JPH089713A - 種子用脱水装置 - Google Patents

種子用脱水装置

Info

Publication number
JPH089713A
JPH089713A JP16886894A JP16886894A JPH089713A JP H089713 A JPH089713 A JP H089713A JP 16886894 A JP16886894 A JP 16886894A JP 16886894 A JP16886894 A JP 16886894A JP H089713 A JPH089713 A JP H089713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary
fixed
tank
seed
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16886894A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinko Endo
真弘 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzutec Co Ltd
Original Assignee
Suzutec Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzutec Co Ltd filed Critical Suzutec Co Ltd
Priority to JP16886894A priority Critical patent/JPH089713A/ja
Publication of JPH089713A publication Critical patent/JPH089713A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pretreatment Of Seeds And Plants (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 種子の脱水の自動化、構成の簡素化、コスト
の削減。 【構成】 600mm以上の直径を有する回転脱水槽10
をモーター16により回転させる。回転脱水槽10の円
筒網12の上縁に設けた回転案内筒体13の側部外周面
に当接する縦軸22回転の案内ローラー20を設けた種
子用脱水装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、所定時間水に浸漬させ
た稲作用の種籾や野菜、花等の種子を脱水する種子用脱
水装置に係るものである。
【0002】
【従来技術】従来は、網または布製の袋に稲作用の種籾
や野菜、花等の種子を入れ、これらの種子を所定時間水
に浸漬させ、その後、水切をした後に播種していた。ま
た、洗濯機の脱水槽を使用して脱水することもある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかして、種子の水切
は、充分に行なわないと、播種装置の繰出ロールに付着
して播種されず、播種精度が低下する原因となる。従来
は、袋に入れたものを吊り下げて水切をしていたので、
非常に時間が掛るという課題がある。また、洗濯機の脱
水槽を使用する場合は、大型の洗濯機自体が非常に効果
であり、種子の脱水作業のみにそれほどコストを掛けら
れない。また、家庭用の洗濯機の脱水槽は直径が狭く、
10kgの種籾が入った袋では、中心に1個入れられるだ
けであるから、袋の中心部には遠心力が作用しないの
で、脱水できず、小袋に分けると、作業効率が低くな
る。また、洗濯機では繊維内部の水分も脱水したいの
で、高速回転させるが、種子の脱水に使用すると、過脱
水となり、また、種子が傷むという課題がある。
【0004】
【発明の目的】本発明は、種子の脱水の自動化、構成の
簡素化、コストの削減を図ったものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、モー
ター16により回転する縦回転軸7をフレーム1に軸装
し、前記縦回転軸7の上部には、円形の底板11と該底
板11の周囲に固定した円筒網12と該円筒網12の上
縁に設けた回転案内筒体13とからなる回転脱水槽10
を固定し、該回転脱水槽10は、前記円筒網12の周囲
を包囲する固定円筒26と該固定円筒26の下部に設け
た排水口28を有する底板27からなる固定槽25によ
り包囲し、前記回転案内筒体13の側部外周には、回転
する回転案内筒体13の側部外周面に当接する縦軸22
回転の案内ローラー20を設けた種子用脱水装置、およ
び、前記モーター16は操作部42により種子に応じて
回転脱水槽10の回転数と回転時間を設定しうるように
構成した種子用脱水装置、および、前記回転脱水槽10
は、略600mm以上の直径を有して形成し、500rpm
〜700rpm で回転するように構成した種子用脱水装
置、および、前記フレーム1の底枠2には、該底枠2に
上部を固定し外周にネジ溝36を形成した取付軸34
と、該取付軸34の下端に設けたキャスター輪33と、
前記取付軸34に上下自在に螺合させた移動部材37に
固定したゴム等の防振部材により形成した椀形脚部38
とからなる防振装置付きキャスター32を設け、前記椀
形脚部38を上動させるとキャスター輪33が接地し、
前記椀形脚部38を接地させるとキャスター輪33を床
面より上動させるうように構成した種子用脱水装置とし
たものである。
【0006】
【実施例】本発明の実施例を図面により説明すると、1
