側に切り替えることにより、動画像(Video)に
字幕を挿入する。
【0015】上記リジョンとは、表示される長方形の領
域で、例えは図12における”ABCDEFG”の領域
(Region_1)や”HIJKLMN”の領域(Region_2)であ
る。また、このリジョンの表示位置(Region coordinate
s)は、図13に示すように、各リジョンの水平方向の始
点(H_start)と終点(H_end)及び垂直方向の(V_start)
と終点(V_end)で表される。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】ところで、字幕では、
表示内容が長く複数行にわたる場合に、例えば図14に
斜線を施して示す行間や不要なスペースまで、ビットマ
ップデータとして符号化することを避けるために、複数
の行に分割することが多い。すると、各行が、ひとつの
リジョンとなるが、もともと同時に表示されるべき字幕
なので、リジョン毎に表示開始、終了時刻を設定する
と、冗長である。
【0017】そこで、本発明の目的は、同時に表示・消
去される複数のリジョンを統一的に取り扱うことのでき
る動画像の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録
媒体及び伝送方法を提供することにある。
【0018】また、字幕を、ビットストリームで指定さ
れたデフォルトの位置から、ユーザーが、好みの位置に
移動したいという要望がある。
【0019】上記の字幕の移動機能をサポートするため
に、図11に示した従来の字幕復号化装置70では、コ
ントローラ74が外部コントロール信号(ユーザーから
の移動コマンド)を受け取り、表示位置(Region coordin
ates)に移動オフセット値を加えることで、リジョンを
移動する。
【0020】ここで、ビットストリームを復号してすぐ
に表示するリアルタイムデコード(Realtime decode)の
場合を考える。このとき、Regionの位置情報(Region co
ordinates )が、各リジョンに属していると、図15の
ように複数のリジョンがある場合には、あるリジョンを
復号している間は、それ以外のリジョンがどの位置に表
示されるかという情報は、復号器にない。
【0021】このため、外部コントロール信号によっ
て、リジョンを移動して表示する場合には、現在、復号
しているリジョンが表示可能な範囲内の移動かどうか
は、判定できるが、まだ、復号していないリジョンにと
って、ユーザーからの移動コマンドによる移動が表示範
囲内かどうかは、判定できない。
【0022】このため、図15に示すように、最初のリ
ジョンにとっては、表示範囲内を越えない移動であって
も、次のリジョンでは、表示範囲を越えることがあり得
る。
【0023】また、図16に示すように、ある時点の字
幕が1行の場合に、ユーザーが字幕の表示位置を最下部
になるように指定していると、次の時点で字幕が2行に
なると、同じ指定位置では、下側の行が表示範囲を越え
ることが起こる。このため、ユーザーは、常に画面を見
ながら、移動コマンドを操作する必要があり、操作性が
低いという問題がある。
【0024】そこで、本発明の目的は、リアルタイムデ
コード(Realtime decode)の場合でも、全てのリジョン
が表示可能な移動であるかどうかを、デコードの以前
に、判定でき、外部コントロール信号を反映しつつ、全
てのリジョンを表示可能領域内で移動することで、ユー
ザーが、常に画面を見なくても済むモードを提供し、高
い操作性をもつ動画像信号の符号化方法、符号化装置、
復号化装置、記録媒体及び伝送方法を提供することにあ
る。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明では、複数の位置
に、別々のリジョン(Region)を同時に表示するために、
リジョンの上位の階層(ここでは、ページ(Page)と呼ぶ)
を導入する。ここで、ページ(Page)は、同時に表示・消
去されるリジョンの集まりであり、例えば図4に示すRe
gion_1とRegion_2をまとめたPage_1、および、Region_1
とRegion_2とRegion_3をまとめたPage_2である。ページ
の階層を導入することにより、表示開始及び終了時刻
を、複数のリジョンについて、まとめて指定できる。
【0026】また、本発明では、導入したページの階層
(Page layer)に、そのページに含まれる全てのリジョン
の位置情報、もしくは、それに相当する情報を導入す
る。これにより、リアルタイムデコード(Realtime deco
de)の場合でも、各リジョンを復号する前に、ページの
階層(Page layer)のシンタックス(Syntax)を解析するだ
けで、どの程度の移動なら、すべてのリジョンを表示で
きるかが判定できるようになる。この判定機能に基づい
て、外部コントロール信号(ユーザーからの移動コマン
ド)が指定しても、重畳データの表示可能な範囲内だ
け、その指定に従い、それ以上の移動指定には、従わな
いモードを導入する。ここでは、このモードを、表示優
先モードと呼び、従来例のコントロール信号に従うモー
ドを指定優先モードと呼ぶ。上記の表示優先モードを導
入することにより、ユーザーは、移動ボタンを押し続け
るだけで、重畳データを表示可能な領域の端まで移動す
ることができ、ユーザーが、重畳データの画面上の表示
位置を見ながら調節する必要がなく、操作性を向上でき
る。また、各時点で、重畳データの大きさが変化して
も、それに応じて、表示可能範囲内に重畳データの表示
位置が移動されるので、ユーザーは、常に、画面を見な
がら、重畳データの表示位置をコントロールする必要が
ない。
【0027】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る動画像信号の
符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝
送方法のいくつかの実施の形態について図面を参照しな
がら説明する。
【0028】先ず、本発明の第1の実施の形態となる第
1の符号化方法について説明する。この第1の符号化方
法は、例えば図1乃至図3に示すような字幕のビットス
トリーム(Bitstream)のシンタックス(Syntax)に、ペー
ジ(Page)の階層Page()を導入する。ここで、ページ(Pag
e)は、同時に表示・消去されるリジョンの集まりであ
り、例えば図4に示すRegion_1とRegion_2をまとめたPa
ge_1、および、Region_1とRegion_2とRegion_3をまとめ
たPage_2である。このページの階層を導入することによ
り、表示開始及び終了時刻を、複数のリジョンについ
て、まとめて指定でき、ビットストリームの効率が向上
し、デコーダのコントロールもシンプルとなる。
【0029】次に、本発明の第2の実施形態となる第2
の符号化方法について説明する。この第2の符号化方法
では、ページコーディネイツ(Page coordinates)を定義
