JPH0874561A - ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置 - Google Patents

ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置

Info

Publication number
JPH0874561A
JPH0874561A JP6229035A JP22903594A JPH0874561A JP H0874561 A JPH0874561 A JP H0874561A JP 6229035 A JP6229035 A JP 6229035A JP 22903594 A JP22903594 A JP 22903594A JP H0874561 A JPH0874561 A JP H0874561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
engine
injection
exhaust gas
diesel engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6229035A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sakasai
隆 逆井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP6229035A priority Critical patent/JPH0874561A/ja
Publication of JPH0874561A publication Critical patent/JPH0874561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 エンジン出力用の燃料噴射装置のみで、エン
ジンの各気筒の排気行程中にディーゼルエンジンの燃料
を噴射させて、NOx低減に必要とするHC(ハイドロ
カーボン系)を供給する排気ガス浄化制御方法及び排気
ガス浄化装置を提供する。 【構成】 ディーゼルエンジン10の排気経路21にN
Ox還元触媒22を設け、還元剤としてエンジンの燃料
を燃焼室19内に副噴射する排気ガス浄化制御方法又
は、装置において、エンジンの回転数及び回転角度、ア
クセルの開度を検出すると共にエンジンの気筒18と行
程を検知して、燃料噴射装置15に対して指令を与え、
排気行程中の副噴射と量を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディーゼルエンジンの
排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置に係わり、
特にNOxの低減するために還元剤として前記エンジン
の燃料をエンジンの排気行程中の燃焼室内に副噴射させ
る排気ガス制御方法及び排気ガス浄化装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ディーゼルエンジンの排気ガス中
のNOxを除去する方法として、エンジンの排気経路に
NOx還元触媒を設け、還元剤として、前記エンジンの
燃料を供給し、NOx低減に必要とするHCを供給して
排気ガスを浄化する提案があった(特開平4−3391
21号公報参照)。特に、これの改良として、特開平6
−117228号公報にはエンジンの通常の燃料を噴射
させるカムの他に排気行程において、前記エンジンの燃
焼室内に還元剤用の燃料を少量噴射させる2段目のカム
を設けたカム駆動式燃料噴射ポンプを用いた排気ガス浄
化方法が開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ディーゼル
エンジンの排気ガス制御方法及び排気ガス浄化装置にお
いて、上記従来の提案では、ディーゼルエンジンの排気
経路にNOx還元触媒を設け、その還元触媒に還元剤と
してエンジンの燃料を供給する。還元剤としての燃料の
供給は、エンジンの膨張行程においてエンジンの燃焼室
内に燃料を噴射することにより行われる。ディーゼルエ
ンジンの燃料を還元触媒に供給することで、還元触媒が
還元性雰囲気に包まれ、エンジン排気ガス中のNOxの
還元反応が促進される方法(例えば、特開平4−339
121号公報参照)では、噴射された燃料がシリンダラ
イナーの壁に付着してエンジンオイル室内に入る。この
結果、エンジンオイルの希釈によるピストン焼き付を起
こす。さらに、シリンダライナーが研磨されてオイル保
持が悪くなる。また、燃料が未反応に成った時には、触
媒表面への燃料の炭化固着などといった問題が生じる。
特に触媒表面に固着、蓄積したカーボンが再燃焼する際
には、触媒表面は局所的に高温状態に置かれることにな
り、触媒活性層の早期劣化につながる問題点を有してい
た。
【0004】さらに、ディーゼルエンジンの排気経路に
NOx還元触媒を設け、その還元触媒に還元剤としてエ
ンジンの燃料を供給する。還元剤としての燃料の供給
は、燃料噴射ポンプのカム軸に、ピストン上死点期間に
気筒内に燃料を噴射させる通常のカムの他に、上記噴射
燃料の燃焼終了後に少量の燃料を噴射させる2段目のカ
ムを設けたディーゼルエンジンの燃料噴射ポンプ(例え
ば、特開平6−117228号公報参照)では、2段目
のカムの位置が固定されるために、負荷変動の大きい車
