JPH0883286A - Method and device for document processing - Google Patents

Method and device for document processing

Info

Publication number
JPH0883286A
JPH0883286A JP6218913A JP21891394A JPH0883286A JP H0883286 A JPH0883286 A JP H0883286A JP 6218913 A JP6218913 A JP 6218913A JP 21891394 A JP21891394 A JP 21891394A JP H0883286 A JPH0883286 A JP H0883286A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character string
image
expanding
read
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6218913A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideo Ikeno
秀夫 池野
Tetsuo Sakai
哲夫 酒井
Masaki Kashiwagi
正樹 柏木
Hiroshige Yamaguchi
裕成 山口
Mamoru Osada
守 長田
Yasuhiko Sasaki
安彦 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6218913A priority Critical patent/JPH0883286A/en
Publication of JPH0883286A publication Critical patent/JPH0883286A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

PURPOSE: To provide a document processing method and device making it possible to retrieve document data together for plural retrieval words and improving the efficiency of a retrieving work. CONSTITUTION: Plural character strings to be retrieved are stored as inhibition words in an inhibition word dictionary 9a and whether the character string matching with the reading character strings which are successively fetched from document data to a candidate buffer 8a and are composed exists or not is decided. When the reading character string does not match with all the inhibition words, this character string is moved to a standby buffer 8b. When the reading character string matches with any one of the inhibition words, at first, an image extension is performed for the contents of the standby buffer 8b on an image memory 8c and next, the image extension on the image memory 8c is performed so that the existence area of the reading character string within the candidate buffer 8a may be discriminated. Thus, when the image data corresponding to a page is extended to the image memory 8c, this image data is outputted to a printer.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、文書の作成、編集等を
行う文書処理方法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a document processing method and apparatus for creating and editing documents.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、文書処理装置における検索処理
は、一つの語句を対象とするものであった。また、印刷
した文書内において検索結果を示すような手法はなく、
検索した結果については、検索された語句が存在するペ
ージ・行などの情報のリストを表示もしくは印刷すると
いう方法がとられていた。
2. Description of the Related Art Conventionally, a search process in a document processing apparatus has been performed on one word or phrase. Also, there is no method to show search results in a printed document,
As a result of the search, a method of displaying or printing a list of information such as pages and lines in which the searched word or phrase exists is used.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】以上のような従来技術
においては、複数の語句について検索しようとする場
合、一種類の語句毎に繰り返して検索を行わなければな
らなかった。また、検索結果を印刷された文書内におい
て識別可能とすることはできない。
In the above conventional technique, when a plurality of words and phrases are to be searched, it is necessary to repeat the search for each one kind of words and phrases. Also, the search results cannot be identifiable in the printed document.

【0004】本発明は上記の問題点に鑑みてなされたも
のであり、複数の検索語について文書データを一括して
検索することを可能とし、検索作業の効率を向上する文
書処理方法及び装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above problems, and provides a document processing method and apparatus capable of collectively searching document data for a plurality of search words and improving the efficiency of the search operation. The purpose is to provide.

【0005】又、本発明の他の目的は、検索した結果と
して、該当する文字列の存在する領域を該文字列とは別
のイメージで表すことを可能とし、検索語を明示した表
示や印刷等を可能とする文書処理方法及び装置を提供す
ることにある。
Another object of the present invention is to make it possible, as a result of a search, to display an area in which a corresponding character string exists in an image different from the character string, and display or print the search word clearly. Another object of the present invention is to provide a document processing method and apparatus that enable the above.

【0006】又、本発明の他の目的は、検索した結果と
して、該当する文字列の存在する領域を該文字列とは別
のイメージで表す際に、該イメージの大きさを該文字列
が展開された場合と同じ大きさとし、検索された文字列
以外の出力状態には無影響とする文書処理方法及び装置
を提供することにある。
It is another object of the present invention that, as a result of the search, when the area in which the corresponding character string exists is represented by an image different from the character string, the size of the image is determined by the character string. It is an object of the present invention to provide a document processing method and apparatus which have the same size as the case of being expanded and have no influence on the output states other than the searched character string.

【0007】[0007]

【課題を解決するための手段】及び[Means for Solving the Problems] and

【作用】上記の目的を達成するための本発明の文書処理
装置は以下の構成を備えている即ち、複数の検索すべき
文字列を格納する格納手段と、文書データを順次取り込
んで構成される読込み文字列が、前記格納手段に格納さ
れた文字列のいずれかと一致するか否かを判定する判定
手段と、前記読込み文字列が前記格納手段に格納された
文字列のいずれとも一致しない場合、該読込み文字列を
イメージデータに展開する第1展開手段と、前記読込み
文字列が前記格納手段に格納された文字列のいずれかと
一致した場合は該読込み文字列の存在領域を識別可能に
イメージデータに展開する第2展開手段と、前記第1及
び第2展開手段により展開されたイメージデータを出力
する出力手段とを備える。
The document processing apparatus of the present invention for achieving the above object has the following configuration, that is, the storage means for storing a plurality of character strings to be searched and the document data are sequentially fetched. When the read character string does not match any of the character strings stored in the storage means, and the determining means that determines whether or not the read character string matches any of the character strings stored in the storage means, A first expanding means for expanding the read character string into image data; and image data for identifying the existing area of the read character string when the read character string matches any one of the character strings stored in the storage means. Second developing means for developing the image data and output means for outputting the image data developed by the first and second developing means.

【0008】上記の構成によれば、複数の検索すべき文
字列を格納しておき、文書データより順次取り込まれて
構成される読込み文字列と一致するか否かが判定され
る。ここで、読込み文字列がいずれの検索文字列とも一
致しない場合は第1展開手段によりイメージデータへの
展開が行われる。一方、いずれかの検索文字列と一致し
た読込み文字列は、第2展開手段によりその文字列の存
在領域が識別できるようにイメージデータに展開され
る。そして、第1、第2展開手段で得られたイメージデ
ータは、出力手段により例えば、表示装置や印刷装置に
出力される。
According to the above arrangement, a plurality of character strings to be searched are stored, and it is determined whether or not they match the read character string which is sequentially read from the document data. Here, if the read character string does not match any of the search character strings, the first expanding means expands the image data. On the other hand, the read character string that matches any one of the search character strings is expanded into image data by the second expanding means so that the existing area of the character string can be identified. Then, the image data obtained by the first and second developing means is output to, for example, a display device or a printing device by the output means.

【0009】このため、複数種類の語句を一括検索する
ことが可能となり、更にその検索結果を印刷した文書内
や画面上において表現することが可能となる。
Therefore, it becomes possible to collectively search for a plurality of types of words and phrases, and the search results can be expressed in a printed document or on the screen.

【0010】又、好ましくは、前記第2展開手段は、前
記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列のい
ずれかと一致した場合、該読込み文字列を前記第1展開
手段で展開したのと同じ大きさの空白領域で展開する。
検索文字列として、表示や印刷等を禁止する禁止語を登
録した場合、その存在部分を空白で表すことができるか
らである。更に、この空白領域は、該当する文字列をイ
メージに展開した場合と同じ大きさを有するので、他の
文字等の表示位置や印字位置等に影響を与えず、即ち文
書全体の体裁を変化させずに表現することが可能とな
る。
Preferably, the second expanding means expands the read character string by the first expanding means when the read character string matches any one of the character strings stored in the storage means. Expand in a blank area of the same size as.
This is because when a prohibited word that prohibits display, printing, etc. is registered as the search character string, the existing portion can be represented by a blank space. Furthermore, since this blank area has the same size as when the corresponding character string is expanded in the image, it does not affect the display position or printing position of other characters, that is, it changes the appearance of the entire document. It is possible to express without.

【0011】又、好ましくは、前記第2展開手段は、前
記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列のい
ずれかと一致した場合に該読込み文字列を読み取り可能
にかつ前記第1展開手段によるイメージと識別可能に表
示されるようにイメージデータに展開する。
Further, preferably, the second expanding means is capable of reading the read character string when the read character string matches any of the character strings stored in the storing means, and the first expanding means. It is expanded to image data so that it can be distinguished from the image by.

