JPH0883595A - 単電池 - Google Patents

単電池

Info

Publication number
JPH0883595A
JPH0883595A JP6244680A JP24468094A JPH0883595A JP H0883595 A JPH0883595 A JP H0883595A JP 6244680 A JP6244680 A JP 6244680A JP 24468094 A JP24468094 A JP 24468094A JP H0883595 A JPH0883595 A JP H0883595A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
spring
pressing
shape
laminated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6244680A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiki Ito
芳規 伊藤
Satoshi Iwazu
聡 岩津
Hirotaka Ido
浩登 井戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6244680A priority Critical patent/JPH0883595A/ja
Publication of JPH0883595A publication Critical patent/JPH0883595A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

(57)【要約】 【目的】 積層電極間の均一な密着を可能とし、単電池
の蓄電量を確実に高めることができる単電池を提供する
こと。 【構成】 平板状又はシート状の電極5a、5bを複数
積層した積層電極体5を電池ケース3内に収納し、前記
積層電極体5の少なくとも一方の側面から前記積層電極
体5の積層方向へ向けて加圧する電極加圧用の板バネ7
を備えた単電池であって、前記電極加圧用のバネ7の初
期形状が、平らな板状のバネ材7に均一な分布荷重を加
えた時の変形形状と同じ形状の湾曲形状に形成された構
成である。また、前記電極加圧用のバネ7の湾曲形状の
曲率が同一ではない構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、積層される複数の平板
電極を均一に密着させることにより蓄電量の向上を図っ
た単電池に関する。
【0002】
【従来の技術】近年において、省エネルギーや環境汚染
等の問題から、電力貯蔵用および電気自動車等に使用す
る電池の開発が強く望まれており、この種の電池では、
高電圧(数十〜数百ボルト)で高エネルギー容量で高エ
ネルギー密度が要求されている。一方、これらに使用さ
れる単電池の構造としては、長尺の電極を巻回して構成
される渦巻き型構造と、平板の電極を積層して構成され
る偏平な平角型構造との2つのタイプの単電池が一般的
に知られている。
【0003】上記渦巻き型構造の単電池は、電極面積を
大きく取れることから比較的に重負荷特性に優れている
ものの、形状が円筒状となることからスペースファクタ
が悪く、特に複数個の単電池を同時に使用する場合には
体積エネルギー密度が低下するという不具がある。さら
に、充放電時の発熱による蓄熱が大きく、電池特性の劣
化が大きいという問題がある。これに対し、上記平角型
構造の単電池は、スペースファクタが良好であり、充放
電時の蓄熱も小さく、特に電気自動車等で使用する場合
には複数個の単電池を接続した組電池として適してお
り、現在、実験的に用いられている。
【0004】ところが、平角型の単電池においては、剛
体ケース内に複数の平板電極を単に挿入して積層した構
造であることから、平板電極間の密着性が悪く、充分な
容量が得られないと同時にサイクル特性が著しく低下し
てしまう不具合を生じる。そこで、これを防止するため
に、従来においては、単電池の積層電極を加圧して積層
電極間の密着性を向上させる電極加圧用のバネを単電池
ケースに内蔵することが行なわれている。
【0005】このような電極加圧用のバネ7は、図6
(a)に示すように、円柱の側面となるように湾曲して
形成され、湾曲した電極加圧用のバネ7の膨出側を、例
えば、所定板厚の中押え板を介して積層電極体5に向
け、電極加圧用のバネの外側に後押え板を設けてケース
内に配設されている。そして、電極加圧用のバネ7によ
って積層電極体5に押圧力を加える場合には、電極加圧
用のバネ7の両端縁が、例えば、後押え板より押され、
バネの湾曲した膨出部分が中押え板に当接することによ
り、積層電極間に押圧力が加えられて、積層電極間の密
着性が高められる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たような電極加圧用のバネを内蔵した単電池においては
以下のような問題が発生する。すなわち、従来の電極加
圧用のバネ7においては、図6(a)に示すように、曲
率半径Rが同一な円柱側面となる湾曲形状に形成されて
いたので、ケース側板により電極加圧用のバネの両端縁
を支点にして積層電極体5に向けて押え付けると、図6
(b)、および図4の右側の破線で示すように、電極加
圧用のバネ7の両端縁に対応する箇所では押圧力が低下
してしまう。このため、全体としては、積層電極体の積
層電極には不均一な押圧力が付与されるという不具合が
生じ、その結果、積層電極間の密着が均一に行われなく
なり、単電池の蓄電量を向上させる障害となっていた。
尚、図4および図6に示す押圧力の特性はFEM計算値
による。
【0007】本発明は前記事情に鑑み案出されたもので
あって、本発明の目的は、積層電極間の均一な密着を可
能とし、単電池の蓄電量を確実に高めることができる単
電池を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明に係る単電池は、平板状又はシート状の電極
を複数積層した積層電極体を電池ケース内に収納し、前
記積層電極体の少なくとも一方の側面から前記積層電極
体の積層方向へ向けて加圧する電極加圧用の板バネを備
えた単電池であって、前記電極加圧用のバネの初期形状
が、平らな板状のバネ材に均一な分布荷重を加えた時の
変形形状と同じ形状の湾曲形状に形成されたことを特徴