両に本システムを採用すると副噴射される燃料のタイミ
ングが一定となるために、各気筒から排出されるNOx
の量に対し、還元触媒が還元反応に有効な量のハイドロ
カーボン系(以下の説明でHCと称する)の供給にバラ
ツキが出来て、HCの量が少ない時には、NOxの低減
効果を小さくし、HCの量が多い時には、供給した燃料
が未反応に成り、触媒表面への燃料の炭化固着などとい
った問題点を有していた。
【0005】そこで、本発明は、ディーゼルエンジンの
排気経路にNOx還元触媒を設け、その還元触媒の還元
剤として、NOxを低減するために還元剤として前記エ
ンジンの燃料を供給する排気ガス制御方法及び排気ガス
浄化装置において、前記ディーゼルエンジンの還元剤用
燃料を気筒内に副噴射するとき、噴射時期と量をかえら
れる燃料噴射制御方法と装置を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明では、ディーゼルエンジン10の排気経路2
1にNOx還元触媒22を設け、NOxを低減するため
に前記エンジンの燃料を燃焼室19内に副噴射84する
排気ガス浄化制御方法において、前記エンジンの回転数
及びエンジンの回転角度31b、アクセル25の開度を
検出すると共にエンジンの気筒18と行程31cを検知
して、排気行程86中の副噴射84の時期とその量を燃
料噴射装置15に対して制御する指令を与えることを特
徴とする。
【0007】また、第1の発明を主体とする第2の発明
は、エンジン出力用の主噴射83及び前記還元剤用の副
噴射84用の燃料圧力を蓄圧するコモンレール40内の
圧力を圧力センサー41aにて検知し、その圧力信号4
1を電子制御装置ECUに入力し制御したことを特徴と
する。
【0008】また,第1、2の発明を主体とする第3の
発明は、前記副噴射84は、排気弁82と吸気弁81の
オーバラップ85する間に行なうよう、燃料噴射装置1
5に対して指令を与えている。
【0009】また、第1、2の発明を主体とする第4の
発明は、前記副噴射84は、排気弁82と吸気弁81の
オーバラップ85する直前に行なうよう燃料噴射装置1
5に対して指令を与えている。
【0010】また、第1の発明を主体とする第5の発明
は、更にNOx濃度43及び酸素濃度44を検出するこ
とによって燃料噴射装置15に対して指令を与え、排気
行程86中に燃料を副噴射84する期間を制御してい
る。
【0011】また、第6の発明は、ディーゼルエンジン
10の排気経路21にNOx還元触媒22を設け、NO
x低減するために前記エンジン10の燃料を燃焼室19
内に副噴射84する排気ガス浄化装置において、 a)前記エンジンの回転数及び回転角度検出手段31
b、70aと、 b)エンジンの気筒及びその行程判別手段31c、71
aと、 c)アクセル開度を検出手段25、72aと、 d)これら検出手段により検出された信号70、71、
72を入力して、排気行程86中に還元剤を副噴射84
する制御信号75、76を発生出力する電子制御装置E
CUと、を有することを特徴としている。
【0012】また、第6の発明を主体とする第7の発明
として、電子制御装置ECUは、エンジンの回転速度と
カムシャフト31のパルサー31bを検出する回転数及
びと回転角度センサー70aと、各気筒判別センサー7
1aと、アクセルの開度を検出する位置センサー72a
とを設けると共に前記各センサーの信号70、71、7
2を受けて蓄圧式の燃料噴射装置15の制御バルブ37
と三方電磁弁51に指令を出力することを特徴としてい
る。
【0013】そして、第7の発明を主体とする第8の発
明は、エンジン出力用の主噴射83及び前記還元剤用の
副噴射84用の燃料圧力を蓄圧するためのコモンレール
40を設け、コモンレール40内の圧力信号41を電子
制御装置ECUに入力する圧力センサー41aを設けた
ことを特徴としている。
【0014】
【作用】上記のように構成されたディーゼルエンジン1
0の排気経路21にNOx還元触媒22を設け、NOx
を低減するために前記エンジンの燃料を燃焼室19内に
副噴射84する排気ガス浄化制御方法において、前記エ
ンジンの回転数及びエンジンの回転角度31b、アクセ
ル25の開度を検出すると共にエンジンの気筒18と行
程31cを検知して、排気行程86中の副噴射84の時
期とその量を燃料噴射装置15に対して制御する指令を
与えるようにしたから、還元剤供給用の噴射ノズルや燃
料圧力を作るためのカムを必要とせず、エンジン出力用
の燃料供給噴射装置のみで還元剤を供給する。
【0015】また、エンジン出力用の主噴射83及び前
記還元剤用の副噴射84用の燃料圧力を蓄圧するコモン
レール40内の圧力信号41を圧力センサー41aにて
電子制御装置ECUに入力し制御したから、コモンレー
ル40内の圧力が低いときには(エンジン出力が小さく
排気ガス量が少ない時)副噴射量を少なくする。
【0016】また、前記副噴射84は、排気弁82と吸
気弁81のオーバラップ85する間に行なうよう、燃料
噴射装置15に対して指令を与えたから、触媒還元に必
要な燃料を規定量燃焼室19に確実に噴射されている。
【0017】また、前記副噴射84は、排気弁82と吸
気弁81のオーバラップ85する直前に行なうよう燃料
噴射装置15に対して指令を与えたから、触媒還元に必
要な燃料を規定量シリンダ上死点付近において燃焼室1
9に確実に噴射されている。
【0018】また、更にNOx濃度43及び酸素濃度4
