JPH088784A - スペクトル拡散通信方式 - Google Patents

スペクトル拡散通信方式

Info

Publication number
JPH088784A
JPH088784A JP6142792A JP14279294A JPH088784A JP H088784 A JPH088784 A JP H088784A JP 6142792 A JP6142792 A JP 6142792A JP 14279294 A JP14279294 A JP 14279294A JP H088784 A JPH088784 A JP H088784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
real
time data
communication
hopping pattern
frequency hopping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6142792A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Arakawa
忠 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6142792A priority Critical patent/JPH088784A/ja
Publication of JPH088784A publication Critical patent/JPH088784A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1種類の周波数ホッピングパターンにより形
成される複数の時分割通信チャンネル上で実時間データ
を通信できるスペクトル拡散通信方式を提供する。 【構成】 無線通信装置32は第1の周波数ホッピング
パターンによる中央制御装置35からのポーリング受信
毎に実時間データ1パケットを第2の周波数ホッピング
パターンにて送信先無線通信装置に送信する。これよ
り、ポーリング周期毎に1パケット送信が定期的に可能
となり、擬似的な時分割多重通信を実現することが可能
となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスペクトル拡散通信方式
に関し、より詳しくは無線LANシステムに接続される
無線通信装置のスペクトル拡散通信方式に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル無線通信技術の進展によ
り、構内データ通信網いわゆるLAN(ローカルエリア
ネットワーク)を無線で実現する動きが活発である。そ
の中でスペクトル拡散通信方式による無線LANは比較
的低コストの中速LANとして注目されている。
【0003】一方、LAN上を流れるデータの種類は、
従来からの非実時間データいわゆる蓄積系データに加
え、実時間データいわゆる映像等のマルチメディアデー
タへと通信要求と共に変化してきている。
【0004】これら映像通信に代表される実時間データ
の通信と蓄積系の非実時間のデータ通信とは、通信環境
を共有するため、お互いの通信アクセスにとって競合関
係となる。従って、実時間データの通信をこれら競合す
る無線LANシステム内にて行う場合、従来から通信チ
ャンネルの独占使用による映像品質(スループット)が
維持できる回線交換方式が好まれ、そのためにスペクト
ル拡散通信においては各通信チャンネル毎にユニークな
周波数ホッピングパターンを割り付けることにより、複
数の回線交換チャンネルの形成を実現していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来例では、各端末及び中央制御装置双方にとってホッピ
ングパターンの新規要求、新規生成、チャンネル割り付
け、解放に到る手順及びスティタス把握等の付随する管
理が複雑になるという欠点があった。
【0006】本発明は、上記課題を解決するために成さ
れたもので、1種類の周波数ホッピングパターンにより
形成される複数の時分割通信チャンネル上で実時間デー
タを通信できるスペクトル拡散通信方式を提供すること
を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によるスペクトル拡散通信方式は、実時間デ
ータと非実時間データとを共に通信制御対象とするスペ
クトル拡散通信方式であって、実時間データと非実時間
データを独立に交換制御すると共に、1種類の周波数ホ
ッピングパターンにより形成される複数の時分割通信チ
ャンネル上で該実時間データを通信することを特徴とす
る。
【0008】また、上記目的を達成するために、本発明
のスペクトル拡散通信方式は以下の構成を備える。
【0009】即ち、実時間データと非実時間データとを
共に通信制御対象とするスペクトル拡散通信方式であっ
て、実時間データと非実時間データを独立に交換制御す
る制御手段と、前期制御手段により交換制御される実時
間データを1種類の周波数ホッピングパターンを用いて
複数の時分割通信チャンネル上で通信する通信手段とを
備える。
【0010】本発明の他の構成によるスペクトル拡散通
信方式は以下の構成を備える。
【0011】複数の無線通信装置と、1つの中央制御装
置とで構成され、実時間データと非実時間データとを共
に通信制御対象とするスペクトル拡散通信方式であっ
て、中央制御装置に、複数の無線通信装置への順次ポー
リングを管理する管理手段と、該管理手段で管理される
無線通信装置に第1の周波数ホッピングパターンを用い
てポーリングするポーリング手段とを備え、無線通信装
置に、前記中央制御装置からの第1の周波数ホッピング
パターンによるポーリングを受信する毎に実時間データ
を第2の周波数ホッピングパターンを用いて通信する第
1の通信手段と、複数の無線通信装置間で第2のホッピ
