JPH0894616A - 唾液乾燥組織検査用拡大鏡 - Google Patents

唾液乾燥組織検査用拡大鏡

Info

Publication number
JPH0894616A
JPH0894616A JP6251266A JP25126694A JPH0894616A JP H0894616 A JPH0894616 A JP H0894616A JP 6251266 A JP6251266 A JP 6251266A JP 25126694 A JP25126694 A JP 25126694A JP H0894616 A JPH0894616 A JP H0894616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dark box
cylindrical
saliva
flat plate
transparent flat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6251266A
Other languages
English (en)
Inventor
Sumiaki Tsuru
純明 鶴
Toshiyuki Kaneko
俊幸 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BESUTEKUSU KK
EASTERN OPT CORP KK
Original Assignee
BESUTEKUSU KK
EASTERN OPT CORP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BESUTEKUSU KK, EASTERN OPT CORP KK filed Critical BESUTEKUSU KK
Priority to JP6251266A priority Critical patent/JPH0894616A/ja
Priority to KR1019950030635A priority patent/KR960011470A/ko
Publication of JPH0894616A publication Critical patent/JPH0894616A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/02Eyepieces; Magnifying glasses with means for illuminating object viewed
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B25/00Eyepieces; Magnifying glasses
    • G02B25/002Magnifying glasses
    • G02B25/008Magnifying glasses comprising two or more lenses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 簡単な構造で、他人に操作目的を悟られる可
能性が少く、容易に妊娠の可能性が判別出来る器具を提
供する。 【構成】 唾液乾燥組織を拡大検査して、組織模様の変
化により妊娠の可能性を判別するため、唾液を塗布する
ための透明平面板3と凸レンズ1とを第1円筒状暗箱の
両端に取付けて成る検査部20と、透明平面板3を照射
するための照射部30とを第2円筒状暗箱12の両端に
取付け、さらに検査部20を覆うように円筒状キャップ
13を第2円筒状暗箱12に装着できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、唾液の乾燥組織を検
査するための唾液乾燥組織検査用拡大鏡(以下単に拡大
鏡という)に係り、特に唾液の乾燥組織の模様の変化を
検定することにより、女性人体の卵子の成熟状況を把握
して、妊娠の可能性、或いは受精率の高低を検知するこ
とのできる拡大鏡に関する。
【0002】
【従来の技術】妊娠の可能性を検知するには、基礎体温
の変化を利用したものがある。つまり、月経サイクルの
後半に体温は下がり、卵子ができると体温が上昇する生
理現象を利用している。この体温変化は医学的知識の乏
しい素人でも観察できるので一般的に行われている。
【0003】このような基礎体温を観察する方法の他
に、膣の分泌物の粘着性が著しく増大するときには受精
率が高いことが知られており、又、分泌物で指と指の間
に繊維状の膜が発生するとき、或いは子宮の頸部が柔ら
かく弾力があるときにも受精率が高いことも知られてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかして、基礎体温の
変化を利用する方法は、単に体温を測定するだけである
から簡単であるように見えるが、実際には長期間にわた
って各個人に特有な体温変化を測定しておき、体温変化
曲線を作っておくことが必要であるし、体温を測るとい
っても、女性にとっては人前で測ることには抵抗があ
る。
【0005】また、上記の他の方法については妊娠の可
能性の判定は微妙であって、確実な判定は専門の医者に
任せた方が良く、一般に、素人が判定することは推奨で
きない。
【0006】したがって、素人でも容易に妊娠の可能性
を検査でき、しかも人前で行っても他人に気付かれずに