する。すなわち、図5に示すように、あるページ(Page)
に属するすべてのリジョン(Region)を含むような長方形
の領域をPage_coordinates()として定義する。この長方
形を特定できる位置情報がページコーディネイツ(Page
coordinates)である。このページコーディネイツ(Page
coordinates)は、例えば図5に示すように長方形の水平
方向の始点(H_start)と終点(H_end)及び垂直方向の始点
(V_start)と終点(V_end)を与える。
【0030】そして、この第2の符号化方法が上記Page
_coordinates()として定義するページコーディネイツ(P
age coordinates)を、上記第1の符号化方法が導入した
図1乃至図3に示すようなシンタックス(Syntax)中のペ
ージ(Page)の階層page()に収納する。
【0031】次に、本発明の第3の実施の形態となる第
3の符号化方法について説明する。この第3の符号化方
法では、ページ(Page)に含まれる全てのリジョン(Regio
n)のCoordinatesをページ(Page)の階層に移動したシン
タックス(Syntax)を用いる。例えば、図1乃至図3に示
すようなシンタックス(Syntax)におけるRegion coordin
ates()を、Page coordinates()の代わりに用いる。この
場合には、階層的な構造は崩れるが、移動が、表示範囲
内か否かの判定に必要な情報が得られる。
【0032】次に、本発明の第4の実施の形態となる第
4の符号化方法について説明する。上述した第2及び第
3の符号化方法では、Regionの位置が表示期間中に変化
しない場合を取り扱うが、この第4の符号化方法では、
Regionの位置が表示期間中に移動する場合を取り扱う。
このため、Page coordinatesを拡張する。例えば、図6
に示すように、あるPageが、表示開始時刻から、表示終
了時刻までに、移動した場合を考える。なお、図6で
は、Page内に、Region_1だけが存在するので、Region =
Pageと考えてよい。この図6に示した移動の場合に
は、図7に示すように、Pageの占める領域は、平行六面
体になる。この平行六面体を含む領域を表す座標情報
が、上記第2の符号化方法のPage coordinatesの拡張と
なる。
【0033】その拡張のためのひとつの方法として、図
8に示すように、Pageが移動した領域を含むような直方
体を定義する。すると、第2の符号化方法と同様に、こ
の長方体を特定できる位置情報が、Page coordinateと
なる。
【0034】この拡張のためのひとつの方法による具体
例を説明する。例えば、図8と図9に示すように長方体
の画面位置を表す面の、水平方向の始点(H_start)と終
点(H_end)、および、垂直方向の始点(V_start)と終点(V
_end)を用いる。すると、このPage coordinatesは、第
2の符号化方法のPage coordinatesと同じ形式になるの
で、該第2の符号化方法と同様に図1乃至図3に示すよ
うなSyntaxのPageの階層に収納する。
【0035】次に、本発明の第5の実施の形態について
説明する。この第5の実施の形態は、図10に示すよう
に、字幕データを動画像信号とともに符号化する字幕符
号化装置10と、この字幕符号化装置10からの符号化
データを変調して記録又は伝送する記録伝送部20と、
この記録伝送部20からの変調符号化データを復調した
復調符号化データを復号化して動画像とこの動画像に挿
入する字幕データを生成する字幕復号化装置30とを備
えて成る字幕符号化復号化システム1である。
【0036】字幕符号化装置10には、字幕発生装置2
から、字幕情報と、その字幕情報のリジョンコーディネ
イツ(Region coordinates)、ページコーディネイツ(Pa
ge coordinates)及びその字幕情報の表示時刻、デレー
ション(Duration)が供給される。
【0037】ここで、リジョンコーディネイツは、リジ
ョン(Region)の表示位置(座標)を表すデータである。ま
た、ページコーディネイツは、複数の字幕情報の表示領
域をまためて指定するデータである。また、デレーショ
ンは表示時刻からの表示継続時間を表すデータである。
【0038】字幕情報は、字幕ビットマップエンコーダ
11によって、ビットマップデータ(Bitmap Data)に符
号化される。このビットマップデータとリジョンコーデ
ィネイツは、字幕ビットストリームエンコーダ12に供
給される。
【0039】この字幕ビットストリームエンコーダ12
は、上記ビットマップデータと上記リジョンコーディネ
イツとを符号化してリジョンの階層の字幕ビットストリ
ームを作成する。このリジョンの階層の字幕ビットスト
リームと上記ページコーディネイツと上記デレーション
は、字幕ビットストリームエンコーダ13に供給され
る。
【0040】字幕ビットストリームエンコーダ13は、
上記リジョンの階層の字幕ビットストリームとページコ
ーディネイツとデレーションとを符号化してページの階
層の字幕ビットストリームを生成する。
【0041】そして、ページの階層の字幕ビットストリ
ームと、その字幕の表示時刻が、多重化器14に供給さ
れる。
【0042】一方、動画像発生装置3からは、動画像
と、その動画像の各画像の表示時刻が字幕符号化装置1
0に供給される。動画像は、ビデオエンコーダ15によ
って、ビデオビットストリームに符号化される。そし
て、ビデオビットストリームと、その動画像の表示時刻
が、多重化器14に供給される。
【0043】多重化器14は、上記情報、すなわちペー
ジの階層の字幕ビットストリームとその字幕の表示時
刻、及びビデオビットストリームとその動画像の表示時
刻を入力し、所定の順序で多重化し、多重化ビットスト
リームを生成する。
【0044】この多重化ビットストリームは、変調回路
4で変調されて、記録媒体21又は伝送路22よりなる
記録伝送部20で記録又は伝送される。
【0045】その後、記録伝送部20から取り出された
情報は、復調回路5で復調され、多重化ビットストリー
ムが字幕復号化装置30に供給される。
【0046】この字幕復号化装置30は、上記字幕符号
化装置10により多重化されたビットストリームを受け
取り、逆多重化器31で該多重化されたビットストリー
ムを字幕ビットストリームとビデオビットストリームに
分離する。この逆多重化器31で分離された字幕ビット
ストリームは、ページレイヤビットストリーム解析器3
2に供給され、また、ビデオビットストリームはビデオ
デコーダ33に供給される。また、上記逆多重化器31
は、上記多重化ビットストリームを字幕ビットストリー
ムとビデオビットストリームに分離する際に、多重化層
に挿入されている表示時刻の情報を取り出し、字幕ビッ
トストリームの表示時刻を後述するコントローラ36
に、またビデオの表示時刻を上記ビデオデコーダ33に
供給する。
【0047】上記ページレイヤビットストリーム解析器