ングパターンにより非実時間データを通信する第2の通
信手段とを備える。
【0012】
【作用】以上の構成において、無線通信装置は第1の周
波数ホッピングパターンによる中央制御装置からのポー
リング受信毎に実時間データ1パケットを第2の周波数
ホッピングパターンにて送信先無線通信装置に送信す
る。
【0013】これより、ポーリング周期毎に1パケット
送信が定期的に可能となり、擬似的な時分割多重通信を
実現することが可能となる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る好適な一
実施例を詳細に説明する。
【0015】図3は、本実施例における無線LANシス
テムの構成を示す図である。図中、31はワークステー
ションであり、送信するデータの作成や表示等を行う。
32は無線通信を行う無線通信装置であり、詳細は後述
する。33はインタフェースであり、有線LANで最も
普及しているイーサネットである。34,36は共にア
ンテナであり、無線データの送受信を行う。35は中央
制御装置であり、システム内に1台設置される。また、
図中の矢印で示すように、中央制御装置35はシステム
内の全ての(図では3台のみ示す)無線通信装置32と
通信すると共に無線通信装置32は、更に中央制御装置
35とは独立に無線通信装置32同士で通信することも
できる。
【0016】図1は、無線通信装置32の内部構成を示
すブロック図である。図中、11はLANインタフェー
ス(i/f)部であり、ワークステーション31と接続
するインタフェースである。12は送受信バッファであ
り、LANインタフェース部11及びアンテナ34を介
して送受信するデータのバッファリングを行う。13は
CPUであり、装置全体の制御を行う。14はメモリ部
であり、CPU13の制御プログラムを格納する読み出
し専用メモリ(ROM)とワーク用のランダムアクセス
メモリ(RAM)からなる。15は送信データを拡散す
る搬送周波数の時間的切り換えパターンを格納するメモ
リであり、FHP1とFHP2の2種類の周波数ホッピ
ングパターンを格納している。16はセレクタであり、
FHP1とFHP2の何れのホッピングパターンで動作
するかを選択する。17は無線部であり、データの変調
/復調を行う。
【0017】図2は、中央制御装置35の内部構成を示
すブロック図である。図中、21はCPUであり、装置
全体の制御を行う。22はポーリングテーブルであり、
送信許可ポーリングの対象となっている無線通信装置3
2を登録する。23はメモリ部であり、CPU21の制
御プログラムを格納する読み出し専用メモリ(ROM)
とワーク用ランダムアクセスメモリ(RAM)からな
る。24は周波数ホッピングパターンFHP1を格納す
るメモリである。25は無線部であり、データの変調/
復調を行う。
【0018】以上の構成を備える本実施例の動作を、図
4乃至図6に示すフローチャートを参照して以下に詳細
に説明する。
【0019】図4は、無線通信装置32の送信動作を表
すフローチャート、図5は無線通信装置32の受信動作
を表すフローチャート、そして、図6は中央制御装置3
5の動作を表すフローチャートである。
【0020】送信装置である無線送信装置32がワーク
ステーション31からの送信指示を待ち(ステップS
1)、指示を入力すると、送信するデータが実時間パケ
ットか否かを判別する(ステップS2)。この判別結果
によって、送信装置では送信の仕方を変える。もし送信
データが蓄積系の非実時間データの場合ならステップS
14,S15に進み、パケット交換用のホッピングパタ
ーンにて1パケットずつ順番に全データの送信を行う。
【0021】また、実時間データの場合ならステップS
3に進み、通信モードの変更通知をパケット交換用のホ
ッピングパターンにて送信先装置に送る。この通信モー
ドの変更通知には、回線交換用のホッピングパターンへ
の変更指示も含まれている。そして、自分自身のホッピ
ングパターンを回線交換用に切り換える(ステップS
4)。送信先装置では、上述の通信モード変更通知を受
信(ステップS16)した後にホッピングパターンを回
線交換用に切り換え(ステップS17)、実時間パケッ
トの受信状態で待機する(ステップS18)。
【0022】次に、ステップS5において、送信装置が
中央制御装置35から送られてくる参入問合わせポーリ
ング(ステップS22)を待ち、このポーリングに応答
する(ステップS6)ことにより中央制御装置35のポ
ーリングテーブル22に登録される(ステップS2
4)。その後、登録された送信装置に定期的に送られて
くる送信許可ポーリング(ステップS25)を受信(ス
テップS7)する毎に、1パケットのデータを送信先の
無線通信装置に送る(ステップS8)。送信先装置では
送られてきたパケットの受信処理を行う(ステップS2
1)。
【0023】1パケットのデータを送信後は、次回のポ
ーリングを要請するポーリング進行通知(ステップS1
3)を中央制御装置35へ返信する。中央制御装置35
ではポーリング進行通知を受信後(ステップS26)、
次のポーリング先の送信装置を選択(ステップS30)
してポーリングを続行する。すべてのポーリング先を一
巡した後(ステップS29)、参入問い合わせポーリン
グ(ステップS22)へ戻る。そして、送信装置は繰り
返し送られてくるポーリングの結果、すべての実時間パ
ケットを送信し終えた段階(ステップS9)で、ポーリ
ング終了通知を(ステップS10)を中央制御装置35
へ返信する。
【0024】これにより、中央制御装置35ではポーリ
ング終了通知を受信後(ステップS27)、その送信装
置をポーリングテーブルから削除する(ステップS2
8)。送信装置では実時間データの通信モードからの復
帰通知を送信先装置へ送った(ステップS11)後、自
分自身のホッピングパターンを回線交換用からパケット
交換用に切り換え(ステップS12)、動作を終了す