4を検出することによって燃料噴射装置15に対して指
令を与え、排気行程86中に燃料を副噴射84する期間
を制御しているから、触媒還元に必要な燃料の量を、エ
ンジンの出力に応じた各気筒の排気ガス量であるNOx
の排出量に応じて還元に必要な規定量を満たしている。
【0019】また、前記エンジンの回転数及び回転角度
検出手段31b、70aと、エンジンの気筒行程の判別
手段31c、71aと、アクセル開度検出手段25、7
2aと、これら検出手段により検出された信号70、7
1、72を入力して、排気行程86中に還元剤を副噴射
84する制御信号75、76を発生出力する電子制御装
置ECUと、を有しているから、エンジン出力に応じた
排気ガス中のNOx量に対して、触媒の還元剤として必
要なHC量の燃料を副噴射している。
【0020】また、電子制御装置ECUは、エンジンの
回転速度とカムシャフト31のパルサー31bを検出す
る回転数及びと回転角度センサー70aと、各気筒判別
センサー71aと、アクセルの開度を検出する位置セン
サー72aとを設けると共に前記各センサーの信号7
0、71、72を受けて蓄圧式の燃料噴射装置15の制
御バルブ37と三方電磁弁51に指令を出力するから、
触媒還元に必要なHCを主成分とする燃料の量は、エン
ジンの出力に応じた各気筒の排気ガス量であるNOxの
排出量に応じて、還元に必要な規定量を満たす最低量噴
射可能となり、また、エンジンの回転数に応じて精度良
い必要時期に、高温の気筒内に高圧にて噴射している。
【0021】そして、エンジン出力用の主噴射83及び
前記還元剤用の副噴射84用の燃料圧力を蓄圧するため
のコモンレール40を設け、コモンレール40内の圧力
信号41を電子制御装置ECUに入力する圧力センサー
41aを設けたからコモンレール40に蓄圧された燃料
の圧力は、エンジンの回転速度に依存せず一定であるた
め、燃料の噴射圧もエンジンの回転速度によらず一定で
ある。この為還元剤の供給量は、電子制御装置ECUに
てエンジンの出力に応じた規定時間によって、制御バル
ブ37と、三方電磁弁51とを開閉制御している。
【0022】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
図1は、本発明のディーゼルエンジンの全体構成図であ
る。図2は、本発明の蓄圧式の燃料噴射装置のインジェ
クタの主噴射と副噴射の噴射時期と、関連部品の作動行
程を示すグラフである。図3は、本発明の蓄圧式の燃料
噴射装置の実施例を示す全体システム図である。図4
は、本発明の電子制御装置ECUの第一実施例の制御を
示すフローチャート。図5は、本発明の電子制御装置E
CUの第二実施例の制御を示すフローチャートである。
図6は、本発明の手順S30に示す副噴射演算部のフロ
ーチャートである。
【0023】図1において、ディーゼルエンジン10
は、燃料タンク11より燃料通路13を介し燃料供給ポ
ンプ12結合され、燃料供給ポンプ12とエンジンの燃
料噴射装置15は連結している。燃料噴射装置15は、
電子制御装置ECUと、燃料高圧フィードユニット30
と、コモンレール40と、各気筒18毎に設置したイン
ジェクタ50と、それらを連結する燃料通路39、42
と、各信号41、43、44、70、71、72、7
3、74、75、76のラインで構成している。16
は、インジェクタ50よりドレンされた燃料の戻り通路
である。コモンレール40には圧力センサー41aが装
着してある。ディーゼルエンジン10のシリンダブロッ
ク17内の各気筒18内には燃焼室19があり、排気マ
ニホールド20に連通し、排気経路21に結合される。
また、排気経路21の途中には、NOx還元触媒22が
設けられている。NOx還元触媒22の出口側排気経路
21には、NOx濃度センサー43aと酸素濃度センサ
ー44aが装着してある。シリンダブロック17の端面
にはフライホイールハウジング23が組み込まれてい
る。
【0024】燃料を燃料タンク11より燃料通路13を
介し燃料供給ポンプ12により、燃料高圧フィードユニ
ット30へ送り、そこで増圧された燃料はコモンレール
40へ送られる。さらにエンジンの各気筒18毎に配設
したインジェクタ50に供給している。インジェクタ5
0より噴出された燃料はディーゼルエンジン10のシリ
ンダブロック17内の各気筒18の燃焼室19内で爆発
し、排気ガスとなり排気マニホールド20にて集められ
排気経路21にて排出されて、NOx還元触媒22にて
還元される。また、NOx還元触媒22を通った排気ガ
スはNOx濃度センサー43aと酸素濃度センサー44
aにてNOx濃度43と、酸素濃度44を検知して電子
制御装置ECUにフイードバックし、規定酸素濃度にお
けるNOx濃度を算出すると共に、規定酸素濃度におけ
るNOx濃度の設定上、下限値内に入れる燃料の副噴射
量を最適にしている。
【0025】また、図2は、本発明の蓄圧式の燃料噴射
装置15の主噴射83と副噴射84の噴射時期と、関連
部品の作動行程を示すグラフである。上段の矢印80は
エンジンの回転時間軸を表しいている。順次、ピストン
の4行程(1) 項を表し、BDCは下死点、TDCは上死
点を示し、クランクシャフトの2回転分を線図で記載し
ている。吸排気弁の動作(2) 項は、81に吸気弁、82
に排気弁のタイミングを表し、吸気弁81は(イ)より
開き始め(ロ)で閉じる。排気弁82は(ハ)より開き