32は、字幕ビットストリームのシンタックス(Syntax)
を解析して、上記字幕ビットストリームをリジョンレイ
ヤビットストリーム(Region layer Bitstream)とページ
コーディネイツ(Page coordinates)とデレーション(Dur
ation)に分離する。上記ページレイヤビットストリーム
解析器32で分離されたリジョンレイヤビットストリー
ム(Region layer Bitstream)は、リジョンレイヤビット
ストリーム解析器34に供給され、また、ページコーデ
ィネイツ(Page coordinates)は移動量コントローラ35
に供給され、さらに、デレーション(Duration)はコント
ローラ36に供給される。
【0048】上記リジョンレイヤビットストリーム解析
器34は、リジョンレイヤビットストリーム(Region la
yer Bitstream)のシンタックス(Syntax)を解析して、上
記リジョンレイヤビットストリームをリジョンコーディ
ネイツ(Region coordinates)とビットマップデータ(Bit
map data)に分離する。上記リジョンレイヤビットスト
リーム解析器34で分離されたリジョンコーディネイツ
(Region coordinates)は上記コン
トローラ36に供給され、また、ビットマップデータは
字幕ビットマップデコーダ37に供給される。
【0049】上記ビデオデコーダ33によりビデオビッ
トストリームをデコードして得られたビデオデータ及び
上記字幕ビットマップデコーダ37によりビットマップ
データをデコードして得られた字幕データは、セレクタ
38に供給される。
【0050】上記移動量コントローラ35は、外部コン
トロール信号(ユーザからの移動コマンド)を受け取
り、それに応じて、移動オフセット値を定めるが、さら
に、ページコーディネイツ(Page coordinates)と移動オ
フセット値を加えて、表示可能範囲になるように制限
(クリッピング)した移動オフセット値を上記コントロー
ラ36に与える。このため、ページ(Page)は、かならず
表示可能範囲内で、移動するので、上記のように操作性
が向上する。
【0051】そして、上記コントローラ36は、移動オ
フセット値、表示継続時間(Duration)及び、その表示位
置(Region coordinates)の情報に基づいて、字幕を表示
すべき時刻及び位置において、セレクタ38をビデオ側
から字幕側に切り替えることにより、画像(Videl)に字
幕を挿入する。
【0052】このような構成の字幕復号化装置30で
は、導入したページの階層(Page layer)に、そのページ
に含まれる全てのリジョンの位置情報、もしくは、それ
に相当する情報を導入することにより、リアルタイムデ
コード(Realtime decode)の場合でも、各リジョンを復
号する前に、ページの階層(Page layer)のシンタックス
(Syntax)を解析するだけで、どの程度の移動なら、すべ
てのリジョンを表示できるかが判定できる。この判定機
能に基づいて、外部コントロール信号(ユーザーからの
移動コマンド)が指定しても、字幕が表示可能な範囲内
だけ、その指定に従い、それ以上の移動指定には従わな
い表示優先モードを導入することにより、ユーザは、移
動ボタンを押し続けるだけで、字幕を表示可能な領域の
端まで移動することができ、ユーザが、字幕の画面上の
位置を見ながら調節する必要がなく、操作性を向上でき
る。また、各時点で、字幕の大きさが変化しても、それ
に応じて、表示可能範囲内に字幕が移動されるので、ユ
ーザは、常に、画面を見ながら、表示位置をコントロー
ルする必要がない。
【0053】ここで、記録伝送部20内の記録媒体21
は、本発明の第6の実施の形態であり、上記本発明に係
る動画像の符号化方法に従って、動画像信号を符号化し
たビデオビットストリームと、少なくとも上記動画像信
号による動画像に重ね合わせる字幕データやグラフィッ
クスデータ、メニュー画像データなどの重畳データを与
える階層とその重畳データの表示領域を与える階層とこ
の表示領域を与える階層の上位に複数の重畳データの表
示領域をまとめて指定する階層を設けた階層構造の重畳
データビットストリームとが多重されたビットストリー
ムとして、動画像信号が記録されてなる。
【0054】なお、字幕符号化復号化システム1は、動
画像信号を伝送するという観点からみると、動画像信号
を符号化したビデオビットストリームと、少なくとも上
記動画像信号による動画像に重ね合わせる重畳データを
与える階層とその重畳データの表示領域を与える階層と
この表示領域を与える階層の上位に複数の重畳データの
表示領域をまとめて指定する階層を設けた階層構造の重
畳データビットストリームとを多重化した多重化ビット
ストリームにより動画像信号を伝送するシステムである
ということもできる。
【0055】なお、本発明は、これらの実施例にのみ限
定されるものではなく、例えば、字幕でなくとも、ビッ
トマップ(Bitmap)等で表される、放送局名のロゴや、グ
ラフィックスを表示するシステムにも適用できる。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、ページの階層を導入す
ることにより、表示開始及び終了時刻を、複数のリジョ
ンについて、まとめて指定でき、ビットストリームの効
率が向上し、デコーダのコントロールもシンプルとな
る。
【0057】また、本発明では、導入したページの階層
(Page layer)に、そのページに含まれる全てのリジョン
の位置情報、もしくは、それに相当する情報を導入する
ことにより、リアルタイムデコード(Realtime decode)
の場合でも、各リジョンを復号する前に、ページの階層
(Page layer)のシンタックス(Syntax)を解析するだけ
で、どの程度の移動なら、すべてのリジョンを表示でき
るかが判定できる。この判定機能に基づいて、外部コン
トロール信号(ユーザーからの移動コマンド)が指定して
も、重畳データが表示可能な範囲内だけ、その指定に従
い、それ以上の移動指定には、従わない表示優先モード
を導入することにより、ユーザは、移動ボタンを押し続
けるだけで、重畳データを表示可能な領域の端まで移動
することができ、ユーザが、重畳データの画面上の位置
を見ながら調節する必要がなく、操作性を向上できる。
また、各時点で、字幕の大きさが変化しても、それに応
じて、表示可能範囲内に重畳データの表示位置が移動さ
れるので、ユーザは、常に、画面を見ながら、表示位置
をコントロールする必要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る動画像信号の符号化方法、符号化
装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法のいくつかの
実施の形態で用いる階層構造の字幕ビットストリームの
シンタックスの第1分割図である。
【図2】上記階層構造の字幕ビットストリームのシンタ