とする。
【0009】また、本発明に係る単電池は、前記電極加
圧用のバネの湾曲形状の曲率が同一ではないことを特徴
とする。
【0010】
【作用】ケース内に収納された積層電極体は、湾曲した
電極加圧用のバネの両端縁がケースの側板が支点とな
り、膨出した全面により積層電極に押圧力が加えられ
る。そして、バネの初期状態の形状が、平らな板状のバ
ネ材に均一な分布荷重を加えた時の変形形状と同じ形状
の湾曲形状に形成されていることから、電極加圧用のバ
ネの膨出した全面により積層電極の全面に均一な面圧が
加えられる。この結果、積層電極が均一な押付け力によ
り積層方向へ押圧されるので、二次電池としての蓄電量
を向上することができ、従来のバネと比較しても大幅に
蓄電量を高めることができる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面に基づき説明
する。図1は実施例に係る単電池の分解斜視図を示して
いる。本実施例の単電池1は、図1に示すように、単電
池ケース3と、このケース内に収納された積層電極体5
と、電極加圧用のバネ7とから構成されている。
【0012】前記単電池ケース3は、下ケース11と上
蓋13とから構成されている。下ケース11は、厚さ1
mmの薄いステンレスによりU字状に形成された胴体部1
5と、この胴体部15の両側面にレーザー溶接により固
着され厚さ50μmのステンレス箔に形成された両側板
17とから形成されている。前記上蓋13は、厚さ1.
5mmに形成され、上面には正極の電極端子21および負
極の電極端子23が固設され、安全弁25および電解液
注入口の栓27Aが設けられている。したがって、単電
池ケースの側板17が薄いステンレス箔により構成され
ているので、単電池の軽量化が図られる。
【0013】さらに、前記下ケース11内には積層電極
体5が収納されている。この前記積層電極体5は、多数
の負極電極5bおよび正極電極5aと、これらの電極間
に介装されたポリエチレンフィルム5cにより構成され
ている。すなわち、本実施例では、前記負極電極bは、
不活性ガス気流中で焼成した後、粉砕して得られた平均
粒径20μmの炭素を90重量部とし、結着材としてフ
ッ化ビニリデン樹脂を10重量部とし、これらをN−メ
チルピロリドンに分散したスラリーを、厚さ10μmの
銅箔の集電体の両面に塗布することにより、厚さ180
μmの電極原板を作製し、この電極原板の一部に負極の
リード部29となる未塗布部を残して、電極原板の塗布
部を82mm×284mmの大きさにカットして形成されて
いる。
【0014】前記正極電極5aは、平均粒径15μmの
LiCoO2 粉末を91重量部とし、導電材としてグラ
ファイトを6重量部とし、結着材としてフッ化ビニリデ
ン樹脂を3重量部とし、これらをN−メチルピロリドン
に分散したスラリーを、銅箔の集電体の両面に塗布する
ことにより、厚さ150μmの電極原板を作製し、この
電極原板の一部に正極のリード部31となる未塗布部を
残して、電極原板の塗布部を77mm×279mmの大きさ
にカットして形成されている。前記ポリエチレンフィル
ム5cは、厚さ38μmで87mm×289mmの大きさに
形成され、微小な孔が多数形成されている。
【0015】さらに、前記負極電極5bを43枚と前記
正極電極5aを42枚とを、正負リード部を重ねて交互
に配置し、これらの間に前記ポリエチレンフィルム5c
を介装して積層し、外周に粘着テープ33を巻いて双方
の電極5a、5bおよびフィルム5cを固定し、積層電
極体5が構成されている。そして、前記積層電極体5の
正極リード部31および負極リード部29を、上蓋13
に固設された正極の電極端子5および負極の電極端子6
の下部に溶接により接続し、その後、積層電極体5を絶
縁フィルム35より巻き、この絶縁フィルム35とケー
ス11の一方の側板17との間に、後述する電極加圧用
のバネ7を介装して下ケース11内に挿入し、上蓋13
を下ケース11にレーザー溶接し、電解液注入口27か
ら電解液を注入して栓27Aをして設計容量が34Ah
単電池1を構成している。したがって、正極の電極端子
5および負極の電極端子6が、積層電極体5の積層方向
と平行な単電池ケース3の上蓋13に固設されているの
で、正極電極5aや負極電極5bを避けてリード線を引
き回すことができ、積層電極体5をその積層方向に加圧
して使用する際にも、機構が簡単になりリード線の結線
を容易にできる。
【0016】また、前記下ケース11内には、図1に示
すように、電極加圧用のバネ7が介装されている。この
電極加圧用のバネ7は、下ケース11の一方の側板17
と前記絶縁フィルム35との間に介装されるように、前
記ケース3内に積層電極体5と平行に配設されている。
さらに、本実施例の電極加圧用のバネ7は、図1に示す
ように、円柱状に湾曲した湾曲形状に形成されており、
下ケース11内では前記電極加圧用のバネ7の両端縁7
aが下ケース11の側板17に当接し、湾曲した膨出面
7bの全面が絶縁フィルム35に当接し、これにより積
層電極体5に押圧力が加えられるようになっている。
【0017】さらに、本実施例の電極加圧用のバネ7と
しては、従来とは異なり、その湾曲形状が同一の曲率半
径とならない形状に形成されている。すなわち、電極加
圧用のバネ7は、初期状態の形状が、板状のバネ材7を
平らな状態から均一な分布圧力を加えて変形させた後、
湾曲した湾曲形状として形成されており、言い換える
と、電極加圧用のバネ7の初期形状は、平らな板状のバ
ネ材7に均一な分布荷重を加えた時の変形形状と同じ形
状の湾曲形状に形成されており、この湾曲形状の曲率
は、同一の曲率ではなく湾曲した構造となっている。例
えば、図2(a)に示す梁形状ように、板状のバネ部材
7の両端縁を支持点37とし、板状のバネ部材7に希望
する面圧Wを付与して押付け、この所定の面圧をかけた
状態を維持して、図2(b)に示すような形状を形成す
る。こうして得られたバネ7の形状としては、湾曲形状
ではあるが、従来のような同一の曲率半径で湾曲した湾
曲面とはならない。そして、図3(a)に示すように、
下ケース11内の所定の箇所に配設することにより、図
3(b)に示すように、両端縁部7bを支点37として
膨出した全面により均一な面圧が積層電極体5に付与さ
れて押圧される。
【0018】このような単電池1においては、下ケース
11内に配設された電極加圧用のバネ7は、図3(a)