始め(ニ)で閉じる。前記(イ)と(ニ)間は吸気弁8
1と排気弁82の両弁が開いているオーバラップ85時
間を設けている。インジェクタ三方電磁弁の作動(3) 項
と燃料高圧フィードユニット用制御バルブの作動(4) 項
は、インジェクタの噴射時期(5) 項を決定し、インジェ
クタ三方電磁弁の作動(3) 項は、電子制御装置ECUか
らのパルス信号がONしている間燃料通路52と16が
連通し、パルス信号がOFF(信号が出ない)になると
燃料通路42と52が連通する構造になっている。ま
た、燃料高圧フィードユニット用制御バルブの作動(4)
項は、電子制御装置ECUからの信号ライン75のONに
て制御バルブ37が作動し、燃料通路14と36が閉
じ、信号ライン75のOFF で燃料通路14と36が連通
する構造になっている。さらに、吸排気弁ストローク
(6) 項とも関連し、主噴射83と副噴射84するための
インジェクタの噴射時期(5) 項は三方電磁弁51の通電
開始時期で、噴射量は三方電磁弁51の通電時間で制御
設定している。主噴射83と副噴射84の通電時間には
時間差を設けている。
【0026】図3は、燃料噴射用の蓄圧式燃料噴射装置
15の全体システム図であり、図1に示す6気筒エンジ
ンへの実施例で説明する。燃料噴射装置15は、前述の
通り、電子制御装置ECUと、燃料高圧フィードユニッ
ト30と、コモンレール40と、各気筒18毎に設置し
たインジェクタ50と、それらを連結する燃料通路3
9、42と、信号41、43、44、70、71、7
2、73、74、75、76等のラインで構成してい
る。燃料高圧フィードユニット30には燃料供給ポンプ
12にて、燃料タンク11より燃料通路13を介し供給
される。燃料高圧フィードユニット30は、エンジンに
同期して回転するカムシャフト31と、カムシャフト3
1のカム山31aにより駆動される加圧用のプランジャ
32と、プランジャ32をカムシャフト31側に付勢し
ているスプリング33と、圧力室34と、圧力室34の
吐出側通路35と、吐出側通路35と調量用燃料通路1
4とを連通する通路36を遮断する制御バルブ37と、
逆止弁38とで構成されている。
【0027】また、燃料高圧フィードユニット30とイ
ンジェクタ50間には、コモンレール40があり、燃料
通路39、42とでにて接続されている。コモンレール
40には圧力センサー41aが装着してあり、コモンレ
ール40の圧力信号を信号ライン41にて電子制御装置
ECUへフイードバックしている。
【0028】また、インジェクタ50内の、51は三方
電磁弁であり、入口燃料通路42と、内部燃料通路52
と、燃料の戻り通路16を切り換えて、戻り燃料を燃料
タンク11に戻している。53はオリフィス53aと逆
止弁53bとで構成するワンウエイオリフィス、54は
油圧ピストン55の圧力室56に連通する燃料通路であ
る。57は、燃料通路42から分岐しノズル58へ燃料
を供給する通路である。ノズル58はニードル弁59、
弁ばね60、ばね座61、弁座62および噴口63とか
らなっており、弁ばね60でニードル弁59を弁座62
に圧接している。64は燃料の圧送室である。
【0029】また、カムシャフト31にはエンジン回転
数及び回転角度検出用のパルサー31bと、気筒及び行
程判別のパルサー31cが設けられている。前記パルサ
ー31b、31cに対応してエンジン回転数及び回転角
度センサー70a、気筒行程判別センサー71aが設け
られている。72aはアクセル25の開度を検出するア
クセル位置センサー、73は図示しないエンジン冷却水
温度等のセンサーからの信号ライン、74は24Vバッ
テリーライン、ECUは蓄圧式の燃料噴射装置15の燃
料噴射制御をなす電子制御装置、75は電子制御装置E
CUから制御バルブ37への出力制御信号ライン、76
はECUから三方電磁弁51への制御パルスを出力する
制御信号ライン、51a、75aはラインコネクタであ
る。
【0030】次に、本発明の実施例の蓄圧式の燃料噴射
装置15の作用について詳述する。電子制御装置ECU
にはカムシャフト31の回転数及び回転角度を検出する
エンジン回転数及び回転角度センサー70aの信号70
を入力するとともに、エンジン10の各気筒及び行程を
判別する気筒及び行程判別センサー71aの信号71
と、エンジンの出力を設定するアクセル25の開度を検
出するアクセル位置センサー72aの信号72と、エン
ジン冷却水温度等の信号73と、コモンレール40内の
圧力を検出する圧力センサー41aの圧力信号41をラ
インにて入力して、4サイクル・エンジンの気筒18の
個々にエンジン出力用として圧縮行程の終わり近くに燃
料の噴射量と噴射時期とが制御される主噴射83と、還
元剤用として排気行程中に二度目の燃料噴射を行う副噴
射84は、前記燃料噴射装置15のインジエクタ50内
の三方電磁弁51を作動させる三方弁制御パルス76に
てON、OFF制御している。ECUの電源は、24V
バッテリーライン73より供給している。
【0031】また、吸排気弁ストローク(6) 項には、各
弁の排気行程86、吸気行程87の動きを線図で表して
いる。副噴射84は、前記排気行程86において、燃料
を噴射する時期を排気弁82と吸気弁81のオーバラッ
プ85期間またはオーバラップ85期間の直前とするよ
う燃料噴射装置のインジェクタ50内の三方電磁弁51
に通電している。さらに、インジェクタの噴射時期(5)