ックスの第2分割図である。
【図3】上記階層構造の字幕ビットストリームのシンタ
ックスの第3分割図である。
【図4】第1の実施の形態となる第1の符号化方法に用
いるページ(Page)の概念を説明するための図である。
【図5】第2の実施の形態となる第2の符号化方法に用
いるページコーディネイツ(Page coordinate)の概念を
説明するための図である。
【図6】第4の実施の形態となる第4の符号化方法に用
いるページ(Page)の移動の概念を説明するための図であ
る。
【図7】上記第4の符号化方法に用いるページ(Page)の
移動時の占める領域を示す図である。
【図8】上記第4の符号化方法に用いるページ(Page)の
移動時の占める領域を含む直方体を示す図である。
【図9】上記第4の符号化方法に用いるページ(Page)の
移動時の占める領域を含む直方体の正面図である。
【図10】本発明の第5の実施の形態となる字幕符号化
復号化システムの構成を示すブロック図である。
【図11】従来の字幕符号化復号化システムの構成を示
すブロック図である。
【図12】上記従来の字幕符号化復号化システムを構成
する字幕符号化装置内の字幕ビットマップエンコーダが
出力するビットマップデータ、及びリジョンを説明する
ための図である。
【図13】上記リジョンの位置情報(Region coordinate
s)を説明するための図である。
【図14】字幕の表示内容が長く複数行にわたる場合の
問題点を説明するための図である。
【図15】字幕の最初のリジョンにとって表示範囲内を
越えない移動であっても、次のリジョンでは表示範囲を
越えることがあり得ることを説明するための図である。
【図16】ある時点の字幕が1行の場合に、ユーザーが
字幕の表示位置を最下部になるように指定していると、
次の時点で字幕が2行になると、同じ指定位置では、下
側の行が表示範囲を越えることがあり得ることを説明す
るための図である。
【符号の説明】
1 字幕符号化復号化システム 10 字幕符号化装置 11 字幕ビットマップエンコーダ 12 字幕ビットストリームエンコーダ 13 字幕ビットストリームエンコーダ 14 多重化器 15 ビデオエンコーダ 20 記録伝送部 21 記録媒体 30 字幕復号化装置 31 逆多重化器 32 ページレイヤビットストリーム解析器 33 ビデオデコーダ 34 リジョンレイヤビットストリーム解析器 35 移動量コントローラ 36 コントローラ 37 字幕ビットストリームデコーダ 38 セレクタ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 動画像信号を符号化したビデオビットス
    トリームと、 少なくとも上記動画像信号による動画像に重ね合わせる
    重畳データを与える階層とその重畳データの表示領域を
    与えるリジョンの階層とこのリジョンの階層の上位に複
    数の重畳データの表示領域をまとめて指定するページの
    階層を設けた階層構造の重畳データビットストリームと
    を多重化したビットストリームとすることを特徴とする
    動画像信号の符号化方法。
  2. 【請求項2】 上記ページの階層には、そのページに属
    する全ての表示領域を含む長方形の領域を定義すること
    を特徴とする請求項1記載の動画像信号の符号化方法。
  3. 【請求項3】 動画像信号を符号化したビデオビットス
    トリームと、少なくとも上記動画像信号による動画像に
    重ね合わせる重畳データを与える階層とその重畳データ
    の表示領域を与えるリジョンの階層とこのリジョンの階
    層の上位に複数の重畳データの表示領域をまとめて指定
    するページの階層を設けた階層構造の重畳データビット
    ストリームとを多重化した多重化ビットストリームを生
    成する動画像信号の符号化装置であって、 上記動画像信号を符号化してビデオビットストリームを
    生成する動画像符号化手段と、 少なくとも上記動画像信号による動画像に重ね合わせる
    重畳データを符号化して符号化重畳データを生成する重
    畳データ符号化手段と、 上記重畳データ符号化手段によって生成された符号化重
    畳データとその符号化重畳データの表示領域信号をまと
    めたリジョンの階層を符号化する符号化手段と、 上記リジョンの階層の上位に設けられた複数の重畳デー
    タの表示領域をまとめて指定するページの階層を符号化
    するページ符号化手段と、 上記ビデオビットストリームと、上記ページ符号化手段
    からの出力とを多重化する多重化手段とを備えることを
    特徴とする動画像信号の符号化装置。
  4. 【請求項4】 上記ページの階層には、そのページに属
    する全ての表示領域を含む長方形の領域を定義すること
    を特徴とする請求項3記載の動画像信号の符号化装置。
  5. 【請求項5】 動画像信号を符号化したビデオビット
    ストリームと、少なくとも上記動画像信号による動画像
    に重ね合わせる重畳データを与える階層とその重畳デー
    タの表示領域を与える階層とこの表示領域を与える階層
    の上位に複数の重畳データの表示領域をまとめて指定す
    る階層を設けた階層構造の重畳データビットストリーム
    とが多重化されたビットストリームから動画像信号を復
    号する動画像信号の復号化装置であって、 上記多重化されたビットストリームをビデオビットスト
    リームと重畳データビットストリームに分離する分離手
    段と、 上記分離手段により分離されたビデオビットストリーム
    から動画像信号を復号する動画像復号手段と、 上記分離手段により分離された重畳データビットストリ
    ームから階層構造の重畳データ表示位置信号と重畳デー
    タを復号する重畳データ復号手段と、 上記動画像信号復号手段により復号された動画像信号に
    よる動画像に上記重畳データ復号手段により復号された
    重畳データを重ね合わせる重ね合わせ手段と、 上記重畳データ復号手段により復号された重畳データ表
    示位置信号と外部から供給される表示位置指定信号に基
    づいて重畳データ表示位置を決定して、この重畳データ
    表示位置に応じて上記重ね合わせ手段を制御する制御手
    段とを備えることを特徴とする動画像信号の復号化装
    置。
  6. 【請求項6】 動画像信号を符号化したビデオビットス
    トリームと、少なくとも上記動画像信号による動画像に
    重ね合わせる重畳データを与える階層とその重畳データ
    の表示領域を与える階層とこの表示領域を与える階層の
    上位に複数の重畳データの表示領域をまとめて指定する
    階層を設けた階層構造の重畳データビットストリームと
    が多重化されたビットストリームとして、動画像信号が
    記録されてなることを特徴とする動画像信号の記録媒
    体。
  7. 【請求項7】 動画像信号を符号化したビデオビットス
    トリームと、少なくとも上記動画像信号による動画像に