はフレーム、2はフレーム1の底枠、3は同中間枠、4
は同上枠であり、底枠2の略中央には下部軸受5を設
け、該下部軸受5の上方の中間枠3には上側軸受6を設
け、下部軸受5および上側軸受6には縦回転軸7を回転
のみ自在に軸装する。縦回転軸7の上部には回転脱水槽
10の底板11を固定する。回転脱水槽10は、前記底
板11を円形に形成し、底板11の周囲に終始略同径で
略600mm以上の直径を有する円筒網12を固定し、円
筒網12の上縁には回転案内筒体13を固定し、上面は
開放して構成する。前記下部軸受5と上側軸受6との間
の縦回転軸7には受動プーリー15を固定し、受動プー
リー15にはモーター16に設けた駆動プーリー17と
の間にベルト18を掛け回す。
【0007】しかして、前記フレーム1の上部には、前
記回転脱水槽10の回転案内筒体13の外周に当接する
案内ローラー20を設ける。前記上枠4に取付部材21
を該上枠4に沿って移動自在に取付け、該取付部材21
の縦軸22に前記案内ローラー20を回転自在に取付
け、各案内ローラー20を回転する回転案内筒体13外
周に当接させる。即ち、回転脱水槽10は、円筒網12
および回転案内筒体13を正円形状に加工しても、回転
脱水槽10内に投入載置した種子袋23により回転バラ
ンスが崩れて、回転脱水槽10の上縁は横方向に振れる
から、案内ローラー20により振れを規制して振動を減
少させる。
【0008】回転脱水槽10の周囲は盲板に形成した固
定槽25により包囲する。固定槽25は固定円筒26の
下部に底板27を固定し、底板27の所望位置には排水
口28を設け、該排水口28には排水ホース29を接続
する。30は前記モーター16の取付板である。しかし
て、フレーム1の底枠2には、防振装置付きキャスター
32を設ける。防振装置付きキャスター32はキャスタ
ー輪33を取付軸34に方向変換自在に軸受部材35を
介して取付け、前記取付軸34にはネジ溝36を刻設
し、ネジ溝36に移動部材37を螺合させ、移動部材3
7には椀形状であってゴム等の防振部材により形成した
椀形脚部38を取付けて構成する。即ち、移動部材37
を回転させ、椀形脚部38の下面を床面より上方に位置
させると、フレーム1は防振装置付きキャスター32の
キャスター輪33により支持されて、所望場所へ運搬可
能となるが、移動部材37を回転させて取付軸34に対
して椀形脚部38を下動させると、椀形脚部38の下面
が床面に接触して、キャスター輪33を床面より上動さ
せるとともに、フレーム1の振動を吸収する。40は上
部カバー、41は側板、42は操作部であり、操作部4
2では、前記モーター16の回転数を変更し、かつ、回
転時間を設定可能に構成し、種子に応じて、回転脱水槽
10の回転数と回転時間を設定する。なお、前記フレー
ム1は、どのような構成でも良く、また、前記案内ロー
ラー20の取付部材21は、回転脱水槽10に対して案
内ローラー20が遠近に調節できるように、固定部に移
動自在に取付ければ良い。
【0009】
【作用】次に作用を述べる。網または布製の袋23に入
れた稲作用の種籾や野菜、花等の種子を所定時間水に浸
漬させ、この袋23を回転脱水槽10内に入れ、操作部
42により回転脱水槽10の回転数と回転時間を設定す
ると、モーター16に通電され、縦回転軸7が回転し、
縦回転軸7の回転により回転脱水槽10が回転し、回転
脱水槽10内の袋23内の種子に付着している水は遠心
力により脱水され、回転脱水槽10の周囲の固定槽25
内に入り、固定槽25の排水口28より排水ホース29
を通って排水され、設定時間が経過すると、モーター1
6は自動停止し、袋23を取り出して作業は終了する。
この場合、回転脱水槽10は600mm以上の直径を有し
て形成しているから、例えば、10kgの種籾が入った袋
23でも、回転脱水槽10の中心より外れた位置に複数
入れることができ、大量の種籾の脱水ができる。即ち、
洗濯機の直径の狭い脱水槽では、10kgの種籾が入った
袋では、中心に1個入るだけであるから、袋中心部には
遠心力が作用せず、脱水できず、また、小袋に分ける
と、作業効率が低くなり、本発明はこの点を解決する。
【0010】また、大径の回転脱水槽10内に種子入袋
23を載置させるから、500rpm以上の回転であれ
ば、脱水が可能であり、洗濯機の1100rpm より遥か
に低速回転であるから、種子を傷めない。即ち、洗濯機
では布の繊維内部の水分も脱水したいので、高速回転さ
せるが、種子の脱水では内部の水分も脱水したのでは水
に浸漬させた意味がなく、低速回転の方がよいのであ
る。しかして、回転脱水槽10の回転案内筒体13の側
部外周には縦軸22回転の複数の案内ローラー20を当
接させているから、回転案内筒体13が横方向に振れよ
うとしても当接している案内ローラー20により規制さ
れ、円滑に回転し、装置全体が振動するのを防止する。
【0011】即ち、回転脱水槽10の円筒網12および
回転案内筒体13を正円に加工しても、回転脱水槽10
内に投入載置した種子袋23により回転バランスが崩れ
て、回転脱水槽10の上縁は横方向に振れるから、案内
ローラー20によりこの振れを規制して防止する。ま
た、案内ローラー20により振れを防止できるので、円
筒網12および回転案内筒体13を正円に加工しなくと
も使用できるから、製品の製造を簡単にし、コストを削
減できる。
【0012】しかして、フレーム1の底枠2には、外周
にネジ溝36を形成した取付軸34を設け、取付軸34
の下端には軸受部材35を介してキャスター輪33を設
け、前記取付軸34には移動部材37を螺合させ、移動
