JPH0871055A - 磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

磁気共鳴イメージング装置

Info

Publication number
JPH0871055A
JPH0871055A JP6211129A JP21112994A JPH0871055A JP H0871055 A JPH0871055 A JP H0871055A JP 6211129 A JP6211129 A JP 6211129A JP 21112994 A JP21112994 A JP 21112994A JP H0871055 A JPH0871055 A JP H0871055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic resonance
function
fat
prepulse
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6211129A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumitoshi Kojima
富美敏 児島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6211129A priority Critical patent/JPH0871055A/ja
Publication of JPH0871055A publication Critical patent/JPH0871055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮影時間を極端に長くすることなく、脂肪抑
制機能、動静脈分離機能、STC機能を併用することの
できる磁気共鳴イメージング装置を提供することを目的
とする。 【構成】 一様な静磁場中に置かれた被検体に所定のパ
ルスシーケンスで高周波磁場、傾斜磁場を印加し、発生
した磁気共鳴信号を再構成して磁気共鳴画像を得、診断
に供する磁気共鳴イメージング装置において、撮影に係
るスライス面及び当該スライス面に隣接するいづれか一
方の面側にフリップ角180°〜1000°のプリパル
スを印加するパルスシーケンスで磁気共鳴画像を撮影す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気共鳴イメージング
装置に係り、特に、脂肪抑制機能、動静脈分離機能及び
STC機能を同時に行なう技術に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、医用診断装置の開発が進められる
中で磁気共鳴イメージング装置が多く用いられている。
磁気共鳴イメージング装置は、一様な静磁場中に置かれ
た被検体に所定のパルスシーケンスで高周波磁場、傾斜
磁場を印加し、発生した磁気共鳴信号を再構成して磁気
共鳴画像を得、診断に供するものである。
【0003】このような磁気共鳴イメージング装置で
は、脂肪抑制機能、動静脈分離機能、STC機能(Satu
ration Transfer Contrast)等の機能を用いて撮影を行
なうことが多い。脂肪抑制機能は、スライス面の脂肪の
プロトンに由来するNMRスペクトルを抑制して脂肪画
像を除去する。つまり、撮影対象となるスライス面に脂
肪のプロトンが共鳴する周波数でプリパルスを印加して
脂肪成分を飽和させることにより、脂肪の画像を除去す
ることが可能となる。
【0004】動静脈分離機能は、動脈と静脈との流れる
方向が異なることを利用し、スライス面に隣接するいづ
れか一方の面側をプリパルスで飽和させることにより、
この面側から流入する血液を抑制する。即ち、動脈と静
脈とを分離することができる。
【0005】STC機能は、スライス面内の高分子の成
分を抑制し、これに伴って水成分の信号を低下させる。
このとき、病変部では水成分の低下量が小さいので正常
組織と病変部との間にコントラストを付けることができ
る。
【0006】そして、従来においては、上述の脂肪抑
制、動静脈分離、STCの各機能は撮影の形態に応じて
それぞれ独立に用いられていた。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、昨今におい
て、例えば血管画像を撮影する際には上記各機能を併用
して磁気共鳴画像を撮影したいという要望が高まりつつ
ある。即ち、脂肪を抑制することで血管の部分を強調さ
せ、動静脈分離機能により動脈または静脈のみを画像化
し、さらに、STC機能により腫瘍部分(例えば、血管
内の溜等)を鮮明にしたいという要望が高まっている。
そこで、単に各機能のパルスシーケンスを連続させるこ
とで前記各機能を満足させることが可能である。しかし
ながら、この様な方法では、パルスシーケンスの繰り返
し時間が非常に長くなってしまい撮影時間の延長を招い
てしまうという欠点があった。
【0008】この発明はこのような従来の課題を解決す
るためになされたものでその目的とするところは、撮影
時間をあまり長くすることなく脂肪抑制機能、動静脈分
離機能、STC機能のうち少なくとも2つを実現するこ
とのできる磁気共鳴イメージング装置を提供することに
ある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本願第1の発明は、一様な静磁場中に置かれた被検
体に所定のパルスシーケンスで高周波磁場、傾斜磁場を
印加し、発生した磁気共鳴信号を再構成して磁気共鳴画
像を得、診断に供する磁気共鳴イメージング装置におい
て、撮影に係るスライス面及び当該スライス面に隣接す
るいづれか一方の面側にフリップ角180°〜1000
°のプリパルスを印加する手段を有することが特徴であ
る。
【0010】また、本願第2の発明は、一様な静磁場中
に置かれた被検体に所定のパルスシーケンスで高周波磁
場、傾斜磁場を印加し、発生した磁気共鳴信号を再構成
して磁気共鳴画像を得、診断に供する磁気共鳴イメージ
ング装置において、撮影に係るスライス面の脂肪成分を
除去する脂肪抑制機能と、撮影に係るスライス面に隣接
するいづれか一方の面側を飽和させることにより当該ス
ライス面の動脈と静脈とを分離して画像化する動静脈分