    重ね合わせる重畳データを与える階層とその重畳データ
    の表示領域を与える階層とこの表示領域を与える階層の
    上位に複数の重畳データの表示領域をまとめて指定する
    階層を設けた階層構造の重畳データビットストリームと
    が多重化されたビットストリームとして、動画像信号が
    伝送されることを特徴とする動画像信号の伝送方法。
JP2253296A 1995-08-02 1996-02-08 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法 Withdrawn JPH09102940A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2253296A JPH09102940A (ja) 1995-08-02 1996-02-08 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法
US08/683,684 US5999225A (en) 1995-08-02 1996-08-01 Caption display method for using digital video system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-197814 1995-08-02
JP19781495 1995-08-02
JP2253296A JPH09102940A (ja) 1995-08-02 1996-02-08 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09102940A true JPH09102940A (ja) 1997-04-15

Family

ID=26359772

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2253296A Withdrawn JPH09102940A (ja) 1995-08-02 1996-02-08 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5999225A (ja)
JP (1) JPH09102940A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1022898A2 (en) * 1999-01-25 2000-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method
WO2005074399A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
WO2005065055A3 (en) * 2004-01-06 2005-09-15 Lg Electronics Inc Recording medium and method and apparatus for reproducing and recording text subtitle streams
WO2005074400A3 (en) * 2004-02-10 2005-10-06 Lg Electronics Inc Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
US7512322B2 (en) 2004-03-17 2009-03-31 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method, and apparatus for reproducing text subtitle streams
US7558467B2 (en) 2004-02-26 2009-07-07 Lg Electronics, Inc. Recording medium and method and apparatus for reproducing and recording text subtitle streams
US7561780B2 (en) 2004-02-10 2009-07-14 Lg Electronics, Inc. Text subtitle decoder and method for decoding text subtitle streams
US7571386B2 (en) 2004-05-03 2009-08-04 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of text subtitle data and methods and apparatuses associated therewith
US7634175B2 (en) 2004-04-26 2009-12-15 Lg Electronics Inc. Recording medium, reproducing method thereof and reproducing apparatus thereof
US7751688B2 (en) 2004-01-06 2010-07-06 Lg Electronics Inc. Methods and apparatuses for reproducing subtitle streams from a recording medium
US8081860B2 (en) 2004-02-03 2011-12-20 Lg Electronics Inc. Recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
US8135259B2 (en) 2003-04-09 2012-03-13 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of text subtitle data and methods and apparatuses of recording and reproducing
US8326118B2 (en) 2004-03-26 2012-12-04 Lg Electronics, Inc. Recording medium storing a text subtitle stream including a style segment and a plurality of presentation segments, method and apparatus for reproducing a text subtitle stream including a style segment and a plurality of presentation segments

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020007493A1 (en) * 1997-07-29 2002-01-17 Laura J. Butler Providing enhanced content with broadcast video