る。そして、通信モードの変更通知を受け取った(ステ
ップS19)送信先装置でもホッピングパターンを回線
交換用からパケット交換用に切り換え(ステップS2
0)、終了する。
【0025】上述の実施例では、周波数ホッピング方式
のスペクトル拡散通信を説明したが、もちろん直接拡散
方式のスペクトル通信でも実現することは可能である。
その場合、拡散符号を2種類用意すればよい。
【0026】また、上述の実施例ではワークステーショ
ン31と無線通信装置32をLANインタフェースで接
続していたが、この接続に限定されるものではない。例
えば、SCSI,RS232C,セントロニクス等の各
インタフェースはもちろんのことワークステーション内
部バスに接続する内蔵カードでも実現可能である。
【0027】更に、上述の実施例では、実時間通信を行
うときに、中央制御装置35に登録する方法を説明した
が、他の方法でも実現できることは明らかである。例え
ば、実時間データの送信が可能なワークステーションに
接続されている無線通信装置をすべて事前に登録してお
くのも一つの方法である。
【0028】上述した実施例によれば、テーブルに登録
された装置間の擬似的な時分割多重通信チャンネルを複
数チャンネル実現することができる。その結果、多数チ
ャンネルの実時間データ通信をそのリアルタイム性を損
なわないスループットで行うことが可能となる。
【0029】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても、1つの機器から成る装置に適用
しても良い。
【0030】また、本発明はシステム或いは装置にプロ
グラムを供給することによって達成される場合にも適用
できることはいうまでもない。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
1種類の周波数ホッピングパターンにより形成される複
数の時分割通信チャンネル上で実時間データを通信する
ことが可能となる。
【0032】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の無線通信装置32の内部構成を示す
ブロック図である。
【図2】本実施例の中央制御装置35の内部構成を示す
ブロック図である。
【図3】本実施例における無線LANシステムの構成図
である。
【図4】無線通信装置32の送信動作を表すフローチャ
ートである。
【図5】無線通信装置32の受信動作を表すフローチャ
ートである。
【図6】中央制御装置35の動作を表すフローチャート
である。
【符号の説明】
11 LANインタフェース 15 周波数ホッピングパターン格納メモリ 16 セレクタ 17 無線部 31 ワークステーション 32 無線通信装置 34 アンテナ 35 中央制御装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 実時間データと非実時間データとを共に
    通信制御対象とするスペクトル拡散通信方式であって、 実時間データと非実時間データを独立に交換制御すると
    共に、1種類の周波数ホッピングパターンにより形成さ
    れる複数の時分割通信チャンネル上で該実時間データを
    通信することを特徴とするスペクトル拡散通信方式。
  2. 【請求項2】 実時間データと非実時間データとを共に
    通信制御対象とするスペクトル拡散通信方式であって、 実時間データと非実時間データを独立に交換制御する制
    御手段と、 前期制御手段により交換制御される実時間データを1種
    類の周波数ホッピングパターンを用いて複数の時分割通
    信チャンネル上で通信する通信手段とを備えることを特
    徴とするスペクトル拡散通信方式。
  3. 【請求項3】 複数の無線通信装置と、1つの中央制御
    装置とで構成され、実時間データと非実時間データとを
    共に通信制御対象とするスペクトル拡散通信方式であっ
    て、 中央制御装置に、複数の無線通信装置への順次ポーリン
    グを管理する管理手段と、該管理手段で管理される無線
    通信装置に第1の周波数ホッピングパターンを用いてポ
    ーリングするポーリング手段とを備え、 無線通信装置に、前記中央制御装置からの第1の周波数
    ホッピングパターンによるポーリングを受信する毎に実
    時間データを第2の周波数ホッピングパターンを用いて
    通信する第1の通信手段と、複数の無線通信装置間で第
    2のホッピングパターンにより非実時間データを通信す
    る第2の通信手段とを備えることを特徴とするスペクト
    ル拡散通信方式。
JP6142792A 1994-06-24 1994-06-24 スペクトル拡散通信方式 Withdrawn JPH088784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142792A JPH088784A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 スペクトル拡散通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6142792A JPH088784A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 スペクトル拡散通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088784A true JPH088784A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15323724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6142792A Withdrawn JPH088784A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 スペクトル拡散通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2320162A (en) * 1996-12-06 1998-06-10 Int Mobile Satellite Org Communication system with demand based bandwidth allocation