【0012】又、上記の目的を達成する本発明の他の構
成による文書処理装置は、複数の検索すべき文字列を格
納する格納手段と、文書データを順次取り込んで構成さ
れる読込み文字列が、前記格納手段に格納された文字列
のいずれかと一致するか否かを判定する判定手段と、前
記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列のい
ずれとも一致しない場合、該読込み文字列をイメージデ
ータに展開する第1展開手段と、前記読込み文字列が前
記格納手段に格納された文字列のいずれかと一致した場
合に該読込み文字列の存在領域を示すイメージデータに
展開する第2展開手段と、前記第2展開手段によって展
開されたイメージの位置とこれに対応する文字列とを保
持する保持手段と、前記展開手段第1及び第2展開手段
により展開されたイメージを表示する第1表示手段と、
前記表示手段により表示された前記第2展開手段で展開
されたイメージの一つが指定されると、この指定された
イメージの位置に基づいて対応する文字列を前記保持手
段より獲得して表示する第2表示手段とを備える。
Further, a document processing apparatus according to another configuration of the present invention which achieves the above object is provided with a storage means for storing a plurality of character strings to be searched and a read character string formed by sequentially capturing document data. A determination unit that determines whether or not the read character string matches any of the character strings stored in the storage unit; and if the read character string does not match any of the character strings stored in the storage unit, the read character string Is expanded into image data, and a second expansion is expanded into image data indicating an existing area of the read character string when the read character string matches any one of the character strings stored in the storage means. Means, holding means for holding the position of the image developed by the second developing means and a character string corresponding thereto, and the developing means developed by the first and second developing means. A first display means for displaying the image,
When one of the images expanded by the second expanding means displayed by the displaying means is designated, a corresponding character string is acquired from the holding means and displayed based on the position of the designated image. 2 display means.

【0013】上記の構成によれば、検索された文字列が
他のイメージによって表示されている場合に、その部分
を指定することで、他のイメージで表示されていた文字
列が何であるかを直ちに知ることが可能となる。
According to the above arrangement, when the retrieved character string is displayed by another image, by designating that portion, the character string displayed by the other image is identified. It becomes possible to know immediately.

【0014】[0014]

【実施例】以下に添付の図面を参照して、本発明の好適
な実施例を説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.

【0015】[実施例1] <装置の説明>図1は本実施例の文書処理装置の構成を
表すブロック図である。図1において、1はCRT表示
装置であり(以後CRT1と称する)、編集中の文書、
各種メッセージメニューなどを表示する。2はビデオR
AM(VRAM)で、CRT1の画面に表示されるイメ
ージを展開記憶する。3はビットムーブユニット(BM
U)で、メモリ間あるいはメモリと各デバイス間のデー
タ転送をコントロールする。4は文書編集などを行なう
ための各種キーを備えたキーボードであり、5は画面上
のアイコンなどを指し示すためなどに用いられるポイン
ティング・デバイス(PD)である。6はCPUであ
り、ROM7に記憶された制御プログラムに基づいて本
装置の各部を制御する。
[First Embodiment] <Description of Apparatus> FIG. 1 is a block diagram showing the arrangement of a document processing apparatus according to the present embodiment. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a CRT display device (hereinafter referred to as CRT1), which is a document being edited,
Display various message menus. 2 is video R
The image displayed on the screen of the CRT 1 is expanded and stored in the AM (VRAM). 3 is a bit move unit (BM
U) controls data transfer between memories or between memory and each device. Reference numeral 4 is a keyboard provided with various keys for editing a document, and reference numeral 5 is a pointing device (PD) used for pointing icons on the screen. Reference numeral 6 denotes a CPU, which controls each part of the apparatus based on a control program stored in the ROM 7.

【0016】7はROMであり、CPU6が実行する各
種の制御プログラム(文書編集に係るプログラムやエラ
ー処理プログラムをはじめ、後述する本実施例の処理を
実現するためのプログラム)が記憶されている。8はR
AMであり、上述した各種プログラムをCPU6が実行
する時にワークエリアとして用いられる。RAM8は候
補バッファ8a、待機バッファ8b、イメージメモリ8
c、開始位置エリア8dを備える。夫々の機能について
は、後述の動作説明で明らかになる。
Reference numeral 7 denotes a ROM, which stores various control programs executed by the CPU 6 (programs for editing documents, error processing programs, and programs for realizing the processing of this embodiment described later). 8 is R
The AM is used as a work area when the CPU 6 executes the various programs described above. The RAM 8 is a candidate buffer 8a, a standby buffer 8b, an image memory 8
c, a start position area 8d. Each function will be clarified in the operation description below.

【0017】9はハードディスク・ドライブ(HD
D)、10はフロッピーディスク・ドライブ(FDD)
であり、各ディスクには後述するアプリケーション・プ
ログラムやデータ、ライブラリなどが保存される。11
はネットワーク・インターフェイス(Net−IF)で
あり、他の装置との間でネットワークを経由してデータ
転送を行なうためにネットワーク上のデータの制御、診
断を行なう。12は上述した各ユニット間を接続するI
/Oバス(アドレスバス,データバスおよび制御バスか
らなる)である。
Reference numeral 9 denotes a hard disk drive (HD
D), 10 is a floppy disk drive (FDD)
Each disk stores application programs, data, libraries, etc., which will be described later. 11
Is a network interface (Net-IF), which controls and diagnoses data on the network in order to transfer data to and from another device via the network. 12 is an I connecting between the above-mentioned units.
/ O bus (consisting of an address bus, a data bus and a control bus).

【0018】尚、本装置には記憶装置として、光磁気デ
ィスク・ドライブ(MOD)、ストリーマ、第2のハー
ドディスク、CD−ROMなどを接続することが可能で
ある。更に、出力装置としてプリンタなどの印字装置
を、直接またはネットワークを介して接続可能である。
また、画像入力装置(スキャナなど)を接続し、本装置
に画像データを取り込むことも可能である。
It is possible to connect a magneto-optical disk drive (MOD), a streamer, a second hard disk, a CD-ROM, etc. as a storage device to this apparatus. Furthermore, a printing device such as a printer can be connected as an output device directly or via a network.
It is also possible to connect an image input device (scanner or the like) and take in image data to this device.

【0019】尚、本実施例でROM7に記憶している制
御プログラムは、装置に接続されいるハードディスク
(HD)やフロッピーディスク(FD)などの記憶媒体
に記憶されていてもよい。さらに、ネットワークで接続
されている他の装置上に記憶されていてもよい。この場
合、制御プログラムは、これを格納する記憶媒体からR
AM8へロードされて、CPU6により実行される。従
って、本実施例で規定される制御プログラムは、FDや
HDなどの記憶媒体やネットワークを介してシステムや
装置に供給できるものである。
The control program stored in the ROM 7 in this embodiment may be stored in a storage medium such as a hard disk (HD) or a floppy disk (FD) connected to the apparatus. Further, it may be stored on another device connected to the network. In this case, the control program reads R from the storage medium storing it.
It is loaded into the AM 8 and executed by the CPU 6. Therefore, the control program defined in this embodiment can be supplied to the system or device via a storage medium such as FD or HD or a network.

【0020】<禁止語辞書>本実施例では、図1に示し
た装置上のハード・ディスク9に、以下に説明する検索
処理で用いる語句を登録したテーブル(以下、禁止語辞
書9aと称する)を格納している。図2は、その禁止語
辞書9aの一例を示した図である。
<Prohibited Word Dictionary> In the present embodiment, a table in which the words and phrases used in the search processing described below are registered in the hard disk 9 on the apparatus shown in FIG. 1 (hereinafter referred to as the prohibited word dictionary 9a). Is stored. FIG. 2 is a diagram showing an example of the prohibited word dictionary 9a.

【0021】図2では6つの語句が登録されている場合
が示されている。21は登録テーブルを示し、一つ一つ
の語句レコードはその語長(byte数)と、語句とか
ら成る。又、語句は22に示すようにシフトJISコー
ドで格納されている。また、テーブル内の各レコード
は、辞書検索処理の都合上、語句をシフトJISコード
を1byteずつに分割し、語句は昇順にソートされて
並んでいる。
FIG. 2 shows the case where six words are registered. Reference numeral 21 indicates a registration table, and each word / phrase record is composed of the word length (number of bytes) and the word / phrase. Further, the word / phrase is stored in the shift JIS code as shown by 22. Further, in the records in the table, for convenience of the dictionary search process, the shift JIS code is divided into 1 byte, and the words are sorted and arranged in ascending order.