JPH11196386A (ja) * 1997-10-30 1999-07-21 Toshiba Corp コンピュータシステムおよびクローズドキャプション表示方法
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
KR100539520B1 (ko) * 1999-03-02 2005-12-29 엘지전자 주식회사 디지털 티브이(Digital TV)의 캡션 표시장치
WO2001022729A1 (en) 1999-09-20 2001-03-29 Tivo, Inc. Closed caption tagging system
US6807469B2 (en) * 2001-06-15 2004-10-19 Carcheckup, Llc Auto diagnostic method and device
US20040044532A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-04 International Business Machines Corporation System and method for remote audio caption visualizations
US20060210245A1 (en) * 2003-02-21 2006-09-21 Mccrossan Joseph Apparatus and method for simultaneously utilizing audio visual data
KR20050012328A (ko) * 2003-07-25 2005-02-02 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 프레젠테이션 그래픽 데이터 관리 및재생방법과 그에 따른 고밀도 광디스크
EP1652184A4 (en) 2003-07-24 2007-05-23 Lg Electronics Inc RECORD MEDIA WITH A DATA STRUCTURE FOR MANAGING THE PLAYING OF TEXT SUBTITLE DATA RECORDED THEREFOR AND RECORDING AND PLAYBACK METHOD AND DEVICES
US7319795B2 (en) 2003-09-23 2008-01-15 Broadcom Corporation Application based adaptive encoding
KR20050036277A (ko) * 2003-10-15 2005-04-20 엘지전자 주식회사 고밀도 광디스크의 네비게이션 정보 관리방법
KR101129121B1 (ko) 2003-11-12 2012-03-27 파나소닉 주식회사 기록매체, 재생장치 및 방법, 기록방법
CN101707683B (zh) * 2003-11-12 2012-08-22 松下电器产业株式会社 记录介质、再现装置和方法、记录方法
KR20050056441A (ko) * 2003-12-10 2005-06-16 삼성전자주식회사 디스플레이장치
CN101790067B (zh) * 2004-02-17 2013-09-11 松下电器产业株式会社 记录方法和再现装置
US7529467B2 (en) * 2004-02-28 2009-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Storage medium recording text-based subtitle stream, reproducing apparatus and reproducing method for reproducing text-based subtitle stream recorded on the storage medium
EP1730739B1 (en) * 2004-03-26 2010-09-01 LG Electronics, Inc. Recording medium, method, and apparatus for reproducing text subtitle streams
IN266747B (ja) 2004-03-26 2015-05-29 Lg Electronics Inc
KR100678938B1 (ko) * 2004-08-28 2007-02-07 삼성전자주식회사 영상과 자막의 동기화 조절 장치 및 방법
TWI248762B (en) * 2004-11-10 2006-02-01 Realtek Semiconductor Corp Video processing device and method thereof
US8000580B2 (en) * 2004-11-12 2011-08-16 Panasonic Corporation Recording medium, playback apparatus and method, recording method, and computer-readable program
US7895633B2 (en) 2004-11-19 2011-02-22 Tivo Inc. Method and apparatus for secure transfer and playback of multimedia content
WO2006092993A1 (ja) * 2005-02-28 2006-09-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 字幕表示装置
KR100736077B1 (ko) * 2005-10-24 2007-07-06 삼성전자주식회사 데이터 방송의 텍스트를 제어하는 장치 및 그 방법
US7661121B2 (en) 2006-06-22 2010-02-09 Tivo, Inc. In-band data recognition and synchronization system
CN101179669B (zh) * 2006-11-08 2011-03-16 中兴通讯股份有限公司 一种会议电视终端字幕生成叠加方法
KR100834637B1 (ko) * 2006-11-27 2008-06-02 삼성전자주식회사 스테레오 카메라 장치에서 이미지들을 정렬하기 위한 장치및 방법
CA2651464C (en) * 2008-04-30 2017-10-24 Crim (Centre De Recherche Informatique De Montreal) Method and apparatus for caption production
JP4518194B2 (ja) * 2008-06-10 2010-08-04 ソニー株式会社 生成装置、生成方法、及び、プログラム