行えるような検査ができる検査器具の出現が望まれてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1に記載の発明は、拡大倍率2乃至10の凸
レンズと透明平面板とを、相互の間隔を調節可能に第1
円筒状暗箱の両端に装着して検査部を構成し、この検査
部を、透明平面板を内側にして、第2円筒状暗箱の一端
に着脱可能に嵌着し、一方、透明平面板に光を照射する
ための発光素子を備え、第2円筒状暗箱の外径よりもや
や大径の円柱状に形成された照明部を、第2円筒状暗箱
の他端に同軸に結合し、更に、照明部とほぼ同径の外径
を有し、検査部取付側から第2円筒状暗箱の外側を覆っ
て、開口端縁が照明部に接合できる長さのキャップを、
第2円筒状暗箱に着脱可能に嵌着できるようにしたこと
を特徴とする。
【0008】又、請求項2に記載の発明は、拡大倍率2
乃至10の凸レンズと透明平面板とを、相互の間隔を調
節可能に第1円筒状暗箱の両端に装着して検査部を構成
し、この検査部を、透明平面板を内側にして、第2円筒
状暗箱の一端に着脱可能に嵌着し、一方、透明平面板を
照明するための外部光取入れ窓を備え、第2円筒状暗箱
の外径よりもやや大径の円柱状に形成された照明部を、
第2円筒状暗箱の他端に同軸に結合し、更に、照明部と
ほぼ同径の外径を有し、検査部取付側から第2円筒状暗
箱の外側を覆って、開口端縁が照明部に接合できる長さ
のキャップを、第2円筒状暗箱に着脱可能に嵌着できる
ようにしたことを特徴とする。
【0009】
【作用】上記のように構成された請求項1に記載の発明
による拡大鏡は、女性の唾液を透明平面板の外表面に塗
布してから乾燥させ、その乾燥組織を拡大して検査する
ことにより、受精率の高低を検知することができる。
【0010】即ち、唾液乾燥組織は、卵子の成熟度によ
るホルモンとミネラルの内容により影響を受ける結果、
その模様が変化し、受精可能期間にあっては「羊歯状」
となり、一方、そうでないときには単なる「点状」とな
っているので、唾液乾燥組織の検査により、妊娠の可能
性、或いは受精率の高低の検知が可能となる。
【0011】請求項2に記載の発明による拡大鏡は、透
明平面板に光を照射する装置が相違するだけで、その他
については請求項1に記載の発明によるものと全く同じ
であり、作用についても全く同じであるから、更に詳細
な説明は省略する。
【0012】
【実施例】以下この発明の実施例を図面を参照して説明
する。請求項1に記載の発明による拡大鏡の一実施例を
示す図1において、符号1は拡大倍率2乃至10の凸レ
ンズを示し、この凸レンズ1は鏡胴2内に保持されてい
る。
【0013】凸レンズ1の拡大倍率を2乃至10と限定
したのは、拡大倍率が2より小さいと、目視対象である
唾液乾燥組織の模様が微細な為に見えにくいし、又、拡
大倍率が10より大きいと、視野が狭すぎて模様として
の認識がし難いからである。
【0014】凸レンズ1としては、少くとも色収差を除
去できる構造のものが望ましく、この実施例では、凸レ
ンズ1aと凹レンズ1bとの組合せにより色収差を除去
する構造としている。
【0015】透明平面板3は、第1円筒状暗箱4の一端
(内端)に接着剤により取付けられており、その外表面
3aは、暗箱の端面4aよりもわずかにはみ出るように
配設される。このようにしたのは、外表面3aをティッ
シュー等で容易に清掃できるようにする為である。
【0016】透明平面板3の材料としては無色透明な板
ガラスが最も一般的であるが、傷の付きにくい硬質プラ
スチック等を採用することもできる。
【0017】第1円筒状暗箱4の内側には雌ねじ4bが
形成され、鏡胴2の外周に形成された雄ねじ2aと螺合
している。
【0018】従って、鏡胴2を手指で回転することによ
り鏡胴は前後進するので、凸レンズ1と透明平面板3と
の距離を調節でき、唾液乾燥組織を観察する人の視度に
応じて、いわゆるピント合せを行うことができる。
【0019】上述した凸レンズ1、鏡胴2、透明平面板
3及び第1円筒状暗箱4は一体となって検査部20を構
成し、第2円筒状暗箱12の一端に滑合嵌合により着脱
可能に装着されている。
【0020】一方、第2円筒状暗箱12の他端には照明
部30が装着されている。
【0021】この照明部30は、図1の右側(検査部2
0側)から順に、すりガラス11、第1取付板6に捩じ
込まれた発光素子としての照明電球5、電池7、及び第
2取付板7にモールドにて取付けられたスイッチ8を有
し、これらは円筒フレーム10の内部にその中心軸線に
沿って直線状に並設されており、一体となって照明部3
0を構成している。
【0022】上記照明部30は、外見上、上記第2円筒
状暗箱12の外径よりもやや大径の円柱状に形成されて
おり、第2円筒状暗箱12の他端にこれと同軸に、例え
ばねじ結合により一体的に結合されている。
【0023】スイッチ8の押しボタン8aを押すことに
より電気回路(図示せず)は閉成され、乾電池7の電圧
が照明電球5に印加される結果、照明電球は点灯し、前
方の透明平面板3を照射する。
【0024】押しボタン8aを離せば照明電球5は消え
る。ここですりガラス11は第2円筒状暗箱12内に照
射される光を拡散して均一化する役目をする。
【0025】なお、図1においては電気回路についてそ
の記載を省略してある。これは、この発明の電気回路
は、一般の懐中電灯の電気回路と別に変わった点がない
