JPH0880802A - 移動体外部のエアバッグ - Google Patents

移動体外部のエアバッグ

Info

Publication number
JPH0880802A
JPH0880802A JP6217412A JP21741294A JPH0880802A JP H0880802 A JPH0880802 A JP H0880802A JP 6217412 A JP6217412 A JP 6217412A JP 21741294 A JP21741294 A JP 21741294A JP H0880802 A JPH0880802 A JP H0880802A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air bag
moving body
collision
impact
effective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6217412A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Hayakawa
東士夫 早川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6217412A priority Critical patent/JPH0880802A/ja
Publication of JPH0880802A publication Critical patent/JPH0880802A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)
  • Emergency Lowering Means (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 移動体の衝突事故の損害を軽減する。 【構成】 移動体の外部にエアバッグを設備し、衝突時
に膨らませることによって、衝突時の衝撃を和らげる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車輌、船舶、航空機な
どの移動体の衝突事故の被害を軽減する為のものであ
る。以下、車輌、特に列車を中心に述べる。
【0002】
【従来の技術】従来の列車には、バンパーやスカート等
の緩衝機構や巻き込み防止機構があったが、衝撃を和ら
げて被害を軽減するには不充分であった。また、列車、
船舶、航空機の衝突事故では、ブレーキを掛けても間に
合わず、衝突が分かっていながら回避出来ず、みすみす
ぶつかってしまう場合があった。自動車の場合でも、雪
道やアイスバーンではブレーキが利かず、同様であっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】衝突事故の衝撃を和ら
げ、被害を軽減する。
【0004】
【課題を解決するための手段】移動体外部にエアバッグ
を設け、衝突の際に膨らませる。
【0005】
【作用】衝突の衝撃をエアバッグが吸収して、人的及び
物的損害を軽減することができる。
【0006】
【実施例】移動体の前部にエアバックを格納しておき、
衝突時に火薬などで膨らませる。後部及び側面や上下部
についても同様である。手動操作は勿論であるが、セン
サーとの組合せで自動作動するものとする。センサーの
感度は、移動体のスピード、制動能力、移動環境によ
る。上下部について説明すれば、上部のそれは、例えば
自動車の横転時に有効であり、下部は船舶の座礁時や沈
没の危険の際の浮力維持、そして、航空機の非常着陸時
に有効である。小型のエアバッグを複数個設置し、衝撃
を分散させてもよい。ネットが衝撃を吸収するのと同じ
原理である。
【0007】
【発明の効果】衝突時にエアバッグが衝撃を吸収するの
で、損害を軽減出来る。最後の非常制動装置として機能
する。
【0008】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、エアバッグの作動状態を示す、斜視
図である。
【符号の説明】
1 エアバッグ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 衝突時に、移動体外部で膨らんで、衝撃
    を和らげるエアバッグ。
JP6217412A 1994-09-12 1994-09-12 移動体外部のエアバッグ Pending JPH0880802A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6217412A JPH0880802A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 移動体外部のエアバッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6217412A JPH0880802A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 移動体外部のエアバッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0880802A true JPH0880802A (ja) 1996-03-26

Family

ID=16703803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6217412A Pending JPH0880802A (ja) 1994-09-12 1994-09-12 移動体外部のエアバッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0880802A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067955A (ja) * 2000-07-12 2002-03-08 Alstom 膨張可能体の放出を行う放出装置及びこのような放出装置が取り付けられた乗物に対する衝撃保護を可能にする保護装置
CN106428433A (zh) * 2016-11-10 2017-02-22 江苏科技大学 一种灯浮标

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002067955A (ja) * 2000-07-12 2002-03-08 Alstom 膨張可能体の放出を行う放出装置及びこのような放出装置が取り付けられた乗物に対する衝撃保護を可能にする保護装置
CN106428433A (zh) * 2016-11-10 2017-02-22 江苏科技大学 一种灯浮标

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5462308A (en) Occupant protecting system for vehicle
US6106038A (en) System for collision damage reduction
RU2053145C1 (ru) Автомобильное транспортное средство
US4262931A (en) Air bag restraint system
US5725265A (en) Air bag system for vehicle bumpers
US6227325B1 (en) Safety external air bag system for a variety of conveyances
US5599042A (en) Safety air curtain for vehicles
US3617073A (en) Automobile safety system
JPH08324373A (ja) 斜めからの衝撃も緩和する自動車用エアバック
US6142521A (en) Vehicle crash protective system
JP2007197007A (ja) 衝撃センサーにより制御されるエネルギー吸収素子を含んで成る安全緩衝装置
US3848914A (en) Motor shiftable shock absorbing bumper
US20070057490A1 (en) External air bag for a vehicle
CN115210113A (zh) 用于在即将发生碰撞的事件中吸收冲击的机动车辆零件膨胀系统
US3814459A (en) Vehicle passenger crash protector
JPH06239198A (ja) 車両のエアバック装置
JPH0880802A (ja) 移動体外部のエアバッグ
JP2003507233A (ja) エアバッグ機構における又は関する改良
US20080054654A1 (en) Safer Car
CA2311174A1 (en) A safety external air bag system for a variety of conveyances
JP3144144B2 (ja) 自動車用エアバッグ装置
JPH0672268A (ja) 安全ベルト一体型エア−バッグ
JPH06262999A (ja) エアバッグ装置
JP3041664U (ja) 自動車用エアーバッグ
NL1003427C1 (nl) Air-bag-brake.