【0022】禁止語辞書9aが図2の21に示すような
構造を有し、シフトJISコードを用いているのは、本
実施例における処理プログラムがシフトJISコード体
系のデータを扱うことを前提としているためである。処
理プログラムが他のコード体系のデータを扱うことを前
提としている場合、禁止語辞書9aの構造もコード体系
に合わせて違った形式となることは言うまでもない。
The prohibited word dictionary 9a has a structure as shown in FIG. 21 and uses the shift JIS code on the assumption that the processing program in this embodiment handles the data of the shift JIS code system. This is because Needless to say, the structure of the prohibited word dictionary 9a also has a different format according to the code system, assuming that the processing program handles data of other code systems.

【0023】尚、禁止語辞書9aは、本装置上の処理プ
ログラムにより、ユーザが任意に語句を追加・削除可能
である。
The prohibited word dictionary 9a can be arbitrarily added or deleted by the user by a processing program on this apparatus.

【0024】<印刷処理>本実施例における文書処理ア
プリケーションで作成した文書の印刷処理を説明する。
本実施例の印刷処理では、禁止語辞書9aに登録された
語句を検索し、検索された語句の領域を空白で印刷す
る。
<Printing Process> The printing process of a document created by the document processing application according to this embodiment will be described.
In the printing process of the present embodiment, the word / phrase registered in the prohibited word dictionary 9a is searched, and the area of the searched word / phrase is printed blank.

【0025】ユーザが文書処理アプリケーションで印刷
を指示することにより、図3で示される印刷処理ルーチ
ンが実行される。なお、本実施例における印刷処理は、
印刷イメージを一旦当該文書処理装置上のイメージメモ
リ8cに展開し、そのイメージをページ単位でプリンタ
に転送するものである。
When the user gives an instruction to print using the document processing application, the print processing routine shown in FIG. 3 is executed. The printing process in this embodiment is
The print image is once expanded in the image memory 8c on the document processing apparatus, and the image is transferred to the printer page by page.

【0026】以下、図3のフローチャートに沿って、印
刷処理の詳細を説明する。ステップS32において文書
データの先頭から1byteを読み込む。ステップS3
3において文書データの終わりを判断する。本実施例に
おいては、文書データの最後に1byteの終了コマン
ドが設定されている。従って、ステップS33では、ス
テップS32で読み込んだ1byteが終了コマンドか
否かを判断する。
The details of the printing process will be described below with reference to the flowchart of FIG. In step S32, 1 byte is read from the beginning of the document data. Step S3
In 3, the end of the document data is judged. In this embodiment, an end command of 1 byte is set at the end of the document data. Therefore, in step S33, it is determined whether 1 byte read in step S32 is an end command.

【0027】ステップS33において文書データの終了
ではないと判断された場合はステップS34へ進む。ス
テップS34では、ステップS32で読み込んだ1by
teを候補バッファ8aに追加格納する。
If it is determined in step S33 that the document data has not ended, the process proceeds to step S34. In step S34, 1by read in step S32
te is additionally stored in the candidate buffer 8a.

【0028】ステップS35においては、候補バッファ
8aの内容を、図2に示したような禁止語辞書9a内で
検索する。ステップS35において、候補バッファ8a
内の語句が、禁止語辞書9a内に登録されている語句の
途中までと完全に一致している場合、即ち候補バッファ
8a内の語句が禁止語辞書9a内の語句と一致する可能
性がある場合はステップS32に戻り、文書データの次
の1byteを読み込む。
In step S35, the contents of the candidate buffer 8a are searched in the forbidden word dictionary 9a as shown in FIG. In step S35, the candidate buffer 8a
If the words in the word match completely with the words registered in the prohibited word dictionary 9a, that is, the words in the candidate buffer 8a may match the words in the prohibited word dictionary 9a. In this case, the process returns to step S32 to read the next 1 byte of the document data.

【0029】又、ステップS35において、候補バッフ
ァ8a内の語句が、禁止語辞書9a内に登録されている
語句のいずれとも一致しない場合はステップS36へ進
む。ステップS36においては、候補バッファ8a内の
先頭の1byteを待機バッファ8bに追加セットし、
候補バッファ8aの内容を1byte前にシフトする。
そして、ステップS32に戻り、文書データの次の1b
yteを読み込む。
If the word / phrase in the candidate buffer 8a does not match any of the words / phrases registered in the prohibited word dictionary 9a in step S35, the process proceeds to step S36. In step S36, the first 1 byte in the candidate buffer 8a is additionally set in the standby buffer 8b,
The content of the candidate buffer 8a is shifted by 1 byte.
Then, the process returns to step S32, and the next 1b of the document data
read yte.

【0030】更に、ステップS35において、候補バッ
ファ8a内の語句が、禁止語辞書9a内に登録されてい
る語句のいずれかと完全に一致した場合はステップS3
7へ進む。ステップS37では、待機バッファ8b内の
データを、開始位置エリア8dに記憶されている開始位
置(初期値は予め設定しておく)よりイメージへ展開す
る。展開されたイメージデータはイメージメモリ8cに
記憶される。ステップS38では、ステップS37でイ
メージ展開した領域の末端(行末による調整は文書処理
プログラムが適宜行なう)位置、即ち次のイメージ展開
開始位置を開始位置エリア8dに記憶する。次にステッ
プS39において、候補バッファ8a内のデータ(この
段階では、禁止語辞書9aに登録されているいずれかの
語句となっている)をイメージ展開した場合に必要とな
る領域の大きさ(領域サイズ)を求める。尚、ここでは
フォントの制御や描画を制御するプログラムに、必要に
応じて問い合わせを行なう。
Further, in step S35, if the word / phrase in the candidate buffer 8a exactly matches any of the word / phrases registered in the prohibited word dictionary 9a, step S3.
Proceed to 7. In step S37, the data in the standby buffer 8b is developed into an image from the start position (initial value is preset) stored in the start position area 8d. The developed image data is stored in the image memory 8c. In step S38, the position of the end of the image expanded in step S37 (adjustment by line end is appropriately performed by the document processing program), that is, the next image expansion start position is stored in the start position area 8d. Next, in step S39, the size of the area (area required when the data in the candidate buffer 8a (which is any word registered in the prohibited word dictionary 9a at this stage) is image-developed (area Size). If necessary, an inquiry is made to a program for controlling fonts and drawing.

【0031】ステップS40において、ステップS39
において求めた領域サイズを、ステップS38において
記憶したイメージ展開開始位置に加算して次のイメージ
展開開始位置を求め、これを開始位置として開始位置エ
リア8dに記憶する。そして、ステップS41におい
て、候補バッファ8a,待機バッファ8bの内容をクリ
アする。その後ステップS32に戻って文書データの次
の1byteを読み込み、読み込んだ文書データについ
て上述の処理を繰り返す。
In step S40, step S39
The area size obtained in step S38 is added to the image development start position stored in step S38 to obtain the next image development start position, and this is stored in the start position area 8d as the start position. Then, in step S41, the contents of the candidate buffer 8a and the standby buffer 8b are cleared. After that, the process returns to step S32, the next 1 byte of the document data is read, and the above process is repeated for the read document data.

【0032】ステップS33において、データ終了と判
断した場合はステップS42へ進む。ステップS42で
は、待機バッファ8bに格納されているデータを、開始
位置エリア8dに設定されている開始位置からイメージ
へ展開してく。更にステップS43では、ステップS4
2で展開されたイメージの末端に続けて候補バッファ8
a内のデータをイメージ展開する。そして、ステップS
44にて、イメージメモリ8cに格納されているイメー
ジデータをプリンタに転送することにより印刷を開始す
る。
If it is determined in step S33 that the data has ended, the process proceeds to step S42. In step S42, the data stored in the standby buffer 8b is expanded into an image from the start position set in the start position area 8d. Further, in step S43, step S4
Candidate buffer 8 following the end of the image developed in 2
Image development of the data in a. And step S
At 44, printing is started by transferring the image data stored in the image memory 8c to the printer.