ので省略したものである。
【0026】検査部20と照明部30を夫々開口端に取
付けた第2円筒状暗箱12に対し、検査部20から照明
部30との接合部を覆うようにして、細長くて深いカッ
プ状のキャップ13が滑合嵌合により着脱可能に嵌着さ
れる。
【0027】このキャップ13は、検査部20を塵埃や
外力から保護すると同時に、この拡大鏡の非使用時に於
ける外観をあたかも口紅ケースのように優美にしてい
る。
【0028】上記したようにこの拡大鏡の外観をあたか
も口紅ケースのようにするため、図1に示すように、キ
ャップ13の外径を照明部30のそれとほぼ同じに設定
するものとする。
【0029】又、キャップ13の外周面には、図13に
示すように、化粧品らしい飾り模様15が画かれている
ことが好ましい。
【0030】請求項2に記載の発明は、照明部を除き、
請求項1に記載の発明と全く同じであるので、照明部の
みについて図2により説明する。
【0031】図2に示すように、外部光取入れ窓14は
すりガラスからなり、円筒フレーム10に取付けられて
いる。
【0032】この外部光取入れ窓14を明るい屋外或は
室内の電灯照明の方に向けることにより、外部光を第2
円筒状暗箱内に取入れ、透明平面板3を照射することが
できる。
【0033】請求項1及び請求項2に記載の発明は、図
3のような外観を呈している。すなわち、若い女性が携
帯している場合に、外部からは、あたかも口紅ケースを
携帯しているように見える。従って、携帯するのに抵抗
を感じない。
【0034】又、使用に当っても後述するように簡単な
操作であるとともに検査は短時間で済むから、外部の人
間に操作目的を悟られる可能性が少い。
【0035】上記のように、構成された請求項1に記載
の発明は次の要領で使用される。
【0036】即ち、先ずキャップ13を引抜き取外す。
次に光学式凸レンズ1、鏡胴2、透明平面板3及び第1
円筒状暗箱4から成る検査部20を第2円筒状暗箱12
から引抜き取外す。透明平面板3の外表面3aを清浄な
布或は紙で拭う。
【0037】その後、外表面3a上に唾液を少量塗布す
る。この場合唾液中に空気の泡が生じないように気を付
ける。又、唾液の純粋さを保つために、検査の前2時間
は喫煙、アルコール類、食物は取らない方がよい。
【0038】1分間乃至5分間位かけて唾液を乾燥さ
せ、検査部を第2円筒状暗箱12に差し込む。
【0039】光学式凸レンズ1に目を接し、押しボタン
8aを押して透明平面板3の外表面3a上に形成された
唾液乾燥組織を検査する。このとき、ピントが合わない
ときは、鏡胴2を左右に回転させてピントを合わせる。
【0040】検査した唾液乾燥組織の模様が「羊歯状」
であるか、「点状」であるか、或は「中間状」の何れで
あるかを判定する。
【0041】図4に「羊歯状」の例を示す。無数の斑点
模様のところどころに長い直線や短い直線がお互に平行
に、又、交叉して存在している。又、これら直線の向き
は一定でなく乱雑な方向を有している。
【0042】判定結果が「羊歯状」であれば、卵子は成
熟しており、妊娠の可能性は高い状態にある。
【0043】図5に「点状」の例を示す。無数の斑点模
様が存在している。一部には小さな閉曲線模様が存在し
ているがその数量は極くわずかである。
【0044】判定結果が「点状」であれば、卵子は未成
熟で、妊娠の可能性は低い状態にある。
【0045】図6に「中間状」の例を示す。無数の斑点
模様の中に多数の小さな閉曲線模様が存在している。閉
曲線模様の数量は「点状」の場合における閉曲線模様の
数量と比較するとはるかに大きい。
【0046】判定結果が「中間状」であれば、卵子の成
熟度及び妊娠の可能性は「羊歯状」の場合と「点状」の
場合の中間値である。
【0047】請求項2に記載の発明の使用要領は、第2
円筒状暗箱内の照明方法が請求項1に記載の発明と相違
するだけであるから、照明方法以外のことについての説
明は省略する。
【0048】すなわち、請求項1記載の発明において、
押しボタン8aを押すという操作を、外部光取入れ窓1
4を明るい方向に向ける操作に代えるものとする。
【0049】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、この発
明は、透明平面板の外表面上に唾液を塗布し乾燥させ、
形成された唾液乾燥組織を拡大し検査することにより妊
娠の可能性を判定出来るという優れた効果を奏する。
【0050】又、外観的にも抵抗なく携帯出来、使用に
際しても他人にその目的が悟られ難いという効果もあ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の発明の一実施例による拡大鏡
の縦断面図。
【図2】請求項2に記載の発明の一実施例による拡大鏡
の照明部の断面図。
【図3】本発明の一実施例による拡大鏡の外側面図。
【図4】唾液乾燥組織の一態様を示す拡大図で、受精率
が高い状態を示す。
【図5】唾液乾燥組織の一態様を示す拡大図で、受精率
が高、低の中間にある状態を示す。
【図6】唾液乾燥組織の一態様を示す拡大図で、受精率
が低い状態を示す。
【符号の説明】
1 凸レンズ 2 鏡胴 2a おねじ 3 透明平面板 3a 外表面 4 第1円筒状暗箱 4b めねじ 5 照明電球 6 取付板 7 乾電池 8 スイッチ 8a 押しボタン 9 取付板 10 円筒フレーム 11 すりガラス 12 第2円筒状暗箱 13 キャップ 14 外部光取入れ窓 15 飾り模様