に示すように、下ケース11内では両端縁7aが下ケー
ス11の側板17に当接して支点37となり、膨出した
全面が絶縁フィルム35に当接し、これにより、積層電
極体5に押圧力が加えられる。また、本実施例の電極加
圧用のバネ7においては、初期状態の形状が均一な分布
圧力を加えて変形させた後湾曲した湾曲形状として形成
されていることから、下ケース11の側板17と絶縁フ
ィルム35との間に介装されて、前記下ケース11内に
配設されることにより、図4中の左側半分に示すよう
に、膨出した全面により絶縁フィルム35を介して積層
電極体5の全面に均一な面圧が加えられる。したがっ
て、積層電極体5が均一な押付け力により積層方向へ押
圧されるので、二次電池としての蓄電量を向上すること
ができる。そして、本発明者が従来のバネ7と比較てし
試験した結果、従来に対して300%程度の蓄電量をア
ップさせることができた。
【0019】尚、電極加圧用のバネ7を適用できる単電
池としては、前記実施例のものに限らず、例えば、図5
に示すような構造のものにも適用することができる。図
5に示す単電池1では、ケース3が前記実施例と同様に
形成され、下ケース11の側板17と積層電極体5との
間には、外板41および中押え板43が挿入されてお
り、前記外板41と中押え板43との間に、前記実施例
と同様に形成された電極加圧用のバネ7が介装された構
造となっており、前記実施例と同様な効果を得ることが
できる。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、積
層電極に押圧力を加える電極加圧用のバネの初期状態の
形状が、平らな板状のバネ材に均一な分布荷重を加えた
時の変形形状と同じ形状の湾曲形状に形成されているの
で、ケース内で膨出した全面により積層電極の全面に均
一な面圧を加えることができる。この結果、積層電極が
均一な押付け力により積層方向へ押圧されるので、二次
電池としての蓄電量を向上することが可能となり、従来
のバネと比較しても大幅に蓄電量を高めることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係り、単電池の分解斜視図
である。
【図2】(a)は板状バネ材に付与される面圧を説明す
る図、(b)は面圧を付与したバネ部材の湾曲形状を示
す概略図である。
【図3】(a)は本実施例のバネにより積層電極体に押
圧力を付与する概略図、(b)は押圧力と面圧分布を示
す概略図である。
【図4】従来のバネと本実施例のバネとにより積層電極
体に付与される面圧分布を示す特性図である。
【図5】本発明の他の実施例に係り、単電池の分解斜視
図である。
【図6】従来例に係り、(a)は本実施例のバネにより
積層電極体に押圧力を付与する概略図、(b)は押圧力
と面圧分布を示す概略図である。
【符号の説明】
1 単電池 30 ケース 5 積層電極体 5a 積層電極 5b 積層電極 7 電極加圧用のバネ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板状又はシート状の電極を複数積層し
    た積層電極体を電池ケース内に収納し、前記積層電極体
    の少なくとも一方の側面から前記積層電極体の積層方向
    へ向けて加圧する電極加圧用の板バネを備えた単電池に
    おいて、 前記電極加圧用のバネの初期形状が、平らな板状のバネ
    材に均一な分布荷重を加えた時の変形形状と同じ形状の
    湾曲形状に形成された、ことを特徴とする単電池。
  2. 【請求項2】 前記電極加圧用のバネの湾曲形状の曲率
    が同一ではない請求項1記載の単電池。
JP6244680A 1994-09-12 1994-09-12 単電池 Pending JPH0883595A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6244680A JPH0883595A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 単電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6244680A JPH0883595A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 単電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883595A true JPH0883595A (ja) 1996-03-26

Family

ID=17122356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6244680A Pending JPH0883595A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 単電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0883595A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003051335A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形密閉式電池
JP2003509818A (ja) * 1999-09-09 2003-03-11 ユニバット リミテッド 充電可能な電気化学セル
WO2009025199A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電池およびその製造方法
JP2009182001A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Nisshin Steel Co Ltd セル積層構造体
JP2016194979A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