【0033】尚、以上の説明ではページ末の処理を省略
してあるが、ページ末ではイメージ展開のタイミングで
文書処理プログラムが適宜対応し、ページ単位で印刷を
行なうことが可能である。
Although the processing at the end of the page is omitted in the above description, at the end of the page, the document processing program appropriately responds at the timing of image development, and printing can be performed in page units.

【0034】図2に示した禁止語辞書9aを用いて、図
3の処理を行なった場合の処理例を図4に示す。図4に
おいて、51は文書編集Window、52は文書処理
のためのメニューバー、53は文書編集領域である。図
2に示した禁止語辞書9aを用いてこの文書を印刷した
場合、54に示す印刷結果が得られる。55は禁止語辞
書9aに登録されている「NGワード」に対応する無印
字領域、56は「禁止語」に対応する無印字領域であ
る。これらの無印字領域サイズは、本来印字されるべき
語句が実際に印字された場合の領域サイズと完全に一致
する。
FIG. 4 shows a processing example when the processing of FIG. 3 is performed using the prohibited word dictionary 9a shown in FIG. In FIG. 4, 51 is a document editing window, 52 is a menu bar for document processing, and 53 is a document editing area. When this document is printed using the prohibited word dictionary 9a shown in FIG. 2, a print result 54 is obtained. 55 is a non-printing area corresponding to "NG word" registered in the prohibited word dictionary 9a, and 56 is a non-printing area corresponding to "prohibited word". These non-printing area sizes are completely the same as the area sizes when the words to be originally printed are actually printed.

【0035】以上説明したように、本実施例1によれ
ば、禁止語辞書9aに登録された複数の語句を一括して
検索することが可能となる。更に、検索された結果が、
印刷文書中に空白で示されるので、文書校正作業等の作
業性が向上する。又、空白の大きさは、その部分に存在
する語句の印刷時における大きさと一致する。
As described above, according to the first embodiment, it is possible to collectively search a plurality of words / phrases registered in the prohibited word dictionary 9a. Furthermore, the retrieved results are
Since it is shown in blank in the printed document, workability such as document proofreading work is improved. Also, the size of the blank matches the size of the word or phrase existing in that part at the time of printing.

【0036】上記実施例1では、一括して検索すること
が可能な検索語として禁止語を例に挙げて説明したが、
検索語の対象はこれに限らないことはいうまでもない。
In the first embodiment, the forbidden word is described as an example of the search word that can be collectively searched.
It goes without saying that the target of the search word is not limited to this.

【0037】又、上記実施例1では、禁止語の検索結果
の表示方法として、禁止語の表示該当部分を空白で示す
ことにより、禁止語の存在とその位置を示している。こ
のため、既存の文章データをそのまま用いて、禁止語を
指定するだけで、「穴埋め問題」等を作成することがで
きる。即ち、問題とする部分(穴)の文字列を禁止語と
して指定することで出力物には表示されず、又、文章全
体のレイアウトも崩れない。
Further, in the first embodiment, as a method of displaying the search result of the prohibited word, the presence of the prohibited word and its position are shown by displaying the portion corresponding to the display of the prohibited word with a blank. Therefore, the "fill-in-the-blank problem" and the like can be created by simply using the existing text data and designating the prohibited words. That is, by designating the character string of the problematic part (hole) as a prohibited word, it is not displayed on the output matter, and the layout of the entire sentence is not broken.

【0038】[実施例2]上記実施例1では、印刷時に
おいて禁止語辞書9aに登録された語句の表示部分を空
白で示している。実施例2では、図2に示した禁止語辞
書9aを用い、禁止語辞書9a内に登録された語句を画
面上に表示しないようにする。尚、実施例2の文書処理
装置の構成及び禁止語辞書9aの構成は実施例1(図
1、図2)と同様であるので、ここでは説明を省略す
る。
[Embodiment 2] In the above-described Embodiment 1, the display portion of the word / phrase registered in the prohibited word dictionary 9a at the time of printing is shown in blank. In the second embodiment, the prohibited word dictionary 9a shown in FIG. 2 is used so that the words and phrases registered in the prohibited word dictionary 9a are not displayed on the screen. Since the configuration of the document processing apparatus and the configuration of the prohibited word dictionary 9a of the second embodiment are the same as those of the first embodiment (FIGS. 1 and 2), the description thereof is omitted here.

【0039】以下に、実施例2における画面表示手順を
図5乃至図6を用いて説明する。図5は実施例2におけ
る画面表示手順を説明するフローチャートである。又、
図6は本実施例2における画面表示処理の実行結果を表
す図である。尚、本実施例2における画面への表示処理
は、表示イメージを一旦装置上のメモリ(VRAM2)
に展開し、そのイメージをページ単位で表示する。
The screen display procedure in the second embodiment will be described below with reference to FIGS. FIG. 5 is a flowchart illustrating a screen display procedure in the second embodiment. or,
FIG. 6 is a diagram illustrating an execution result of the screen display process according to the second embodiment. In the display processing on the screen in the second embodiment, the display image is temporarily stored in the memory (VRAM2) on the device.
Expand to and display the image page by page.

【0040】まず本処理は、文書処理アプリケーション
で「校正」メニューが指定されることにより開始され
る。「校正」メニューの指定は、図6のメニューバー8
2の「表示」を選択することでプルダウンメニュー87
を表示させ、このプルダウンメニュー87の中から「校
正」を選択することで行う。
First, this process is started by designating the "proofreading" menu in the document processing application. To specify the "Calibration" menu, use the menu bar 8 in Fig. 6.
Select "Display" in 2 and pull down menu 87
Is displayed, and “calibration” is selected from the pull-down menu 87.

【0041】図5において、ステップS62〜ステップ
S66の各処理は実施例1(図3)のステップS32〜
ステップS36と同様であるので、ここでは説明を省略
する。ステップS65において、候補バッファ8a内の
語句が、禁止語辞書9a内に登録されている語句のいず
れかと完全に一致した場合は、ステップS67へ進む。
In FIG. 5, steps S62 to S66 are performed in steps S32 to S32 of the first embodiment (FIG. 3).
Since it is the same as step S36, the description is omitted here. In step S65, when the word / phrase in the candidate buffer 8a completely matches any of the word / phrases registered in the prohibited word dictionary 9a, the process proceeds to step S67.

【0042】ステップS67において、待機バッファ8
b内のデータを、開始位置エリア8dに記憶されている
開始位置(初期値は設定しておく)よりイメージ展開す
る。ステップS68にでは、ステップS67においてイ
メージ展開した領域の末端(行末による調整は文書処理
プログラムが適宜行なう)位置、即ち次のイメージ展開
開始位置を開始位置エリア8dに記憶する。次にステッ
プS69において、候補バッファ8a内のデータをイメ
ージ展開した場合に必要となる領域サイズを求める。こ
こではフォントの制御や描画を制御するプログラムに対
し、必要に応じて問い合わせを行なう。そして求めた領
域サイズを有するグレー矩形を、開始位置エリア8dに
記憶された記録開始位置より描画(VRAM2上にイメ
ージ展開)する。
In step S67, the standby buffer 8
The data in b is image-developed from the start position (initial value is set) stored in the start position area 8d. In step S68, the position of the end of the image expanded area in step S67 (adjustment by line end is appropriately performed by the document processing program), that is, the next image expansion start position is stored in the start position area 8d. Next, in step S69, the area size required when the image of the data in the candidate buffer 8a is developed is obtained. Here, an inquiry is made to the program that controls font control and drawing as necessary. Then, a gray rectangle having the obtained area size is drawn from the recording start position stored in the start position area 8d (image development on the VRAM 2).