項には、本発明のインジェクタ50の主噴射83と副噴
射84の噴射時期を、吸排気弁ストローク(6)項には、
各弁の作動行程を線図で表している。
【0032】また、燃料高圧フィードユニット30内の
カムシャフト31のカム31aが加圧用のプランジャ3
2を押し上げると、燃料通路14を閉じると共に制御バ
ルブ37を閉じると、圧力室34の燃料は逆止弁38を
押し上げ(開く)燃料通路39に燃料を送り出し、コモ
ンレール40に蓄えておき、三方電磁弁51の電磁バル
ブで油圧ピストン55を制御するようになっている。三
方電磁弁51がOFFの時、燃料は燃料高圧フィードユ
ニット30にて調圧され、コモンレール40を経由し
て、ニードル弁59の圧送室64に燃料通路42、57
を経由して送り込まれる。また、三方電磁弁51を介し
て、燃料通路52、54を通り圧力室56にも送り込ま
れる。油圧ピストン55で押して、ニードル弁59を押
し下げている。
【0033】次に三方電磁弁51をONに作動させる
と、圧力室56の燃料が燃料通路54からワンウェイオ
リフィス53のオリフィス53bを通り燃料通路16に
流入し、圧力室56の圧力が下降し、ニードル弁59が
上昇して噴射を開始する。
【0034】また、前記電子制御装置ECUからの指令
信号により三方電磁弁51をOFFに作動させ、燃料通
路42と、燃料通路52を通じさせ、ワンウェイオリフ
ィス53の逆止弁53bを介して圧力室56に圧力をか
けると、ニードル弁59は弁座62を閉じ噴射は完了す
る。上記のようにして燃料の噴射量と噴射時期とが制御
される。
【0035】次に、図4に本発明の電子制御装置ECU
の第一実施例の制御をフローチャートを示す。その手順
は、エンジン回転数及び回転角度信号70と、エンジン
気筒及び行程判別信号71と、アクセル開度信号72
と、を入力インターフエースS1に入力し、S1の出力
信号にて、手順S2の主噴射用噴射指令データ記憶部よ
り噴射量と噴射時期とS3の副噴射用噴射指令データ記
憶部より噴射量と噴射時期を読み出して、出力インター
フエースS3に入力し、手順S4の出力制御信号75、
76を出してだして燃料高圧フィードユニット30内の
制御バルブ37とインジエクタ50内の三方電磁弁51
を制御する。このようにしてエンジンの回転数及びエン
ジンの回転角度31b、アクセル25の開度を検出する
と共にエンジンの気筒18と行程31cを検知して、排
気行程86中の副噴射84の時期とその量を燃料噴射装
置15に対して制御する指令を与える。
【0036】また、図5に本発明の電子制御装置ECU
の第二実施例の制御を示すフローチャートを示す。その
手順は、エンジン回転数及び回転角度信号70と、エン
ジン気筒及び行程判別信号71と、アクセル開度信号7
2と、を入力インターフエースS11に入力すると共
に、NOx濃度信号43と酸素濃度信号44と、を入力
インターフエースS12に入力し、S11の出力信号に
て、手順S20の主噴射用噴射指令データ記憶部より噴
射量と噴射時期とを読み出し、S12の出力信号にて、
S30の副噴射用演算部より図6に記載説明するフロー
チャートの手順により噴射量と噴射時期を算出して、出
力インターフエースS3に入力し、手順S40の出力制
御信号75、76を出してだして燃料高圧フィードユニ
ット30内の制御バルブ37とインジエクタ50内の三
方電磁弁51を制御する。このようにしてエンジンの回
転数及びエンジンの回転角度31b、アクセル25の開
度と、NOx濃度信号43と、酸素濃度信号44とを検
出すると共にエンジンの気筒18と行程31cを検知し
て、燃料噴射装置15に対して指令を与え、排気行程8
6中の副噴射84する期間を制御している。
【0037】そして、前記手順S30の詳細を図6にて
説明する。手順S12の出力信号がS30に入力される
と、手順S301にてNOx、酸素濃度検知値より規定
酸素濃度におけるNOx濃度が算出される。NOx濃度
の算出が終了すると、S302の副噴射時期(初期値)
を固定して副噴射量を変える。次に手順S303にて、
NOx濃度が規定酸素濃度の上限値(a)、又は下限値
(b)以内に入るかを比較計算する。計算結果がNoの
ときには手順S301に戻り、Yesの場合のみ手順S
304にて副噴射量を決定する。また、手順S305に
て決定された副噴射量を固定して、副噴射時期を設定範
囲内で変える。次いで手順S306にて設定副噴射時期
内で規定酸素濃度におけるNOx濃度が最小となる時期
を決定すると共にS307の副噴射時期の記憶を入替
え、固定する副噴射時期を置き換えてS302の初期値
とする。また、NOx濃度が最小となる時期が決まった
時に手順S308にて、NOx濃度が規定酸素濃度の上
限値(a)、又は下限値(b)以内に入るかを再度比較
計算する。計算結果がNoのときには手順S301に戻
り、Yesの場合のみ副噴射量が決定されて、手順S4
0に信号が送られる。
【0038】以上のように本発明では蓄圧式の燃料噴射
装置15において、エンジン出力用の主噴射83に加え
てNOx触媒用の還元剤を排気行程と吸気行程のオーバ
ラップ85期間または、オーバラップ85期間の直前に
もう一度副噴射84を行うから還元剤供給用噴射装置を
別に設ける事なく、エンジン用の蓄圧式の燃料噴射装置
15のみでNOx濃度が最小となる用最適量の還元剤を
供給可能となる。
【0039】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏したディ
