JPH08863Y2 - 魚収納ケース - Google Patents

魚収納ケース

Info

Publication number
JPH08863Y2
JPH08863Y2 JP1989102802U JP10280289U JPH08863Y2 JP H08863 Y2 JPH08863 Y2 JP H08863Y2 JP 1989102802 U JP1989102802 U JP 1989102802U JP 10280289 U JP10280289 U JP 10280289U JP H08863 Y2 JPH08863 Y2 JP H08863Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage case
weight
fish
case body
fish storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989102802U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0341581U (ja
Inventor
太郎 大城
Original Assignee
太郎 大城
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太郎 大城 filed Critical 太郎 大城
Priority to JP1989102802U priority Critical patent/JPH08863Y2/ja
Publication of JPH0341581U publication Critical patent/JPH0341581U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH08863Y2 publication Critical patent/JPH08863Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、例えば鮎の友釣りに用いられるおとり鮎
を収納する魚収納ケースに関し、より詳細に言えば、鮎
の友釣りに用いられるおとり鮎を収納して釣り場へ携行
したり、釣り場において水中に浸漬しておとり鮎や釣り
上げられた鮎を収納するおとり缶と称される魚収納ケー
スに関するものである。
(従来の技術) この種従来の魚収納ケースは、合成樹脂によって成型
された角形箱状の収納ケース体と、この収納ケース体の
上部開口部を施蓋する簀子状の蓋体とから構成され、魚
収納ケース自体には姿勢安定用の錘は取付けられてはい
なかった。
この種従来の魚収納ケースを釣り場で使用する場合、
簀子状の蓋体から魚収納ケース内に新鮮な水流を積極的
に流入させて、魚収納ケース内の水温の上昇及び酸素欠
乏を防止するため、魚収納ケースを横置、すなわち、収
納ケースを横倒しにした状態で水中に浸漬しておく。
この場合、魚収納ケースが流出するのを防止するため
紐を介して川岸に適宜繋留されるが、魚収納ケースが水
流により自然発生的な浮き沈みする不規則運動を行うた
め、魚収納ケースの自由度を制限する必要がある。
このため、魚収納ケース内に石塊等の姿勢安定用の錘
を投入するか、または、横倒した側壁板上に石塊等を載
置し、魚収納ケースの姿勢安定を保持しつつ、川底に定
置させる必要がある。
(考案が解決しようとする課題) このような従来の魚収納ケースでは、ケース内に姿勢
安定のために投入された石塊等の錘は単に投入されただ
けであるから、魚収納ケース内で自由に動き、しかも、
形状が立体的で嵩高いため、おとり鮎に衝突して、おと
り鮎を損傷させるおそれがあった。
また、魚収納ケースを横置して、その側壁板上に姿勢
安定用の石塊等を載置した場合は、川の水流や振動等に
よって、側壁板上に乗せられた石塊等が落下し、魚収納
ケースの姿勢安定が損なわれるというような問題点があ
った。
この考案は、このような従来技術の背景に鑑みなされ
たもので、おとり鮎の損傷を防止し、さらに川底に安定
的に設置できる魚収納ケースを提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) この考案に係る魚収納ケースは、長方形の底面板とこ
の底面板の四周縁より上方に起立して延出形成した側壁
部とより形成した収納ケース体と、少なくとも内部の水
を出入りさせる簀子状の還流口と魚を出し入れする開閉
蓋を設けた上記収納ケース体の上部開口面を遮蔽する蓋
体とより構成する魚収納ケースにおいて、上記収納ケー
ス体の側壁部中、対向する一対の広面板の一方面板の両
側コーナー部の上下方向に、上部が閉成され底部は底面
板を貫通して開口する中空部を形成した筒状の錘取付部
を設け、該錘取付部の錘取付中空部に棒状錘を嵌合して
上記一対の広面板の一方面板の内面に姿勢安定用の棒状
錘を取付けて構成している。
(作用) この考案においては、収納ケース体の側壁部中、対向
する一対の広面板の一方面板の両側コーナー部の上下方
向に、上部が閉成され底部は底面板を貫通して開口する
中空部を形成した筒状の錘取付部を設け、該錘取付部の
錘取付中空部に棒状錘を嵌合して上記一対の広面板の一
方面板の内面に姿勢安定用の棒状錘を取付けて構成して
いることから、魚収納ケースを川中において、魚収納ケ
ース本体の側壁部の広面板の一方面板を川底に安定的に
載置止留せしめることができ、魚収納ケース本体内の水
を川の水と常に還流させることができる。
使用後は、収納ケース体の開口部を上にして置いてお
くと、錘取付部の中空部の底部を底面板を貫通して開口