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年10月11日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0021
【補正方法】変更
【補正内容】
【0021】 この照明部30は、図1の右側(検査部
20側)から順に、すりガラス11、第1取付板6に捩
じ込まれた発光素子としての照明電球5、電池7、及び
第2取付板にモールドにて取付けられたスイッチ8を
有し、これらは円筒フレーム10の内部にその中心軸線
に沿って直線状に並設されており、一体となって照明部
30を構成している。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】 又、キャップ13の外周面には、図
示すように、化粧品らしい飾り模様15が画かれている
ことが好ましい。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】 唾液乾燥組織の一態様を示す拡大図
で、受精率が低い状態を示す
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】図6
【補正方法】変更
【補正内容】
【図6】 唾液乾燥組織の一態様を示す拡大図
で、受精率が高、低の中間にある状態を示す

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 拡大倍率2乃至10の凸レンズと透明平
    面板とを、相互の間隔を調節可能に第1円筒状暗箱の両
    端に装着して検査部を構成し、この検査部を、透明平面
    板を内側にして、第2円筒状暗箱の一端に着脱可能に嵌
    着し、一方、透明平面板に光を照射するための発光素子
    を備え、第2円筒状暗箱の外径よりもやや大径の円柱状
    に形成された照明部を、第2円筒状暗箱の他端に同軸に
    結合し、更に、照明部とほぼ同径の外径を有し、検査部
    取付側から第2円筒状暗箱の外側を覆って、開口端縁が
    照明部に接合できる長さのキャップを、第2円筒状暗箱
    に着脱可能に嵌着できるようにしたことを特徴とする唾
    液乾燥組織検査用拡大鏡。
  2. 【請求項2】 拡大倍率2乃至10の凸レンズと透明平
    面板とを、相互の間隔を調節可能に第1円筒状暗箱の両
    端に装着して検査部を構成し、この検査部を、透明平面
    板を内側にして、第2円筒状暗箱の一端に着脱可能に嵌
    着し、一方、透明平面板を照明するための外部光取入れ
    窓を備え、第2円筒状暗箱の外径よりもやや大径の円柱
    状に形成された照明部を、第2円筒状暗箱の他端に同軸
    に結合し、更に、照明部とほぼ同径の外径を有し、検査
    部取付側から第2円筒状暗箱の外側を覆って、開口端縁
    が照明部に接合できる長さのキャップを、第2円筒状暗
    箱に着脱可能に嵌着できるようにしたことを特徴とする
    唾液乾燥組織検査用拡大鏡。
JP6251266A 1994-09-20 1994-09-20 唾液乾燥組織検査用拡大鏡 Pending JPH0894616A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251266A JPH0894616A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 唾液乾燥組織検査用拡大鏡
KR1019950030635A KR960011470A (ko) 1994-09-20 1995-09-19 타액 건조 조직 검사용 확대경

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6251266A JPH0894616A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 唾液乾燥組織検査用拡大鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0894616A true JPH0894616A (ja) 1996-04-12

Family

ID=17220234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6251266A Pending JPH0894616A (ja) 1994-09-20 1994-09-20 唾液乾燥組織検査用拡大鏡

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0894616A (ja)
KR (1) KR960011470A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019197A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Dragan Deljanin A pocket microscope device, with a limited run of the eye-piece and the aimed observation of the sole prepared frame, for the determination of the woman's fertility