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2320162A (en) * 1996-12-06 1998-06-10 Int Mobile Satellite Org Communication system with demand based bandwidth allocation
GB2320162B (en) * 1996-12-06 2001-10-17 Internat Mobile Satellite Orga Communication method and apparatus
GB2362298A (en) * 1996-12-06 2001-11-14 Immarsat Ltd Communication system with demand based bandwidth allocation
GB2362298B (en) * 1996-12-06 2002-01-02 Immarsat Ltd Communication method and apparatus
US6643515B2 (en) 1996-12-06 2003-11-04 International Mobile Satellite Organization Method and apparatus for registering a communication terminal with a satellite communication system
US7133418B1 (en) 1996-12-06 2006-11-07 Inmarsat Global Limited Method and apparatus for allocating time slots within a frame of a TDMA frequency channel
US7469141B2 (en) 1996-12-06 2008-12-23 Inmarsat Global Limited Bandwidth allocation method and apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161411B2 (ja) 無線通信システムにおける可変出力制御の方法及び装置
US8200148B2 (en) Communication control apparatus, communication apparatus and communication system
US20090143025A1 (en) System & method for selecting spectrum
US7593375B2 (en) Medium access control apparatus for use in a channel overlay network
US5596577A (en) Method and system for providing access by secondary stations to a shared transmission medium
JP2011045110A (ja) 無線アクセス・ネットワークに於ける自動チャネル選択
JP2004072457A (ja) 無線通信システム
JPH05191345A (ja) 室内デジタル・データ無線通信システム及びその方法
US6751234B1 (en) Packet data transfer apparatus
JPWO2008007506A1 (ja) 伝送方法、伝送システム、送信装置及び受信装置
US8762551B2 (en) Point coordinator delegation in a wireless network
KR20040092242A (ko) 독립된 복수의 전송 채널을 갖는 무선 통신 시스템
JP2002010329A (ja) 移動体の通信システム、及び、移動体の通信方法
JP2002223479A (ja) 無線データ通信システム、基地局、移動局およびプログラム
JPH088784A (ja) スペクトル拡散通信方式
JP2004511145A (ja) 移動無線通信システム用の無線アクセスネットワークおよびその駆動方法
CN102104967B (zh) 无线交替切换通道上的数据传送系统与方法
US8509775B2 (en) Communication control apparatus determining terminal connection
JP2002185462A (ja) 無線データ通信装置及び無線データ通信システム
US7660895B2 (en) Communication terminal accommodation apparatus and scheduling method
JPH11298438A (ja) 送信方法及び送信装置
JP3302904B2 (ja) 衛星通信システム及び回線制御局
US20090154383A1 (en) Wireless Transmission System and a Method Thereof
KR100550554B1 (ko) 무선 네트워킹 서버 시스템 및 그 동작방법
JPH05336072A (ja) スペクトラム拡散通信によるデータ送受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904