WO2018167511A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11469441B2 (en) 2017-03-17 2022-10-11 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11469442B2 (en) 2017-03-17 2022-10-11 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11469461B2 (en) 2017-03-17 2022-10-11 Dyson Technology Limited Energy storage device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509818A (ja) * 1999-09-09 2003-03-11 ユニバット リミテッド 充電可能な電気化学セル
JP2003051335A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 角形密閉式電池
JP4593031B2 (ja) * 2001-08-06 2010-12-08 パナソニック株式会社 角形密閉式電池
US10084161B2 (en) 2007-08-23 2018-09-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery and method of producing the same
WO2009025199A1 (ja) * 2007-08-23 2009-02-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電池およびその製造方法
EP2192637A1 (en) * 2007-08-23 2010-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery and method of producing the same
US20100209750A1 (en) * 2007-08-23 2010-08-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery and method of producing the same
EP2192637A4 (en) * 2007-08-23 2012-05-30 Toyota Motor Co Ltd BATTERY AND METHOD FOR THEIR MANUFACTURE
JP2009182001A (ja) * 2008-01-29 2009-08-13 Nisshin Steel Co Ltd セル積層構造体
JP2016194979A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
WO2018167511A1 (en) * 2017-03-17 2018-09-20 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11309575B2 (en) 2017-03-17 2022-04-19 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11469441B2 (en) 2017-03-17 2022-10-11 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11469442B2 (en) 2017-03-17 2022-10-11 Dyson Technology Limited Energy storage device
US11469461B2 (en) 2017-03-17 2022-10-11 Dyson Technology Limited Energy storage device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4630855B2 (ja) 組電池およびその製造方法
KR100888284B1 (ko) 탭-리드 결합부의 전극간 저항차를 최소화한 전극조립체 및이를 포함하고 있는 전기화학 셀
US7438989B2 (en) Flat cell, battery, combined battery, and vehicle
KR101651712B1 (ko) 이차전지
KR20130135017A (ko) 단차를 갖는 전극 조립체 및 이를 포함하는 전지셀, 전지팩 및 디바이스
KR20080009350A (ko) 용량 및 안전성을 향상시킨 이차전지
CA3021234A1 (en) Pressurized lithium metal polymer battery
JP2016225131A (ja) 組電池の製造方法
KR101252969B1 (ko) 전극 조립체 및 이를 구비한 이차전지
JPH06338304A (ja) 単電池および組電池構造体
JPH09219181A (ja) 平角型電池および平角型電池モジュール
JPH07122252A (ja) 組電池
JP7372006B2 (ja) 二次電池およびそれを含むデバイス
JPH11273709A (ja) 電 池
JPH0883595A (ja) 単電池
US20090280399A1 (en) Power storage device
US20050164077A1 (en) Pressure producing apparatus for an electrochemical generator
US5534368A (en) Battery module
JPH04294071A (ja) リチウム電池
JP3920549B2 (ja) 非水電解液二次電池
CN111009676A (zh) 蓄电装置
US20200328449A1 (en) Battery electrode group, wound type battery including same electrode group, and method of manufacturing battery electrode group
KR102197360B1 (ko) 향상된 기계적 강도의 단면 전극을 포함하고 있는 전극조립체
US20240088529A1 (en) Bonding method, bonding structure, and battery
US20230078958A1 (en) Method of setting cell pressure range for secondary battery module