ーゼルエンジンの排気ガス浄化方法と、排気ガス浄化装
置として提供している。
【0040】前記エンジンの回転数及びエンジンの回転
角度31b、アクセル25の開度を検出すると共にエン
ジンの気筒18と行程31cを検知して、排気行程86
中の副噴射84の時期とその量を燃料噴射装置15に対
して制御する指令を与えるようにしたから、還元剤供給
用の噴射ノズルや燃料圧力を作るためのカムを必要とせ
ず、エンジン出力用の燃料供給噴射装置のみで還元剤を
供給出来る。
【0041】また、エンジン出力用の主噴射83及び前
記還元剤用の副噴射84用の燃料圧力を蓄圧するコモン
レール40内の圧力を圧力センサー41aにて検知して
圧力信号41を電子制御装置ECUに入力し制御したか
ら、コモンレール40内に圧力が低いときには(エンジ
ン出力が小さく排気ガス量が少ない時)副噴射量を少な
く出来る。
【0042】また、前記副噴射84は、排気弁82と吸
気弁81のオーバラップ85する間に行なうよう、燃料
噴射装置15に対して指令を与えたから、触媒還元に必
要な燃料を規定量燃焼室19に確実に噴射出来る。
【0043】また、前記副噴射84は、排気弁82と吸
気弁81のオーバラップ85する直前に行なうよう燃料
噴射装置15に対して指令を与えたから、触媒還元に必
要な燃料を規定量シリンダ上死点付近において燃焼室1
9に確実に噴射されているから噴射した燃料がシリンダ
ライナの壁に付着して、エンジンオイル室内に入ること
は無く、また、未燃焼燃料による浄化装置の触媒表面へ
の燃料の炭化固着などといった問題は生じ無い。この結
果、エンジンオイルの希釈によるピストン焼き付を起こ
さず、さらに、シリンダライナーが研磨されてオイル保
持が悪くなることも無く、黒煙も発生しない。
【0044】また、更にNOx濃度43及び酸素濃度4
4を検出することによって燃料噴射装置15に対して指
令を与え、排気行程86中に燃料を副噴射84する期間
を制御しているから、触媒還元に必要な燃料の量を、エ
ンジンの出力に応じた各気筒の排気ガス量であるNOx
の排出量に応じて還元に必要な規定量を満たしているか
ら還元効率が上がる。
【0045】また、前記エンジンの回転数及び回転角度
検出手段31b、70aと、エンジンの気筒及び行程の
判別手段31c、71aと、アクセル開度を検出手段2
5、72aと、これら検出手段により検出された信号7
0、71、72を入力して、排気行程86中に還元剤を
副噴射84する制御信号75、76を発生出力する電子
制御装置ECUと、を有しているから、エンジン出力に
応じた排気ガス中のNOx量に対して、触媒の還元剤と
して必要なHC量の燃料を副噴射出来る。
【0046】また、電子制御装置ECUは、エンジンの
回転速度とカムシャフト31のパルサー31bを検出す
る回転数及びと回転角度センサー70aと、各気筒判別
センサー71aと、アクセルの開度を検出する位置セン
サー72aとを設けると共に前記各センサーの信号7
0、71、72を受けて蓄圧式の燃料噴射装置15の制
御バルブ37と三方電磁弁51に指令を出力しているか
ら、触媒還元に必要なHCを主成分とする燃料の量は、
エンジンの出力に応じた各気筒の排気ガス量であるNO
xの排出量に応じて、還元に必要な規定量を満たす最低
量噴射可能となり、また、エンジンの回転数に応じて精
度良い必要時期に、高温の気筒内に高圧にて噴射してい
るので、燃料の軽油は霧化、熱分解されて還元効率が上
がると共に装置全体が簡略化している。
【0047】そして、エンジン出力用の主噴射83及び
前記還元剤用の副噴射84用の燃料圧力を蓄圧するため
のコモンレール40を設け、コモンレール40内の圧力
信号41を電子制御装置ECUに入力する圧力センサー
41aを設けたからコモンレール40に蓄圧された燃料
の圧力は、エンジンの回転速度に依存せず一定であるた
め、燃料の噴射圧もエンジンの回転速度によらず一定で
ある。この為還元剤の供給量は、電子制御装置ECUに
てエンジンの出力に応じた規定時間によって、制御バル
ブ37と、三方電磁弁51とを開閉制御しているので、
新たに排気ガス浄化装置用としての追加装置が無く、排
気ガス量に応じた還元剤用の燃料を供給出来るので、還
元触媒の寿命が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディーゼルエンジンの全体構成図であ
る。
【図2】本発明の蓄圧式の燃料噴射装置のインジェクタ
の主噴射と副噴射の噴射時期と関連部品の作動行程を示
すグラフである。
【図3】本発明の燃料噴射装置の実施例を示す全体シス
テム図である。
【図4】本発明の電子制御装置ECUの第一実施例の制
御を示すフローチャート。
【図5】本発明の電子制御装置ECUの第二実施例の制
御を示すフローチャート。
【図6】本発明の手順S30に示す副噴射演算部のフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
ECU 電子制御装置、 10 デ
ィーゼルエンジン、15 燃料噴射装置、
18 気筒、19 燃焼室、
21 排気経路、22 NOx還元触
媒、 25 アクセル、31 カム
シャフト、31b エンジン回転数及び回転角度パルサ
ー、31c 気筒行程判別パルサー、 37
制御バルブ、40 コモンレール、
41 圧力信号、41a 圧力センサー
43 NOx濃度、44 酸素濃度、