【0043】ステップS70において候補バッファ8a
内の語と現在のページ、及び該ページ内での位置をRA
M8に構成された検索結果テーブル(不図示)に格納す
る。図7は検索結果テーブルのデータ構成例を表す図で
ある。図7に示されるように、検索結果テーブルには、
各グレー領域の開始位置と終了位置、及びグレー領域に
対応する語句が記憶されている。尚、この検索結果テー
ブルはRAM8に格納される。検索結果テーブルの利用
については後述する。
In step S70, the candidate buffer 8a
RA of the words in the page, the current page, and the position within the page
It is stored in the search result table (not shown) configured in M8. FIG. 7 is a diagram showing a data configuration example of the search result table. As shown in FIG. 7, the search result table contains
The start position and end position of each gray area, and the words and phrases corresponding to the gray area are stored. The search result table is stored in the RAM 8. The use of the search result table will be described later.

【0044】ステップS71において、ステップS69
で求めた領域サイズをステップS68で記憶したイメー
ジ展開開始位置に加算し、次のイメージ展開開始位置を
開始位置エリア8dに開始位置として記憶する。そし
て、ステップS72で候補バッファ8a,待機バッファ
8bの内容をクリアした後、ステップS62に戻り文書
データの次の1byteを読み込み、上述の処理を繰り
返す。
In step S71, step S69
The area size obtained in step S68 is added to the image development start position stored in step S68, and the next image development start position is stored in the start position area 8d as the start position. Then, after the contents of the candidate buffer 8a and the standby buffer 8b are cleared in step S72, the process returns to step S62 to read the next 1 byte of the document data, and the above processing is repeated.

【0045】ステップS63において、データ終了と判
断した場合はステップS73に進む。ステップS73で
は、待機バッファ8bに記憶されているデータに基づい
て、ステップS71等で設定されたVRAM2上の開始
位置エリア8dに記憶された開始位置よりイメージ展開
する。更にステップS74では、ステップS73におい
て展開されたイメージに続けて、候補バッファ8a内の
データをイメージ展開する。このようにして、イメージ
データがVRAM2上に展開されると、ステップS75
でこれをCRT1の画面に表示する。なお、以上の説明
ではページ末の処理を省略したが、ページ末はイメージ
展開のタイミングで文書処理プログラムが適宜対応し、
ページ単位で表示を行なう。
If it is determined in step S63 that the data has ended, the process proceeds to step S73. In step S73, an image is developed from the start position stored in the start position area 8d on the VRAM 2 set in step S71 and the like based on the data stored in the standby buffer 8b. Further, in step S74, following the image developed in step S73, the data in the candidate buffer 8a is image-developed. When the image data is expanded in the VRAM 2 in this way, step S75
This is displayed on the screen of CRT1. Although the processing at the end of the page is omitted in the above description, the document processing program appropriately handles the end of the page at the timing of image expansion,
Display in page units.

【0046】さて、実施例2では、グレー矩形で表示さ
れた領域をポインティング・デバイス5でダブル・クリ
ックすることで即座に元データ(対応する語句)を表示
することが可能とである。これは、上述した検索結果テ
ーブルを参照することで実現される。このときの処理手
順を図8のフローチャートに従って説明する。図8は実
施例2における検索結果表示の切替手順を表す図であ
る。
In the second embodiment, it is possible to immediately display the original data (corresponding word / phrase) by double-clicking the area displayed in the gray rectangle with the pointing device 5. This is realized by referring to the search result table described above. The processing procedure at this time will be described with reference to the flowchart of FIG. FIG. 8 is a diagram illustrating a switching procedure of search result display in the second embodiment.

【0047】ステップS81において、CRT1に表示
されているグレー矩形がダブルクリックされるとステッ
プS82へ進む。ステップS82では、ダブルクリック
されたCRT1の画面上の位置と、検索結果テーブルに
記憶されている各グレー矩形の開始/終了位置を参照し
て、該当するグレー矩形を特定する。ステップS83で
は、特定されたグレー矩形に対応している語句を検索結
果テーブルより抽出する。そして、ステップS84にお
いて、ステップS83で抽出された語句をイメージに展
開し、VRAM上の該当するグレー矩形の領域に格納す
る。そして、ステップS85でCRT1の画面の更新を
行う。
When the gray rectangle displayed on the CRT 1 is double-clicked in step S81, the process proceeds to step S82. In step S82, the position of the double-clicked CRT 1 on the screen and the start / end position of each gray rectangle stored in the search result table are referenced to identify the corresponding gray rectangle. In step S83, the phrase corresponding to the specified gray rectangle is extracted from the search result table. Then, in step S84, the word or phrase extracted in step S83 is developed into an image and stored in the corresponding gray rectangular area on the VRAM. Then, in step S85, the screen of the CRT 1 is updated.

【0048】以上のような処理により、グレー矩形で表
示された部分が、即座に対応する語句に変更される。
By the above processing, the portion displayed in the gray rectangle is immediately changed to the corresponding word / phrase.

【0049】図2に示した禁止語辞書9aを用いて、以
上の処理を実行した場合の動作例を図6に示す。図6に
おいて、81は文書編集Window、82は文書処理
のためのメニューバー、83は文書編集領域である。8
1のWindow上のメニュー82から「表示」を選択
するとプルダウンメニュー87が表示される。プルダウ
ンメニュー87より「校正」を指定すると、84に示す
表示結果が得られる。ここで、85は「NGワード」に
対応するグレー矩形、86は「禁止語」に対応するグレ
ー矩形である。これらの領域サイズは、本来表示される
べき語句が実際に表示された場合の領域サイズと完全に
一致する。
FIG. 6 shows an operation example when the above processing is executed by using the prohibited word dictionary 9a shown in FIG. In FIG. 6, 81 is a document editing window, 82 is a menu bar for document processing, and 83 is a document editing area. 8
When "Display" is selected from the menu 82 on the Windows 1 window, a pull-down menu 87 is displayed. When "calibration" is specified from the pull-down menu 87, the display result 84 is obtained. Here, 85 is a gray rectangle corresponding to "NG word", and 86 is a gray rectangle corresponding to "prohibited word". These area sizes are exactly the same as the area sizes when the words to be originally displayed are actually displayed.

【0050】更に、Window84上で、ユーザがグ
レー矩形で表示された領域をポインティング・デバイス
5を用いてダブル・クリックすると、そのグレー矩形が
クリアされ、本来表示されるべき語句が表示される。例
えば、グレー矩形86をダブルクリックすると、「禁止
語」という文字が表示される。そこで禁止用語と判断さ
れた語句(即ち検索された語句)を削除し、新たに文字
を入力することが可能となる。
Further, when the user double-clicks on the window 84 with the pointing device 5 the area displayed as a gray rectangle, the gray rectangle is cleared, and the phrase originally displayed is displayed. For example, when the gray rectangle 86 is double-clicked, the character "prohibited word" is displayed. Therefore, it is possible to delete the word / phrase determined to be a prohibited term (that is, the searched word / phrase) and input a new character.

【0051】以上説明したように実施例2によれば、複
数の語句について一括して検索することが可能となり、
検索された語句に相当する領域はグレー矩形で示され
る。従って、例えば校正の対象となる語句を検索対象と
することで、校正の対象となるべき部分がグレー矩形で
示され、校正作業の操作性が向上する。又、検索結果と
して表示されたグレー矩形は、元の文字に即座に切替表
示でき、元の文字の確認が容易となる。これは、特に複
数の語句を検索対象として設定した場合に、容易に元の
文字を確認できて便利である。
As described above, according to the second embodiment, it is possible to collectively search for a plurality of words,
The area corresponding to the searched word or phrase is indicated by a gray rectangle. Therefore, for example, when a word to be proofread is set as a search target, a portion to be proofread is indicated by a gray rectangle, and operability of proofreading work is improved. Further, the gray rectangle displayed as the search result can be immediately switched to the original character and the original character can be easily confirmed. This is convenient because the original character can be easily confirmed especially when a plurality of phrases are set as search targets.