したことから、中空部に染み込んだ水は重力によって自
然に中空部の底部から魚収納ケースの外部へ流れ出て、
鉄製の錘でも錆びにくくなる。
(実施例) 次に本考案の一実施例を図面に基いて説明する。
第1図は、本考案に係る魚収納ケースの分解斜視図、
第2図は、第1図のA−A線断面図であって、1は、魚
収納ケース本体で、合成樹脂によって成型されており、
2は、この魚収納ケース本体1の収納ケース体を示す。
この収納ケース体2は、長方形の底面板2aとこの底面
板2aの四周縁より上方に起立して延出形成した側壁部2A
とより形成され、上部のみ開口した角形箱状に形成され
ている。すなわち、対向する一対の広面板を構成する正
面板2b、背面板2cと、左右側面板2d・2eとからなる側壁
部2Aと、この側壁部2Aの下端縁に連成し、収納ケース体
2の底部に形成された底面板2aとから構成されている。
この側壁部2A中、対向する一対の広面板の一方面板の
両側コーナー部、すなわち、背面板2cと左右側面板2d・
2eが接するコーナー部4A・4B、2ヵ所には錘取付部5A・
5Bが形成されている。
この錘取付部5A・5Bは、側壁部2Aから内方へ突出しコ
ーナー部4A・4Bの上下方向に形成された断面扇形の筒状
で、上部が閉成され、底部は底面板2aを貫通して開口す
る円柱状の錘取付中空部5a・5bを有し、側壁部2A及び底
面板2aと一体に成型されている。
尚、錘取付部5A・5Bは、側壁部2Aの高さよりも多少低
く形成されているが、錘取付部5A・5Bの上端縁を側壁部
2Aの上端縁と面一となるように形成してもよい。
該中空部5a・5bには姿勢安定用の棒状の錘6が内嵌し
て取り付けられている。この錘6は、円柱形状であつ
て、比重の重い例えば鉄、鉛、真鍮等の金属で製作され
ている。
3は蓋体であって、この蓋体3は、魚収納ケース1を
水中に浸漬した場合、魚収納ケース1内に水流を導入
し、また魚収納ケース1内の水を流出させ、積極的に水
を還流させる簀子状の還流口3Aと、おとり鮎又は掛け鮎
を出し入れする開閉蓋3Bが設けられている。
尚、蓋体3は、収納ケース体2の側壁部2Aの上部にビ
ス(図示せず)によって固定されて取り付けられてい
る。
7は鍔を示し、収納ケース体2の側壁部2Aの上部の外
周に外方へ張出形成され、蓋体3を収納ケース体2の側
壁部2Aの上部に嵌合した際、蓋体3を受け止めるための
受部となる。
8・8は掛留部を示し、魚収納ケース本体1を釣場に
携行したり、川岸に繋留するための紐(図示せず)を掛
けるための部材であって、左右側面板2d.2eの上部に側
面板2d・2eと一体に成型されている。
次に、前記構成の使用状態を説明する。
本考案のような角形の魚収納ケース1を使用する場合
は、とろばなどの川底の平坦な場所を選び、魚収納ケー
ス1を横置の状態、すなわち、蓋体3に形成された簀子
状の還流口3Aから川の水流が流入するような状態で設置
する。
このように設置することによって、蓋体3の還流口3A
から川の水流が流入し、魚収納ケース1内の水を積極的
に還流させ、魚収納ケース1の水温の上昇及び酸素欠乏
を防止し、魚収納ケース1内に常に新鮮な水が流入でき
る。
この場合、川の流れが乱流であると、魚収納ケース1
に水流による浮き沈みが生じるが、収納ケース体1のコ
ーナー部4A・4Bに設けられた姿勢安定用の錘6がこの浮
き沈みを抑制し、魚収納ケース1を安定的に川底に設置
することができる。
使用後は、収納ケース体3の開口部を上にして置いて
おくと、錘取付部5A・5Bの中空部5a・5bの底部を底面板
2aを貫通して開口したことから、中空部5a・5bに染み込
んだ水は重力によって自然に中空部5a・5bの底部から魚
収納ケース1の外部へ流れ出て、鉄製の錘6でも錆びに
くくなる。尚、上記実施例では、錘6の下面が、第2図
に示すごとく外部に露出しているが、第3図のように錘
取付部5Bの中空部5bの底部に蓋体9を嵌合して閉成すれ
ば、中空部5bへの水の侵入も防いで、鉄製の錘6の錆を
防止できると共に、魚収納ケース1の見栄えも良くな
る。
また、上記実施例では、錘取付部5A・5Bを横断面扇形
の筒状柱に、また錘6を円柱状に形成したが、本考案は
かかる形状に限定されず、例えば錘取付部5A・5B及び錘
6を四角柱に形成したり、錘取付部5A・5Bを円柱状や三
角柱状に形成したものであってもよい。
尚、錘6の取付位置及び数は、側壁部2Aの内壁、外壁
いずれの位置でもよく、しかもその数は問わない。
(効果) 以上説明したように、この考案によれば、長方形の底
面板とこの底面板の四周縁より上方に起立して延出形成
した側壁部とより形成した収納ケース体と、少なくとも
内部の水を出入りさせる簀子状の還流口と魚を出し入れ
する開閉蓋を設けた上記収納ケース体の上部開口面を遮
蔽する蓋体とより構成する魚収納ケースにおいて、上記
収納ケース体の側壁部中、対向する一対の広面板の一方
面板の両側コーナー部の上下方向に、上部が閉成され底
部は底面板を貫通して開口する中空部を形成した筒状の
錘取付部を設け、該錘取付部の錘取付中空部に棒状錘を
嵌合して上記一対の広面板の一方面板の内面に姿勢安定
用の棒状錘を取付けたことから、魚収納ケースを川中に
おいて、魚収納ケース本体の側壁部の広面板の一方面板
を下にし、水流による浮き沈みを抑制して川底に安定的
に設置止留せしめることができる。
したがって、釣った魚を魚収納ケース本体内に収納し
ておいても、魚収納ケース本体内の水が常に川の水と出
入りして還流していることから、魚収納ケース本体内の
魚が、酸欠や魚収納ケース本体内の水温の上昇などによ