51 三方電磁弁、70
エンジン回転数及び回転角度信号、70a エンジン回
転数及び回転角度センサー、71 気筒行程判別信
号、 71a 気筒行程判別センサー、7
2 位置信号、 72a 位置
センサー、75、76 制御信号、
81 吸気弁、82 排気弁、
83 主噴射、84 副噴射、
85 オーバラップ、86 排気行
程、

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディーゼルエンジン(10)の排気経路(21)
    にNOx還元触媒(22)を設け、NOxを低減するために
    前記エンジンの燃料を燃焼室(19)内に副噴射(84)する排
    気ガス浄化制御方法において、前記エンジンの回転数及
    び回転角度(31b) 、アクセル(25)の開度を検出すると共
    にエンジンの気筒(18)と行程(31c) を検知して、排気行
    程(86)中の副噴射(84)の時期とその量を燃料噴射装置(1
    5)に対して制御する指令を与えることを特徴とするディ
    ーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法。
  2. 【請求項2】 請求項1のディーゼルエンジンの排気ガ
    ス浄化制御方法において、エンジン出力用の主噴射(83)
    及び前記還元剤用の副噴射(84)用の燃料圧力を蓄圧する
    コモンレール(40)内の圧力を圧力センサー(41a)にて検
    知し、その圧力信号(41)を電子制御装置(ECU) に入力し
    制御することを特徴とするディーゼルエンジンの排気ガ
    ス浄化制御方法。
  3. 【請求項3】 前記副噴射(84)は、排気弁(82)と吸気弁
    (81)のオーバラップ(85)する間に行なうよう燃料噴射装
    置(15)に対して指令を与える請求項1又は2に記載のデ
    ィーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法。
  4. 【請求項4】 前記副噴射(84)は、排気弁(82)と吸気弁
    (81)のオーバラップ(85)する直前に行なうよう燃料噴射
    装置(15)に対して指令を与える請求項1又は2に記載の
    ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法。
  5. 【請求項5】 請求項1のディーゼルエンジンの排気ガ
    ス浄化制御方法において、更にNOx濃度(43)及び酸素
    濃度(44)を検出することによって燃料噴射装置(15)に対
    して指令を与え、排気行程(86)中に燃料を副噴射(84)す
    る期間を制御するディーゼルエンジンの排気ガス浄化制
    御方法。
  6. 【請求項6】 ディーゼルエンジン(10)の排気経路(21)
    にNOx還元触媒(22)を設け、NOx低減するために前
    記エンジン(10)の燃料を燃焼室(19)内に副噴射(84)する
    排気ガス浄化装置において、 a)前記エンジンの回転数及び角度検出手段(31b,70a)
    と、 b)エンジンの気筒及びその行程の判別手段(31c,71a)
    と、 c)アクセル開度検出手段(25,72a)と、 d)これら検出手段により検出された信号(70,71,72)を
    入力して、排気行程(86)中に還元剤を副噴射(84)する制
    御信号(75,76) を発生出力する電子制御装置(ECU) と、
    を有することを特徴とするディーゼルエンジンの排気ガ
    ス浄化制御装置。
  7. 【請求項7】 電子制御装置(ECU) は、エンジンの回転
    速度とカムシャフト(31)のパルサー(31b) を検出する回
    転数及び回転角度センサー(70a) と、各気筒判別センサ
    ー(71a) と、アクセル開度を検出する位置センサー(72
    a) とを設けると共に前記各センサーの信号(70,71,72)
    を受けて蓄圧式の燃料噴射装置(15)の制御バルブ(37)と
    三方電磁弁(51)に指令を出力する請求項6記載のディー
    ゼルエンジンの排気ガス浄化制御装置。
  8. 【請求項8】 請求項7記載のディーゼルエンジンの排
    気ガス浄化制御装置において、エンジン出力用の主噴射
    (83)及び該還元剤用の副噴射(84)用の燃料圧力を蓄圧す
    るためのコモンレール(40)を設け、コモンレール(40)内
    の圧力信号(41)を電子制御装置(ECU) に入力する圧力セ
    ンサー(41a) を設けたことを特徴とするディーゼルエン
    ジンの排気ガス浄化制御装置。