部材37には椀形状であってゴム等の防振部材により形
成した椀形脚部38を取付けて防振装置付きキャスター
32を構成しているから、椀形脚部38を回転させて移
動部材37を上動させ、椀形脚部38の下縁を床面より
上動させると、フレーム1はキャスター輪33により支
持され、所望位置に移動させる。次に、所定位置にて、
椀形脚部38を回転させると、移動部材37が取付軸3
4に対して下動し、キャスター輪33を床面より上方に
位置させ、椀形脚部38はゴム等の防振部材により形成
しているから、フレーム1を固定するとともに、フレー
ム1の振動を低減させるとともに、床に振動を伝えな
い。
【0013】
【効果】本発明は、モーター16により回転する縦回転
軸7をフレーム1に軸装し、前記縦回転軸7の上部に
は、円形の底板11と該底板11の周囲に固定した円筒
網12と該円筒網12の上縁に設けた回転案内筒体13
とからなる回転脱水槽10を固定し、該回転脱水槽10
は、前記円筒網12の周囲を包囲する固定円筒26と該
固定円筒26の下部に設けた排水口28を有する底板2
7からなる固定槽25により包囲し、前記回転案内筒体
13の側部外周には、回転する回転案内筒体13の側部
外周面に当接する縦軸22回転の案内ローラー20を設
けた種子用脱水装置としたから、回転脱水槽10内に投
入載置した種子袋23により回転バランスが崩れて、回
転脱水槽10の上縁は横方向に振れるから、案内ローラ
ー20によりこの振れを規制して減少させ、フレーム1
全体の振動および騒音も減少させ、機体の耐久性を向上
させることができる。また、案内ローラー20により振
れを防止できるので、円筒網12および回転案内筒体1
3を正円に加工しなくとも使用できるから、製品の製造
を簡単にし、コストを著しく削減できる。また、本発明
は、前記モーター16は操作部42により種子に応じて
回転脱水槽10の回転数と回転時間を設定しうるように
構成した種子用脱水装置としたから、脱水作業を自動的
に行える。また、本発明は、前記回転脱水槽10は、略
600mm以上の直径を有して形成しているから、種子を
大きな袋23に入れて脱水でき、作業能率を向上させ
る。また、500rpm〜700rpm の低速回転で脱水す
るから、洗濯機を使用しての高速回転脱水に比して、種
子の内部の水分を脱水することはなく、適切な脱水が行
なえ、また、種子が傷むのも防止できる。また、本発明
は、前記フレーム1の底枠2には、該底枠2に上部を固
定し外周にネジ溝36を形成した取付軸34と、該取付
軸34の下端に設けたキャスター輪33と、前記取付軸
34に上下自在に螺合させた移動部材37に固定したゴ
ム等の防振部材により形成した椀形脚部38とからなる
防振装置付きキャスター32を設け、前記椀形脚部38
を上動させるとキャスター輪33が接地し、前記椀形脚
部38を接地させるとキャスター輪33を床面より上動
させるうように構成した種子用脱水装置としたものであ
るから、装置をどこの場所にも簡単に運搬でき、また、
作業場では防振状態で固定できるので、振動および騒音
を減少させる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 斜視図。
【図2】 断面図。
【図3】 防振装置付きキャスターの断面図。
【図4】 斜視図。
【図5】 案内ローラーの調節状態平面図。
【符号の説明】
1…フレーム、2…底枠、3…中間枠、4…上枠、5…
下部軸受、6…上側軸受、7…縦回転軸、10…回転脱
水槽、11…底板、12…円筒網、13…回転案内筒
体、15…受動プーリー、16…モーター、17…駆動
プーリー、18…ベルト、19…19、20…案内ローラ
ー、21…取付部材、22…縦軸、23…種子袋、25
…固定槽、26…固定円筒、27…底板、28…排水
口、29…排水ホース、32…防振装置付きキャスタ
ー、33…キャスター輪、34…取付軸、35…軸受部
材、36…ネジ溝、37…移動部材、38…椀形脚部。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年9月9日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 モーター16により回転する縦回転軸7
    をフレーム1に軸装し、前記縦回転軸7の上部には、円
    形の底板11と該底板11の周囲に固定した円筒網12
    と該円筒網12の上縁に設けた回転案内筒体13とから
    なる回転脱水槽10を固定し、該回転脱水槽10は、前
    記円筒網12の周囲を包囲する固定円筒26と該固定円
    筒26の下部に設けた排水口28を有する底板27から
    なる固定槽25により包囲し、前記回転案内筒体13の
    側部外周には、回転する回転案内筒体13の側部外周面
    に当接する縦軸22回転の案内ローラー20を設けた種
    子用脱水装置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記モーター16は
    操作部42により種子に応じて回転脱水槽10の回転数
    と回転時間を設定しうるように構成した種子用脱水装
    置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2において、前記
    回転脱水槽10は、略600mm以上の直径を有して形成
    し、500rpm〜700rpm で回転するように構成した
    種子用脱水装置。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2または請求項3