【0052】[実施例3]上記実施例2では、図2に示
した禁止語辞書9aを用い、禁止語辞書9a内に登録さ
れた語句をグレー領域にて表示するようにしている。
又、グレー領域に対応する語句を確認するために検索結
果テーブルを備え、グレー領域をダブルクリックするこ
とで当該グレー領域に対応する語句の表示を行う。本実
施例3では、検索された位置を網掛け表示とすること
で、検索位置及び検索対象語句を同時に把握することを
可能とし、検索結果テーブルを不要とする。尚、実施例
3の文書処理装置の構成及び禁止語辞書9aの構成も実
施例1(図1、図2)と同様であるので、ここでは説明
を省略する。
[Third Embodiment] In the second embodiment, the prohibited word dictionary 9a shown in FIG. 2 is used, and the words and phrases registered in the prohibited word dictionary 9a are displayed in a gray area.
Further, a search result table is provided for confirming the word / phrase corresponding to the gray area, and the word / phrase corresponding to the gray area is displayed by double-clicking the gray area. In the third embodiment, by displaying the searched position in a shaded manner, it is possible to grasp the search position and the search target phrase at the same time, and the search result table is unnecessary. Since the configuration of the document processing apparatus of the third embodiment and the configuration of the prohibited word dictionary 9a are the same as those of the first embodiment (FIGS. 1 and 2), description thereof will be omitted here.

【0053】以下に、実施例3における画面表示手順を
図9乃至図10を用いて説明する。図9は実施例3にお
ける画面表示手順を説明するフローチャートである。
又、図10は本実施例3における画面表示処理の実行結
果を表す図である。尚、本実施例2における画面への表
示処理は、表示イメージを一旦装置上のメモリ(VRA
M2)に展開し、そのイメージをページ単位で表示す
る。
The screen display procedure in the third embodiment will be described below with reference to FIGS. 9 to 10. FIG. 9 is a flowchart illustrating the screen display procedure in the third embodiment.
Further, FIG. 10 is a diagram showing an execution result of the screen display processing in the third embodiment. In the display processing on the screen in the second embodiment, the display image is temporarily stored in the memory (VRA) on the device.
Expand to M2) and display the image page by page.

【0054】まず本処理は、文書処理アプリケーション
で「テーブル」メニューが指定されることにより開始さ
れる。「テーブル」メニューの指定は、図10のメニュ
ーバー112の「検索」を選択することでプルダウンメ
ニュー117を表示させ、このプルダウンメニュー11
7の中から「テーブル」を選択することで行う。
First, this process is started by designating the "table" menu in the document processing application. To specify the “table” menu, select “search” on the menu bar 112 in FIG. 10 to display the pull-down menu 117.
This is done by selecting "table" from 7.

【0055】図9において、ステップS92〜ステップ
S96の各処理は実施例1(図3)のステップS32〜
ステップS36と同様であるので、ここでは説明を省略
する。ステップS95において、候補バッファ8a内の
語句が、禁止語辞書9a内に登録されている語句のいず
れかと完全に一致した場合は、ステップS97へ進む。
In FIG. 9, steps S92 to S96 are the same as steps S32 to S32 in the first embodiment (FIG. 3).
Since it is the same as step S36, the description is omitted here. In step S95, if the word / phrase in the candidate buffer 8a exactly matches any of the word / phrases registered in the prohibited word dictionary 9a, the process proceeds to step S97.

【0056】ステップS97において待機バッファ8b
内のデータを、開始位置エリア8dに記憶されている開
始位置(初期値は設定しておく)よりイメージに展開
し、VRAM2に格納する。ステップS98において、
ステップS97でイメージ展開した領域の末端(行末に
よる調整は文書処理プログラムが適宜行なう)位置、即
ち次のイメージ展開開始位置を開始位置エリア8dに記
憶する。次にステップS99において、候補バッファ8
a内のデータをイメージ展開してこれをVRAM2のイ
メージ展開開始位置より記憶するとともに、その領域サ
イズを求める。ここではフォントの制御や描画を制御す
るプログラムに対し、必要に応じて問い合わせを行な
う。
In step S97, the standby buffer 8b
The data inside is developed into an image from the start position (the initial value is set) stored in the start position area 8d and stored in the VRAM 2. In step S98,
The position of the end of the image expanded area in step S97 (adjustment by line end is appropriately performed by the document processing program), that is, the next image expansion start position is stored in the start position area 8d. Next, in step S99, the candidate buffer 8
The data in a is developed into an image, which is stored from the image development start position of the VRAM 2, and the area size is obtained. Here, an inquiry is made to the program that controls font control and drawing as necessary.

【0057】ステップS100において、ステップS9
8で開始位置エリア8dn記憶したイメージ展開開始位
置から、ステップS99において求めた領域サイズ分の
領域を網掛け表示する。ステップS101において、ス
テップS99において求めた領域サイズを、ステップS
98において記憶したイメージ展開開始位置に加算し、
次のイメージ展開開始位置を開始位置として開始位置エ
リア8dに記憶する。そして、ステップS102で候補
バッファ8a,待機バッファ8bの内容をクリアする。
その後、ステップS92に戻り文書データの次の1by
teを読み込む。
In step S100, step S9
In step 8, the area corresponding to the area size obtained in step S99 is shaded from the image development start position stored in the start position area 8dn. In step S101, the area size obtained in step S99 is set to the step S
Add to the image development start position stored in 98,
The next image development start position is stored in the start position area 8d as the start position. Then, in step S102, the contents of the candidate buffer 8a and the standby buffer 8b are cleared.
After that, the process returns to step S92 and the next 1 by of the document data is returned.
Read te.

【0058】一方、ステップS93においてデータ終了
と判断した場合はステップS103へ進む。ステップS
103において待機バッファ8bに格納されたデータを
イメージへ展開しVRAM2の設定された開始位置(開
始位置エリア8dに記憶されている)より格納して行
く。更に、ステップS104において候補バッファ8a
内のデータをイメージ展開し、VRAM2に描画する。
そして、ステップS105にて、VRAM2に格納され
たイメージデータをCRT1に表示する。以上の説明で
はページ末の処理を省略したが、ページ末はイメージ展
開のタイミングで文書処理プログラムが適宜対応し、ペ
ージ単位で表示を行なう。
On the other hand, if it is determined in step S93 that the data has ended, the process proceeds to step S103. Step S
In 103, the data stored in the standby buffer 8b is developed into an image and stored from the set start position (stored in the start position area 8d) of the VRAM2. Further, in step S104, the candidate buffer 8a
The data in the image is developed as an image and drawn in the VRAM2.
Then, in step S105, the image data stored in the VRAM 2 is displayed on the CRT 1. Although the processing at the end of the page is omitted in the above description, the document processing program appropriately responds to the end of the page at the timing of image development, and displays the page.

【0059】図2に示した禁止語辞書9aを用いて、図
9の処理を行なった場合の一例を図10に示す。図10
において、111は文書編集Window、112は文
書処理のためのメニューバー、113は文書編集領域で
ある。111のWindow上のメニュー112から
「検索」を選択し、プルダウンしたメニューから「テー
ブル」を指定した場合、114に示す表示結果が得られ
る。115は「NGワード」に対応する領域に施された
網掛け、116は「禁止語」に対応する領域に施された
網掛けである。これらの領域サイズは、本来表示される
べき語句が実際に表示された場合の領域サイズと完全に
一致する。
FIG. 10 shows an example in which the process of FIG. 9 is performed using the prohibited word dictionary 9a shown in FIG. Figure 10
In the figure, 111 is a document editing window, 112 is a menu bar for document processing, and 113 is a document editing area. When “Search” is selected from the menu 112 on the window 111 and “Table” is specified from the pull-down menu, the display result 114 is obtained. Reference numeral 115 is a shaded area applied to the area corresponding to the "NG word", and 116 is a shaded area applied to the area corresponding to the "prohibited word". These area sizes are exactly the same as the area sizes when the words to be originally displayed are actually displayed.

【0060】以上説明したように、実施例3によれば、
禁止語辞書9aに示すようなテーブルに格納された語句
を、メニューを1つ指定する操作のみで、全て一括検索
することが可能となる。
As described above, according to the third embodiment,
All the words and phrases stored in the table shown in the forbidden word dictionary 9a can be collectively searched by only the operation of designating one menu.