US8130319B2 (en) * 2008-12-02 2012-03-06 Himax Media Solutions, Inc. Signal processing device and method
US8438596B2 (en) 2009-04-08 2013-05-07 Tivo Inc. Automatic contact information transmission system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61193581A (ja) * 1985-02-21 1986-08-28 Fuji Photo Film Co Ltd 映像信号再生装置における同期制御方式
US4796099A (en) * 1986-04-24 1989-01-03 Eastman Kodak Company Video still player with internal capability for executing externally-generated viewing programs
JP2683021B2 (ja) * 1988-04-04 1997-11-26 パイオニア株式会社 画像情報再生処理装置
JPH0467490A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Pioneer Electron Corp 情報再生装置
EP0810788A3 (en) * 1990-08-10 1998-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmission system and receiver
KR940001789B1 (ko) * 1991-01-31 1994-03-05 삼성전자 주식회사 기록정보 표시장치 및 억세스 방법
JPH0535288A (ja) * 1991-07-31 1993-02-12 Ricos:Kk カラオケ再生装置
US5355450A (en) * 1992-04-10 1994-10-11 Avid Technology, Inc. Media composer with adjustable source material compression
US5621429A (en) * 1993-03-16 1997-04-15 Hitachi, Ltd. Video data display controlling method and video data display processing system
KR970004188B1 (ko) * 1993-07-15 1997-03-25 엘지전자 주식회사 영상신호 처리기의 자막표시 방법 및 장치
JP3256619B2 (ja) * 1993-12-24 2002-02-12 株式会社東芝 文字情報表示装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1022898A3 (en) * 1999-01-25 2009-08-05 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method
EP1022898A2 (en) * 1999-01-25 2000-07-26 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus and method
US8135259B2 (en) 2003-04-09 2012-03-13 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of text subtitle data and methods and apparatuses of recording and reproducing
WO2005065055A3 (en) * 2004-01-06 2005-09-15 Lg Electronics Inc Recording medium and method and apparatus for reproducing and recording text subtitle streams
US7751688B2 (en) 2004-01-06 2010-07-06 Lg Electronics Inc. Methods and apparatuses for reproducing subtitle streams from a recording medium
US8498515B2 (en) 2004-02-03 2013-07-30 Lg Electronics Inc. Recording medium and recording and reproducing method and apparatuses
US8081860B2 (en) 2004-02-03 2011-12-20 Lg Electronics Inc. Recording medium and recording and reproducing methods and apparatuses
US7587405B2 (en) 2004-02-10 2009-09-08 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
US7561780B2 (en) 2004-02-10 2009-07-14 Lg Electronics, Inc. Text subtitle decoder and method for decoding text subtitle streams
US7643732B2 (en) 2004-02-10 2010-01-05 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
WO2005074400A3 (en) * 2004-02-10 2005-10-06 Lg Electronics Inc Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
WO2005074399A3 (en) * 2004-02-10 2005-10-06 Lg Electronics Inc Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
WO2005074399A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Lg Electronics Inc. Recording medium and method and apparatus for decoding text subtitle streams
US7558467B2 (en) 2004-02-26 2009-07-07 Lg Electronics, Inc. Recording medium and method and apparatus for reproducing and recording text subtitle streams