離機能と、フリップ角が180°〜1000°のプリパ
ルスを印加して高分子成分を抑制するSTC機能と、の
うち少なくとも2つを併用したパルスシーケンスを用い
て磁気共鳴画像を撮影することを特徴とする。
【0011】
【作用】上述の如く構成された本発明によれば、撮影に
係るスライス面及び当該スライス面に隣接するいづれか
一方の面側にフリップ角180°〜1000°のプリパ
ルスを印加するパルスシーケンスで磁気共鳴画像を撮影
することにより、撮影時間を極端に長くすることなく脂
肪抑制機能、動静脈分離機能、STC機能のうちの少な
くとも2つを併用した撮影が可能となる。
【0012】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は本発明に係る磁気共鳴イメージング装置の
構成を示す斜視図である。図示のように、磁気共鳴イメ
ージング装置はガントリ1と、寝台2と、コンソール3
とに大別して構成されており、ガントリ1のドーム5内
には一様な静磁場が形成されている。そして、被検体
(不図示)を寝台2の天板上に載置し、ドーム5内に侵
入させ所定のパルスシーケンスで高周波磁場、及び傾斜
磁場を印加し、これによって発生する磁気共鳴信号を収
集して再構成し磁気共鳴画像を作成する。この磁気共鳴
画像はモニタ4上に表示され、診断に供される。
【0013】このような、磁気共鳴イメージング装置に
おいては、脂肪抑制機能、動静脈分離機能、及びSTC
機能等を用いて撮影を行なうことがある。以下、これら
の機能を説明する。
【0014】脂肪抑制機能は、所定のプリパルスを印加
することにより図2に示すように脂肪成分を除去する。
即ち、脂肪成分のスペクトル12が発生する周波数領域
13をプリパルス14にて飽和させることにより、脂肪
成分12を抑制し水成分11を画像化する。
【0015】また、動静脈分離機能は、図3に示すよう
にスライス面15に対して動脈の上流側となる領域16
をプリパルスによって飽和させることによりスライス領
域15に流入する動脈流を抑制する。これによって、静
脈のみの画像化ができ、また、これとは反対に静脈の上
流側を飽和させれば動脈のみを画像化することが可能と
なる。
【0016】更に、STC機能は、図4に示すように高
分子の成分17を抑制する。これは、180°〜100
0°のフリップ角のプリパルスを印加して水成分11、
脂肪成分12の各領域とは異なる領域18を飽和させる
ことによって行われる。そして、高分子の成分が抑制さ
れるとこれに伴って水成分のスペクトルも低下し、この
際、腫瘍部分の水のスペクトルは低下する量が小さいの
で腫瘍部分にコントラストを付けることができる。
【0017】そして、本実施例では、上記の3つの機能
を併用するパルスシーケンスにて磁気共鳴画像の撮影を
行なう。即ち、静脈を画像化する場合には、図5に示す
ようにスライス面15と動脈の上流側となる面21とを
180°〜1000°のフリップ角のプリパルスで飽和
させればよい。また、動脈を画像化する場合には、スラ
イス面15と静脈の上流側となる面22を180°〜1
000°のフリップ角のプリパルスで飽和させればよ
い。
【0018】このようなパルスシーケンスは、例えば図
7の如くとなり、通常のパルスシーケンスに比べてプリ
パルスを印加する分の時間だけが延長されている。従っ
て、本実施例によれば、10%程度の繰り返し時間の延
長で脂肪抑制機能、動静脈分離機能、STC機能を併用
した撮影を実行することができるようになる。
【0019】なお、本実施例では脂肪抑制機能、動静脈
分離機能、STC機能の全てを併用する例について説明
したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各機
能のうち2つを併用することも可能であることは勿論で
ある。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
長い撮影時間を必要としないで脂肪抑制機能、動静脈分
離機能、STC機能の内少なくとも2つを併用して磁気
共鳴画像の撮影を行なうことができるようになる。従っ
て、血管撮影による診断能が著しく向上するという効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る磁気共鳴イメージング装置の構成
を示す斜視図である。
【図2】脂肪抑制機能の説明図である。
【図3】動静脈分離機能の説明図である。
【図4】STC機能の説明図である。
【図5】動脈を抑制する際のプリパルスの印加領域を示
す説明図である。
【図6】静脈を抑制する際のプリパルスの印加領域を示
す説明図である。
【図7】本発明に係るパルスシーケンスの例を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 ガントリ 2 寝台 3 コンソール 4
モニタ 5 ドーム 11 水成分 12 脂肪成分 1
5 スライス面 17 高分子成分

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一様な静磁場中に置かれた被検体に所定
    のパルスシーケンスで高周波磁場、傾斜磁場を印加し、
    発生した磁気共鳴信号を再構成して磁気共鳴画像を得、
    診断に供する磁気共鳴イメージング装置において、 撮影に係るスライス面及び当該スライス面に隣接するい
    づれか一方の面側にフリップ角180°〜1000°の
    プリパルスを印加する手段を有することを特徴とする磁
    気共鳴イメージング装置。
  2. 【請求項2】 一様な静磁場中に置かれた被検体に所定
    のパルスシーケンスで高周波磁場、傾斜磁場を印加し、
    発生した磁気共鳴信号を再構成して磁気共鳴画像を得、
    診断に供する磁気共鳴イメージング装置において、 撮影に係るスライス面の脂肪成分を除去する脂肪抑制機
    能と、撮影に係るスライス面に隣接するいづれか一方の
    面側を飽和させることにより当該スライス面の動脈と静
    脈とを分離して画像化する動静脈分離機能と、フリップ
    角が180°〜1000°のプリパルスを印加して高分
    子成分を抑制するSTC機能と、のうち少なくとも2つ