【0061】尚、上記の各実施例では、禁止語辞書9a
に登録された語句(禁止語)を検索するが、禁止語に限
らず通常の検索語にも適用可能であることは明らかであ
る。又、上記各実施例では、検索語として禁止語を用い
ており、例えば、新聞、放送原稿の作成時において、放
送禁止語のような予め定められた複数の語句を全て検索
する場合を想定して説明した。しかしながら、本願発明
では、検索語を登録する辞書は、検索に先立って検索語
を登録してあればよいので、通常の検索操作のように検
索語を逐次指定して検索するようにも構成できることは
明らかである。例えば、CRT1上に検索語登録用の画
面を表示し、キーボード4より複数の検索語を入力し、
これを順次図2のような辞書(テーブル)に登録してい
くように構成することで実現できる。
In each of the above embodiments, the prohibited word dictionary 9a is used.
Although the word (prohibited word) registered in is searched, it is obvious that the present invention can be applied to not only the prohibited word but also a normal search word. Further, in each of the above embodiments, a prohibited word is used as a search word, and it is assumed that, for example, a newspaper or a broadcast manuscript is searched for a plurality of predetermined words or phrases such as a broadcast prohibited word. Explained. However, in the present invention, since the dictionary for registering the search words only needs to have the search words registered prior to the search, it can be configured to sequentially specify the search words and perform the search as in a normal search operation. Is clear. For example, a screen for registering a search word is displayed on the CRT 1, and a plurality of search words are input from the keyboard 4,
This can be realized by sequentially registering the dictionary (table) as shown in FIG.

【0062】以上説明したように、上記の各実施例によ
れば、複数種類の語句を検索語として登録し、これらの
検索後について単純な操作で一括検索することが可能と
なる。このため、特に文書校正などの作業の効率化を図
ることができる。
As described above, according to each of the above-described embodiments, it is possible to register a plurality of types of words and phrases as search words and perform a batch search by a simple operation after these searches. Therefore, it is possible to improve the efficiency of work such as proofreading a document.

【0063】尚、本発明は、複数の機器から構成される
システムに適用しても1つの機器からなる装置に適用し
ても良い。また、本発明はシステム或いは装置に本発明
により規定される処理を実行させるプログラムを供給す
ることによって達成される場合にも適用できることはい
うまでもない。
The present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Further, it goes without saying that the present invention can also be applied to a case where it is achieved by supplying a program that causes a system or an apparatus to execute the processing defined by the present invention.

【0064】[0064]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数の検索語について文書データを一括して検索するこ
とが可能となり、検索作業の効率が向上する。
As described above, according to the present invention,
Document data can be collectively searched for a plurality of search words, and the efficiency of search work is improved.

【0065】又、本発明の他の構成によれば、検索した
結果として、該当する文字列の存在する領域を該文字列
とは別のイメージで表すことが可能とし、検索結果を明
示した表示や印刷等が可能となる。
Further, according to another configuration of the present invention, as a search result, an area in which the corresponding character string exists can be represented by an image different from the character string, and the search result is displayed clearly. And printing are possible.

【0066】又、本発明の他の構成によれば、検索した
結果として、該当する文字列の存在する領域を該文字列
とは別のイメージで表す場合に、該イメージの大きさを
該文字列が展開された場合と同じ大きさとすることが可
能となり、検索された文字列以外の出力状態には無影響
とすることが可能となる。
According to another aspect of the present invention, as a result of the search, when the area in which the corresponding character string exists is represented by an image different from the character string, the size of the image is determined by the character size. It is possible to make the size the same as when the column is expanded, and it is possible to have no effect on the output states other than the searched character string.

【0067】[0067]

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本実施例の文書処理装置の構成を表すブロック
図である。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of a document processing apparatus of this embodiment.

【図2】本実施例における禁止語辞書の構成例を示した
図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a prohibited word dictionary in the present embodiment.

【図3】実施例1におけるイメージデータの出力手順を
表すフローチャートである。
FIG. 3 is a flowchart showing an image data output procedure in the first embodiment.

【図4】実施例2における印刷処理の実行結果を説明す
る図である。
FIG. 4 is a diagram illustrating an execution result of print processing according to a second embodiment.

【図5】実施例2における画面表示手順を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 5 is a flowchart illustrating a screen display procedure according to the second embodiment.

【図6】実施例2における画面表示処理の実行結果を表
す図である。
FIG. 6 is a diagram illustrating an execution result of screen display processing according to the second embodiment.

【図7】実施例2の検索結果テーブルのデータ構成例を
表す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a data configuration example of a search result table according to the second embodiment.

【図8】実施例2における検索結果表示の切替手順を表
すフローチャートである。
FIG. 8 is a flowchart illustrating a search result display switching procedure according to the second embodiment.

【図9】実施例3における画面表示手順を説明するフロ
ーチャートである。
FIG. 9 is a flowchart illustrating a screen display procedure according to the third embodiment.

【図10】実施例3における画面表示処理の実行結果を
表す図である。
FIG. 10 is a diagram illustrating an execution result of screen display processing according to the third embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 CRT 2 VRAM 3 BMU 4 キーボード 5 ポインティングデバイス 6 CPU 7 ROM 8 RAM 8a 候補バッファ 8b 待機バッファ 8c イメージメモリ 8d 開始位置エリア 9 ハードディスク・ドライブ 9a 禁止語辞書 10 フロッピーディスク・ドライブ 11 ネットワーク・インターフェイス 1 CRT 2 VRAM 3 BMU 4 keyboard 5 pointing device 6 CPU 7 ROM 8 RAM 8a candidate buffer 8b standby buffer 8c image memory 8d start position area 9 hard disk drive 9a forbidden word dictionary 10 floppy disk drive 11 network interface