り死なせることはなく常に生きた状態で維持することが
できるという効果を有する。
使用後は、収納ケース体の開口部を上にして置いてお
くと、錘取付部の中空部の底部を底面板を貫通して開口
したことから、中空部に染み込んだ水は重力によって自
然に中空部の底部から魚収納ケースの外部へ流れ出て、
鉄製の錘でも錆びにくくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の魚収納ケースの一実施例を示す分解
斜視図、第2図は、第1図のA−A線断面図、第3図
は、他の実施例の要部断面図である。 1…魚収納ケース、2…収納ケース体 2A…側壁部、5A・5B…錘取付部 5a・5b…中空部、6…錘

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】長方形の底面板とこの底面板の四周縁より
    上方に起立して延出形成した側壁部とより形成した収納
    ケース体と、少なくとも内部の水を出入りさせる簀子状
    の還流口と魚を出し入れする開閉蓋を設けた上記収納ケ
    ース体の上部開口面を遮蔽する蓋体とより構成する魚収
    納ケースにおいて、上記収納ケース体の側壁部中、対向
    する一対の広面板の一方面板の両側コーナー部の上下方
    向に、上部が閉成され底部は底面板を貫通して開口する
    中空部を形成した筒状の錘取付部を設け、該錘取付部の
    錘取付中空部に棒状錘を嵌合して上記一対の広面板の一
    方面板の内面に姿勢安定用の棒状錘を取付けたことを特
    徴とする魚収納ケース。
JP1989102802U 1989-08-31 1989-08-31 魚収納ケース Expired - Lifetime JPH08863Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989102802U JPH08863Y2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 魚収納ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989102802U JPH08863Y2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 魚収納ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341581U JPH0341581U (ja) 1991-04-19
JPH08863Y2 true JPH08863Y2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=31651678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989102802U Expired - Lifetime JPH08863Y2 (ja) 1989-08-31 1989-08-31 魚収納ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08863Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0333266Y2 (ja) * 1987-03-06 1991-07-15
JPH0536380Y2 (ja) * 1987-10-27 1993-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0341581U (ja) 1991-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5350058A (en) Chambered enclosure for maintaining a toy in a dry condition
US4020584A (en) Magnetic floating fishing tackle box
US4606143A (en) Bait bucket
US3680750A (en) Fishing fly case
US20050086851A1 (en) Mesh liner for live bait containers
JPH08863Y2 (ja) 魚収納ケース
US4000577A (en) Fish bait box
JPH0543669Y2 (ja)
US4763438A (en) Portable live bait container
JPH088630Y2 (ja) 魚収納ケース
US6557295B1 (en) Rodent trap device
JPH058860Y2 (ja)
JPH0536380Y2 (ja)
US3939597A (en) Crab or fish trap
US2736984A (en) Animal trap
TWI663108B (zh) storage box
US4048742A (en) Minnow dipper with automatic partitioning access door
JPS5925171Y2 (ja) 友釣用のおとり鮎入れ容器
JPS6335785Y2 (ja)
JPH0333266Y2 (ja)
JP3240851U (ja) 釣用容器
JPS5925172Y2 (ja) おとり鮎入れ容器
TWI761277B (zh) 造霧機結構改良
JPH0313195Y2 (ja)
JP3180107B2 (ja) 活魚運搬具