JP6229035A 1994-08-31 1994-08-31 ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置 Pending JPH0874561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229035A JPH0874561A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6229035A JPH0874561A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0874561A true JPH0874561A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16885730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6229035A Pending JPH0874561A (ja) 1994-08-31 1994-08-31 ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0874561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899431A2 (en) * 1997-08-25 1999-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying exhaust gas of engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0899431A2 (en) * 1997-08-25 1999-03-03 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying exhaust gas of engine
US6014859A (en) * 1997-08-25 2000-01-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying exhaust gas of engine
EP0899431B1 (en) * 1997-08-25 2002-11-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Device for purifying exhaust gas of engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7377248B2 (en) Engine starting control system of internal combustion engine
US8620561B2 (en) Control for internal combustion engine provided with cylinder halting mechanism
EP0784739B1 (en) Method for increasing the efficiency of a catalyst in a diesel engine
US9371813B2 (en) Control device of direct injection engine
US20090320796A1 (en) Internal Combustion Engine
US10947917B2 (en) Methods and system for skip-firing of an engine
WO2006134470A1 (en) Starting system and method of internal combustion engine
CN102220897A (zh) 生成用于控制NOx排放的后处理状况的氨的方法
CN101205827B (zh) 发动机系统及用于该系统中的排气处理装置的吹扫气体式再生的方法
AU723571B2 (en) Four-stroke diesel engine with catalytic converter
US6840035B2 (en) Exhaust emission control system for multiple cylinder internal combustion engine
CN107654304A (zh) 进气冲程期间用于改进催化剂起燃的双喷射
JP2002371900A (ja) 内燃機関における燃料噴射制御方法
JP3860894B2 (ja) 内燃機関のパイロット噴射制御装置
CN103975151A (zh) 内燃机的控制装置
JPH0874561A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化制御方法及び排気ガス浄化装置
JP5170317B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP3226122B2 (ja) エンジンの排気浄化装置
JP2007016746A (ja) 可変気筒エンジンの燃料噴射制御装置
GB2394750A (en) I.c. engine using disabled cylinders to pump secondary air to exhaust emission after-treatment device
JP3755244B2 (ja) エンジンの制御装置
CN101493053B (zh) 用于火花点燃直接喷射发动机的多次喷射燃烧循环系统
JPH08270433A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化方法及びその装置
JP3153661B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JPH08100739A (ja) ディーゼル機関用燃料噴射ポンプ