    において、前記フレーム1の底枠2には、該底枠2に上
    部を固定し外周にネジ溝36を形成した取付軸34と、
    該取付軸34の下端に設けたキャスター輪33と、前記
    取付軸34に上下自在に螺合させた移動部材37に固定
    したゴム等の防振部材により形成した椀形脚部38とか
    らなる防振装置付きキャスター32を設け、前記椀形脚
    部38を上動させるとキャスター輪33が接地し、前記
    椀形脚部38を接地させるとキャスター輪33を床面よ
    り上動させるうように構成した種子用脱水装置。
JP16886894A 1994-06-28 1994-06-28 種子用脱水装置 Withdrawn JPH089713A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16886894A JPH089713A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 種子用脱水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16886894A JPH089713A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 種子用脱水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH089713A true JPH089713A (ja) 1996-01-16

Family

ID=15876059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16886894A Withdrawn JPH089713A (ja) 1994-06-28 1994-06-28 種子用脱水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089713A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005800A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Iseki & Co Ltd 種籾消毒乾燥システム
JP2016083621A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 桜井興業株式会社 球体洗浄装置
CN112344665A (zh) * 2020-11-19 2021-02-09 李琴 一种农业种子快速烘干处理装置
KR102411354B1 (ko) * 2021-12-17 2022-06-22 박종수 종자 탈수장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008005800A (ja) * 2006-06-30 2008-01-17 Iseki & Co Ltd 種籾消毒乾燥システム
JP2016083621A (ja) * 2014-10-27 2016-05-19 桜井興業株式会社 球体洗浄装置
CN112344665A (zh) * 2020-11-19 2021-02-09 李琴 一种农业种子快速烘干处理装置
KR102411354B1 (ko) * 2021-12-17 2022-06-22 박종수 종자 탈수장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4283004A (en) Vibration attenuation support assembly for a centrifugal liquid processing apparatus
EP2314749A3 (en) Drum type washing machine
CN104652091B (zh) 无桶洗衣机
JPH08215473A (ja) ドラム型洗濯機の洗濯槽
JPS5940943B2 (ja) チ−ズ脱水装置
JPH089713A (ja) 種子用脱水装置
CN201125332Y (zh) 洗衣机脱水防振动结构
CN103572561B (zh) 一种手动脱水机
CN109825971A (zh) 一种脱水系统
CN211385601U (zh) 一种升降式涂覆机
US2873599A (en) Basket mounting arrangement for laundry machine
EP0284168B1 (en) Apparatus for processing textiles
CN219616242U (zh) 一种大豆育种除杂清洗装置
CN216360589U (zh) 一种服装脱水机
JP2552560B2 (ja) 精穀装置
CN213826053U (zh) 一种钢球筛选、清洗装置
CN217636588U (zh) 一种适用于猴头菇的晾晒装置
CN220384144U (zh) 一种生产调理鸡用的高效滚揉机
JPH065758Y2 (ja) 海苔用脱水装置
JP2714705B2 (ja) 精穀装置
JPS6326159Y2 (ja)
CN213781996U (zh) 甩干机清洗装置
CN207446485U (zh) 一种多功能转动轴
JPS5945400B2 (ja) ドラム式全自動洗たく機
JPH04256785A (ja) ドラム式洗濯機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904