US7512322B2 (en) 2004-03-17 2009-03-31 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method, and apparatus for reproducing text subtitle streams
US8326118B2 (en) 2004-03-26 2012-12-04 Lg Electronics, Inc. Recording medium storing a text subtitle stream including a style segment and a plurality of presentation segments, method and apparatus for reproducing a text subtitle stream including a style segment and a plurality of presentation segments
US8554053B2 (en) 2004-03-26 2013-10-08 Lg Electronics, Inc. Recording medium storing a text subtitle stream including a style segment and a plurality of presentation segments, method and apparatus for reproducing a text subtitle stream including a style segment and a plurality of presentation segments
US7634175B2 (en) 2004-04-26 2009-12-15 Lg Electronics Inc. Recording medium, reproducing method thereof and reproducing apparatus thereof
US7571386B2 (en) 2004-05-03 2009-08-04 Lg Electronics Inc. Recording medium having a data structure for managing reproduction of text subtitle data and methods and apparatuses associated therewith
US8429532B2 (en) 2004-05-03 2013-04-23 Lg Electronics Inc. Methods and apparatuses for managing reproduction of text subtitle data

Also Published As

Publication number Publication date
US5999225A (en) 1999-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09102940A (ja) 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法
KR100354937B1 (ko) 비디오신호송수신장치및방법
EP1079610B1 (en) Moving-picture processing method, and apparatus therefor
EP0656727B1 (en) Teletext receiver
CA2181324C (en) Multiple data stream searching method and apparatus
CN102939748B (zh) 用于产生用于具有字幕的数字广播的广播比特流的方法和设备以及用于接收用于具有字幕的数字广播的广播比特流的方法和设备
KR100256060B1 (ko) 텔레비젼수신기및부가정보송수신방법
DE10010490B4 (de) Vorrichtung und Verfahren zum Übertragen digitaler Bildplatteninformation
KR100677129B1 (ko) 인터랙티브 그래픽 스트림을 기록한 저장 매체, 그 재생장치 및 재생 방법
KR100947153B1 (ko) 영상 데이터 재생 장치, 영상 데이터 생성 장치 및 기록 매체
US20020196367A1 (en) Display control apparatus and method, and recording medium and program therefor
JP2002218433A (ja) デジタルビデオシステム、ビデオ画像にリンクされた情報の取得方法、双方向視聴システム、双方向視聴装置、デコード装置、伝達媒体ならびに記録媒体。
KR100294769B1 (ko) 화상전송방법및화상복호화장치
JP2003513551A (ja) テレビ番組配信システムにおけるテレビジョン受信器のためのシステムおよびユーザ・インターフェース
KR101094103B1 (ko) 정보 기록 매체, 정보 기록 장치 및 방법, 정보 재생 장치및 방법, 정보 기록 재생 장치 및 방법, 기록 또는 재생제어용의 컴퓨터 프로그램, 및 제어 신호를 포함하는데이터 구조
KR100312481B1 (ko) 디지털 비디오 스트림용 데이터 애노테이션 시스템
JPH11317990A (ja) 制御装置
KR100522122B1 (ko) 디지털방송수신장치에서의 프로그램가이드정보 디스플레이방법 및 그 장치
JPH06225219A (ja) 動画像処理方法および装置
US20060072907A1 (en) Information recording medium, information recording device and method, information reproduction device and method, information recording/reproduction device and method, recording or reproduction control computer program, and data structure containing control signal
JPH11331958A (ja) 制御装置
JP3823186B2 (ja) テレビジョン放送受信装置
JP2003264806A (ja) 付加情報送信方法
WO1999018574A1 (fr) Unite de controle, dispositif de reseau, transmetteur et recepteur de signalisation et support d'enregistrement
JPH11317988A (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506