    を併用したパルスシーケンスを用いて磁気共鳴画像を撮
    影することを特徴とする磁気共鳴イメージング装置。
JP6211129A 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置 Pending JPH0871055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211129A JPH0871055A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6211129A JPH0871055A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871055A true JPH0871055A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16600874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6211129A Pending JPH0871055A (ja) 1994-09-05 1994-09-05 磁気共鳴イメージング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0871055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109270107A (zh) * 2017-03-27 2019-01-25 北京青檬艾柯科技有限公司 多维核磁共振测量方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109270107A (zh) * 2017-03-27 2019-01-25 北京青檬艾柯科技有限公司 多维核磁共振测量方法
CN109270107B (zh) * 2017-03-27 2021-10-08 北京青檬艾柯科技有限公司 多维核磁共振测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hennig et al. Time‐resolved projection angiography after bolus injection of contrast agent
Spraggins Wireless retrospective gating: application to cine cardiac imaging
JP3677158B2 (ja) 血管造影図の撮影装置
JP3949700B2 (ja) マルチスライスmr画像形成装置
US5842989A (en) Artifact reduction in magnetic resonance angiographic images
JP2002263082A (ja) Mrイメージングにおいて造影強調後の定常自由歳差運動を使用する方法及び装置
US7369887B2 (en) Rapid multislice black blood double-inversion recovery technique for blood vessel imaging
JP2000048185A (ja) 所望の構造の高品質画像を取得する方法及び該画像を表示するシステム
Lai et al. Three‐dimensional spiral fMRI technique: a comparison with 2D spiral acquisition
JP2005185853A (ja) ゲート化され時間解像されたコントラスト増幅3次元mr血管造影法
Saito et al. Transient global amnesia associated with an acute infarction in the retrosplenium of the corpus callosum
JP2000005144A5 (ja) Mri装置
Siegelman et al. Breath-hold ultrafast three-dimensional gadolinium-enhanced MR angiography of the renovascular system.
JP2003235827A (ja) Mri装置
Carmody et al. Intracranial applications of digital intravenous subtraction angiography.
EP1083437A3 (en) Method and apparatus for MR perfusion image acquisition using a notched RF saturation pulse
US6005917A (en) Velocity adaptive filtered angiography
JPH01221142A (ja) X線画像処理装置
Pointillart et al. Effects of nimodipine on posttraumatic spinal cord ischemia in baboons
JPH0871055A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
Ko et al. Anomalous systemic arterialization to normal basal segments of the left lower lobe: helical CT and CTA findings
Wasser Magnetic resonance angiography of peripheral vascular disease
Parmar et al. Dynamic MRA with four-dimensional time-resolved angiography using keyhole at 3 tesla in head and neck vascular lesions
JP2023533132A (ja) ボリュームを網羅する磁気共鳴画像のシーケンスを迅速に取得し再構成する方法及び装置
KR100375922B1 (ko) Mra의 영상구현시 발생하는 아티펙트제거방법