CN108366787A (zh) * 2015-12-15 2018-08-03 株式会社钟路医疗器 利用自然光的体液分析用检查设备
JP2019508673A (ja) * 2015-12-15 2019-03-28 チョンノメディカル カンパニー リミテッド 照明光を利用した体液分析用検査装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633808B2 (ja) * 1982-04-13 1988-01-26 Iseki Agricult Mach
JPH0868790A (ja) * 1994-08-17 1996-03-12 Juki Kyo 携帯用排卵日測定器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS633808B2 (ja) * 1982-04-13 1988-01-26 Iseki Agricult Mach
JPH0868790A (ja) * 1994-08-17 1996-03-12 Juki Kyo 携帯用排卵日測定器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998019197A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Dragan Deljanin A pocket microscope device, with a limited run of the eye-piece and the aimed observation of the sole prepared frame, for the determination of the woman's fertility
CN108366787A (zh) * 2015-12-15 2018-08-03 株式会社钟路医疗器 利用自然光的体液分析用检查设备
JP2019508672A (ja) * 2015-12-15 2019-03-28 チョンノメディカル カンパニー リミテッド 自然光を利用した体液分析用検査装置
JP2019508673A (ja) * 2015-12-15 2019-03-28 チョンノメディカル カンパニー リミテッド 照明光を利用した体液分析用検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR960011470A (ko) 1996-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6217512B1 (en) Self-illuminated, non-invasive, visual cervical inspection apparatus and method
US3945371A (en) Apparatus for inspection and sampling in restricted aperture cavities employing fibre optics
US4306546A (en) Endoscope
US4902124A (en) Cataract monitoring method and means
US4006738A (en) Otoscope construction
BRACHER et al. Videoendoscopic evaluation of the mare's uterus: I. Findings in normal fertile mares
JP2003079598A (ja) 身体類型学的特性等級付けシステム
CN104688175A (zh) 妇科检查用一次性使用无菌阴道扩张器及其使用方法
US5639424A (en) Portable fertility tester
US6496718B1 (en) Body cavity light using diffuse light source
JP3904519B2 (ja) マイボーム腺の観察装置
US2023945A (en) Endoscope
JPH0894616A (ja) 唾液乾燥組織検査用拡大鏡
WO1997014350A9 (en) Hand-held slit lamp apparatus and associated methods
US3600067A (en) Hand-held ophthalmoscopes
JPH0552928B2 (ja)
KR100217008B1 (ko) 타액에 의한 임신 가능 기간의 검사방법
JPH0954084A (ja) 唾液乾燥組織検査用拡大鏡
CN210494021U (zh) 光导照明可放大口腔镜
CN211560041U (zh) 一种组合式口鼻咽喉检测工具
US4577943A (en) Method and apparatus for self-examination of the ocular globe
KR102418347B1 (ko) 안과 기구용 조명장치, 안과 기구 및 그 조명 방법
CN211155699U (zh) 一种快速除雾清晰成像的口镜
CN210931340U (zh) 一种新型检影镜
CN210697604U (zh) 一种法医用便携式皮肤组织检查镜