フロントページの続き (72)発明者 山口 裕成 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 長田 守 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 佐々木 安彦 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内Front page continuation (72) Inventor Hironari Yamaguchi 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Mamoru Nagata 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc. (72) Inventor Yasuhiko Sasaki 3-30-2 Shimomaruko, Ota-ku, Tokyo Canon Inc.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の検索すべき文字列を格納する格納
手段と、 文書データを順次取り込んで構成される読込み文字列
が、前記格納手段に格納された文字列のいずれかと一致
するか否かを判定する判定手段と、 前記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列の
いずれとも一致しない場合、該読込み文字列をイメージ
データに展開する第1展開手段と、 前記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列の
いずれかと一致した場合は該読込み文字列の存在領域を
前記第1展開手段によるイメージと識別可能なイメージ
データに展開する第2展開手段と、 前記第1及び第2展開手段により展開されたイメージデ
ータを出力する出力手段とを備えることを特徴とする文
書処理装置。
1. A storage means for storing a plurality of character strings to be searched, and whether or not a read character string formed by sequentially capturing document data matches any one of the character strings stored in the storage means. Determination means for determining, and if the read character string does not match any of the character strings stored in the storage means, a first expanding means for expanding the read character string into image data, and the read character string is Second matching means for expanding the existing area of the read character string into image data distinguishable from the image by the first expanding means when any of the character strings stored in the storing means is matched; 2. A document processing device, comprising: an output unit that outputs the image data expanded by the expansion unit.
【請求項2】 前記第2展開手段は、前記読込み文字列
が前記格納手段に格納された文字列のいずれかと一致し
た場合、該読込み文字列を前記第1展開手段で展開した
のと同じ大きさの空白領域で展開することを特徴とする
請求項1に記載の文書処理装置。
2. The second expansion means, when the read character string matches any of the character strings stored in the storage means, has the same size as the read character string expanded by the first expansion means. The document processing device according to claim 1, wherein the document processing device develops in a blank area.
【請求項3】 前記出力手段は、前記第1及び第2展開
手段により展開されたイメージデータに基づいて記録媒
体上へ画像記録することを特徴とする請求項1に記載の
文書処理装置。
3. The document processing apparatus according to claim 1, wherein the output means records an image on a recording medium based on the image data developed by the first and second developing means.
【請求項4】 前記出力手段は、前記第1及び第2展開
手段により展開されたイメージデータに基づいて画面上
への表示を行うことを特徴とする請求項1に記載の文書
処理装置。
4. The document processing apparatus according to claim 1, wherein the output means performs display on a screen based on the image data developed by the first and second developing means.
【請求項5】 前記第2展開手段は、前記読込み文字列
が前記格納手段に格納された文字列のいずれかと一致し
た場合に該読込み文字列を読み取り可能にかつ前記第1
展開手段によるイメージと識別可能に表示されるように
イメージデータに展開することを特徴とする請求項1に
記載の文書処理装置。
5. The second expanding means can read the read character string when the read character string matches any one of the character strings stored in the storage means, and the first expanding means can read the read character string.
The document processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus develops the image data so that the image data is displayed so as to be distinguishable from the image.
【請求項6】 複数の検索すべき文字列を格納する格納
手段と、 文書データを順次取り込んで構成される読込み文字列
が、前記格納手段に格納された文字列のいずれかと一致
するか否かを判定する判定手段と、 前記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列の
いずれとも一致しない場合、該読込み文字列をイメージ
データに展開する第1展開手段と、 前記読込み文字列が前記格納手段に格納された文字列の
いずれかと一致した場合に該読込み文字列の存在領域を
示すイメージデータに展開する第2展開手段と、 前記第2展開手段によって展開されたイメージの位置と
これに対応する文字列とを保持する保持手段と、 前記展開手段第1及び第2展開手段により展開されたイ
メージを表示する第1表示手段と、 前記表示手段により表示された前記第2展開手段で展開
されたイメージの一つが指定されると、この指定された
イメージの位置に基づいて対応する文字列を前記保持手
段より獲得して表示する第2表示手段とを備えることを
特徴とする文書処理装置。
6. A storage means for storing a plurality of character strings to be searched, and whether or not a read character string formed by sequentially capturing document data matches any one of the character strings stored in the storage means. Determination means for determining, and if the read character string does not match any of the character strings stored in the storage means, a first expanding means for expanding the read character string into image data, and the read character string is Second expanding means for expanding into image data indicating an existing area of the read character string when it matches with any of the character strings stored in the storing means, and the position of the image expanded by the second expanding means Holding means for holding the corresponding character string, first display means for displaying the image developed by the developing means first and second developing means, and display by the display means. When one of the images expanded by the second expanding means is designated, a second display means for acquiring and displaying a corresponding character string from the holding means based on the position of the designated image is displayed. A document processing device comprising:
【請求項7】 前記第2展開手段における読込み文字列
の存在領域を示すイメージデータは、該読込み文字列を
前記第1展開手段で展開した大きさと同じ大きさの矩形
であることを特徴とする請求項6に記載の文書処理装
置。
7. The image data indicating the existing area of the read character string in the second expanding means is a rectangle having the same size as the size of the read character string expanded in the first expanding means. The document processing apparatus according to claim 6.
【請求項8】 複数の検索すべき文字列を格納する格納
工程と、 文書データを順次取り込んで構成される読込み文字列
が、前記格納工程に格納された文字列のいずれかと一致
するか否かを判定する判定工程と、 前記読込み文字列が前記格納工程に格納された文字列の
いずれとも一致しない場合、該読込み文字列をイメージ
データに展開する第1展開工程と、 前記読込み文字列が前記格納工程に格納された文字列の
いずれかと一致した場合は該読込み文字列の存在領域を
識別可能にイメージデータに展開する第2展開工程と、 前記第1及び第2展開工程により展開されたイメージデ
ータを出力する出力工程とを備えることを特徴とする文
書処理方法。
8. A storage step of storing a plurality of character strings to be searched, and whether or not a read character string formed by sequentially capturing document data matches any one of the character strings stored in the storage step. A determination step of determining, and a first expansion step of expanding the read character string into image data when the read character string does not match any of the character strings stored in the storing step; A second expansion step of expanding the existing area of the read character string into image data so that the existing area of the read character string can be identified when it matches with any of the character strings stored in the storage step; A document processing method, comprising: an output step of outputting data.
【請求項9】 複数の検索すべき文字列を格納する格納
工程と、 文書データを順次取り込んで構成される読込み文字列
が、前記格納工程に格納された文字列のいずれかと一致
するか否かを判定する判定工程と、 前記読込み文字列が前記格納工程に格納された文字列の
いずれとも一致しない場合、該読込み文字列をイメージ
データに展開する第1展開工程と、 前記読込み文字列が前記格納工程に格納された文字列の
いずれかと一致した場合に該読込み文字列の存在領域を
示すイメージデータに展開する第2展開工程と、 前記第2展開工程によって展開されたイメージの位置と
これに対応する文字列とを保持する保持工程と、 前記展開工程第1及び第2展開工程により展開されたイ
メージを表示する第1表示工程と、 前記表示工程により表示された前記第2展開工程で展開
されたイメージの一つが指定されると、この指定された
イメージの位置に基づいて対応する文字列を前記保持工
程より獲得して表示する第2表示工程とを備えることを
特徴とする文書処理方法。
9. A storage step of storing a plurality of character strings to be searched, and whether or not a read character string formed by sequentially capturing document data matches any one of the character strings stored in the storage step. A determination step of determining, and a first expansion step of expanding the read character string into image data when the read character string does not match any of the character strings stored in the storing step; A second expanding step of expanding into image data indicating an existing area of the read character string when any of the character strings stored in the storing step matches, and a position of the image expanded by the second expanding step A holding step of holding the corresponding character string; a first displaying step of displaying the image developed by the developing step first and second developing steps; and a displaying step of the displaying step. When one of the images developed in the second developing step is specified, a second display step of acquiring and displaying a corresponding character string from the holding step based on the position of the specified image is displayed. A document processing method, comprising:
JP6218913A 1994-09-13 1994-09-13 Method and device for document processing Withdrawn JPH0883286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6218913A JPH0883286A (en) 1994-09-13 1994-09-13 Method and device for document processing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6218913A JPH0883286A (en) 1994-09-13 1994-09-13 Method and device for document processing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0883286A true JPH0883286A (en) 1996-03-26

Family

ID=16727288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6218913A Withdrawn JPH0883286A (en) 1994-09-13 1994-09-13 Method and device for document processing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0883286A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046683A1 (en) * 1998-03-10 1999-09-16 Gala Incorporated Electronic bulletin board system
US7111042B2 (en) 2000-02-25 2006-09-19 Gala Incorporated Electronic bulletin board system and mail server
JP2013084180A (en) * 2011-10-12 2013-05-09 Nomura Research Institute Ltd Document management device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999046683A1 (en) * 1998-03-10 1999-09-16 Gala Incorporated Electronic bulletin board system
JPH11259389A (en) * 1998-03-10 1999-09-24 Gaara:Kk Electronic bulletin board system
US6438632B1 (en) 1998-03-10 2002-08-20 Gala Incorporated Electronic bulletin board system
US7111042B2 (en) 2000-02-25 2006-09-19 Gala Incorporated Electronic bulletin board system and mail server
JP2013084180A (en) * 2011-10-12 2013-05-09 Nomura Research Institute Ltd Document management device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5172245A (en) Electronic information retrieval apparatus for image information using primary and secondary menus
US6330576B1 (en) User-friendly information processing device and method and computer program product for retrieving and displaying objects
US20040111409A1 (en) Information displaying apparatus with word searching function and recording medium
JPH0883286A (en) Method and device for document processing
JP3500893B2 (en) Information processing apparatus and information processing method
JPH09284446A (en) Information processor, digital copying machine and information recording medium
JP3714723B2 (en) Document display system
JPH0962659A (en) Printer
JPH1097546A (en) Reduced picture read system and its method
JP2002024796A (en) Character recognition device and method
JP2819612B2 (en) Character converter
JP2002092035A (en) Data outputting device and recording medium
JP4251741B2 (en) Kana-kanji conversion system
JPH07192386A (en) Information reproducing device
JPH0778800B2 (en) Document processor
JP3313483B2 (en) Keyword creation device
JPH04302070A (en) Character recognizing device
JP3557720B2 (en) Printer device
JPH08161308A (en) Document processor
JP3313482B2 (en) Keyword creation device
JPH09319742A (en) Proofreading system
JP3431065B2 (en) Data processing device, data setting method and device, information storage medium
JPH07319873A (en) Document processor
JPH09185618A (en) Character processing device
JP2002041510A (en) Method and system for document preparation and recording medium with document preparing program recorded thereon

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011120